-
1. 匿名 2015/09/30(水) 23:49:57
こんにちは。
同性が好きなトピに女の子が好きな方がたくさんいたんでトピをたててみました。
セクシャリティについて話したりしませんか?
セクシャルマイノリティでもない方も楽しくお話しましょう。
私は、レズビアンかバイセクシャルなのか悩んでいます。+127
-14
-
2. 匿名 2015/09/30(水) 23:51:49
差別反対です。同性婚賛成です!+199
-52
-
3. 匿名 2015/09/30(水) 23:52:07
+14
-27
-
4. 匿名 2015/09/30(水) 23:52:14
賛成です!+58
-24
-
5. 匿名 2015/09/30(水) 23:52:49
バイセクシャルにとどめとけ
たいていが勘違いだから
知り合いの男は女の格好してちやほやされて、それで調子のって女性ホルモンに手を出して
子供できなくなったって後悔してる人いる+234
-22
-
6. 匿名 2015/09/30(水) 23:53:11
既婚の ヘテロです
偏見かもしれないけど、女の子の同性愛は多数の子がチャンスさえあればトライしたいかも?と思っていそう
男の子同士よりハードルが低い印象です
そしてトライしたらハマる子が多そう
+31
-98
-
7. 匿名 2015/09/30(水) 23:53:49
カナダにいた頃、同性カップルが堂々としていてステキだなと思いました。
もちろん個人間では良く思ってないような話も聞きましたけど
色々な考えの人がいるというだけのこと。もっとオープンになれば良いと思ってます。+125
-10
-
8. 匿名 2015/09/30(水) 23:57:34
反対
子供を養いたいといって引き取るくせに、別れるからって相手に子供を押し付けたりして問題になってるし
性に開放的すぎて簡単にくっついたり別れたりするのやめよう
せめてハッテン場とか無くしてから声あげて+38
-87
-
9. 匿名 2015/10/01(木) 00:01:09
>>8
すべてヘテロにも当てはまることだね。典型的な差別ご苦労様です。+85
-22
-
10. 匿名 2015/10/01(木) 00:03:48
ゲイですがいいですか?
心は女性のつもりですが(>_<)+396
-33
-
11. 匿名 2015/10/01(木) 00:04:04
恋愛や結婚はもっと認められても
いいんじゃないかと思うが、
子どもを持つことには反対。
特に養子ではなく、代理母に
対しては、女性という性に
対しての侮辱だと感じる+164
-15
-
12. 匿名 2015/10/01(木) 00:04:42
>>9
こんな風に言論弾圧に持ち込んで話し合いも封じるのは反対+29
-12
-
13. 匿名 2015/10/01(木) 00:06:09
やっぱり反対派がわいた+33
-10
-
14. 匿名 2015/10/01(木) 00:08:26
>>1
なぜセクシャルマイノリティなの?
がるちゃんなんだから「レズビアンが集まるトピ」だけで良いのでは?
それともオネエですか?
オネエなのに女性が好きとか言われてもちょっと恐いです。
+11
-98
-
15. 匿名 2015/10/01(木) 00:10:26
トピ主さんと同じかな
彼氏はいますがバイセクシャルです
幼稚園の頃から男の子も女の子も好きになる気持ちが同じだった
自分が性に対しておかしいと思い始めたのは小学校入ってから普通ではないんだと
彼にはウソや隠すことはしたくないので最初にカミングアウトし話合いをしました
今自分の全てを彼は受け入れてくれています
+79
-9
-
16. 匿名 2015/10/01(木) 00:10:55
Xという人がいるんだよね男でも女でもなくなりたい、中性になりたいっていう。日本でも自称アーティストが乳首を酸で溶かして局部を切り取った。+62
-2
-
17. 匿名 2015/10/01(木) 00:10:56
クンニが大好きなビアンです。+42
-33
-
18. 匿名 2015/10/01(木) 00:11:51
>>14
主はバイ要素もあるからでは?
それにここ男も普通にいるみたいだし
LGBTが集まるトピってことでいいんじゃないの+54
-3
-
19. 匿名 2015/10/01(木) 00:12:46
これアメリカの同性愛者研究による発表
問題おおすぎ
↓
薬物濫用やアルコール中毒等の割合が高い、育てている子はうつ病等の精神的な問題を抱えている割合が高い、性病にかかりやすい、暴力行為の割合が高い、決まった相手以外とも性交渉する、一度に複数の相手と異性カップルに比べて、カップルでいる継続期間が短い+65
-17
-
20. 匿名 2015/10/01(木) 00:14:15
好きになるのは一人だけでしょ?
彼氏がいるのに別の人が気になるのは、それなんか違うよ。
相手が男でも女でも。+149
-6
-
21. 匿名 2015/10/01(木) 00:15:43
自分が何かわからない。結婚もして子供もいるのに
女性の特徴ともいえる胸や女性器も嫌
かといって変えたいとかじゃなくて、胸をぺったんこにして少しでも隠したい
マイノリティと関係ないかもしれないですけど初めて言ってみました。+79
-10
-
22. 匿名 2015/10/01(木) 00:15:45
AVを見ると
男目線になってます。
女としてあんな事されてみたい。
という目線じゃない。
私はどっちなのか悩む時がある。+160
-7
-
23. 匿名 2015/10/01(木) 00:16:50
>>18
それなら「レズビアンまたはバイセクシャルが集まるトピ」で良いじゃん。+4
-37
-
24. 匿名 2015/10/01(木) 00:17:48
バイの子って、ただ性欲が強いだけ、みたいな人が多い印象です。セックスの話ばっかり。あと、付き合ってる女の子の恋愛相談とかされても、結婚は男としたいの!って、人いますよね。なんか何でもありだな!って感じで、理解するのがやっぱり難しい。完全にレズなら、そうなんだ〜ってなるけど、バイの人って勘違いしてなってる人多そう。+147
-13
-
25. 匿名 2015/10/01(木) 00:18:59
バイセクシャル、Aセクシャル、Xジェンダー、パンセクシャルなどもあるので、レズビアンだけではないですよー。
ちなみに私は昔は男でした。
数年前にタイで手術して、今は戸籍上の名前も性別も女性になりました。+212
-4
-
26. 匿名 2015/10/01(木) 00:20:40
バイは真性レズにも嫌われるよ+54
-7
-
27. 匿名 2015/10/01(木) 00:25:29
+18
-61
-
28. 匿名 2015/10/01(木) 00:30:21
>>10
心が女性ならゲイじゃなくてトランスジェンダーなのではないの?
性自認は男なの?女なの?
ゲイって性自認も男で心も男で男が好きな人だと思ってた+92
-5
-
29. 匿名 2015/10/01(木) 00:37:36
レズよりビアン、レズビアンと呼んだ方が良いんだよね。あとホモよりゲイと呼ぶ方が良いとか…。オカマも差別言葉と知ってからは使わないように気をつけてるσ(^_^;)+55
-2
-
30. 匿名 2015/10/01(木) 00:41:28
アセクシャルの自覚があります。異性・同性どちらに対しても恋愛感情を持った事がありません。恋愛ものの映画やドラマ・漫画小説等は普通に楽しめます。このことを誰かに話せば、きっと「まだ好きになれる人に出会ってないだけ」なんて言われるでしょうけど…
過去に色々とあって両親から距離をとり今は疎遠なのですが、それが影響した結果なのか、それとも私が元々人を愛することができない人間だから両親とも上手くいかなかったのか…
人生いつ何が起こるか分からないけど、いつでも自分らしくありたいと思います。+93
-5
-
31. 匿名 2015/10/01(木) 00:43:19
男の後天性バイって100パー性欲だと思う
+56
-3
-
32. 匿名 2015/10/01(木) 00:45:24
+68
-2
-
33. 匿名 2015/10/01(木) 00:46:10
同性が好きなのはいいけど性別に対していちいち文句言うの止めてくれない?
生物学的に見たら男か女のどっちかしか存在しないのに「どっちでもない!第三の性だ!差別だ!」とか正直ウザいわ。国勢調査の性別に対してもキレてる人いたらしいしね
心が~とかどうでもいいんだよ
体は男か女のどっちかなんだからそれを指摘されてキレるの止めろよめんどくせえ+63
-40
-
34. 匿名 2015/10/01(木) 00:47:08
>>28
>>10はゲイになりすました女
ゲイが心は女なんて言わない+60
-9
-
35. 匿名 2015/10/01(木) 00:49:25
>>10
こんなところにまできて図々しく、ゲイでもいいですかなんて入ってくるんだから
どうみても男そのものだよw+50
-11
-
36. 匿名 2015/10/01(木) 00:51:21
ハッテン場とか嫌なんだけどなー
とか普通のこと言っても差別とか言われるのは、なんだかなって感じ+36
-4
-
37. 匿名 2015/10/01(木) 00:51:22
どうせ定義やら呼び方やらで揉めるだけで消化するんでしょ。
20年前から何の進歩もないよ。+14
-1
-
38. 匿名 2015/10/01(木) 00:53:37
前に他のトピでも見たけど、ゲイの人はなりすましてる偽のゲイがなんとなくわかるみたいですね。+24
-2
-
39. 匿名 2015/10/01(木) 00:55:47
まだ40位でこんだけ男がわらわら集まってんだからねぇ…+8
-6
-
40. 匿名 2015/10/01(木) 00:56:54
LGBTの人=2丁目のイメージがある人が多いかもしれないけど2丁目に行かない人も普通にいると真面目なTV番組で見た事がある。+38
-2
-
41. 匿名 2015/10/01(木) 00:58:31
男のゲイバイの事知りたけりゃ2ちゃんの大人の同性愛板か、同性愛サロンにいけばいいよ
ハッテン場情報とか知れるよ
ガルちゃんではレズビアンのことだけでよくない?主もレズかバイなんだし
ゲイは腐女子も参戦してくるし面倒くさいんだよ+25
-11
-
42. 匿名 2015/10/01(木) 01:00:13
こんな糞トピじゃあ中途半端のなんちゃってと男しか来ないね。+9
-12
-
43. 匿名 2015/10/01(木) 01:02:03
腐女子って決めつけや妄想はやめようね ガルちゃん特有だけど決めつけって+14
-10
-
44. 匿名 2015/10/01(木) 01:04:06
トピ画、、志茂田景樹さんはセクシャルマイノリティーの方だったの?+48
-0
-
45. 匿名 2015/10/01(木) 01:06:12
質問というかご相談させてください。
私は女です。恋愛対象は男性です。
ただ、セックスはしたくないんです。
ハグやキスは全然大丈夫です。自分ではやります。
ただ、セックスという行為がダメなんです。トラウマなどもありません。これはなんなんでしょうか?
私みたいな人も、世の中にはいるんでしょうか?同じような男性とじゃないと付き合えないですよね。。。最近凄く悩んでます。+64
-4
-
46. 匿名 2015/10/01(木) 01:06:38
>>43
そんなことないよ
2ちゃんでも決めつけはしょっちゅうだよ
掲示板てそんなもん
+7
-1
-
47. 匿名 2015/10/01(木) 01:07:39 ID:oSBQhAM7Oh
お 、セクマイトピ ‼︎
女の子と付き合ってる19歳です 。
私も主さんと同じく自分かわレズビアンなのかバイセクシュアルなのかわかりません…
イケメンみたらかっこいいって思うし男の人にきゅんと来るときがあるってことはバイセクシュアルかな?わかんない
女の子と付き合ってるっていうと大抵のひとは
女のこと全員そういう目でみてるの?女と触れたりしたらドキドキするの?って聞かれます 。彼女のことしかそういう目でみてないし他の人に触れられりしてもなんとも思いません
こっちからしたらお前らは男全員そういうやらしい目でみて男と触れるたびにドキドキすんのかって話だ
長文すみませんでした+143
-11
-
48. 匿名 2015/10/01(木) 01:10:43
あまりにもマイノリティだと
どうせマイナスくらうだけだから
書かな方が良いよね+20
-1
-
49. 匿名 2015/10/01(木) 01:11:49
私もゲイです。
相方を本気で愛してます。+14
-15
-
50. 匿名 2015/10/01(木) 01:13:20
ブログやツイッターやってる人が多い
+3
-6
-
51. 匿名 2015/10/01(木) 01:39:32
物心ついたときから、女の子と居るとドキドキしてました。それから、男子からのいじめとか痴漢とかいろいろあって、男大っ嫌いになりました。ずっと女子校に通ってます。すごく居心地がよくて、友達のことが大好きで、彼女たちに彼氏ができたら、複雑です……。もし、友達にひどいことしたら、半殺しにしてやろうと思って、見張っています。
このままでいいのかと思ってはいますが、
このまま女の人を好きでいたいです。+29
-2
-
52. 匿名 2015/10/01(木) 01:39:49
私はバイかもしれない
自分は子供の頃から背が高くて
女の子にかっこいいと言われるのが嬉しくて
実際に女の子ともしてたけど
やっぱり男の方が好きだし結婚もしたいと思ってる
あと、自分が求めるタイプの女の子が
レベル高すぎて付き合えないというのもあるかも
付き合えても逆に申し訳ないと思うだろうな
アイドルの追っかけで充分だわ+10
-9
-
53. 匿名 2015/10/01(木) 01:45:06
>>47
トピ主です
私も全く同じです。今18だけど
同じくらいの年の男の子にドキドキしないけど
すごい年上の男性芸能人にはドキドキする。
身近に好きなタイプの子がいないから彼女は
いないけど、女の子の方が好きなようなきもする。+9
-5
-
54. 匿名 2015/10/01(木) 01:46:19
10にすごいプラスついてるけどここってそれだけ男性が多いって認識した方がいいの?(*_*)
それとも皆の知識が無いの?
ゲイって男性同士だけど。+12
-14
-
55. 匿名 2015/10/01(木) 01:48:16
人間愛ですね。人それぞれ愛し方は自由だから、いろんな意見あるけれど皆最後は愛を求めて生きているんだと思いました。+23
-0
-
56. 匿名 2015/10/01(木) 01:48:43
>>5
どんな風に生きるのか個人の自由だから
バイでも、ビアンでもイイと思う。
※私はトピ主さんと同じバイかビアンなのか分からない者です。+4
-1
-
57. 匿名 2015/10/01(木) 01:54:30
>>54
知識がないんだよ
LGBTの違いなんてわかってない人が大半なんだなーって>>10見て思った
なんかこのフワフワした感じがコメ書きにくいし
こんな流れじゃホントのセクマイの人は専用掲示板に行くよ+21
-2
-
58. 匿名 2015/10/01(木) 01:57:50
専門用語?横文字?ばかりでよくわからない。
とりあえず差別反対!
ホモとか別にいても全然いい!+8
-14
-
59. 匿名 2015/10/01(木) 02:00:44
>>54
男ばっかだろうね。+3
-6
-
60. 匿名 2015/10/01(木) 02:02:59
どこにでも来るねゲイってw ゴキブリみたい。+16
-12
-
61. 匿名 2015/10/01(木) 02:05:33
>>59
何で男ばっかだと10に大量の+になるの?
>>57の知識がない人が多いっていうのは分かったんだけど
ホントに分からないので教えていただけるとありがたいです+6
-4
-
62. 匿名 2015/10/01(木) 02:15:44
同じ悩みの人が集まるのっていいね。羨ましい。+5
-1
-
63. 匿名 2015/10/01(木) 02:16:51
>>43
同サロ行ってみなよww
腐万個認定凄いよ
もう何年も昔から
ガルちゃんより酷いけどなー
何も知らないのにガルちゃん特有とか言わないほうがいいね+12
-3
-
64. 匿名 2015/10/01(木) 02:18:36
バイの女性ってやたらキスをしてきたがるよね。
やめてほしい…ノーマル女子にはキツイ+5
-21
-
65. 匿名 2015/10/01(木) 02:28:15
既婚子持ちですが、バイですよ
たまたま、結婚したいほど好きだった人が男性だっただけ
女性が好きだというか、その時本気で好きになった人が女だっただけです
お付き合いすればフラフラしたり浮気したりしたことはありませんし、かなり一途です
旦那もよく知ってるので、女性芸能人にときめいていても笑ってます
うちは私が中身はオヤジ、旦那はオトメンなのでバランスがいいかもしれません
AVやゲームなんかは、完全にヒロイン狙い(男目線)です+15
-16
-
66. 匿名 2015/10/01(木) 02:36:35
女の子とは4人とャったけど
今は男と結婚して子供もいます。+5
-14
-
67. 匿名 2015/10/01(木) 02:46:52
>>64
一括りにしないで欲しいです
私はバイですけど、好きな女の子と手を握るのですら呼吸困難になるくらい奥手でしたよ(^^;;
+20
-1
-
68. 匿名 2015/10/01(木) 02:51:57
私、前にゲイは男性同性愛者だけを指す言葉じゃないと聞いた気がするんだけど・・f^_^;)+22
-3
-
69. 匿名 2015/10/01(木) 02:53:16
マイナス覚悟で、書きます。
世の中、色々な人がいていいと思うし、色々な恋愛の形が合っていいと思います。・・・ずっとそう思ってきました。
二年前、職場の同性の先輩に告られました。キスもされそうになりました。かなりびっくりしましたが、偏見はなかったですし、丁重にお断りしましたし、理解はしようとしました。しかし、私も結婚、妊娠出産をし、考え方も色々変わる中で、その先輩が、30代半ばになっても、いつまでも子どものように実家に甘えていたり、たまに誘われるご飯では、私は先輩後輩の関係で行くつもりでも、現在の彼女に見つかるとまずいとかで時間、地域等まで指定されたりすると、正直なんだかなぁという気持ちになりました。
いつまでも両親にも隠し、胸にはさらし?をまき、短髪にし、回りからはレズビアンなの?と陰で言われているその先輩の姿を見ていると、何だか不憫になってきました。
上記のことから、セクシャルマイノリティの方への見方が変わってしまいました。偏見なのかな?正直、自分自身がショックです。+12
-24
-
70. 匿名 2015/10/01(木) 02:53:24
私、夜club で勤めてて、そーゆー方々見るけど、
実際見て受け入れられるかは違う。
悪いと思うけど、気持ち悪い。テレビとかの人は知らない人だから差別は良くないよね!って思うけど、レズでもホモでもバイでも男女関係なくやてる人がいて気持ち悪く感じてしまう。
営業とかでしてる人もいると思うけど、実際
女性客妊娠させて結婚してて秘密にしてるとかいるし、逆にエイズとかいそうでマジ怖いし。
レズに迫られた事もあって、すごいトラウマ。
私はノーマルなのに、してみたら違うからとか誘ってきて、マジキモかった。
ちゃんと見極めてして欲しい。ノーマルの人からしたら、知りたくもない世界だから。
それが私の本音です。
多分マイナスだろうけど、営業のおかまおなべなんて山ほどいるから。ほんと無理。
+36
-12
-
71. 匿名 2015/10/01(木) 02:56:24
マイナス覚悟で、書きます。
世の中、色々な人がいていいと思うし、色々な恋愛の形が合っていいと思います。・・・ずっとそう思ってきました。
二年前、職場の同性の先輩に告られました。キスもされそうになりました。かなりびっくりしましたが、偏見はなかったですし、丁重にお断りしましたし、理解はしようとしました。しかし、私も結婚、妊娠出産をし、考え方も色々変わる中で、その先輩が、30代半ばになっても、いつまでも子どものように実家に甘えていたり、たまに誘われるご飯では、私は先輩後輩の関係で行くつもりでも、現在の彼女に見つかるとまずいとかで時間、地域等まで指定されたりすると、正直なんだかなぁという気持ちになりました。
いつまでも両親にも隠し、胸にはさらし?をまき、短髪にし、回りからはレズビアンなの?と陰で言われているその先輩の姿を見ていると、何だか不憫になってきました。
上記のことから、セクシャルマイノリティの方への見方が変わってしまいました。偏見なのかな?正直、自分自身がショックです。+5
-17
-
72. 匿名 2015/10/01(木) 02:56:36
>>61
頭弱いの?+1
-6
-
73. 匿名 2015/10/01(木) 03:06:38
最近はシーメールが人気+0
-2
-
74. 匿名 2015/10/01(木) 03:07:39
気持ちの中では差別なんて良くない。
好きならしょうがないと思うけど、実際近くにいなら偏見の目で見るよ。友達にレズ告白された時は素直な気持ちでごめん。気持ち悪い。って言ってしまったし。
友達は友達なんだけど、異性として見られてるなんて思わないから。
私は無理だった。+17
-8
-
75. 匿名 2015/10/01(木) 03:27:59
>>10
心が女性なら、ゲイじゃないじゃん。
性同一性障害じゃん。女でしょ。男が好きなのは普通だよ。ゲイじゃない。+24
-1
-
76. 匿名 2015/10/01(木) 04:48:32
何故トピ画が志茂田景樹なの?
誤解を与えるんじゃない?
彼はノーマルですよ。+35
-0
-
77. 匿名 2015/10/01(木) 07:10:41
>>72
そんなこといってないでちゃんとした理由教えてあげたらいいのに
実はただの思い込みとか?+1
-1
-
78. 匿名 2015/10/01(木) 07:35:03 ID:ciYc9qwaaW
74
断るのはいいけど気持ち悪いはないでしょー。
それって、相手がビアンとかの問題じゃない!
デリカシーのないあなたの人間性だよ!+30
-9
-
79. 匿名 2015/10/01(木) 08:36:20
体の性別は目に見えるから男だとか女だとか、もしくは両方あるとかないとかわかるけども。
心の性別って、例えば何歳になったら大人?みたいな人による曖昧なものなんじゃないかな。+4
-0
-
80. 匿名 2015/10/01(木) 08:42:34
+5
-30
-
82. 匿名 2015/10/01(木) 08:47:28
私はXジェンダーです。
体は女ですが
心は男でも女でもない、男でも女でもある、という曖昧な感じ。
ゲンキングが自分はおネエではないと言って叩かれてますがゲンキングの言いたい事分かります。
+21
-7
-
83. 匿名 2015/10/01(木) 08:56:50
>>74
自意識過剰じゃないかな+4
-1
-
84. 匿名 2015/10/01(木) 09:17:52
女性が女性を好きになってもいいと思う。
同性婚には賛成。
でも第三者の精子提供で子どもを望むのは理解できない。
産まれた子どもの気持ちを考えてほしい。+31
-7
-
85. 匿名 2015/10/01(木) 09:31:03
既婚、子持ちで同性が好き、っていうと「不倫だ」「ファッションレズだ」といろんな方面から叩かれる場はここですね?
・・・私ですが。女の人が好きなんです。+14
-7
-
86. 匿名 2015/10/01(木) 09:48:26
20歳前後から自分のことをAセクかどうか悩み続けたまま30代に突入した
男性はおろか女性のことも性的な意味で好きになれない
自分が人として情緒的に何か欠けてるだけなのか性嗜好の問題なのかも分からない
こういうのだれに相談すればいいの…+15
-1
-
87. 匿名 2015/10/01(木) 10:02:39
新宿二丁目以外でセクマイと出会う方法って
出会い系サイトですか?+3
-1
-
88. 匿名 2015/10/01(木) 10:44:39
>>87
私はまずミクシー(今は廃れちゃってるかもしれないけど)で友達作ったよ。
何人かネットでつながって、恋愛に発展しなくても、その中で一人でもある程度仲良い友達が出来れば、その子とオフ会に参加するのも心強いし、友達の友達とかで繋がっていったり。
+6
-0
-
89. 匿名 2015/10/01(木) 11:33:49
セクシャルマイノリティだとしても、
納税、老後の暮らしをきちんと考えて、
人に迷惑かけなきゃいい。
それはどの人間も一緒。+14
-3
-
90. 匿名 2015/10/01(木) 12:59:00
人を好きになる一歩は男だからと言うより人間的に好きで
信頼できるみたいな事から始まる事も多いから
あまり男とか女とかで区別するのもなんかおかしい気もする
一応、異性に惹かれる人が数字的に多いってだけで
自分がどちらでも好きであればレズなのかバイなのかと
無理やり区別する必要は全く無いと思うけどな
レズやホモの人も実は半分以上はバイとも聞くし+7
-1
-
91. 匿名 2015/10/01(木) 13:33:31
最近、芸能界は結婚の話題が多いね、、+2
-0
-
92. 匿名 2015/10/01(木) 13:38:11
10代っていろいろ血迷う年頃だから、多くが勘違いだと思うよ+11
-2
-
93. 匿名 2015/10/01(木) 13:43:51
>>45
Aセク(アセクシャル)です。細かく言うと、45さんはヘテロロマンテック Aセクになります。
日本ではノンセク(ノンセクシャル=非性愛)になったりします。
日本の場合、Aセクの捉え方が、無性愛者だったはずなので・・・
(海外では、日本のAセクの捉え方は、Aロマンテック Aセクになります)
海外でパレードをやっているので、それなりに居ると思います。
でも、大多数のヘテロやLGBT(ビアン・ゲイ・バイ・トランス)と比べるとものすごく少ないですけどね。
もし間違っていたらごめんなさい。そんな私もAセクです。+4
-2
-
94. 匿名 2015/10/01(木) 13:57:41
45さんに近いですがもっと厳しいです。
LGBTに当てはまらないマノリティなので肩身が狭いです。
生涯パートナーを持つことがないので歳を重ねるにつれ人生のむなしさや老後の淋しさで苦しくなります。共感できる人がいないのが辛いですね。
+10
-1
-
95. 匿名 2015/10/01(木) 14:50:23
>>70
そんなに嫌なのになんでクラブとかで働いてるの?
嫌ならやめればいいのに。普通に昼の世界で生きてたら、そんな思いすること先ずないよ。
自分がそんな特殊な世界にいて、他人にそんなこと望まれてもね。+21
-3
-
96. 匿名 2015/10/01(木) 14:54:35
同性に迫られて怖かったからセクマイ嫌いとか言い出す人いるけど
男の人に迫られた経験があるレズビアンはたくさんいるから
腕力差もあるから怖いのにマジョリティには苦情も言いづらい
+28
-1
-
97. 匿名 2015/10/01(木) 16:00:30
>>10がネカマ扱いされてるけど、別にゲイだからといって心が男だとは限らないでしょ 女装はしないで男の風貌して男が好き、その自分に違和感がなければゲイだといっていいと思う
体を鍛えてたり普通にカッコいいけど、話し方が女性よりだったり心が乙女なゲイはけっこういます
芸能、ファッション系はオネエをウリに出来るけど、一般は見ばれしたくないから男らしくノンケにあわせて会社では、そういう面隠してる人が多いよね
だから、>>10がゲイではないとか断言してる人の決めつけなほうが腐女子っぽい、当事者だったので擁護しときますね+9
-1
-
98. 匿名 2015/10/01(木) 16:19:20
Lの世界を見て以来、ドキドキ、モヤモヤ。それからずっと、男の人よりボーイッシュな女の子の方がドキドキする。これって何なんだろう……?+6
-1
-
99. 匿名 2015/10/01(木) 19:26:35
私レズよりのバイかもしれない。
好きになるのは女性的・中性的な容姿や性格の男性ばかりだし、正直彼氏といる時よりも可愛い女の子や綺麗なお姉さんに密着された時の方がドキドキする。
男の人と付き合っても長続きしないし、かといって女の人に交際を申し込む勇気もない。
一生幸せになれないかも…。+2
-2
-
100. 匿名 2015/10/01(木) 20:25:09
セクシャルマイノリティーってタイトルなのに、
なぜか半陰陽の人が居ない・・・。
ゲイってのは、男女両方の同性愛者を指す言葉で、
日本では同性愛は昔っから文化としてあるから、西洋の価値観が入って来てややこしくなってる感はあるね。+2
-2
-
101. 匿名 2015/10/01(木) 20:49:39
性別がないっ‼︎ と言うセクシャルマイノリティーの方を題材?にしたコミックエッセイがあって、その漫画で半陰陽という存在を知りました。作者さん自身が半陰陽の方でその漫画ではいろんなセクシャルマイノリティーの事が描かれていました。まだ少ししか読めてないけど全巻読みたいな(・ω・)+3
-0
-
102. 匿名 2015/10/01(木) 21:10:45
自分は女ですが恋愛対象、男:3女:7 の
バイセクシャルです。
だからボーイッシュでいるのですが
男に間違われるのは嫌です(。-_-。)
+4
-0
-
103. 匿名 2015/10/01(木) 21:37:33
>>24
バイからしたら
同性愛者も異性愛者も同じ
性的思考が
同性にのみ向けられるか
異性にのみ向けられるか
両性愛なので
性別関係なく好きになった人が好き
好きになった人と一緒にいたい
当たり前だけどね
決めつけはよろしくないですよ+6
-0
-
104. 匿名 2015/10/01(木) 21:46:42
自称レズです。でも、厳密にはバイなのかな。
男の子を好きになったこともあったし、心が本当に分かり合えた時はエッチも許せるかな。
でも、男の子との長期的お付き合いは無理だし、結婚なんてもっと無理。
女の子の方が圧倒的に好きなんです。好きになって、振り回されて心をボロボロにされるのも女の子だけ。レズの知り合いには、女の子に振られて耐え切れなくて、男性と結婚しちゃった子も何人かいます。
男性には心を乱されることなく、親や社会の期待に背くこともなく、家庭を築き子孫も残すことが出来る点で、それも一つの選択すが。
自分の本当の性的志向って、25歳くらい過ぎないとわかんないんじゃないかなと思うんですが、どうでしょう?
私は、自分がゲイだと自覚したのが、25くらいのときでした。それまでは、よくわからないまま、男の子ともお付き合いしていました。自分の性的志向を受け入れるのが怖くて、レズとかゲイとかいう言葉を口に出すことも出来なかった時もあります。勇気がいるんだよね、本当の自分を認めるのって。
+6
-1
-
105. 匿名 2015/10/01(木) 22:24:19
男でも女でも心の底から愛せる人がいるのは羨ましい。
誰も愛せない…
自分も嫌い…
トピずれごめんなさい。+4
-1
-
106. 匿名 2015/10/01(木) 23:13:40
女の人の体に性的に惹かれるがこころで好きになった経験はない、男の人にはメンタル的に惹かれることはあっても、体、特に下半身がグロテスクに感じて受け付けない。これってなんなんでしょう?男の人と付き合いたくても体を見たくない…+9
-0
-
107. 匿名 2015/10/01(木) 23:18:32
>>106
それは私もそう。少数派でなく多数派じゃないでしょうか?+5
-0
-
108. 匿名 2015/10/01(木) 23:30:35
〉〉107
多数派なんですか!?では男性とお付き合いして性行為はしてないのですか…?+1
-0
-
109. 匿名 2015/10/01(木) 23:37:53
>>108
実際やると男性に関しては、わざわざ見なくてもできますし・・・。
まあそもそも、基本毛が嫌いなのでツルツルした感じの人としか付き合いませんし・・・。
女性に関しては、身体が好きなだけなので、愛なんかなくても出来ますし・・・。(´・ω・`)+4
-0
-
110. 匿名 2015/10/01(木) 23:43:12
子宮と胸に違和感がある、戸籍は女性です。
でも戸籍上男になりたいとは思わない。
性自認は女でもないし、男とも言えない生き物です。
体の違和感さえなくなればX(どっちにも定めない)が理想です。
恋愛対象は男性です。+4
-0
-
111. 匿名 2015/10/02(金) 03:38:25
バイセクシャルで、性同一性障害の人と結婚しましたよ。
バイは嫌われるけど、当事者の私からすれば何故か分かりません。
私は性別にとらわれずに1人の人間として尊敬して愛するのですそれが、たまたま異性だった、同性だった、それだけなんですよね。
バイセクシャルは結局男と結婚する、だから嫌われる。そう言われますが、私のパートナーは戸籍上は女です。養われるだとか、安定だとかは考えた事はありますが望みませんでした。そんなものより、愛した人と共に生きたかったし愛した人を支えたかった。
バイセクシャルは、性に奔放で性に溺れると思われがちですが、そう思われるのが悲しいです。
ただ、愛した人が男だった、女だった、ただそれだけなんです。+8
-0
-
112. 匿名 2015/10/02(金) 03:46:10
Xジェンダーな知り合いがいる。
本当、気分によって、服装を女性だとか男性だとかに変える。中世的で綺麗な顔立ちをしてるから、男装をしても、女装をしても(性別は女)モデルみたいに綺麗に決まってる。
セックスは、男性とも出来る(受け入れられる)けど、今は彼女がいるみたい。
私は、性自認が女のバイセクシャルだけど、Xジェンダーとは近いようで実は最も遠いんじゃないかな、と思ってる。
だって、私は女性を女性としてしか愛せない。私は女だもの。+1
-0
-
113. 匿名 2015/10/02(金) 04:27:17
あまりTV番組で真面目に取りあげられませんよね。タレントもギャグ的な扱われ方が多いし。もう少し真面目に理解を深められる番組が増えて欲しいな。(o^^o)
自分の性について1人で悩んでいるセクシャルマイノリティーの子供が救われるきっかけにもなるんじゃないかと…。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する