ガールズちゃんねる

彼氏や旦那がいるけど推し活してる人

148コメント2024/01/17(水) 07:35

  • 1. 匿名 2023/12/30(土) 20:23:15 

    彼氏や旦那がいるけど推し活してる人いますか?
    相手の反応はどうですか?
    現在大好きな推しがいるのですが、彼氏にはさすがに言えなくて遠征する時に「友達がファンクラブ入ってて無理やり誘われたから仕方なく行ってくる」などと言ってごまかしてます。
    推し友は旦那さんに「実家に一泊してくる」と嘘をついてるそうです。
    推し活に理解示してくれる男性なんてなかなかいないだろうし、やはり結婚したら推し活ってできなくなるものなんでしょうか?
    推しがいる皆さんどうですか?

    +18

    -39

  • 2. 匿名 2023/12/30(土) 20:23:42 

    彼氏や旦那がいるけど推し活してる人

    +20

    -0

  • 3. 匿名 2023/12/30(土) 20:24:00 

    >>1
    結婚しても推し活してる人たくさんいるよー。

    +154

    -6

  • 4. 匿名 2023/12/30(土) 20:24:36 

    逆に推し活まで縛るような人は窮屈というか、信頼されてないようで嫌だな

    +95

    -6

  • 5. 匿名 2023/12/30(土) 20:25:05 

    >>1
    既婚者でも推し活している人いっぱいいるよ。
    極端にハマり過ぎなければ大丈夫じゃない?

    +74

    -4

  • 6. 匿名 2023/12/30(土) 20:25:09 

    >>1
    既婚者だけど普通に推しいるよ?
    別に本気で恋してるわけじゃあるまいし
    全然アリでしょw

    +97

    -9

  • 7. 匿名 2023/12/30(土) 20:25:16 

    むしろだめなんて思わないな~
    うちの両親は互いに違うアーティスト推してて、好きにライブ行ったりイベントのために遠征してるし、隠してないよ~

    +32

    -3

  • 8. 匿名 2023/12/30(土) 20:25:24 

    >>1
    私が好きなものなら一度体験してみたいと言われて、付き合ってる時に推し活に同行させてみたら、今では一緒に同じ人や同じ好きなグループをを推すようになってしまったよ
    なので、推し活は旦那と2人で遠征したりしてる

    +12

    -4

  • 9. 匿名 2023/12/30(土) 20:25:25 

    でもそのほうがのめり込み過ぎず適度に嵌まれそうだけど

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/30(土) 20:25:29 

    旦那いる50代だけど神聖かまってちゃん推してる。
    ライブもほぼ全通してる

    +9

    -6

  • 11. 匿名 2023/12/30(土) 20:25:54 

    夫は行っておいで!って感じ。
    CMとか広告とかでもこれ見た?行ってくる?買った?持ってる?とか聞いてくれる。

    結構リアコだから夫に推しを語るし脳内では彼女とか妻とかそんな感じの妄想も楽しそうに聞いてくれるよ。
    一緒にライブやイベントもいくし、送迎とかもしてくれる。
    結婚当初は専業主婦だから推し活は自分の今までの貯金からと思ってたけど、なんで?生活費から出しな!とも言ってくれるから、今はもう心置きなく楽しんでる。

    +30

    -13

  • 12. 匿名 2023/12/30(土) 20:26:27 

    旦那は私の推し活理解してくれてる。イベントも好きなように行かせてくれるし、グッズ買っても何も言わない。ありがたいと思う。

    +36

    -6

  • 13. 匿名 2023/12/30(土) 20:26:59 

    してますが、相手には強要はしません。
    ただ、こういうのが好きなんだぐらいにしか言わないかな。

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2023/12/30(土) 20:27:01 

    >>8
    めっちゃ楽しそう!!
    夫婦で共有できる楽しさがあるのは素敵だね〜
    何より、コメ主さんや推し活への理解の示し方が素晴らしい

    +6

    -5

  • 15. 匿名 2023/12/30(土) 20:27:04 

    >>8

    我が家もこのパターンだった
    今や夫の方が私より情報収集が早くて色々教えてくれる

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2023/12/30(土) 20:27:10 

    >>1
    彼氏や旦那がいるけど推し活してる人

    +3

    -6

  • 17. 匿名 2023/12/30(土) 20:28:13 

    だんなが推し活していても別にかまわない。
    ちゃんと仕事して家庭の事もしてくれるのなら。
    逆に私が何かをやるのに躊躇しなくて済む。

    +3

    -3

  • 18. 匿名 2023/12/30(土) 20:28:23 

    私は普通に推してる
    旦那にも趣味だし自由にって言われてる
    でも友達はテレビに推しが映るだけでも旦那さんにテレビ消されるから内緒にしてるみたい

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2023/12/30(土) 20:28:37 

    彼氏いる30代だけど私の推し活を見て、ばかなだなぁ現実見ろよって冗談ぽく言ってくるだけ
    リアルな男と浮気されるよりずっとマシだって
    どっちにしろ浮気なんかしないのにね

    +8

    -5

  • 20. 匿名 2023/12/30(土) 20:28:43 

    >>1
    余裕のある人たちだよね
    エターナルさんみたいに

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/30(土) 20:28:51 

    >>12
    肯定しなくても尊重してくれるだけで感謝だわ

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/30(土) 20:29:16 

    マイナス覚悟だけどSASUKEイベント行ってます

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2023/12/30(土) 20:30:17 

    推し活のやり方わかんないけど、ヒロアカのグッズ集めてる。それも推し活かなぁ。

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/30(土) 20:31:07 

    >>1
    彼氏や旦那がいるからこそ推し活すんのよ。実在の男に走ったらヤバイでしょ

    +30

    -5

  • 25. 匿名 2023/12/30(土) 20:31:11 

    GLAYファンだから毎回ライブ行くけど、そういうのを推し活というのかな?特に何も言われないよー。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/30(土) 20:31:27 

    現実逃避のために推し活してる

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/30(土) 20:31:34 

    >>1
    ちゃんとアイドルならええけど、
    私なんて職場の人だよー(汗)

    +2

    -7

  • 28. 匿名 2023/12/30(土) 20:31:35 

    >>1
    実家に一泊してないのがバレたら面倒だから素直に旦那に言う。それぐらいで怒らない人だから言いやすい。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/30(土) 20:31:40 

    程度による。私は二次元だったからどハマりしてる間のプレゼントは課金代だったよ。旦那は笑ってた。

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/30(土) 20:31:46 

    既婚だけど推し活してるよー
    前は恥ずかしくて出来なかったけど今はスマホの待ち受けも推しだよw

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/30(土) 20:32:27 

    >>1
    はーい!お金も使いまくって引かれてますが、幸せならいいよって言ってくれてます!

    +3

    -3

  • 32. 匿名 2023/12/30(土) 20:32:28 

    全然ライブもグッズも隠してない
    音楽も普通に聞いてる
    推しがドール化した時も8万くらいしたけど買いなよって言ってくれた
    推しとリアルは別物だから推しと比べることもない
    この人好きなんだよね〜くらいで軽めに言ってみたら?
    芸能人や2次元に嫉妬する人とは合わない

    +1

    -5

  • 33. 匿名 2023/12/30(土) 20:33:24 

    >>6
    旦那彼氏がナンチャラ坂の握手会行くとかってなったら気持ち悪っとかないの?

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/30(土) 20:33:28 

    推し活してる人って本当はイケメンがいいけど我慢してる人で、浮気願望ありまくりだと思ってる。

    +5

    -9

  • 35. 匿名 2023/12/30(土) 20:33:35 

    彼氏いるけど、海外の女優さんを推してその国でのイベントまで行ってる。
    日本人ファンほぼ女性w

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/30(土) 20:34:11 

    旦那とはかけ離れた呪術廻戦の五条悟
    かけ離れ過ぎてて特に何も言われない。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/30(土) 20:36:28 

    >>3
    結婚しても推し活してる人は、遠征や泊まりのファンクラブイベントにも旦那さん理解してくれてるんですか?

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/30(土) 20:37:19 

    >>1
    >>3

    逆に旦那が10代の若いアイドルの推し活してもOKなんでしょ?

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/30(土) 20:37:25 

    交際中から推しがいるのは知っているので、結婚しても子供が産まれても楽しんでおいでって言ってくれるよ。今では親子で一緒に応援してるから楽しい

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/30(土) 20:38:01 

    >>1
    彼氏はいますが、二次元の推しがいます。
    全く別ものとして扱っているつもりですが、一度だけ彼氏から嫉妬されました笑

    下手に隠してしまうと浮気を疑われそうなので、私はオープンにしています。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/30(土) 20:38:04 

    >>2
    だ〜れを推した〜
    クック・ロビン〜

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/30(土) 20:39:26 

    >>2
    手がかわいいんだよね〜

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/30(土) 20:39:45 

    >>1
    独身時代も既婚の今も遠征とかバカバカしくてしてない

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/30(土) 20:40:51 

    >>35
    セレーナ?誰だろう

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/30(土) 20:42:23 

    >>37
    うちは私が年に1度ライブに行く、シングル、アルバム、DVD一枚ずつ買う程度のファンだから夫は気にしてないですよ。ライブは地方だから1番近い都会にいく時は一緒に近き、私がライブみてる数時間は美味しいもの食べたり買い物してる。

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/30(土) 20:42:51 

    旦那も子供もいるけど推し活してる
    明日は配信見るので別々の部屋で年越しします
    年一はコンサート遠征します
    家族ももちろん大事だけど推し活が活力であることを理解してもらってる

    +6

    -4

  • 47. 匿名 2023/12/30(土) 20:45:38 

    >>6
    本気で恋しても別に大丈夫だと思う🙆‍♀️

    +7

    -4

  • 48. 匿名 2023/12/30(土) 20:45:44 

    >>27
    それは推し活とは違うような…

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/30(土) 20:46:09 

    一緒にキンプリ行ってる

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/30(土) 20:46:25 

    >>1
    私の推しはディズニーキャラだからなぁ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/30(土) 20:47:59 

    推し活するけどやっぱり独身の時とはかけられる熱量もお金も雲泥の差だから割り切ってできることするしかないかなって感じ

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/30(土) 20:48:06 

    推し活と結婚を結びつける発想なかったよ

    +6

    -4

  • 53. 匿名 2023/12/30(土) 20:49:11 

    >>11
    理想すぎて羨ましい

    +15

    -3

  • 54. 匿名 2023/12/30(土) 20:50:22 

    >>6
    不倫してる女だって世の中にいるんだから、二次元キャラの推し活なんて可愛いもんよな

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2023/12/30(土) 20:55:26 

    >>53
    夫は全然詳しくないけど私を見てるからなんとなく把握してて、コンビニでお菓子買ったらもらえるグッズとかも頼まなくても買ってきてくれます笑
    あとはたまにLINEでこれいる?持ってる?って確認が来たり。

    夫は私みたいにアイドルや俳優じゃなくてガンダムやエヴァみたいなものが好きなんだけど、お互いオタク気質なのは合ってるのかも。

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/30(土) 21:00:40 

    きもい

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/30(土) 21:20:00 

    既婚者だけど旧ジャニのグループ推してる。

    旦那は私がファンクラブ入るほどのファンとは今のところ知らない……でも、旦那が正月休み中にコンサートあるから、コンサート行くことだけは伝えた。

    今まで女性アイドルグループを長い事推してたから、「男性アイドルグループのコンサートなんて珍しいね!!」って言われた。
    ちょっとだけ後ろめたい気持ち。

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2023/12/30(土) 21:24:06 

    普通に推し活してる
    旦那もライブとか行くし

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/30(土) 21:36:40 

    正々堂々とグッズ飾ったりライブ行ってるよ

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2023/12/30(土) 21:50:20 

    最初から隠してないし、最近は一緒にライブ行く。ちなみにこの間彼氏もグッズ買ってたわ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/30(土) 21:58:12 

    普通にライブ行ってきますって言ってる
    夫と出会って30年だけど、ファン歴の方が長い

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/30(土) 22:08:31 

    一緒にライブ行って楽しんでくれているよ〜

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/30(土) 22:13:42 

    >>37
    基本日帰り出来る範囲でライブ参加してるけど、本当は全通したいとボソッと本音を漏らしたら家族旅行がてら現地行く?!と言う程には理解あります。
    たぶん旦那も別ジャンルのオタクだからw
    推し活の為のお金は自分で稼ぎたいから働いてます。

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2023/12/30(土) 22:14:13 

    今は子供に推し活かな。普通なんだろうけど。子供のために頑張ってるよ。子供が自立したら、今も自宅で軽くストレッチはしているけど、寂しさも相まって、それこそ大会にエントリーする位まで体鍛えまくりそうな気がしてならない。

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2023/12/30(土) 22:16:27 

    >>1
    一緒にイベントとか行ってるけどなんかヤキモチ妬いてるふしあるからあんまりイケメンとかキャーキャー言わないようにしなきゃとは思ってる
    遠征とかは行かないかな
    流石に愛想尽かされそう

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/30(土) 22:18:58 

    仮に推しから夜のお誘いがあったら?

    喜んで行く ➕
    断固断る ➖

    +10

    -3

  • 67. 匿名 2023/12/30(土) 22:23:16 

    >>66
    ステージ下りたらただのオッサンだし

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2023/12/30(土) 22:31:56 

    >>3
    居るのはわかってて、どうしてるか聞いてるんでしょ?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/30(土) 22:54:51 

    万が一、推しに後妻に入ってと言われたら、申し訳ないけどあなたと別れて後妻に入るよ、って伝えてはいる。

    +5

    -5

  • 70. 匿名 2023/12/30(土) 22:55:24 

    >>37
    もし旦那がアイドルやグラビアアイドルにそこまでハマってたら私は絶対に嫌だけどな・・・

    +8

    -4

  • 71. 匿名 2023/12/30(土) 23:04:59 

    さすがに関係なくないか?
    うち旦那も推しいるし。
    ただ旦那の推しはプー。

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/30(土) 23:12:51 

    >>1
    旦那とは高校生の時からですが、当時から推し活に理解はありましたし、ライブに行く為に県外に1泊する事は前もって伝えてますが特に何かしら言われる事はないです。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/30(土) 23:32:15 

    >>1
    え?!むしろチケット取るの協力してくれたけど

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/31(日) 00:03:54 

    旧ジャニの某グループ推してるアラフィフだけど、オタ友いないので旦那をライブに連れてってる(1人でも行くけど)
    リビングには祭壇もあるし、推し出てる番組も旦那と一緒に見てるよ
    旦那はジャニに興味ないみたいだけど、私の推しグループは面白いから大丈夫らしい

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2023/12/31(日) 00:27:06 

    >>47
    リアコって貢ぎすぎたり推しが熱愛したり結婚したらめちゃくちゃ落ち込んだり、本人のSNSにファンのこと考えてない、プロ意識足りないとか書き込んだりするから本気にならない方が精神衛生上いいと思うよ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/31(日) 00:39:04 

    旦那や彼氏と推しは全く別物のような…

    +3

    -5

  • 77. 匿名 2023/12/31(日) 01:57:08 

    >>70
    それって妻や彼女としての嫉妬?
    それともそんなことに大金使って…っていう呆れ?
    結婚してて家計に響くほどのめり込んでるのは確かに嫌かも。
    自分のお小遣いの範囲で無理なくやるなら勝手だけどさ。

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2023/12/31(日) 03:52:32 

    >>1
    うちの旦那は推し活に文句言わないよ~
    ただグッズ購入やライブはほどほどにしたり、イベント日(クリスマスとか誕生日とか)付近のライブは行かないとかで自分なりに調整してる。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/31(日) 04:46:27 

    >>7
    旦那や彼氏が同じ事してても大丈夫?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/31(日) 04:49:35 

    >>34
    これは正解

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/31(日) 04:50:35 

    >>40
    そのうち彼は間違いなく浮気するよ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/31(日) 04:53:02 

    >>65
    男女逆で考えたら分かるよね

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2023/12/31(日) 05:46:51 

    >>38
    自分は推し活するのはいいけど、旦那や彼はNGって人多そう

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/31(日) 08:35:33 

    >>79
    大丈夫だけど?
    生活に支障が出るならもっと稼げばいいし。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2023/12/31(日) 09:16:26 

    >>33
    経験ないから何とも言えないけど
    別にいいかも
    私も推しのサイン会とか行ったことあるしね(笑)
    でも握手券?とかを大量に買ったりしてたら
    キモいかも(笑)

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2023/12/31(日) 10:58:04 

    >>84
    貴方より若くてキレイな女性にウットリしてる夫や彼氏はいても平気ってなんだか底辺同士のカップルみたい

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/31(日) 11:22:21 

    >>86
    あなた自身の話してない?笑

    暗に私の両親ばかにしてるよな、父は女性アーティスト、母は男性アーティストを長年推してるが、互いに応援し合ってて日にちさえ合えば一緒に遠征してるよ。

    人のこと否定するなら、あなたも否定されても仕方ないよ。

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2023/12/31(日) 11:24:52 

    >>86
    なにをムキになってるの?
    底辺ってどこから出てきたのか謎。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/31(日) 11:30:09 

    寂しい独身おばさんが勝手に騒いでて草
    何かしら好きなものあるのは当たり前なのに、勝手に想像して嫉妬してるの面白すぎる。

    独身おばさんは勝手に想像してうっとりしてろ!w

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2023/12/31(日) 11:30:59 

    >>87
    推し活なんかしてないよ
    アホじゃないから

    推し活してる人は頂き女子と同じマインドだと思ってる
    もしくは発達障害とか

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2023/12/31(日) 11:37:27 

    >>90
    うちの両親があんたに迷惑かけた?
    まあ、捻くれてればいいよ。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/31(日) 11:39:41 

    >>90
    よくわからんが、なぜ発達障害を持ち出すの?
    いただき女子?意味わからんが。
    自分にコンプレックスあるから、人を落としたいだけに聞こえるよ。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/31(日) 11:43:46 

    >>91
    >>92

    ちょうどこの記事が出てたけど、推し活してた頂きも発達障害っぽい


    気づくのが難しい 女性の発達障害 - Yahoo!ニュース
    気づくのが難しい 女性の発達障害 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    2023年は『悪質ホスト問題』が大きく注目された。そもそもなぜ女性たちはそんな危険なところに行くのだろうと感じた人もいたかもしれない。その背景に「発達障害」の影響を受けているケースもあるのではないか

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/31(日) 12:26:10 

    >>93
    はいはい、あんたが発達障害嫌いなのは分かったよ、しつこいよ~

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2023/12/31(日) 13:08:38 

    >>37
    結婚してから推しができたけど、行きたいイベントが〇〇である、と伝えたら、いいじゃん!せっかくの機会だから!って感じのノリ
    ちなみに誰を推してるとかは全く話してない、見てるテレビとかでなんとなくこのあたりの界隈とか察してはいると思うけど
    旦那は好きな女性アーティストがいるけどDVDとかは一緒には見ないし特にここが好きみたいに語ったりはしないし(聞いてほしいなら全然聞くつもりではいるしライブも行きたかったら行ったらいいのにとは思う)、それ以外の趣味にも私は口出ししたことがないから私にもそういうスタンスなのかなと理解してる
    推しや趣味にかける金額はお互いが無意識のうちにそれなりに遠慮しあってはいると思う

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2023/12/31(日) 18:12:20 

    まず付き合う前にファンを公言していて、付き合ってもファンは辞める気ないと言っていた。
    そして結婚後、普通に推し活してるよ〜。元々辞める気ないって言ってたしね。一時期このことで喧嘩したことあるけど、付き合う前からファンは辞めないと言っていただろと言い続けてたら、もう私に興味がなくなったのかなにも言わなくなったw

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/31(日) 18:36:41 

    旦那あるけどもちろん推し活する


    別腹でしょー。

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2023/12/31(日) 19:41:00 

    >>94
    しつこいのは返信し続けてる人の方ね
    バカにはわからないだろうけど

    +0

    -3

  • 99. 匿名 2023/12/31(日) 20:29:55 

    >>98
    は?誰に返信してんの?
    おばさんはおとなしく寝ろ

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/31(日) 22:52:12 

    コムドット好きでポテチがファミマにしかないとき何店舗も回ったし、仕事の近くのファミマ見てくれたり応援してくれてる!笑
    イベント応募して外れたけど当たってたら全然OKだった

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/01(月) 01:33:31 

    >>1
    優しいから一緒に推してくれてる
    ライブも一緒に行ってくれる

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/01(月) 07:53:34 

    >>11
    素敵な旦那さまですね!
    幸せそうでなにより☺️

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/01(月) 08:00:39 

    >>38
    旦那、55歳
    最近、NewJeansにハマってる



    旦那がロリコンに見えて気持ち悪い

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/01(月) 08:12:05 

    >>85
    そんな男は普通にキモイよね…
    妻側がイケメンアイドルに惚れてる位なら
    普通な事だと思うけど、夫側がアイドル推しとか
    ロリコン以外何物でも無い

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2024/01/01(月) 08:14:41 

    >>6
    恋愛とは違うよね。まあ
    推しに似てる人から誘われたら皆んな
    ちょっとヤバい笑とは思うけど

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/01(月) 08:17:05 

    >>47
    今どき主婦だって自由恋愛位はしてない人居ないよ。ただ
    家庭と外彼との両立が大切なんだと思う

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/01(月) 08:18:12 

    >>14
    最終的には推しに似た外彼が出来るまでが流れ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/01(月) 08:19:48 

    >>8
    メッチャ良いパートナーだなー…
    推しの子供を産んだとしても養育してくれそうな感じする

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/01(月) 08:23:03 

    >>27
    マイナス多いけど、皆んな実際は絶対に
    身近にも居ると思うわ。

    上手く遊ぶ分には何も問題無いと言うか
    下手漕いてる人達が昼顔とか托卵とか
    バレちゃうんだと思う

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/01(月) 08:24:07 

    >>31
    推しに似た子供が良いよね!
    そう言う出会いがあるのが皆んな1番良いと思うけど
    難しい笑

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/01(月) 08:41:45 

    >>83
    男の場合は単に性欲だからね…
    そりゃ今は主婦や既婚だって恋愛位はするけど
    ちゃんと過程から行為を楽しむからね

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/01(月) 08:43:58 

    >>81
    そりゃ端から見たら他の男に入れ上げてるのが
    結果だしね
    浮気と言うより、他の子に行くのが普通だと思う。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/01(月) 08:44:39 

    >>40
    まあ結婚は無いだろうねw

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/01(月) 08:49:06 

    >>65
    そんな男早く捨てなよ…
    今は主婦とか既婚だって皆んな恋愛位する時代に
    器が小さ過ぎる男なんて絶対要らない。

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2024/01/01(月) 08:52:58 

    >>3
    まあ主婦や既婚だって恋愛位は当たり前だと思う
    上手く遊べば良いだけ。
    知り合いに会わない様に遠くで会うとかね

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/01(月) 08:53:29 

    >>4
    まあお互いにだと思う。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/01(月) 08:59:07 

    >>5
    既婚だってイケメン居たら恋位はすると思う
    より良いDNAを欲するのは本能なんだし仕方無いのに
    それを許せないって男は器が小さ過ぎるでしょ…

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/01(月) 09:00:21 

    >>6
    ポリアモリー夫婦ってヤツだ…
    理想だと思うわ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/01(月) 09:02:10 

    >>11
    メッチャ羨ましい…
    推しの子供産んでも養育してくれるレベルだ!
    推しに似てるイケメンとか居たら良いのかも。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/01(月) 09:04:39 

    >>55
    正直、貴女に興味が無いのを上手く隠してるだけだと思う

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/01(月) 09:08:54 

    >>12
    まあ不倫してる罪滅ぼし以外の何者でも無いと思う。

    実際は自分のパートナーが他の男に入れ上げてたら
    興味なんか全く無くなるでしょ笑
    「そうなんだー…まあ好きにすれば?」
    が当然の結果だよ?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/01(月) 09:10:57 

    >>24
    それ…
    「イケメン食べたい」と何ら変わらないよ?
    まあ本音なんだろうけどね。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/01(月) 09:11:59 

    >>48
    ちょっと違うけど本質は変わらないと
    思う

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/01(月) 09:13:06 

    >>30
    最終的には推しと2人で撮れると良いよね!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/01(月) 09:15:08 

    >>77
    今はポリアモリー夫婦が理想な形だし
    色々と別々にするべきだよね。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/01(月) 09:17:13 

    >>46
    まあ今どきは主婦とか既婚でも外彼居ても
    普通な時代だしね
    上手く遊べば何も問題無いと思う。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/01(月) 09:19:56 

    >>54
    3次元だと片足突っ込んでるイメージある…
    推しに似てる相手から誘われたら絶対
    堕ちそうな感じするわ。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/01(月) 09:22:50 

    >>57
    何も問題無いと思う。
    今は主婦とか既婚だって恋愛する位は
    ごく当たり前な事だし、極論推しの子供作ったとしても
    上手く遊べば良いだけ。

    ちゃんとしてない人が昼顔とか托卵とか
    騒がれちゃうだけなんだと思うよ。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/01(月) 09:23:50 

    >>61
    離婚はしないの?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/01(月) 09:26:55 

    >>66
    断言できるけど、皆んな絶対堕ちるよ!
    せっかく推しの全てを感じるチャンスを
    勿体無さ過ぎるでしょ。

    マイナスしてる人もリテラシー意識高いだけで120%楽しむと思うわ。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/01(月) 09:33:09 

    >>69
    殆どの人がそうだと思うよ?
    主婦とか既婚でももっと良いDNAを
    選んじゃうのって本能だしね。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/01(月) 09:33:38 

    >>69
    マイナス多いけど、実際は皆んなそうしたいでしょ笑

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/01(月) 09:37:38 

    >>77

    好きで愛情を注いでる、言わば好きで推してる彼女や妻が
    単に「他の男入れ上げてる」状態じゃん
    普通に考えたら完全に醒めるでしょ笑

    嫉妬とか器が小さいとか言ってる人達
    笑えるわ。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/01(月) 09:41:41 

    >>72
    普通に自由恋愛もできそう…まあ
    上手く遊べば何も問題無いけどね笑

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/01(月) 09:44:02 

    >>76
    「イケメンに身も心も入れ上げてる」
    だけだと思う。
    今は主婦とか既婚でも恋愛位はするんだし
    旦那側の器の問題だね。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/01(月) 09:47:25 

    >>87
    ホントその通り
    ポリアモリー夫婦が1番理想的な形って
    知らない人なんだと思うわ。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/01(月) 09:48:39 

    >>79
    旦那側はヤバいでしょ笑

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/01(月) 09:57:24 

    >>34
    マイナス凄く多そう…
    「育ててるだけ」「好きとは違う」とかね

    実際に端から見たら、他の男に熱上げて
    入れ上げてる以外の何者でも無いよ?
    パートナーの事が幾ら好きでも、そんな
    相手は百年の恋も完全に醒めてるよ笑

    彼氏や夫側が寛容なのは、単に相手が
    完全に「どうでも良くなった」だけ。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/01(月) 10:06:46 

    >>89
    ホント笑
    主婦や既婚だって恋愛する権利くらいあるっつーの!
    絶対に女性差別ガル男だろ笑

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/01(月) 10:07:55 

    >>51
    上手く楽しめば良いんじゃない?
    秘密厳守なら全く問題無いしね

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/01(月) 10:11:39 

    >>85
    女側は許されるべきだと思う。
    女性はストレス凄い溜まるし、正直言って
    皆んな既婚女性でも恋愛okって法律を
    作って欲しいんじゃない?

    +2

    -5

  • 142. 匿名 2024/01/01(月) 10:13:14 

    >>96
    間違い無く秒読みだね。良かったじゃん!
    推しに専念出来るし

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/01(月) 10:14:17 

    >>97
    まあ色んな意味で別腹だよね。
    推しの子供産みたいって意味で笑

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/01(月) 15:23:49 

    同棲中の彼氏いて推し活のことも知ってるけど使った金額は言えないかな。
    たまに聞かれるけど適当に流してる。
    生活費も半分出してるし貯金もしてるから文句言われる筋合いもないんだけど金額知ったら普通に引くと思う。
    結婚しても推し活に文句言わせない程度にはこれからも稼いで貯金はしていくつもり。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/02(火) 07:58:28 

    >>121
    あなたには信頼出来るパートナーとか、友達いないんですかね。まぁ、私もあなたみたいな考えを持ってる人とは友達にも同僚にも知り合いにもなりたくないですけど。

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2024/01/03(水) 14:07:30 

    旦那と出会って2回目くらいには自分がアイドルオタク(二次元と三次元)なことは言って、無理なら早いうちに私は辞めといてねって暗に伝えた
    旦那としては、節度あるお金の使い方ならなんでもいいよって感じみたい
    周りも結婚してて推し活もしてる人は多いから、ここで反対意見が多くてびっくり

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2024/01/03(水) 18:37:34 

    >>38
    アラフォー

    旦那はアラフィフ
    未成年のアイドルに夢中です。

    用事があるならLINEでいいのに
    近寄ってくるだけで気持ち悪い😭


    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/17(水) 07:35:53 

    >>145
    いたいた貴女みたいな人
    「異性の友達居るの普通でしょ!?」て
    男友達と飲んで朝帰りしてるタイプ
    夫も子供も居るのに笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード