-
1. 匿名 2023/12/25(月) 13:52:21
業務に関することなので支障ないならそれでいいのかもしれませんが、同じ職場なのに、
基本テレワークの人、基本出社の人、がいて
不公平だなと思ってしまいます。
転職すればいいとかは置いておいて
みなさんの会社はどうですか?+78
-31
-
2. 匿名 2023/12/25(月) 13:53:46
>>1
なぜ転職すればいいを置いておく‥+21
-39
-
3. 匿名 2023/12/25(月) 13:53:52
>>1
出社は交通費でるけと、在宅に電気代でるわけじゃないから私は出社したい。気分転換になるから+115
-12
-
4. 匿名 2023/12/25(月) 13:54:16
別に気にしない
テレワークして何か言ってくる人もいないから、気にせずテレワークしてるよ
陰でなにか言ってるとしても、私には聞こえてこないからどうでもいい+81
-22
-
5. 匿名 2023/12/25(月) 13:54:31
基本在宅だけど、したい人は毎日出社してる。+70
-4
-
6. 匿名 2023/12/25(月) 13:54:34
出社したい人もいるからねー+55
-1
-
7. 匿名 2023/12/25(月) 13:54:41
すぐに他人と比べるのがいけないよ。
他人な他人 自分は自分で出来ることをやるのみ。
+35
-4
-
8. 匿名 2023/12/25(月) 13:54:46
役員でエンジニアの人はOK
事務職の私はNG
事務も全てテレワークで出来る環境なんだけど…+93
-0
-
9. 匿名 2023/12/25(月) 13:55:16
ポジションとか持ってる案件によるんじゃない?
あと出社勤務の方が性に合ってるって人もいるかも。+54
-0
-
10. 匿名 2023/12/25(月) 13:55:23
どっちが良い悪いは其々の価値観なんだから、不公平と思うなら変えて欲しいと要望すれば良くない?+14
-2
-
11. 匿名 2023/12/25(月) 13:56:02
出社する事でメリハリがついて
やる気出る人もいるから
本人が希望してるなら別に良いでしょ。+33
-5
-
12. 匿名 2023/12/25(月) 13:56:04
出典:encrypted-tbn0.gstatic.com+23
-18
-
13. 匿名 2023/12/25(月) 13:56:30
>>1
不公平って、その出勤するかどうかは誰が決めてるの?給料も違うの?+49
-0
-
14. 匿名 2023/12/25(月) 13:56:52
>>2
そこまで強い不満ではないけど共感はしてほしいから、とかじゃないかな。+7
-2
-
15. 匿名 2023/12/25(月) 13:56:58
>>1
不公平に感じてるからこうして欲しいって提案して良いと思うよ。言わないと気付かれないし。+11
-0
-
16. 匿名 2023/12/25(月) 13:57:13
>>1
紹介予定派遣の時に5割テレワークと聞いていたのに、配属されたら「うちのチームはテレワークしない」と言われて3ヶ月で辞めたわ
今の派遣先は基本週1出社
ただ、課ごとの上長方針で週1すら出社しなくても良かったり、週3出社してたり、結構バラバラかも。
上長方針に任せるのやめて欲しいよねー
+89
-6
-
17. 匿名 2023/12/25(月) 13:57:23
人によってまちまちだわ。業務とか立場、家庭の事情によって違う。+7
-1
-
18. 匿名 2023/12/25(月) 13:58:27
月の半分は出社、半分在宅にしてる人はいる
規定の日数以上出社で交通費は確実に出るプラス在宅した分の在宅手当で両方でるから+10
-1
-
19. 匿名 2023/12/25(月) 13:58:38
テレワーク組は子供が熱で~でも働けるから良くない?
会社も欠勤の穴を埋めなくていいし合間合間に家事も出来るなら最高じゃん。
ただ、お給料に関しては出社組より低くないと軋轢は生まれそう。+23
-33
-
20. 匿名 2023/12/25(月) 13:58:50
そりゃ通勤手当による差は当然出てくるでしょうよ+4
-1
-
21. 匿名 2023/12/25(月) 13:58:57
>>1
どういうところが不公平だと思うの?
出社、テレワーク、どっちもメリットデメリットあるけど+8
-0
-
22. 匿名 2023/12/25(月) 13:58:58
>>8
エンジニア側だけど本当はエンジニアも出社して仕様検討とかした方がクオリティ上がるんだけどね。
需要高い職種だからリモートのとこに人流れがちだね。+55
-1
-
23. 匿名 2023/12/25(月) 13:59:17
むしろ出社すんなモード
座席減らしたから+4
-1
-
24. 匿名 2023/12/25(月) 13:59:35
職種や立場が違うならそもそも不公平ではなくない?違うんだから+3
-0
-
25. 匿名 2023/12/25(月) 14:00:27
>>1
うちも不公平です
テレワークが一人だけいて 給料も破格でびっくりです。
来年テレワークを希望しようと思ってます。+31
-1
-
26. 匿名 2023/12/25(月) 14:00:41
在宅も楽だったけど、久々に出社しても別に苦ではなかった。
デパートや駅ビルとか、外の刺激があって
通勤するのも、やっぱ楽しいと思う。
+48
-7
-
27. 匿名 2023/12/25(月) 14:01:20
>>19
テレワークできるような職種に就けない人の意見っぽい。+20
-21
-
28. 匿名 2023/12/25(月) 14:01:40
パソコン苦手な中年社員だけ出社してるよー
何かあった時すぐ人に聞きたいからだって+6
-5
-
29. 匿名 2023/12/25(月) 14:01:49
>>12
現実は生産落ちてると結果出たのでアメリカはどんどんリモワ廃止してる…+58
-8
-
30. 匿名 2023/12/25(月) 14:02:08
未だに紙の書類じゃないとって昔のやり方に拘ってる部署は出社必須よ。
ハンコもシャチハタ何が何でも押さないとダメだし、課長が在宅嫌いなら部下も在宅させて貰えないとかも多い。
私の部署は週に2、3日は在宅なんだけど在宅の方が仕事捗るから好き。会社行くと要らない用事頼まれてウザいから。+19
-2
-
31. 匿名 2023/12/25(月) 14:02:34
うちの会社はエンジニアはリモート可だよ。
個人の気持ちとしては出社面倒だしリモートしたいけど、経営陣の判断でそれが効率が良いとの考えだろうし不公平とも思わない。
効率っていうのは直接的な業務効率だけでなく、リモートにしないとエンジニアの求人に人が集まらないとか、出社する人数の割合による経費とかもろもろ。+9
-0
-
32. 匿名 2023/12/25(月) 14:02:46
そんなこと言ったら同じ出社でも自宅が近い人と遠い人でもQOLはだいぶ違うよね
通勤時間まあ我慢できるところに就職したのに事務所移転を繰り返す度に遠くなって、今はテレワーク多くさせてもらってる+39
-1
-
33. 匿名 2023/12/25(月) 14:03:07
>>1
何が不公平なんだろう?
出社が嫌って事?
それともテレワークが嫌って事?
好きな方を選べば良いだけじゃない?+14
-4
-
34. 匿名 2023/12/25(月) 14:03:19
業務内容が違うのに「同じ職場なのに」でくくる考え方をやめたほうがいいと思う+25
-3
-
35. 匿名 2023/12/25(月) 14:03:24
>>1
担当業務によってバラバラだよ。
あと若手とマネージャー職以上は出社が多い。
若手は周りに相談しやすいから出社、
マネージャー職以上はミーティング続きで面着の方が打ち合わせしやすいって。
中堅の人たちはテレワークで残業多い感じ。+10
-1
-
36. 匿名 2023/12/25(月) 14:03:27
メリットデメリットがあるにしても通勤で体力削られたくない気持ちは共通だと思う。+35
-0
-
37. 匿名 2023/12/25(月) 14:03:37
>>27
テレワーク=勝ち組なの?ww+14
-6
-
38. 匿名 2023/12/25(月) 14:03:49
>>28
うちは若い子が出勤してるよ。
帰りに出る予定あるなら、出ちゃえ!みたいな。。
ショッピングして帰ったり、、気晴らしらしい
やっぱ子持ちは出社率低いなあ。+18
-0
-
39. 匿名 2023/12/25(月) 14:04:00
>>27
そだよ。常に対面の業務だからテレワークがいないの。
もしテレワーク出来るんなら休みを交代してくださいとかが激減するなと思ってるよ。+2
-3
-
40. 匿名 2023/12/25(月) 14:04:08
>>27
思った(笑)給料の差って…+8
-3
-
41. 匿名 2023/12/25(月) 14:06:26
選べるからその日の業務で決めてる。
家に居ると効率落ちる時あって
オフィスにくる人もいる
環境次第。+6
-1
-
42. 匿名 2023/12/25(月) 14:06:37
>>29
正直出社したい。+12
-7
-
43. 匿名 2023/12/25(月) 14:06:41
>>38
確かにうちの職場の若い子は午前在宅→午後出社→飲み会→午前在宅…の繰り返しだわ!
+4
-2
-
44. 匿名 2023/12/25(月) 14:06:57
以前は配属している部署ではパートの1人事務で、併設してる部署に全員外勤社員12人ほどいた(自分たちで内勤業務もしていた)
その12人がアポ以外は完全テレワークだった。
そんな中で、隣の支店へ統合(引っ越し)命令が出たけど私がほぼメインで支店の片付け。たまに来たら「散らかって汚い。やる気が失せる」と騒いで自分の引き出しの荷物だけ段ボールに詰めて前日までテレワーク。
引っ越し先での棚割り、ロッカー、座席などの打ち合わせにも全員参加せずで、1人管理職がいたからその方のロッカーと座席だけ確保、他11人は貸与なしにした。
引っ越ししても荷物片付けるところも席もないので少し騒いでたけど荷物そのままでテレワーク。
結局会社から完全テレワーク解除の通達が出たけど、座席もロッカーもないから常に困ってるわ。
けどみんなで知らん顔してる。
ちょっと、性格悪いけど、、テレワークを理由になにも協力しなかったし知らないって思ってる。
+41
-0
-
45. 匿名 2023/12/25(月) 14:07:16
うちの旦那も今週は最終日の木曜日しか出社しないです。
自転車で通勤できる距離なのに+1
-2
-
46. 匿名 2023/12/25(月) 14:07:27
>>16
うちも上長によって変わる
私は在宅勤務多い派遣だけど
他の部署は不公平だと思ってるんだろうなと+25
-1
-
47. 匿名 2023/12/25(月) 14:07:44
>>19
熱出ると、病院行ったり、世話したりで仕事にならないよ。
小学生なら寝てられるけど、未就学児は厳しいかな。+26
-8
-
48. 匿名 2023/12/25(月) 14:08:03
>>12
実際に在宅を経験した人は、もう出社は考えられない、ダメなら転職するっていう人も多いよね
負担が少ないのは確かなのでは+36
-4
-
49. 匿名 2023/12/25(月) 14:08:25
在宅が良いって人もいれば、出社が良いって人もいるからなぁ+6
-1
-
50. 匿名 2023/12/25(月) 14:08:34
>>40
あと合間に家事ってのも+7
-3
-
51. 匿名 2023/12/25(月) 14:08:44
業務によってフルリモとフル出社がある
でもフル出社の方が偉いみたいな風潮でフルリモは給料の上げ幅低い
ベアも差が出ててなんかモヤる+4
-5
-
52. 匿名 2023/12/25(月) 14:09:00
>>1
同じ会社でも職種によって出社しないとできない仕事の人もいるからしょうがないと思う
出社したくないなら在宅出てぎる部署に移動が転職+7
-2
-
53. 匿名 2023/12/25(月) 14:10:44
>>37
頭を使う労働は向いてなさそうだね。+5
-7
-
54. 匿名 2023/12/25(月) 14:11:17
>>50
いや出来るでしょ?
通勤時間0は大きいはず。+13
-2
-
55. 匿名 2023/12/25(月) 14:13:15
>>27
うちは多分誰でも知ってるような会社だけど基本出社に舵切ったよー(とはいえ週1~2日はテレワークでもいい)
作業は自宅でもいいけど、アイディア出したり、細かい意識合わせ、新人のオンボーディングとかは対面の方が効率がいいってデータで出たみたい。+9
-0
-
56. 匿名 2023/12/25(月) 14:14:49
>>47
やる人とやらない人の二極化するんだよね
子供の体調不良で休暇取る人と看病しながら仕事する人
もはや正解はどっちもみたいな曖昧になる+9
-2
-
57. 匿名 2023/12/25(月) 14:16:06
私の会社は、出勤の人はランチ代1日1,000円。
在宅の人は、自宅のWi-Fi代支給してるよ。+16
-1
-
58. 匿名 2023/12/25(月) 14:16:27
>>19
給与は与えられている仕事や責任につくものなんじゃ?例えばそれが出社しないといけない理由になるのなら差がつくのもまあ納得だけど、同じ仕事を家でやるか会社でやるかに差はいらんでしょ+24
-2
-
59. 匿名 2023/12/25(月) 14:16:30
>>26
わかるー!ランチも気晴らしになるよね。+11
-0
-
60. 匿名 2023/12/25(月) 14:16:35
>>1
うちは、テレワーク社員というのを募って自分たちで雇用を決めるよう指示された。
もちろん交通費ゼロ、ボーナスゼロ、固定給は今までの金額だけど労働時間は1時間マイナスでその分は減額。
さあ、どっち??って+3
-8
-
61. 匿名 2023/12/25(月) 14:17:39
>>19
合間に家事とかしてないよ?そんな暇ないからね!+20
-3
-
62. 匿名 2023/12/25(月) 14:18:07
>>1
まぁ確かにあるね。私は週に1、2日しか行かないけど、ほぼ毎日出社してる部署はある。不満はあるだろうけどそれで辞めてる人は居ないかも。出社が少なくて良い部署がラッキーなだけで、そもそも元は全員毎日出社だったから元に戻っただけ、と思うしか無いんだろうし。+3
-1
-
63. 匿名 2023/12/25(月) 14:18:44
>>57
良い会社だね。羨ましい限りです。+8
-0
-
64. 匿名 2023/12/25(月) 14:19:38
前の会社が不公平だった。
出社の人は、コロナ禍の時に感染予防とかで通常の勤務時間より1時間早く出社しなくちゃいけなかった。
在宅の人は、毎日在宅手当が出てた。
出社してる人にこそ出社手当出してほしい。通勤大変だし、出社のための準備の時間や服とか色々お金掛かるし、在宅の人宛てに郵便や荷物が届いたら対処したり、出社してると細かい雑務したりで。+38
-0
-
65. 匿名 2023/12/25(月) 14:19:59
>>12
実際にメール送ったのに返事がない、電話かけてるのに出ないって人がいるんだけどさ…申し訳ないけど疑ってしまう
出社してる時はちゃんとすぐ連絡取れるんだよね…+67
-5
-
66. 匿名 2023/12/25(月) 14:20:11
>>53
なぜ?
現場仕事は頭使わない仕事だと?+2
-6
-
67. 匿名 2023/12/25(月) 14:21:20
>>12
でも実際、在宅勤務の人に連絡してもほぼ一発で電話でないんだよね
トイレとかもあるだろうけど、会社にいたらそんなに頻繁に内線でないとかないのに謎過ぎる+36
-11
-
68. 匿名 2023/12/25(月) 14:22:32
>>19
それダメでしょ
テレワークできちんとやってる人まで迷惑だわ
子どもの体調がーなら休めよと思う+28
-2
-
69. 匿名 2023/12/25(月) 14:22:42
>>28
今時パソコン出来ない中高年なんて居ないよ!よっぽど仕事出来ないか時代に乗り遅れた老害。少なくとも大企業では無理。+4
-1
-
70. 匿名 2023/12/25(月) 14:22:42
>>1
別に不公平だと思わない
人によってどっちがいいか違うし+4
-1
-
71. 匿名 2023/12/25(月) 14:29:45
>>56
休むが正確とは思うけどね。
外せない会議とかで、ズルズル出ちゃうこともある。+6
-0
-
72. 匿名 2023/12/25(月) 14:30:38
>>2
他の会社の状況を知りたいからじゃない?
辞めたいとまでは書いてない+2
-0
-
73. 匿名 2023/12/25(月) 14:31:57
>>66
そういう話ではなく、勝ち組とか関係ないよ。
働く環境云々ではなく、労働分対価をもらうだけ。
理解できてなさそう。。+4
-4
-
74. 匿名 2023/12/25(月) 14:32:03
>>1
みんな違う業務だろうし、給料も違うだろうし不公平とはおもわない。
それを不公平と言い始めてら社会主義の国に住むしかないと思う+6
-2
-
75. 匿名 2023/12/25(月) 14:33:07
現場でないとだめな仕事と、リモートでもできる仕事がある以上、同じ会社でも差があるのは仕方ないかなと。
リモートしたいならそういう会社や職種に移るしかない。
通勤時間が節約できる一方、子どもや自分の体調不良でも対応できてしまうし、夜遅くまでの対応も求められる空気があって、しんどいところもあるし、どっちが良いってわけでもないと思う。+3
-1
-
76. 匿名 2023/12/25(月) 14:35:45
>>2
それ言い出したら、仕事の相談事にはすべて転職すればいいって返事にならない?転職は最終手段でしょ。
会社は違えど何か参考にできる意見などがあればと思ってトピ立てたと思うんだけど。+7
-1
-
77. 匿名 2023/12/25(月) 14:41:37
>>68
でも実際はやってる人が多いと思う+6
-2
-
78. 匿名 2023/12/25(月) 14:42:36
保険屋からしたらリスクしかないから、今後ダイハツ車には保険が降りにくくなるかもね
わざと事故して保険金騙し取って、メーカーに欠陥車だってイチャモンつけたらそっちからの慰謝料も貰えるみたいな詐欺が起きそうだもん+0
-3
-
79. 匿名 2023/12/25(月) 14:50:00
>>1
わたしのいるところはコロナ禍ほとんどテレワークだったけど、今は自分の好きな方を選べるよ
給料は差がない
でも仕事の効率落ちて、問題起きたときに1人で対処できなかった人は監視下に置くために強制的に出社になってるよ+5
-0
-
80. 匿名 2023/12/25(月) 14:51:29
>>71
外せない会議とかで、ズルズル出ちゃうこともあるから正解はどっちとも言えないんじゃないかね
個人的には外せない会議とか何言ってんの?って思うし、子供が体調不良で保育園なり学校休んでるのに親は面倒見ながら出勤してるって違うよなぁと思ってる+3
-4
-
81. 匿名 2023/12/25(月) 14:57:16
>>77
今年は特に子どもの病気はやりすぎだよね。
コロナ禍分が一気にきた。+0
-4
-
82. 匿名 2023/12/25(月) 15:04:49
>>1
うちも部署によってテレワークと出社がある。
育児や介護、怪我とかで出社が難しい人もいるし、基本的に何も思わない。
テレワークが進めば満員電車も減るし。
個人的には、出張の時の移動時間が労働時間に含まれないほうがキツい。
朝5時に家を出て新幹線乗って21時に帰ってきたのに、普通の出社とほぼ変わらない扱いになる…。+8
-1
-
83. 匿名 2023/12/25(月) 15:06:53
>>3
在宅だと自宅のトイレの汚れ具合も地味に変わってくるよね。夫がほぼ在宅だけどトイレ掃除の回数増えてるわ、私の(不満)。+9
-9
-
84. 匿名 2023/12/25(月) 15:13:21
コロナ禍に派遣で働いてたとき、
正社員は在宅ありなのに派遣社員のみフル出社ってルールになって流石に差別ひどすぎて辞めたわ
大手なのに器が小さい会社だなと思った+2
-10
-
85. 匿名 2023/12/25(月) 15:13:59
>>6
したい人が出社してるなら別にいいけど、子持ちだけ基本在宅が許されてるケースもあるのよ
子持ちも子なしも関係なく希望で出社とテレワーク選べるなら不満も出ないんだけどね+28
-2
-
86. 匿名 2023/12/25(月) 15:20:32
>>3
交通費はプラマイゼロだしリモワ手当ないの?
あと通勤時間分睡眠や他の時間に使えるメリット+3
-0
-
87. 匿名 2023/12/25(月) 15:25:57
夏は暑く 冬は寒く 通勤に1時間以上。
電車は雪で遅れたり 雨で遅れたりする。
そうなるとテレワークが良い。+8
-2
-
88. 匿名 2023/12/25(月) 15:27:56
>>3
在宅の光熱費がエグい…うち手当無いんだわ
在宅手当あるところいいなー+19
-4
-
89. 匿名 2023/12/25(月) 15:28:32
>>1
主さんはどうすれば納得するのか。自分もテレワークになれば気持ちが落ち着くのか。
知人が出勤出来ない環境のためフルリモートで、3年以上出勤してません。
嫉妬してる人も居るかもしれませんが、知人もどうしようもないようです。
給与は変わらなくても、仕事を2人分くらい知人がやれば気が済むのか。
または知人が退職すれば気が済むのか。
在宅=ずるい、というような風当たりを同僚から感じたこともあるらしいし、実際に目の前で言われたらしいですが、知人は他の人たちよりスキル高いけど同じ給与らしいです。
どうすれば気が済むのかな。+8
-7
-
90. 匿名 2023/12/25(月) 15:32:22
>>1
自分もしたいって言えばいいのに+3
-0
-
91. 匿名 2023/12/25(月) 15:36:31
>>29
そんな結果出てないよ?
未使用オフィスが株主に見栄えが悪い
マネージメントが威張れない
などが出社強制の大きな原因で
大揉めしてる
+5
-12
-
92. 匿名 2023/12/25(月) 15:37:12
>>1
完全在宅勤務です
私の場合は病気で在宅勤務にさせてもらってますが、光熱費出ません
因みに病気治っても出社はしない考えです
と言うも、通勤時間なしの分明らかに残業が増えて、出社したら通勤時間の分考慮してもこなしきれないからです。
転職したいですが、体が健康ではない為文句言えません。我慢してます。現在ストレスで悪化してます。+9
-1
-
93. 匿名 2023/12/25(月) 15:42:20
支部に酔って違うって姉が言ってた。転勤前はどっちでも良かったからリモート出来ない時だけ出社してたって。
転勤先の支部はなんか出社するほうが偉いみたいな雰囲気があってリモートしずらいと。
仕事内容は変わってないらしい。
支部によって全然、雰囲気が違うらしい。+2
-3
-
94. 匿名 2023/12/25(月) 15:44:13
営業は普通に出社してるけど、コーポレートは在宅の人もいる。
会社まで2時間弱かかって遠いから在宅本当に助かる+3
-1
-
95. 匿名 2023/12/25(月) 15:54:00
>>75
私です
在宅勤務だからと、遠慮なく仕事ぶち込まれます。
定時過ぎてから普通に2時間後に連絡来ます。
こんな感じなので残業増えまくり、休日も関係なく仕事させられてます。
会社側としては休日出勤NG出してますが、状況作ってる側にお咎めないのがちょっとって思ってます
+7
-0
-
96. 匿名 2023/12/25(月) 15:55:30
>>19
給料に関してはなんでだよw
お客様対応が必要で、なのにテレワークでその対応一切しないとかならともかく、「テレワークできる業種」ならほぼ出社してもテレワークでも業務内容同じなんだよ
たとえば私の会社は自由席で、複数あるフロアのどこで仕事してもOK
だから出社チームもオンラインでミーティングしたりしてる
私は子育て中のためほぼテレワークなんだけど、他社との打ち合わせすらも同業ならオンラインのことが多いから支障ない
むしろテレワークになってからのほうが査定評価があがって、コロナ禍前と比べて年100万くらい昇給した
あと、うちの職場は未就学児在宅のテレワーク禁止だよ
保育園コロナ休園のときは許可されて何度かやったけど2度とやりたくない
いまは小学生になったから、たとえばインフルエンザの待機期間とかはテレワークできて便利だけど。+5
-4
-
97. 匿名 2023/12/25(月) 15:57:22
>>86
ジムが会社近くにしてるからマイナスかも。+2
-2
-
98. 匿名 2023/12/25(月) 15:57:52
>>57
ランチ代は金額一緒!
Wi-Fi代は心底羨ましいー!+2
-0
-
99. 匿名 2023/12/25(月) 16:03:46
>>68
うちは未就学児は基本在宅テレワーク禁止だけど、コロナ休園とかインフルエンザの待機期間とかなら許可されたよ
キツすぎたけど、私も一週間とか休むと仕事たまっちゃうし。
フレックスと時間給使えるので、朝遅めに始めて夕方早めに終わる。昼休みも長めにとる。
とかやってた。
余談だけど、「子どもがいて在宅勤務するってどういうことか、社内のわかってない人たちに伝えたい」って上司(子持ち)が言ってくれて、その時の体験談(コロナ禍の子ども在宅勤務をどうやって乗り切ったか)をまとめて社内で発表してよ、って上司に言われて社内向けに発表しました。笑+6
-12
-
100. 匿名 2023/12/25(月) 16:05:32
在宅で全然仕事しないで業務時間に関係ない勉強して資格とって転職したやついたから心底腹たった
最低限の仕事してるならまだわかるけど他に迷惑かけて給料だけもらってて本当にムカついた+7
-0
-
101. 匿名 2023/12/25(月) 16:05:55
>>85
私は独身の時、そういうの気にならなかったなぁ…
仕事以外の時間は自由な私と、家事育児がある先輩たちとじゃ大変さは比べものにならないし
独身でも介護とか病気で大変な人は在宅が選べるといいな+12
-17
-
102. 匿名 2023/12/25(月) 16:17:36
社内のルールでは在宅勤務は週1までときまってるのに子育てがとか持病がとか妊娠中だからとかごねれば週4とかに増やしてもらえてかつ通勤費も全額出るからもやることはある+3
-0
-
103. 匿名 2023/12/25(月) 16:35:26
>>1
あるよー。
だいたいみんな半分ぐらい出社してるけど、事情のある人は特例でほぼリモート。
電話かけてもだいたいすぐ出ないで、しばらくたってからかけ直してくる。何してんだかね。
まあ、この人が出社しようがリモートだろうが私のお給料は変わらない。と思って割り切ってる。
少数派にイライラしても無駄な時間。+11
-0
-
104. 匿名 2023/12/25(月) 16:37:07
>>101
えらいね。
仕事とプライベートは別に考えるから、家庭の事情が大変だから仕事は楽していいって考えにはならないや。
お給料に差があるならわかるけど。+11
-1
-
105. 匿名 2023/12/25(月) 17:02:32
>>104
偉くもなんともないよ。
皆が頑張らなくても社会が成り立つならいいけど、現状そうじゃないから、自分が頑張れるうちは頑張ろうというだけだよ。
いずれ自分が弱ったり困ったりした時は、他の人のお世話になるだろうし。+6
-9
-
106. 匿名 2023/12/25(月) 17:08:02
うちは仕事柄テレワーク無理だけどあの超満員に乗らなくていいのは羨ましい+2
-0
-
107. 匿名 2023/12/25(月) 17:48:10
>>95
>>75です。
状況すごくよく分かります。
リモートワーク=定時後や退勤後もPCや電話対応できるみたいな空気感がありますよね。
そして、自分もチラチラ携帯見ちゃうという…。
+2
-0
-
108. 匿名 2023/12/25(月) 18:21:03
>>95です
>>107さん
共感して頂きありがとうございます。
私だけじゃないんだって、もう完全に社畜で、気にするなって言われても結局見てしまうんですよね…
+2
-0
-
109. 匿名 2023/12/25(月) 18:28:01
>>102
うちも事情があればテレワーク増やせるけど、そうじゃない人に配慮ないやり方はおかしいね
通勤費全額とかおかしいよ
うちはテレワークも選択できるけど、(当たり前だけど)出社した分しか交通費出ないし、むしろ出社した人にはランチ代が1000円出る。(上にも同じようなレスあったね)
わたしはそれでもテレワークのメリットがあるから選択してるけど。(通勤長いからお迎え時間加味すると時短とらないといけない。テレワークならフルタイム可能)+6
-0
-
110. 匿名 2023/12/25(月) 18:44:03
リモート推奨されてるのに上司が毎日出勤して、休みも取らない
トイレ以外はず自席でじーっとしてる
おかげでこちらはリモートしづらいし、常に上司がいるので気が抜けない
他の部署の人はたまにしか出勤してないのに+7
-0
-
111. 匿名 2023/12/25(月) 18:45:52
>>3
トイレが待ち時間が出勤するとたまにあるから、
在宅の方が並ばないトイレすぐいけて静かだし。
お茶も飲むとき、数歩で行ける場所に紅茶とかコーヒーおけるし。
携帯持ってても全然ならなくて集中出来るのが在宅だと思ってる。
昼も、家にあるもの弁当作らなくていいし、食べれるし。通勤時間が在宅かからないから、
朝の仕事開始前の1時間20分くらいは、掃除したり、飲み物飲んだり、ニュース確認したり
家でゆっくりできる。
着替えと化粧が在宅の場合は、するけど、支度がゆっくり出来る。
+7
-2
-
112. 匿名 2023/12/25(月) 18:52:39
>>63
>>98
私が企業主ですが、ご意見嬉しいです!+3
-0
-
113. 匿名 2023/12/25(月) 19:18:36
>>68
いや、休んだら休んだで文句いうじゃん。+6
-4
-
114. 匿名 2023/12/25(月) 19:35:43
>>85
それの何が問題なのか分からない
会社の考えとして「基本的に出社だけど、子持ちが両立できなくて退職するよりは働きやすい環境を整えて働き続けてもらった方がメリットがある」というだけでしょ
子持ちだけ、介護がある人だけ、そういうの別に珍しくもないしギャーギャー言うほどのことでもないよ+6
-12
-
115. 匿名 2023/12/25(月) 19:44:25
3年在宅だったけどセキュリティ対策で貸与されたポケットWi-Fi使わないといけなくて遅い上に、PC運も悪くていつも外れの変なやつばっか渡されてストレスやばかったわ+2
-0
-
116. 匿名 2023/12/25(月) 19:55:11
>>104
そうなんだよね、給料に差をつけてくれるならまだわかる
在宅の人の分、出社の人がカバーしてる業務も少なからずあるわけだし
あとお互い様というけど、みんながみんな子育てに入るわけでもないし、自分がもし病気や介護などがあったときにカバーしてくるのは子育て世代の人達ではないしなぁ…と思う+14
-4
-
117. 匿名 2023/12/25(月) 19:57:14
>>114
だったら待遇面で差をつけて欲しい
そして普段からギャーギャー不平不満言ってるわけないじゃん
リアルでは職場で「子育て大変ですね💦こっちでやりますよ!」って嫌な顔1つせずにやってるよ
ここでくらい言わせてくれよ…+10
-2
-
118. 匿名 2023/12/25(月) 20:00:28
>>8
事務はメインの業務以外に雑用とか電話番とかあるから出社してくれないと会社として困るんじゃないの+7
-0
-
119. 匿名 2023/12/25(月) 20:28:32
>>82
わかるわかる。
私も新大阪ー東京で移動してるんだけど当日移動出来るよね?って宿泊禁止。九州勢はok。いや飛行機で当日来れるやん(絶対に言わないけど)
朝の5時に家を出て飲み会参加して家に帰ったら24時過ぎてる。当然給料は定時分だけ。翌日普通に仕事。死ぬわ。+1
-0
-
120. 匿名 2023/12/25(月) 20:33:09
>>34
本当それ
在宅勤務する専門職をサポートするアシスタント業務で採用された人が、私もその人達のように在宅勤務させろと言い出してる
その人の家族が体調不良の時は、効率下がっても代わりに専門職が出社に変更したりもしてその人の在宅勤務を認めてるんだし、要求はそれくらいにしてよって思ってる+5
-0
-
121. 匿名 2023/12/25(月) 20:37:57
「その日は用事があるからテレワークします」という人が結構いて、それはさすがに不公平だと思ってる。+6
-2
-
122. 匿名 2023/12/25(月) 20:46:29
>>121
子供を病院に連れて行くので、という理由もびっくりした
いや、休めよ+8
-1
-
123. 匿名 2023/12/25(月) 20:57:12
>>102
ごねる人って恥ずかしげもなく自分だけ特別扱いさせるよね+2
-0
-
124. 匿名 2023/12/25(月) 21:32:47
>>105
申し訳ないけどこういう人がいるからフォローする側は無償で当然みたいに思われるから困る+7
-1
-
125. 匿名 2023/12/25(月) 21:45:12
>>124
ガルでも貼られてた漫画のやつに似てる
秋月りす がんばったむくい というやつ
仕事なのにボランティアで不足を補ってしまうから問題点が解決されない+1
-0
-
126. 匿名 2023/12/25(月) 22:04:19
>>85
うちの会社だ!
子持ちは在宅OKなのに、それ以外(介護とかも)は基本だめ
業務はパソコンで行う仕事なので、本来だれでも在宅で仕事はできるはず
しかも時短勤務で残業なし
不公平すぎて腹立つ+18
-1
-
127. 匿名 2023/12/25(月) 22:47:07
>>69
20年前でもパソコン使うのは当たり前だったことを考えると、異業種から転職してきたシニア雇用の人とかかも+0
-0
-
128. 匿名 2023/12/25(月) 23:49:45
それも気になるけど、コロナ真っ只中にやってた時差出勤の名残りとフレックスなのをいいことにいまだに朝10時半ぐらいにゆっくり出社してくる人たち、少しは考えて欲しい。朝9時から電話繋がることわかってる?朝イチかかって来たら誰かが電話取らなきゃいけないのわかってる?頭悪いの?+1
-1
-
129. 匿名 2023/12/26(火) 00:04:24
うちの会社、アナログなところがまだまだあるのに中途半端に在宅勤務を取り入れてるから、出勤の人に負担がかかっていると思う+2
-0
-
130. 匿名 2023/12/26(火) 00:10:09
>>83
旦那にやらせりゃいいじゃん
立ちション撒き散らかし男+5
-0
-
131. 匿名 2023/12/26(火) 00:11:18
>>68
子どもの看病で有給使いたくなくて、在宅勤務ってことにしてるんじゃ…って疑いたくなる人いる
全く仕事が止まるより少しでも家でできる仕事進めたいってのもあるのかもしれないけど、それでも出勤してる人と同じ給料貰ってるのはモヤるわ+7
-1
-
132. 匿名 2023/12/26(火) 01:05:34
選択制にしてほしい
せっかく出来る環境整えたのに
強制されるのほんまやだ+3
-1
-
133. 匿名 2023/12/26(火) 01:20:40
>>60
なんでボーナスゼロなの?
勤務時間が短くなった分を引くのはわかるけど、働いてる分もボーナスなしとか横暴すぎだね+6
-2
-
134. 匿名 2023/12/26(火) 01:24:25
>>68
仕事内容によると思う
うちはその日の規定の時間までにやらなきゃいけないことが多い仕事だから休む=誰かが代わりにやらなくちゃいけない
子どもの面倒見ながらでも働いたほうが他の人に迷惑はかからないから特に問題にはならないよ+2
-2
-
135. 匿名 2023/12/26(火) 04:52:16
>>1
営業だったけどテレワークしたくて本社に社内公募出した。希望通すために2年間ずっと必死に数字上げたよ。
テレワークいいよ。昼ご飯代かからないし、毎日部屋着だし、昼寝15分できるから効率良いし。+5
-1
-
136. 匿名 2023/12/26(火) 08:10:35
>>101
フォローする相手によると思う
いい先輩達だったんだね+2
-0
-
137. 匿名 2023/12/26(火) 08:21:31
>>88
在宅手当あるところいいよねー。
うちは在宅でサボってクビになった人いるから
在宅手当が出ることはなさそう。
出社も在宅も自由だけど
出社が正義とされている。+2
-0
-
138. 匿名 2023/12/26(火) 09:41:06
ほぼリモート勤務
同じ部署のおじさん毎日出社してるらしく、家庭に居場所ないのかなと思ってる
もしくは残業代稼ぎ?
この間私がたまたま出社してた時、多分12時間ぐらい勤務しててびっくりした+0
-1
-
139. 匿名 2023/12/26(火) 10:22:48
>>122
え、何がダメなの?
有給取られて連絡取れないとか、向こうの本日分の作業再分配するとかなくてよいじゃん、と思う派です。+0
-3
-
140. 匿名 2023/12/26(火) 10:56:10
>>68
休んだら休んだでやっぱり子持ちは休むから迷惑って言うんでしょ?
こういう独身の目が厳しくてテレワークで看病しながらやってるママ多いと思うわ+3
-7
-
141. 匿名 2023/12/26(火) 10:57:57
>>85
独身が在宅って何すんの+1
-11
-
142. 匿名 2023/12/26(火) 12:35:47
>>138
12時間勤務ってそんな驚くようなこと?
9〜21時でしょ
仕事沢山あるおじさんならたまにあるんじゃ?
在宅でも深夜残業やるほど忙しい人はいる+0
-2
-
143. 匿名 2023/12/26(火) 13:54:19
>>124
景気低迷&労働人口の減少によって、半ば無理矢理子育て中の母親や体の弱い高齢者を引っ張り出してるのに、健康で働ける若者まで怠けだしたら社会が終わると思うのだけど…。
124さんの要望としては、テレワークはずるいので普通に出社したら手当がほしいってことだよね?
景景気低迷中にそれは難しいんじゃないかな。
どうしても自分の思い通りにしたい人は、起業するしかないと思うよ。+1
-6
-
144. 匿名 2023/12/26(火) 14:52:00
>>140
それはその後の態度や行動が伴ってないからだよ
きちんとしてる人なら周りがフォローするよ
何でもかんでも独身の目がーとか言ってないでやるべきことはきちんとしてからにして+6
-0
-
145. 匿名 2023/12/26(火) 15:18:49
>>143
在宅勤務は怠けることじゃないよ
給料もらってるんだから、子持ちとか関係なく勤務時間は仕事はするべき+9
-0
-
146. 匿名 2023/12/26(火) 18:45:50
>>145
在宅勤務=怠けとは言ってないよ
特に理由もなく出勤したくないのは一種の怠けだと言ってる
もちろん全員が在宅勤務できればいいけど、無理な会社もある
どうしても在宅勤務がしたいなら転職するしかないと思う+0
-5
-
147. 匿名 2023/12/26(火) 20:02:27
>>102
うちはごねることもなく勝手に規定日数以上に在宅勤務してた人がいて、再度ルールの周知があったよ
通勤手当のこととか杜撰な人が多いなと思う+1
-0
-
148. 匿名 2023/12/26(火) 20:34:31
>>146
各々事情は違うから、特に理由がないかなんてわからないと思うけどね
若者が在宅勤務なんて怠けてる!なんて、決めつけは良くない+5
-1
-
149. 匿名 2023/12/27(水) 07:05:36
>>148
ちゃんとコメント遡って読んでほしいんだけど、若くても介護してたり、病気の人だっているから、そういう人はいいと思います。
私だって全員在宅勤務を選べるならそれが1番いいと思うけど、現状無理なら誰か出勤するしかないと思います。+0
-6
-
150. 匿名 2023/12/27(水) 08:06:24
>>149
介護や病気って個人の事情だからわからなくない?
それに、健康な人だって、特別な事情がなくても働き方を自由に選べたらいいと思うし、在宅勤務を選んだから怠けてると思うのは時代にあってないと思います
また、いろいろな働き方がある現代で全員が在宅勤務を希望することはないと思います
+6
-0
-
151. 匿名 2023/12/29(金) 09:37:10
>>7
本当だね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する