ガールズちゃんねる

「本当のお金持ち」はポルシェやフェラーリには乗っていない…FPが実際に目にした「富裕層のクルマ」の真実

578コメント2024/01/20(土) 01:01

  • 501. 匿名 2023/12/29(金) 16:26:20 

    モンクレール着て、ベンツ Sクラス、エルメスバーキン、高級マンション住みは本当の金持ちじゃないのかな。ユニクロ、プリウス、エコバッグが本当の金持ちって!?
    そんな人もたまにはいるよっちゅー話よね?

    +6

    -0

  • 502. 匿名 2023/12/29(金) 16:26:27 

    ポルシェやフェラーリ乗る人は金持ちというより車好きな人じゃないの?
    当然ミッションだろうし

    +1

    -1

  • 503. 匿名 2023/12/29(金) 16:30:49 

    大富豪が散財する分は別に良いけどさ
    しょうもない中小の自営業者が社員を低賃金で働かせて節税の為にだったり、怪しいネズミ講系のビジネスやってる人が高級車乗ってるのはほんとイメージ悪い

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2023/12/29(金) 16:33:21 

    成金じゃない金持ちって、コテコテのブランドものはむしろ面白味がなくて飽きちゃうこともあるのでは?だから金はかけるけど実用性重視だったり、自分なりのこだわり重視に走るのかも

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2023/12/29(金) 16:37:53 

    10年前夫が一流商社脱サラして
    起業して、貯金1億、家2億です。
    だんだん裕福になったから
    毎年少しずつブランド増えていきます
    車はSクラスです
    夢を叶えてる途中です

    これは、まだまだ本当の金持ちではないですか?
    成金ですか?
    うちが本当の金持ちと認められるのは何代も後になってからですか?

    いろいろと満足してるからいいけど、
    持たざる方々に成金っていつまで言われるのか
    考えると不快でして。。

    +2

    -2

  • 506. 匿名 2023/12/29(金) 16:42:30 

    本当のシリーズは本当のガル民には理解できない。

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2023/12/29(金) 16:43:42 

    >>505
    道の真ん中にお迎えの車を停めている家は成金判定。ちゃんと寄せている家はお金持ち。成金の使用人運転士は視界を塞ぐような場所に停めているので本当に迷惑。所作に現れるから考えなくてもいいのでは?

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2023/12/29(金) 16:44:01 

    >>478
    違います!!マクラーレンの旗艦店舗にこれない田舎者はこれだから!!!
    マクラーレンが旗艦店舗を東京都港区にしかおかない理由がわかるわー。購入もできないど田舎の車オタクはsnsで役に立ちましない貧乏人に関係ない港区の数十億とマンションや車みて文句いってとけよ。年末の買い出しに郊外にしかないコストコやイオンにでもいってこいよ。

    +1

    -1

  • 509. 匿名 2023/12/29(金) 16:45:17 

    自分に自信がないから既製品で権威のあるブランドに頼るんだよ
    そうでなければ、純粋に実用性やデザイン、オーダーなりするのにお金かけないの?
    そういうことを言いたい記事では。レクサスやベンツのセダンだって別に安くないし。

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2023/12/29(金) 16:45:52 

    >>506
    本当に本当?

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2023/12/29(金) 16:47:30 

    >>70
    なんで?
    高級ホテルやビップの送迎とかにも使われてたりするよ。
    そうでなくても、運転手つきだったりとかもあるし。
    ヤンキーがグレード低いやつ無理して買って乗ってるみたいなイメージなのかな?

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2023/12/29(金) 16:47:33 

    >>505
    自分の努力で富を築いた人は成金らしい(by本当のガル民)

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2023/12/29(金) 16:50:14 

    >>7

    年収億超えてるじいちゃんがこんな感じのスタンスやわ。とんでもない高級車とか乗らずにクラウンでニコニコしてる。かと思えば、コロナ禍に海外行けないのと終活の一環でシンガポールのマンション売却して軽井沢に新築の別荘建てた。で誰かにアピることなく、家族だけ招待して楽しんでる。

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2023/12/29(金) 16:51:18 

    >>512
    代々のボンボンが本物ってことか

    +2

    -1

  • 515. 匿名 2023/12/29(金) 16:52:06 

    >>511
    税金の使い道に色々言われる自治体の長の公用車にもよく採用されてるところからすると、実用的なファミリーカーってイメージが一般的では
    確かに価格は結構するけど、大型トラックの価格が高くても高級車とは言わないでしょ
    あと田舎のマイルドヤンキーが好きなイメージも強い

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2023/12/29(金) 16:53:42 

    お金とか見栄張ることの呪縛から解き放たれてはじめて成金ではなくなるのかも

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2023/12/29(金) 16:54:07 

    >>514
    ボンボンは親ガチャ当選しただけだから本当の金持ちではないらしい(by本当のガル民)

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2023/12/29(金) 17:00:38 

    昔長者番付で1位を取っていた方の話だと、タクシーが1番だと言っていた。

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2023/12/29(金) 17:03:27 

    本物のガル民の、本物のお金持ち像
    プリウス
    ユニクロ
    ファミレス
    牛丼
    をこよなく愛して、
    お金は銀行預金入れっぱなし
    残高にはこだわらず放置

    え?そんな人生なら成金でいいから楽しむわ

    +1

    -2

  • 520. 匿名 2023/12/29(金) 17:03:50 

    >>505
    この類の論争を不快に感じるようでは本当の金持ちではないのかも

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2023/12/29(金) 17:06:15 

    >>518
    昔はタクシーまあまあ高級車だったし、内装も良かったけど、今のタクシーよくわからない車だよね?ボックスタイプのやつ。
    運転も荒い人たまにいるから、ガチャみたいで嫌だ

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2023/12/29(金) 17:20:05 

    でも大谷は(スポンサーからもらった)ポルシェ乗ってるじゃん…

    +0

    -1

  • 523. 匿名 2023/12/29(金) 17:20:57 

    >>293
    高くても安くても気に入ったものを買う人が多い
    なのでお金持ちはユニクロ「でも」気に入ったら買うってだけで、ユニクロしか着ないわけじゃないという当たり前の話なんだよね

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2023/12/29(金) 17:22:03 

    >>522
    貰ったものをきちんと使ってるとか良い人だ

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2023/12/29(金) 17:22:19 

    >>1
    そこまで金持ちじゃないけど
    車はクラウン600万円現金貯めて買いました
    本当の金持ちはタワマンの最上階に住んでる人がテレビに出ていましたがポルシェ7台くらい持ってると言っていました
    本当に本当の金持ちはやっぱりポルシェとかだと思います

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2023/12/29(金) 17:34:06 

    >>524
    そりゃ、ポルシェがスポンサーだからね

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2023/12/29(金) 17:37:17 

    >>522
    大谷は17の背番号を譲って貰ったお礼にケリーの妻?にポルシェを贈ったらしいよ

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2023/12/29(金) 17:38:45 

    言わんとする事はわかるが人によるでしょ
    成金か代々金持ちかにもよると思う

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2023/12/29(金) 17:40:31 

    は?フェラーリとか普通に4000万とかするんやで。
    金持ち以外乗れるかよ。笑

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2023/12/29(金) 17:42:04 

    >>1
    まあ、昔はスポーツカーがステイタスだったけど今は高級SUVやサルーンだろう。安いのも別に気にしないで使ってる感じはする。

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2023/12/29(金) 17:45:07 

    >>505
    親がボンボンでそのまま会社継いでの社長よりよっぽどすごいとおもう。
    成金とかいう人いるけど、そこで成功する努力とセンスあってすごい。
    自分で会社やったってほとんどの人が上手くいかず、借金背負ってつぶれる世界なんだから。

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2023/12/29(金) 17:51:03 

    >>4
    本当の金持ちはユニクロ着るんでしょ?笑

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2023/12/29(金) 17:53:35 

    >>432
    医大が近所にあるけど
    まあみんなスポーツカーだったりベンツAMGだったり。色々乗ってるよねー。
    「本当の金持ち」の「本当」が意味わからん。
    金持ちは金持ちやん。
    先祖代々なら一番金持ちは天皇じゃん。
    京都行けばお公卿さんいるけども。
    自分ちより金持ちならそれもう金持ちやし
    金持ちに迷惑かけられたんかってぐらいニュースになるよねw

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2023/12/29(金) 17:54:16 

    >>15
    前がるちゃんでみたよ笑
    うちはお金あるけど、ブランドは持たず、ユニクロ着てます。ってコメント。
    めっちゃプラスと共感もらってた。

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2023/12/29(金) 17:55:58 

    高いもの買ってマウンティングするのが好きなのが成金で
    仕事や事業の結果たまたま大金持ちになったけど、そこまでお金使うことにこだわらないのが本当の金持ちかな?
    大谷とかはたしかに成金感ないよね

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2023/12/29(金) 18:00:27 

    >>527
    軽は贈らないんだね

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2023/12/29(金) 18:01:13 

    >>532
    年収3億以上の経営者知ってるけど、服は地味だけど質のいい服着てたし、
    車はベンツのマイバッハ乗ってたわw

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2023/12/29(金) 18:02:34 

    >>536
    大谷が軽とかギャグでしょw

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2023/12/29(金) 18:03:58 

    >>505
    金融資産1億ではまだまだ成金とは言えないと思いますよ。
    5億以上から仲間入りって感じです。
    元金融業

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2023/12/29(金) 18:09:58 

    がるちゃんで本物のお金持ちは質素な家に住んでユニクロを着て軽に乗ってブランドものを持たないと言う書き込みがあったね、妬まれたり狙われたくないとかの理由
    どんな村に住んでいるんだろうか…

    +1

    -1

  • 541. 匿名 2023/12/29(金) 18:10:31 

    >>505
    ご主人、一流商社だったんなら出自も良さそうだけど・・・。
    でもまあ、家2億、ブランド増えてきてる、車はSクラス、持たざるもののことが気になるってところが金持ちらしいゆとりがなさそう。

    茶道の免許が上の方とか、珍しい楽器習ってるとか(先生が少ない)、お金だけでは手に入らないものを手にしてみたらいかがでしょう?

    +1

    -1

  • 542. 匿名 2023/12/29(金) 18:10:38 

    >>1
    本物の金持ちは軽トラ乗ってるよ
    一等地の宅地を畑にして遊んでるからね

    +0

    -2

  • 543. 匿名 2023/12/29(金) 18:24:29 

    >>137
    UNIQLOは所謂部屋着じゃない?
    ごみ捨てにブランド服着るわけない。
    フリースも温いから着てるだけで
    金持ちだろうと貧乏だろうUNIQLO着るんだよ。
    金持ちに見られたくない人もいるし
    放っといてやれよと思うわ。

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2023/12/29(金) 18:30:22 

    いや、金持ちは複数台所有してるよ。
    プリウスもレクサスもベンツもフェラーリもあるよ。

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2023/12/29(金) 18:57:16 

    某高級住宅街でめっちゃポルシェ見かけるよ。ベンツと同じくらい見る。

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2023/12/29(金) 19:34:32 

    >>116
    その人が若いのか年寄りなのかにもよるだろうけど、
    家は住めればいいって考えの人もいるしどこにお金かけるかは人それぞれ
    車は命を乗せるものだし良い車乗った方がいいに決まってる

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2023/12/29(金) 19:50:06 

    >>2
    いつでも買えると思うと欲がわかないのよ

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2023/12/29(金) 19:51:03 

    >>332
    なぜあなたは大昔の夜にそんなところにいたのww

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2023/12/29(金) 19:52:20 

    >>540
    それは半分合ってる
    防犯のため
    子ども居たらファミリーカー

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2023/12/29(金) 19:57:31 

    >>544
    某有名大学の既婚者教授は、ベンツ二台持ちで
    奥さんとの住まいの他にもマンションを借りていた。

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2023/12/29(金) 20:17:58 

    >>388
    成金だとして何なんだろうか
    成金って短い時間で金持ちになった人のことでしょ

    じゃ金持ちじゃん

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2023/12/29(金) 20:23:44 

    >>505
    1代目は成金って言われちゃうと思う
    あなたたちの3代目4代目後もその富や家業が一族に受け継がれてて、何の苦労もせずにその環境にいられるようならお金持ちの一族と認識されるんじゃないかな

    うちも父が成金で私も何の苦労もせず今生きてるけど、私の子供の代からが勝負だなと思ってる

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2023/12/29(金) 20:26:37 

    >>550
    教授って私学のかな?

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2023/12/29(金) 20:42:55 

    >>549
    まさか都内じゃないよね?

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2023/12/29(金) 20:51:04 

    >>508
    貴方が、赤坂店を利用されているのか麻布店なのかは知りませんが、
    職場と自宅が赤坂一丁目にありますのでよく存じております。
    シンプルに貴方が底辺顧客として適当に扱われているだけですよね。
    車好きな人であればマクラーレン車の製造遅延の事は普通は知っている珍しい事ではないですよね。

    +1

    -1

  • 556. 匿名 2023/12/29(金) 21:38:32 

    >>548
    単に転勤で豊田にいただけだよw
    ストレスMAXだったんで勤務後に外環状道路を通って岡崎あたりまで車で走ってた(暴走行為はしてません)
    外環状道路の終点の信号の奥にある本社工場シャッターに書かれた止まれの標識は20年経っても鮮明に覚えてるよ

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2023/12/29(金) 21:44:20 

    >>515
    田舎者だけど、田舎のマイルドヤンキーはアルファードよりもヴェルファイアが好きなイメージだよ

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2023/12/29(金) 21:44:36 

    >>541
    ゆとりですね
    出自悪くはないですが、周りは裕福な方ばかりなので普通だなと感じます。
    習い事より、夫婦で仕事が趣味のように働いています。それだと、ガツガツしてるように言われます。
    周りの裕福なお友達や、社長たちに夫婦で頑張ったねと言われるのは嬉しいのですが
    幼稚園同じママさん、公立小のママさん方に
    成金と噂されていて嫌な思いしています
    わざわざ教えてくれる方がいて、、、、
    持たざる方々、時間だけはある方々と
    決別すべく中学受験を決めたくらい
    気にしなければ良いのですが、わざわざあの人あんなこと言ってたよと教えてくれる方がいらっしゃるのです

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2023/12/29(金) 21:46:06 

    >>116
    車大好きで趣味が車の人だと、家より車にお金つぎ込むんじゃないかな

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2023/12/29(金) 22:05:54 

    >>507
    実家が地方の中心都市から電車で数分の車寄せがあるような豪邸で育った人が
    都内で就職して実家をマンション業者に売ったりしてるから
    昔より資産家の流動性は高まってると思う
    ただ一代目なのに成金と言われる云々の元コメの人は反感持たれても仕方ない
    まだ自力で稼ぎましたのほうが今の時代は共感が持たれるのに
    旦那の力を誇示するのは前世紀の遺物というか

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2023/12/29(金) 23:10:19 

    三代目開業医の家族です。

    主人は勤務医時代は普通サイズの国産者、結婚前後は義父からお祝いで頂いた大型外車、その後は国産ハイブリッド車を乗り継ぎ、私も小さなハイブリッド車に乗っています。
    医学生の子供達は自転車か徒歩です。

    ご近所で車庫に華やかな車を置いていらっしゃったお宅は最近の治安の悪化に伴い、国産車に変えられました。
    我が家も含めて「本当のお金持ち」かは分かりませんが、リスク回避を考えるのが本当のお金持ちのような気がします。

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2023/12/29(金) 23:10:28 

    >>543
    金持ちの生活圏にはユニクロがないからわざわざユニクロには買いに行かないよ。
    部屋着だって、ユニクロなんか着心地が悪くて着てられないっていうよ。
    世の中には何十万もするルームウェアというものが存在しているし、そういうのを普段使いしている層は自分でゴミを出したりはしない。
    そして当然のように国産車には乗ってない。
    ベンツ、ランドローバー、マセラティ、ランボルギーニが乗用車。
    まあ、可処分所得がいくら以上の人を「本当の金持ち」というかによっても変わってくるけど、そういう人たちが日本にも存在しているのは事実だよ。

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2023/12/30(土) 01:10:16 

    >>559
    >>546
    かなりのお年寄り夫婦が住んでる家で明らかに修繕が必要なのに放置でレクサスだったので周りが不思議がってました。
    何年も乗らないうちにレクサスは無くなって代わりに介護事業所のお迎えの車が来るようになった。

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2023/12/30(土) 02:40:59 

    >>53
    最近は低学歴のチビ男が残クレで乗ってるよね。そんでイキってるからマジでダサすぎww

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2023/12/30(土) 02:46:35 

    >>561
    患者の立場からすると、高級外車とかに乗ってるようなアホな医者のところには絶対に行かない。
    堅実な国産車に乗ってるような信用できる医者じゃないと生理的に受け付けない。

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2023/12/30(土) 08:09:20 

    短期間、大金を持つ事は実は難しくないのだよ。
    長期に渡ってその状態を維持できたら本当のお金持ち。

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2023/12/30(土) 08:13:33 

    >>565
    医師は頑丈な車に乗って身を守る事も大事な役目です。軽なんて事故ったらペシャンコになる車はもっての外。
    あとベンツは患者搬送用として認められていて経費で落ちる。

    +5

    -0

  • 568. 匿名 2023/12/30(土) 09:36:13 

    >>567
    同意。外車や国産車でもレクサスとかは、
    ドアの重さから違うし頑丈にできてるから安全性が全く違う。

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2023/12/30(土) 13:36:10 

    >>562

    買いに行かなくとも
    ネットで買えるじゃん。阿呆なん。
    どうしてもそっちに持って行きたいならどうぞ。

    +1

    -2

  • 570. 匿名 2023/12/30(土) 17:36:25 

    >>15
    ユニクロでいいじゃん
    車も街乗り用だからアクアで充分
    興味あるかないか、好みの話じゃないの

    ものが有り余ってる時代に物欲や見栄で満たされちゃったりうわーすごーいとか言ってる田舎者の人物像のが滑稽なんだけど




    +0

    -0

  • 571. 匿名 2023/12/30(土) 17:42:33 

    >>565
    わかる

    個人の開業医だと駐車場にチャラい外車があると避けたい
    さらに口コミ悪ければ完全に選択肢から外れるよね
    よほどその分野でも功績でもない限り

    +1

    -1

  • 572. 匿名 2023/12/31(日) 20:37:05 

    >>159
    そんなの聞いた事ないよ(がるちゃんでしか)

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2024/01/01(月) 22:25:50 

    >>38
    土方を底辺みたいに未だに言う人いるんだ!
    道路も家も使わないでほしいわー。

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2024/01/01(月) 22:26:58 

    >>16
    妬みみっともない。
    いつ買ったかとかわからないのにね

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2024/01/03(水) 15:33:39 

    自分が金持ちだとしても車にはお金かけないと思う
    なんか気恥ずかしい
    金持ちに向いてないのかも

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2024/01/18(木) 20:53:05 

    >>558
    まあお金はあるんだと思いますが交友関係が大したレベルじゃないのでその程度の生活レベルってことだと思います。
    もっとお金が出来て生活レベルが上がると自然と交友関係がかわり周りが相当のレベルになるので、むしろ自分はまだまだってなりますよ。

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2024/01/20(土) 00:41:46 

    >>250
    世界一のTOYOTA様

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2024/01/20(土) 01:01:32 

    高級車見るとテンション上がる!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。