-
1. 匿名 2015/10/01(木) 21:30:49
「株式会社 ATELIER OPA(アトリエオーピーエー)」(東京都千代田区)が製作した指輪『ファウンテンリング』を身に着けると、お好みのタイミングで噴水を出現させてしまえるという。
水に当てると蝶やクモの形の噴水に!
出典:s.eximg.jp
価格は、12,500~20,500円(税抜)。
購入前に噴水の出来上がりを体感したい方は、同社に伺って実体験することも可能です。
現代の枯山水! 水に当てると蝶とクモの形をした噴水が出現する指輪 - Excite Bit コネタ(1/3)www.excite.co.jpそういえば、今年の夏は異常な暑さでした。公園の噴水で水浴びする子どもたちを見ては、羨ましい気持ちになったりして。だって、あまりに混じりた過ぎて。噴水には、リラックス効果もあると言うし。
+22
-53
-
2. 匿名 2015/10/01(木) 21:32:18
う、うん...+162
-5
-
3. 匿名 2015/10/01(木) 21:32:21
で、どうしろってんだこれを(´・ω・`)+321
-4
-
4. 匿名 2015/10/01(木) 21:32:39
スプーンでよくやるやつだ+150
-1
-
5. 匿名 2015/10/01(木) 21:33:11
わーお!棒読み
すごい!棒読み
いらない。真顔+210
-6
-
6. 匿名 2015/10/01(木) 21:33:12
いらんわ⤵️+91
-4
-
7. 匿名 2015/10/01(木) 21:33:13
すごいけど可愛くないからいらない。つけない。+104
-2
-
8. 匿名 2015/10/01(木) 21:33:16
価格は、12,500~20,500円(税抜)
高い!!!べつに欲しくないわ+226
-0
-
9. 匿名 2015/10/01(木) 21:33:49
面白い指輪だけどはめたまま炊事は出来ないね+88
-1
-
10. 匿名 2015/10/01(木) 21:34:04
はぁ…
+10
-2
-
11. 匿名 2015/10/01(木) 21:34:14
水につける前がダサくないですか?
+161
-2
-
12. 匿名 2015/10/01(木) 21:34:21
要らぬ+52
-4
-
13. 匿名 2015/10/01(木) 21:34:24
この指輪はどういう時に需要があるのかな
自分で楽しむ為だけなのかしら(笑)+88
-1
-
14. 匿名 2015/10/01(木) 21:34:49
どうして水が噴水のようになるんだろう
不思議な指輪だね+22
-11
-
15. 匿名 2015/10/01(木) 21:35:25
+75
-1
-
16. 匿名 2015/10/01(木) 21:35:53
500円位なら子供に買ってあげると思う。
+120
-3
-
17. 匿名 2015/10/01(木) 21:35:55
どんなシチュエーションで使うんだろう?と考えてみて、
お風呂に浸かりながら蛇口にこれ当ててる自分の姿を想像したら思った以上に虚しくてシュールだったw+97
-0
-
18. 匿名 2015/10/01(木) 21:35:58
水の弾き方がこの噴水に似てる+12
-1
-
19. 匿名 2015/10/01(木) 21:36:17
>>14
洗い物しててスプーンに水が直撃してウワッっとなるのと同じ原理+94
-1
-
20. 匿名 2015/10/01(木) 21:36:29
ちょっと、予想したのと違った…
かなりしょぼかった。そして高い。+66
-2
-
21. 匿名 2015/10/01(木) 21:36:32
+45
-1
-
22. 匿名 2015/10/01(木) 21:36:39
私はこうゆうの地味に好きよ+19
-7
-
23. 匿名 2015/10/01(木) 21:37:24
みんなの反応が微妙なとこを見ると、ステマトピってわけでもないね+2
-4
-
24. 匿名 2015/10/01(木) 21:38:11
ええっと、、どうしろと?
うわ〜 キレイね〜 とでも言えばいい?+11
-1
-
25. 匿名 2015/10/01(木) 21:39:03
新しい概念のアクセサリーだね。
+15
-4
-
26. 匿名 2015/10/01(木) 21:41:04
石の部分が取れたおもちゃの指輪に見える笑+80
-0
-
27. 匿名 2015/10/01(木) 21:42:16
着けてウロウロしてたら色んな人(物)を傷付けてしまいそう。
+25
-0
-
28. 匿名 2015/10/01(木) 21:42:25
クモ糸プシャー+1
-1
-
29. 匿名 2015/10/01(木) 21:43:14
枯山水??+39
-0
-
30. 匿名 2015/10/01(木) 21:43:28
水、水道の蛇口から出る水がないと
意味がない指輪だよね…
+30
-0
-
31. 匿名 2015/10/01(木) 21:44:56
面白いけどいらない
子供用のお風呂グッズとかならいいんじゃない+22
-0
-
32. 匿名 2015/10/01(木) 21:53:44
くれてもいらんわ+5
-4
-
33. 匿名 2015/10/01(木) 21:55:15
何のために作ってそして誰が買うの?+27
-0
-
34. 匿名 2015/10/01(木) 21:55:44
服に引っかかるからいらない。+22
-0
-
35. 匿名 2015/10/01(木) 21:57:11
三秒で飽きる+18
-0
-
36. 匿名 2015/10/01(木) 22:00:09
子供用のおもちゃとして、そのうち似たようなのが100均で売られそう
ダイソーとかキャンドゥあたりで+23
-0
-
37. 匿名 2015/10/01(木) 22:01:30
ここの人は思考が浅い人ばっかりだな。
わからない人には作った人も受け入れて欲しくはないでしょうよー。+6
-11
-
38. 匿名 2015/10/01(木) 22:09:29
洗面台で手洗ってたらびちゃびちゃになるね笑+17
-0
-
39. 匿名 2015/10/01(木) 22:11:06
指輪で枯山水やって、どうした(笑)
無理である。+7
-0
-
40. 匿名 2015/10/01(木) 22:31:14
100均で売ってても買わない。+10
-1
-
41. 匿名 2015/10/01(木) 22:40:25
どこが枯山水?
噴水ならわかるけど…+45
-0
-
42. 匿名 2015/10/01(木) 22:40:27
メリケンサックだったら痛そう+6
-0
-
43. 匿名 2015/10/01(木) 23:59:44
ちょっと欲しいわ お風呂で遊ぶ笑+3
-1
-
44. 匿名 2015/10/02(金) 02:23:44
何の目的で作ったんだろ…
子供用のおもちゃなら分かるが+6
-0
-
45. 匿名 2015/10/02(金) 05:26:57
蝶と言うより手裏剣に見える!?+3
-0
-
46. 匿名 2015/10/02(金) 08:01:10
枯山水は水を使わないんだけど…+9
-1
-
47. 匿名 2015/10/02(金) 12:03:57
子ども向けに100均で売ってるような商品…+2
-0
-
48. 匿名 2015/10/02(金) 14:51:54
金属でなくプラ製で数百円とかなら子供のお風呂玩具に欲しいかな。
たぶんうちの子は喜ぶw+4
-0
-
49. 匿名 2015/10/02(金) 14:56:09 ID:C2MmJ7rynx
これのどの辺りが枯山水なの+5
-0
-
50. 匿名 2015/10/02(金) 16:59:14
これ書いた人絶対に枯山水の意味分かってない+7
-0
-
51. 匿名 2015/10/02(金) 17:06:47
「私は、この指輪を“現代の枯山水”と呼んでいます。枯山水って小石に川の跡がついていて、私たち日本人が見たら川だと理解できますよね。水が無いのに庭園になっている。この指輪も、一度遊ぶと蝶の形に見えてきます。水を当てずとも、噴水が想像できるという」
あんまり上手いとこ言えてないな、水を使わないで山水を表現するから枯山水だよね。
「枯昆虫」のほうが正しいんじゃないの笑+2
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する