-
1. 匿名 2023/12/26(火) 19:54:11
主はピアノを習っていましたが、努力じゃどうにもできない(手が小さくて届かない)ことが悲しかったです。
バレエやダンス系はまず人並み以上のスタイルの良さがないと上位には行けないと思います。
生まれ持ったもの関係なく努力だけで上位に行ける習い事ってありますか?+91
-21
-
2. 匿名 2023/12/26(火) 19:54:30
習字+410
-37
-
3. 匿名 2023/12/26(火) 19:54:51
>>1
公文+109
-16
-
4. 匿名 2023/12/26(火) 19:54:56
>>1
ギターはいける。+9
-44
-
5. 匿名 2023/12/26(火) 19:55:29
どこを上位にするのか?と努力の定義次第だよ。+145
-5
-
6. 匿名 2023/12/26(火) 19:55:36
野球+2
-42
-
7. 匿名 2023/12/26(火) 19:55:42
>>4
リズム感壊滅的な私でもいけるかな…+22
-3
-
8. 匿名 2023/12/26(火) 19:55:58
漢字検定+117
-5
-
9. 匿名 2023/12/26(火) 19:55:59
勉強系。+233
-21
-
10. 匿名 2023/12/26(火) 19:56:19
バレエ
子供の頃の正しい柔軟でほぼ全員、180度以上の横開脚ができると言ってるバレリーナが言ってたけど、厳しい柔軟必須かな?+2
-56
-
11. 匿名 2023/12/26(火) 19:56:21
勉強以外では、もともとの向き不向き、体質なんかもあるのでは+16
-4
-
12. 匿名 2023/12/26(火) 19:56:34
習い事のレベルならなんだって努力でいい線行くんじゃないの?
プロでメシ食っていくってなったら努力だけじゃどうにもならないことも多いだろうけど+138
-8
-
13. 匿名 2023/12/26(火) 19:56:45
>>4
指短くても大丈夫ですか+5
-4
-
14. 匿名 2023/12/26(火) 19:56:56
>>1
楽器系もバレエもお金が必要だねー+92
-5
-
15. 匿名 2023/12/26(火) 19:56:58
>>1
ピアニストとかだいたい家が裕福でピアノだけ出来る家庭環境でピアノの人ばかりだよ
自閉症のピアニストとかもいるど稀+91
-3
-
16. 匿名 2023/12/26(火) 19:56:59
そろばんも3級以上に行くのは才能がいるって聞いた。これを越えられない子がすごく多いんだって。
別に大会とか賞がほしいわけじゃなければ、英会話とかは努力だけでそれなりに話せるようになるから楽しそうだよね。+109
-8
-
17. 匿名 2023/12/26(火) 19:57:01
ないと思う+41
-6
-
18. 匿名 2023/12/26(火) 19:57:03
小さい子も難しい曲を弾きこなしてたりするので
ピアノは努力次第だと思うなあ。+2
-21
-
19. 匿名 2023/12/26(火) 19:57:08
なんにでも適性や才能があるから、そんなものは存在しないのでは??
花開いてる人は努力だけでなく才能もあるんだろうし
才能がないと上に行けても努力する天才には勝てないしどこかで伸び悩む+103
-0
-
20. 匿名 2023/12/26(火) 19:57:08
人より上を目指すなら基本的に何でも努力+資質がないと無理じゃない?
仕事でも適性は問われるし
+74
-2
-
21. 匿名 2023/12/26(火) 19:57:13
>>14
努力でどうにでもなる+2
-26
-
22. 匿名 2023/12/26(火) 19:57:24
>>3
公文も才能は必要だよ〜!特に算数。
計算のスピードと理解力。
あとは努力と親の頑張り。+33
-8
-
23. 匿名 2023/12/26(火) 19:57:29
プロになるために習得することと習いごとで目指すことって違うでしょ。+9
-0
-
24. 匿名 2023/12/26(火) 19:57:45
>>1
素人ピアノ弾けないわたしからしたらプロもアマも
違い分からない、プロとかって何で判断されるのか+5
-13
-
25. 匿名 2023/12/26(火) 19:57:50
>>1
水泳
運動神経悪い人でも上達できる神スポーツ+28
-26
-
26. 匿名 2023/12/26(火) 19:57:55
>>7
いける。+2
-1
-
27. 匿名 2023/12/26(火) 19:57:58
>>4
ギター買うお金がなきゃ才能も開花できんよ+4
-6
-
28. 匿名 2023/12/26(火) 19:58:05
範囲の決まってる資格試験とか?
+6
-1
-
29. 匿名 2023/12/26(火) 19:58:06
>>1
バレエやってたけど、スタイルもだけど財力の方だったなぁ
あとチケットのノルマ
母があんまり愚痴るから、辞めちゃったわ
踊るのは好きだったんだけどね+132
-1
-
30. 匿名 2023/12/26(火) 19:58:09
>>1
生まれ持ったものに左右されない習い事ってないと思うんだけど
頭が飛びきり良くなくても、スタイル悪くても、トロくても、身体が弱くてもソコソコまでになるのは習字、公文、絵画ってイメージ+59
-4
-
31. 匿名 2023/12/26(火) 19:58:10
>>4
ギターも指の長さと器用さが求められるよ。ちょっと引けて友達にすごいねって言われるくらいならどうにかなるけど。+25
-3
-
32. 匿名 2023/12/26(火) 19:58:10
お金があるならゴルフとか?+4
-0
-
33. 匿名 2023/12/26(火) 19:58:16
>>7
リズム感ない私がやってみたけど、全然ダメでしたよ…+8
-0
-
34. 匿名 2023/12/26(火) 19:58:17
囲碁将棋系とか?+1
-15
-
35. 匿名 2023/12/26(火) 19:58:23
英語
努力というか、どれだけ時間をかけたかで成果がでやすい+48
-4
-
36. 匿名 2023/12/26(火) 19:58:27
>>13
ギターは種類がたくさんあるから、ムスタングとか選べばいける。+4
-0
-
37. 匿名 2023/12/26(火) 19:58:45
>>6
身長必要だよ+20
-0
-
38. 匿名 2023/12/26(火) 19:59:24
学習塾+1
-5
-
39. 匿名 2023/12/26(火) 19:59:28
>>37
習い事レベルでそこまで?
努力でどうにでもなりそうだけど
まあプロになるなら必要だろうけど習い事でしょ?+3
-4
-
40. 匿名 2023/12/26(火) 19:59:48
順位の付く物って相手によるからな+8
-0
-
41. 匿名 2023/12/26(火) 19:59:54
>>4
ギタリストとかは一般家庭育ちで中高から適当なギターでスタートした人が多いね
ただ才能は必要じゃない?
親が金持ちじゃなくてもなれる、という意味ではそうだけど+40
-1
-
42. 匿名 2023/12/26(火) 20:00:02
努力で上に行けるものの方が多くない?水泳とか空手とか剣道とか塾(勉強)とか。。。努力してる子程伸びるよ。+10
-6
-
43. 匿名 2023/12/26(火) 20:00:06
>>29
親が本当大変だよね。
先生への差し入れ必要だし。+45
-2
-
44. 匿名 2023/12/26(火) 20:00:15
絵はいくらでもうまくなれると思う。好きでなければ続かないだろうけど。+2
-8
-
45. 匿名 2023/12/26(火) 20:00:52
>>10
バレエは骨格で振り落としあるから努力じゃどうにもならない壁あるかと+105
-0
-
46. 匿名 2023/12/26(火) 20:01:04
>>10
バレエ長年やってたけどプロで食べていくのは本当に厳しい 柔軟性だけじゃなくて、骨格や甲高、膝が入るか、リズム感、芸術性、あと最終的に親の金銭面とか本当にいろいろ問われる
カルチャースクールの講師ぐらいまでなら努力でもなれるけど、海外で活躍するようなプロはひとにぎり+97
-0
-
47. 匿名 2023/12/26(火) 20:01:20
>>10
バレエしてたけど生まれつき体の柔軟性に差はあるよ
練習すればそれなりに柔らかくなるけど向き不向きはある+81
-0
-
48. 匿名 2023/12/26(火) 20:01:30
>>35
確かに英語はある程度上限が決まってるから、才能の差で上達スピードの差こそあれ、努力次第で同じレベルまで辿り着くことは可能かもしれない。+13
-3
-
49. 匿名 2023/12/26(火) 20:01:37
>>35
これはあるかも
子供育て上げたおばさんが挑戦して話せるようになったとかあるしね
「私に英語なんて無理!」って先入観で自分でハードル上げなければ誰でもある程度は出来る+15
-2
-
50. 匿名 2023/12/26(火) 20:01:54
努力はみんなしてる。自分が終わりを決めてるだけ+9
-2
-
51. 匿名 2023/12/26(火) 20:01:59
>>10
バレエはスタイルや柔軟性より骨格を見られるよ。
何なら親兄弟の骨格や厳しい所だと視力まで調べられる。+60
-0
-
52. 匿名 2023/12/26(火) 20:02:20
>>1
書道
頭悪いけど、これはマシ+21
-0
-
53. 匿名 2023/12/26(火) 20:02:42
>>2
センスも大事+103
-3
-
54. 匿名 2023/12/26(火) 20:02:50
>>1
レスリングは競技人口少なすぎて全国大会すぐ行けるって聞いたことある。
流石にオリンピック金メダルとなると難しいだろうけど。+21
-0
-
55. 匿名 2023/12/26(火) 20:03:15
>>17
🥺+2
-0
-
56. 匿名 2023/12/26(火) 20:03:31
>>16
私は初段で行き詰まった
3級、2級、1級、初段取れたあたりで辞める子多かった+15
-0
-
57. 匿名 2023/12/26(火) 20:03:50
>>10
バレエこそ骨格ルックスなど生まれつきの才能がかなり大事なんじゃ??
親の代から体型とかチェックされるらしいし
開脚もまだ柔らかい子供の方が開きやすいけど、元の柔軟性は生まれつきみたいだよ
レッスンしなくてもぐにゃぐにゃに開く人も沢山いるし+62
-0
-
58. 匿名 2023/12/26(火) 20:05:09
>>5
スポーツも勉強も結局は遺伝や環境の影響がでかいからね+17
-0
-
59. 匿名 2023/12/26(火) 20:05:12
>>51
今もやってるのか知らないけどバレエの名門校では10歳くらいまで子供相手に服脱いでの面接があるらしいね。それで生まれつきの骨格を見るらしい。骨格とかどうにも出来ないよね。+33
-0
-
60. 匿名 2023/12/26(火) 20:05:22
>>41
今活躍してるギタリストって相当練習してると思うのよね
ギターテクニックを追求する才能は必要だろうね+13
-2
-
61. 匿名 2023/12/26(火) 20:05:29
将棋とかピアノとか?体力系は努力じゃどうにもならないものがあると思う。+3
-0
-
62. 匿名 2023/12/26(火) 20:05:34
バレエもピアノもプロで食べていく=演者の仕事だけじゃないからね。自分の周り見ると実技下手でも職業にはできてる。
逆に実技上手くても生徒さんの集客下手だったり営業下手だとなかなか立ちいかない。+21
-0
-
63. 匿名 2023/12/26(火) 20:06:17
>>25
クロール、背泳ぎ、バタフライはそれなりに出来るようになったけど、平泳ぎだけはいくら練習しても上達しなかったわ。
いつの間にか手と足が一緒に動いてる+10
-2
-
64. 匿名 2023/12/26(火) 20:06:36
才能に敵う努力なんてないよ+8
-1
-
65. 匿名 2023/12/26(火) 20:06:49
>>2
ある程度の段になるとなかなか昇段しにくくない?三段くらいからなかなか上がらない。+31
-1
-
66. 匿名 2023/12/26(火) 20:06:53
>>29
本当にそれ
ガチでやろうとすると通いでも普通に年間200じゃ済まないし留学も入れたら倍でもおかしくない
荷物も多くてスタジオからスタジオの移動もあるし車で送迎が必要なことも多いから母親が専業か自営で時間に融通きくことも重要となる
無理だった+69
-0
-
67. 匿名 2023/12/26(火) 20:06:53
>>2
一見うまく見せられても賞状取るレベルはなかなか難しいと思う。私は上手いけど症状は貰ったことない。見る人が見たらわかるのだなと。
師範とか師範の一個手前の人はすごく綺麗。+55
-0
-
68. 匿名 2023/12/26(火) 20:07:16
主さんは才能の話してるだけで親の財力の話してないけど、トピ画がバレエだからか財力の話と混同してる人多いねw
まあ財力も才能っちゃ才能だけど、主さんが話したいのは身体能力とか向き不向きのことじゃないの?>+4
-0
-
69. 匿名 2023/12/26(火) 20:07:45
>>9
これだね
馬鹿こそ東大に行けって言うし
芸大音大は天性のものがないと無理+55
-7
-
70. 匿名 2023/12/26(火) 20:07:49
>>42
上まで行けるってのはせめて全国レベルだろうから努力だけじゃ無理じゃない?
努力でいけるのは精々区大会レベル+4
-1
-
71. 匿名 2023/12/26(火) 20:08:28
>>1
お茶と日本舞踊を幼少期から習ってるけど、努力とお金のセットかな+16
-0
-
72. 匿名 2023/12/26(火) 20:08:48
>>56
初段でもすごいです。私はやる気なかったからすぐ辞めたけど、姉は自分は頭が良いと思ってたのに3級の壁が越えられなくて3回落ちた辺りからおかしくなった。同級生に段まで行っちゃった子が居たのも原因かもしれないけど、すごいショックだったみたい。+16
-0
-
73. 匿名 2023/12/26(火) 20:10:10
>>65
上手い人は優待性とか特待生になるよね
しかも硬筆毛筆共にそれな人はかなりすごいと思う+7
-1
-
74. 匿名 2023/12/26(火) 20:10:56
>>9
プログラミングの習い事とかはやっぱやり込んだ時間だけ上達もするよね。
もちろん天才的な人もいるけど、英会話とか勉強系は努力が大きいと思う。+34
-1
-
75. 匿名 2023/12/26(火) 20:11:17
>>2
経験者の中で上位になれるかはともかく
一般人もやることだから経験者な時点で確実に上位になれるね
そういう意味では一番正解に近いと思う+49
-2
-
76. 匿名 2023/12/26(火) 20:11:40
その人が努力を努力とも思わず好きで打ち込めることを探すしかないのでは。+6
-0
-
77. 匿名 2023/12/26(火) 20:12:01
>>67
私も硬筆上手かったけど全然症状取れなかった
上手い人って小1〜中3までずっと症状とるから50枚以上だよね。友達ファイリングしてるよ+8
-1
-
78. 匿名 2023/12/26(火) 20:12:03
>>1
勉強系は?塾とかそろばん。+1
-1
-
79. 匿名 2023/12/26(火) 20:12:37
>>1
将棋は?むずかしい?+2
-2
-
80. 匿名 2023/12/26(火) 20:13:18
>>27
ブックオフで五千円で売ってるよ+3
-0
-
81. 匿名 2023/12/26(火) 20:13:19
>>78
勉強が一番コスパいいよね
スポーツや習い事は元々の才能がいる+18
-1
-
82. 匿名 2023/12/26(火) 20:13:26
>>10
柔らかくなるのはみんななってたけど上手いかどうかはまた別だからなぁ+27
-0
-
83. 匿名 2023/12/26(火) 20:14:36
研究とか?
スポーツよりクリエイティブなものかな
芸術は才能が物言う世界ではあるけど
正解がない分ウケる物を探求すれば
開花しそう+1
-4
-
84. 匿名 2023/12/26(火) 20:15:25
>>52
ADHDだからどんなに頑張ってもうまく書けない
本当に悩んでる+3
-0
-
85. 匿名 2023/12/26(火) 20:15:28
>>11
勉強ができる出来ないも遺伝だよ+19
-3
-
86. 匿名 2023/12/26(火) 20:15:45
>>7
音楽にリズムは付きもの
並外れたリズム感はなくても一定の拍子に合わせられないと音楽にならない+8
-0
-
87. 匿名 2023/12/26(火) 20:16:39
>>22
才能というより忍耐な気もする。
+26
-2
-
88. 匿名 2023/12/26(火) 20:17:22
>>51
でも吉田都さんはあそこまで成功したよね。
本人も骨格で苦労してたとは言ってたけど。
+28
-0
-
89. 匿名 2023/12/26(火) 20:17:28
>>1
安藤みき頑張ってたじゃん+1
-1
-
90. 匿名 2023/12/26(火) 20:17:31
>>24
それでお金を稼いでいるかってことでは?+3
-0
-
91. 匿名 2023/12/26(火) 20:17:48
>>1
手が小さい子供のうちから天才ピアニストって言われる様な子はどうなってるの?めちゃくちゃ早く手動かしてるのか、そういう曲は避けるのか+7
-0
-
92. 匿名 2023/12/26(火) 20:18:37
>>87
投げ出さずにできることも才能+26
-0
-
93. 匿名 2023/12/26(火) 20:19:06
>>65
わかる
コンクールもいつも入賞できなかった。入っても佳作+9
-1
-
94. 匿名 2023/12/26(火) 20:19:24
>>18
小さい子ならなおさら才能でしょ+7
-0
-
95. 匿名 2023/12/26(火) 20:19:28
>>2
師範のレベルは化け物だよ+28
-0
-
96. 匿名 2023/12/26(火) 20:19:58
>>92
そうだね!+2
-0
-
97. 匿名 2023/12/26(火) 20:20:04
>>25
無理、絶対。
超運動音痴の私、担任の先生が水泳の元選手だったから水泳部にも入ったけど泳げずじまいよ。+10
-3
-
98. 匿名 2023/12/26(火) 20:20:38
>>22
数学はやっぱ頭いるよ?
遺伝
文系とは結婚したくないもん+16
-8
-
99. 匿名 2023/12/26(火) 20:20:39
>>9
ほんと勉強がレスポンスが一番得られやすいよね
芸術やスポーツはもう持ってるものである程度決まってしまうからね
東大の人が東京芸大には敵わないって言うもんね+40
-2
-
100. 匿名 2023/12/26(火) 20:23:44
そろばん?+3
-0
-
101. 匿名 2023/12/26(火) 20:24:57
>>16
>>56
そろばんこそ才能いらないやる時間さえあれば3級は取れる良い習い事だと思う手先が超不器用な私でも段取れたし
そりゃ集中力とかの向き不向きはあるけど
中学受験見据えて塾や他の習い事中学からはクラブ優先で伸びきる前に皆止めるイメージ+23
-2
-
102. 匿名 2023/12/26(火) 20:25:18
>>85
そうなのかな
環境の問題はあっても、がんばったらイケるもんじゃないのかな+1
-11
-
103. 匿名 2023/12/26(火) 20:25:58
>>84
横。
形を覚えて転写するだけだよ。
興味がない事には集中出来ないのがADHDだと思うけど、具体的に何を頑張ったの?
+3
-6
-
104. 匿名 2023/12/26(火) 20:26:30
>>1
さかなクン+0
-0
-
105. 匿名 2023/12/26(火) 20:26:33
モルック+0
-0
-
106. 匿名 2023/12/26(火) 20:26:36
>>102
横。んな訳ない。+12
-1
-
107. 匿名 2023/12/26(火) 20:27:32
>>102
人それぞれ知能にも差があるからね
元々のキャパが低い人はどんなに努力してもそれなりにしかならない+17
-0
-
108. 匿名 2023/12/26(火) 20:28:29
>>21
バレエは
生まれつき身体がかたいとどうにもならないし。
柔軟運動してどうにかなるのは、人並みの柔らかさで生まれた人のみだし、それ以上だと生まれつきな気がする。フィギュア見てもそう思う。
ピアノは
頑張ったからと言って、音に感情をのせられないと人を感動させられないとプロにはなれない。人生経験もかなり必要な気がする。+30
-1
-
109. 匿名 2023/12/26(火) 20:29:05
>>63
バタフライできて平泳ぎできないはあんまり聞いたことない+7
-0
-
110. 匿名 2023/12/26(火) 20:29:08
>>10
バレリーナって厳しく柔軟力を付けてるイメージがない。柔軟性は必要でもあくまでしなやかに、軽やかにでギッギッと押し込むようにトレーニングしてるのは新体操とかの方じゃない?まぁ元の柔軟力にも寄るだろうけど。+25
-1
-
111. 匿名 2023/12/26(火) 20:29:17
>>80
アコギならアンプとか不要だけど、エレキは機材揃えなきゃだから5000円じゃ無理だよ〜💦
エレキは音消せるがアコギは消せないし、近所迷惑もあるから練習場所が必要だしね
現実はバイト代つぎ込むくらい覚悟しないと上達は程遠いのよ、、、
+9
-3
-
112. 匿名 2023/12/26(火) 20:29:41
プロになるならともかく、習い事の範囲内ならやってる本人が楽しかったら、それでいい気がする。+6
-0
-
113. 匿名 2023/12/26(火) 20:30:12
>>1
手は大きい方が向いてるけど、辻井伸行みたいに全盲のピアニストもいるから、手の大きさだけで諦めなくてもいいと思うが+19
-1
-
114. 匿名 2023/12/26(火) 20:30:14
>>102
支援を受けられるレベルで酷くはないけど、平均値には達しないレベルの知能の人々の逸脱や犯罪が、今、社会問題化している
真面目で素直で大人しくても勉強が全然出来ない人ってたくさんいるよ+24
-0
-
115. 匿名 2023/12/26(火) 20:31:46
>>25
習ってること習ってないのとはかなり違う
習ってないとターンできない
体育でも運動神経良いとかより、水泳教室に行ってたかどうかで全く違っていた
そもそも習ってないと基本的な泳ぎ方が全くできない
+28
-0
-
116. 匿名 2023/12/26(火) 20:34:28
>>78
そろばんいいと思う
+2
-1
-
117. 匿名 2023/12/26(火) 20:35:15
>>39
上位にいきたいってことでしょ?なら必要だよ!+3
-0
-
118. 匿名 2023/12/26(火) 20:36:18
>>51
ロシアのバレエ団入るのに祖母や母の体型も重視されるってきいた+30
-0
-
119. 匿名 2023/12/26(火) 20:36:22
>>1
ピアノ詳しくないけど、1番好きなピアニストはホロヴィッツ(手が小さいピアニストで有名)。
色んな曲をいろんなピアニストの演奏でランダムに聴いていてもすごく優雅できれいな音だなと思ってくれて止めて名前見るとだいたいホロヴィッツ+6
-1
-
120. 匿名 2023/12/26(火) 20:36:32
>>10
綺麗に足の甲が出る人は日本人は少ないんだってね。トウシューズで立った時にポコンとラインが出る人。出る人は簡単に出るらしい。+31
-0
-
121. 匿名 2023/12/26(火) 20:38:08
>>16
私3級までだった
才能なかったのか…+7
-0
-
122. 匿名 2023/12/26(火) 20:39:02
座学全般+0
-0
-
123. 匿名 2023/12/26(火) 20:40:17
>>65
師事する先生によるかも+3
-1
-
124. 匿名 2023/12/26(火) 20:40:20
>>53
芸術の域までいけばそれはそうだよね+2
-5
-
125. 匿名 2023/12/26(火) 20:41:50
>>115
いやいや、ターンぐらいできるでしょ。+0
-7
-
126. 匿名 2023/12/26(火) 20:42:04
やっている人がめちゃくちゃ少ない新しいスポーツに行けばすぐ日本代表になれるとテレビで見ました。
でも、目標が上位になることって少し味気ないですね。+5
-0
-
127. 匿名 2023/12/26(火) 20:42:07
>>91
横
故中村紘子さんは普通の人より手が小さかったと言われてるね
指を速く動かせるように鍛えて(どうやるんだろう?)たとか
うちの母が12歳の頃の舘野泉(病気で左手のピアニストとして再起)を見たことがあると話してた
これまた同じ年頃の男の子より一回り小柄なのにリストの幻想交響曲(!!)を軽々と弾きこなして度肝抜かれたそう
舘野さんが子どもながら頭角を顕してきた頃で、16歳だった母もピアノを習っており「どうせ大したことないだろう」と高を括ってたら自分が譜面を追うのがやっとの曲を小さな手で完璧に弾くのを見て天才だと痛感したと
その当時の舘野泉さんの手の大きさだとオクターブ届くのがやっとくらいなのにリストが弾けるのは、天性のテクニックと勘だろうと母は推察してた+13
-0
-
128. 匿名 2023/12/26(火) 20:42:36
>>118
さすがロシア…+9
-0
-
129. 匿名 2023/12/26(火) 20:43:01
>>21
才能があって財力がないとなると
パトロンを掴む努力ということかな?
類いまれな才能の持ち主だとその道の大物の養子になって芸を磨く例もある。
これは途中で投げ出すわけにいかないから相当の覚悟が必要駄ろうね
+5
-0
-
130. 匿名 2023/12/26(火) 20:43:16
習い事ね
編み物、着付け、とかはどうだろう
趣味と実益を兼ねるし、誰かと競うなんてこともないし楽しいよ+14
-0
-
131. 匿名 2023/12/26(火) 20:43:24
>>9
結局これなんだよ
なのに「努力できる環境」とか「努力も才能のうち」とか言い出して遠回りする人が増えた+16
-5
-
132. 匿名 2023/12/26(火) 20:43:34
>>10
バレエは持って生まれたものがむちゃくちゃ関係あるよ!
関節の形的に理想の形に出来ない人もいる。+33
-0
-
133. 匿名 2023/12/26(火) 20:44:56
>>1
お風呂で指の可動域が広がるように毎日ストレッチしてたよ
オクターブくらいなら手が小さくても届かないのかな?
多分小さい頃から良い先生に見てもらってて本人もピアノが嫌いじゃなければ天才的でなくてもそこそこまで上手になると思う+17
-0
-
134. 匿名 2023/12/26(火) 20:45:15
>>25
水泳は背が高くないと上に行くのは難しいよ+19
-0
-
135. 匿名 2023/12/26(火) 20:45:25
茶道と華道、日本舞踊はお金と努力で師範目指せる+4
-0
-
136. 匿名 2023/12/26(火) 20:45:33
>>65
私も三段で上がらなくなって終わった
高校生のときに特待生の人がいてめっちゃくちゃ上手かったわ+7
-1
-
137. 匿名 2023/12/26(火) 20:46:56
>>35
我々が日本語話せる様に、英語圏の子どもが英語を話せる様に
環境とほどほどの教育が数年間あれば基本的に誰でも話せる+8
-0
-
138. 匿名 2023/12/26(火) 20:47:10
>>1
勉強!
少なくともスポーツやバレエやピアノなんかよりは
身につく。+11
-0
-
139. 匿名 2023/12/26(火) 20:48:37
>>1
手が届かない、これは言い訳で草
なら、エレクトーンとか鍵盤柔らかいの゙にしろや+10
-3
-
140. 匿名 2023/12/26(火) 20:50:00
>>70
ピアノとかは指の長さとかも関係あるけど、そういう習い事は努力だよ。イチローは天才じゃなくて努力で強くなった人だからね。まぁそもそも才能はあるんだろうけど努力なしにダメって決めつけたら終わりよね+5
-0
-
141. 匿名 2023/12/26(火) 20:50:50
>>9
語学は特に努力が実りやすいよね
マイナー言語だと習う人も少ないから、割に合うと思う+22
-0
-
142. 匿名 2023/12/26(火) 20:50:59
バスケ+1
-1
-
143. 匿名 2023/12/26(火) 20:51:58
バレエで食ってくのが厳しいのってバレエ界の人たちの作ってきたシステムのせいだと思うけどね
足のラインが綺麗な子しか見ませんっていう先生もいるけど、
習い事レベルならよっぽどのちんちくりんじゃなければいい指導してもらって痩せてれば結構いいとこまで行くよ
+3
-4
-
144. 匿名 2023/12/26(火) 20:55:46
>>49
極端な話だけど、英語圏の国に1人で放り込んでしまえば勉強苦手な子でもスラスラ話すようになるしね
+2
-5
-
145. 匿名 2023/12/26(火) 20:55:57
そろばんとか+0
-0
-
146. 匿名 2023/12/26(火) 20:56:00
>>9
最上位系はともかくそこそこなら努力が報われやすいジャンルだと思う+13
-0
-
147. 匿名 2023/12/26(火) 20:57:18
卓球は?+0
-1
-
148. 匿名 2023/12/26(火) 20:59:39
>>69
あと太い実家+9
-0
-
149. 匿名 2023/12/26(火) 20:59:51
>>2
そんなことないよ、不器用だとどんなに長年の習っていても出来なくてイヤになる+24
-1
-
150. 匿名 2023/12/26(火) 21:00:04
>>140
最近、同級生のインタビュー記事見たけどイチローって高校時代は全然練習しなかったらしいよ
+0
-0
-
151. 匿名 2023/12/26(火) 21:03:13
>>127
>指を速く動かせるように鍛えて
勝手な想像だけど
指が届かないのに離れた鍵盤を同時に弾かなくてはならないとする。物理的に無理だから100分の1秒の時間差で音を素早くずらすようにポポン!と叩くと同時に弾いているように聞こえるのではないかと。
さすがに100分の1秒はオーバーかな?+1
-1
-
152. 匿名 2023/12/26(火) 21:04:28
>>16
なんとなくわかる。
私が通った教室は、知能が怪しい子は3級止まり、大多数が2級、進学校に進むような子は1級~段て感じだったな。+26
-0
-
153. 匿名 2023/12/26(火) 21:04:29
英語などの語学
やった努力量に直接比例する。+2
-1
-
154. 匿名 2023/12/26(火) 21:05:59
>>126
人口が少ない競技なら男子フィギュアスケートとか?
あれは日本代表が世界トップだから無理か+1
-0
-
155. 匿名 2023/12/26(火) 21:08:11
>>103
横だけども、ADHDの人はワーキングメモリが弱いんじゃなかった?
だから仕上がりのイメージが出来ないんだよね
頑張っても苦手なのはたぶんそういうことだと思う+11
-0
-
156. 匿名 2023/12/26(火) 21:09:09
>>29
バレエ、新体操、その他採点競技特に団体競技は、親の政治力によるところも大きいね
セレクションも政治力の強い親の子は「伸びしろがある」という魔法の言葉で決まる+34
-2
-
157. 匿名 2023/12/26(火) 21:14:14
>>41
クラシックギターは家庭の環境や受け継がれてる才能も大きい気がする
べつに詳しくはないけど色々聴いてたらそう思う+6
-0
-
158. 匿名 2023/12/26(火) 21:14:14
>>29
海外留学とかフルスカラでいった人いたなぁ
才能の塊+23
-1
-
159. 匿名 2023/12/26(火) 21:19:20
>>2
字の上手い人って育ちがいい人が多いよね+11
-7
-
160. 匿名 2023/12/26(火) 21:19:33
>>84
原因はLD傾向とか発達性協調運動障害とかも考えられるね
あまり落ち込まないでね+12
-0
-
161. 匿名 2023/12/26(火) 21:20:51
>>25
運動神経悪いのに水泳だけ学年トップだった+8
-0
-
162. 匿名 2023/12/26(火) 21:22:02
どんなものでも初級から中級までは努力さえすればいけるけど、上級レベルは上手い人で溢れてるからそこで他人より抜きん出るのは持って生まれた才能の差。+7
-0
-
163. 匿名 2023/12/26(火) 21:24:39
マラソン+1
-0
-
164. 匿名 2023/12/26(火) 21:31:57
>>140
いや、努力すればそりゃ今より上にはいくけど、上の方にいけるかっていったら努力だけじゃ限界があるよって話しじゃないの?
主のいう上の方がどこを指してるのかわからないけど、なんとなく話の流れだと上の方ってそれこそ注目されるレベルってことだと思ったけど+3
-2
-
165. 匿名 2023/12/26(火) 21:34:58
>>1
そろばん
うちの子は全然やる気なかったので宿題しかしてませんでしたが、ちゃんと努力できる人はどんどん進んでました。
努力できるのも才能だと思います。+7
-1
-
166. 匿名 2023/12/26(火) 21:36:13
>>1
結局、究極を目指せば、才能の力のが強い。+8
-0
-
167. 匿名 2023/12/26(火) 21:36:15
ないんじゃない?
それなら甲子園強豪校の野球部員は、全員プロになってる+4
-0
-
168. 匿名 2023/12/26(火) 21:39:28
>>12
そう思う
ピアノだってオクターブ開くようなのが必要ない曲なら手が小さくても弾けるし
コンクールに出るわけではないからアレンジしたらいいのでは?+2
-0
-
169. 匿名 2023/12/26(火) 21:41:50
マイナー競技なら国体選手くらいにはなれるかもしれない
例えば馬術とか
いい馬と練習環境があれば努力したらなんとかなるかも+4
-0
-
170. 匿名 2023/12/26(火) 21:42:16
>>18
ピアニストとか生まれ持った才能が別格な天才的な人は置いといて、学校では有名とか地方大会で入賞とかそういうレベルだと、努力が大きいと思う。
ピアノはある程度は練習時間に比例する。手が小さくても上手い子はいたよ。上手い人で努力してない人なんて存在しない。+14
-0
-
171. 匿名 2023/12/26(火) 21:42:25
まぁそれなりに自分に合っている習い事なら続けてれば、その先生くらいにはなれるやつはあるよね。
もちろん有名な先生とかじゃなくて、近所のお教室開くくらい。
ピアノとかヴァイオリンとかバレエとかでもいける。
+3
-0
-
172. 匿名 2023/12/26(火) 21:42:27
>>164
いくら手が小さくても、指を工夫してうまくなり、人一倍努力すればいいんだよ。表現力がえげつないとかね。私が行ってた教室からプロ出たけど、小さいときは他の子に抜かれてたけど、その方は絶対弱音吐かない、言い訳しない、練習量半端ない、表現力すごい人だよ。+4
-1
-
173. 匿名 2023/12/26(火) 21:46:16
>>149
あんたがセンス皆無なんだよ+1
-4
-
174. 匿名 2023/12/26(火) 21:48:21
>>45
5歳子供が内股気味なんだけど年齢上がるにつれて骨格の壁にぶつかるかな?+4
-1
-
175. 匿名 2023/12/26(火) 21:49:57
>>24
ピアニストって資格がないからピアニストです。って名乗ればピアニストなのよ。
けどピアニストとして稼ぐならキャリアも技術も必要よね。+8
-0
-
176. 匿名 2023/12/26(火) 21:53:41
>>25
自分、何年習っても水に浮く事ができなかった。
球技はめっちゃ得意なんだけど。
大人になって病院で解ったのが、身体の関節が生まれつき緩かったの。
身体が硬い柔らかいじゃなくて、関節が、緩いんだと。
緩いから、変に身体に力が入って体が重くなる=水に浮かない。
あと、何もないところで転びやすい。
関節が緩いと、変に力が入って着地が下手になるから。捻挫もしやすい。
関節の緩さに関しては努力で治るわけじゃないそうで、水泳は切り捨てろと言われた。+10
-0
-
177. 匿名 2023/12/26(火) 22:05:05
>>4
ギターはギターを弾き続ける才能がないとダメだと思う。ギタリストって四六時中ギター弾いてたりするもんね。そんでその人独特の弾き方ができてくる気がする+3
-0
-
178. 匿名 2023/12/26(火) 22:06:54
>>172
プロになる人は努力してるのはわかるよ。
でもやっぱりいくら頑張っても壁ってあるんだよ+3
-1
-
179. 匿名 2023/12/26(火) 22:10:12
>>9
勉強がある程度以上できた人ならわかると思うけど、元々の資質がないとまず一定量勉強することができないよ+29
-0
-
180. 匿名 2023/12/26(火) 22:10:13
>>175
納得!実は女優だって「私は女優です」でなれる世界なんだよね・・
あとイラストレーターや写真家や芸術系も。
私、その手に関わりある会社に入ったのだけど、音楽家でも舞台女優でも脚本家でも作曲家でも、県内一の腕前と言われてる人ですらほぼ無名で集客も難しいよ。結局、人が集まるイベント出来るのなんてテレビに出てる芸能人くらい。
そしてこういう道を選んだ男性って若いうちや実家太い人は良いけど、歳とった時結構悲惨だよ。
同年代は会社員でどんどん出産して課長だの部長だの言ってるのに、自分はいつまでもフリーランスで安定した稼ぎも無くてちゃんとした立場も無い。好きなことを仕事にしているとはいえその部分に劣等感持ってるなって思うような発言多い人いるけど、ぶっちゃけそりゃそーだろとしか思わない。
+6
-0
-
181. 匿名 2023/12/26(火) 22:11:52
>>1
算盤とか習字とか?
競わない物なら良いんじゃない?+0
-0
-
182. 匿名 2023/12/26(火) 22:12:12
>>9
勉強もかなりのセンスいると思う+27
-0
-
183. 匿名 2023/12/26(火) 22:12:13
>>1
日本でやってる人口がすごく少ないマイナー趣味。
〇〇国舞踊とかカバディとか+5
-0
-
184. 匿名 2023/12/26(火) 22:12:14
>>178
変なの。どんなプライドあるか知らんが、高望みし過ぎなんじゃないの?
まあ、その程度の人なんだね。+2
-1
-
185. 匿名 2023/12/26(火) 22:12:44
>>174
まだ成長途中だからわからんけど、バレエは体型、骨格、柔軟性、表現力、体幹が強い、足が強い、とか本当に努力じゃどうにも出来ないような持って生まれた感性みたいなのが必要だから難しい習い事だよね+18
-1
-
186. 匿名 2023/12/26(火) 22:13:20
ベテラン将棋棋士は毎日鍛錬してるけど、若い藤井聡太に無双されてるやん+3
-0
-
187. 匿名 2023/12/26(火) 22:14:53
>>185
そう言う寸胴体型に産んだあんたが悪い、子供は悪くないからな+1
-8
-
188. 匿名 2023/12/26(火) 22:16:57
ピアノは習ってないうちからなぜかいろいろ弾けて、サボりながらテキトーに続けてたけど音大ピアノ科には行けたわ。
ただしまともな仕事ないから中退した。今はたまにイベントで頼まれて弾いてる。+5
-0
-
189. 匿名 2023/12/26(火) 22:17:11
>>184
えぇ… そんなこといったらこの世は有名ピアニストだらけ(実際に無名のピアニストはごまんといるが)になるけど……
あなたは有名なピアニスト以外は努力が足りなかったって言ってるようなものだけどそれこそ失礼だよ。
+3
-1
-
190. 匿名 2023/12/26(火) 22:17:26
森川葵ちゃんは、すぐ出来ちゃう天才だよね。他の人が長くかかることを数回、数時間でものにしちゃう。
だめなやつはとことん言い訳するから嫌いだな。生まれ持ったものだの、壁にぶつかるだの。
最初からやるなって話ww+3
-0
-
191. 匿名 2023/12/26(火) 22:18:04
>>24
何万時間もかけて練習してきた人に対して物凄く失礼な言い方+3
-3
-
192. 匿名 2023/12/26(火) 22:18:36
>>187
よく読んでくれ、私の子供の話しじゃない+5
-1
-
193. 匿名 2023/12/26(火) 22:19:12
>>189
はあ?
プロはプライド努力の賜物だろうが。
根性なしの言い訳ばかりのあんたがなにすり替えてんの?あほらし。+1
-4
-
194. 匿名 2023/12/26(火) 22:19:41
>>188
それはすごいわ
ピアノにもっと興味あったら凄腕のピアニストだったかもね+1
-1
-
195. 匿名 2023/12/26(火) 22:21:25
>>193
え?そりゃプロになるのに努力は必要不可欠だよ。当たり前。
ちゃんと文章読みなね
口悪いのも直しなさい!+2
-2
-
196. 匿名 2023/12/26(火) 22:22:03
>>1
ないよ、おばちゃんはカーブスにでも行きな笑
+0
-0
-
197. 匿名 2023/12/26(火) 22:22:35
>>195
うわぁ~
なんも取り柄のないおばたん偉そ~+1
-0
-
198. 匿名 2023/12/26(火) 22:23:21
>>195
いくら頑張っても壁はあるもん♡
って言い訳ばっか。+1
-1
-
199. 匿名 2023/12/26(火) 22:27:50
>>29
ロシアでバレエしてる親戚いるけど相当頑張ったんだろうな+27
-1
-
200. 匿名 2023/12/26(火) 22:27:56
>>2
私師範持ってるけど、きちんと努力すれば確かにある程度まではいける。しかも何歳からでも始められる。
でもセンスは確実にあるよ。
+50
-0
-
201. 匿名 2023/12/26(火) 22:28:16
ピアノこそ努力の積み重ねで上に行けるものじゃない?
一朝一夕で身につくものじゃないし
逆に努力以外で上位に行ける習い事って何?+8
-2
-
202. 匿名 2023/12/26(火) 22:30:00
>>201
うん、だからピアノは指が〜とか、どんなに頑張っても壁が〜の人は言い訳ばっかで胸糞悪い+4
-4
-
203. 匿名 2023/12/26(火) 22:32:19
私、壁にぶち当たるまで努力した事ないからわからないわ…+2
-0
-
204. 匿名 2023/12/26(火) 22:32:20
>>201
努力無しには上にいけないでしょ、沢山の努力+才能が必要なんだよ+6
-2
-
205. 匿名 2023/12/26(火) 22:33:36
>>204
じゃあ、あんたには才能ないから無理ってことで。
努力しても壁ぶつかりっぱなしたもんな、言い訳ばっかで乙+1
-1
-
206. 匿名 2023/12/26(火) 22:35:29
>>16
3級とったらやめていいって親に言われたよ。3級以上は昔からボーダーラインみたいだね+5
-0
-
207. 匿名 2023/12/26(火) 22:37:09
>>205
あ、もしかしてあなた自身が何か目指してるのか。ピアニスト志望なのかしら?
だとしたらごめんね、努力したって壁はあるとか言って。
そうだね、努力と根性でがんばってね。いつかは何かになれるし上位にいけるよ。+2
-1
-
208. 匿名 2023/12/26(火) 22:45:02
>>207
は?
すでにトップなんですけど。
うだうだ言い訳してるあんたらみたいなの、反吐が出る。
うんうん、あんたはずっと下位だから関係ないもんね、お疲れ〜+1
-5
-
209. 匿名 2023/12/26(火) 22:45:24
>>35
英語は受験においても一番差がつくっていうよね!
努力した分結果に出やすい!
ちなみな私の姉は本当に中学時代英語の成績ボロボロで地頭も正直良くないけど数年間海外行ったらTOEIC940点とれて普通にペラペラだから語学は努力次第で全然伸ばせるものだと思ってる+19
-0
-
210. 匿名 2023/12/26(火) 22:45:35
>>204
才能ない人可哀想+1
-2
-
211. 匿名 2023/12/26(火) 22:50:18
>>9
理系
(特に数学と物理)はある程度のセンスがないといい点取れない。
+23
-0
-
212. 匿名 2023/12/26(火) 22:53:18
>>211
大学受験レベルまではセンスなんか要らないよ
勉強量でカバーできる+5
-4
-
213. 匿名 2023/12/26(火) 22:54:55
>>2
習字は努力
書道は才能+25
-1
-
214. 匿名 2023/12/26(火) 22:55:25
>>1
趣味程度の範囲なら素人にしては上手っていうレベルにいけるものはあると思うけど。向いているとかであれば。プロになるというのであればどれも難しいと思う。
それで食べていける人は一握り。
まだトライしている人が少ない分野とかなら確率が上がるかな程度じゃない。+3
-0
-
215. 匿名 2023/12/26(火) 22:57:25
>>22
年少からやらせてるけど、親の出番は送り迎えだけだったなー。宿題の声かけはしたけど。+3
-1
-
216. 匿名 2023/12/26(火) 23:01:52
ピアノって華やかに見えて地味な練習の繰り返しだよ
それに耐えられない人はピアノは上達しない
才能でどうにか弾けるようになるって思ってる人は
ピアノの森の読みすぎだと思う
ピアノが上手な人はやっぱり毎日練習してるんだよ
数日練習しなかっただけで指の動きが鈍くなる+19
-2
-
217. 匿名 2023/12/26(火) 23:01:56
>>212
いや、出来なかった。
数学苦手だから、必死で勉強したけど、数1だけで、精一杯、本当のことをいうと小4の頃から数学についていけなくなっていた。
物理もちんぷんかんぷん。
文系科目はまぁ、普通だったけど、
おそらく、算数障害でないかと思う。
知能テスト(大人向けのやつ)の展開図みたいのも全然分からなかった。
規則性を見いだせない。とにかく数字盲です。
+5
-0
-
218. 匿名 2023/12/26(火) 23:02:45
そろばんとか
スポーツは才能ありきだから無だった+0
-0
-
219. 匿名 2023/12/26(火) 23:08:18
>>34
めっちゃ才能がいるよ
囲碁は14歳までにアマチュア6段くらい打てないとプロ見習いみたいなのにすらなれない
アマチュア6段は県大会とかで優勝できるレベル+4
-0
-
220. 匿名 2023/12/26(火) 23:13:31
>>159
うちビンボーで、頭も育ちも良いとは言えないけど、文字が綺麗で損することはないからと、小学校入ってからお習字だけはずっと習わされた(途中で嫌になった事もあったから…)。
毛筆・硬筆どちらも文字「だけは」ほめられるw+8
-0
-
221. 匿名 2023/12/26(火) 23:15:16
>>1
どんな習い事も「努力を継続する才能」が必要。
これが無ければ、絶対に伸びない。+20
-0
-
222. 匿名 2023/12/26(火) 23:18:43
>>118
そうそう。さすがロシアじゃなくて将来性を見ての事だよ。本人の為、努力しようがどうしようも無い事を本人に告げる。当たり前。その代わり上手く行けば早目からの年金やらで一生面倒みてくれる。+19
-0
-
223. 匿名 2023/12/26(火) 23:19:01
>>18
才能とお金が必要だよ。+0
-0
-
224. 匿名 2023/12/26(火) 23:20:50
>>35
小さい頃に留学させとけばいい。
一年もいりゃあベラッベラよ。
ただ日本に戻ってきて使わなきゃ一瞬で忘れるけど。+7
-1
-
225. 匿名 2023/12/26(火) 23:24:36
>>150
努力は人に見せなかった人じゃなかった?夜中に1人で素振りしてたって父親が言ってたよ。自分は天才じゃないから努力しないと上に行けないって+3
-0
-
226. 匿名 2023/12/26(火) 23:25:51
>>164
努力でどこまでも上に行けるよ。限界があるって言ってる人は努力が足りない人じゃないの?限界ってないんだよ。+2
-2
-
227. 匿名 2023/12/26(火) 23:28:09
>>1
上に行きたければ練習はもちろんだけど、親の惜しみないお金と時間の援助。
さらに上に上に行きたければ、コネ。
横の繋がりは本当に大事。
採点ものなんて上手かろうと平気で落とすよ。
習い事への親のお金のかけ具合や大会参加回数とかで、その教室で推す子が決まってくる。
努力はもちろん大切だけど、どの業界も上にいけば汚いよ。+11
-0
-
228. 匿名 2023/12/26(火) 23:31:02
>>70
ほんとの努力してる子は全国なんて余裕だよ。友達の子供は水が嫌いで最初は毎日スイミングで泣いてて、全国まで行くぐらい後半は毎日自主練でプール借りてて努力したらしいよ。だけどほんとに辛かったみたいだよ練習は。そこまでして努力でやれる子のが居ないと思う。そりゃ中途半端な努力なら無理だとは思うけど。今高校生だけど進学校のスポーツ推薦で行けてた。+2
-0
-
229. 匿名 2023/12/26(火) 23:49:02
>>16
わたしが行ってた頃は1級でちょうど小学校高学年だし辞めるか、3級とれたから辞めるかって感じが多かった
わたしはとりあえず2段とったんだけど、少々器用で計算が得意ってわけじゃないから、全部そろばん使って計算してたんで、人間のスピードでやるのは2段が限界だと思った
あれ以上高速で珠はじけない
もうちょい上の人は両手使ったり、暗算とそろばん組み合わせてたり、10段の人とかは見ただけで答え出てる
異次元+15
-0
-
230. 匿名 2023/12/26(火) 23:51:21
>>201
わかる。ピアノは本当努力の差が出る。
ただ天才もいるから、天才も努力してるしそこに追いつくのはそれ以上の努力。+7
-0
-
231. 匿名 2023/12/27(水) 00:08:28
>>113
目が見えなくても弾けるけど、オクターヴ届かないくらい手が小さいと弾ける曲がかなり限られてくるよ。+9
-0
-
232. 匿名 2023/12/27(水) 00:10:00
>>9
大学受験レベルならこれだよね。大学レベルの数学とかだと無理だけど+6
-0
-
233. 匿名 2023/12/27(水) 00:56:44
>>206
確か、3級から履歴書にかけるって聞いた+0
-0
-
234. 匿名 2023/12/27(水) 01:04:20
>>1
木村拓哉工藤静香夫妻の娘にフルートはなるほどと思った
ピアノやバイオリンは層が分厚過ぎるのよね親子代々でやってたりする
フルートはそれらに比較すれば文化資本より課金勝負できる領域が広いのよね
+15
-0
-
235. 匿名 2023/12/27(水) 01:05:20
>>204
音楽はほぼ遺伝だしね+0
-0
-
236. 匿名 2023/12/27(水) 01:07:34
>>201
何十人いるところでやってたけどピアノって楽器、アーティスト系だからその中で有名音大レベルまで行ったのは2人だった+3
-0
-
237. 匿名 2023/12/27(水) 01:30:12
小学生の頃に新体操習ってて、同じクラブに努力でジュニアの県大会上位常連の人がいたよ。
柔軟性は劣るけど努力で表現力や技の正確性等を磨いて上位入賞当たり前で、かなり期待されてる選手の中に入ってた。
それ以上ってなると才能の塊でさらに猛努力したような選手が多いし、シニアになるとまた変わってくるからどう転ぶかわからんし。
日本のトップ選手の大会を生で見る機会もあったけど、全身細くてムキムキだし関節全部が異次元の柔らかさですげーのな。
当時努力嫌いでなんとなーく毎日練習してた私は少し反省しました。+1
-0
-
238. 匿名 2023/12/27(水) 01:34:11
トピ主さんと同じようにうちの子は私に似て手が極端に小さくて、自分はそれでピアノで苦労してやめたのですが、実家にほったらかしになってたピアノを引き取って娘2人には習わせました。
2人とも飲み込みは早かったみたいなのですが、やはりある程度行くと苦労し始めて、でも音楽は好きで同時進行で始めた器楽の方にハマりました。
上位がどこまで指すのかは分かりませんが、強豪校のコンクールメンバーになって全国大会に連続で出れたくらいには行けました。
ただ何ごともセンスだとも思います。
子供達の友人見てても凄い子は小さい時から持ってるものが違う。そしてそういう子は練習は苦にならないんですよね。
サッカーでも野球でも一流の選手は小さい頃から夢中で親が止めてもやめなかったとか聞きますし。
好きこそモノの上手なれで、漫画家になった知人はいつ見ても絵を描いていたし。
結局は何をやるかじゃなくて何をやりたいかかと。
+1
-0
-
239. 匿名 2023/12/27(水) 02:11:49
>>5
確かにそうだよね
プロとして世界で活躍するレベルなら殆どが無理そうだけど、子供の習い事の先生くらいなら努力でどうにかなるものもいくつかありそう+2
-0
-
240. 匿名 2023/12/27(水) 02:35:32
>>54
レスリングは闇が深いよ……+1
-1
-
241. 匿名 2023/12/27(水) 02:38:40
>>201
習い事の趣味の範疇で、自分が「この曲弾けるようになりたい!」位ならそれで大丈夫。
他の人と比べて上に行こう、てんなら病むレベルで練習しないと無理。
楽器は狂気じみた練習時間が普通だから、上に行こうと思ったら病むよ。
楽器は自分のペースで楽しむのが、1番良いと思う。+4
-0
-
242. 匿名 2023/12/27(水) 02:40:31
>>239
子供の習い事の先生ってのも、結構才能なのよ……
子供に教えるって上手いだけじゃダメで、それもセンスいるから……+6
-1
-
243. 匿名 2023/12/27(水) 03:23:33
編み物やパッチワーク製作とか
模様が決まっていて才能やセンスより継続やコツコツが大事な分野なら+0
-0
-
244. 匿名 2023/12/27(水) 03:41:45
ベリーダンスは大人からでも上手になれるよ+2
-0
-
245. 匿名 2023/12/27(水) 03:44:40
語学じゃない?
毎日、毎週、毎月、毎年、毎日を数年ずーっと努力して勉強続ければ必ず上に行ける
病気だからー、記憶力がー、と努力でどうにもならない人は才能、努力の有無関係ないから除く+2
-0
-
246. 匿名 2023/12/27(水) 04:03:26
>>242
確かに向き不向きはあるんだろうけど、どんなに努力してもカバー出来ないほど生まれ持った才能が必要なの?
それは大変だ+0
-0
-
247. 匿名 2023/12/27(水) 04:27:24
一昔前の卓球。
今30歳だけど、きちんとしたクラブに小学校低学年から入って毎日練習してれば
全国大会出場くらいはみんなしてた。
強い子は全国大会入賞とか。
今は昔より競技人口増えたかもしれないから
なんとも言えない。
近くにガチのクラブが有ることが大前提だけど。+2
-0
-
248. 匿名 2023/12/27(水) 04:50:06
>>2
表現力+1
-0
-
249. 匿名 2023/12/27(水) 04:52:28
>>9
小学校教員だった親が
努力をしても成績が良くない子は居る
あんなに頑張ってるのにとかわいそうになる
って話してた事がある+21
-0
-
250. 匿名 2023/12/27(水) 05:45:09
>>45
ロシアのバレエ学校は親族にデブがいないかの遺伝子的なところも合否に関わると聞いたことがあります。+16
-1
-
251. 匿名 2023/12/27(水) 05:46:33
>>149
それこそ「努力」しないと駄目なんじゃない?
別に細かい作業はないし
般若心経を書き写す、となれば細かいかもしれないけどね+2
-0
-
252. 匿名 2023/12/27(水) 05:57:48
体操は?
大会を見ても、スタイルの良い選手ばかりではないよね
うちの市内だと選手コース週5でも2万円しないし、衣装も他の競技と比較したらそんなに高額でもない
ただ、選手層は分厚いから努力の上に努力を積み上げないと難しいよね
+0
-0
-
253. 匿名 2023/12/27(水) 06:10:20
>>234
でもここみちゃん、吹奏楽部の子にコンクールで普通に負けてたよね
あんなに小さい頃からやっててフランスやロンドンでいい先生についても、数年前に部活で始めた子に敵わないなんて、音楽の才能って残酷だなぁって思った+12
-0
-
254. 匿名 2023/12/27(水) 06:35:24
>>253
それは勉強も同じ
小さい頃から公文やって先に進んでた子がいつからか失速しはじめて、後から入った子に簡単に抜かれたりする+5
-1
-
255. 匿名 2023/12/27(水) 07:01:30
上位というのがどのレベルなのかによる。世界に通用するくらいか、日本のトップクラスか、その地方のトップか。どんな分野だって日本のトップクラス以上を狙うなら努力だけではダメだろうな。勉強だって大学入試までは努力が大きいけどその後は違う。専門外の人には分からないかもしれないけど。+1
-0
-
256. 匿名 2023/12/27(水) 07:16:52
>>65
生徒の部だったら長年習ってたら徐々に上がって行きません?私幼稚園で習い初めて小6で五段でした。字は上手くないです+3
-1
-
257. 匿名 2023/12/27(水) 07:29:47
>>9
勉強系って、たいしてIQ高くない凡人が頑張って進学校へ行くと、自分は解説読み込んでやっと理解できた問題でも、友達は軽々と解いたりするから自己肯定感削られまくる
実体験です+30
-0
-
258. 匿名 2023/12/27(水) 07:42:02
>>17
10人がよーいドンで始めても、バラツキは絶対でる
+0
-0
-
259. 匿名 2023/12/27(水) 07:48:26
>>220
教えて下さい(涙)
今子どもを硬筆に通わせています。後々毛筆に切り替えようと思っているのですが、毛筆だけでも普段の字って上達しますか?硬筆を習っているからか、真面目に書く字はきれいなので、このまま続けさせたい気持ちと、段も取れる毛筆にするかで悩んでいます… 毛筆のレッスン内に、10分程硬筆の練習もあるみたいです。+2
-0
-
260. 匿名 2023/12/27(水) 08:05:00
+5
-0
-
261. 匿名 2023/12/27(水) 08:12:23
>>6
野球を習い事として捉えて低学年からチームに入ったけど、
高学年になって退団しました。
高学年になると、親子共に甲子園にいきたい、親子共に野球選手になりたい、という家庭しか残らない、残れない。
チームによるかもしれないけど。
体の動かし方(転び方が下手な子が令和は増えてるらしい)がマシになる、
同世代とのコミュ力がつく、っていう利点はあるかな。+4
-0
-
262. 匿名 2023/12/27(水) 08:14:34
>>7
運動神経、反射神経が必要なものは全部無理だよ+1
-0
-
263. 匿名 2023/12/27(水) 08:20:19
>>212
できない
地方国立なら試験の配点差分利用して何とかできなくもないけど、旧帝以上のレベルになると勉強量だけじゃ何ともならないものが出てくる
そこまで目指す人は元からそれなりの地頭持ってるから、側からは何とかなるように見えるだけ+7
-0
-
264. 匿名 2023/12/27(水) 08:32:50
>>4
手が小さくて難しかった+1
-1
-
265. 匿名 2023/12/27(水) 08:57:57
>>8
記憶力ない私はどんなに努力しても覚えられない。読むことはできるんだけど、書けないんだよね。+2
-0
-
266. 匿名 2023/12/27(水) 08:59:06
>>252
運動神経が良くないと努力してもダメ+2
-0
-
267. 匿名 2023/12/27(水) 09:01:07
>>25
鼻とか耳が悪くて呼吸器系が悪いから絶対に無理。
+1
-0
-
268. 匿名 2023/12/27(水) 09:16:52
>>29
親の立場から言うけど本当に大変だった
チケットノルマが一番大変だったかな
バレエのママ友との付き合いも大変だったし見えないお金も必要だった
でも娘が踊ってる姿を見るのは大好きだったから大学生までは続けさせたけど就職は他でして欲しいって言っちゃったよ…+19
-0
-
269. 匿名 2023/12/27(水) 09:27:08
>>259
毛筆はそこそこだけど普段書く字は悲しいほど汚い。
使う筋肉が違う気がする。
上手い人はどっちも得意って方が多いけど、毛筆は得意だけど硬筆苦手って人も一定数いると思う。+4
-0
-
270. 匿名 2023/12/27(水) 09:35:51
>>8
2級と準1級の差がえぐいよ+8
-0
-
271. 匿名 2023/12/27(水) 09:42:22
>>12
いや。先生との関係とか、上納金という名の検定料とか、色々ある+3
-0
-
272. 匿名 2023/12/27(水) 09:59:33
>>16
そうなんだ〜。
私習い始めたのが小学生6年で周の子は
小3で2級〜段とか普通にいて恥ずかしいは悲しいわで落ち込んでたんだけど、二級までは行けたから普通なのかな!周りが才能あっただけ?
中3までは習ってて(部活しながらだから週2くらいしか行けてないけど)最早私と同い年などいなくて恥ずかしかった。どんどん抜かれるし(╹◡╹)
年下の方が格段に上で辛かったなぁ。+2
-0
-
273. 匿名 2023/12/27(水) 10:05:23
>>231
掌を切って大きくしたりするらしいね+2
-0
-
274. 匿名 2023/12/27(水) 10:09:01
>>1
バレエは容姿だけではどうにもならない
建造物的なバレエ向きの
脚の構造を持ってなきゃプリマになれない
容姿財力努力があっても無理
あのポーズで立ったり踊ったり回ったりするんだよ?
先天的素質が物を言う
日本には財力に物言わせて
プリマになった有名な人もいるけどね+7
-0
-
275. 匿名 2023/12/27(水) 10:34:44
>>22
親の頑張り???+1
-1
-
276. 匿名 2023/12/27(水) 10:38:59
>>227
その大会参加のために、同じ教室の普通程度の子より何倍も努力している。
親だって、大会に何度も連れて行く労力や金銭的負担だけでも他の親より大変。
横のつながりは、その親子の努力する姿勢が先生を通じて評判になっただけでは?
必然的に他の子よりその業界で目立った存在になるだけ。+3
-0
-
277. 匿名 2023/12/27(水) 10:39:46
>>2
左利きは不利だけど中学までなら努力でカバーできる
大学推薦クラスになると才能になる+3
-0
-
278. 匿名 2023/12/27(水) 10:40:22
>>22
ちょっと自慢させて
小3のとき公文に兄と行ったら
テストやらされて
随分簡単だなと思ったら
「お嬢さんはうちに来る必要はありません
うちはそんなに出来ない子のためのものなので」
と言われて兄だけいった
けど兄もまぁまぁできる子なので
すぐ辞めた+6
-8
-
279. 匿名 2023/12/27(水) 10:48:58
>>8
これしかないと思った
顔、体型、身体能力、理解力、応用力、器用さ、お金、センスも関係ない
才能差もあるけど、時間さえ掛ければ誰でもいける
+5
-2
-
280. 匿名 2023/12/27(水) 10:59:15
>>6
野球は肩、肘などの強さや体の頑丈さの生来の素質が子供の頃から大事なスポーツだよ。
肩弱いのにひたすら努力すれば故障と隣り合わせ。
毎日必死に努力した子が小学生から肩肘を痛めて駄目になる場合もあるよ。
+4
-0
-
281. 匿名 2023/12/27(水) 10:59:37
将棋+0
-2
-
282. 匿名 2023/12/27(水) 11:02:51
書道。
センスはなくても長くやっていれば段は取れる。
+2
-0
-
283. 匿名 2023/12/27(水) 11:05:33
>>29
同感です。
私は某バレエ団スクール生で、公演の子役やったりしてた時代もあったけど、
私が中学生くらいに親が鬱になり稼ぎが減った時に辞めた。
大人になって知ったけど、年100万以上はバレエ代だったらしい。
兄弟多くて、皆サッカー、ゴルフ、テニスそれぞれやってたけど、バレエとゴルフは相当お金かかったらしい+16
-0
-
284. 匿名 2023/12/27(水) 11:30:51
>>1
私も手が小さいからピアノ不利だと思ってたけど、コンクールに出るような小さい子達は私よりも小さい手で難しい曲を弾いてることに気づいてから手の大きさはあまり関係ないと思うようになったよ。
小さい分、柔軟性をつけたり可動域広げる努力は必要だとは思うけど、努力でどうにかなるっちゃなる。+7
-0
-
285. 匿名 2023/12/27(水) 11:34:14
>>9
上位クラスはセンスや容量が必要だけど、スポーツや芸術系よりは努力が実りやすいと思う+2
-0
-
286. 匿名 2023/12/27(水) 11:35:54
>>29
同感です。
私は某バレエ団スクール生で、公演の子役やったりしてた時代もあったけど、
私が中学生くらいに親が鬱になり稼ぎが減った時に辞めた。
大人になって知ったけど、年100万以上はバレエ代だったらしい。
兄弟多くて、皆サッカー、ゴルフ、テニスそれぞれやってたけど、バレエとゴルフは相当お金かかったらしい+1
-0
-
287. 匿名 2023/12/27(水) 12:11:07
+0
-1
-
288. 匿名 2023/12/27(水) 13:11:00
>>155
私はADHDじゃないけど、形のあるものを作るのが苦手で不器用なの。でも、就職してから気が付いたんだけど、仕事をする手順を考えたり、社内規定の整備をしたりするのが得意みたい。そういうのを活かした仕事をしています。+0
-0
-
289. 匿名 2023/12/27(水) 13:27:14
>>69
よこ。
食べていけるのは3年に一人ぐらいって言ってた。+1
-0
-
290. 匿名 2023/12/27(水) 13:59:53
>>250
パリのバレエ学校もそう。
両親の三代前まで遡って、1人でも肥満体型がいたら失格なんだとか。+9
-0
-
291. 匿名 2023/12/27(水) 14:08:08
>>1
どの分野もある程度のレベルまでは努力でいけるけどトップトップになるには才能だと思う+3
-0
-
292. 匿名 2023/12/27(水) 14:28:27
>>220
文字が綺麗で損することはないからと、小学校入ってからお習字だけはずっと習わさ
↑
文化資本がある家よ+5
-0
-
293. 匿名 2023/12/27(水) 14:36:05
>>260
不倫は遺伝や環境の影響は低いのね
これまた不倫が叩かれる理由になるねw
+2
-0
-
294. 匿名 2023/12/27(水) 14:37:36
>>1
美術関係
多少のセンスは必要だけど
美大受験は努力って言われた
音大は持って生まれたもので闘うしかないけど、美術の場合は数年間受験対策受ければある程度のレベルまでは行く
これほんとにそう思う+5
-0
-
295. 匿名 2023/12/27(水) 14:41:25
>>22
芸術系運動系は才能才能って言われるのになぜか勉強になると努力!!ってなるのが昔から意味わからなかった
芸術系運動系でも努力したらある程度は上手くなるし、勉強も一定のレベル以上は才能が必要+8
-0
-
296. 匿名 2023/12/27(水) 14:45:28
>>29
バレエってレッスン代や発表会の参加費、靴以外に何がかかるんですか??無知ですいません+0
-0
-
297. 匿名 2023/12/27(水) 15:05:59
>>74
プログラミングも向き不向きあるよ
私も昔習ってたけど、webのHTMLやCSSぐらいなら簡単だったけどそれ以上になると理解が難しく躓いたよ+3
-0
-
298. 匿名 2023/12/27(水) 15:08:06
>>295
生まれつき学習障害や知的障害があったり、また健常であったとしても理解力や記憶力が弱いと勉強も難しいね+5
-0
-
299. 匿名 2023/12/27(水) 15:14:47
弓道
上手くなりたいと情熱があればある程度上手くなる。
プロとかないのであくまでも趣味の範疇+0
-0
-
300. 匿名 2023/12/27(水) 15:19:34
>>294
娘が美大受験したので多少は事情が分かるけどこれは本当に同意
特にデッサンは努力が物を言うね
娘の中学時代の美術部の友達で、絵の才能は普通だけど努力家で勉強は得意な子がいた。その子も美大を受けたった1年数ヶ月の対策で多摩美と武蔵美に受かったよ
反面うちの娘はそこそこ絵が描けたけど努力も勉強も苦手であまり頑張れなかった
その結果、補欠でギリギリ5美大に引っかかった状況だった
東京芸大レベルやファイン系は知らないけど、私立美大のデザイン科に関しては元々の才能やセンスより勉強も含めた努力量が大事だと知ったよ+3
-0
-
301. 匿名 2023/12/27(水) 15:32:30
>>15
自閉症のピアニストさん、某公共放送の受信料でね。+0
-0
-
302. 匿名 2023/12/27(水) 15:43:12
>>300
ほんとそれよ
浪人時代にいきなり予備校に入ってきた子が今まで美術経験なかったのに、愛知県芸のデザイン受けるって言い始めて
正直、無理だろって高校から対策してる子達は思ってたけど、地頭の良さと努力で合格したからね
ビックリしたよ
私は愛知県芸の立体の対策が無理だから平面だけに絞ってタマムサに切り替えたけど、1年の対策だけで愛知県芸に受かる気がしない
やっぱり美術は努力と地頭の良さも関係ある+7
-0
-
303. 匿名 2023/12/27(水) 16:01:22
バスケットと卓球は?+0
-0
-
304. 匿名 2023/12/27(水) 16:17:41
>>303
生まれ持った運動神経が大きいんじゃない?
同じ運動でも長距離走など1人で黙々系は努力が物を言うイメージ+1
-0
-
305. 匿名 2023/12/27(水) 16:35:48
>>14
バレエを3歳からやってたけど、ほんとに親が医者って子が多かった。+4
-0
-
306. 匿名 2023/12/27(水) 16:41:14
>>4
楽器系は無理だね。アマ普通レベルにはなるけどプロレベルとかプロの上はなかなか無理。
何故なら天才タイプでも努力したら普通レベルなんかかなわないからねw+1
-0
-
307. 匿名 2023/12/27(水) 16:48:07
>>1
全部だよ
皆ぶち当たる壁にめげないでやってる
人と比べないで、個性だと思うこと
比べられる環境があるとかえって伸びないらしいよ
努力してもどうにもならないより、努力が出来ないから出来ない人の方が多い+0
-0
-
308. 匿名 2023/12/27(水) 17:06:42
>>118
パリオペラ座もよ+3
-0
-
309. 匿名 2023/12/27(水) 17:26:05
習字。ひたすら書きまくれば割と上までいける。綺麗な字は誰でも書ける。
商品のパッケージになるようなインパクトのある文字はセンスが問われるけど。+2
-0
-
310. 匿名 2023/12/27(水) 17:27:47
>>9
馬鹿なの?
勉強は個人差がつきやすい最たるもので、
運動系なんかより個人差でやすい。+1
-0
-
311. 匿名 2023/12/27(水) 17:30:35
>>29
バレエ芸人のYouTubeでやたらと先生への心遣い必須ていうネタやってて恐ろしくなったわ。誇張かと思ったらコメント欄には「この通りです」って声ばかりだし…+9
-0
-
312. 匿名 2023/12/27(水) 17:35:59
ダンスいいよ!スポーツの方がおススメ。誤魔化せる。+0
-0
-
313. 匿名 2023/12/27(水) 17:40:43
>>29
分かる
あと精神力が必要かも
私が通ってたとこはえげつないいじめがあった
才能を妬んでるから親も加担
一般庶民の私怖くなってやめた
今思えば経済的に厳しかったのもあると思うけど+7
-0
-
314. 匿名 2023/12/27(水) 17:50:51
>>10
体が柔らかいからってバレエ始める幼児多いんだけど、年齢とともに硬くなるのが普通。180度開脚できる大人ってなかなかいない。
地味なストレッチや日々の練習で柔軟性を維持していかないといけないんだけど、それができなくて辞めていく子人がほとんど。(子供だし、コツコツは難しいよね)
+5
-0
-
315. 匿名 2023/12/27(水) 17:53:16
>>246
私と友人で子供相手に音楽の教えをやってたんだけど、もう私マジで子供教えるの、才能ないなぁって思った。
とにかく生徒に人気ある先生って、厳しくするさじ加減が上手いのよ。
傷つかないように優しくするのは何とかなるんだけど、真面目にやらなかった事への厳しさ、少し位泣かせたとしても真剣に取り組む事を教える、その後のフォロー、もうこれを学校で習わないでできるって天才だと思った。
私ぜんっぜんわかんないもん。その芸事とは全く違う要素だからさ。
あと初めてやってきた瞬間に
「可愛い!ギャーっ」て大歓迎された先生もいて、なんか分からんけどやたら人気のある先生もいた。
この人も子供への教えが神的に上手かった。
子供って何かを見抜いてるんだと思うよ。
子供の教えは、確かに努力したら少しでも上手くなるかもしれないけど、絶対的な才能の差はあると思うよ。
+2
-0
-
316. 匿名 2023/12/27(水) 18:25:18
>>303
バスケは身長やっぱ必要だし卓球は視力ないと無理+0
-0
-
317. 匿名 2023/12/27(水) 18:25:57
>>111
とりあえずぞうさんでよくない?+1
-0
-
318. 匿名 2023/12/27(水) 18:30:52
>>7
音楽の才能は8割は遺伝らしいよ
だから努力でカバー出来ない面もある+1
-0
-
319. 匿名 2023/12/27(水) 18:36:52
>>1
料理+1
-0
-
320. 匿名 2023/12/27(水) 18:37:43
>>84
うちの親、ADHDだけど師範だよ!
1日に書く量は少ない。すぐ飽きるみたいですぐ気が散ってる。墨汁であちこち汚すし笑
無理しないで続けるの大事なんだなーって。
諦めないで!+3
-0
-
321. 匿名 2023/12/27(水) 18:45:16
>>318
音楽は、後回しでいい。
底辺にもなれないゴミどもがやること。
強いて言うならピアノをやったらいい。
両手で違う動きするのは難しい+0
-4
-
322. 匿名 2023/12/27(水) 18:46:47
>>34
将棋連盟会長だった故米長師は
「兄達は頭が悪いから東大へ行った。自分は頭が良いから将棋指しになった」
と言ったとか。+0
-0
-
323. 匿名 2023/12/27(水) 19:40:28
ピアノやってたけど、重度の手汗で無理だったな。
鍵盤ビッショビショになるし滑るし。+0
-0
-
324. 匿名 2023/12/27(水) 19:55:51
>>278
小3で中3までの数学ができてたら言われるかもしれないけど、言動が周りを煽って問題行動扱いされた可能性のほうが高い。+6
-0
-
325. 匿名 2023/12/27(水) 20:17:06
>>1
手を広げる努力をしなかったからでは?+1
-0
-
326. 匿名 2023/12/27(水) 20:18:33
>>321
あなたの親が情操教育を失敗されたのが伺える+0
-0
-
327. 匿名 2023/12/27(水) 20:37:21
>>275
公文やってない人はわからないよね笑+0
-0
-
328. 匿名 2023/12/27(水) 23:23:19
>>318
私、ネット先生ギターだけど数百人が集まる動画の大会で3位以内に入った先生の教材やってるけどこの先生は努力の塊というか練習の仕方が上手い。
東大に合格出来る人は勉強のやり方が上手いもしくはただの天才かどちらかと聞いたことあります。+0
-0
-
329. 匿名 2023/12/28(木) 03:35:18
>>10
幼い頃からダイエットだよ
遺伝的、体質的に痩せている子以外はものすごい苦痛だよ
その後も骨格で良し悪しが決まるから本人には同仕様もない+5
-0
-
330. 匿名 2023/12/28(木) 11:18:01
>>231
小さい子が凄いクラシックを弾くのを動画でよく見るけど、手の大きさは才能でカバー出来そう+0
-0
-
331. 匿名 2023/12/28(木) 12:13:09
>>296
横ですがそれなりに本気にやっているとコンクールに出るのでその参加費用とレッスン代と衣装代、遠征費もかかってきます。ユースグランプリなんかだと長い人は一週間関西に泊まり込みだから宿泊代だけでも結構かかるし、日本予選で好成績だったとしてアメリカのファイナルに出場となったらそれだけで100万以上かかると思います。
それでも海外のスクールの年間スカラがもらえれば報われますが大体は短期だったりサマースクールのみだったりするので結構厳しいです。
ポワントも一足5000円以上するし、週5~6日でレッスンすると2週間前後で潰れるし大変です。
+2
-0
-
332. 匿名 2023/12/28(木) 18:14:52
>>276
その親子の努力する姿勢が先生を通じて評判になっただけでは?
もちろん努力は必要。
でもお金の力は強いよ。
惜しみなくお金をかけてくれる子かいたら、しっかりついて教えれば成長するから、先生もその子を推す。
ユニフォームや持ち物、親の格好見れば裕福な家の子かどうか分かるし、その子が大会でたら、うちの教室やクラブはこんな立派な道具を使っています!通っている子達もこんなに良い格好をして、成績も良いです!と良いコマーシャルにもなる。
全国で指導者同士みんな繋がっているから、今回うちの教室の子出したいからこの枠くださいとか普通にあるし、採点表1度記入したのに点合わせのために書き直すとかも普通にある。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する