
元関脇・寺尾の錣山親方が60歳で逝去、歴代横綱の平均寿命が一般より「20歳も短い」背景に「人間フォアグラ状態」「病院に行けない」相撲界の“闇”
176コメント2024/01/27(土) 00:13
-
1. 匿名 2023/12/29(金) 00:47:36
振り返ってみると、早世の人気力士は数多い。今年67歳で亡くなった朝潮のほかにも、北の湖62歳、千代の富士61歳。寺尾の兄で「井筒3兄弟」の1人、逆鉾は58歳。昭和の土俵に上がった歴代横綱の平均寿命を見ても62歳と、日本人男性の平均、81歳と比べると異常といえるほどの短命といえる。
「ひと昔前、高卒や中卒で相撲界に入ってきた力士に、まずは食べて身体を大きくしろと、むちゃな食生活で体重を増やすことをしてきたんです。いうなれば“人間フォアグラ”ですよ。その結果、20代前半から生活習慣病といわれている痛風や高血圧、糖尿病などを発症していました」
「ケガをしても幕内くらいの立場の力士なら病院に行けましたが、序ノ口のような若い子たちは部屋の雑事に追われて病院に行く時間がなかったんです。そういう時代を過ごしてきて、今、身体的に“時限爆弾”を抱えている親方衆はたくさんいますよ」
+235
-3
-
2. 匿名 2023/12/29(金) 00:48:38
角界と宝塚界は同類+307
-16
-
3. 匿名 2023/12/29(金) 00:48:44
力士は短命だよね…+462
-3
-
4. 匿名 2023/12/29(金) 00:50:10
今更+50
-8
-
5. 匿名 2023/12/29(金) 00:50:38
昔の大相撲は、子供ながらにワクワクして見てたな。+133
-14
-
6. 匿名 2023/12/29(金) 00:50:48
言い方は悪いけど、やっぱデブって体に悪いんだな+421
-13
-
7. 匿名 2023/12/29(金) 00:51:05
寺尾ってフォアグラ腹では無いよな+335
-4
-
8. 匿名 2023/12/29(金) 00:51:58
長生きしたくない自分は短命が良い+37
-22
-
9. 匿名 2023/12/29(金) 00:52:27
寺尾に限っては家系もあったとは思うけどね+278
-6
-
10. 匿名 2023/12/29(金) 00:53:23
フォアグラって生きてるガチョウやアヒルに無理やり餌突っ込んで、肝臓を肥大させて作るんだよね。
それを美味しい美味しいって食べてる人間ってほんと鬼畜だよね…+357
-6
-
11. 匿名 2023/12/29(金) 00:53:26
日本人はアメリカ人みたいに太ったら死ぬ
そりゃ相撲界なんて糖尿病サンプルしかいない世界だから早死にするのは当たり前+148
-2
-
12. 匿名 2023/12/29(金) 00:53:31
寺尾カッコイイよね
185cmらしい+532
-0
-
13. 匿名 2023/12/29(金) 00:54:51
>>7
千代の富士もね+212
-1
-
14. 匿名 2023/12/29(金) 00:55:11
>>2
考えてみれば、ジャニーズ、宝塚、大相撲、歌舞伎、吉本と日本の伝統やエンタメって真っ黒やな+240
-7
-
15. 匿名 2023/12/29(金) 00:56:07
渡辺徹も若くして亡くなって、やっぱり後からダイエットしても遅いんだと思った+206
-2
-
16. 匿名 2023/12/29(金) 00:57:14
うーん。
寺尾は現役時代含めて、太ってなくて筋肉の固まりって感じだったじゃん。
力士のなかでは、小さい身体で心臓に相当負担がいってたっことだと思う。
家系的なものもあるけど。
+198
-2
-
17. 匿名 2023/12/29(金) 00:57:17
力士が短命なのは事実だし問題が色々あるのも確かだけど、こういうグロテスクな見出しで寺尾の死を取り上げて欲しくないな…+177
-5
-
18. 匿名 2023/12/29(金) 00:57:19
>>14
芸能事務所ならバーニングが一番真っ黒け+71
-1
-
19. 匿名 2023/12/29(金) 00:58:27
>>12
力士さんの中ではスリムな気がする。+212
-0
-
20. 匿名 2023/12/29(金) 00:58:57
現役辞めてからの食生活の方がやばそう。+23
-0
-
21. 匿名 2023/12/29(金) 01:02:56
>>12
歴代力士のなかで一番かっこいいと思う。
本当に悲しいよ。
知らないかたはぜひ検索してほしい。+321
-4
-
22. 匿名 2023/12/29(金) 01:03:55
相撲から格闘家に転向した人が「太ればいいというものではない」「体脂肪率は標準的で」と言っていたような。+45
-0
-
23. 匿名 2023/12/29(金) 01:05:04
確かに力士は体を酷使するけどさ、現代の平均寿命が長過ぎなんじゃない?+85
-1
-
24. 匿名 2023/12/29(金) 01:09:03
貴景勝とか常に息切れ状態だから特にファンって訳でもないけど心配になるわ+78
-0
-
25. 匿名 2023/12/29(金) 01:12:20
>>21
寺尾と千代の富士は顔も整ってたし体型も力士と言うより鍛え抜かれた重量級の格闘家みたいだったもんね+234
-0
-
26. 匿名 2023/12/29(金) 01:13:11
>>21
小学生の頃大ファンだった。
筋肉質っていうのかな?
引き締まっていてかっこよかった。+104
-0
-
27. 匿名 2023/12/29(金) 01:15:43
>>3
体大きい人は一般でも短命傾向にある
体の部分を丁寧に作るより大きく作るほうが優先されるかららしい+86
-0
-
28. 匿名 2023/12/29(金) 01:25:35
>>25
千代の富士も筋肉すごいよね!
上半身の肩とか腕の筋肉がヤバい
プロレスラーみたいな筋肉の付き方だと思う+168
-0
-
29. 匿名 2023/12/29(金) 01:25:50
職場で80~100キロ?くらいの女性が病気になって、痩せないと手術出来ないらしくて、相撲取りさんも大変なのかなと思った事ある。
寺尾は比較的スリムだけど、でも無理はしてきてるよね。+55
-0
-
30. 匿名 2023/12/29(金) 01:29:13
+27
-0
-
31. 匿名 2023/12/29(金) 01:30:01
井筒三兄弟と母親の節子さん(昭和49年)+113
-0
-
32. 匿名 2023/12/29(金) 01:31:45
輪島70歳
隆の里59歳
二代目若乃花69歳
双羽黒55歳
確かに若いな+35
-1
-
33. 匿名 2023/12/29(金) 01:31:50
>>25
別トピにも貼ったけど千代の富士の筋肉すごいよね+165
-1
-
34. 匿名 2023/12/29(金) 01:37:15
短命だなぁと思ってたらそう言う理由があったのね💦
+5
-0
-
35. 匿名 2023/12/29(金) 01:37:18
寺尾を土俵に叩きつける千代の富士
顔を張られてカッとなったか、八百長を断られたか…+59
-3
-
36. 匿名 2023/12/29(金) 01:38:36
>>7
皮下脂肪と内臓脂肪は違うから
見た目じゃ内臓脂肪は分からない
痩せてても内臓脂肪多い人は沢山いる+97
-1
-
37. 匿名 2023/12/29(金) 01:48:02
>>9
往々にして短命の家系ってあるからね+70
-1
-
38. 匿名 2023/12/29(金) 01:48:03
>>7
現役時代、夕食のちゃんこ鍋を食べ終わった後、カツ丼を4人分食べていたとか聞いたことがある。やせ型の力士だったので、体重をつけるためとか説明されていた。現役時代の稽古は凄まじかっただろうけれど、それでもこんな食生活は身体にいいとは思わないよ。カツ丼なんて栄養バランスが物凄く悪い食べ物だよ。+113
-2
-
39. 匿名 2023/12/29(金) 01:49:14
>>12
力士の中でもスリムで
顔もカッコいいですよね!+126
-0
-
40. 匿名 2023/12/29(金) 01:50:30
9月+83
-1
-
41. 匿名 2023/12/29(金) 01:52:18
>>33
お顔立ち、体つき、ポーズや角度など全てがあまりにカッコよくて写真保存したわ
貼ってくださってありがとうございます+87
-2
-
42. 匿名 2023/12/29(金) 01:56:15
>>12
千代の富士と寺尾さんはほんと素敵!
言い方悪いけどこの2人ならこれだけの巨漢でも魅力的な人だから全然OK笑(向こうが選ばないが)+164
-5
-
43. 匿名 2023/12/29(金) 01:57:31
>>21
ファミコンゲームもあったよね
懐かしいな+6
-0
-
44. 匿名 2023/12/29(金) 02:01:46
>>1
うちの曽祖父が大関(今の横綱)まで上り詰めたらしいが93歳まで生きたよ
かなり長身だったからかな
+48
-2
-
45. 匿名 2023/12/29(金) 02:05:52
ルビーの指輪は名曲だった+0
-13
-
46. 匿名 2023/12/29(金) 02:08:13
北の富士さんの体調も気になる
+28
-0
-
47. 匿名 2023/12/29(金) 02:12:05
短命といっても癌で死んでるのは力士に限らないよね。暴食が原因の病気ならわかるが。+18
-0
-
48. 匿名 2023/12/29(金) 02:21:18
>>28
元々、この人は相撲やる前は確かバスケか何かやってたから筋肉質だったような?+25
-0
-
49. 匿名 2023/12/29(金) 02:33:48
>>48
横だけど、中学まで陸上の選手で高校の陸上部が視察に来るレベルだったらしいよ
実家が漁業なのでお父さんの手伝いで足腰が鍛えられたとも言われてる+52
-0
-
50. 匿名 2023/12/29(金) 02:35:56
>>10
フォアグラは西欧の一部の国では禁止されてもいるね
英国のチャールズ国王が昔から反フォアグラで、海外の晩餐会などではフォアグラを出さないようにしているとか+79
-1
-
51. 匿名 2023/12/29(金) 02:46:27
>>8
ガル定番の庶民はさっさとシネシネ誘導工作ね+3
-6
-
52. 匿名 2023/12/29(金) 02:50:59
えー!ねぇちゃんがファンだったわ
お悔やみ申し上げます+5
-0
-
53. 匿名 2023/12/29(金) 02:54:09
>>9
お母様からして短命だものね。+43
-1
-
54. 匿名 2023/12/29(金) 02:59:25
>>10
魚の活け作りとかも何でこんな真似が受け継がれてるんだろうってくらいサイコパス的だと思うわ+76
-0
-
55. 匿名 2023/12/29(金) 03:03:53
>>12
寺尾は外見がカッコいいだけじゃなくて、人間性も抜群に良かった力士。
弟子やファンにも優しくて誰にでも好かれていた。
貴の乱に同調したので左遷されて、同期の北勝海が理事長なのに、入場券のもぎり小屋に座らされていたのが胸が痛かった。
でもお客様一人一人に丁寧な対応でファンサービスをしていてさすがでした。+174
-1
-
56. 匿名 2023/12/29(金) 03:45:13
>>9
兄は58歳、弟は60歳で亡くなってるもんね…+59
-1
-
57. 匿名 2023/12/29(金) 04:04:02
千代の富士が還暦の時に土俵入りした時のショット
私は相撲あんまり詳しくないんだけどなんかカッコいいなぁって思った+27
-3
-
58. 匿名 2023/12/29(金) 04:10:01
>>10
頭おかしいよね。+42
-0
-
59. 匿名 2023/12/29(金) 04:26:46
+11
-0
-
60. 匿名 2023/12/29(金) 04:49:04
>>30
長距離走より短距離走選手の方が平均寿命短いんだ マラソン選手は痩せ細っていて、心臓の負担もかなり激しそうだから意外だわ+24
-0
-
61. 匿名 2023/12/29(金) 05:01:35
>>3
プロレスラーやボディービルダーも短命
腎臓や心臓をやられるケース多い+45
-0
-
62. 匿名 2023/12/29(金) 05:04:28
>>60
心臓への負担だと短距離の方が圧倒的だと思うけど+8
-0
-
63. 匿名 2023/12/29(金) 05:10:14
よく力士の体型は筋肉という人いるけど殆どの人が体脂肪30%以上。引退後糖尿病らしい。
よく◯◯部屋の力士の一日とかテレビで見るとすごい量食べてゴロゴロしてるからね。
そもそも摂取エネルギーが消費できてないからあの体型になるわけで。
健康なわけがない、一目瞭然。+19
-0
-
64. 匿名 2023/12/29(金) 05:12:56
>>60
最近だとマラソンやりすぎたら寿命縮める説聞くから私も意外だった。+17
-1
-
65. 匿名 2023/12/29(金) 05:15:56
>>21
外国人にも人気あったらしい
昔の力士が減ってきててさみしいわ+26
-2
-
66. 匿名 2023/12/29(金) 05:25:16
>>3
漫画家も声優も短命多い+24
-2
-
67. 匿名 2023/12/29(金) 05:36:12
>>8
病気で、寝たきりになっても良いのですか?
私は寝たきりにはなりたく無いです+10
-0
-
68. 匿名 2023/12/29(金) 05:46:18
イジメやパワハラも多いし
宝塚みたいなもんだよ+6
-0
-
69. 匿名 2023/12/29(金) 05:58:14
>>32
70歳と69歳は若くないでしょ。平均寿命よりは早いけど亡くなる人が増える年齢だし+7
-1
-
70. 匿名 2023/12/29(金) 06:15:39
>>27
犬も大型犬は短命だもんね+26
-1
-
71. 匿名 2023/12/29(金) 06:21:20
>>2
朝青龍は絶対に許さない+5
-5
-
72. 匿名 2023/12/29(金) 06:30:00
めちゃくちゃ好みの顔だわ~!+16
-0
-
73. 匿名 2023/12/29(金) 06:41:56
相撲もボクシングみたいな階級性にすれば無理矢理太らせるようなことは少なくなるような気がする+3
-2
-
74. 匿名 2023/12/29(金) 06:47:58
>>24
彼は比較的小柄だよね。
あそこまで体を大きくして負担はすごそう。
若くして結婚したから子供が成人するまでは余裕で生きられると思うけど60歳前後でツケが来そうな体型ではあるよね。+20
-0
-
75. 匿名 2023/12/29(金) 06:50:54
>>64
個人個人一生のうちに動く心臓の回数の上限があるって聞いたけど本当なのかな。
だとしたらマラソン選手は心臓を酷使してそう。+10
-0
-
76. 匿名 2023/12/29(金) 06:52:47
>>66
漫画家に関しては喫煙者が多かったり、サラリーマンと違って健康診断に行く機会が少ないから発見が遅れるんじゃないかな。+5
-5
-
77. 匿名 2023/12/29(金) 06:53:12
お相撲さんってただ太ってるだけみたいに見られがちだけど、大半筋肉だよ。+9
-1
-
78. 匿名 2023/12/29(金) 06:54:55
何か怪我とか病気になっても
騙しながらとか
わけわからない慣習あるよね
+4
-0
-
79. 匿名 2023/12/29(金) 07:04:54
>>33
おっぱいぷるんぷるんさせちゃって歩くたびに頬の脂肪が揺れるような人もいるのに、筋肉のカットと凛々しい顔、髪、美しすぎる。+20
-1
-
80. 匿名 2023/12/29(金) 07:06:58
>>66
漫画家って通勤すらなくて家で座ったまま漫画描いてたりしたら筋肉弱ってサルコペニアになりそう。
+28
-1
-
81. 匿名 2023/12/29(金) 07:08:43
種目違うけど、やはり無理矢理食べさせて体を大きくするのは良くないよね?
息子、高校の野球部で、そうやって指導受けてた。+6
-0
-
82. 匿名 2023/12/29(金) 07:15:16
>>31
この写真と『寺尾』がお母さんの旧姓っていうのを思い出して泣けちゃった。
あらためてご冥福をお祈りいたします。+80
-0
-
83. 匿名 2023/12/29(金) 07:17:30
>>3
ステロイド
JADAにも加盟してないから検査ない
暗黙の了解+11
-0
-
84. 匿名 2023/12/29(金) 07:22:57
>>60
中長距離で一括りにされちゃってるけど、1500mと42.195kmじゃ全然違うよね。
+8
-0
-
85. 匿名 2023/12/29(金) 07:25:48
ムキムキだった千代の富士まで早死にだったからな
体脂肪率だけの問題じゃなさそうだな
昔はドーピングしてるなんて噂もあったな+5
-0
-
86. 匿名 2023/12/29(金) 07:26:01
>>3
短い人 多いのに
子を「力士」にしたがる親って
今もいるよね……+10
-2
-
87. 匿名 2023/12/29(金) 07:31:57
若い時脂肪肝だとしても引退後の生活習慣で良くはならないのかな??
だとしたら若い時に暴飲暴食してきて今は痩せてる一般人も爆弾抱えてる事になるの?+3
-1
-
88. 匿名 2023/12/29(金) 07:38:15
>>30
登山は病死でというより遭難とかで亡くなったりする危険があるから寿命が短めなのかな?+8
-0
-
89. 匿名 2023/12/29(金) 07:39:08
>>66
声優は貧乏だからかな?
漫画家さんは座りっぱなしだからって聞いたことあるわ+17
-0
-
90. 匿名 2023/12/29(金) 07:52:17
>>1
これが本当の
太く短く+3
-0
-
91. 匿名 2023/12/29(金) 07:58:59
>>30
自転車はなぜワースト2なんだろう+11
-0
-
92. 匿名 2023/12/29(金) 08:01:38
ぶつかり稽古って絶対内臓系への鈍的損傷が凄まじいと思う。心臓なんて心筋の断裂もあるだろうし。それを何十年も続けていて健康体の方が少ないのでは?
ちびっ子相撲の子供達がみーんな同じ肥満体なのも怖い。でも、痩せてると体格差で怪我も多いだろうしけど…。
糖尿病なんてほぼみんななのでは?血管もボロボロかも。健康で続けられるように国が専門家をつけるべきなのでは?+5
-0
-
93. 匿名 2023/12/29(金) 08:01:45
短命なのはアスリート全般に言える。適度な運動は長生き出来るけど、激しい運動は逆に寿命を縮める。+7
-0
-
94. 匿名 2023/12/29(金) 08:04:54
>>9
お母様、三兄弟、
全員、60歳以前に亡くなるって
やっぱり異常だよなあ、
短命遺伝子🧬って
あるんだよなあ、+52
-1
-
95. 匿名 2023/12/29(金) 08:07:08
>>10
フォアグラと踊り食いと活け作りはエグい+24
-0
-
96. 匿名 2023/12/29(金) 08:10:07
>>7
フォアグラ本来の意味は、鴨やガチョウに過剰にエサを与えて肝臓を脂肪肝にするということ。
肝脂肪は肝硬変や肺炎、肝臓がんの原因になる。+4
-4
-
97. 匿名 2023/12/29(金) 08:10:50
>>61
ボディビルダーが短命って誰のことを言ってるの?
亡くなってる人ステロイドだよね。+4
-4
-
98. 匿名 2023/12/29(金) 08:11:43
>>11
アメリカ人って白人や黒人だけじゃないんだけど+2
-0
-
99. 匿名 2023/12/29(金) 08:13:06
そういう体型を作ってする国技…
最初にこの競技を決めた人が問題
ボディービルダーがやる方が健康的な競技になるかも+1
-1
-
100. 匿名 2023/12/29(金) 08:15:56
>>99
ボディービルも薬ありきの団体はあって(プロ)そちらでは日本でもなくなった方いるよね。
海外では亡くなった方も多いし、歩けなくなった方もいるし。+3
-0
-
101. 匿名 2023/12/29(金) 08:17:04
もし相撲をやってなかったらモデルや俳優になってたかもと思うくらい高身長イケメンだよね+11
-0
-
102. 匿名 2023/12/29(金) 08:22:32
小錦や武蔵丸なんて見るからに身体に悪そうな身体してたしなあ
力士が短命なのも納得+5
-0
-
103. 匿名 2023/12/29(金) 08:24:10
>>12
やせたら小原裕貴みたいになりそう+0
-2
-
104. 匿名 2023/12/29(金) 08:25:20
>>102
小錦も武蔵丸も生きてるよ!
+7
-0
-
105. 匿名 2023/12/29(金) 08:33:03
>>55
木戸は罰ゲームじゃないでしょ。
横綱大関、一門の長ならともかく、木戸や売店に有名力士がいるなんて普通だよ。+14
-1
-
106. 匿名 2023/12/29(金) 08:37:47
>>30
スポーツって本気でやると体に悪いよな+17
-0
-
107. 匿名 2023/12/29(金) 08:38:40
>>102
ハワイの人達は遺伝子的に大丈夫なんじゃないの
無理やり太ってるわけじゃない+9
-0
-
108. 匿名 2023/12/29(金) 08:41:28
>>18
ジャニーさんが居なくなって、芸能界三大事務所の均衡が崩れただろうなと思った。+0
-3
-
109. 匿名 2023/12/29(金) 08:43:21
>>63
しかもたくさん食べてゴロゴロする時に、CPAP装着して寝てるってことは大半が睡眠時無呼吸症候群なんだよね。アゴやノドの脂肪が気道を狭くしてるってこと。機械使わないと呼吸止まっちゃう。短命なのは理解できる。+13
-0
-
110. 匿名 2023/12/29(金) 09:04:43
>>7
腹だけが問題じゃないよね。
各臓器に付くし、きっと油だらけかも。
+2
-0
-
111. 匿名 2023/12/29(金) 09:04:48
今の力士はもっと短命だと思う。
寺尾とか千代の富士の若い頃の写真は筋肉がすごいし顔もシュッとしてるけど、今の力士はお腹とか胸がダルダルしてるし顔も贅肉で目が潰れてる。+8
-0
-
112. 匿名 2023/12/29(金) 09:17:02
>>106
スポーツは体にいいって定説のようにいわれてるけど実は結構体に悪いよね。適度に体動かすのは大事なことだけど。うちの106まで生きた祖母なんて運動嫌いだったし。+9
-0
-
113. 匿名 2023/12/29(金) 09:20:12
>>70
大型犬って人間みたいに存在感ある子多いから早いお別れに心がついていけそうにない+1
-1
-
114. 匿名 2023/12/29(金) 09:25:18
>>18
ここは書かれないから+2
-0
-
115. 匿名 2023/12/29(金) 09:26:08
>>106
適度な運動は一日に数キロ歩く程度で、
どんなスポーツでも競技レベルを求めたら身体に負担が掛かるよね
捻挫や肉離れは当たり前だし、
部活で膝や腰を痛めて、
大人になってもまだ治らない人は珍しく無い+6
-0
-
116. 匿名 2023/12/29(金) 09:28:32
>>21
顔もかっこいいし戦ってる姿もかっこいいんだよね。度胸もあって本当子供ながら寺尾をめちゃ応援してました。+9
-0
-
117. 匿名 2023/12/29(金) 09:28:46
>>9
お母様からして短命だものね。+6
-0
-
118. 匿名 2023/12/29(金) 09:33:53
>>6
ほぼ全裸の男二人が抱き合っているのが国技とは恥ずかしい+2
-17
-
119. 匿名 2023/12/29(金) 09:38:17
>>30
ボートが健康に良いんだね+1
-0
-
120. 匿名 2023/12/29(金) 09:41:56
>>14 外国もあったけどやめたりシステムを変えたりで対応してきたが
日本は閉鎖空間でやりたい放題である日噴出して潰される
・中国纏足
・中国宦官制度
・アメリカ奴隷
・アメリカ有色人種に対する選挙権
・イギリスキツネ狩り
・欧州カストラート
・フランスフォアグラ
・スペイン闘牛+4
-4
-
121. 匿名 2023/12/29(金) 09:42:54
>>2
そそ。中身もだし、
とにかくそもそも「興行」
バックに◯ーさんありきよね
歌舞伎も。+2
-0
-
122. 匿名 2023/12/29(金) 09:43:36
お腹すいてないのに食べないといけないなんてつらすぎる+0
-0
-
123. 匿名 2023/12/29(金) 09:46:01
>>67
それは嫌です。スパっと死ねたら楽なのにな。+1
-0
-
124. 匿名 2023/12/29(金) 09:53:38
>>14
何故日本限定なのか 意地悪ですね+8
-0
-
125. 匿名 2023/12/29(金) 09:53:54
>>124
あなた+2
-0
-
126. 匿名 2023/12/29(金) 09:56:40
>>113
オカメで10年ロスです。昨日の事のよう。
最後私を見つめた目が凄く澄んでいて、今も胸が張り裂ける気持ちです。
動物は以後いないです。+3
-0
-
127. 匿名 2023/12/29(金) 09:59:33
>>118
横
恥ずかしいのもあるけど、気持ち悪い。
ちなみにフィギュアの審査員目前での足上げ...信じられない❗️ムリ😢🆖⤵️+3
-9
-
128. 匿名 2023/12/29(金) 10:04:12
>>35
吊り落としね
その前の場所で寺尾が八百長に応じなかったので
その時の腹いせに吊り落とし
今なら勝っても問題になりそう
当時見ていてわざわざそこまでやらなくてもと思ってたけど、あとで八百長の話を聞いて納得
しかし寺尾は本当に色男で美しかった+24
-1
-
129. 匿名 2023/12/29(金) 10:06:58
>>9
お父様の77歳だって、現在の日本では早いぐらいだもんね
お母様も相撲取り一家の出身のようだし、40代半ばで亡くなっている
残念ながら短命の家系だったと言えるね+16
-1
-
130. 匿名 2023/12/29(金) 10:29:27
糖尿やら内臓患ってなんぼだからね。
よくそこまで体犠牲に出来るよなぁって感じ。
モンゴル相撲は肥満じゃなくても活躍出来るのに日本相撲はなんだかなぁって感じ。
やり方が時代にあってないんじゃないの?+1
-0
-
131. 匿名 2023/12/29(金) 10:33:16
>>1
当たり前。健康体でできる競技じゃない。これが日本の国技です。+2
-0
-
132. 匿名 2023/12/29(金) 10:54:07
>>1
なに言ってんだこの記事
81歳って現在の平均寿命だろう
昭和の横綱って双葉山やその前の世代の人たちだって含まれるんだぞ
+0
-0
-
133. 匿名 2023/12/29(金) 11:25:21
>>91
ツール・ド・フランスの選手を追ったドキュメンタリー観たことあるけど、凄まじかったよ。
レースの状態(追い込む時と追われてる時と)で食事(量も質も)を変えて、でも何食べてもレース中は絶対吐くから後ろから補給係がバナナを抱えて走ってる。普通の人なら歩けなくなるような怪我も何回も繰り返してストレスハンパないと思う。選手辞めるころには心身ともにボロボロだよ…+9
-0
-
134. 匿名 2023/12/29(金) 11:28:59
>>44
昔の力士は小さかったよ。
どんどんデカくして、外国人が来たりスケールデカくして迫力ある相撲を楽しむように…
+2
-0
-
135. 匿名 2023/12/29(金) 11:29:28
>>1
福薗兄弟は3人共60歳前後で亡くなられてるね+4
-0
-
136. 匿名 2023/12/29(金) 11:38:50
>>118
それはあなたの頭が悪いだけかと
+3
-2
-
137. 匿名 2023/12/29(金) 11:45:35
>>134
うちの家系は今も長身だよ
日本人男性平均身長160cmくらいの時代に175cm以上あったらしい+2
-0
-
138. 匿名 2023/12/29(金) 12:02:45
父親が相撲取りを見て、大したもんだ、肉が詰まって肌がツヤツヤで迫力が違うとか言ってたから、やっぱり鍛えた巨漢ってすごい迫力なんだろうね
でもフォアグラみたいでかわいそうすぎる…
+0
-0
-
139. 匿名 2023/12/29(金) 12:07:51
>>15
彼は健康に気遣う奥さんに黙って影で食べてたんじゃなかったっけ+14
-0
-
140. 匿名 2023/12/29(金) 12:08:38
>>91
自転車の一流選手に関してはドーピングの影響じゃないかな
ツールの歴代チャンピオンなんかその後ドーピング発覚だらけだし
パンターニという有名な選手が現役中に心臓関連で突然死した例もある+6
-0
-
141. 匿名 2023/12/29(金) 12:27:39
>>91
短距離走並みの無酸素状態でマラソン並みに長時間の距離を走り抜くから体に悪そう+2
-0
-
142. 匿名 2023/12/29(金) 12:31:00
ミュージシャンもドラムは早死にする傾向がある+2
-0
-
143. 匿名 2023/12/29(金) 13:07:35
>>7
元々太ってる方は小さい頃から成長期までに胃腸の容量が多くなり大食いしても大丈夫だけど元々痩せてる方が大食いすると消化されず肝臓に溜まりやすくなる。+9
-1
-
144. 匿名 2023/12/29(金) 13:28:01
>>24
毎場所、土俵入りのたびに思うんだけど、歩くのもすごく遅いよね
だいたい一番後ろで回って、花道で引っ込む時に必ず一人ポツンと遅れる
息切れして前を行く人達に付いて行けない感じで心配になるのよ+9
-0
-
145. 匿名 2023/12/29(金) 13:30:21
>>7
見た目デブじゃなくても脂肪肝なるよ。+5
-0
-
146. 匿名 2023/12/29(金) 13:33:55
>>16
稽古後のドカ食いで血糖地も爆上がりしてたと思うよ。見えないだけで血管や内蔵はダメージ受けてたのでは。見た目が太ってなくても暴食は糖尿も脂肪肝にもなるよ+3
-0
-
147. 匿名 2023/12/29(金) 13:43:29
>>140
ワースト見るとステな感じだよね。
日本のレスリング選手も引っかかってたことあったね。
その後プロレス→ボディビルで亡くなってしまった。+0
-0
-
148. 匿名 2023/12/29(金) 14:10:39
力士の体型でMRIの機械に入れるの?+0
-0
-
149. 匿名 2023/12/29(金) 14:31:06
>>55
結果、今これだけの人に愛されているんだもの。
誰と比較せずとも、
力士としても人間としても最高の人よね。+12
-0
-
150. 匿名 2023/12/29(金) 14:31:11
>>27
身長も高い方がいいみたいな風潮あるけどその分心臓から末端までの血管の距離が長くなるから血栓のリスクも高くなるんだよね+9
-0
-
151. 匿名 2023/12/29(金) 14:53:14
寺尾はカッコよかったなぁ
マジもんの美男力士だったと思う
性格も良さそうだし
千代の富士と違って+11
-0
-
152. 匿名 2023/12/29(金) 14:55:03
>>14吉本は日本というか、、、
ほぼほぼ在日韓国人の為の事務所と言っていいんじゃないかな?
顔見たら一発じゃん
+10
-1
-
153. 匿名 2023/12/29(金) 15:00:13
>>6
酒飲み過ぎだし、引退してから不摂生になるから早死にする。+1
-1
-
154. 匿名 2023/12/29(金) 15:18:38
>>24
父親から体重増やすように言われて常に沢山ご飯食べないといけなくて辛かった みたいなこと言ってたよね。+5
-0
-
155. 匿名 2023/12/29(金) 15:25:47
よく体型が比較された大乃国はまだ生きてるからな
スイーツ親方なのに糖尿病ですらないって+3
-0
-
156. 匿名 2023/12/29(金) 16:14:30
>>118
国技じゃないですよ
日本に国技はありません+0
-2
-
157. 匿名 2023/12/29(金) 16:14:59
>>13
はあ…どっちも好きだったわ+8
-0
-
158. 匿名 2023/12/29(金) 17:04:25
>>66
逆に長寿の職業ってなんだろうね?🤔気になる+1
-0
-
159. 匿名 2023/12/29(金) 17:38:41
>>1
寺尾や千代の富士はフォアグラではないのでは?
デブが身体に悪いのはもちろんではあるけど、あんな大男同士が全力でぶつかる…を繰り返せば、内臓や脳とかにダメージが蓄積すると思う。+3
-1
-
160. 匿名 2023/12/29(金) 18:40:03
>>140
133だけど、書けなかったけど私もそう思う。
あまりにも身体酷使し過ぎだもん…
+0
-0
-
161. 匿名 2023/12/29(金) 19:58:03
>>158
うちの近所に90超えのばあちゃん3人いるけど、みんな元気
3人とも専業主婦で畑仕事が趣味みたいな人だわ
1人だけ旦那さんもまだ生きていて2人で日向ぼっこしてるのたまに見る+4
-0
-
162. 匿名 2023/12/29(金) 20:41:15
>>14
人が集まるとろくなことないよね
私小学校の時点で察してた+1
-0
-
163. 匿名 2023/12/29(金) 20:44:09
貴景勝が心配+2
-0
-
164. 匿名 2023/12/29(金) 21:40:28
>>31
お母様もお綺麗で美形家族でしたね。+8
-0
-
165. 匿名 2023/12/29(金) 23:23:58
>>55
木戸番は人気力士の証だよ。
お客さんが喜ぶから。
八角理事長と寺尾、どっちがチケット切ってくれたら嬉しい人が多いか、考えるまでもない。+9
-0
-
166. 匿名 2023/12/29(金) 23:27:12
>>133
ひええええええ+0
-0
-
167. 匿名 2023/12/29(金) 23:34:47
>>155
デブって才能なのよ。嫌味でなく本当に。+2
-0
-
168. 匿名 2023/12/30(土) 00:40:29
>>12
中学生の時に寺尾関に一目惚れして、現役時代ずっとファンでした。
鼻のラインが本当綺麗だった+6
-0
-
169. 匿名 2023/12/30(土) 00:55:15
>>129
寺尾のお母さんは横綱の養女の養女だったか、血縁的には力士の家系ではないと何かで読んだよ+1
-0
-
170. 匿名 2023/12/30(土) 00:56:54
>>66
中条比紗也さんも、この間亡くなったよね+1
-0
-
171. 匿名 2023/12/30(土) 00:57:30
>>155
大乃国の芝田山親方だけじゃないけど普段から杖を使っている親方は結構いるね+1
-0
-
172. 匿名 2023/12/30(土) 05:43:12
寺尾さんって若い時からずっとイケメンやった。この人と昔料理番組していた元力士の人と千代の富士はかっこよかった。+1
-0
-
173. 匿名 2023/12/30(土) 13:12:18
子供の頃から美少年+2
-0
-
174. 匿名 2023/12/31(日) 11:21:48
>>86
原因は、その親が無知・無教養だから、の一言に尽きる+2
-0
-
175. 匿名 2024/01/27(土) 00:09:25
>>40
この日観てました!回復されたんだーっ。けど顔色があんまり良くないなと心配だったからよく覚えてる!ご冥福をお祈りいたします…淋しいな。+0
-0
-
176. 匿名 2024/01/27(土) 00:13:39
>>71
何があったの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2023年12月18日、元関脇・寺尾の錣山親方が、うっ血性心不全のために亡くなった。