ガールズちゃんねる

夫の家事の、ここが嫌!

118コメント2015/10/03(土) 21:19

  • 1. 匿名 2015/10/01(木) 15:37:00 

    夫に家事手伝ってもらえるのはありがたいのですが、
    こればかりは我慢ならない、という事ありますか?
    私は、夫の作る薄味すぎる&厚切りの玉ねぎ入りの味噌汁がすごく苦手で、
    それが出てくると思わず無言になってしまいます。

    +17

    -47

  • 2. 匿名 2015/10/01(木) 15:37:45 

    やりっぱなし!!
    コンロ汚しすぎ!
    吹きこぼし過ぎーー!!

    +217

    -7

  • 3. 匿名 2015/10/01(木) 15:38:01 

    家事なんかしてくれないから
    文句つけようがない…

    +105

    -7

  • 4. 匿名 2015/10/01(木) 15:38:09 

    しといたよ!

    +122

    -10

  • 5. 匿名 2015/10/01(木) 15:38:22 

    洗い物をしてくれるのはいいんだけど、洗い方が雑すぎてやり直さないといけないモヤモヤ感。

    +190

    -5

  • 6. 匿名 2015/10/01(木) 15:38:23 

    食器の洗い残し、多過ぎ

    +147

    -6

  • 7. 匿名 2015/10/01(木) 15:38:47 

    ちょい潔癖気味で洗い物をする時に水をジャージャー出しながらコップ一個をしつこくいつまでも洗う

    +106

    -6

  • 8. 匿名 2015/10/01(木) 15:38:53 

    味噌汁作ってくれるの
    優しいね

    うちは洗い物してもらうと 必ずどこかに汚れが残ってることかな…
    見てないのかなあ

    +35

    -2

  • 9. 匿名 2015/10/01(木) 15:39:08 

    俺様がやってやったアピールがウザイ

    +178

    -5

  • 10. 匿名 2015/10/01(木) 15:39:11 

    洗濯用の液体洗剤を計らずに直接ドボドボ入れてた…大量に。もったいない。

    +57

    -2

  • 11. 匿名 2015/10/01(木) 15:39:36 

    言わないとやってくれない

    +67

    -5

  • 12. 匿名 2015/10/01(木) 15:39:58 

    食器を洗う時に高温のお湯を出しっぱなしにして洗う

    +80

    -1

  • 13. 匿名 2015/10/01(木) 15:40:24 

    食器の泡残り
    雑なので飛び散って水浸し

    +92

    -1

  • 14. 匿名 2015/10/01(木) 15:40:30 

    何も考えずに高級食材を買ってくる

    +115

    -3

  • 15. 匿名 2015/10/01(木) 15:40:37 

    夫の家事の、ここが嫌!

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2015/10/01(木) 15:41:01 


    しない。

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2015/10/01(木) 15:41:03 

    茶碗洗った後、流しの周りビチャビチャ。

    +145

    -3

  • 18. 匿名 2015/10/01(木) 15:41:08 

    自分の説明力、指導力が無いだけじゃないの

    +12

    -31

  • 19. 匿名 2015/10/01(木) 15:42:03 

    床に落ちた食べかすを掃除するとき、ガーっとのばしながら拭き取ること。
    余計汚くなってる。

    +36

    -3

  • 20. 匿名 2015/10/01(木) 15:43:07 

    終わったあとのドヤ顔
    食器の場所とか
    掃除機のかけ方とか

    うるせええええええええええええええええええええって
    こまけええええええええんだよ
    あ~~~~~~~~~~~うるせえええええええええ

    +54

    -11

  • 21. 匿名 2015/10/01(木) 15:43:50 

    料理した後、鍋やらまな板やら食器を片付けないし、コンロもめちゃくちゃ汚す。正直、仕事が増える。

    +117

    -5

  • 22. 匿名 2015/10/01(木) 15:43:59 

    旦那の方が洗濯物を几帳面にたたむのので、私のたたみ方が雑すぎる!と言われてしまう

    +26

    -5

  • 23. 匿名 2015/10/01(木) 15:44:11 

    珍しく夕飯作ってくれて感謝したけど、
    まずかった…カレーなのに。
    家事をやってやった!感がムカつく。

    +36

    -6

  • 24. 匿名 2015/10/01(木) 15:44:20 

    洗濯物を干す時、面倒だからとシワを伸ばさない。
    「それじゃ乾いた時シワシワだよ、そんなの着れる?」と聞くと
    「平気平気、着るよー」と

    シワシワなTシャツでショッピング・・・

    +104

    -1

  • 25. 匿名 2015/10/01(木) 15:44:41 

    金額考えず大量買いした上に必要以上に凝った料理を作り、あれが良かったダメだったといつまでも言う。そして感想を強要する。
    だったら普段も感想言えよ!

    散らかしっばなしで片付けは全然しない

    +33

    -5

  • 26. 匿名 2015/10/01(木) 15:45:02 

    いわれたことだけ!

    お皿洗っといてー。お皿のみ

    +56

    -8

  • 27. 匿名 2015/10/01(木) 15:45:16 

    体調悪くてこの前洗濯頼んだら。
    洗濯物ほすとき。
    ハンガーじゃなくて、洗濯バサミがいっぱいついてるやつで、フェイスタオル干す場合、端と端の計2つで留めれば良いのに、5つくらいで留める。

    まあちゃんと乾くし、支障はないですが。
    ちょっとおもしろかった。

    +49

    -4

  • 28. 匿名 2015/10/01(木) 15:45:32 

    無駄に時間をかける

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2015/10/01(木) 15:45:47 

    豪快に料理するから油が飛びまくる〜
    自分で掃除して欲しい

    +65

    -0

  • 30. 匿名 2015/10/01(木) 15:46:17 

    私より家事が上手で正直ヘコむ

    +16

    -5

  • 31. 匿名 2015/10/01(木) 15:47:16 

    洗い物を頼むとめちゃくちゃ長い。
    丁寧に洗ってくれるのはいいけど、待ったあげく結局水見出しで最後に床まで掃除するの私なんですが。

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2015/10/01(木) 15:47:25 

    >>26
    ほんとですか?

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2015/10/01(木) 15:47:49 

    家事やってくれれば何も文句言わない。
    うちの旦那、全く何もやらない

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2015/10/01(木) 15:48:35 

    食器を洗う時、シンクを洗うスポンジを使ってた。
    全て洗い直し…

    +64

    -8

  • 35. 匿名 2015/10/01(木) 15:48:42 

    食器が明らかに洗えてない。
    油物はベタベタするし、ガラスは濁ってるし、お茶碗はご飯粒の欠片がくつついたまま。
    いったいどうやって洗ったらこんなに洗い残すんだ…。
    排水溝に溜まった生ゴミは放置だし。
    私が洗うって言っても、ご飯作ってくれたから良いよ僕がやるって言って洗わせてくれない。
    嬉しいんだけど、嬉しくない。
    洗剤やスポンジを変える事でどうにかならないかと試行錯誤中。

    +44

    -2

  • 36. 匿名 2015/10/01(木) 15:49:03 

    味噌汁作ってくれるとか素敵じゃん。
    玉ねぎがどうでも味が薄くても、私の事思って慣れないことやってくれたんだなって笑うなー。私なら。

    +37

    -2

  • 37. 匿名 2015/10/01(木) 15:51:18 

    夜俺が作る!って言って買い物行ったものの普段絶対買わない様な高いお肉にデカイオリーブオイルに乾燥パセリやらなんやら…普段節約しつつ頑張ってるからびっくりする!レシピ通りきっちりしないと気が済まないのか(´・ω・`)

    +44

    -1

  • 38. 匿名 2015/10/01(木) 15:51:19 

    色々不潔。
    お茶ポットのパッキン洗わなかったり、何故かフライパンを洗わず放置してたり。
    シンクに直接ザル置いてパスタの水切りしたり…汚いから、あんまり手出しして欲しくない。

    +32

    -6

  • 39. 匿名 2015/10/01(木) 15:52:50 

    体調が悪い時に寝込んでたら、
    1週間分位の食料を適当に買って来た、
    「今日は手抜き料理で良いからな」
    体調悪くても作れ、か~優しいフリして優しく無い。

    +92

    -0

  • 40. 匿名 2015/10/01(木) 15:55:54 

    洗濯物取り込んでたたんでくれます。
    しっかり乾いてなくても取り込んでたたんでおります。
    仕事から疲れて帰るとMy母が『まだ湿ってるのにたたんじゃったんだよぉ』とチクりに来ます。
    有り難いと思わないといけないよね。

    +8

    -4

  • 41. 匿名 2015/10/01(木) 15:57:33 

    何故男は流しの水流をマックスで出すのか。
    シンク周りがビチャビチャ(°_°)

    +99

    -3

  • 42. 匿名 2015/10/01(木) 16:00:08 

    >>26
    マジか!?
    お皿とお箸と茶碗とコップ洗ってって言わないなといけないの?
    スプーンは洗わず放置なの??

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2015/10/01(木) 16:01:27 

    嫌どころか!
    片付けと掃除は、私よりもはるかに上手。
    ゴッドハンドと呼んでいます。
    夫がやると、数十分で片付くところが、
    私は、1日かけてもさっぱり片付かない…。

    その代わり、夫は料理はまるでダメですが。
    (私はお料理は上手)
    住み分けして平和に暮らしています。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2015/10/01(木) 16:01:37 

    皿洗っといてあげる?
    お風呂掃除してあげる?
    洗濯物干しといてあげる?


    あげる?っておかしいだろー!

    +82

    -3

  • 45. 匿名 2015/10/01(木) 16:02:12 

    何度言っても換気扇をつけない。
    油汚れの洗い残し。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2015/10/01(木) 16:02:24 

    味噌汁のたまねぎが大きすぎるところ!
    てか具が玉ねぎだけとか!

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2015/10/01(木) 16:03:01 

    食器をたまに洗ってくれるけど、テレビみながら洗ってるから、よく割る
    そんなにテレビ見たい❓って思う…

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2015/10/01(木) 16:05:40 

    洗濯物干す時、パンパンしないから、タオルやTシャツやら下のほうがクシャクシャのまま。
    乾きやすい様に互い違いにしないからいつまでも乾かない。

    そのくせ、私は時間がかかりすぎると文句言われる。

    +32

    -3

  • 49. 匿名 2015/10/01(木) 16:05:41 

    家事もだけど、育児もなんか中途半端なんだよね。
    2歳の娘にご飯食べさせてくれるのはいいけど、自分はテレビ見てて子どもをちゃんと見てないからボロボロこぼしてても気付かない、その後片付けは私。
    散歩連れてってくれるのもいいけど、汗かいたり手足汚れててもそのまま家にあげてそのまま。
    洗ってあげるのは私。
    やるならちゃんとやってくれんかな!

    +52

    -0

  • 50. 匿名 2015/10/01(木) 16:07:32 

    出しっ放し、使いっ放し、汚しっ放し、散らかしっ放し、やりっ放し‼️
    ほんでドヤ顔。

    あーイラつく‼️

    頼むから、なんもせんといてくれ‼️

    +39

    -1

  • 51. 匿名 2015/10/01(木) 16:09:02 

    洗いものしたらシンク周りを拭く、とか
    ゴミ出ししたら新しいゴミ袋をセットする、とか

    やってくれるのは有難いけど、あと1歩ができてなくて結局こっちが仕上げをしないといけないから、イマイチ休んだ気にならない(´・_・`)

    +41

    -0

  • 52. 匿名 2015/10/01(木) 16:11:03 

    我が家は私の方がガサツだから、ここに書かれてあることは結構私が指摘される点で耳が痛い。笑

    旦那が料理すると、料理完成時には調理器具の洗い物も全て済んでいるし食器洗いも早いし丁寧。

    けど食洗機に食器入れるのは私の方が上手い!!笑

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2015/10/01(木) 16:22:33 

    一人暮らしもしてたし自分の家事は完璧だと思ってる。なので、たまにしかやらないくせに、たまにやると私の普段のやり方にいちいちケチをつけてくる。言っちゃいけないと思うからこらえてるけど、心の中では超ウゼェと思ってる。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2015/10/01(木) 16:25:09 

    休日、洗濯物たたむのを手伝ってもらったら丸めるだけ。その時は笑って、ちょっと〜!で済ましだけど、もう頼まないね(^^)

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2015/10/01(木) 16:26:14 

    無駄にフライパンを振る❗️
    本人は有名料理人に成り切っている❗️
    ついでにみんなと一緒だけども、無駄に高かったり他に使わないような具材や調味料を買ってきている❗️
    それを「どやぁあー」と振りまくる❗️

    けどコンロ周りは飛び出た具材や油まみれ…
    しかも夕食はその渾身の一品のみ

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2015/10/01(木) 16:27:27 

    嫌なとこなんてありません。
    だって何もしないんだもの。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2015/10/01(木) 16:27:33 

    洗濯物→洗濯機から取り出すときにほぐさずにダマになった状態で出しちゃう→しわ伸ばさずに干す
    →変なところを洗濯ばさみではさむ→変な形のままで乾いて着れない

    洗い物→ずっと水出しっぱなし、洗剤使いすぎ、時間かけすぎ→拭いて戻すところまでやらない

    料理→野菜の皮をありえないくらい厚く切っちゃう→なんでも炒めすぎで焦げる→味ない

    結論:自分でやる方が早い、丁寧、ストレス減

    +28

    -2

  • 58. 匿名 2015/10/01(木) 16:29:20 

    洗った箸を、口付ける方を下にして立てる。

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2015/10/01(木) 16:32:51 

    炒める時に鍋振りをしたがる。具材がまわりに飛ぶ。うちはIHだから振ると熱が入らん。

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2015/10/01(木) 16:33:18 

    切った野菜を入れただけのボールと油のフライパンを重ねて流しに置く。

    そして、それを放置。

    片付けまでが料理じゃ!!

    +32

    -2

  • 61. 匿名 2015/10/01(木) 16:35:37 

    疲れてる中で一生懸命やった家事に、旦那がチマチマとダメ出しして来たら
    「モラハラ夫!」ット騒ぐのにな。

    妻が夫の家事に小言言ってもモラハラ扱いにならない不思議…

    +2

    -17

  • 62. 匿名 2015/10/01(木) 16:44:15 

    家事してる最中の独り言の多さ!
    洗濯物干すの雑!
    シンクびっちゃびちゃ!!
    そしてやったよアピール
    要領悪いんだから何もすんな!!

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2015/10/01(木) 16:47:21 

    普段全く家事をしてくれないけど
    年1くらいで食器を洗ってくれたときの洗い残しがひどい。
    水の節約とか言って泡もほとんど付けず水もさっとだけ。
    汚いものが見えていないし、綺麗にしておいても気づかない。
    義母が全く掃除をしない人だから仕方ないのかな…
    近々里帰り出産で二カ月ほど家を開けるんだけど家どうなっちゃうのか帰ってくるのがこわいわ。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2015/10/01(木) 16:49:33 

    旦那が料理作った後のコンロ
    油飛びが凄まじい…

    ありがとうはもちろん言うよ。

    でも掃除の事を考えるとねι(´Д`υ)

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2015/10/01(木) 17:00:15 

    料理したんだから片付けくらいしてよって本気で怒られる。
    散らかし放題にするくらいなら料理せんでいい。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2015/10/01(木) 17:01:21 

    揚げ物大好きで、揚げ物もしてくれる
    どうやったらそんなに汚せるんだ。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2015/10/01(木) 17:04:23 

    食器洗いは問題なしなんだけど、シンク周りに飛び散った水滴をなぜか全部拭かない
    まだ飛び散ってるところあるよ…
    気づかれないように私が仕上げに拭いてる
    あと洗濯物を干すときにシワを伸ばさず干す

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2015/10/01(木) 17:09:02 

    家事は積極的にやってくれて感謝してますが、旦那がお風呂入った後、脱衣所がビショビショ、、、

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2015/10/01(木) 17:18:37 

    たまーに食器を洗ってくれる
    「今日は少ないから洗ってあげるよ」
    少ないから???

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2015/10/01(木) 17:21:02 

    洗濯物を仕分けしてネットに入れず、何でもかんでも全部ぶち込む。娘からクレーム。私がやるからいいよ…と言ってからやらなくなった。

    お風呂掃除しといたからね!(ドヤァ)→浴槽のみ。壁や床や小物は?排水口は?折角やってくれたので、私がお風呂入りながらこっそり洗う。

    掃除機かけてあげるよ!→まーるく。諦めた。かけてくれるだけ感謝。

    茶碗洗い→シンク周りビシャビシャ泡だらけ、カスが散らばったまま。三角コーナー溢れてる。排水口詰まってまっせ。次の日のお弁当のお米洗う時に私が片付ける。

    旦那の手伝ってやったぞ!といい気分を害さない様に、こっそりやり直す。面倒だ。やってくれる気持ちは嬉しいんだけどね。もう少しスキルアップしてくれると更に助かる。

    +24

    -1

  • 71. 匿名 2015/10/01(木) 17:35:24 

    滅多に使わないような調味料やスパイスを買ってくる。
    1、2回使用。期限切れ→廃棄

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2015/10/01(木) 17:37:10 

    うちは完全やりっぱなし!
    洗って満足!組み立て、片付けは私!
    だったら掃除しなくていーよっ!っていつも思う。

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2015/10/01(木) 17:48:20 

    夫ではないですが、
    母なし家庭の父への事です。
    たまに洗濯物を正座しながら一生懸命畳んでくれるのですが
    まぁ汚い!!タオルですら角があってない。
    もしも家事を手伝ってくれる気があるなら他のことをやってもらいたいけど言えないんだな〜。笑

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2015/10/01(木) 17:59:20 

    勝手に食材買って冷蔵庫に入れる。
    こっちは計画立てて買ってるのに、もやしだの肉だのいきなり冷蔵庫に入ってると、
    すごい嫌な気分になる。言わないけど!

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2015/10/01(木) 17:59:55 

    色々してって言ったらしてくれるの良いけど何をするにしても雑で汚したり散らかしたりするから結局は私がその片付け!

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2015/10/01(木) 18:01:34 

    なんかどれ読んでもあるあるのオンパレード!

    特にドヤ顔で料理したあとのやりっぱなしのとこ!!!

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2015/10/01(木) 18:14:16 

    ケガしてたときに夫が洗濯物を干してくれてありがたかったのだけど…(娘の制服や私の)ブラウスが見事にぜーんぶシワシワで泣けた。
    袖口なんかクシャって固まったままで(>_<)

    せっかくやってくれたから言えなかったけど
    ここで同じ思いをしたひとがたくさんいたのがわかって…みんなで慰め合いたい(笑)

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2015/10/01(木) 18:17:53 

    何でも義実家のやり方でやる。
    私には私のやり方があって、この家の主婦は私だと言っているのですが、だめ。
    近いうちに義実家を建て直して同居する予定なので、今からかなり気が重いです。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2015/10/01(木) 18:48:04 

    洗濯物を干すにも食器を洗うにもいちいち、音がうるさい!
    落ち着いてくれ!

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2015/10/01(木) 18:55:46 

    ○○やってあげようか?
    ……あげようか?

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2015/10/01(木) 19:10:25 

    洗濯物の畳み方!
    トップスを真ん中折りでたたむ。
    跡がつくのが私は嫌なので後からこっそり畳みなおします(^^;;

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2015/10/01(木) 19:32:30 

    あーわかるー!特に洗濯物!

    雑でイライラきてたけど、そんなもんなのかなと思えましたが、

    洗濯物干す時に、タンクトップの肩の部分を洗濯ばさみで留めないでくれー!

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2015/10/01(木) 19:32:37 

    旦那の家事はメインだけ。

    ご飯を作る。なら作るだけ、その後かたずけは放ったらかし。

    食器洗いをする。なら食器を洗うだけ。シンク周りや、ペットボトルの分別があっても見て見ぬ振り。

    洗濯を干す。シワを伸ばすのが面倒だからシワシワ。たまに袖が中に入ったままで乾いてない。

    部屋の掃除、基本見て見ぬ振り。ゴミが落ちてても拾わない。

    それらを、ごくごくたまーにやって〜と言われた時のみやった後のやってやった感。
    朝ごはん作ったら、あー今日は家事をやったった!感でほかの家事は一切見て見ぬ振り。

    朝ごはん作ってくれるのはありがたいけど、片付けはやっぱりしない。笑

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2015/10/01(木) 19:48:52 

    トピ主です。
    洗濯、料理、皆さんと悩みどころは同じですね。
    共働きなので、夫はかなり家事に協力してくれて、本当にありがたいと思ってます。
    味噌汁の味に文句つけるなんて贅沢だとはわかっているのですが…。
    美味しくなくても、感謝しないといけませんね。

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2015/10/01(木) 19:49:39 

    26です!やりたくないのがミエミエでしょ?!

    スプーンも、フォークも、スルーされてます!ちなみに終わったらドヤ顔ですよ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2015/10/01(木) 19:52:02 

    めっちゃ共感しまくりー!!
    なんだぁ、どこの旦那さんもこんな感じなのか( ´ ▽ ` )ほっ

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2015/10/01(木) 19:58:47 

    料理…コンロまわり油だらけ(*_*)
    洗濯…反対向きでも気にせず畳む(^^;
    掃除…お風呂の洗剤一本使いきる(°_°)
    買物…バカ高い物も平気で買ってくる(゚o゚;
    やってくれるだけで有難いけど、買い物だけは任せたくない。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2015/10/01(木) 19:59:38 

    「やってやった」アピール。

    大掃除並みに丁寧に掃除するのは良いが、
    私が普段何も掃除してないような言い方。
    毎日大掃除は無理なんじゃ!

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2015/10/01(木) 20:02:44 

    ものすごい勢いの水を出して茶碗を洗う。
    ちょっとおさえてと言うと、文句ばかりならやらんてやめる!
    しかも、茶碗多い時はやらない。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2015/10/01(木) 20:07:31 

    ご飯の後片付け後→コンロ油でベタベタ、作業台とシンク床は調味料やら水でびたびた、タオルびっちゃびちゃ、炊飯器やお茶は空でもそのまま…
    汚いのよ。だから仕上げは私がやらないと_| ̄|○

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2015/10/01(木) 20:39:28 

    洗濯物、畳んでくれる気持ちはありがたいんだけど…
    どうしてそんなに体積増えるの?

    私が畳んで収納すると余裕があるチェストなのに、夫がやると溢れている。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2015/10/01(木) 21:18:45 

    やっぱり男性って食器の洗い残し多いのかな。
    家の旦那もそうです。
    でも、やってもらってるのは確かだから
    文句は絶対言わない、てか言えないです。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2015/10/01(木) 22:31:36 

    夕飯を休みの日にたまに作ってくれる時
    解凍するとか、衣つけるとかの時に、
    普通のお皿に生肉乗せるT_T

    洗うんだからいいじゃんと言うけれど、
    バットあるんだからバット使ってください……

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2015/10/01(木) 22:51:06 

    台布巾を洗って絞った形のまま放置するから、カチカチの干物になっている。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2015/10/01(木) 23:14:07 

    私 掃除機宜しくねー
    旦那「オッケー」
    私 ?掃除機忘れちゃった?
    旦那「かけたよ」
    私 …

    いきなり髪の毛とか落ちてて、脱衣所には陰の毛まで…
    多分、かけてくれたんだろうけど全く綺麗になっていない!!
    凄く言いたくなかったけど有難う。と言いました…

    頼むと快く引き受けてはくれるんだけど。
    何せクオリティがね。
    お互いスッキリしないから頼まないほうがいいのかな?

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2015/10/01(木) 23:17:30 

    9割がた私がしたのに、仕上げだけやって満足げな顔するのはやめてほしい。

    シンクをクレンザーで磨き、排水口をハイターで除菌したのは私なのよ。
    最後に水滴だけふいて、俺がキレイにしたって顔すんなっ!

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2015/10/01(木) 23:22:29 

    たまに料理をしてくれますが、レシピ通りにしないとできないらしく、その食材とか調味料他に使い道無いんだけど!
    っていう物まで買ってくる。
    で、作った後のドヤ顔。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2015/10/01(木) 23:31:46 

    夕飯を休みの日にたまに作ってくれる時
    解凍するとか、衣つけるとかの時に、
    普通のお皿に生肉乗せるT_T

    洗うんだからいいじゃんと言うけれど、
    バットあるんだからバット使ってください……

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2015/10/01(木) 23:45:51 

    洗濯干しを頼んだら、洗濯バサミが沢山付いてるタイプのものに、洗濯バサミ1つにつき1アイテムずつ挟んであり、広げて干さないから全く乾いていなかった……
    シワシワな上に、半乾きよりヒドイ状態だったのてま、結局洗い直して干し直した。
    オレに頼むなよって…
    嫌がらせか〜⁈⁈
    2度と頼まない。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2015/10/01(木) 23:50:41 

    洗濯物を干す時、タオルの端と端を広げて欲しいのに、中途半端に広がってて、乾く頃にはシワシワで変にカーブしたまま。これじゃ綺麗に畳めないだろーが!!!あと畳むときは極力角揃えて欲しいのに、畳んであればそれでよし。わたしには丸めたようにしか見えない。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2015/10/01(木) 23:59:35 

    共働きしてたころ、私より、先に仕事終わり、帰宅したので夕食を作っててくれたけど、ご飯べちゃべちゃ、お味噌汁、出汁入ってないから変な味、小松菜の酢の物って何?つい、食材に謝れと言ってしまった。

    洗い物も油が微妙に残ってたり、ご飯粒が固まってくっついてたり、、、
    食器しまってっていうと次使うときどこにしまったかわからなくなるし、、、

    自分の仕事増えるからもう、極力頼まない

    自分がもう1人ほしい、、、

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2015/10/02(金) 00:21:30 

    汚い。
    風呂掃除お願いしても髪の毛流しきってない
    洗い物お願いしても洗っただけで生ゴミとかシンクの汚れそのまんま

    お願いしないほうが早いし綺麗だからゴミ捨てだけお願いしてる。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2015/10/02(金) 01:12:35 

    ウチはやってくれたなら、一切文句は言わない。
    次からやってもらえなくなるから…
    ありがとう。
    で、終わりにする。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2015/10/02(金) 01:28:05 

    洗濯物干すときにシャツの袖が内側に入っててもお構いなし。
    ボクサーパンツからバスタオルまでも洗濯バサミ1点でしか留めないから重なっててなかなか乾かないため、臭くなる。

    皿洗い後シンクまわりがビチャビチャ。

    買い物行かせると余計なもの買ってくる。

    ごはん作ってもらうと全ての食材を使いきらないと気が済まない。明らかに作りすぎ。弁当用に少しとっといてほしい。

    直せるものは見てないときや寝静まったあとにこっそり直しています。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2015/10/02(金) 02:23:10 

    お茶碗洗う時、水をずっと出しっ放しでお皿1枚づつ洗う。丁寧だけど毎回水道代と洗剤半分位なくなるのが気になって仕方ない。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2015/10/02(金) 03:08:45 

    私が体調悪くて洗い物を片付ける元気がないとき、洗ってくれていた。感謝するところなんだけど、食器を片付けてると、キッチンの汚れが目に入るらしく、段々イライラして来て、最後には、しんどくて横になってる私のところへ来て、”なんで毎日ちゃんと掃除せーへんねん!?”とキレられた。
    いやいや、平日フルタイムで仕事してて、保育園のお迎えして7時に帰宅、ごはんやらお風呂やらを急いで済ませて子供を寝かせるって生活毎日してたら、そんなにまめまめしく掃除できないっすよ。
    てか、しんどくて寝てるときにそんなこと言う必要あるか??ほんとにいやだ。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2015/10/02(金) 06:36:03 

    私より料理上手、手際も良く美味しく作ってくれる。
    ただ、野菜をほぼ洗わない。
    何度か洗うように言って、洗ってるよって言うんだけど、見るとやっぱり洗ってない…
    もう習慣づいてるんだろうな。。だから料理してくれてる最中も食べてる間も何かもやもや落ち着かない

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2015/10/02(金) 07:15:01 

    すべて、中途半端。

    洗い物したらシンク周りはビチョビチョ。
    子どもをお風呂に入れたら栓が閉まってなくて、お水がひたすらチョロチョロ。
    洗濯物を干したら、裏返っていても平気で干す。

    後々のことまで考えて、しっかりやれよ‼️

    +1

    -1

  • 109. ゆみ 2015/10/02(金) 08:14:17 

    家事をやってくれるだけでも感謝ですしなきゃいけないなって最近再認識しました。
    だって世の中家事は女性がするものって勝手に決めつけてる男性も多いから。
    少しのことでも感謝しなきゃなって思います。

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2015/10/02(金) 08:22:36 

    毎日、食器洗いしてくれるのは有難いんだけど
    残ったおかずとご飯をラップやら冷凍してくれないこと
    結局そのまま放置して片付けたよ♪って言われても、、、やるなら最後まできちんとやれ
    食器洗いは俺の仕事だからなんて言うなら
    尚、きちんとやれ!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2015/10/02(金) 08:23:35 

    養ってもらってるうえに家事までダメ出しとか何様?
    文句いうぐらいなら自分ですりゃいいじゃん

    +3

    -5

  • 112. 匿名 2015/10/02(金) 08:31:23  ID:Xkey4CvVPm 

    褒めなきゃならない
    感謝しなくてはならない
    我慢しなくてはならない

    はっきり言えば面倒
    こっちは、やって当たり前なのに
    しかし協力的な夫にするべく、よいしょしまくる

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2015/10/02(金) 11:04:22 

    たまに料理してくれるんですが。
    確かにおいしいんで、文句言えないんですが。

    巨大卵焼き→一度に卵1パックを使い切る(4人家族)。味付けが味噌。
    カレーライス→一度、梨が入ってた。
    天ぷら→なぜか使う粉がお好み焼き粉で、元の素材がわからない程ぽってり。
    お味噌汁→一度、焼き餃子が入ってた。

    味は確かにおいしいんですよ!手際もいいし、片付けもしてくれるし!

    でも何かが違う……

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2015/10/02(金) 13:23:15 

    旦那の家事を褒めるバリエーションが磨かれていく。

    ありがとー♪
    すごーい♪
    えっ○○までやってくれたの?
    おーピカピカじゃん!
    お主腕をあげたな(*`・з・´)

    大したことしてないんですけどね、洗濯物のシャツがいつもズレてたり、袖が中に入ってたりをこっそり直してるんですけどね…
    褒めておだてて面倒くさい!
    たまには黙ってやって欲しい〜

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2015/10/02(金) 13:54:44 

    やってくれるだけありがたい。うちは本当に、用事増やすだけでなにもしないから。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2015/10/02(金) 15:17:46 

    >>20
    すんごい気持ち分かる!笑っちゃった!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2015/10/02(金) 16:51:21 

    家事の基本がなっていない。
    油物の食器を最初に洗って他の食器まで油まみれ、洗って乾いた食器の上に洗ったばかりで濡れた食器を重ねる、掃除機や雑巾掛けは床の目にそらず斜めや弧を描いて掛ける、布団敷きも雑、など。こうすると良いよ!と優しくアドバイスしても不満そうな顔をする!!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2015/10/03(土) 21:19:51 

    フライパンのこげつき洗うために、なぜだかわざわざ風呂場から風呂掃除用のたわしを
    持ってきて使ってたときはキレそうになった!

    カビとか排水口とか洗ったたわしをなぜ使う気になったんだろう…
    そうか、普段風呂掃除しないからそんなに汚いところを洗うのに使ってるって知らないのかな…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード