- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/12/30(土) 16:51:11
オファーは減りましたが、それが僕自体のせいなのか、年齢のせいなのか、世の中のせいなのかはわかりません。偉そうに聞こえてしまうかもしれませんが、僕の中には「羨ましいかどうか」という指針があって、そう思う日本の作品はほとんどない。もう目まぐるしく感じて、夢も希望もないというか……、あー、もうすごいこと言ってんな。日本の作品はほとんど見てないので、気にしていません。
――三上博史にとって、「人生最良の日」とはどんな日なのだろうか。
三上 ひっそりと山に暮らしていますよ。先日も近所のおじいちゃんが、「あそこ、三上博史が住んでるから!」って見知らぬ人に言っていて、「やめな! それが広がっちゃったら、俺ここに住めなくなっちゃうんだから」と抗議したり(笑)。いくら気を配っていても、やっぱり人の口に戸は立てられないですね。
人生最良の日ですか…例えば、鰻を食べたい時に食べることができたり、自分で手応えがあった芝居を、誰かに喜んでもらえたりした日ですね。そういう小さなやりとりを積み重ねていきたいんです。+787
-14
-
2. 匿名 2023/12/30(土) 16:51:33
だれ?+21
-324
-
3. 匿名 2023/12/30(土) 16:52:06
+522
-15
-
4. 匿名 2023/12/30(土) 16:52:12
プロポーズ大作戦の妖精役のイメージが強い+649
-15
-
5. 匿名 2023/12/30(土) 16:52:26
若いね、18歳にしか見えない+13
-141
-
6. 匿名 2023/12/30(土) 16:52:48
小学生の頃、ドラマこの世の果てを観て好きになった+772
-12
-
7. 匿名 2023/12/30(土) 16:52:57
>>2
バブル時代に超人気だった俳優さん。
カッコよくて演技力もあったんだけど、仕事セーブしたのか一時期からあまり見なくなった気がする。+1391
-7
-
8. 匿名 2023/12/30(土) 16:53:03
スワロウテイル格好よかったよ!+574
-4
-
9. 匿名 2023/12/30(土) 16:53:09
山で暮らすって、東出みたいだね+41
-73
-
10. 匿名 2023/12/30(土) 16:53:16
>>3
マチュー・アマルリックに似ているんだよなぁ+30
-17
-
11. 匿名 2023/12/30(土) 16:53:21
三上博
大好きだったのであんまりドラマとかでなくなって何でだろうって思ってた。
あんまり変わってないと思うけどな。+971
-15
-
12. 匿名 2023/12/30(土) 16:53:23
>>1
身長がなぁ…+69
-130
-
13. 匿名 2023/12/30(土) 16:53:47
>>2
貴方と違って需要のある人+150
-25
-
14. 匿名 2023/12/30(土) 16:53:59
大好きだったな
映像に出ないのなら舞台で観たい+394
-4
-
15. 匿名 2023/12/30(土) 16:54:01
小さな村の物語 イタリア
ナレーターが大好きです。+425
-4
-
16. 匿名 2023/12/30(土) 16:54:10
リップスティックで知ったわ+248
-2
-
17. 匿名 2023/12/30(土) 16:54:29
若い時にすごくかっこよかった人は、年齢を重ねてから美醜の面で苦しむのは理解できる+980
-8
-
18. 匿名 2023/12/30(土) 16:54:35
とっても下世話なんだけど収入面はどうしてるんだろう
俳優さんは1本当てたらデカいのかな+251
-5
-
19. 匿名 2023/12/30(土) 16:54:39
演技派を突き詰めるとこうなるよな
ある程度稼いだ人は知名度や人気や箔よりも面白い作品に出たいと思うだろう
三上博史は舞台突き詰めていて素晴らしいと思うわ
私の推し俳優もそうなってほしい+439
-9
-
20. 匿名 2023/12/30(土) 16:54:52
山で暮らす?? 本物系? 山の畔系?+2
-9
-
21. 匿名 2023/12/30(土) 16:54:55
+207
-12
-
22. 匿名 2023/12/30(土) 16:54:58
記事読んだけど寺山さんって人と偶然会ってすぐ合格もらった話が胡散臭かった+9
-49
-
23. 匿名 2023/12/30(土) 16:55:00
>>1
美形のイメージが強い+377
-11
-
24. 匿名 2023/12/30(土) 16:55:07
二重人格の役で「アケミよ〜!」と言っていた印象が強い+488
-8
-
25. 匿名 2023/12/30(土) 16:55:08
この人整形してるよね?初めて見た時二重がはっきり過ぎて違和感あった+4
-93
-
26. 匿名 2023/12/30(土) 16:55:17
>>8
あの頃ほんとにかっこ良かったよね。役も良かった。+211
-3
-
27. 匿名 2023/12/30(土) 16:55:21
イケオジだと思う
+1204
-8
-
28. 匿名 2023/12/30(土) 16:55:33
リップスティックドラマ好きだった+822
-3
-
29. 匿名 2023/12/30(土) 16:55:41
自然に歳を重ねた姿を見せて欲しい。オファーが減ったのは奇抜な役のイメージつき過ぎたからだと思う。+321
-4
-
30. 匿名 2023/12/30(土) 16:55:43
夢、with You 。+200
-4
-
31. 匿名 2023/12/30(土) 16:56:03
女装癖ある噂は本当なのかな+85
-8
-
32. 匿名 2023/12/30(土) 16:56:05
NHKのラジオ深夜便で、人気絶頂の時も、
静かに暮らしたいからって、ドラマに出ない時は、
海外で生活していた様なことを話してた。+230
-2
-
33. 匿名 2023/12/30(土) 16:56:38
>>12
三上博史より身長低い真田広之はハリウッドで活躍してるけどなー+306
-6
-
34. 匿名 2023/12/30(土) 16:57:03
日本にいらっしゃるの? ということに驚くわ
全然話に出てこないから海外暮らしとかなのかと+161
-2
-
35. 匿名 2023/12/30(土) 16:57:04
山暮らし?東出と同類?+4
-27
-
36. 匿名 2023/12/30(土) 16:57:42
山で暮らしていたんだね
どうしているのかなとは思っていたけど+128
-1
-
37. 匿名 2023/12/30(土) 16:58:05
>>21
草迷宮?+66
-2
-
38. 匿名 2023/12/30(土) 16:58:07
カッコいいよね♡+1088
-3
-
39. 匿名 2023/12/30(土) 16:58:10
西田ひかるがマネージャー+73
-2
-
40. 匿名 2023/12/30(土) 16:58:33
派手な世界を飽きるほど知り尽くしたらこうなるんだろうな。
+192
-3
-
41. 匿名 2023/12/30(土) 16:59:11
君が嘘をついたってドラマ好きだったわ
三上博史や布施博が、麻生祐未や鈴木保奈美と3対3の合コンするんだけど、最初に学歴とか職業で嘘ついちゃったから恋愛が進展するにつれて苦労するやつ+263
-1
-
42. 匿名 2023/12/30(土) 16:59:37
>>33
アクションができるって強みよね+135
-2
-
43. 匿名 2023/12/30(土) 16:59:38
浅野ゆう子と刑事役で出てたドラマ、小学生の頃ほんと好きだった!+140
-5
-
44. 匿名 2023/12/30(土) 17:00:12
小さくまとまんなよ+107
-2
-
45. 匿名 2023/12/30(土) 17:00:14
何年か前に「5時に夢中」に出ていて「なぜ三上博史がMXに?」って不思議に思った記憶がある+146
-2
-
46. 匿名 2023/12/30(土) 17:00:21
演技がすごく上手な人だよね。見た目の変化も味になるような役者さんなのに本人は苦しんでたんだ。+380
-2
-
47. 匿名 2023/12/30(土) 17:00:28
人様に晒す姿じゃないって、、凄く厳しく自分を見ているタイプなのかな+294
-2
-
48. 匿名 2023/12/30(土) 17:00:36
KONTAと似てると言われてたよね+361
-4
-
49. 匿名 2023/12/30(土) 17:01:33
>>22
寺山修司が好みそうなタイプだから違和感はないかな+189
-3
-
50. 匿名 2023/12/30(土) 17:01:40
>>1
いいな
自然との距離が近い暮らしって
本来大自然の一部の心身が奥底から喜ぶのよ+108
-12
-
51. 匿名 2023/12/30(土) 17:01:53
また何かのドラマとかに出るのかな?+6
-3
-
52. 匿名 2023/12/30(土) 17:02:12
>>24
私も
綺麗だからこそ凄みがあって怖かった
怖いと思わせたってことはあの演技とビジュアルは大成功だったんだろうなと思う+180
-1
-
53. 匿名 2023/12/30(土) 17:02:35
香港映画に出た時に
現地の人達にリンチされたんだってね+0
-13
-
54. 匿名 2023/12/30(土) 17:02:39
三上博史のヘドウィグアンドアングリーインチの舞台最高だった。台風が去ったばかりで中止も危ぶまれる中、開演時間が遅れて始まって三上博史演じるヘドウィグが「待たせたわね!」って登場した瞬間痺れた。
2階席だったけど1階席で観たような感覚だったし、日本人に伝わるように日本語の歌詞にして歌ってくれて、「お客さん全員ジェットコースターに乗せる」という意気込みが伝わる舞台だった。
最後にカーテンコールで出し切ってぼろぼろになった三上博史が出てきて、スタンディングオベーションしてる客席を抱きしめる仕草をしたとき泣いた。+282
-3
-
55. 匿名 2023/12/30(土) 17:02:48
この人の山暮らしといわれれば それはそれでどんな暮らしなのか興味ある
山小屋で素敵にコーヒー飲みながらひたすら本を読んでるとか、日焼けも気にせずせっせと畑仕事しながら自給自足レベルのイケオジとか+184
-1
-
56. 匿名 2023/12/30(土) 17:03:07
>>50
大都会大東京は地球上で最も大自然からの距離が遠い場所の一つだからね
>>1+43
-4
-
57. 匿名 2023/12/30(土) 17:03:14
子供の頃から、ずっと好きです。+117
-1
-
58. 匿名 2023/12/30(土) 17:03:24
再放送で見たミュージシャン役のドラマ、色気すごかった。+38
-1
-
59. 匿名 2023/12/30(土) 17:03:33
+157
-1
-
60. 匿名 2023/12/30(土) 17:04:17
>>4
【明日、ママがいない】も印象深かったよね。
結構クセが強い役多いけど、なんでも似合うよね。+223
-3
-
61. 匿名 2023/12/30(土) 17:04:24
個人的にこの人とジョンローンがなぜかかぶる+96
-1
-
62. 匿名 2023/12/30(土) 17:04:26
この方頭もいいんだよね。
小沢健二と高校同じ。+112
-2
-
63. 匿名 2023/12/30(土) 17:04:43
>>1
こんな金持ちが田舎暮らしってめちゃくちゃ余裕のある暮らしができちゃうじゃん+97
-4
-
64. 匿名 2023/12/30(土) 17:05:49
>>27
山崎育三郎みたい+12
-55
-
65. 匿名 2023/12/30(土) 17:06:02
+150
-2
-
66. 匿名 2023/12/30(土) 17:06:35
あなただけ見えないは衝撃だった。+83
-1
-
67. 匿名 2023/12/30(土) 17:06:58
>>1
私もファンでこの人がテレビに出てるとおっ!と思ってたのにいつの間にか出なくなっちゃったからパリあたりのおしゃれな町で白タキシードにサングラスなんかかけて楽しく暮らしてるのかと思ってた。
今からでも出てほしいな。
+160
-2
-
68. 匿名 2023/12/30(土) 17:07:04
>>4
私は『孔雀王』🦚+130
-1
-
69. 匿名 2023/12/30(土) 17:07:21
>>1
好きだったな
あなただけ見えないDVD出してもらえませんか?+51
-2
-
70. 匿名 2023/12/30(土) 17:07:40
61歳にびっくりしたわ。
おじいちゃん感ない。+194
-2
-
71. 匿名 2023/12/30(土) 17:07:52
この人急に露出減ったよね+61
-2
-
72. 匿名 2023/12/30(土) 17:08:00
トトリすごくよかったよ!
続編の配信もDVDもないから見られないのが残念!+71
-2
-
73. 匿名 2023/12/30(土) 17:08:08
>>12
海外で羽ばたいているTMRという妖精もこの人より小さいのでは?+24
-1
-
74. 匿名 2023/12/30(土) 17:08:27
美形の人が老ける時、シワを受け入れてしまったほうが美しいと思う+166
-2
-
75. 匿名 2023/12/30(土) 17:08:42
>>30
本城裕二だっけ+89
-2
-
76. 匿名 2023/12/30(土) 17:08:59
明美よ、明美w
三上博史ってそう言えば
赤ちゃんポスト以来記憶にないね+34
-2
-
77. 匿名 2023/12/30(土) 17:09:09
>>75
そう+21
-3
-
78. 匿名 2023/12/30(土) 17:09:56
小学生の頃にみた、月9世界で一番君が好きが衝撃的だった+35
-1
-
79. 匿名 2023/12/30(土) 17:11:02
>>12
広末涼子とこの人が主演してたリップスティックってドラマがあっけど身長同じくらいしかなかった
かっこいいけど小さい人なんだなあってその時思った+107
-4
-
80. 匿名 2023/12/30(土) 17:11:52
>>33
ジェイソンステイサム、シュワネツレッガー、スタローンも背高くないし
全然関係ない
ちなみに、シュワネツレッガーは日本でちっちゃいと言われすぎてトラウマらしいww+28
-11
-
81. 匿名 2023/12/30(土) 17:12:00
いい演技する俳優さんだから好きなんだけどなあ
見かけなくなってしまって寂しい+96
-1
-
82. 匿名 2023/12/30(土) 17:12:07
もう私も山ごもりして近所のおじいちゃんと饅頭食べたい+18
-1
-
83. 匿名 2023/12/30(土) 17:13:51
赤カリー黒カリーのCMの頃かな?+127
-2
-
84. 匿名 2023/12/30(土) 17:14:05
昔から個性的な演技するよね。
顔もカッコよかったし。
最近あまり見なくなったのは山に移住したからなのね。+121
-1
-
85. 匿名 2023/12/30(土) 17:14:12
そうか、男性でもルックスが大事なお仕事の人は女性と同じく老ける苦しみを味わうんだね…
イケオジの良さもあるのにな+156
-3
-
86. 匿名 2023/12/30(土) 17:14:37
この人、話聞いてる限りお金もあまりなさそうなんよなあ
売れてるときに貯金してなかったのかなあ+29
-3
-
87. 匿名 2023/12/30(土) 17:16:35
+96
-2
-
88. 匿名 2023/12/30(土) 17:16:39
>>4
本城裕二の夢ウィズユー+71
-1
-
89. 匿名 2023/12/30(土) 17:16:47
>>48
その方はどうしてるんだろう
愛しあってるかいしかドラマ出なかったのかな+20
-4
-
90. 匿名 2023/12/30(土) 17:19:35
>>27
独特のオーラがあるよね+200
-2
-
91. 匿名 2023/12/30(土) 17:20:08
女優さんもアラフォー位から田舎暮らしして自給自足したりする人多いよね
若さを維持し美しさを競うことに疲れ切ってしまうのだろうか+93
-3
-
92. 匿名 2023/12/30(土) 17:20:48
>>43
君の瞳をタイホするってやつ?トレンディドラマのはしりだった気がする+48
-1
-
93. 匿名 2023/12/30(土) 17:22:53
+153
-0
-
94. 匿名 2023/12/30(土) 17:22:54
おねぇのイメージしかない+26
-0
-
95. 匿名 2023/12/30(土) 17:23:12
黒柳徹子さんのお母さん家に居候してたんだっけ?+23
-0
-
96. 匿名 2023/12/30(土) 17:24:11
身長あと10cmほしかったな。身長あったら最高だった+33
-14
-
97. 匿名 2023/12/30(土) 17:26:01
>>18
日本が最高にお金持ちの時代に超売れっ子俳優してたんだから投資や不動産収入で暮らせるんじゃないかな?+286
-3
-
98. 匿名 2023/12/30(土) 17:26:46
美しさで人気のあった俳優さんが美醜で苦しむ話は時々聞くね。モックンとかもこの人と考え方は違うと思うけど、自身のビジュアルや撮られ方に物凄い拘りがあるってのを以前密着番組で見て驚いた。+115
-1
-
99. 匿名 2023/12/30(土) 17:27:05
>>53
地元のヤクザにね+6
-0
-
100. 匿名 2023/12/30(土) 17:27:42
>>1
この方はオファーが減る系じゃなくて自分の考えで出演減らしたのかと思ってた
雰囲気もあって良い俳優さんだよね+204
-3
-
101. 匿名 2023/12/30(土) 17:28:15
>>85
"――端正なマスクの持ち主だ。そのせいか、美意識も高かった。俳優として苦しんだのは30代後半からだった。
三上 30代後半から、美醜の面で苦しくなりました。「こんな姿、人様に晒すもんじゃないだろう」って。「カメラに映る資格がない」とすら思い、40歳で「映像の仕事は辞めよう」と考え始めました。すごく苦しかったですね。"
30代後半でそこまで思い詰めるなんて厳しすぎると思ったけど、
演出家の鴻上さんが美形の人ほど自分の美に厳しく、老化に苦しむと言っていた+172
-0
-
102. 匿名 2023/12/30(土) 17:28:28
>>32
サンフランシスコの目撃情報があった
女装
+23
-2
-
103. 匿名 2023/12/30(土) 17:28:57
>>19
元々寺山修司の劇団出身だからね。
トレンディドラマの2枚目役も不本意だったらしいし。+120
-0
-
104. 匿名 2023/12/30(土) 17:29:00
>>93
これ今どこにも見るすべがなくて本当に残念。
10年以内で地方局で一度再放送を見たけど録画消さなければ良かった。+63
-0
-
105. 匿名 2023/12/30(土) 17:29:59
>>98
意外と女優より男優の方がそういうこだわりが強い+28
-0
-
106. 匿名 2023/12/30(土) 17:31:14
美醜で言ったら断然「美」よ!!
WOWOW作品も全部観てる
三上さんの出演作品が観たいから、また出てほしいです
作品にハズレがないのよ、本当に引き込まれる
+85
-1
-
107. 匿名 2023/12/30(土) 17:33:04
>>41
この頃の野島伸司脚本は明るくて面白かったよね。「君が嘘をついた」もだけど「素敵な片思い」とか、映画だと「君は僕を好きになる」も大好きだった。
オリジナル脚本だったのに設定が面白かったし、恋する女の子の気持ちを描くのが本当に上手だった。
そういえば、野島伸司脚本は三上博史さんもよく出てたよね。+120
-0
-
108. 匿名 2023/12/30(土) 17:33:14
鰻を食べたい時に食べられるのは確かに幸せだ。+101
-1
-
109. 匿名 2023/12/30(土) 17:34:15
西田ひかるとのドラマに出てる頃は
役者としての三上博史の立ち位置が
分からなくなったw+14
-1
-
110. 匿名 2023/12/30(土) 17:34:42
>>100
オファーなくなったって自虐でスマスマで話してたよ
家族がいる人が自分で仕事コントロールして減らすのはあるだろうけどこの人独り身だしね+46
-0
-
111. 匿名 2023/12/30(土) 17:35:00
みずから望んで仕事セーブしてるのかと思ってた+68
-0
-
112. 匿名 2023/12/30(土) 17:35:23
寺山修司の映画がデビューのアングラ出身の俳優さんだったんだね。狂気じみた演技が上手な理由がわかった気がした。+66
-2
-
113. 匿名 2023/12/30(土) 17:36:16
>>53
孔雀王?+11
-0
-
114. 匿名 2023/12/30(土) 17:36:49
>>22
既成概念ぶち壊しまくった寺山修司
寺山のお気に入りだけあって山籠もりしてても全然変じゃない
逆にトレンディードラマ出てた方がヘンだった+105
-1
-
115. 匿名 2023/12/30(土) 17:37:02
>>112
高橋ひとみさんもそうだよね+39
-0
-
116. 匿名 2023/12/30(土) 17:38:03
>>31
聞いたことなかったけど、この記事で宝石ついた指輪してるね
衣装だと思うけど、色気あるからか気になったよ笑+53
-1
-
117. 匿名 2023/12/30(土) 17:38:22
それでも家を買いましたの三上博史がめっちゃ好きだった。+26
-0
-
118. 匿名 2023/12/30(土) 17:38:28
>>8
フェイフォン!!
あの感じめっちゃ似合っててかっこよかった!
スーツも似合うけど、あぁいう薄汚れた(失礼)スタイリングで余計美形が際立っててかっこよかった
渡部篤郎の役もかっこよかったなー+123
-0
-
119. 匿名 2023/12/30(土) 17:39:56
>>79
リップスティック覚えてる+23
-0
-
120. 匿名 2023/12/30(土) 17:40:08
>>115
検索したら本当だった!今まで知らなかったよ。教えてくれてありがとう+8
-0
-
121. 匿名 2023/12/30(土) 17:41:46
>>21
顔に字が書いてあるのに格好いい+201
-2
-
122. 匿名 2023/12/30(土) 17:43:55
>>88
うわっ懐いw+8
-0
-
123. 匿名 2023/12/30(土) 17:44:41
>>4
私は
オーマイリルガー♪かな
+54
-2
-
124. 匿名 2023/12/30(土) 17:45:32
>>80
シュワちゃん、何センチ?+6
-0
-
125. 匿名 2023/12/30(土) 17:46:13
>>2
若い人は知らないかもね
すごく人気あったんだよ+66
-0
-
126. 匿名 2023/12/30(土) 17:46:39
この人が主役のドラマはハズレが無いイメージ。
かなりの美形だよね。
演技も好き。
「遠き落日」の映画も良かったなぁ。
年齢を重ねた今の姿も良い、また出て欲しいなー+77
-1
-
127. 匿名 2023/12/30(土) 17:46:48
それが答だ も三上博史さんだよね
夫が定期的に、見たい!と叫んでサントラをかけている
+68
-0
-
128. 匿名 2023/12/30(土) 17:48:23
私、83年生まれで多分世代じゃないんだけど、
自分が好きな映画とドラマにはこの方が出てる
スワロウテイル
この世の果て、リップスティックとか
リアルタイムではないんだけどね
こういう色気とか世界観のある人が好き+66
-3
-
129. 匿名 2023/12/30(土) 17:48:53
>>28
かっこいいなぁ+169
-1
-
130. 匿名 2023/12/30(土) 17:49:53
>>27
知り合いにそっくりすぎて、、+4
-18
-
131. 匿名 2023/12/30(土) 17:50:12
>>17
一般人で女性でもそうかも。
すごくきれいな人なのに隠してる。+165
-1
-
132. 匿名 2023/12/30(土) 17:50:44
>>1
父親役のイメージないから仕事が減ったのかな
妻夫木聡もそんな感じ+90
-0
-
133. 匿名 2023/12/30(土) 17:52:22
若い時男前だわ
いい歳の取り方してるのにオファー無いって謎
奇々怪界なお芝居なんて最高よ+51
-1
-
134. 匿名 2023/12/30(土) 17:52:42
>>1
陰陽師のイメージがある+18
-0
-
135. 匿名 2023/12/30(土) 17:53:03
マリアアアア+2
-0
-
136. 匿名 2023/12/30(土) 17:53:29
生活感がなくおじさんになってもミステリアスな雰囲気がある+49
-1
-
137. 匿名 2023/12/30(土) 17:54:04
>>80
シュワネツレッガーて何w+48
-1
-
138. 匿名 2023/12/30(土) 17:55:43
>>5
いやさすがに。。。19歳くらいには見えるけど+8
-0
-
139. 匿名 2023/12/30(土) 17:55:58
>>6
野島伸司だっけ?+25
-1
-
140. 匿名 2023/12/30(土) 17:56:41
>>17
今も芸能人とか全然興味ないんだけど
人生でかっこいいと思ったのは三上博だけだった、、+148
-4
-
141. 匿名 2023/12/30(土) 17:56:54
それが答えだ!のマエストロ役が最高に良かった
DVDにもなってないんだよね
三上さんって癖の強い作品が多いせいか
DVD化されてないの多いね。残念+36
-0
-
142. 匿名 2023/12/30(土) 17:57:11
作品にすごくこだわりありそうだよね
若い時から有名な作品に出ているし
端役が戦場のメリークリスマスとかすごい+81
-2
-
143. 匿名 2023/12/30(土) 17:58:11
>>65
あ〜、意外だったけどハマり役になりそうなのもわかるわ+61
-2
-
144. 匿名 2023/12/30(土) 17:58:27
声が良くて心地よいので
ナレーション、朗読の仕事をたくさんしてほしい
+71
-0
-
145. 匿名 2023/12/30(土) 18:00:22
ジョンローンとなんか被るんだよなあ
+14
-0
-
146. 匿名 2023/12/30(土) 18:00:35
>>132
あー確かに父親役のイメージないわ、それでかあ
女優でも母親役してない人はいなくなるイメージあるわ
うまくシフトできない人がそうなるんだろうなあ+74
-0
-
147. 匿名 2023/12/30(土) 18:01:57
>>93
イケメン俳優でかっこいい役メインでやっていたのにいきなりこれで、演技もすごい上手で驚いたよ
主役を完全に食ってたよね+93
-0
-
148. 匿名 2023/12/30(土) 18:02:18
>>1
悠々自適でいいじゃないですか!w
+11
-0
-
149. 匿名 2023/12/30(土) 18:02:58
>>64
私も 思ってた!!+5
-5
-
150. 匿名 2023/12/30(土) 18:03:55
>>80
言わずと知れた、ハリウッドの大スターであるトム・クルーズも170cmですよね。アクションが出来れば良いのかな?と思いますね+42
-2
-
151. 匿名 2023/12/30(土) 18:04:11
>>142
出ていたんだ。気づかなかったよ!w+52
-0
-
152. 匿名 2023/12/30(土) 18:05:48
今ちょうど小さな村イタリアのナレーション聞いてる
この人のナレーション、すごく声がいい
声もイケメン+70
-0
-
153. 匿名 2023/12/30(土) 18:06:12
>>17
老いてもこの人なら素敵だと思うから、そういう姿を見せて欲しかったな。+197
-1
-
154. 匿名 2023/12/30(土) 18:06:23
昔『世紀末の詩』にゲスト出演してたけど、1話だけだったのに存在感が凄かったな。+23
-0
-
155. 匿名 2023/12/30(土) 18:06:31
>>5
身長は中学生くらいだ+6
-2
-
156. 匿名 2023/12/30(土) 18:07:06
平清盛+22
-0
-
157. 匿名 2023/12/30(土) 18:07:27
小さくまとまんなよ+13
-1
-
158. 匿名 2023/12/30(土) 18:07:51
顔はもちろんかっこいいんだけど、声もいいし表情とかひっくるめてほんとにかっこいい
少し口角を上げて笑う顔とかたまらない
見つめられたら失神する自信ある+109
-1
-
159. 匿名 2023/12/30(土) 18:09:06
>>80
シュワネツレッガーwww+27
-0
-
160. 匿名 2023/12/30(土) 18:10:47
>>4
私は「あなただけ見えない」の明美役が強烈でインパクトが強くて覚えています。多重人格の役で。三上博史さんとあと小泉今日子さんも出ていたよな…で、本木雅弘さんが出ていたのがそうだった?と言う位に三上博史さんのイメージが強いドラマ+128
-1
-
161. 匿名 2023/12/30(土) 18:10:58
女優への質問で、共演した中で1番かっこよかった俳優は?に三上さん挙げてる人何人かいた。
全然別の番組、別の女優さん。また三上さんかー、モテるんだなぁと思った。
優しくて紳士的だそうな。+62
-2
-
162. 匿名 2023/12/30(土) 18:11:32
>>150
トムクルーズもサバ読んで170らしい
元彼女が170で、トムは自分よりだいぶ小さかったと言ってたらしい+18
-0
-
163. 匿名 2023/12/30(土) 18:11:33
孔雀王の三上博史さんが私の初恋だった+20
-0
-
164. 匿名 2023/12/30(土) 18:11:42
下世話な質問で申し訳ないのだけど、ゲイという噂があるのは本当ですか?+74
-1
-
165. 匿名 2023/12/30(土) 18:13:29
三上博史と言えば、「それが答えだ!」のマエストロが大好きでした。
指揮者の演技がすごすぎて、鳥肌たってた。
+36
-0
-
166. 匿名 2023/12/30(土) 18:14:19
>>80
シュワちゃん小さいのは有名な話みたいね
異性に言われたら一番傷つくのは?/シュワちゃんはちっちゃい | 人志松本の酒のツマミになる話 2022/01/07(金)21:58のニュース | TVでた蔵datazoo.jp人志松本の酒のツマミになる話(フジテレビ)2022/01/07(金)21:58で放送された「異性に言われたら一番傷つくのは?/シュワちゃんはちっちゃい」の放送内容です。TVでた蔵では、テレビ番組で放送された最新のニュースをいち早く掲載しています。
+10
-0
-
167. 匿名 2023/12/30(土) 18:14:42
引退はしてないんだよね?
ありのままの姿でいいからドラマや映画出てほしいな。
魅力ある方だよね+58
-0
-
168. 匿名 2023/12/30(土) 18:15:40
>>162
昔見た事ありますが165すら怪しい小ささだったわ+14
-2
-
169. 匿名 2023/12/30(土) 18:15:42
この人は名前を見るたびに徹子の部屋で「心中」を「しんちゅう」と言って視聴者がΣ(・□・;)となるよりも先に徹子に間髪入れず訂正されてた事が思い出されてしょうがない+10
-0
-
170. 匿名 2023/12/30(土) 18:17:43
>>54
私も映画のヘドウィグが大好きで、三上博史の舞台を観に行った。
この後、森山未來や、山本耕史、浦井健治のも観たけど、三上博史が一番ハマっていると思う。+90
-3
-
171. 匿名 2023/12/30(土) 18:19:09
>>6
美しくて儚くて見たいが見るのが辛かった+57
-0
-
172. 匿名 2023/12/30(土) 18:21:17
>>166
おお!やはり小さいんだ!
ハリウッド俳優って身長サバ読みまくるからね
ジェイソンステイサムは唯一見たことあるよ、頭大きいけど背は低かった!+10
-0
-
173. 匿名 2023/12/30(土) 18:21:42
>>43
かっこよかったけど、壊れちゃったかんじの役を見てからもう見ちゃいけない気がしてそれから見なくなった+4
-0
-
174. 匿名 2023/12/30(土) 18:21:54
>>65 観ました!先生にガラスの仮面完結させて!って言ってましたね(笑)+65
-0
-
175. 匿名 2023/12/30(土) 18:22:06
>>48
愛し合ってるかいも三上博史が断って
急遽コンタに決まったと何日か前にどこかで読んだ+61
-0
-
176. 匿名 2023/12/30(土) 18:23:47
>>1
これもかっこよかったです
変な髪型でもカッコいいのは
美形だからだと思う+158
-2
-
177. 匿名 2023/12/30(土) 18:24:24
>>169
心中お察しします
曽根崎心中
どっちもあるよね+29
-0
-
178. 匿名 2023/12/30(土) 18:24:39
歳重ねると劣化だなんだ心無いこと言う人もいるだろうけど、そんな人たちより三上博史の方が圧倒的に美形だから跳ね除けてほしいし今も綺麗だよ+63
-0
-
179. 匿名 2023/12/30(土) 18:27:53
女よりましだよ
男なら渋い、イケオジなれる
おばさんはおばさんにしかならん+13
-4
-
180. 匿名 2023/12/30(土) 18:29:05
良きお父さん役より奇矯な老人役が相応しい
麿赤兒、田中泯の跡を継ぐのは三上博史しかいない(半分本気で思ってます)+101
-1
-
181. 匿名 2023/12/30(土) 18:29:22
>>11
…それじゃ柳生博みたいだよ、忘れないでby史🥺
+74
-0
-
182. 匿名 2023/12/30(土) 18:30:47
>>1
美形でかっこいいのに、いいとものテレフォンショッキングで喋ってるの見た時衝撃だった
声色は高いし歯をニカッと見せて笑ってて、笑い声も「ウヒヒ」みたいな
勝手にクールな人を想像してたから+74
-0
-
183. 匿名 2023/12/30(土) 18:31:27
>>41
井上彩名さんと千ちゃんのことも忘れないでください+15
-0
-
184. 匿名 2023/12/30(土) 18:34:53
>>41
布施博ってなんかモテる役多くなかった?
失礼だけど子どもながらになんでこの人モテる(役だけど)んだろと思ってた+197
-0
-
185. 匿名 2023/12/30(土) 18:35:03
この人は綺麗だと思うけど汚いジジイの役ができる俳優は需要あると思うよ
きれいな役者だけ出すのよりヴィヴァンみたいなのや大河で観たい+22
-0
-
186. 匿名 2023/12/30(土) 18:38:07
>>1
良い年のとりかたをしていると思うけど、男性でも美しい人ほど老化に悩むのかな。演技力は突出しているからもっと出て欲しいけど、今ってこの人にふさわしい高尚な作品って皆無に近いんだよね。でも平清盛やプロポーズ大作戦に出てくれたのは嬉しかったな。+101
-0
-
187. 匿名 2023/12/30(土) 18:39:06
好きな俳優さん
この人人を見つめる演技が独特
目が合う瞬間ワンテンポ間があるというかとにかく特徴的で忘れられない
人に見て欲しいという欲求が本能的で寂しがりやな人なのかな?とか考えちゃう
+39
-0
-
188. 匿名 2023/12/30(土) 18:39:17
初めて好きになった芸能人が三上博史だった
TVで孔雀王ってやつ観てすごいカッコイイ人がこの世にいるって衝撃を受けた小学校低学年の頃
初めて観た映画も遠き落日ってやつ
意味は分からなかったけど三上博史が観れたから満足してたなー。
あの頃はめちゃくちゃ売れててTVに出てたし…
+33
-0
-
189. 匿名 2023/12/30(土) 18:40:08
>>171
フォークからのバスルーム?シーンで見れなくなった記憶‥+3
-1
-
190. 匿名 2023/12/30(土) 18:41:41
この人の演技力はすごい。
最近の日本ドラマや娯楽映画だと演技力の差がありすぎてキツいだろうなぁ。
仲良しこよしを求めすぎなんだよね+90
-0
-
191. 匿名 2023/12/30(土) 18:44:21
>>127
出演者が逮捕されたか何かでソフト化してないんだっけ?藤原竜也と深田恭子が生徒役で出てたよね。すごく面白かった覚えがあるからもう一度観たい〜。+14
-0
-
192. 匿名 2023/12/30(土) 18:45:41
世にも奇妙な物語すごく覚えてる+20
-0
-
193. 匿名 2023/12/30(土) 18:46:34
>>154
あー、野島作品にはまりそう+11
-0
-
194. 匿名 2023/12/30(土) 18:48:33
>>3
豆助の番組に出ていた人やワッキーさんにも似ているような。+35
-9
-
195. 匿名 2023/12/30(土) 18:55:45
>>18
ローソンで舞台の広告見たよ+56
-1
-
196. 匿名 2023/12/30(土) 18:59:05
ひ、東出の暮らし方じゃないか…+6
-0
-
197. 匿名 2023/12/30(土) 18:59:55
日テレの共犯者ってドラマ好きだった。
謎の男が良く似合う。
+16
-0
-
198. 匿名 2023/12/30(土) 19:01:16
>>151
本当にチョイ役だもんね
出番が少なすぎて大島渚に直談判しに行って、それでも増やして貰うことはできなくて寺山修司にも相談しているんだって+22
-0
-
199. 匿名 2023/12/30(土) 19:03:25
>>31
ガラスの仮面の美内すずえさんとNHKで対談した時「僕がやりたいのはシオリさんの役」って言ってたから女装にも抵抗なさそうね+98
-0
-
200. 匿名 2023/12/30(土) 19:05:21
三上博史と言えば懲役30日+128
-1
-
201. 匿名 2023/12/30(土) 19:05:29
好きだったわ~~+202
-0
-
202. 匿名 2023/12/30(土) 19:06:24
>>95
海外でね+4
-0
-
203. 匿名 2023/12/30(土) 19:07:01
>>4
え!あの人なんだ!
学生の頃見てたドラマだからよく覚えてる!+7
-0
-
204. 匿名 2023/12/30(土) 19:08:31
山なの?サンフランシスコのカストロ(全米一有名な、、ストリート)あたりに住んでるのかと思ってた。⚪︎田⚪︎ニみたいな。。+4
-0
-
205. 匿名 2023/12/30(土) 19:09:55
>>31
寺山修司の「男」の愛人だったって聞いたよ
「女」の愛人は高橋ひとみ+103
-2
-
206. 匿名 2023/12/30(土) 19:11:43
>>4
アラサーくらいの人はそのイメージだと思う、知らない人も多いと思う
この人のドラマ見てたのは40以上じゃないかな+32
-1
-
207. 匿名 2023/12/30(土) 19:17:10
>>27
イケオジすぎ。
めちゃくちゃかっこいい+141
-0
-
208. 匿名 2023/12/30(土) 19:19:21
>>44
中学に時に再放送で見てハマったチャンス!
歌番組にも出ててカッコよかった+153
-1
-
209. 匿名 2023/12/30(土) 19:20:28
>>1
いつも同じ脚本家?監督?の作品ばかりに出てたイメージ
私が最後に見たのは明日ママがいない、だったかそんなタイトルのやつ
面白かった記憶あるけど、内容は重くて見直しはできない+11
-0
-
210. 匿名 2023/12/30(土) 19:23:06
>>27
男版、加賀まりこって感じ。
羨ましい〜彫刻みたいな顔立ち。+108
-2
-
211. 匿名 2023/12/30(土) 19:24:58
+67
-1
-
212. 匿名 2023/12/30(土) 19:30:08
>>38
今まで全然思わなかったけど
この写真ちょっと窪塚洋介っぽい+90
-1
-
213. 匿名 2023/12/30(土) 19:40:14
劇作家の唐十郎が、芥川賞をとった小説『佐川君からの手紙』が
映画化される企画があった。
そこで佐川一政(パリ人肉食事件の犯人)役に白羽の矢が立ったのが
若い頃の三上博史さんでした。
当時の情報誌『ぴあ』にも、その記事が掲載されてたんだけど
その企画自体が、ポシャっちゃったのかな?
確かに(小柄な)三上さんは、佐川役にピッタリとは思うけど。
かつソルボンヌ大学の博士課程の留学生、というインテリ役も似合う。
やっぱり、道徳的に映画化自体が無茶だったんでしょうかね。+17
-1
-
214. 匿名 2023/12/30(土) 19:41:22
>>201
いいよねー。私は沙粧妙子が印象深いなー+34
-1
-
215. 匿名 2023/12/30(土) 19:51:17
芦田愛菜がいないの園地役だっけ
カッコよくて好きだった+8
-0
-
216. 匿名 2023/12/30(土) 19:55:09
>>28
口角が好きでした。+80
-0
-
217. 匿名 2023/12/30(土) 19:56:47
こんな造形美な人でも時の流れは残酷だ+0
-0
-
218. 匿名 2023/12/30(土) 19:58:20
>>156
三上博史と壇れいは目の保養すぎた+31
-0
-
219. 匿名 2023/12/30(土) 20:02:08
>>10
ゲイリー・シニーズにも似てません?「CIS:ニューヨーク」の+10
-0
-
220. 匿名 2023/12/30(土) 20:04:17
演技すごい上手かった記憶ある+30
-0
-
221. 匿名 2023/12/30(土) 20:05:23
中原中也の役もやってたよね、中也も小柄だからよくハマッてた。
+53
-3
-
222. 匿名 2023/12/30(土) 20:06:34
元からイケメンだし、40になっても堂々としてると思ってたら人前から隠れてたなんて、、すごく好感度アップしてしまった。なかなか繊細な人なんだね。+41
-0
-
223. 匿名 2023/12/30(土) 20:08:44
こんなことを言うのは大変おこがましいのは分かっているんだけど、顔の作りが綺麗だと年齢による加齢でそれが崩れていくのがかなりしんどくなるのは分かる。
私もこの人みたいな形の二重の目なんだけど、私は40歳を過ぎたあたりから目元のたるみとクマが酷くなっちゃって、自慢の目が一気にコンプレックスになってしまい鏡を見るのも嫌になった。
醜くなった私の顔を誰にも見られたくなくて、引きこもりみたいになってしまった。
今は思い切って目元のたるみ取りを美容外科でしてもらって、何とか気持ちを持ち直したよ。+46
-1
-
224. 匿名 2023/12/30(土) 20:12:10
サイコパスを演じたら秀逸だと思う
+36
-0
-
225. 匿名 2023/12/30(土) 20:12:14
>>6
私も
当時小学生だった自分にはすごく暗くて重いドラマだったけどとにかく三上博史がかっこよくて毎週みてた
芸能人で初めて好きになった人だわ
山暮らしとはびっくりだけどお元気そうでよかった+69
-1
-
226. 匿名 2023/12/30(土) 20:12:49
>>3
東MAX?+15
-15
-
227. 匿名 2023/12/30(土) 20:13:19
毎週BSのイタリアの小さな村のナレーションはしてるよね+15
-0
-
228. 匿名 2023/12/30(土) 20:13:43
>>179
それはない
芸能人は別として一般人にイケオジなんてほぼいないしみんなおじさんはおじさん+14
-1
-
229. 匿名 2023/12/30(土) 20:14:47
>>201
美男美女だね。+80
-0
-
230. 匿名 2023/12/30(土) 20:16:30
4年前、宮古島の海で溺れる寸前だった私を 三上さんに助けていただきました。ってYahooコメしてる人がいます。命の恩人が三上博史だなんてビックリ。
カッコ良いわ。
三上さんは、サーフィンをしに宮古島を訪れていた模様。+88
-0
-
231. 匿名 2023/12/30(土) 20:16:38
世界で一番好きだったか浅野温子と共演
面白かったしイケメン!+11
-0
-
232. 匿名 2023/12/30(土) 20:24:28
>>215
なんの話かと思ったら
明日ママがいないってドラマだよねw+13
-0
-
233. 匿名 2023/12/30(土) 20:29:37
>>6アナタ小学生にしてはハードなドラマ見てたのね…
+60
-0
-
234. 匿名 2023/12/30(土) 20:31:19
私は三上博の演技もっとみたい!+24
-0
-
235. 匿名 2023/12/30(土) 20:31:40
>>176
これ好きだった! 続編やってほしいと思ってたけど
もう10年以上も前だったんだ…+37
-1
-
236. 匿名 2023/12/30(土) 20:32:10
>>33
殺陣があるから
今の芸能界で唯一マトモに殺陣出来るの真田くらいじゃない?
余計なカメラワークや編集しなくてもいいんだよねと映像関係者が言ってた+58
-0
-
237. 匿名 2023/12/30(土) 20:34:57
>>219
私も思ってました
フォレスト・ガンプのダン中尉+10
-0
-
238. 匿名 2023/12/30(土) 20:45:11
サブスク、昔の作品少ないね
ググったらDVDにすらなってないのが多いとの事
孔雀王とか本城とか、また見たかった+11
-0
-
239. 匿名 2023/12/30(土) 20:46:00
>>197
私もそのドラマ好きでした
秦建日子さん脚本のストーリーも面白かった
三上さんはサイコな役がハマっていた
>>201と同じコンビだったんですね+12
-0
-
240. 匿名 2023/12/30(土) 20:47:12
アケミの演技は本人ノリノリだったらしいw
エキセントリックなの好きそうだもんね+25
-0
-
241. 匿名 2023/12/30(土) 20:49:38
YouTubeで見たけど、ロケットに乗って過去に戻ってしまう単発ドラマあったよね?+5
-0
-
242. 匿名 2023/12/30(土) 20:52:32
>>1
この人の「耳なし芳一」というドラマが思春期の私には刺さりまくった。
親がいない時間にビデオ何回も巻き戻して見てたなー🫣+45
-0
-
243. 匿名 2023/12/30(土) 20:54:19
落ちぶれた指揮者が小学校の吹奏楽を指揮するやつ
当時ツンデレ概念がなかったけど、あれはツンデレでよかったです+26
-0
-
244. 匿名 2023/12/30(土) 20:55:59
>>33
私の広之は英語もペラペラだから+57
-0
-
245. 匿名 2023/12/30(土) 20:56:25
好きな俳優さんだしかなりミステリアスな人+9
-0
-
246. 匿名 2023/12/30(土) 20:58:59
>>176
これ見てたーーー!面白かったなー+28
-0
-
247. 匿名 2023/12/30(土) 21:04:43
作詞して歌も歌ってたよ、アルバム持ってた。退廃的な作風だったんだけど、アケミの怪演をみてすごく納得した。もっと映画とかにも出て欲しいな。
+6
-0
-
248. 匿名 2023/12/30(土) 21:04:46
>>244
あなたの広之、謎のアジア人役多すぎよ
嫌いじゃないけど+73
-0
-
249. 匿名 2023/12/30(土) 21:04:58
寺山修司やるのか
見に行きたすぎる+7
-0
-
250. 匿名 2023/12/30(土) 21:07:58
>>21
美しい
寺山修司に見出されるだけのことはある+116
-0
-
251. 匿名 2023/12/30(土) 21:08:07
明日、ママがいないってドラマに出てた?
芦田愛菜と+13
-0
-
252. 匿名 2023/12/30(土) 21:08:32
>>240
アケミの役今でも覚えてる
好きすぎる+20
-0
-
253. 匿名 2023/12/30(土) 21:08:34
何年か前5時に夢中のゲストに来てた時美しく、よく笑ってよくお話しもされてハッチャケてて可愛らしかった
また出てほしいなー+38
-0
-
254. 匿名 2023/12/30(土) 21:12:44
三上博史は舞台もみに行ったことあるけど独特な世界観を持っていて好き。三上博史らしいシナリオってある。ドラマも。+35
-0
-
255. 匿名 2023/12/30(土) 21:14:48
一月の舞台調べたら完売してるんだね
有名な人だし当たり前だけど+26
-0
-
256. 匿名 2023/12/30(土) 21:15:52
>>1
菊池桃子と共演した山梨の桃農家を継ぐドラマ面白かった+12
-0
-
257. 匿名 2023/12/30(土) 21:17:48
>>31
だってこの人プライベートはそっちじゃん
+74
-4
-
258. 匿名 2023/12/30(土) 21:19:46
三浦友和さんとか昔はハイスペ・イケメン主人公ばかりだったのが段々好々爺な上司役が多くなったり
三上さんはなかなかそう言うふんわりした優しくて人畜無害なオジサマ役は難しいのかな+24
-0
-
259. 匿名 2023/12/30(土) 21:21:35
この世の果てはイライラしたわ…プライドがやたら高くて甘ったれたクズ男の役だった。めちゃくちゃハマってたけどねw役作りが凄いらしいね。+42
-0
-
260. 匿名 2023/12/30(土) 21:24:10
チャンスってドラマの時、すごく好きだったな。
色気あって、コメディドラマも出るんだって意外でした。+22
-0
-
261. 匿名 2023/12/30(土) 21:26:01
>>251
出てたよ
魔王って呼ばれてた役w+15
-0
-
262. 匿名 2023/12/30(土) 21:27:49
>>205
寺山さんて方もバイなの?+49
-0
-
263. 匿名 2023/12/30(土) 21:30:22
>>28
子供の頃すごい好きだったー
かっこいいよね+75
-0
-
264. 匿名 2023/12/30(土) 21:30:29
私の中の三上博史は孔雀王だわ😆+96
-1
-
265. 匿名 2023/12/30(土) 21:33:57
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチのミュージカル観に行ったよ。ひきこまれました。+50
-0
-
266. 匿名 2023/12/30(土) 21:34:32
>>264
懐かしくて泣ける!+24
-0
-
267. 匿名 2023/12/30(土) 21:39:13
>>258
三上さんはイケメンだけど小柄だから上司感はないかも+20
-0
-
268. 匿名 2023/12/30(土) 21:40:07
>>258
そういう役をやるにはまだ美しすぎると思われてるのかも。演技上手いからこなしてくれると思うけどね!
インテリアヤクザのほうが似合いそう+18
-0
-
269. 匿名 2023/12/30(土) 21:43:52
>>25
整形じゃないよ。この方の弟だったか兄だったか前に会った事あるんだけど、同じ綺麗な二重の男性だったよ
+41
-1
-
270. 匿名 2023/12/30(土) 21:44:41
中原中也の役似合ってたし似てる気がした!!+22
-0
-
271. 匿名 2023/12/30(土) 21:45:00
>>22
舞台の三上さんを一度でも観れば納得するよ
そして寺山修司さん好みの役者だと思う+44
-0
-
272. 匿名 2023/12/30(土) 21:51:04
>>88
CD買っちゃった。
久保田利伸の方が歌うまいのはわかっていたけど、役柄にはまって。+22
-1
-
273. 匿名 2023/12/30(土) 21:55:26
>>24
もう一度あのドラマが見たい。多重人格の役だけど、淳平と明美の落差が凄すぎて。彼はイケメンなだけの役者じゃなかったわ。+92
-1
-
274. 匿名 2023/12/30(土) 21:56:37
>>49
ゲイって事?+17
-1
-
275. 匿名 2023/12/30(土) 22:01:49
+6
-0
-
276. 匿名 2023/12/30(土) 22:05:05
>>208
久保田利伸さんの主題歌だったよね
また再放送してほしい+24
-0
-
277. 匿名 2023/12/30(土) 22:05:31
>>11
私も大好きだった。
内面も好きなんだよね。
明るい感じとひねくれている所が、同居しているような感じもね。+66
-1
-
278. 匿名 2023/12/30(土) 22:23:33
>>268
妖しい色気ムンムンだからスーパーの店長さんと言うより会員制バーの店長の方がしっくりくる+17
-0
-
279. 匿名 2023/12/30(土) 22:25:48
最近リップスティック観た!
カッコ良かったー+3
-0
-
280. 匿名 2023/12/30(土) 22:27:10
広末涼子と共演してたリップスティックのとき三上さん30代後半だけど、めちゃめちゃカッコよかったじゃん
あれで美醜気になるってどんだけ美意識高いんだ?
+39
-0
-
281. 匿名 2023/12/30(土) 22:27:14
>>10
あ、なんとなくわかる!+6
-0
-
282. 匿名 2023/12/30(土) 22:29:02
>>43
これこれー!大好きだった!+5
-0
-
283. 匿名 2023/12/30(土) 22:33:49
>>201
このドラマこの二人が好きだった
静香いたな〜+11
-0
-
284. 匿名 2023/12/30(土) 22:37:10
>>41
ブーツグラスは爪先を下にしてビール飲むことって
あれで覚えた+10
-0
-
285. 匿名 2023/12/30(土) 22:38:34
>>2
知らないの?
そういう時代になったんだね+7
-1
-
286. 匿名 2023/12/30(土) 22:40:29
>>27
元々が超端正な顔立ちの美形だからね。+67
-0
-
287. 匿名 2023/12/30(土) 22:41:25
>>284
私はそれは男女7人夏物語かな。+8
-0
-
288. 匿名 2023/12/30(土) 22:45:32
>>280
見かけなくなったのってそれよりちょっと後で40歳くらいからだと思う、あの頃外見で悩んでたとはねえ。失礼だけど身長のことならわからんでもない+25
-0
-
289. 匿名 2023/12/30(土) 22:45:40
>>1
じじい、余計なこと言うな
意外と男の方がおしゃべりだよな+25
-0
-
290. 匿名 2023/12/30(土) 22:46:38
>>69
あれビデオしかないんだっけ?
めっちゃ面白かったよね‼︎‼︎
私は映画の孔雀王も好き‼︎+13
-0
-
291. 匿名 2023/12/30(土) 22:50:38
>>236
横
真田広之の殺陣は(も)天才クラスらしい
流鏑馬も保存会の人みたいだった+12
-0
-
292. 匿名 2023/12/30(土) 22:51:18
三上博史さん「平清盛」の鳥羽上皇も良かったわ+15
-0
-
293. 匿名 2023/12/30(土) 22:52:31
この記事も面白い。
三上博史にしては珍しく18歳の時に付き合っていた年上彼女の話しもしてる。
愛車の履歴書──Vol29. 三上博史さん(前編) | GQ JAPANwww.gqjapan.jp愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第29回の前編。俳優の三上博史さんが人生初のマイカーと久しぶりに再会した!
+27
-0
-
294. 匿名 2023/12/30(土) 22:52:41
芸能人は少なからずこういうことに苦しんでそう
若い頃ちやほやされまくっただけに
一般人以上に+12
-0
-
295. 匿名 2023/12/30(土) 22:53:40
下町ロケットのWOWOWドラマ面白かった
続編作って欲しかったよ+7
-0
-
296. 匿名 2023/12/30(土) 22:53:42
>>259
トヨエツもいい役だったね+12
-0
-
297. 匿名 2023/12/30(土) 22:54:25
>>175
ほー、そうなんだ
似てるもんね
でもあのドラマはコンタでちょうど良かった気がする
三上博史だと陣内孝則や柳葉敏郎をいい意味でも悪い意味でも食っちゃうというか、独り舞台で終わらせたそうに見えるかもね+31
-0
-
298. 匿名 2023/12/30(土) 22:55:53
>>288
長身の、モデル出身の俳優がどんどん増えてた時代と重なるもんね+9
-0
-
299. 匿名 2023/12/30(土) 23:03:47
>>3
あれ?ワッキー?+42
-7
-
300. 匿名 2023/12/30(土) 23:07:19
>>1同じ美形でも男性の方が歳を重ねるのが難しそう
特に超絶美形はかなり大変そうだわ+34
-0
-
301. 匿名 2023/12/30(土) 23:11:14
>>63
売れてた時は金あったろうけど今はそんなにないんじゃないかな?
三上博史ってそんなにCM出てた印象ないし、役者は広告系がメイン収入って話だからそんなお金持ちとは思わないなあ+33
-1
-
302. 匿名 2023/12/30(土) 23:13:48
>>301
むしろ金ないからそんなとこで暮らしてるんだと思う+30
-4
-
303. 匿名 2023/12/30(土) 23:15:50
>>54
あなたの文章がとても素敵で、観たことのない舞台だし、三上博のファンでもないのに、感動。
観てみたいな。+138
-1
-
304. 匿名 2023/12/30(土) 23:17:13
仕事かお金があるなら山奥でも島でもアリだけどね。
+1
-0
-
305. 匿名 2023/12/30(土) 23:17:39
>>6
全く一緒!
私も小学生の時にこの世の果てでハマりました♡+12
-0
-
306. 匿名 2023/12/30(土) 23:17:54
ちょこっとだけど、宮迫に顔が似てるよね+0
-19
-
307. 匿名 2023/12/30(土) 23:23:27
君の瞳をタイホする
世界で一番君が好き
君が嘘をついた
この世の果て
私の青春は三上博と共にあった言っても過言ではなく懐かしい。ダブル浅野と並んでトレンディドラマ役者の筆頭じゃないだろうか。
+33
-0
-
308. 匿名 2023/12/30(土) 23:24:30
>>120
天井桟敷だね+4
-0
-
309. 匿名 2023/12/30(土) 23:26:43
>>4
スワローテイルの印象+26
-0
-
310. 匿名 2023/12/30(土) 23:26:51
親にはナイショでってドラマに出てて確か柳沢慎吾の弟役で出てた。面白いドラマでもう一度観たい。
主題歌が安全地帯+6
-0
-
311. 匿名 2023/12/30(土) 23:27:42
>>3
あぁ。当たり前だけど老けたね。
こうなっちゃったか。
仕方ないけど私もそうなるわな…。
+31
-24
-
312. 匿名 2023/12/30(土) 23:27:52
>>41
団子屋だったっけ+5
-0
-
313. 匿名 2023/12/30(土) 23:29:11
指揮者のドラマ面白かった。
美形だし、好きです。
+10
-1
-
314. 匿名 2023/12/30(土) 23:29:20
>>156
鳥羽上皇よかった
その時にインタビューを読んで更に惹かれたな+14
-0
-
315. 匿名 2023/12/30(土) 23:29:51
>>7
フジ某ドラマのOPで浅野とキスしまくってたね
ドン引きレベルで+22
-2
-
316. 匿名 2023/12/30(土) 23:30:15
>>290
孔雀王DVD出して欲しい+10
-0
-
317. 匿名 2023/12/30(土) 23:31:31 ID:a7wr2rhgzp
えー!もう61歳なのかあ!20歳以上下だけど、小さい頃から日本一の男前だと思ってたくらい三上博史が好きだったなぁ。
この人声もめちゃくちゃいいんだよねぇ。
男前過ぎて、女性の噂一切無いし結婚もしないから昔からゲイの噂が常にあったのは覚えてる。
まだまだテレビや映画に出て欲しいなぁ。+37
-0
-
318. 匿名 2023/12/30(土) 23:34:03
>>212
私も 思った
不穏+3
-0
-
319. 匿名 2023/12/30(土) 23:35:09
>>4
私はあなただけ見えないのアケミかな+11
-0
-
320. 匿名 2023/12/30(土) 23:35:40
>>311
表舞台のままの人に比べて老けやすいよ
仕方がない部分はあるね+23
-0
-
321. 匿名 2023/12/30(土) 23:39:21
日本のジョニーデップって感じ。
かっこいいよね。
+38
-0
-
322. 匿名 2023/12/30(土) 23:39:55
>>28
マジで好きだった。三上博史の前で広末が服脱いだ回の時私でも脱ぐわ~って小学生ながら思ったもん+60
-1
-
323. 匿名 2023/12/30(土) 23:40:11
>>317
噂じゃなくてそう
女との報道が一切ない人はみんなゲイ
芸能人は異性が大好きな遊び人多いけど、一切恋の噂ない人も結構いるから極端よね。普通って人が少ない+8
-6
-
324. 匿名 2023/12/30(土) 23:41:34
>>211
左の方はどなたでしょうか?+3
-1
-
325. 匿名 2023/12/30(土) 23:44:19
>>3
もっと儚げでか細いイメージだったよね
元が良いからアンチエイジングでいくらでも雰囲気戻りそう+113
-4
-
326. 匿名 2023/12/30(土) 23:45:45
>>184
私も同じく!
大鶴義丹も中山美穂の相手役をやってて、なんで?って思ってた
でも、いまは大鶴義丹はわかる
布施博は今もわからん+54
-1
-
327. 匿名 2023/12/30(土) 23:49:43
>>180
わかります!!三上さんはそのお二方と同じように、高齢になってさらに存在感を増してそうですね。見たい!!
+19
-0
-
328. 匿名 2023/12/30(土) 23:52:04
記憶の底の方にある何かのドラマ?
三上博史は実は居なかったみたいなストーリーだったような
なので何となく怖い雰囲気のまま+1
-0
-
329. 匿名 2023/12/30(土) 23:53:06
確かに美しかった
でもそれを超えて声も演技も好きだった
+8
-0
-
330. 匿名 2023/12/30(土) 23:59:39
>>1
こんな男前でもそんなふうに自分の見た目に悩むことあるの…?!
小さい時かっこいい!!!と思っててアラフォーの今もやっぱりカッコいい!!!と思う!!!+35
-2
-
331. 匿名 2023/12/31(日) 00:04:34
20数年前、長崎の五島に向かうフェリーの中で会ったことあると思う!!でも夢かもしれない・・・
当時小学生だった私が家族と乗ってて、今はもう無いかもしれないけど一面雑魚寝が出来るようなフェリーで顔にハット乗せて足組んで寝転がってる人がいて。
遊んでた小さいボールがその人の方に転がっていったから起こさないようにそっと近寄ったら、気づいてくれて起き上がってボールを渡してくれたんだけど、その笑った顔がどう見ても三上さんで えっ?!っとなった私にいたずらっ子みたいな笑顔で しー🤫ってしたあと、また顔にハット乗せて寝転がってた。
前日にテレビで見たばっかりだったし、子供ながらにカッコよくて大好きな俳優さんだったから見間違わないと思うんだけど・・・
でもあんな売れっ子が1人で五島なんかごろ寝フェリーで行くか?とも思うし、三上さんなら行きそう・・・とも思うし。
私しか顔を見ていないし、なにより しー🤫っとされたのでドキドキして家族にもその場では言えませんでした。
三上さん、五島にフラッと出かけたことはありますか?と聞いてみたい。
長文失礼しました。+66
-0
-
332. 匿名 2023/12/31(日) 00:05:31
>>211
私、この「禁じられたマリコ」で一目惚れしたのよね。+10
-0
-
333. 匿名 2023/12/31(日) 00:06:39
>>62
和光?+1
-1
-
334. 匿名 2023/12/31(日) 00:07:17
>>326
身長あるから
元モデル出身の女優相手として重宝してたのかと思ったわ。
たまにU-NEXTで賀来千香子とのドラマ観てます。
+18
-0
-
335. 匿名 2023/12/31(日) 00:09:13
>>265
私も観たよー!客席を通った時香水の匂いが凄くしたの覚えてる。+11
-0
-
336. 匿名 2023/12/31(日) 00:12:29
>>1
コメントは絶賛だけど 年取るのは仕方がないけれど ちょっとイメージが違うようになったね
でも ヨエツの儚い人からの大陸の人の様よりは全然いいけれど+10
-0
-
337. 匿名 2023/12/31(日) 00:14:39
>>333
多摩高校みたいよ
+8
-0
-
338. 匿名 2023/12/31(日) 00:14:48
>>331
「しーッ」と言ったのなら本人では!?
ごろ寝フェリーで一人旅も行きそう…。
なんか読んでてちょっとドキドキした笑+53
-0
-
339. 匿名 2023/12/31(日) 00:15:38
>>4
今すぐKiss Me~♪が主題歌のドラマに出てたよね
あのイメージ
+19
-0
-
340. 匿名 2023/12/31(日) 00:15:43
>>123
愛しいマリア…
だっけ+7
-1
-
341. 匿名 2023/12/31(日) 00:19:32
>>87
懐かしい!
麻生祐美も奥村チヨがおばさんだし、三上博史も確か、おばさんが女優だったり、おじさんが映画プロデューサーだったりして、芸能界入りのきっかけは親族つながりがあるのかなぁなんて思った。+17
-1
-
342. 匿名 2023/12/31(日) 00:19:49
>>269
よこだけど、そのお兄さん三上さん曰く昔はすれ違う人皆んなカッコよさに見惚れて振り向くくらいだったとか。三上さんと違い長身イケメン。
デビュー前に脱退してしまったけど、スカパラのメンバーだったそうですね。+29
-0
-
343. 匿名 2023/12/31(日) 00:21:15
野口英世の映画
中学の時に体育館で見たけど、最後の方でお母さんを背負うシーンで涙とまらなくてヤバかった
演技上手でした。+11
-0
-
344. 匿名 2023/12/31(日) 00:22:16
>>27
黒目がデカイ!+51
-0
-
345. 匿名 2023/12/31(日) 00:23:20
好きな俳優さん!この人出てるドラマにハズレなかったがする
浅野温子さんと出てたドラマハマってたな
自分に都合の良い男が現れるってやつ
世紀末の詩の車椅子の人役も良かったなぁ
+16
-0
-
346. 匿名 2023/12/31(日) 00:23:20
>>4
トレンディドラマ常連だった人が歳をとると
こういう役所になるのねと思いながら、なんとなく見てて
内容覚えてないけど、こんな感じの終わり方なの??という最終回に落胆して以来、民放ドラマ全般見なくなり現在に
至るアラフィフです+10
-1
-
347. 匿名 2023/12/31(日) 00:23:23
>>18
芸能人の方は一本当てたらそれこそすごい額の収入みたいよ
この方は日本が裕福な時代に民放ドラマ、バラエティにひっぱりだこだったし大きな贅沢をしなければ十分何もしなくても過ごせるのではないかしら+106
-1
-
348. 匿名 2023/12/31(日) 00:24:07
>>160
ワァ私も真っ先にそのドラマを思い出した。
ホラーよりも怖いドラマ。
三上博史さん、モックン、キョンキョンって豪華なキャストだったわ。
最終回も怖かった。車椅子と巻き寿司が記憶に残ってる。
三上さんの「アケミ~」って言うのも。+21
-0
-
349. 匿名 2023/12/31(日) 00:24:12
>>188
私も幼稚園か小学生の頃に孔雀をみて、一目惚れしました!何故か孔雀王のビデオが家にあり、何回も何回も観てときめいてました!+6
-0
-
350. 匿名 2023/12/31(日) 00:25:09
>>38
色気あっていいなぁ+40
-0
-
351. 匿名 2023/12/31(日) 00:28:22
>>88
🎵抱きしめた夢を〜+9
-0
-
352. 匿名 2023/12/31(日) 00:36:16
>>27
私、「あなただけ見えない」やってた頃から大好きで、野島伸司作品に出だした頃はドハマりしすぎて胸が苦しくなるくらいだったなwww恋w
でも、久々にこの写真見るとどなたかも書いてるけど東MAXに見える不思議。顔の系統近いのかな。BSでイタリアの村人を紹介する番組のナレーションやってるけど声も雰囲気あるからすごくいいし、また戻ってきて欲しい。
+41
-1
-
353. 匿名 2023/12/31(日) 00:40:08
>>30
やだ〜〜〜!懐かしい!
そういえば、そんなのあったね!!+27
-0
-
354. 匿名 2023/12/31(日) 00:44:43
>>6
あの時まだ三上博史も鈴木保奈美も20代後半だったんだよね+14
-0
-
355. 匿名 2023/12/31(日) 00:57:10
>>123
この世の果てのクズっぷり良かった+17
-0
-
356. 匿名 2023/12/31(日) 01:03:21
>>324
岡田有希子
+8
-0
-
357. 匿名 2023/12/31(日) 01:03:40
>>230
凄いね+13
-0
-
358. 匿名 2023/12/31(日) 01:04:10
>>345
浅野温子とのドラマ、共犯者だよね?
私もハマってた
オチも良かった+10
-0
-
359. 匿名 2023/12/31(日) 01:05:05
>>45
確か5時夢よく観てて出てみたかったって話してたね
出てくれたのが木曜日だから濃いメンツでw
当時リアルタイムで画像拾ったの見返したら8年前のフォルダに入ってたからそんな前なんだってビックリ+48
-0
-
360. 匿名 2023/12/31(日) 01:08:54
野村萬斎版、稲垣吾郎版の他に三上博史版の陰陽師もあったよね~
+7
-1
-
361. 匿名 2023/12/31(日) 01:09:53
>>244
私の広之だと思ってたんだけど、あなたの広之だったの!?+54
-1
-
362. 匿名 2023/12/31(日) 01:19:28
>>61
子どもの頃、その2人が大好きでした+6
-1
-
363. 匿名 2023/12/31(日) 01:19:58
昔、「汚れちまった悲しみに」というドラマで中原中也の役をやってて、子供ながらにすごく惹かれたな。ビデオテープに録画して、何度も繰り返して見た記憶。
また再放送してほしい…。+11
-0
-
364. 匿名 2023/12/31(日) 01:20:44
>>9
松岡俊介しか勝たん+3
-6
-
365. 匿名 2023/12/31(日) 01:22:04
>>17
竹野内豊も苦しんでるのかな?+9
-4
-
366. 匿名 2023/12/31(日) 01:22:15
>>298
たしかにね、反町竹野内なんかもモデル出身俳優のハシリだもんね
今やその二人も身長普通に感じるくらいみんなでかくなってる、ジャニーズですら大きくなってるもん+7
-0
-
367. 匿名 2023/12/31(日) 01:23:29
>>22
伯母が女優だから。
賀来賢人と同じ枠+4
-2
-
368. 匿名 2023/12/31(日) 01:24:06
>>393
なんとなく中原中也に似てるもんね+9
-0
-
369. 匿名 2023/12/31(日) 01:26:04
昔働いてたお店にお客さんとしてたまに来ていたけど、ものすごく自然体で気取らない方でした。
格好もラフでテレビで見てるよりだいぶ若々しく見えたので三上博史にそっくりなイケメンだと思ってたら御本人だったのでびっくりしました。
人が良すぎて俗っぽい芸能界が合わないのかな?という印象だけど、彼の演技もっとみたいのでもったいないなぁと思います。+26
-0
-
370. 匿名 2023/12/31(日) 01:26:41
>>50
私はそういう山の麓のド田舎から上京したクチ+11
-1
-
371. 匿名 2023/12/31(日) 01:27:07
山の中のお洒落なログハウスみたいな所に住んでるのかな。+4
-0
-
372. 匿名 2023/12/31(日) 01:32:19
>>89
映画に出てたよ
布施博の元奥さんだったかな?相手は+2
-0
-
373. 匿名 2023/12/31(日) 01:33:54
>>359自己レス
ごめん訂正
三上博史、念願叶って『5時夢』出演。本当は岩井志麻子とのエロトークをしたかった? (2015年7月26日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp俳優の三上博史が7月24日、かねてから熱望していたTOKYOMX『5時に夢中!』への出演を果たした。同番組の大ファンである三上はあちらこちらで“出演したい”と言って回り、やっと夢が実現したと生放送中ず...
ネットニュース検索したら金曜日のゲスト回だった
志麻子が持ってたのと同じ猫のオモチャ持ってたから勘違いしてたわ
+20
-1
-
374. 匿名 2023/12/31(日) 01:34:33
>>101
妻夫木、玉鉄、玉木宏、ディーンあたり、40歳過ぎても普通にドラマ出ているのにね。+4
-8
-
375. 匿名 2023/12/31(日) 01:41:59
>>358
よこ
共犯者見てた!
浅野温子さんとの濃厚なキスシーンが忘れられない
三上博史さんラブシーン上手いよねw
+10
-0
-
376. 匿名 2023/12/31(日) 01:43:10
>>184
子供時代の安達祐実がファンだと言ってた。+4
-0
-
377. 匿名 2023/12/31(日) 01:45:07
この人すごい真面目な方だって、こないだ誰かが言ってた。+11
-0
-
378. 匿名 2023/12/31(日) 01:48:59
>>230
マッチさんも和歌山で子供を助けたことがあるよね。+2
-0
-
379. 匿名 2023/12/31(日) 01:54:44
>>374
玉山鉄二って最近出てる?
たまたま見てないだけかもしれないけど+6
-0
-
380. 匿名 2023/12/31(日) 01:59:42
>>18
30年前、バブルが弾けるか弾けないか辺りに、友達がヘアメイクを担当するCM撮影に着いていった。
富士カラーとか?そんなCMで松雪泰子がメインだったけど、
3年かなんかで5億だって言ってた!
もちろんそこから事務所に持っていかれたりなんだろうけど、
その頃に三上博史もバンバン出てたから、蓄えも相当あるんじゃないかな?
とふと思う。
三上博史、チャーミングでカッコ良くて大好きだったな~+115
-0
-
381. 匿名 2023/12/31(日) 02:04:58
>>366
その前に加藤雅也、阿部寛、風間トオル+4
-0
-
382. 匿名 2023/12/31(日) 02:05:53
>>379
大河に出てたらしい+1
-0
-
383. 匿名 2023/12/31(日) 02:16:53
芸能人は鋼のメンタルでないと普通の感覚の持ち主なら心病むと思うわ。
売れる時と売れない時の稼ぎの差が激しいうえ、一生ファンや記者に追いかけられ見張られる毎日。
だらしないところを見られたらSNSに暴露されて叩かれる。+25
-0
-
384. 匿名 2023/12/31(日) 02:27:45
>>3
皆んなにとってはどうでもいい事かもしれないけど
目の下の同じ場所にイボができてしまい、こんな感じに見えるんだなって考えました+22
-0
-
385. 匿名 2023/12/31(日) 02:29:31
何かのドラマでアンチエイジング系の整形が目立ってガルちゃんの実況でもそればっかり突っ込まれてた
本人も苦しんでたんだね+1
-0
-
386. 匿名 2023/12/31(日) 02:48:08
>>21
一瞬、耳なし芳一かと思ったけど耳にも字が書いてあった+59
-0
-
387. 匿名 2023/12/31(日) 02:55:14
>>383
実際病んでる人多いしね
売れっ子芸能人で途中ちょおかしくなる人昔からいるけどそれがむしろ普通だと思う
でもガル見てるとあなたみたいな想像力ある人は少なくてその人がおかしいからみたいな意見が多数なんよね+7
-0
-
388. 匿名 2023/12/31(日) 02:59:44
>>30
小さくまとまってんじゃないよ!+7
-0
-
389. 匿名 2023/12/31(日) 03:00:35
どこの山に住んでるんだろう+9
-0
-
390. 匿名 2023/12/31(日) 03:21:17
>>379
夏クールの「Code」っていう坂口健太郎君主演のドラマに重要な役どころで出てたよ+1
-0
-
391. 匿名 2023/12/31(日) 03:24:40
>>244
あなたのひろゆき、今度、将軍だね。
ディズニー配信かな+20
-0
-
392. 匿名 2023/12/31(日) 03:27:35
>>264
懐かしい。観に行ったなー。+2
-0
-
393. 匿名 2023/12/31(日) 03:27:44
>「読み聞かせのワークショップをしようとしたら、集まったのは僕と同年代のおばちゃんばかり(笑)。その30人を相手に急遽、身の上相談会を開催。でも大勢の前でなかなか本音を打ち明けない人が多いから、あえて僕がドSになって『おめえよぉ、はっきり言えよ!』と発破をかけたり」
なんかこれ見て醒めたわ
この人も女性を年齢差別するただのおっさんなんだと
おばちゃんだと読み聞かせはしない
俳優だからって、いきなりプライベートの悩み事に踏み込めるという
傲慢さ、おばちゃんだからこれでいいと思う勘違いがやっぱヤバイな
+10
-7
-
394. 匿名 2023/12/31(日) 03:28:30
>>1
昔友達がカンペンの内側に三上博史のマグネットシール貼ってたの思い出した
あの頃は小学生の子も憧れる存在だったのよね
今も充分いけてると思うけど+10
-0
-
395. 匿名 2023/12/31(日) 03:28:52
>>379
玉鉄は夏の連ドラcodeに出てて、実況コメで
玉鉄太りすぎて気が散る
と書かれるほど容姿が激変してたよ!
ショックだったー+20
-0
-
396. 匿名 2023/12/31(日) 03:31:07
人の容姿を美醜で馬鹿にする人は、自分の容姿の衰えに苦しむだろう
そういう攻撃的な心映えが周囲に伝わって、避けられるのもあると思う+4
-3
-
397. 匿名 2023/12/31(日) 03:35:57
バブル期のドラマや映画に出ていた馴染み深い俳優。個人的には、私をスキーに連れてっての演技が印象に残る。
+24
-1
-
398. 匿名 2023/12/31(日) 03:41:04
>>393
若い人に来てほしかったのかな
YOSHIKIがさんまさんのトーク番組に出て
ファン言うてもオバハンばかりやろー
って言われたYOSHIKIが
そんなことないですよ
女子高生もいます!
って言い返してたけどファンがオバハンでもいいと思うけど
なんか男性のマウント取りみたいだった+31
-0
-
399. 匿名 2023/12/31(日) 03:48:09
孔雀王だったか
大コケ+0
-0
-
400. 匿名 2023/12/31(日) 04:04:20
なんとなく気難しい俳優さんのイメージ
普段の暮らしは山村で暮らして仕事の時だけ都会に戻ってくるスタイルの芸能人が増えたと思う
交通網が発達してるからできる事なんだよな+13
-0
-
401. 匿名 2023/12/31(日) 04:06:22
+73
-0
-
402. 匿名 2023/12/31(日) 04:09:10
>>1
カッコいい年の取り方してると、こちらは思うけど本人は違うんだろうなぁ…
表舞台からスッと居なくなっちゃったイメージだったけど、でももっともっと三上博史の演技が見たかったのになって…+42
-0
-
403. 匿名 2023/12/31(日) 04:14:31
>>1
やっぱり孔雀王でしょ。+16
-0
-
404. 匿名 2023/12/31(日) 04:21:50
>>27
近所のパティシエがそっくり!
+4
-0
-
405. 匿名 2023/12/31(日) 04:23:55
>>393
自分もおじちゃんなのにねw+23
-0
-
406. 匿名 2023/12/31(日) 04:26:47
これ、他人からどう見られるか?では無く……
自身が「自分に酔えない」だよね、美形扱いされた役者はさ
演技の実力は備わってるけど、それは「美しい男・女が吐くセリフ」とか?老けて顔がタルんだ人間が
少年・少女みたいなピュアなセリフは滑稽だ!と、演技以前に自分の容姿を拒否するの。
美意識が高い=自分の素材にも自信がある!その上で演じて来た演技構成が、ことごとく崩れるんだよ。
特に若い頃、寺山修司から役の匂いや色にと…演劇論や役者論の指南受けてたら
それのクラッシュアンドビルドは、難しいかったと思う、何故なら「君は美しい」からの再構築だモン。
美意識が容姿だけで無く、中身まで高いからこそさ……
+27
-0
-
407. 匿名 2023/12/31(日) 04:55:39
>>3
EXILE HIROかと+18
-0
-
408. 匿名 2023/12/31(日) 05:38:04
語りが胸に響きますよね。
成功していてもご自身を客観視されているのがすごい。
しばらくお見かけしない後の明日ママがいないでの
芦田愛菜ちゃんとの親子関係良かったです。
お年を重ねてもかわらぬ熱さ、冷たさ、美しさ、かっこよさの嵐でした。
+12
-1
-
409. 匿名 2023/12/31(日) 05:38:51
>>365
それなりに着地点見つけつつあるかもと感じる
なんだかんだと独身組で最後まで残った感あるのでこれからは國村隼さんみたいになるかもね
容姿的には福山雅治とキムタクがこれからもっとハードル上がって苦しむだろう+44
-1
-
410. 匿名 2023/12/31(日) 05:40:57
>>12
役者として才能ある人だから身長とか気にならない
背が高いだけで素敵ともならない
もっと人間性で人をみたほうがいいと思う+45
-1
-
411. 匿名 2023/12/31(日) 05:41:51
>>393
読み聞かせのワークショップって言うから朗読を習いたい人に教える気だったのに蓋開けたら芸能人に会いたいだけの方々で、学ぶ熱意を全然感じなかったのかも
まあ、その「感じなかった」ってのが既に差別的な視点だった可能性もあるけどねー
自分なら「別に人生相談は要らん」って食い下がって読み聞かせを教えてもらったかもw+17
-0
-
412. 匿名 2023/12/31(日) 05:42:42
>>15
あの声を聞くと癒やされる
こんなワイルドなイケオジだったんだ!
ギャップ萌え+23
-0
-
413. 匿名 2023/12/31(日) 05:43:17
>>402
40代に相当苦しんだ果てに今の生活があるならいいと思う
舞台来年あるのだから行ってみては
私ヘドヴィク見に行ったのっていつやったんだろうもう20年近く経つかも+10
-0
-
414. 匿名 2023/12/31(日) 05:44:36
>>402
上岡龍太郎とか才能あって自分を客観的に見れる人は自分が自分に満足出来なくなったらスッパリやめられるのかもしれないね
見ている側は年取った姿も味があるし見たいと思うけど、美意識が高い人の潔さはきらいじゃない+18
-1
-
415. 匿名 2023/12/31(日) 05:44:38
>>406
酔えないというより俺はこのままでいいの?って悩んだんじゃないのまともだよ+8
-0
-
416. 匿名 2023/12/31(日) 05:55:31
>>103
ラブコメの二枚目役とかもやりたがる俳優いないもんね。でも制作側はお遊戯みたいなドラマばっかり作るしそうしないと回らない悪循環+20
-0
-
417. 匿名 2023/12/31(日) 05:56:14
立ち居振る舞いがカッコよかった俳優さんはこの人の世代あたりまでだなあ
もう存在がカッコよくて隙がない感じ。キムタクあたりからどこか滑稽な雰囲気になってった+12
-2
-
418. 匿名 2023/12/31(日) 06:04:20
>>417
隙がなくて生活感を全く感じないミステリアスなタイプね。+13
-1
-
419. 匿名 2023/12/31(日) 06:04:49
>>267
小柄だと舞台も選びそう。今スタイル良い人多いよね+3
-4
-
420. 匿名 2023/12/31(日) 06:06:15
演技が好き
でも久々に出た時楽しみだったのに、脚本のせいかイマイチ昔のオーラみたいのが無かった+8
-0
-
421. 匿名 2023/12/31(日) 06:17:15
>>176
変人の役似合うよねー
これ、めちゃおもしろかった+12
-1
-
422. 匿名 2023/12/31(日) 06:23:28
>>272
私も買った!まさかガルで買った人と出会えるとはw+10
-0
-
423. 匿名 2023/12/31(日) 06:32:07
>>3
山郷暮らししていたら紫外線対策しないと
こうなるよね。+23
-1
-
424. 匿名 2023/12/31(日) 06:35:21
>>6
「世にも奇妙な物語」の「懲役30日」がよかったw
死刑が廃止された日本で7人も殺した犯人に「懲役30日」の刑が下される
30日とはいっても刑罰自体は過酷で、「もう刑期は終わりだろう、ここから出してくれ」と叫ぶと、
じつは特殊な薬物を注射され、現実世界では5分しかたっていなかったという話
看守役の松重豊さん(左)も薄気味悪くてよかった
+61
-2
-
425. 匿名 2023/12/31(日) 06:39:05
>>419
そうなのかなぁ
名前出して申し訳ないけど、私旧ARATAの舞台観に行った時スタイルは良くて格好良いけど声ちっさくてもうね、ひどかったの。
今ウィキ見たら舞台やっぱりそれしかやってなくてびっくり。本人も向いてないと思ったのかな
舞台は絶対身長じゃないよ。存在感と表現力とでかい声w+24
-1
-
426. 匿名 2023/12/31(日) 06:46:28
>>417
いまBSでやってる任侠映画、高倉健が主役なんだけど鶴田浩二が時々出てて、そのシブさにドキドキした
昔の役者は年齢相応の落ち着いた演技をするんだよね
キムタクとかジャニーズ系がドラマや大河に抜擢されるようになって久しいけど、やっぱり役者の演技の深みが見たい+18
-0
-
427. 匿名 2023/12/31(日) 06:49:21
>>4
全然出て来ない作品だけど
世紀末の詩を皆さんお忘れではないですか?
車椅子の結婚詐欺だと思われ踏切に置き去りにされる役+20
-0
-
428. 匿名 2023/12/31(日) 06:50:04
>>27
目可愛い+8
-1
-
429. 匿名 2023/12/31(日) 06:51:38
>>426
みんなお顔がツルッツルピッカピカで小綺麗だから見た目年齢が不詳で、主演級で普通のお父さん役なんてやれないだろうなって人ばかりで渋滞してる
光石研がクソ親父上手いと思うけどもう60代だもんねリアルじゃおじいちゃん世代+19
-0
-
430. 匿名 2023/12/31(日) 06:54:03
>>4
パラサイト・イヴの科学者(妻は葉月里緒奈)+10
-0
-
431. 匿名 2023/12/31(日) 06:57:47
>>3
60代でしょう。
誰だか分かるだけいいね
まだヒアルロン酸に頼らないだけまともだね+55
-0
-
432. 匿名 2023/12/31(日) 07:00:22
>>243
見てました!
マエストロって単語がタイトルに入ってなかったっけ。「さよならマエストロ」?
ストイックな白シャツが似合ってカッコよかった。+7
-0
-
433. 匿名 2023/12/31(日) 07:00:55
>>427
竹野内君と山崎努が主演で出ずっぱりだからね
三上博史は1話だけのゲスト出演だからパッとそれ思いつく人少ないと思う
+8
-0
-
434. 匿名 2023/12/31(日) 07:03:31
>>338
よこ。ドラマのワンシーンみたい。
惚れてまうわ・・・+21
-0
-
435. 匿名 2023/12/31(日) 07:03:46
映画の「予言」をもう一度見たいんだけどなかなか機会がない
どっか配信やってるのかな+3
-0
-
436. 匿名 2023/12/31(日) 07:09:42
>>19
この方は役に入り込みすぎる。メソッド演技法は
危険だよ。メンタル削るから。
+18
-0
-
437. 匿名 2023/12/31(日) 07:09:44
>>161
まさかのバラエティにも出たりしてHEY!HEY!HEY!で工藤静香のゲストで出てキスシーンで工藤静香がタバコ🚬臭かったと暴露していたよ。
手がタバコ臭かったんだって。工藤静香、悪びれず笑ってた。+15
-0
-
438. 匿名 2023/12/31(日) 07:10:37
懐かしいけど、最近?数年前?出てたね。
四年前か。
福山雅治のやつ。久し振りだなって思って観てわ。+22
-0
-
439. 匿名 2023/12/31(日) 07:10:58
>>6
最近見たけど三上博史クズじゃね
大嫌いな役だわ
豊川さんの方がいい+6
-12
-
440. 匿名 2023/12/31(日) 07:11:36
>>103
代表作が「私をスキーに連れてって」
とか言われたら本人はものすごく
不本意そう。+20
-0
-
441. 匿名 2023/12/31(日) 07:16:01
>>331
フェリーのいわゆる二等和室(的な感じだよね?)で顔にハット乗せて足組んで寝転がってる人って中々ない
きっと夢じゃないよw+28
-0
-
442. 匿名 2023/12/31(日) 07:21:06
>>440
それも確かに自分の一部であった、と受け入れてこそじゃない+7
-0
-
443. 匿名 2023/12/31(日) 07:21:36
>>297
制作サイドは
君の瞳をタイホするの教師バージョンをやりたかったらしい+3
-0
-
444. 匿名 2023/12/31(日) 07:31:58
>>368
私が小学生の頃中原中也の2時間ドラマがあって
三上博史が中也だったのよ。
当時VHSビデオ📼擦り切れるまで観たわ
嫁入り道具のなかに保存用を一本持ってきたがもう劣化して観れない+39
-0
-
445. 匿名 2023/12/31(日) 07:32:55
>>440
バータで高橋ひとみさんが出たというのも有名な話し+5
-0
-
446. 匿名 2023/12/31(日) 07:38:17
>>184
バブル時代って体育会ラグビー→一流商社マン
身体でかいアタマ空っぽみたいなのよくいたから
それ系だとしたら見事に表現できてる+22
-0
-
447. 匿名 2023/12/31(日) 07:40:41
>>2
アケミよぉ〜♡+11
-0
-
448. 匿名 2023/12/31(日) 07:40:42
>>301
仕事はコンスタントにしてるから、一般市民以上には稼ぎあるよ。+16
-1
-
449. 匿名 2023/12/31(日) 07:43:14
>>302
違うでしょ。
仕事はしてるからあると思うよ、自分の会社(事務所)だし。+11
-1
-
450. 匿名 2023/12/31(日) 07:58:05
>>264
九字切り?めっちゃ流行った。
学校で男子みんなやってた。+5
-0
-
451. 匿名 2023/12/31(日) 07:58:14
>>241
私も見た事ある。アメリカの宇宙飛行士の主人公が乗るロケットが46年前の戦時中の日本にタイムスリップして不時着。
そこでお世話になった人が自分の父親だったってストーリーで、とても面白かった。
出演者も豪華だしBlu-rayにしてくれたら良いのに…
タイトルは、NASA〜未来から落ちてきた男
+8
-0
-
452. 匿名 2023/12/31(日) 08:00:57
>>28
『子供産んだなら母親になれよ!』
のセリフが忘れられない。演技上手かったよね。+28
-0
-
453. 匿名 2023/12/31(日) 08:09:01
美醜で悩んだってのは本人が勝手に悩んでただけなのか、それとも仕事のオファーが減ったことに対して美醜の変化が原因だと思って悩んだのか+7
-5
-
454. 匿名 2023/12/31(日) 08:09:43
>>445
えーそうなんだ寺山修司つながりかな
知世ちゃんのバーターで姉がのほうがまだ納得できる
しかし私この映画の高橋ひとみと知世姉のコンビ大好きなんだよw
+15
-0
-
455. 匿名 2023/12/31(日) 08:33:53
>>137
もうメチャクチャだね(´・ω・)+7
-0
-
456. 匿名 2023/12/31(日) 08:42:06
>>1
寺山修司に気に入られた舞台人だよね
平家物語の鳥羽上皇の役、印象に残ってる
+10
-1
-
457. 匿名 2023/12/31(日) 08:46:18
>>93
配信して欲しい
また観たい+13
-0
-
458. 匿名 2023/12/31(日) 08:47:59
>>24
泣きの演技ではなかったのに感情が溢れて涙流しながら演技してたのが凄いなど思った。+12
-0
-
459. 匿名 2023/12/31(日) 08:52:03
>>394
私もそれしてた。当時中学生だったけど。+4
-0
-
460. 匿名 2023/12/31(日) 08:56:55
>>28
何回もドラマ見てるけど、やっぱりかっこいい
+10
-0
-
461. 匿名 2023/12/31(日) 09:09:11
>>3
でもこの人、昔からこわな顔じゃなかった?+13
-0
-
462. 匿名 2023/12/31(日) 09:09:57
>>49
寺山修司ってなんか逮捕されたよね
才能ある人なんだろけどちょっと怖い感じ+2
-2
-
463. 匿名 2023/12/31(日) 09:12:49
>>4
無邪気な関係+1
-0
-
464. 匿名 2023/12/31(日) 09:13:27
1月舞台見に行く!めちゃくちゃ楽しみ!+8
-0
-
465. 匿名 2023/12/31(日) 09:23:30
三上さんは若い頃、劇団?で裸で踊らされたりして鍛えられたとどこかで読んだんだよね。それがすごく印象に残っている。
だからああいう演技ができるんだなと納得した。
+13
-0
-
466. 匿名 2023/12/31(日) 09:33:28
こんなに三上博史で盛り上がってるのを御本人にしらせたいが
がるちゃんなんて三上博史に見てほしくないのと、
あなたを待ってる人がたくさんいますと伝えたいのとの
ジレンマ+41
-2
-
467. 匿名 2023/12/31(日) 09:34:34
>>8
私もあの役大好き!+5
-0
-
468. 匿名 2023/12/31(日) 09:39:37
>>205
寺山修司もジャニーみたいだな。+10
-1
-
469. 匿名 2023/12/31(日) 09:45:24
>>29
オファーが減ったと言うよりも仕事を選ぶから露出が減ったんだと思う+16
-1
-
470. 匿名 2023/12/31(日) 09:48:52
>>1
戦場のメリークリスマスのクレジットに、三上博史って載ってたのだけど、どこに出てきたかわかりませんでした。
どなたかご存知でしょうか?+5
-0
-
471. 匿名 2023/12/31(日) 09:50:57
>>469
少しは読んだら?
オファーが減ったと自分で言ってるのに+3
-6
-
472. 匿名 2023/12/31(日) 10:15:35
>>326
>>334
「ずっとあなたが好きだった」の大学体育会系の難しい事はわからない快活青年役はピッタリだった+9
-0
-
473. 匿名 2023/12/31(日) 10:15:56
>>48
こんた似てるよね。
美形顔+11
-1
-
474. 匿名 2023/12/31(日) 10:17:16
>>470
坂本龍一(ヨノイ大尉)にキスしたデヴィッドボウイ(ジャックセリアズ)に最初に殴りかかる日本兵。対談番組でご本人が話してたわ。
+11
-0
-
475. 匿名 2023/12/31(日) 10:17:49
単に年齢重ねて役の幅が狭まったんじゃないかな。だんだん脇役にシフトしていくものだけど、ミステリアスな雰囲気や色気がありすぎて父親役やサラリーマンの役も合わない気がする。ヤクザとか殺人鬼は似合いそう。
+13
-0
-
476. 匿名 2023/12/31(日) 10:17:50
>>3
この世の果て小学生ながらセクシー過ぎて好きすぎて、ぽーっと見てたなぁ。
号泣しながらコソコソ見てたわ笑+30
-1
-
477. 匿名 2023/12/31(日) 10:23:50
>>474
うわ!すごい!
教えてくださってありがとうございます。探してみます!+5
-0
-
478. 匿名 2023/12/31(日) 10:26:08
>>48
バービーボーイズのファンブックでコンタと対談してた+7
-0
-
479. 匿名 2023/12/31(日) 10:30:30
このニュースYahoo!ニュースで見たけど
昔宮古島の海で溺れたって人が三上博に助けて貰ったとコメントであった+20
-0
-
480. 匿名 2023/12/31(日) 10:33:59
日本の作品興味ないなら海外でヒットした『ドクター・フー』の日本版やってほしい!時空を旅する謎の男とか三上博史ハマり役だと思う+18
-0
-
481. 匿名 2023/12/31(日) 10:39:21
>>48
別々で見ると似てるんだけど、昔、対談でこう並べるとコンタさんの方は、さっぱりした薄味の顔立ちであんまり似てない。+25
-0
-
482. 匿名 2023/12/31(日) 10:41:12
懐かしい
色んな作品見たけど私はこの世の果てだな
クズっていうか弱いんだよね
ずっとカゴの中の鳥状態から自分で飛び出したけどうまくいかなくて
鈴木保奈美も綺麗だった+8
-0
-
483. 匿名 2023/12/31(日) 10:44:15
>>11
品のある雰囲気も演技も好きだった
上っ面じゃない人は容姿が衰えても爺さんになってもかっこいいに決まってる+27
-0
-
484. 匿名 2023/12/31(日) 10:51:44
>>33
彼はあっちが好きな理由があるよね+0
-1
-
485. 匿名 2023/12/31(日) 10:52:06
>>230
溺れかけても三上さんが抱きしめて助けてくれるなんて、一生忘れられない思い出かもね。+15
-0
-
486. 匿名 2023/12/31(日) 10:57:45
>>88
チャンス!ですね
懐かしいなぁ
DVD化されてないから、再放送してほしい+4
-0
-
487. 匿名 2023/12/31(日) 11:00:16
>>293
数年前、家のお母さんは昔、三上博史と付き合ってたって手編みのマフラーをした若い三上さんの写真をTwitterに UPしてた人がいたなぁ。
この年上彼女とは別の人かもしれないけど+5
-0
-
488. 匿名 2023/12/31(日) 11:05:09
この人とか筧利夫とかいきなり見かけなくなる人っているよね、三上博史は二枚目で筧利夫は三枚目だから路線違うけど+17
-0
-
489. 匿名 2023/12/31(日) 11:10:12
>>8
めちゃくちゃかっこよかった
大人の男って感じの俳優で演技も上手+13
-0
-
490. 匿名 2023/12/31(日) 11:21:19
>>201
浅野温子w
三上博史とはキスしまくりだったが、武田鉄矢はNGだったそうだね+18
-0
-
491. 匿名 2023/12/31(日) 11:48:04
三上さんを直近で見たのは5年前の100分de名著で朗読してた姿
イタリア文学が似合って相変わらずダンディだと思ったからこのインタビューはちょっと意外だった+7
-0
-
492. 匿名 2023/12/31(日) 11:50:38
>>199
シオリさんか...。難しい役所だけれど、どんな感じのシオリさんになるのか興味ある。
+7
-0
-
493. 匿名 2023/12/31(日) 11:54:27
三上博の昔の顔がすごいタイプだった。
恋愛対象が女性ではないという噂があるけどそれならそれで誰の女のものにもならないから嫉妬しなくてよい。+8
-1
-
494. 匿名 2023/12/31(日) 11:54:30
昔好きでした。+3
-0
-
495. 匿名 2023/12/31(日) 11:55:19
昔中原中也の役やってて、似合ってたなぁ+7
-0
-
496. 匿名 2023/12/31(日) 12:11:44
>>490
女優さんとしては失格だけど、女性としては気持ちわかるw
待ち時間も好きって目線を送ったり、三上も顔が好きなタイプだったから俺の事好きなのかな?って勘違いするくらいだったらしいよ。
鉄也にはそれはなかったって事ねw+16
-0
-
497. 匿名 2023/12/31(日) 12:13:35
>>2
いっつも2って、誰バアさんが取るの何で?+4
-1
-
498. 匿名 2023/12/31(日) 12:14:13
>>474
公式の予告編で確認できました!
【予告編】『戦場のメリークリスマス 4K修復版』 - YouTubeyoutu.be『戦場のメリークリスマス 4K修復版』 2023年1月13日(金)より新宿武蔵野館ほか順次公開出演:デヴィッド・ボウイ、トム・コンティ、坂本龍一、ビートたけし、ジャック・トンプソン、ジョニー大倉、内田裕也監督・脚本:大島渚 脚本:ポール・マイヤーズバーグ ...
0:40くらいから。坂本龍一の右後ろに立っている日本兵が確かに三上博史さんですね!若い!+7
-0
-
499. 匿名 2023/12/31(日) 12:19:42
>>464
行きたかった🥲+3
-0
-
500. 匿名 2023/12/31(日) 12:28:20
小さくまとまるなよ!+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
――端正なマスクの持ち主だ。そのせいか、美意識も高かった。俳優として苦しんだのは30代後半からだった。 三上 30代後半から、美醜の面で苦しくなりました。「こんな姿、人様に晒すもんじゃないだろう」って。「カメラに映る資格がない」とすら思い、40歳で「映像の仕事は辞めよう」と考え始めました。すごく苦しかったですね。 そこで、寺山修司の「青ひげ公の城」(2003年)という舞台の話が来た。舞台は寺山さんに「出るな」と言われていたので禁じていたんですが、「最後だからやろう」と思って出てみたんです。そこで、「美醜が関係ない役者の道がある」と感じました。