-
1. 匿名 2024/01/03(水) 20:04:51
日高屋で1,500円程使って飲み食いするなら、みなさん何を頼みますか?
私はいつも同じようなものを頼みがちです。明日1人で行く予定なので、みなさんどんな注文するか教えてください!+20
-6
-
2. 匿名 2024/01/03(水) 20:05:17
使えばええやん。+25
-3
-
3. 匿名 2024/01/03(水) 20:05:30
+35
-1
-
4. 匿名 2024/01/03(水) 20:05:33
大都会にしかない日高屋+16
-4
-
5. 匿名 2024/01/03(水) 20:05:54
秘伝の辛味噌ラーメン、トッピングねぎ、餃子、チーズ巻き!!!+5
-0
-
6. 匿名 2024/01/03(水) 20:05:54
あちらのお客様からです+25
-0
-
7. 匿名 2024/01/03(水) 20:06:00
さっき、焼き餃子 ばくだん ニラレバをテイクアウトして1400円くらいだったよ+17
-0
-
8. 匿名 2024/01/03(水) 20:06:11
女で日高屋+0
-36
-
9. 匿名 2024/01/03(水) 20:06:13
>>1
生姜焼き定食
餃子3個
焼き鳥丼
レモンサワー
+23
-0
-
10. 匿名 2024/01/03(水) 20:06:18
とりあえず餃子+4
-0
-
11. 匿名 2024/01/03(水) 20:06:32
>>6
日高屋で!?(笑)+30
-0
-
12. 匿名 2024/01/03(水) 20:06:48
仙台だけど日高屋ってないよね?行ったことないや+7
-0
-
13. 匿名 2024/01/03(水) 20:06:56
W餃子定食にネギタワー味噌ラーメン付けちゃう+5
-0
-
14. 匿名 2024/01/03(水) 20:07:17
日高屋大好き!今はやっぱりチゲ味噌ラーメンだなあ。
それに餃子とビール。でも1500円はいかないね。
イワシフライとか春巻きもよく頼むけど、いっぺんに頼んだら食べ切れないわw+36
-0
-
15. 匿名 2024/01/03(水) 20:07:30
コーラ12杯+6
-0
-
16. 匿名 2024/01/03(水) 20:07:41
>>6
日高屋でどういう状況よw+29
-0
-
17. 匿名 2024/01/03(水) 20:07:48
あえての日高屋でレモンサワー5杯くらい並べて、あの人すげーと思わせる。+18
-0
-
18. 匿名 2024/01/03(水) 20:07:55
>>4
埼玉の免許センターのまち鴻巣にもあるから
片田舎にもあるで+14
-0
-
19. 匿名 2024/01/03(水) 20:08:37
中ジョッキ2杯と、野菜タンメン。+9
-0
-
20. 匿名 2024/01/03(水) 20:09:08
>>4
熊谷にもあるからそれはダウトや+5
-1
-
21. 匿名 2024/01/03(水) 20:09:58
大好き!
いつも頼むのはニラレバ単品と餃子6個とビール。
仕事帰りに1人で行っちゃうよー+8
-0
-
22. 匿名 2024/01/03(水) 20:10:05
ビール×2
ラーメン
餃子
油淋鶏
空芯菜あったら欲しい
1500円以上かな?+8
-0
-
23. 匿名 2024/01/03(水) 20:10:14
1500なんか速攻だろと思って値段見てきたら安すぎワロタ
おらが村には日高屋ないからw+28
-0
-
24. 匿名 2024/01/03(水) 20:10:24
お酒頼まないと無理よね?+2
-0
-
25. 匿名 2024/01/03(水) 20:10:36
食べた物を好きに食べれば。
1,500円ぐらいなんでしょう。+4
-2
-
26. 匿名 2024/01/03(水) 20:11:15
>>3
せいぜい800円よね+3
-0
-
27. 匿名 2024/01/03(水) 20:11:51
>>4
日高屋を知らない九州民に教えてくれ+3
-0
-
28. 匿名 2024/01/03(水) 20:11:59
>>2
うん、うん。お好きに。
こんなトピが、採用されるのね。+3
-3
-
29. 匿名 2024/01/03(水) 20:12:36
>>1
スープ20円×75杯+1
-0
-
30. 匿名 2024/01/03(水) 20:13:10
楽しい話題いいねえ!
日高屋で1500円てかなり豪遊だよね。飲み物2杯とかにしないと食べ切れなそうw+27
-0
-
31. 匿名 2024/01/03(水) 20:13:55
いいなー日高屋
行ってみたい
都会にしかないよね+5
-0
-
32. 匿名 2024/01/03(水) 20:14:16
>>1
日高屋は関東にしかないチェーン店+1
-0
-
33. 匿名 2024/01/03(水) 20:15:00
油そばと生×2
日高屋無いから羨ましい(*´﹃`*)+2
-0
-
34. 匿名 2024/01/03(水) 20:17:31
>>6
好きになっちまう+13
-0
-
35. 匿名 2024/01/03(水) 20:18:36
野菜たっぷりタンメン
イワシフライ
生ビールで1500円…いかないな…+4
-0
-
36. 匿名 2024/01/03(水) 20:18:43
日高屋って女性一人でも入りやすいんだろうか
大戸屋とかファミレスとかは女性客多いけど、日高屋は何となくサラリーマン御用達のお店ってイメージあった+3
-1
-
37. 匿名 2024/01/03(水) 20:22:09
>>28
ね。運営の人の承認基準がよく分からん。
もしかしたら日本語も分からん外国人バイト雇ってて、適当に承認させてるのかも。+2
-2
-
38. 匿名 2024/01/03(水) 20:23:32
日高屋で食べてたら
机にゴキブリが来てお皿に入って、もう帰ろうと思ったら床にゴキブリ3匹いてトラウマになった
味は好きだけど。。。+0
-5
-
39. 匿名 2024/01/03(水) 20:23:40
調べてきた!めちゃ安いね!
ビール340円
野菜たっぷりタンメン(麺少なめ)540円
餃子(3個)150円
ビール340円
中華風味付けメンマ160円
計1530円
30円オーバーしてしまいました。すみません。考えるの楽しかった。ありがとう。+30
-0
-
40. 匿名 2024/01/03(水) 20:24:21
>>6
請求書が‼︎+7
-0
-
41. 匿名 2024/01/03(水) 20:26:11
>>36
うちの地元の店舗は通るたびに1人の女性の人絶対いるよ!いっぱいいると思う!+14
-0
-
42. 匿名 2024/01/03(水) 20:26:55
>>36
店舗による
わりと綺麗めな店舗は若い女性1人とか結構いるけど、まあ基本的にはおじさん向けだよね+10
-0
-
43. 匿名 2024/01/03(水) 20:26:58
>>36
まだ学生ですけど、一人で入ったりしますよ!
サラリーマンや一人で来ているおじいさんが多くて、ほぼ男性ばかりです。+7
-0
-
44. 匿名 2024/01/03(水) 20:30:09
餃子をビールで流し込んで、最後はタンメンで〆る。+1
-0
-
45. 匿名 2024/01/03(水) 20:32:38
ビール
野菜タンメン(麺少なめ)
餃子3個
これはいつも頼む
残りは3種盛りとハイボール!+1
-0
-
46. 匿名 2024/01/03(水) 20:33:17
>>24
または、食べてるときにテイクアウト頼んでお土産にしよう+7
-0
-
47. 匿名 2024/01/03(水) 20:34:08
>>42
地元のは
お爺さんばっかり
…高齢化社会+1
-0
-
48. 匿名 2024/01/03(水) 20:34:21
>>36
駅のホーム下やカウンターメインの店舗とはおっさん率高めだけど
広めのお店だと普通に女性一人客いるよ
私も広めの店舗に行くことが多い+6
-0
-
49. 匿名 2024/01/03(水) 20:35:09
>>4
関西人だけど聞いたこと無いなと思ったら関東しか無いんだね+6
-0
-
50. 匿名 2024/01/03(水) 20:35:19
>>36
余裕で入れる!コの字カウンターの吉野家よりも全然入りやすい+8
-0
-
51. 匿名 2024/01/03(水) 20:42:21
日高や近くにないから公式サイトのメニューみたけどデザートはないのね
安いから定食とデザートセットで頼みたいと思ったのに
定食プラスサイドメニュー3品ぐらいで1500円いくかな+2
-0
-
52. 匿名 2024/01/03(水) 20:43:19
>>27
安くてうまい
スープあっさりもちもちとぅるん麺だから女性にも人気だよ+3
-0
-
53. 匿名 2024/01/03(水) 20:46:44
>>6
日高屋の店員さんやってくれるかなw+5
-0
-
54. 匿名 2024/01/03(水) 20:47:12
今日行ったら閉まってたわ+0
-0
-
55. 匿名 2024/01/03(水) 20:48:11
>>1
食事だけで1500円はお腹パンパンになりそう。チューハイとか飲めばすぐ超えるかな。+1
-0
-
56. 匿名 2024/01/03(水) 20:52:09
>>32
えぇっそうだったの?!
今の今まで全国にあると思ってました…+2
-0
-
57. 匿名 2024/01/03(水) 20:54:09
もつ野菜ラーメン復活してくれないかな、、もう無理なのかな+2
-0
-
58. 匿名 2024/01/03(水) 21:02:43
>>7
完璧なチョイスだ。相当な日高屋慣れしてるね。+3
-0
-
59. 匿名 2024/01/03(水) 21:07:19
>>36
アジア系列の女性客は1人でも沢山いる。日本人女性は年配者やオバサンばかりで若い女性はあまり見かけない。大戸屋は若い女性二人組とか多い。+3
-0
-
60. 匿名 2024/01/03(水) 21:13:54
餃子2人前定食を2つ
50円オーバーしちゃうから、ダメなら定食1つと1500円まで餃子を足していく感じで…+0
-0
-
61. 匿名 2024/01/03(水) 21:19:54
ニラレバ定食
唐揚げ単品
枝豆
職場の近くにあるから、明日行きたくなってきた!
+2
-0
-
62. 匿名 2024/01/03(水) 21:20:01
日高屋って2種類(?)無いですか?
私が行くのはタッチペンタイプの「飲み屋」の方で、、、
ハイボール
チーズ春巻き
そぼろ納豆(?)
やまいもスライス
が定番で注文して1100円くらい。
そこに季節限定のメニューを2品頼めば1500円軽くいく。+0
-0
-
63. 匿名 2024/01/03(水) 21:21:29
>>1
最近ラーメンだけだとお腹いっぱいにならない。汁はしょっぱいし
餃子は脂っこい。
ええ、アラフィフです!+0
-0
-
64. 匿名 2024/01/03(水) 21:36:58
>>1
日高屋は埼玉の格安中華料理チェーン店です!
+0
-0
-
65. 匿名 2024/01/03(水) 21:41:31
このご時世に中華そば1杯390円はすごい!
さすが日高屋!
+3
-0
-
66. 匿名 2024/01/03(水) 21:48:55
あんかけ焼きそばとダブル餃子定食にイカの唐揚げ
唐揚げ単品にとんこつラーメンチャーハンセット
この辺で1500円くらいかな?+0
-0
-
67. 匿名 2024/01/03(水) 21:53:42
日高屋の唐揚げ美味しいですか?+0
-0
-
68. 匿名 2024/01/03(水) 22:09:04
チゲ味噌ラーメン 690円
天津飯 560円
餃子 270円
計 1,520円+0
-1
-
69. 匿名 2024/01/03(水) 22:22:44
誰かメニュー見せてー+0
-0
-
70. 匿名 2024/01/03(水) 22:48:16
今日チゲラーメン食べてきた!
めちゃうま濃厚で最高に美味しかった。
スープが濃厚だからご飯入れたらクッパにもなる!お腹いっぱいになりすぎてご飯まで食べれないけどさ。+2
-0
-
71. 匿名 2024/01/03(水) 22:59:57
>>65
しかも中華そばめっちゃ美味しいよね。+1
-0
-
72. 匿名 2024/01/03(水) 23:33:51
>>68
あれ、ボリューム凄いからチゲ味噌ラーメンと天津飯はさすがに無理でしょ?食べれるの?+1
-0
-
73. 匿名 2024/01/03(水) 23:35:15
>>64
都内に沢山あるよ。各駅レベルで。+0
-0
-
74. 匿名 2024/01/03(水) 23:37:08
>>9
私は定食の代わりにビール♡シメに焼き鳥丼!←ミニサイズ無かった?ちょい飲みに優秀なんだよね。飲んで食べて満足して2000円いかないから、日高屋最高。+5
-0
-
75. 匿名 2024/01/03(水) 23:46:54
>>74
そうそうミニサイズの焼き鳥丼!
2000円以内で大満足!+1
-0
-
76. 匿名 2024/01/03(水) 23:56:51
>>1
レモンサワー2杯
味付け卵
マカロニサラダ
ラ・ギョーチャーセット+1
-0
-
77. 匿名 2024/01/03(水) 23:58:26
地元の駅は3店舗ある
日高屋が関東?しかないことをこのトピで知ったよ+3
-0
-
78. 匿名 2024/01/04(木) 00:41:19
>>8
女の子1人で飲んでるよ
+4
-0
-
79. 匿名 2024/01/04(木) 08:00:37
>>36
前に入ったらおじさんばっかりだった。おじさんだらけだと女性をジロジロ見てくるから嫌なんだよね。おじさん仕様なのかお店もあまりきれいじゃなくて、もう行かないや+1
-4
-
80. 匿名 2024/01/04(木) 08:06:05
>>1
ラーメン麺大盛り、餃子、ポテトフライ、チーズ巻き
+0
-0
-
81. 匿名 2024/01/04(木) 08:54:50
からあげ美味しいよー!+0
-0
-
82. 匿名 2024/01/04(木) 12:33:05
日高屋で1500円って二人前分だよね。1人ならその半分だし。+0
-0
-
83. 匿名 2024/01/04(木) 12:35:39
チゲ味噌ラーメン完璧+0
-1
-
84. 匿名 2024/01/04(木) 14:31:35
>>1
ご飯食べるだけなら、1000円かからないと思うから、予算が1500円ということは、日高屋で「チョイ飲み」しようという訳ですね。+2
-0
-
85. 匿名 2024/01/04(木) 17:52:39
日高屋はよいぞと関東人から何回も聞いた関西人です。
いつか日高屋に行った日のためにここでシュミレーションします。+1
-0
-
86. 匿名 2024/01/04(木) 18:35:11
バクダン炒め定食
ハイボール3杯+0
-0
-
87. 匿名 2024/01/04(木) 23:16:03
>>3
白いの美味しそう+0
-0
-
88. 匿名 2024/01/21(日) 13:55:07
>>36
お茶の水店には女性いるよ!
たまに行くよ。チャーハン好き。
春巻もおすすめ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する