ガールズちゃんねる

良かれと思ってしたが、迷惑がられたことってありますか?

157コメント2015/10/03(土) 04:48

  • 1. 匿名 2015/10/01(木) 16:30:06 

    家の近所に、ガリガリに痩せた小さな野良猫が迷い込んで来ました。

    近くに住む方が飼ってくれることになったので、せめてフードを寄付したいと思い、キャットフードの詰め合わせをお渡ししました。
    ここまでは良かったのですが・・

    猫がいつも外にいるため確認すると、家の中には入れないとのこと。
    会社帰りに、いつも寒そうに丸まっているのが気になったので、段ボールでハウスを手作りして持って行き、
    「寒そうにしているので、外に置いてもらえませんか?」とお願いしたところ、
    「そんなのいらないんだよ!置いたら近所からクレームくるわ!猫は好きなところで勝手に寝るんだよ」と、睨まれてしまいました。

    言われた内容よりも、まるで犯罪者を見るかのような目つきで睨まれたことに大変ショックを受け、未だに落ち込んでいます。
    余計なことはするもんじゃないですね・・。

    皆さんも、同じようなエピソードはありますか?

    +60

    -171

  • 2. 匿名 2015/10/01(木) 16:31:27 




    それならお前が飼えよって話

    +522

    -25

  • 3. 匿名 2015/10/01(木) 16:32:14 

    涼介くんが某トピで叩かれてる
    可哀想ですよ!ファンはかっこいいと思って貼ったのに。。。
    良かれと思ってしたが、迷惑がられたことってありますか?

    +31

    -153

  • 4. 匿名 2015/10/01(木) 16:32:28  ID:NvDJP22FSs 

    雨が降ってたので洗濯を干してた近所の家に言いに言ったら次の日から外に干さなくなった…

    +286

    -15

  • 5. 匿名 2015/10/01(木) 16:32:44 

    過干渉は相手の事信じてないって事だからね

    +276

    -7

  • 6. 匿名 2015/10/01(木) 16:32:50 

    猫をなですぎて
    シャー言われる

    +213

    -8

  • 7. 匿名 2015/10/01(木) 16:32:58 

    やっぱり手作りお菓子かな

    +223

    -5

  • 8. 匿名 2015/10/01(木) 16:33:09 

    猫は外飼いしたらダメだと思う..

    +250

    -12

  • 9. 匿名 2015/10/01(木) 16:33:18 

    口は災いの元

    親切で言っても、相手には迷惑だったりすり

    +251

    -4

  • 10. 匿名 2015/10/01(木) 16:33:20 

    +14

    -4

  • 11. 匿名 2015/10/01(木) 16:33:21 

    主さん

    せめてゲージにするばよかったね。

    ダンボールは迷惑だし
    気になるなら主さんが捨て猫かえば?

    +234

    -17

  • 12. 匿名 2015/10/01(木) 16:33:45 

    2さんの言い方は怖いけど、そうだと思う。
    もし私なら飼い方の監視されてるみたいで嫌。

    +327

    -7

  • 13. 匿名 2015/10/01(木) 16:34:12 

    自分では飼えないのに、口出せることじゃないかも。北海道住んでるけど、冬でも外で過ごしてる野良も普通にいるし。
    可哀想と思うなら、ご自身で飼うといいと思うしか言えない

    +256

    -2

  • 14. 匿名 2015/10/01(木) 16:34:15 

    主、うぜーわ。
    だったら自分で飼え。

    +231

    -64

  • 15. 匿名 2015/10/01(木) 16:35:00 

    贔屓の引き倒しって
    諺もありますからね。
    あまりやりすぎるのも迷惑かな。

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2015/10/01(木) 16:35:43 

    1

    それはあなたがずうずうしいような。。。
    飼えないのなら首つっこむのは止めたほうがいいよ

    +262

    -11

  • 17. 匿名 2015/10/01(木) 16:35:48 

    おいおい、自分は飼わずに近所の人に飼ってもらっておいて、飼い方にケチつけるんですか?

    +267

    -11

  • 18. 匿名 2015/10/01(木) 16:36:27 

    ダンボールってwwwそんなことされたら私でもウザいと思うよ。自分が飼えないなら口出ししないほうがいいんじゃない?

    +229

    -12

  • 19. 匿名 2015/10/01(木) 16:36:52 

    電車で、
    赤ちゃんを抱っこしてるお母さんに席を「どうぞ」と。
    「座ると泣くんで、いいです」

    あ、ごめん・・・お疲れさんです。

    +427

    -8

  • 20. 匿名 2015/10/01(木) 16:37:02 

    それを良かれと思ってした事にビックリする。

    +167

    -5

  • 21. 匿名 2015/10/01(木) 16:37:51 

    段ボール置けって………。

    +141

    -6

  • 22. 匿名 2015/10/01(木) 16:38:05 

    フードコートって2人席を2つくっつけて基本4人席になってますよね。
    ある日フードコートですごく混んでて、私は2人だけだったので、ひとつテーブルあればいいので、もうひとつのテーブルと離して使ってたんです。そしたら、あとから他の2人組がそこにすんなり座れると思ったからです。
    ですが、横にいた男性に「そんなことをしたら、ここを人が通れなくなるだろうが!」と怒られました。端っこのテーブルだったので大丈夫だと思ったのに…あぁ
    そこでご飯食べるのすごく気まずかったです。

    +271

    -5

  • 23. 匿名 2015/10/01(木) 16:38:14 

    私はカゴいっぱいに買い物してて、後ろの方が2つだけ。「お先にどうぞ」といったら結構です!って迷惑そうに返事された。

    +298

    -9

  • 24. 匿名 2015/10/01(木) 16:38:20 

    うちで使わなくなったまだ比較的新しい家電を、使うならあげるけど?と聞いたら、考えとく。と言われ返事がないのでいらないなら他に声をかけようと思い聞きに行ったら「だからいらないって言ってるでしょ‼︎」とキレられた
    そんな言い方しなくても…

    +247

    -27

  • 25. 匿名 2015/10/01(木) 16:38:29 

    皆の言う通りだわ

    主、ドンマーイ (^o^)丿

    +130

    -23

  • 26. 匿名 2015/10/01(木) 16:39:12 

    段ボールってのがまた小学生みたいでなんかね。

    +110

    -11

  • 27. 匿名 2015/10/01(木) 16:39:26 

    主さん良い人なんだからみんないじめないで!
    事情があってどうしても飼えないのかもよ!

    +53

    -100

  • 28. 匿名 2015/10/01(木) 16:39:49 

    主が全面的に悪い。

    >>まるで犯罪者を見るかのような目つきで睨まれた

    段ボール置けなんて言われたら、そりゃそんな目つきにもなるわ。

    +192

    -20

  • 29. 匿名 2015/10/01(木) 16:39:57 

    もう猫はその人の飼い猫なんですよ?
    飼い主ではない1が口出しするのはおかしいと思います。

    +167

    -10

  • 30. 匿名 2015/10/01(木) 16:40:33 

    27
    いじめてるんじゃなくて正論を言ってるだけw

    +96

    -16

  • 31. 匿名 2015/10/01(木) 16:40:39 

    >>27
    飼えない事自体はいいんだって。
    問題は、飼えないくせに、人の飼い方にケチつけるところ。

    +214

    -11

  • 32. 匿名 2015/10/01(木) 16:41:54 

    30 31
    すみませんでした.....

    +27

    -26

  • 33. 匿名 2015/10/01(木) 16:42:05 

    猫なんて外にいても一番暖かい場所を知ってるし、夏場は一番涼しい場所を知ってるもんだよ。
    主のは完全にお節介だね。

    +137

    -11

  • 34. 匿名 2015/10/01(木) 16:43:06 

    主さんの行為はみなさんのおっしゃる通りありがた迷惑だったかもしれませんが、相手のそんな言い方はないと思います。
    「せっかく作ってもらって悪いんだけど、猫は好きなところで寝るからなくても大丈夫。」
    とか言ってくれたらいいのに。

    +196

    -31

  • 35. 匿名 2015/10/01(木) 16:43:31 

    >>19
    座るとなくは断り文句
    大体譲ってくれるのはお年寄りか
    いかにも仕事帰りの疲れた感じの人だったりすると申し訳ないんで断ります
    人によるだろうけど、自分は滅多に遠出しないし専業なんで体力有り余ってます
    働いてた時のこと考えると当時の方が辛かったので
    ただ、その優しさには相手もすごく喜んでるでしょう
    譲らなくても優しい声かけだけでも嬉しいもんです

    +151

    -7

  • 36. 匿名 2015/10/01(木) 16:44:58 

    えっ…トピ主は、ありがとうございます!って喜んで使ってくれると思ってたの?
    どこかズレてる人だな。

    +183

    -10

  • 37. 匿名 2015/10/01(木) 16:45:57 

    トピ主、フルボッコだなw
    ってか、トピ主に反対意見出してるコメントにマイナスついてんのが1つだけってのが多いんだけど、これもしかしてトピ主なの?www

    +79

    -49

  • 38. 匿名 2015/10/01(木) 16:46:52 

    最近、>>19さんみたいな光景よく見るわ。
    席に座りたくないなら席の前に立たなきゃいいと思うんだけど。
    こないだオバチャンが譲ったときも空席の前でひたすら立ち続けてて
    そこそこ混んでる電車だったから車内が微妙な雰囲気になってた。
    こういう態度なのに自分が譲ってほしいときに譲ってくれないと
    子育てに冷たいと文句言うんだよな。

    +163

    -23

  • 39. 匿名 2015/10/01(木) 16:47:07 

    >>24
    他人の使い古しなんて要らないわ。例えばその人が生活に困ってるのに洗濯機が壊れたとかならまだしも。考えとくの返事の時点で空気読まないとね。

    +125

    -33

  • 40. 匿名 2015/10/01(木) 16:47:21 

    ちなみに
    良かれと思って迷惑だったこと
    ↑このことについて+ってどういう意味ですか?
    +は貴方は悪くない
    −は貴方が悪い
    という意味?

    +54

    -4

  • 41. 匿名 2015/10/01(木) 16:47:52 

    でも相手もそんなキツイ言い方するかね?
    主、大げさに言ってない?
    それか普段から主の行動に頭にきてて堪忍袋の緒が切れたとか?

    +93

    -10

  • 42. 匿名 2015/10/01(木) 16:48:06 

    1も悪いけど
    その自称飼い主もどうかしてるわ
    餌だけやってワクチンも糞尿掃除もなし
    自称動物好きはタチ悪い
    そーいう人のせいで動物嫌いや動物虐待が増える

    +115

    -20

  • 43. 匿名 2015/10/01(木) 16:50:30 

    >>41
    普段から主があれこれ口出ししてた可能性はあるな

    +55

    -13

  • 44. 匿名 2015/10/01(木) 16:51:01 

    でも私は外で猫を飼うなんて信じられないけどな…

    まさか飼い主さんが外で飼うなんて思ってなくて、せめてダンボールだけでもってことでしょ?
    飼い手が決まった後で
    「やっぱり私が飼います」
    なんて言いにくいし…

    +122

    -17

  • 45. 匿名 2015/10/01(木) 16:53:29 

    そうだね。
    もう近所の人に引き渡したのだから、あなたが出る幕じゃない。
    それに猫は外飼いでもアリだよ。
    ちょっと自分の物差しすぎたね。

    +31

    -28

  • 46. 匿名 2015/10/01(木) 16:54:02 

    でも確かに引き取った人もネグレクト(ペットにも使うのかな?)っぽい感じだよね。いまどき猫を外飼いなんて非常識だと思う。
    引き取ると決めたのなら責任持って育ててほしい。

    +136

    -14

  • 47. 匿名 2015/10/01(木) 16:54:42 

    >>36
    主みたいに「あなたのためなのに」「せっかくやったのに」みたいなこと言う人って、自分は愛にあふれた人間だと思ってるんだよ
    本当はただ自己愛にまみれた人間なのに…
    「人から感謝されたい」「よく思われたい」っていう安い承認欲求を満たすために、他人を利用してるだけ

    しかもこういう人って中途半端なことして自己満足してやめちゃうからタチが悪いんだよね
    それなら最初から何もしないほうがマシなんだけど

    +109

    -27

  • 48. 匿名 2015/10/01(木) 16:55:01 

    何でも、私がやらなくちゃ。
    と気負っている人。
    そういう人に限って他人より要領悪い。

    +71

    -7

  • 49. 匿名 2015/10/01(木) 16:55:56 

    猫の外飼いくらい、昔からよくあるけどね。
    ダンボールハウス持っていくとか、はっきり言えば気持ち悪いレベル。

    +63

    -28

  • 50. 匿名 2015/10/01(木) 16:57:56 

    主に対しての批判が過ぎるね
    批判のコメにプラス押せば良いのに、同じ内容の批判コメを繰り返すのは下衆い。良い大人が袋叩きにしても何とも感じないガルちゃんらしい部分が大嫌い。

    +105

    -33

  • 51. 匿名 2015/10/01(木) 16:59:36 

    猫が寒そうでかわいそう。←ここまではわかる。

    段ボールでハウスを作ろう!!←は???Σ(; ゚Д゚)

    +98

    -9

  • 52. 匿名 2015/10/01(木) 16:59:36 

    主優しいなーと思った私もズレてる人なのかな・・・(ー ー;)

    +106

    -16

  • 53. 匿名 2015/10/01(木) 16:59:58 

    まあ、猫ちゃんも、ちゃんとゴハン貰えてればよいのでは?
    家猫だったのを外へ出したわけでもないから、
    猫の好きにするんじゃない?

    +17

    -10

  • 54. 匿名 2015/10/01(木) 17:01:22 

    >>45
    あなたもね自分のものさしで見過ぎ
    外飼いでOKって今時何言ってんの?
    糞尿で迷惑かけて不幸な野良がいっぱい増えて野良の平均寿命は3年で
    殆どが猫エイズや交通事故死
    老衰だとか看取られて死ぬ猫なんていないんだよ
    人間や飼い猫と違って薬もないからすごい苦しむんだよ
    糞尿で迷惑かけて虐待されて死ぬ子だって多いのに何言ってるの?
    自称ネコ好きはそういうこと全部見えないフリで餌やりとか楽なことしかしない
    本当に可愛かったら糞の始末も苦じゃないし看取るのは辛いけど看取れないのはもっと辛い
    ある日突然猫が家に来なくなっても何も思わないんだろうね

    +34

    -26

  • 55. 匿名 2015/10/01(木) 17:03:16 

    >>1さんは完全室内飼い出来る飼い主探せば良かったね

    +81

    -0

  • 56. 匿名 2015/10/01(木) 17:06:28 

    残念な人に引き取られてしまったなー。

    +104

    -7

  • 57. 匿名 2015/10/01(木) 17:08:10 

    観光地でバイトしてた時、登山に来た老夫婦に「明日の山の天気はどう?」と聞かれたので「晴れるようですよ」と教えてあげた。そのあと何となく「ここ数日はいい天気なのできれいな景色が見られると思いますよ」と付け加えたら「別に…そこまで聞いてないわ(笑)ね~(笑)」と嫌味言われた。わざと「失礼しました~」と笑顔で言いながら内心クマにでも襲われろと念じていた。

    +313

    -2

  • 58. 匿名 2015/10/01(木) 17:08:19 

    猫を外で飼うのと餌付けされた野良猫との違いは何?
    外飼い猫ってよくあることなの?
    飼うって決めたなら家で飼うべきでしょ

    +55

    -14

  • 59. 匿名 2015/10/01(木) 17:11:07 

    妊婦さんに電車で席を譲った時・・・
    「いいですいいです!立ってた方が楽なんで!」
    と逃げるように違う車両に移っていった。
    じゃあいっそマタニティマーク見せないでほしいな~と思ってしまった。
    気遣い不要なのになんでつけてるんだろう。アクセサリー代わりか?

    +166

    -52

  • 60. 匿名 2015/10/01(木) 17:18:07 

    本日の自己憐憫トピ

    +3

    -6

  • 61. 匿名 2015/10/01(木) 17:19:25 

    >>59
    マタニティマークは、本人が急に倒れたときとか不測の事態のときに、病院関係者に妊娠してるってことを伝えるためにつけてる人もいると思う。

    +164

    -17

  • 62. 匿名 2015/10/01(木) 17:20:04 

    マタニティーマークは倒れた時とか事故の時に妊娠してることを伝えるためだから、席譲ってもらうためだけにつけてるわけではないですよ。
    声かけられて嬉しいし感謝もしてると思います。
    自分が良かれと思ってしたことで、結果が違ってもいいじゃないと私は思います。
    (ただし相手が迷惑被った場合は除く)

    +140

    -20

  • 63. 匿名 2015/10/01(木) 17:20:59  ID:U3ZvNnvc7x 

    病院の待合室で、ご老人が来たので、「こちらへどうぞ」と言って立って席を譲ろうとしたら断られたのは恥ずかしかった。病院はその後も混んでいて、年配の方の出入りが激しく、その度に一々席を譲ったり断られるのも面倒なのでトイレに行って戻った時には座らずに、待合室の隅で立っていた。それはそれで周りの方には迷惑そうにされました。私が要領悪そうな人っぽく思われてるんだろうと思うとすごい不愉快だった。

    +95

    -5

  • 64. 匿名 2015/10/01(木) 17:21:16 

    62です。61さんとコメ被ってしまいました。汗

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2015/10/01(木) 17:21:46 

    >>59さん

    まぁあれは事故などにあった時にお腹に赤ちゃんがいますよーという目印なので


    +75

    -13

  • 66. 匿名 2015/10/01(木) 17:23:47 

    旦那が夏場汗だくで帰ってくるので
    少しでも涼しくなればと思い、スースーする
    ミント系のボディーソープ買ってみたのに
    俺肌弱いからあれ無理だわと言われた(´・ ・`)
    それから冷え性の私が丸ごと1本使うハメに。

    +114

    -9

  • 67. 匿名 2015/10/01(木) 17:28:36 

    会社の打ち上げで、店のエントランスで案内まで待ってる間、ベンチが空いたので女上司(50)に「まだ結構かかるみたいだし、(ベンチに腰を)かけてはいかがですか」と声をかけたら「年より扱いしないでよ!」って言われた。
    当時私24。むしろ逆に、そんなに年より扱いしてほしいか、あ~ん?ってな気分だった…

    +21

    -17

  • 68. 匿名 2015/10/01(木) 17:33:37 

    がるちゃん

    ちゃんと真面目にコメントしたんだけど、マイナスの嵐だった
    けっこうヘコんだ

    +62

    -4

  • 69. 匿名 2015/10/01(木) 17:33:50 

    主さんは優しいと思うよ
    ただ最近は猫の引き取り相手は慎重に選ばないといけないみたい
    選ぶって言い方も変だけど
    虐待や外飼いしないのは当たり前で独身男性もだめだったりするから

    +54

    -20

  • 70. 匿名 2015/10/01(木) 17:38:39 

    >>59
    概出なんで理由はかかないけど
    付けてると譲れアピールだのなんだの思われるの嫌で電車では外してた
    でも車内で倒れた時のこと考えて母子手帳は常に持ってた
    なんかすぐそうやってひねくれて取るってなんなんだろう
    別に赤の他人にそんなアピールしない

    +36

    -18

  • 71. 匿名 2015/10/01(木) 17:56:24 

    >>19
    私も。
    電車で赤ちゃん抱っこママが前にいたので席を譲ろうとしたら「結構ですよ」と言われた。
    次の駅で乗ってきたOL達に「席譲ってあげれば良いのにねぇ。ヒソヒソ…」みたいなこと言われて片身狭かった。

    +148

    -2

  • 72. 匿名 2015/10/01(木) 18:04:27 

    分かる~。
    皆さんドンマイ!

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2015/10/01(木) 18:04:54 

    感じの悪い人の多いトピだね

    +61

    -5

  • 74. 匿名 2015/10/01(木) 18:05:31 

    トピずれだけど猫の外飼いは本当に迷惑!
    近所の飼い猫がいつもうちの庭で糞尿してたし!
    しまいにはペットの小鳥のお墓を庭に作ったのに掘り起こされて食べられた!
    ここでは猫好き多いけど私は大嫌い!
    猫の画像むやみに貼る人もムカつく!
    かといって虐待とかはしないけどね。
    マイナスどーぞ!

    +32

    -21

  • 75. 匿名 2015/10/01(木) 18:06:51 

    妊婦にしても年寄りにしても席譲ったら座ってほしいよね。
    内心めんどくさ!と思っててもいいけどさ。
    断られたらなんとなく恥ずかしいし。

    +169

    -9

  • 76. 匿名 2015/10/01(木) 18:14:12 

    彼氏の誕生日にプレゼントとケーキを
    『誕生日おめでとう!これから渡しに行ってもいい?』てLINEしたら
    『忙しいから無理だよ(怒)』て
    キレられました…
    喜ばせようとしただけなのに。
    しかも取りに来てって話しでもないし
    100歩譲って断り方ってもんがあるだろ

    チョコレートで名前入ってる
    断られたケーキなんて食べたくないし
    腹が立ってぶん投げて捨てました(怒)

    +88

    -32

  • 77. 匿名 2015/10/01(木) 18:14:13 

    スノボに行った時、女の人が転んでいて動かないので「大丈夫ですか???応援呼びましょうか」って駆け寄ったら
    「女はあっち行って」「男限定!」って逆ナンパ目的だった事。
    私が去った後、後ろから来た男とイチャイチャしてるのを見てイラッ!

    +211

    -1

  • 78. 匿名 2015/10/01(木) 18:16:36 

    席を譲られても、一度は断るのが礼儀と考えている人もいる。難しいね。

    +31

    -4

  • 79. 匿名 2015/10/01(木) 18:17:38 

    バイト先の飲食店にベビーカーを押して入ってきたお客さんがいた。当時子供の事に無知な私は、取り合えず子供の椅子を使うかたずねたら「今寝てるのでいらないですっっ!!!」って怒った感じで言われてびっくりした。
    今なら自分にも子供がいるので、あのお母さんは子供が起きないかヒヤヒヤしたんだろうなって何となく分かるけど、でもあんな言い方は自分ならしないのにと思う。

    +146

    -2

  • 80. 匿名 2015/10/01(木) 18:18:40 

    77
    うわー腹立つーo(`ω´ )o

    +87

    -0

  • 81. 匿名 2015/10/01(木) 18:21:02 

    何言っても疲れた、眠い、しんどいの連呼の友達。
    こっちも段々返事のレパートリーが無くなってきたけど、本当に大変なんだろうなと思い愚痴聞いてたら「私あなたほど暗くないから〜!別に普通ー」と言われたことかな。知らんがな、と思った。

    +59

    -0

  • 82. 匿名 2015/10/01(木) 18:23:58 

    >>39
    >>24じゃないけど、世の中いろんな人がいるんだから「考えとく」が文字通りの意味のこともあれば「お断わりします」の意味のこともあるんだよ。
    超能力者じゃないんだからすべてのケースで相手の意を正確に汲むことはできないって。
    この場合、はっきり断らなかった上に「察しなかったおまえが悪い」とばかりにキレた友人の方が自己中だよ。

    +127

    -2

  • 83. 匿名 2015/10/01(木) 18:24:22 

    偶然会った同期の男友達とその奥さん。「俺たち結婚したんだー。」と友人が言うので、「おめでとう!何ヶ月?」と聞いた私。「いや、まだ子供はできてない!「!?」
    ・・・ただのおデブさんだった。

    +2

    -63

  • 84. 匿名 2015/10/01(木) 18:27:51 

    ある展示会の入場券(一人¥1500くらい)を3枚もらったけど
    親と二人で行って、1枚余ってしまった。
    チケット売り場で買おうとしている女性が一人いたので
    「これ使わなかったので使ってください」と渡そうとしたら
    ええードン引きーみたいな顔をしていた。
    迷惑だったかな。。

    +66

    -14

  • 85. 匿名 2015/10/01(木) 18:28:31 

    小さな子がスーパーの前で泣いてたから声かけたら親らしき人に怒鳴られた
    さらうつもりじゃないに決まってるじゃないか

    +117

    -2

  • 86. 匿名 2015/10/01(木) 18:29:34 

    トイレットペーパーを三角に折ること

    大学で毎日やってたのに、、、(泣)

    +12

    -60

  • 87. 匿名 2015/10/01(木) 18:34:54 

    休日のフードコートのテーブルに、書類の入ったケースがぽんっと置いてあったので、忘れ物と思ってインフォメーションに届けにいこうとしたら、持ち主のおっさんに大声で泥棒と叫ばれた。

    何かやるせない。

    混雑時に、一人でフードコート利用する人は先に席取りする時、せめて貴重品は置かないで欲しい。

    +121

    -8

  • 88. 匿名 2015/10/01(木) 18:43:38 

    >>85
    今、不審者の子供への声掛けが多いから、親も神経質になるのかもしれないね。
    まぁ、怒鳴るのはさすがにおかしいけど。
    私もスーパーで迷子になった3歳くらいの女の子を見掛けたんだけど、その子に直接声掛けるの躊躇ったよ。でも、キモい男がニヤニヤ見てて心配だったから、近場にいた店員さんに迷子のお子さんみたい、って知らせた。
    スーパーやホームセンターならこういう方法があるけれど、道端とかならもっと困るよね。
    世知辛い世の中だわ。

    +83

    -0

  • 89. 匿名 2015/10/01(木) 18:45:01 

    >>86
    これは本当に迷惑
    用を足した後、洗ってない手で折ってると思うと気持ち悪い

    +73

    -2

  • 90. 匿名 2015/10/01(木) 18:54:15 

    >>84

    ちとトピズレだけど、大阪に行った時、地下鉄の1日券買おうとしてたら、知らないおばちゃんが「コレ今日もう使わんからあげるわー」と言ってくれた。

    +77

    -0

  • 91. 匿名 2015/10/01(木) 18:58:19 

    >>83
    それ、嫌味って取られてるかもしれないよ。
    そういう時は『おめでとう、赤ちゃんのご予定は?』とかにしといた方がよかったんじゃない?
    子供が欲しい欲しくないは、夫婦によって様々だし、結婚報告の返しに子供について尋ねるのも、私はしないようにしてるけど。

    +30

    -6

  • 92. 匿名 2015/10/01(木) 19:09:37 

    自分じゃないけど、友達が自分達の結婚式で、でき婚して式をあげていない友達に
    サプライズでその子の好きなキャラクターのケーキを用意してケーキ入刀させてた。
    絶対喜んでもらえると思っていたけど、実際は、ブチ切れて引き出物等全て置いて帰ってた。
    確かに花嫁の独りよがりかもね…

    +104

    -0

  • 93. 匿名 2015/10/01(木) 19:22:19 

    >>90
    84です。
    私がチケットを渡そうとした方はどう思ったかわかりませんが
    90さんのコメントが嬉しかったです。
    ありがとうございます。

    +56

    -2

  • 94. 匿名 2015/10/01(木) 19:31:24 

    ○○さんの旦那さんこの前見たよ~って言ってしまった。海外出張だから日本にいるわけないと言われその話詳しく教えて!と言われてしまった。旦那さんの不倫を私は見てしまったらしいが女は居なかったんだよね…

    何を見ても言わなくなりました。

    +34

    -1

  • 95. 匿名 2015/10/01(木) 19:39:52 

    >>77
    私なら、雪に埋めてやるわ!

    +62

    -0

  • 96. 匿名 2015/10/01(木) 19:44:08 

    >>77
    私なら、雪に埋めてやるわ!

    +39

    -5

  • 97. 匿名 2015/10/01(木) 19:47:20 

    >>77
    私なら、雪に埋めてやるわ!

    +40

    -4

  • 98. 匿名 2015/10/01(木) 20:01:14 

    埋められすぎw

    +149

    -2

  • 99. 匿名 2015/10/01(木) 20:10:53 

    95〜98
    面白いwww

    +80

    -4

  • 100. 匿名 2015/10/01(木) 20:24:12 

    近所のマクロビババァ
    私が卵巣のう腫で卵巣腫れて入院になった時

    布ナプキンが良いわよ〜ケミナプとか使うから病気になるのよっ
    お肉食べる人は将来ガンになるし体臭が臭いわぁアタシ魚とお野菜しか食べないからぁ
    手作りのお菓子、きび砂糖とハチミツだけしか入れてないからぁ
    美味しいでしょう

    会うたび会うたびオバサンの意識高いマクロビ生活の薀蓄を延々と語られ、うんざり。
    肉食の人を小馬鹿にした物言いにイライラ…
    ゴミ捨てやエレベーターで姿見かけるとサッと隠れる癖がついた。

    本人は、本心から良かれと思ってやっているみたいだけど。

    +31

    -2

  • 101. 匿名 2015/10/01(木) 20:31:28 

    >>2

    ここまでする主なんだから、飼えたら飼うと思いませんか?
    フード寄付までしているんだし。
    ペット不可なマンションに住んでいる、仕事の帰りが遅いなど。

    ガリガリに痩せていた猫なら、その後元気にしているか気になる気持ちも分かりますけどね。

    2みたいな、突き放した言い方する人は知らん顔できるでしょうけど。

    +44

    -9

  • 102. 匿名 2015/10/01(木) 20:45:33 

    主さん叩かれてるけど、猫を外で飼うとは普通思わないだろう・・・・・・
    でも、その人の意思を尊重して外飼い出来るようにと段ボールハウス持って行ったんでしょう
    断る態度見てもDQNとしか思えないから、心配するのわかる気がする

    +45

    -9

  • 103. 匿名 2015/10/01(木) 20:48:23 

    劇場で働いているんだけど、少し暗い劇場に途中入場で足の悪そうなおじいさんがきたから足元をライトで照らしたら、たまたまおじいさんが小さな段差でつまづいちゃって、大丈夫ですか?って言ったら、お前がライトで照らしたからつまづいたんだバカ!って言われた

    もう余計なことはしません。

    +84

    -0

  • 104. 匿名 2015/10/01(木) 21:14:54 

    言い方キツい人が多くてビックリ。
    男ばかり書き込みしてるんじゃないの?女性の口調じゃ明らかにないわ。

    +57

    -9

  • 105. 匿名 2015/10/01(木) 21:24:03 

    一日券大阪のオカンぽくていいね

    +60

    -3

  • 106. 匿名 2015/10/01(木) 21:32:21  ID:onszdZKBdd 

    彼氏とドライブデート中、飲み物ホルダーに入っていた缶コーヒーを気を利かせて開けておいたら、何も知らない彼氏がいつものクセなのか缶コーヒーを持って振ってしまい車の中がコーヒーまみれに。「何してくれてんの!?」と怒られてしまいました…。運転しながら開けるのは大変かな~と思って、よかれと思ってやったんだけどな~(;´Д`)
    余計なお世話でした。

    +74

    -11

  • 107. 匿名 2015/10/01(木) 21:32:27 

    >>70
    概出じゃなくて既出だね。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2015/10/01(木) 22:38:12 

    ありがた迷惑だったのか、礼儀が足りなかったのか、音信不通になったことが過去に何回かある。
    だから、あまり首突っ込まないようにしてる。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2015/10/01(木) 23:30:11 

    飼い主の虐待があったら、可哀想だから助けてあげて!という意見ばかり集まるのに、
    ここでは人の飼い方に文句言うなって意見ばかり。
    だから結局のところ、可哀想!って言うだけで行動に出ない偽善者ばかりってことだよ。

    ガリガリで栄養失調の猫を外で放置するのって、これからの季節虐待だと私は思いますけどね。

    +35

    -7

  • 110. 匿名 2015/10/01(木) 23:33:49 

    >>109

    これ子育ての仕方でも言えるよね。hitomiの子育てに避難殺到だったけど、実際目の前でああいう親子がいたら、どれだけの人が直接注意できるのかって話。
    ネットだと子供が可哀想とか言ってても、実際誰も助けないんだよ。

    +17

    -2

  • 111. 匿名 2015/10/02(金) 01:34:54 

    +11

    -3

  • 112. 匿名 2015/10/02(金) 02:07:20 

    >>65

    本気で、それだけのためだと思ってんの?
    電車で見かけたら、周りの人は優先的に席を譲りましょうってためでもあるんだよ。
    電車の優先席にマーク書いてあるじゃん。

    譲るためではないみたいな考え方、自分の都合のいいように考え過ぎだわ!

    +13

    -19

  • 113. 匿名 2015/10/02(金) 02:11:11 

    ガリガリの猫が、外で寒そうにしていても、口出しするなって人ばかり。
    人の飼い方に文句言うなって言ってるけど、
    その猫がそのまま外で亡くなってしまったら、飼い主叩くくせにね。
    何が人の飼い方に文句言うなだよ!虐待されてても、お前らは放置か?

    +25

    -7

  • 114. 匿名 2015/10/02(金) 02:17:16 

    ここでハッキリしたね。
    虐待は可哀想とか言うくせに、実際あったら見てみぬふり。
    それが、がるちゃん民。偉そうなのはネットだけ。口先だけの偽善者の集まり。

    +35

    -8

  • 115. 匿名 2015/10/02(金) 03:08:47 

    >>87

    私、忘れたり落としたりが多いんですが、そう思われるものが置いてあったら、そのままにして欲しいです。貴重品も。

    失くして探す時って、大抵元居た場所を探すし、誰のか調べたりする為に、他人に中身見られたり触られたりも嫌です。
    ショッピングモールのインフォメーションならまだしも、警察署に届けておかれても、その警察署まで取りに行くのが大変だったりします。

    そして、落としてあっても、そのまま無事である事が多いです。

    お願いします。

    +5

    -35

  • 116. 匿名 2015/10/02(金) 03:13:09 

    自転車に乗ってるおばちゃんがこけたので
    大丈夫ですか?といって自転車を起こしてあげたら思いっきり睨まれた。

    痴呆ぽいおばあちゃんを家まで送ってあげたら、その人を担当してる民生委員みたいな人が
    やってきて「あんた何?どこから来た?」と根掘り葉掘り聞かれて、まるで泥棒みたいな扱い受けた。
    おばあちゃんも、この人は家まで送ってくれたんだよ、って言ってくれたらいいのに何も言わない。

    もうぜったい誰も助けないから。くそばばあ。

    +47

    -7

  • 117. 匿名 2015/10/02(金) 05:35:47 

    2 お前がとか普通書くか?
    主が性格的に反抗してこなさそうって、文面見て思ったんじゃない?

    1人ターゲットにして、みんなで叩くのがるちゃん民好きだね。タレントのトピみるとよく分かる。それも必ず悪口批判で。必要以上に叩いて、意気投合して盛り上がるの大好きじゃん。

    口悪いこと平気で書いて、それで虐めのニュースは、他人事のように批判する(笑)
    まずは自分のしていることに、気づきなよ。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2015/10/02(金) 06:05:05 

    >>112

    マタニティマークは席を優先されるためのものじゃないなんて考え方する人って、絶対妊婦の経験ないと思う。
    未婚の人、不妊の人からしたら、幸せそうな妊婦に対する妬みも絶対ありそう。

    +4

    -19

  • 119. 匿名 2015/10/02(金) 06:34:14 

    嫌な世の中。
    余計なお世話になりますでも

    もっと断り方とか言い方あるのにね。

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2015/10/02(金) 07:25:54 

    潔癖の友達がハンカチ忘れて困ってたから「新品のハンカチだけど使う?」と聞いたら「私自分のハンカチじゃないと使えないんだ」と言われてしまった。
    良かれと思ったんだけどダメでした。

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2015/10/02(金) 08:23:55 

    >>118
    マークについての考え方にはほぼ同意だけど、感情的に思い込みだけでモノを言うのは角が立ちますよ。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2015/10/02(金) 08:28:23 

    >>115

    手袋とかはその辺に置いておいても良いだろうけど貴重品も?盗られちゃうよ?

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2015/10/02(金) 10:01:47 

    >>121

    妊娠経験あるなら分かると思うけど、妊婦に冷たいのって男性以上に女性だったよ。
    だけどお年よりと、子連れのお母さんたちは、女性の中でも凄く親切だったな。

    +10

    -4

  • 124. 匿名 2015/10/02(金) 10:07:38 

    いい人ぶるなとか、何もしないくせにタチが悪いとか書いている人いるけど、
    フード寄付したり、寝床を気にしたり、実際する人どれだけいるのかって話だよ。
    主は、実際行動してるじゃん。

    主に対して何もしないって言う奴こそ、現実何もしないんだろ?
    ブーメランもいい加減にしろや!

    +11

    -4

  • 125. 匿名 2015/10/02(金) 10:09:08 

    >>121

    独身女、不妊様って叩かれる理由はたいがいこれ。

    +5

    -4

  • 126. 匿名 2015/10/02(金) 10:15:25 

    >>118

    妬みかは置いといて、妊娠経験がないと分からないのは絶対あると思う!
    今妊娠中なんだけど、こんなに貧血になる?こんなに吐き気って続くの?
    こんなにだるくなるの?って経験しないと辛さが分からないことばかりだったから。

    妊娠さんなんて、臨月の人が一番辛いからと思っていたけど、安定気前が一番辛かった。
    だから、お腹が膨らんでいなくても、マタニティマークつけている人がいたら、絶対に席譲るようにしている。

    自分が経験して、初めて辛さが分かったわ。

    +8

    -6

  • 127. 匿名 2015/10/02(金) 10:48:29 

    まぁ落ち着きなよ

    +15

    -1

  • 128. 匿名 2015/10/02(金) 11:35:04 

    実はうちの近所にも、虐待されてる犬がいて、飼い主に文句言いに行こうか悩んでいて、このトピ開いたけど、余計な口出しはしない方がいいんね!行くのやめることにした。
    人の飼い方について何か言うと、これだけ批判されるんですね。非常識なことするところでした。

    +4

    -3

  • 129. 匿名 2015/10/02(金) 11:42:41 

    主さん

    フルボッコに叩かれて お気の毒に・・・

    もしかすると 落ち込んでいる気持ちをここで共感して慰めてもらいたかったのかも?

    でもね
    他人の考えは自分と同じでは決してない!と猫の飼い主の件で学習しなきゃ。

    どういう経緯でその飼い主に委ねたのかわかりませんが もう人さまの飼い猫ですから

    そこから先の行為は中身次第では 相手には干渉としか取られませんよ。

    口を出すときはそれなりの覚悟もすべきかと。

    とはいうものの、私は主さんの子猫を思うやさしさは好きですよ。

    猫ちゃんのことで もう気持ちをひきずらないでね。 ドンマイ

    +15

    -3

  • 130. 匿名 2015/10/02(金) 11:53:58 

    すごい鼻息の荒い人が何人かいらっしゃるけど、スルーでね。

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2015/10/02(金) 12:06:12 

    <<128さん

    どうか 警察に通報してください。動物の虐待はれっきとした犯罪ですから。

    直接言いにくいのなら匿名で警察に郵送してください。

    言葉を出せないかわいそうなそのわんちゃんのためにも どうか少しの勇気を出してあげてください。

    お願いします。

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2015/10/02(金) 12:14:15 

    131

    いや、、やめた方がいいって。
    129にも書いてあるけどさ、

    「もう人さまの飼い犬ですから
    そこから先の行為は中身次第では 相手には干渉としか取られませんよ。 」

    まさにこれなんだよ。このトピック読んでそう思わない?
    なんならお前が飼えよ、他人の飼い方に口出しするなって意見ばかりじゃん。

    +8

    -3

  • 133. 匿名 2015/10/02(金) 12:26:30 

    この猫ちゃん、栄養失調の状態で外に放置されていたら、そのうち死んじゃうかもね。。
    これから寒くなるし、猫は寒さに弱いから、寒い冬を乗り越えるだけの体力があるかな。
    心配だね。

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2015/10/02(金) 12:52:31 

    私が幼稚園くらいの時だったと思いますが、
    母がソファで昼寝をしており、今思えばバカだと思いますが子供心で、起きた時に鏡を見て可愛くなってたら母が喜ぶんじゃないかと思って寝ている母の髪をカーラーでこっそり巻いた。
    起きた母はカーラーの巻き方が余程悪かったようで取れなくなり、髪を切るはめに、、
    単にイタズラをしたと思って怒られ、私もそんなことになると思わなかったショックで可愛くしてあげたかったとは言えず、、
    私の切ない思い出です。

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2015/10/02(金) 12:54:13 

    >>129

    落ち込んでいる気持ちをここで共感して慰めてもらいたかったのかも?

    何でそういうひねくれた取り方するかな?性格悪いね。
    もしそうだとしたら、同じようなエピソードありますか?って書き方ではなく、
    どう思いますか?って書くだろ。

    +5

    -8

  • 136. 匿名 2015/10/02(金) 13:48:36 

    高校1年の時に学校来なくなったクラスメートがいました。同じ中学出身だし、家もすぐ近くだったので毎日ノート二人分書いて届けてたのですが、二か月くらいしたら彼女の母親にいちいち圧力掛けに来るな!そういうのは自分を優しい人間と思わせたいからやってんだろ!と怒りました。
    あれから5年経ちますが、それ以来、人から頼まれない限りお節介しないことを心に誓っています。
    悲しい経験でしたが、自分にも尊大さや傲慢さが無意識にあるのだと思います。

    +18

    -2

  • 137. 匿名 2015/10/02(金) 14:00:33 

    116さん
    それは災難でしたね。
    ただ116さんみたいな人が多いほうがいい世の中だと思うから、常にとは行けなくてもまた助けてもらいたいです。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2015/10/02(金) 14:06:05 

    私が電車で席を譲ったり、何かよかれと思ったことをするときは
    「座りますか?」とか相手に判断を委ねる言い方、空気にして接してる。

    まあそれでも気まずい思いするときはあるけど、相手も気を悪くしないだろうし、断られても恥ずかしくならない。

    難しいけどね。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2015/10/02(金) 14:11:31 

    >>130
    何人かいるの?
    自分の主張が受け入れられなくて発狂した主が、一人で書き込んでんのかと思った

    +3

    -5

  • 140. 匿名 2015/10/02(金) 14:14:00 

    マタニティマークは、つけてる人達それぞれで考えが違うから
    妊娠していない人、妊娠したことがない人からしたらとても困る。

    優先席以外のところで、目の前にマタニティマークの人が立ったら譲るよね。
    でも断られることが度々ある・・言い方が優しければあれだけど
    とにかく妊婦さんに断られても、その状態でまた座って乗ってるの居づらい。

    マタニティマークを見たら譲ってあげるべきという考え方と
    マタニティマークは譲ってほしいからじゃなく万一の時のため!
    という考えが混在していて、都合のいい解釈しすぎな気がする。
    だって、妊娠してることを伝えられない(見て分からない場合)状態よりも
    電車でマタニティマークを見て席を譲られる回数の方が桁違いに多いわけだし・・。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2015/10/02(金) 14:22:28  ID:49sIns1pNo 

    132
    1の件とはまた違うような。
    虐待の疑いを感じたんでしょ?なら匿名希望で通報すればいいじゃん。

    飼い主の飼い方育て方に文句を言うんじゃないし、132みたいな考え一点張りだと何もかもスルーする世の中になりそうで怖いわ。
    それに今までの書き込み読んでいると明らかに親切心をバカにしたり嫌みに返す人がいて…それは余計なお世話と言うより相手の心の乏しさを感じたわ。

    人の気持ちばかり探りすぎて虐待を傍観するだけの世の中にはなってほしくないけどなー。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2015/10/02(金) 16:08:34 

    私も妊娠中、電車で立っていたら座ってくださいと譲ってくれようとした方がおられました。わたしはお腹が出ていても全然辛くない妊婦だったので、「ありがとうございます。でも大丈夫です^_^」と断ってしまいましたが、その日に主人に嬉しかったことでこの件を話しました。世の中やっぱりやさしいひとはいるねってお互い幸せな気持ちになりましたがこちらのコメントなどを読んで、相手はどんな気持ちになってしまったのかと今になって申し訳ない気持ちになってしまいました。
    もし次に妊婦になり同じことがあったら次はありがたく座らせてもらおうと思います^_^
    このトピックを読んでよかったです。ありがとうございました。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2015/10/02(金) 16:25:52 

    お散歩してた保育園児の鼻水が出てたので、ティッシュでふいてあげたら、先生が嫌そうだった。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2015/10/02(金) 19:37:46 

    人に託した猫を今更そんな飼い方ってケチつけるのは色々危ない。主さんが誘拐して、新しく飼い主さん探せてその間自分の家で養えるなら余計な事してもいいと思う

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2015/10/02(金) 20:19:00 

    だから、そのやりとりが終わった後から乗ってきた乗客に「冷たい人ね」と勘違いされるのが嫌なんだってば。
    だから、とりあえず譲られたら座ってくれって話。直近のコメントの流れでは。

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2015/10/02(金) 20:20:41 

    145は138さんへ。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2015/10/02(金) 21:01:05 

    65さんは59さんの「アクセサリー代わりか」っていう発言に対して、他の目的もあるんだよって言ってるだけで、席を譲らなくてもいいなんて一言も言ってないと思うよ。
    何故そこから、幸せそうな妊婦への嫉妬とかって話がとぶのかわからないわ(笑)

    まぁ席を譲られたら、素直に座ってほしいっていうのは同意!

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2015/10/02(金) 21:06:06 

    自分が飼えなくて人に頼んで、自分の思い通りになっていなくても、その人に譲った自分に責任あるし、その人にああしろこうしろと意見できる立場じゃ無いと思う。
    寒そうなのは人間の思考であって、北極でも無い場所で野良犬野良猫、外飼いの犬猫死なないっしょ。暖かいところ探して過ごすだろうし、目が離せないなら自分で育てなきゃ。渡す前にちゃんと病院でワクチン打ったり、去勢手術とかしてあげたの?キャットフード詰め合わせよりやらなきゃいけないことはあったんじゃないの?
    夏はクーラーにあたらせてあげてくれとか言うのかな。それに「それは気づきませんでした。ぜひそうさせて貰います。今後気を付けます。」とか言って感謝しろと?過干渉だよ。
    自分が出来てないことを、相手には求めるってダメだよ。

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2015/10/02(金) 21:23:29 

    その人に渡す前に「どう飼いますか?」って聞いたりしなかったの?
    それで「外で飼うよ」って言われたら、室内で飼ってほしいので他にあたってみます。ってすれば良かったでしょう。
    その方も可哀想って思っても家を汚されたり傷つけられるデメリットと猫を飼ってあげたいって気持ちの折り合いつくところが外で飼うって解決になったのかもしれないし、トピ主みたいに「私はこうして欲しい!!!!」「こうします!!!」って一方的に意見と感情をぶつけることじゃない。
    「まるで犯罪者を見るかのように」って被害者意識を捨てて聞いて欲しいのは、相手は近所からクレーム来るリスクも猫を飼うリスクも押し付けられてる訳だから、相手の意見と近所からの意見とトピ主のみんなの折り合いをつける案も考えずに「自分は、自分は、猫が、猫が!」な意見だけを言うのは自己中すぎる。
    引き取り手が近所からクレームうけたらあなたが処理してあげなよ。猫が家を汚したらリフォーム代は折半。あなたが譲った猫が原因なんだから。
    でもそれは出来ないでしょ?しないだろうし。
    あげる方ももらう方もそんな軽い気持ちで猫のやりとりするからこんな双方に嫌な感情になるんだよ。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2015/10/02(金) 21:51:58 

    長っ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2015/10/02(金) 23:17:43 

    >>135

     性格悪いなんて 人のコメにそこまで言わなくてもいいんじゃない?
     129さんは言うこと言っても、あとはトピ主さんを慰めてるように思うけどなぁ?

     な~ぁんか ギスギスしてるね。

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2015/10/03(土) 04:17:48 

    >>139

    さすがにそれはないでしょう。マイナスには、トピ主がマイナスしてるって書かれてたし、
    主を擁護するコメントは、トピ主が発狂して書いてるって書かれるし、気の毒だわ。
    なんか見てると、いじめってこういう人達がするんだなって感じがした。

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2015/10/03(土) 04:19:38 

    >>151

    129さんとか、、さん付けしちゃって、ププ(笑)
    自分が129なのバレバレだよー。残念でした!

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2015/10/03(土) 04:23:04 

    なんで、主が飼い主に頼んで飼ってもらったってことになってんの??
    近所に迷い込んできた猫だったら、近所の人たちが何人かで猫の存在に気づいて、誰か飼える人いない?って話になったんじゃねーの??

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2015/10/03(土) 04:33:10 

    >>141

    一緒だよ。栄養失調の猫を寒い外に放置するのも虐待。犬の虐待の内容書いてないけど、外に放置されて散歩に連れて行ってもらってないとかなんだろうし。どっちもお節介なんだよ!人のペットなんだから、他人が飼い方に口出しするな、このトピックみてまだ分からないのか?主は虐待だと思っていても、散々主は、批判されてるだろ。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2015/10/03(土) 04:45:32 

    >>141

    あともう1つ。
    飼い主の飼い方育て方に文句いうわけではないしって書いてあるけど、
    虐待の自覚のある飼い主なんていると思いますか?
    発砲されて殺された犬、ベランダで飼われていたそうですよ。散歩もなし。
    でもこれって、飼い主の飼い方育て方ですよね?
    それに対して虐待だって言われることが、もう飼い方育て方に文句言ってるわけですよ。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2015/10/03(土) 04:48:23 

    >>139

    むしろ、最初の方で主を面白がって叩いている奴が、1人で何回も投稿してるよ。

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード