- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/12/31(日) 12:30:38
>>49
知らない人で検索して画像見たけどなんか嫌な感じ
ロックオンされたら逃げられないのかな+6
-2
-
502. 匿名 2023/12/31(日) 12:35:40
>>384
このできものは前からあるよね。目立ったのかな。演技上手かったよね。+5
-0
-
503. 匿名 2023/12/31(日) 12:39:57
>>16
リップスティックは制服フェチの私にとって最高だった。
出演者がいろいろ問題起こしたから再放送とかないんだよね。残念。たまにYouTubeでアップされてるけど、直ぐ消されちゃう。+10
-0
-
504. 匿名 2023/12/31(日) 12:46:11
変な人ってイメージで自分で思うほどハンサムじゃないから顔は気にしなくていいと思う
爬虫類系でむしろ嫌いな系統の顔
何だろうな。そんなに自分の顔を美しいと思ってたんだね。そっちの方が意外だ
やっぱり変な人
+7
-12
-
505. 匿名 2023/12/31(日) 12:48:31
>>12
身長があれば今でも無双状態だったとは思う。事務所が個人事務所で弱小だから大役が回って来ないっていうのも大きい
WOWOWのドラマの常連だったけど、周りは女性も男性も高身長の方ばかり、アップの場面は良いけど引きの場面になった時に身長の低さが気になったなぁ〜+12
-0
-
506. 匿名 2023/12/31(日) 12:49:03
自分はすごい好きな俳優さんだからこれからゆるく追いかけようかな
なんか若い人応援してるといろいろ見に行くときに肩身がせまい+8
-0
-
507. 匿名 2023/12/31(日) 12:49:08
>>4
広末涼子の出てたリップスティックてドラマ、三上博史じゃないっけ?+20
-1
-
508. 匿名 2023/12/31(日) 12:49:46
>>424
写真から見る感じ20年以上前かな?
学生時代に実家で見た記憶だし、世にも奇妙な物語、すごい見てたのに大体を忘れてる私が、コレは覚えてる。相当衝撃的だったのかな。
+17
-0
-
509. 匿名 2023/12/31(日) 12:49:46
口調の端々に出るこの「俺スゲエ」感
やっぱり好きになれないなー
露出が多くてもDV男っぽくってあんまり人が寄り付く人ではないと思う。なんでもないことに切れポイントがあっていきなりキレそうで見てるだけで怖いから好きじゃない
あと背が低いんだよこの人
顔と身長が合ってない
+8
-4
-
510. 匿名 2023/12/31(日) 12:52:51
男も女もキレイに産まれ、陽の当たる場所で人に見られる職業を選択したら、その分老いの葛藤に苦しむのかもしれない…
マリリン・モンローが30代の若さで亡くなったのも、自分の容姿の衰えを嘆き薬と酒に溺れたから
老いる事を受け入れる日がいつかくるのかなぁ+13
-0
-
511. 匿名 2023/12/31(日) 12:53:29
>>33
アクションと顔芸があるからかな
女癖は最低だけど優しい雰囲気は持ってるから人好きされると思う
この人は偏屈でその雰囲気を持ってない+7
-1
-
512. 匿名 2023/12/31(日) 12:55:36
アケミでいっきに好きになってその後のトレンディイケメン男役も全部好きになった+3
-0
-
513. 匿名 2023/12/31(日) 13:01:24
>>1
今は訳ありで公式では見れないけど、1997年フジドラマの「それが答えだ!」の演技が凄く良くてハマった
嫌な奴の役なんだけどね
最後の生徒達との涙の別れのシーンなんか鼻水ダラダラwで凄かったんだけど泣けた+10
-0
-
514. 匿名 2023/12/31(日) 13:03:08
>>132
偏屈なおじいさん役なら似合うからこの先仕事増えそう
何かの師匠役は向いてるよね。オリジナルドラマ作らずに漫画原作にばかり逃げてるから出番が多そう。格闘系はほぼ師匠が出てくるし偏屈爺さんはほとんどの話に一人ぐらいいそう+15
-1
-
515. 匿名 2023/12/31(日) 13:03:49
>>87
この2人リップスティックでも確か恋愛関係だったよね。
+3
-0
-
516. 匿名 2023/12/31(日) 13:04:45
最高の男性は独身の中にいる
みたいなのを地で行く人だと思う
自分の道をひたすら追求してる感じで女性にも興味なさそうだし山に住んでて仙人みたいだし個性的な男性好きな自分的には理想のスター
170センチくらいなのも渋い+12
-1
-
517. 匿名 2023/12/31(日) 13:05:18
>>28
この頃最強。
この制服と髪型と穏やかな表情全てが素敵だわ。+23
-0
-
518. 匿名 2023/12/31(日) 13:08:51
一月の寺山修司劇見たいんだけど
チケット売り切れぽいね+5
-0
-
519. 匿名 2023/12/31(日) 13:13:22
>>175
三上博史と柳葉敏郎が合わなかったと噂があったよね
令和では考えられないけど昔は俳優たちは血気盛んだったよね~+15
-0
-
520. 匿名 2023/12/31(日) 13:22:46
>>514
ここにいる人たちはマンガ実写化に出る三上博史は見たくないと思うけどどうなんだろう
三上博史をドラマで見たいって言っても今のトンチキドラマで三上博史見たくないと思うけどどうなんだろう
地上波の脚本がグダグダのドラマに出て脚本のせいなのに実況トピで
三上博史って演技下手じゃない?
久しぶりに見たけど顔変わった?
身長何センチ?
って月9に出た某アラカン俳優みたいにクソミソに叩かれるのは見たくないと思うけどどうなんだろう
今みたいに配信系や舞台で仕事できればその方がいいよね
若手俳優でも特別感出すためにむやみに連ドラ出ない俳優いるし
+8
-1
-
521. 匿名 2023/12/31(日) 13:38:04
>>424
イタチの写輪眼みたいやな+5
-0
-
522. 匿名 2023/12/31(日) 13:38:30
>>11
wowowドラマ結構出てなかった?+5
-0
-
523. 匿名 2023/12/31(日) 13:40:30
>>72
私も!
NHKだったからか、見てた人が少なくて、誰とも共有できません。+5
-0
-
524. 匿名 2023/12/31(日) 13:41:12
>>522
ガルちゃんは
地上波出てないとドラマ出てない設定
にしちゃう
地上波ドラマはほぼただだからそれしか見てない人も多そう+8
-0
-
525. 匿名 2023/12/31(日) 13:43:48
大河ドラマの平清盛の鳥羽天皇がすっごくハマってた。
この人マロ役とかやらせるとハマるんだわ。今年の
大河ドラマの「光君へ」
とか配役期待してたんだけどやっぱり
個人事務所じゃダメなのかな?
+8
-1
-
526. 匿名 2023/12/31(日) 13:45:56
>>522
主役で結構出てたね。
主役にこだわらなかれば脇でも光る人なのに+10
-0
-
527. 匿名 2023/12/31(日) 13:48:18
元祖カメレオン俳優+3
-0
-
528. 匿名 2023/12/31(日) 13:49:58
>>2
この人と本田博太郎をついつい間違えちゃう+1
-0
-
529. 匿名 2023/12/31(日) 13:50:21
>>515
死んだ兄の婚約者だったはず+1
-0
-
530. 匿名 2023/12/31(日) 13:55:31
>>365
芸能人が見てもビビるくらい美しいらしいけど
綺麗に歳を取ってるんじゃないかな
反町隆史は若い時より素敵だし
2人とも仕事あるから苦しんではないと思う
私はチビでも好きだけど歳を取って若い子よりも背が高く顔も良く毛も生えてると容姿の衰えがコンプになりにくそう
上から見れるし 笑
個人的には篠田三郎とか徐々に綺麗なお爺さんになっていって、今も未だ汚くないから、そうなって欲しい+13
-1
-
531. 匿名 2023/12/31(日) 13:58:43
>>529
恋愛関係だったよ。
目が見えなくなってそばにいるやら何やら。+1
-0
-
532. 匿名 2023/12/31(日) 13:58:43
こういう外見が良い人で美意識高い人ほど老化等受け入れられないのかもね 私みたいなブは年々美人との差が縮まってきて年重ねるのもそうそう悪いことばかりでないなと思ったりだけど+3
-3
-
533. 匿名 2023/12/31(日) 13:59:04
>>13
ただ若くて本当に知らなくて出た言葉かもしれないのに(その可能性があるのに)、「あなたより価値ある人」と暴言を吐くことに、それにプラスつきまくりなことに、ガルのBBA閉塞的なのが怖いわ😰
ちな、私はアラフィフなので勿論リアタイで三上博史の全盛期を知ってる立場ですよ。+5
-3
-
534. 匿名 2023/12/31(日) 14:00:26
小学生の頃、孔雀王の映画見て、あまりのかっこよさにクラクラして一気に好きななった。
90年代の日本のドラマが最高に勢いあったときに三上さんはいつもいたよなあ。
個性的ないい役者さんだと思う。+10
-0
-
535. 匿名 2023/12/31(日) 14:17:58
小学生の頃に観た
孔雀王で、大好きになったのよ。
芸能人で、初めて好きになった人
今でもかっこいいわ。+9
-0
-
536. 匿名 2023/12/31(日) 14:29:20
>>172
格闘家から転身したバンダムとかは、身長高い(そもそもキックボクサーは身長差がものいいすぎるのもあるけど)
けど、そうじゃないアクション俳優って事故とかの対策ふくめると低身長で身軽な方がリスクは低くなるだろうしね+5
-0
-
537. 匿名 2023/12/31(日) 14:30:02
>>42
ちょっとアクション出来るっていう次元じゃなくて、若いころとかカンフースターばりにうごけたからな~+8
-0
-
538. 匿名 2023/12/31(日) 14:32:03
>>481
うたってる姿の迫力の印象がつよいのもありそう
普段力入ってるのは三上側で、コンタはこんな感じの印象がある+1
-0
-
539. 匿名 2023/12/31(日) 14:33:44
>>113
香港映画も国粋主義というか結局共産党支配だったんだよな~
日本原作日本主導の合作だったのに、
孔雀王とかも現地向けに何故か孔雀じゃなくてだれだよ!役のユンピョウが主役みたいに
強引な編集されて香港人も、違和感感じたのおもろかったわ+3
-0
-
540. 匿名 2023/12/31(日) 14:34:59
>>532
え?受け入れてない要素どこにある???
むしろうけいれてないなら山暮らしなんてせずに美容ありきで都内にすみそうだが
美形に対するマウント的な安心感を得たい感じ?
+1
-2
-
541. 匿名 2023/12/31(日) 14:36:51
>>525
結局、大手事務所つぶしをキャンセルカルチャーでテレビ局は自分たち棚上げでいまやってるけど、
そういう根本的な歪んだ事務所の力関係はやめるきないのだろう。
それが日本から韓国の怪しい事務所にかわっていくだけだけど、皆其れを見逃してる状態
そもそも芸能週刊誌とか大物芸人守る引き換えに、格下の低俗ゴシップを手打ちにながすような
ゲスたちだしな~元々癒着+3
-1
-
542. 匿名 2023/12/31(日) 14:37:06
>>501
まさにロックオンだよ
劇団の合宿で三上さんだけ服を脱ぐように言われ、全裸で過ごしたとテレビで話してたよ
本人はなぜ裸の必要があったのか?と笑ってたけど
演技の指導と言われ全裸で殴られたり罵倒されたり
昔の話とはいえ15歳の子に酷すぎる+13
-0
-
543. 匿名 2023/12/31(日) 14:37:20
>>533
閉経とかよくかけるな~
だれしもがなるのに+0
-3
-
544. 匿名 2023/12/31(日) 14:37:43
>>533
悪い意味でがるちゃんらしいコメントを自分で実演してるの?w+0
-2
-
545. 匿名 2023/12/31(日) 14:38:46
>>520
といいつつ
知ってる世代は、孔雀王のイメージだろうし、あれは割と人気だったからな~
今の実写映画なんかよりまだマシだった+3
-0
-
546. 匿名 2023/12/31(日) 14:40:33
>>30
CD買いました今もカラオケ行ったら歌います+4
-0
-
547. 匿名 2023/12/31(日) 14:42:51
>>520
三上博史が何から何まで決めて主演もして普通の人が意味わからなくてついていけないと思うドラマの方が一部の人が気にいって10%くらいいったりして
今人気脚本家人気俳優なドラマのはずなのが爆死してるから逆にそうなるかも+8
-1
-
548. 匿名 2023/12/31(日) 14:49:08
>>543
アンカーお間違いでは?
閉経なんてどこにも書いてないけど。+4
-1
-
549. 匿名 2023/12/31(日) 14:50:14
>>544
意味分からないんだが。+2
-0
-
550. 匿名 2023/12/31(日) 14:50:20
>>7
なんか干されたっぽくない?
数年前にどっかのマイナーな番組で仕事の依頼がずっと来なくて…みたいな話していたから
演技力もあったし人柄も真面目っぽいけど後ろ盾(宗教とか、パトロンとか)無しだと芸能界は難しいって聞くね+19
-1
-
551. 匿名 2023/12/31(日) 14:52:08
>>543
>>544
書いてないこと突然レス入れてくるし、意味分からないしと思ったら、同一人物の連投かよ。簡便してw+3
-0
-
552. 匿名 2023/12/31(日) 14:53:43
>>501
アバンギャルドで才能豊かな人だと思う>寺山修司
ドンピシャ世代では無いけどサブカル大好きな若い頃にハマって、お芝居や小説、短歌等に触れたけどもどれも面白かった。+13
-0
-
553. 匿名 2023/12/31(日) 14:57:06
>>205
寺山修司で検索するとこの人しか出てこないけど40年前に亡くなっているから別人よね?
+7
-0
-
554. 匿名 2023/12/31(日) 15:00:16
>>550
やっぱり個人事務所だときついね
コネないと厳しい
野島伸司の常連俳優だったけど野島も終わってて力ないし
呼ばれないもんね+22
-1
-
555. 匿名 2023/12/31(日) 15:05:09
こういう記事を読むと、山暮らしとはいえお金はどうしてるのかな?とゲスなことを考えてしまう。
三上博は90年代にいっぱいCMやドラマに出てたから、もちろんその頃の蓄えがあるんだろうけど。
不動産やら株やら持ってたりするのかなー。+10
-1
-
556. 匿名 2023/12/31(日) 15:11:56
三上博史がドラマとかに出るなら全然観たいんだけど。
ちょっとめんどくさいトコある人だから、干され気味なのかな…+13
-0
-
557. 匿名 2023/12/31(日) 15:12:41
>>553
この人です
三上さんは最後のっていうか他の弟子に比べるとものすごく若い弟子ですよね+22
-1
-
558. 匿名 2023/12/31(日) 15:19:33
>>4
安倍晴明やってた記憶ある。+1
-0
-
559. 匿名 2023/12/31(日) 15:20:11
>>552
私もサブカルハマった時に小説読んだけど、アホな自分でも理解できたし面白かったよ
内容は尖ってるけど文体は優しめで読みやすかった+8
-0
-
560. 匿名 2023/12/31(日) 15:24:29
>>438
福山って全然変わんないね+5
-0
-
561. 匿名 2023/12/31(日) 15:28:10
>>7
自分で仕事を選んでいて、露出が減っているんだと思っていた。映画、私をスキーに連れてっては、音楽、出演者も好きでした。+15
-1
-
562. 匿名 2023/12/31(日) 15:36:42
>>381
そのあたりは、あんまりウケてなかったよ
当時は男性俳優はもちろん女優さんにモデルあがりが少ないので、画角でのバランスが合わなかった
阿部ちゃんなんかは三上博史と一緒で、顔がいい、背が高い、ってだけじゃ年齢とともに主役が張れなくなり声もかからなくなって悩んだ、って何かのインタビューで答えてたもん+1
-0
-
563. 匿名 2023/12/31(日) 15:38:27
>>406
父親役とかあまりイメージ湧かないしね。
バブルドラマの頃組んでた麻生祐未なんかは美人さんからコメディ、母親と主役以外もできる役者に上手く移行したと思う+10
-0
-
564. 匿名 2023/12/31(日) 15:42:06
来年一月の舞台なにかで放送してくれないかな+5
-0
-
565. 匿名 2023/12/31(日) 15:43:08
>>401
それが答えだ、の羽田美智子さんとのボートの上でのやり取りが美しすぎて大好きでした♥️+7
-0
-
566. 匿名 2023/12/31(日) 15:43:42
>>180
確かに。
怪しい教祖役とか良さそう。
今がはざ間の時代でもう少し年を取ったら
オファーが引切り無しに来そう。
それまで辞めないで欲しい。+15
-1
-
567. 匿名 2023/12/31(日) 15:44:41
キョンキョンとのドラマタイトル忘れたけど怖くて好き+5
-0
-
568. 匿名 2023/12/31(日) 15:46:53
>>184
あの印象的なたれ目具合が誠実な男を思わせるのでは。+5
-1
-
569. 匿名 2023/12/31(日) 15:48:54
>>561
ホイチョイ・プロダクションズだー+8
-0
-
570. 匿名 2023/12/31(日) 16:02:07
>>24
なんて言うタイトルのドラマですか?+3
-0
-
571. 匿名 2023/12/31(日) 16:08:59
>>474
昔私も必死に確認しようとしたけど一瞬で暗くてよくわからなかった覚えがある+1
-0
-
572. 匿名 2023/12/31(日) 16:10:24
金も名声も地位もあると山行ったり悟り開くのなぜなの、、、、、、+5
-0
-
573. 匿名 2023/12/31(日) 16:13:00
そっとしといたほうがいいよね
ムリに引き擦り出すようなことはしたくない+6
-0
-
574. 匿名 2023/12/31(日) 16:14:54
>>570
あなただけ見えない+10
-0
-
575. 匿名 2023/12/31(日) 16:14:59
>>127
オレサマ指揮者の元祖と言っていい。
も一度見たいと熱望しているドラマ。
せめて配信して欲しい。+8
-0
-
576. 匿名 2023/12/31(日) 16:20:35
>>6
よこ
鈴木保奈美との作品だっけ?+1
-0
-
577. 匿名 2023/12/31(日) 16:22:16
>>1
三上博史「小さくまとまるなよ」
数十年後、
小さくまとまった俳優たちは出世して、一匹狼の三上は孤立して山奥で暮らしのであった。
+8
-1
-
578. 匿名 2023/12/31(日) 16:23:32
>>509
なんとなくあなたの言いたい事わかるよ。
私は昔から三上博史好きだけどさ…。
ここで皆が言ってるような、気さくでいい人って感じた事はないなぁ。
どちらかというと芸術家肌で気難しい、めんどくさい人なイメージだわ。
+27
-0
-
579. 匿名 2023/12/31(日) 16:27:02
前に宗教に傾倒して布教活動で訪問もしていたって週刊誌で見たけど見間違いかな。
玄関先に三上博史が来たら断る自信がないと思った記憶がある+9
-0
-
580. 匿名 2023/12/31(日) 16:30:05
>>567
ドラマ
【あなただけ見えない】
映画
【病は気から病院に行こう2】+3
-0
-
581. 匿名 2023/12/31(日) 16:30:30
>>509
わかる、基本みんなドラマでの三上博史しか知らないから(自分も)絶賛してる人多いけど凄く気難しそうな人に見える、この世代の人ら一匹狼タイプ多いし織田裕二なんかもそうだけど今の時代みんな仲良くがモットーでそういう昔の人らは仕事が遠のいてる印象
阿部寛なんかも昔はそんなタイプだけどうまく時代に合わせてアップデートしてるから今の位置にいるんだと思う+11
-0
-
582. 匿名 2023/12/31(日) 16:35:51
>>546
私も買った!
CDシングルだっけ?小さいやつw+5
-0
-
583. 匿名 2023/12/31(日) 16:40:16
>>183
私のサンタはメガネをかけてるの!
…だっけ?
『君が嘘をついた』
三上博史さんめあてで観てたドラマだけど、いつの間にか大江千里さんの方が好きになってた。
もう一度観たい❤️+5
-0
-
584. 匿名 2023/12/31(日) 16:43:21
>>569軽いノリで楽しかったですね。
+3
-0
-
585. 匿名 2023/12/31(日) 16:47:21
>>39
懐かしい、見てたよ+3
-0
-
586. 匿名 2023/12/31(日) 16:53:12
>>558
孔雀王の短髪の坊さん役を三上博史が演じていた記憶がある。
三上博史は小さな事務所じゃなく、大手プロダクションだったら、もっと作品に恵まれていたと思うと残念。+7
-1
-
587. 匿名 2023/12/31(日) 17:00:53
>>581
孔雀王 三上博史
孔雀王2 阿部寛
トレンディードラマの時代は過ぎて取り残された三上博史
トリックなどのコメディドラマでアップデートした阿部寛+7
-0
-
588. 匿名 2023/12/31(日) 17:02:38
>>523
恋するハエおんなとかもおもしろかった!
私は再放送か配信をしてほしいってNHKに意見しましたよ〜ʕ•̀ω•́ʔ✧+3
-0
-
589. 匿名 2023/12/31(日) 17:05:05
奇人変人の役が多いけど、それでも家を買いましたとか普通の人の役が好きなんだよね
テンプレ俳優とちょっとした動きというか演技?で差が出てると思う+3
-0
-
590. 匿名 2023/12/31(日) 17:05:14
>>472
現代語で訳すと筋肉バカ役がハマったってことだね+1
-0
-
591. 匿名 2023/12/31(日) 17:16:09
>>495
古尾屋雅人さんが小林秀雄で、彼と樋口可南子さんを取り合う設定だった記憶。前のコメントでも録画して何度も見たって方いたけど私もそう。あのドラマで中原中也好きになって、よくわからないけど図書館で詩集借りて読んだりしてたわ。+5
-0
-
592. 匿名 2023/12/31(日) 18:28:34
>>8
>>26
>>118
でもフェイフォンの服、マルタン・マルジェラw
いまの移民のチャイナを連想させるわ。
まさかあの時代、ここまで日本も移民大国になるとは皆思ってなかっただろうね。
+7
-0
-
593. 匿名 2023/12/31(日) 18:31:07
>>560
へ?顔が四角くなってブルドッグ型の劣化してきてるよ。
+2
-1
-
594. 匿名 2023/12/31(日) 18:35:18
>>22
>>501
>>49
>>552
まさか寺山修司をこんなに知らない人がいるんだとびっくりした。
教科書にも載ってるし、書を捨てよ、街へ出よう、とか名作だし、
なんなら三上博史はスワロウテイルで最近知ったよ。
+10
-2
-
595. 匿名 2023/12/31(日) 18:48:52
>>594
その言葉とかは知ってるけど、作品を見たことないから文学史の教科書載ってる人ぐらい遠い人なんだよね、感覚的に+5
-0
-
596. 匿名 2023/12/31(日) 19:11:33
>>180
共感しかない 是非そうなってほしい+4
-1
-
597. 匿名 2023/12/31(日) 19:13:12
>>583
あれー?私もその流れで千ちゃんすきになったよ+1
-0
-
598. 匿名 2023/12/31(日) 19:25:13
>>528
私最近ナスDにみえる+1
-0
-
599. 匿名 2023/12/31(日) 20:25:20
>>560
え?かなり変わったよ+1
-0
-
600. 匿名 2023/12/31(日) 20:51:53
>>499
配信あるらしいので是非!+3
-0
-
601. 匿名 2023/12/31(日) 20:54:11
>>232
芦田愛菜はポストって呼ばれてたね
あのドラマ結構面白かった+2
-1
-
602. 匿名 2023/12/31(日) 20:54:45
>>224
アケミ?+1
-0
-
603. 匿名 2023/12/31(日) 20:56:29
『禁じられたマリコ』
岡田有希子のお兄ちゃん役やってたよね?
三上博史さんの方が峰岸徹よりよっぽどお似合いだったと今だに思ってる。+1
-1
-
604. 匿名 2023/12/31(日) 23:56:49
>>514
偏屈なおじいさん役や師匠役
そこはまさしくジュリーだろって思ってしまった自分がいるw+2
-0
-
605. 匿名 2024/01/01(月) 08:25:41
>>594
寺山修司知ってるのに三上博史知らないのがびっくり
セットでしょ
トミーとマツ
タカとユージ
修二と彰 と同義よw+2
-1
-
606. 匿名 2024/01/01(月) 09:21:13
>>605
三上博史は世代じゃないからわからなかったよ。
本は読むし、ビレバンがむかしから寺山修司推しだから寺山修司はわかる。
+4
-0
-
607. 匿名 2024/01/01(月) 10:34:34
>>606
ごめんね例えが悪かったわ
三島由紀夫と美輪明宏
寺山修司と三上博史+2
-1
-
608. 匿名 2024/01/01(月) 12:53:08
>>39
相田翔子も出てなかった?+1
-0
-
609. 匿名 2024/01/01(月) 16:46:32
>>594
でも三上博史を男の愛人として自分の身の近くに置いたんだよね?未成年の頃からなら犯罪者だしどれだけすごい作品でもすごいこの人とはならないな+1
-1
-
610. 匿名 2024/01/02(火) 09:27:03
>>1
現場スタッフが選ぶ性格のいい女優ランキング
とかトピ立ってたけど、今はそういう気配りのある俳優女優が人気なんだろう。
ちなみにガルちゃんで大人気の綾瀬はるかが1位でした。
+2
-0
-
611. 匿名 2024/01/06(土) 18:23:04
>>401
うわーかっこいい!
時代が違えば、のだめの千晶先輩とか砂の器の主役張れるわ!+3
-1
-
612. 匿名 2024/01/06(土) 18:25:13
>>17
かっこいい男の人の老化は渋みがいい感じに出て女性の悩みほどではないのかと思ってたけど、やっぱり男女関係ないものなのね…+7
-0
-
613. 匿名 2024/01/30(火) 11:00:01
>>164>>317>>323>>550>>579
一応「宗教」「パトロン」の後ろ盾は存在しますよ。
過去トピに詳細が記載してあります⬇
(同性パートナーの顔画像+プロフィール紹介🈶)
【祝誕生日!】三上博史さんについて語りませんか?girlschannel.net【祝誕生日!】三上博史さんについて語りませんか?今日誕生日を迎えた、俳優の三上博史さんについて語りませんか? 私は、『チャンス!』の本城裕二役や、『リップスティック』の有明悠役や、『集団左遷!!』の横山輝生役が好きです。 年齢を非公開なのもミステリア...
215. 匿名 2019/01/20(日) 00:00:00
1990年代後半から「霊能力者」「神の化身」を自称するカルト詐欺師(同性愛者)と交際を開始して、そいつに身も心もドップリ洗脳されて、今日に至るまでズブズブの迷走が始まった。
X JAPANのToshlと同様の事例。
そのオカマ詐欺師に仕事の内容を逐一相談して、現在も行動を共にしている。
全国津々浦々、各地方の神社や寺などで、表向き「ワークショップ」「朗読会」と銘打った実質カルトの「説法会」を開催。
「三上博史の朗読が聴けるよ」「三上博史と対面できるよ」「三上博史と会話できるよ」を誘い文句にファンをおびき寄せて、いざ参加してみると、強制的にオカマ詐欺師の説法を2~3時間たっぷり聴かせられて、更にオカマの奇妙な踊りも見せられる。
そして会場で待ち構えていたオカマの信者共から「あなたも大徳寺先生を信じなさい!」と激しく勧誘される。
この胡散臭いカルト釜野郎との交際を反対された結果、逆ギレして古巣の事務所を退所してしまった三上博史。
これまでに発覚しただけでも、青森・鎌倉・湯河原・伊勢・熊野・京都・大阪・出雲etc日本全国各地をオカマ詐欺師と一緒に放浪している。
四六時中このオカマと一緒に過ごして、無意味なノーギャラ布教活動に夢中だから、本業の俳優業がおろそかになっているのに、いつまで破滅に向かって自堕落な生活を続けるのだろう。
いい加減に目を覚まして欲しい。
299. 匿名 2019/01/20(日) 08:08:08
三上博史、懐かしい。
この人の説法会に2回も騙されて行っちゃったよ。
大河ドラマ「平清盛」に出演中の頃「『平清盛』で鳥羽天皇を演じている三上博史が、天皇家に縁が深い『古事記』を朗読します。 宮内庁推薦のイベントです」と、三上さんの公式サイトで堂々と紹介されていた。
実際に行ってみたら、大徳寺が脚色・執筆した古事記「もどき」物語の朗読で、宮内庁なんて全くの無関係だった。
他の大多数の時間、「私は神様の生まれ変わりです!」と自称する大徳寺による身の毛もよだつような気持ち悪い説法を強制的に聴かせられて、周囲を信者に取り囲まれて「大徳寺先生のために祈りなさい」「今度はお布施金を持って来なさい」とゴリ押し布教される。
ファンを騙してカルト集会におびき寄せて入信させようと謀るなんて、立派な詐欺行為に該当するよね。
「私は神様です!」と大徳寺が自分に酔いしれながら説法している最中、三上さんはウットリした恍惚の表情で、顔を赤く染めて、涙を流しながら大徳寺を見つめていた。
そんな三上さんの恥ずかしい姿を目撃してしまった事も、物凄くショックだった。
実は今でも立ち直れていない。それだけ心の傷が深い。
5chのファンスレは既に大徳寺の信者に乗っ取られて、大徳寺を擁護しないとアンチ扱いされるし、三上さんもファンを軽視する発言が目立つばかりで…一気に冷めた。
大徳寺の信者になって説法会に参加すれば、三上さんと会えて会話も出来るから、三上さん目当てで入信したファンもいるらしいけど、私はそこまで堕落したくない。
大徳寺は、信者達から大金を巻き上げて生活しているので
(湯河原の本宅、鎌倉の別宅、車もすべて信者の提供)
三上さんも大徳寺に頼っているという噂が出ている。今は大徳寺と同棲中?+0
-0
-
614. 匿名 2024/01/30(火) 11:10:01
300. 匿名 2019/01/20(日) 12:00:00
「読み聞かせのワークショップ」という独特な表現を見て「ああ、これは大徳寺の説法イベントだな!」とピンと来た。
まだ大徳寺と別れていない。
心配したファンが「大徳寺と別れて下さい」と抗議したら、その直後に出演したラジオで「僕の大切な人を傷つけるのは止めて下さい!」と逆ギレ。
「古株の婆ファンは嫌い、僕の舞台に来るな」発言も、三上ファンの追及から逃げたい大徳寺が陰で命令して言わせている噂もある。
大徳寺信者なんて三上ファン以上に高齢の老女が多いらしいけど、大徳寺信者にはペコペコ愛想良く接して、2ショット撮影にも応じるらしい>博史
312. 匿名 2019/01/20(日) 15:00:00
大徳寺昭輝、メチャクチャ有名人だよねw
5chに専用スレまである。
2012年頃から、熱狂的な三上ヲタが(三上ヲタを装った大徳寺の信者?)三上と共演した経験が無い俳優のスレまで乗り込んで来て「大徳寺先生はこんなに素晴らしい!お前らも信者になれ!」と居座って荒らして、変なテンプレまで作成して布教し続けたから、否応なしに名前を覚えてしまった。
あれも布教活動の一環だったのかな?
本人もヲタも完全に狂っていて超キモかった。恐怖。
三上博史、90年代は有名な俳優だったのに、今はすっかり落ちぶれたなぁ…。
315. 匿名 2019/01/20(日) 21:00:00
どんなにファンが「もっと作品に出て」「他の役が見たい」と必死に熱望しても、肥満の詐欺師オカマが三上の仕事選びを牛耳って、大切な番宣やテレビ局スタッフと信頼関係を築く事より、自分と一緒に時間を過ごす事を命令するから無意味だよ。
ファンが「あいつとは距離を置いてくれ」と懸命にお願いし続けているのに、今度はファンを逆恨みして切り捨てる方向へ舵を切るし、もう完全にお手上げの状態。
344. 匿名 2019/01/20(日) 23:00:00
三上さん、以前からスピリチュアルに関心があって、美輪明宏さんや江原啓之さんに仕事の相談をしていたけど、美輪さん江原さんは、三上さんにとって耳が痛い内容の厳しいアドバイスも言うので、それが辛くて疎遠になり、何でも褒めて受け入れてくれる大徳寺に心酔して依存するようになったとか。
野心家の大徳寺は、本心から三上さんを想いやって親身になっている訳では決してなくて、自分の信者に取り込んで利用する事が最大の目的・野望で、甘い言葉を囁いて持ち上げて誘惑しているだけに過ぎないのに、本当に人を見る目が無いよね。+0
-0
-
615. 匿名 2024/01/30(火) 11:20:00
>>579
477:可愛い奥様@無断転載は禁止:2016/12/11(日) 19:49:29.71 ID:Vt4ucNJQ0
昨年の春から今年の秋にかけて3回、実家にミカミ・ヒロシと名乗る自称俳優の中年男性が来た。
うちの別宅と土地を売ってくれと言ってきた。
イトウという同世代と思しき男性と2人で来た。
ミカミさんは、イトウさんを指して「この先生は神様の生まれ変わりなんです」とか意味不明な話を語ってきた。
イトウさんは「私は皇族の末裔です」と自己紹介してきた。
身の危険を感じて「申し訳ございませんが、宗教関係の方はお断りしております」と言ったら、ミカミさんが「宗教呼ばわりするなんて失礼だな!先生自身が神様なんだよ!先生に失礼じゃないか!」と激怒してしまった。
話の意味が分からなくて、私が終始「はぁ?」って顔してたのがいけなかったのかもしれない。
ミカミさんは身長160cmくらいで物凄く小柄な人だったけど、怒り出すと目がカッと見開いて髪の毛が逆立つ感じで恐ろしかった。
有名な芸能人じゃなくてすみません。
478:可愛い奥様@無断転載は禁止:2016/12/11(日) 19:56:20.80 ID:fDDu/8La0
三上博史のこと?一応有名な俳優だよw
どこで見たの?三上を知らない世代って20代かな
479:可愛い奥様@無断転載は禁止:2016/12/11(日) 20:05:32.33 ID:fAHLbixR0
それは大徳寺昭輝って人じゃない?ググってみて。
三上博史の長年の愛人で呪術屋。本名は伊藤幸長。
480:可愛い奥様@無断転載は禁止:2016/12/11(日) 20:15:32.39 ID:Vt4ucNJQ0
大徳寺昭輝を検索しました。確かにこの人ですね。
場所は鎌倉。私は27歳です。
有名な俳優さんなのですね。知らなかったです。
母に聞いたら「昔はよくドラマに出てた人なんだよ」と言っていました。
イトウさんは「土地提供にご協力下さったら、ミカミさんの舞台のチケットを優先して差し上げます」
「前列の真ん中の客席チケットをあげますよ」
「湯河原で勉強会を開いているので遊びに来ませんか?
ミカミさんも時々来るから会えますよ」という話をしながら勧誘してきたけど、私はミカミさんを知らなかったので、興味が持てませんでした。
487:可愛い奥様@無断転載は禁止:2016/12/11(日) 21:22:54.31 ID:/1KRd0vl0
三上博史の名前、久しぶりに見た
検索したら54歳で未だ独身かぁ
90年代は連ドラの常連で主役を張っていたのにね
こんなに悲惨な私生活を送るほど凋落するとは予想していなかった
490:可愛い奥様@無断転載は禁止:2016/12/11(日) 21:37:48.75 ID:ue2kvfFc0
変な拝み屋のオカマのオッサンに洗脳されて
ノーギャラで地方ドサ回りさせられている目撃談が2012年頃から出ている
かつてのX JAPANのTOSHIみたいな様相
かなり田舎の神社まで出張してオカルトなイベントに精を出しているらしい
495:可愛い奥様@無断転載は禁止:2016/12/11(日) 22:04:53.20 ID:XIQQd5nF0
親戚にフジテレビ社員がいるけど
「三上博史はスタッフ(男)にセクハラするから敬遠される」と暴露していた。+0
-0
-
616. 匿名 2024/01/30(火) 11:45:00
>>1
俳優としては才能に恵まれていたと思うけど、私生活の面で色々と難問が積み重なって、自分の方から破滅の道を選択して突き進んで、どんどん不幸な後半生へ転落して行った印象。
台本が完成した後、撮影の真最中のタイミングで、監督に向かって「この台詞は気に入らない。変更しろ」と難癖を付けて反抗、撮影を中断させる。
メディアの取材を受ける度、過去に自分が出演した作品をボロクソに扱き下ろす。
せっかく主役に起用して貰っても、名指しで脚本家や演出家の悪口をベラベラ語る。
常に誰かの悪口を発信する、業界関係者に矛先を向けた愚痴が多い、攻撃的な性格の厄介者というイメージが強い。
仮に自分が制作スタッフ側の立場なら…と想像したら、やはり起用は見送りたいと考えるのが一般的な感覚だろう。
仕事が減少するのは当たり前。
2000年代初頭から長いスランプ期間を経て、ようやく2012年、大河ドラマ「平清盛」で復活の兆しが見えて、同年にNHKの連ドラ「実験刑事トトリ」の主演に抜擢されたのに、結局またもやスタッフと喧嘩して、シリーズ化の噂もあったのに打ち切り、NHKから絶縁されて、今に至るまで大河ドラマに呼ばれずじまい。
今現在の不幸な境遇は、本人の傲慢な人間性が原因である事が明白。自業自得。
今後もずっと他の俳優達に嫉妬して、スタッフの悪口を垂れ流して、いつまでも周囲に責任を擦り付けて、最期を迎えるまで恨み節を吐き続けながら人生を終えそう。
ファンも自己中心的な被害者意識を膨らませないで、彼が過去に仕出かした数々の言動を冷静に分析・客観視する姿勢が必要だと思う。+0
-0
-
617. 匿名 2024/01/30(火) 12:15:00
>>616
堤幸彦から「態度が横柄で殺してやりたいと思った」と暴露されたり
原田知世・安田成美・山咲千里・牧瀬里穂など複数の女優から「2度と共演したくない俳優」と名指しで晒し上げられたり、異常だよね。
映画「私をスキーに連れてって」の設定が気に入らなくて「脚本が下らなくて、自宅の壁に台本をバーン!と投げ付けてやった!あの脚本家はバカw」という逸話を執拗に語り続けて、脚本担当の一色伸幸が鬱病を患う原因を作った。
その他、SF映画「パラサイト・イヴ」の宣伝で「クソ映画だから観なくていいですよw観ちゃダメw」と言い放ったり…とにかく失言が多過ぎる。
スタッフから嫌われて干されても仕方ない。
いつまでも他人のせい、相手が悪い、自分は悪くない…と思い込み続けて一向に反省しないまま、仕事が落ち目になって皆から相手にされなくなって孤独な環境に陥ったら、勝手に精神不安定になって胡散臭い新興宗教絡みのデブカマ詐欺師にすがり付くなんて情けない。+0
-0
-
618. 匿名 2024/01/30(火) 12:30:01
「平清盛」「明日、ママがいない」に出演していた時期、西島秀俊と長谷川博己を一方的にライバル視する病的な暴言があって、完全に付いて行けなくなった。
覚えている人はいるかな?
あの件でますますファン離れが加速して人気が凋落、結果的に仕事オファーの激減に繋がったと思う。+0
-0
-
619. 匿名 2024/01/30(火) 12:45:00
>>618
何故その2人が標的なの?長谷川の方は共演歴すら1回も無いよね。+0
-0
-
620. 匿名 2024/01/30(火) 13:00:00
>>619
「あいつら、身長が高いだけで顔は不細工ですよね。何であんな連中が主役を張れるんだよ」「僕の方がイケメン」とか見苦しく発言した事があった。
長年に渡って鬱積した低身長コンプレックスが爆発した感じ。
どんなに吠えても噛み付いても、所詮は嫉妬にしか見えなくて醜悪だったな。+0
-0
-
621. 匿名 2024/01/30(火) 13:30:00
今や西島秀俊は米アカデミー賞授賞作品の主演俳優
長谷川博己は2020年の大河ドラマで主演を務めた
決定的な大差が付いたなぁ
三上は大河の脇役にすら呼ばれないのに
公然と馬鹿にして見下しまくっていた後輩にどんどん追い抜かされて行くって一体どんな気分なんだろう
相当な屈辱だろうね、プライドだけはエベレスト級に高そうだし+0
-0
-
622. 匿名 2024/01/30(火) 14:00:00
>>618
覚えているw長谷川博己の交際相手である鈴木京香までdisって迷走していたね。
過去に鈴木京香と共演する企画があったけど、京香サイドから「背が低過ぎる」事を理由に断られて、その一件を根に持って逆恨みしているらしいとか、当時は色々な噂が飛び交った。
「薔薇と十字架」で天海祐希と共演した時も、天海の方が三上より明らかに身長が高くて、チンチクリン野郎呼ばわりされて散々馬鹿にされたから、高身長の男女全般にトラウマがあるのかも。
+0
-0
-
623. 匿名 2024/01/30(火) 14:30:00
実物の三上氏を至近距離で見た事があるけど、実寸大160cm前後しかないなぁ…が正直な感想。
公称170cmだけど、大幅にサバを読んでいる。かなり小柄。
あんなに背が低いと、仕事が減っても仕方ないと思う。
平成以降はモデル出身で高身長の女優が増えたから。
並んで画面に映った時、痛々しい雰囲気になる。
顔面の造作よりスタイルの悪さが問題なのに、その点に関しては(高過ぎる自尊心が邪魔するのか)どのインタビューでも言及しないね。+0
-0
-
624. 匿名 2024/01/30(火) 15:00:00
>>1
ちょうど苦悩していた時期の2000年代前半「俺はもう芸能界を引退して建築士に転身する!」「建築士試験の合格を目指して俳優業は休止する」と宣言と大々的に宣言して、試験の教材を買い揃えたり、資格専門予備校の入学手続までしたのに、いざ建築士試験の勉強を始めてみたら難解で付いて行けなくて、結局早々に断念して諦めたよね。
(建築士は建築士でも、比較的難易度が低い二級建築士試験を目指して挫折)
あの恥ずかしい黒歴史は消えないよ。
しばらくの間「引退するする詐欺俳優」と呼ばれていたのに、再びノコノコ俳優業に舞い戻って来てダサい。
何だかんだと愚痴りながらも、結局は芸能界に対する未練を捨てられなくて現在進行形でしがみ付き続ける。ガッカリだよ。
それでも心を入れ替えて、俳優業に再び邁進するなら見直したけど、今やカルト教団の広告塔に成り下がってしまった。
日本の芸能界事情、自分を取り巻く環境が嫌いとネチネチ日本を貶すなら、真田広之のように日本を出国して海外へ行けば良いのに、グダグダと不平不満を垂れ流すばかりで一向に進歩しない。
この調子では死ぬまで改善しないだろう。+0
-0
-
625. 匿名 2024/01/30(火) 15:30:45
>>393
191. 匿名 2018/06/22(金) 00:00:00
三上博史は女性が好きなの?それとも男性が好きなの?グレーなの?
295. 匿名 2018/06/22(金) 16:23:49
昔、風俗関係者が「三上さんは、男性を好むと思われていますが、実は若い女の子とSMプレイするのが好きなんですよ」と暴露した記事を読んだ。
ショックだった…ゲイだと思っていたから尚更イメージが崩壊した。
397. 匿名 2018/12/20(木) 15:56:41
(女性の)ファンに塩対応といえば…三上博史。
5~6年前、舞台の出待ちをした時、握手を求めた女性に向かって「迷惑なんですけど!!」と激怒したところを目の当たりにした。
その人は20代に見えたし、不細工でもなかったけど「三上はゲイだから女性に厳しい」と専らの噂。
対照的に、男性のファンに対しては愛想が良くて、男性ファンから求められると喜んで一緒に写真を撮ったりサインに応じてくれる。
1932. 匿名 2018/12/22(土) 19:40:40
路上・駅・飲食店などで、唐突に一般人から声を掛けられたら
反動で素っ気ない態度になっても仕方ないかもしれないけど
三上博史みたいなケースは無礼千万だな。
1970. 匿名 2019/01/19(土) 08:30:30
懐かしの三上博史。応援した時期もあったけど
「自分のファンはブスなBBAばっかりで嫌だ!ウンザリする!」
「お婆ちゃん達には僕の舞台を観に来て欲しくない!もう来ないでくれ!」とファンに向かって繰り返し暴言を吐き続けるから、すっかりドン引きして情熱が冷めたわ。
かなり私生活が荒れている話を後から知って幻滅したり、今となっては一時でも彼を応援した事自体が苦い想い出。
彼の言い分によると、ファンとは違う、三上をよく知らない層の人々に観劇に来て欲しいとか。
わざわざ高額な金を払ってチケットを購入して観に来てくれる熱心なファンは非常に貴重な存在だから、人一倍 気を遣って大切にしないといけないのに。
いい歳してそんな簡単な事情も理解できないアホだから、今はすっかり落ちぶれた。
あっという間に集客力が落ちて、生き甲斐と自称していた舞台の仕事も自然消滅した。+0
-0
-
626. 匿名 2024/01/30(火) 15:40:00
318. 匿名 2019/01/20(日) 14:44:00
「ファンのお婆ちゃんには僕のドラマを観て欲しくない」的な暴言も目立つ。
「演技に集中したい時、オバファンの浮かれた顔が脳内をよぎるのが耐えられない」
「オバファンに演技を褒められても全然嬉しくない」
一方「おじさん」には打って変わって優しくなる。
「くたびれたお父さん風のネクタイを緩めた中年男性が、劇場にいると興奮する😆🎶よーし感動させてあげよう!と気合いが入る😤」
「男性の観客がいると嬉しい」と舞台ヘドウィグの時に語っていた。
女性に異常に厳しくて辛辣なのは、ゲイ特有の発想だなと思う。
227. 匿名 2019/01/20(日) 00:00:00
ババア大嫌い!俺の演技をババアが見るのかと頭によぎるだけで虫唾が走る、ババアが視界に入ると演技に集中できない、ババアは俺の舞台に来るな…等々よく放言しているよね。
劇場の前の席に常連の古参ファンが座ると嫌だからと、行きつけの飲み屋で知り合った20代の女性に(三上を殆ど知らない綾野剛ファン)
チケットを無料で手渡して招待して、その女性が面白がってインスタに載せた為に、5chで発覚して非難轟々だった。
だから、三上がテレビに出る時は見てやるけど舞台には行かない、以前は観劇に行ったけどもう幻滅して止めたと言う人も多い。
そうやってどんどんファンが離れて行くと、集客力も落ちて、そんな俳優には舞台のオファーも来なくなる。
結局、自分で自分の首を絞めている。
321. 匿名 2019/01/20(日) 14:55:55
レイカって名前のギャル系の派手な子だったね
浜崎あゆみのファンで、金髪に近い明るい茶髪で、ジャニーズも好き
三上さんが冷牟田竜之さん率いるTHE MANのライブにゲスト出演した時、集合した三上ファンの顔触れがはっきり分かる写真付きの記事が出たけど、それを見たら光浦靖子系の高齢喪女っぽい地味な人達が多かった…本当はリア充のギャルに来て欲しいのかな
204. 匿名 2019/03/29(金) 09:09:09
三上博史は、自分のファンが嫌いで
「宮内庁から推薦されて古事記の朗読会を開催するから来てね!」と公式サイトに嘘の告知を出して
はるばる遠方から喜び勇んで駆け付けたファンを、わざと舞台から隔離された後ろの席に固めて座らせて、巨漢のオカマ彼氏のカルト説法を聞かせたり、気色悪いダンスを強制的に見せ付けた挙句の果てに
とどめに神社の宮司からファンが怒鳴られ説教されて涙する姿をオカマ彼氏と一緒にニヤニヤ眺めていたエピソードが、面白くて好きwドSの鬼畜w
212. 匿名 2021/12/14(火) 19:00:00
「若い女と結婚されたら嫌だ!」と自分の趣味を強引に押し付けて来るオバファン連中の事は嫌いだと思うw
実際の三上さんは若い女が好きで、行きつけの飲食店で知り合った若い女をナンパして連絡先を交換して、自分の舞台に招待して前方席のチケットまで差し上げたり、節操が無い人だからね。
「結婚するなら年の差婚がイイなぁ〜」とラジオで失言した事もあった。
若い幼妻とSMプレイに猛り狂うオッサン主人公の小説を例に挙げて、この背徳的な男女関係に憧れるぅ〜とハイテンションで喋ったり。
三上さんを応援したいと本気で思うなら、彼の特殊な性癖も全て受け入れてあげなよ。
オバファンが自分の脳内で妄想した理想像を一方的に押し付けて来るから、それが鬱陶しくて嫌なんでしょ。
ファンを疎ましく思う三上さんの気持ち、少し分かるよ。+0
-0
-
627. 匿名 2024/01/30(火) 16:00:00
カルト詐欺師の大徳寺昭輝もヤバかったけど、ファンも相当に危険人物だよ。
老舗の三上博史ファンサイトを運営する古参ファンの管理人が逮捕された事件があったでしょ。
「平清盛」のクレジット順が気に入らなくてNHKにクレーム電凸しまくって嫌がらせしたり、ドラマのモデルになった実在の児童養護施設に殺害予告したり…。
そこら辺の事情も悪影響を及ぼしてオファーの減少に繋がっていそう。
三上博史ファンって異常に被害妄想が激しくて僻みっぽくて傲慢で謎の上から目線のファンが多いイメージ。+0
-0
-
628. 匿名 2024/01/30(火) 16:30:00
>>627
森下絵里子婆は単に「被害妄想が激しい」を通り越して統合失調症の患者そのものだった。
京都アニメーション放火事件の犯人に似ている。
【祝誕生日!】三上博史さんについて語りませんか?girlschannel.net【祝誕生日!】三上博史さんについて語りませんか?今日誕生日を迎えた、俳優の三上博史さんについて語りませんか? 私は、『チャンス!』の本城裕二役や、『リップスティック』の有明悠役や、『集団左遷!!』の横山輝生役が好きです。 年齢を非公開なのもミステリア...
84. 匿名 2021/07/30(金) 20:30:40
この病院、三上博史のファンから嫌がらせを受けていたよね。
今は大丈夫なのかな?
85. 匿名 2021/07/30(金) 23:00:00
三上博史って俳優の?何か接点あった?
86. 匿名 2021/07/30(金) 23:49:00
2014年、野島伸司の脚本で「明日、ママがいない」という児童擁護施設を舞台にしたドラマがあって、その作品に三上博史が出演していた。
赤ちゃんポストから拾われた女の子が主人公で、理不尽なアダ名を付けられたり虐待される場面が頻出したので、全国で唯一の赤ちゃんポストを運営する慈恵病院が「とても見過ごせない」と、全国児童養護施設協議会と共に、ドラマの脚本の変更をテレビ局に申し入れた。
すると三上博史のファンが逆恨みして、特設サイトを作成して、慈恵病院に勤務する医師1人1人の実名を列挙して誹謗中傷したり、病院と医師に危害を加えてやると脅迫し始めて、それはそれは酷かったんだよ。
三上博史のファンサイトを運営する管理人で「三上ファン代表」みたいな人が、先頭に立って「みんな!慈恵病院に嫌がらせの電話をどんどん掛けてやれ!」と激しく煽りまくっていたので、強烈に印象に残っている。
病院の日常業務だけでも大変なのに。
今も変な嫌がらせ被害を受けていないか、ずっと心配。+0
-0
-
629. 匿名 2024/01/30(火) 16:51:00
>>627>>628
残念ながら悪質なファンが目立つよね。
「平清盛」「トトリ」をきっかけに一時期ファンになったけど
間もなくして大徳寺昭輝のスキャンダルが勃発したら、2ch(現5ch)の三上スレで「三上さんを愛するなら大徳寺先生の事も信仰しなさい!大徳寺先生を受け入れない奴は三上ファン失格!」と煽り立てる人がスレを乗っ取って言論統制して、あの手この手で入信を強制しようと必死で、ウンザリして離れた。
一部のファンが、とにかく妄信的というか狂信者。
「宗教とは距離を置きなさい」と忠告してくれる常識的なファンはとっくの昔に逃げ出して、今は基地害ヲタしか生息していないんだろうな。
このトピで三上さんの名前を久しぶりに見つけて読んでみたけど、相変わらず痛い被害妄想厨のファンが多数残っているし。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
寺山修司 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ井戸端お知...