-
1. 匿名 2023/12/22(金) 19:20:25
兼光は「110周年の吉本興業のイベントの全体リハの時」と切り出し、「(明石家)さんまさんがカレーをみんなに差し入れしてくれた」と明かした。
そして「その時野田ちゃんは隣でおにぎり食べてた」と暴露したが、野田は「さんまさんは何してくれてんだと。室内がカレーの匂いが充満していて…カレーの匂いって嫌いな人からすると最低なんですよ」と打ち明けた。
しかし「嫌いな人はまずいない」という兼光に、野田は「いるんですよ、みんながカレー好きだから空気を読んで苦手って言えないだけ」と反論した。
さらに野田は「林間学校で全員で2時間ぐらいかけてカレーを作る。正気の沙汰じゃないですよ」と"抗議"。+314
-19
-
2. 匿名 2023/12/22(金) 19:21:12
ボンカレーって美味しいよね+37
-32
-
3. 匿名 2023/12/22(金) 19:21:15
私もカレー苦手だから分かる
言うとネタ扱いされて、本当であることを伝えると軽く引かれる+316
-8
-
4. 匿名 2023/12/22(金) 19:21:31
水ダウでもカレーの匂い嗅いだらカレー注文しちゃう説でノーカウントだったもんね笑+227
-4
-
5. 匿名 2023/12/22(金) 19:21:31
私もカレー嫌いだから匂いの暴力だと思ってる+72
-14
-
6. 匿名 2023/12/22(金) 19:21:55
私も、得意ではない。
大人だから必要なときは食べるけど、美味しいとは思わない。(ちなみにコロッケも)+121
-2
-
7. 匿名 2023/12/22(金) 19:21:57
カレー単品は好きじゃない
カレーうどんは好き+34
-6
-
8. 匿名 2023/12/22(金) 19:22:09
カレー嫌いな人には生きにくいねw+159
-3
-
9. 匿名 2023/12/22(金) 19:22:17
お・も・て・な・し+5
-2
-
10. 匿名 2023/12/22(金) 19:22:24
ご飯にルー的なものが掛かってるのが苦手って言ってたような+6
-1
-
11. 匿名 2023/12/22(金) 19:22:32
わかるカレーやだっていうと小学生でも食べてるんだけどとか言われた+8
-0
-
12. 匿名 2023/12/22(金) 19:22:35
人気メニュー好きな人はこういうとき大変だね
苦手なこと理解してもらえない+79
-4
-
13. 匿名 2023/12/22(金) 19:22:36
あと、
甘いもの系の『絶対女子好きだよね』。
嫌いな人もいるから。+187
-3
-
14. 匿名 2023/12/22(金) 19:22:37
本名野田光+11
-1
-
15. 匿名 2023/12/22(金) 19:23:04
ワキガの匂いとほぼ一緒+8
-32
-
16. 匿名 2023/12/22(金) 19:23:11
焼きそばのソースの匂いはつられる。+5
-1
-
17. 匿名 2023/12/22(金) 19:23:22
飲み物の種類がそこそこあるカフェのキッチンワゴンくらいが丁度いいのかな?
+2
-0
-
18. 匿名 2023/12/22(金) 19:23:59
小学校の山の教室みたいなの、カレーだったから本当に辛かった。+11
-0
-
19. 匿名 2023/12/22(金) 19:24:01
こういうの見ると人気の食べ物とか漏れなく好きな私は幸運なんだなって思う。+119
-2
-
20. 匿名 2023/12/22(金) 19:24:16
嫌いじゃないけど、あえて外食で注文しない。
自宅で作らないくらい好きじゃない。最後に食べたのは、コロナ前の町内会の集まりだった気がする。+5
-1
-
21. 匿名 2023/12/22(金) 19:24:17
カレーの苦味と漢方薬臭が嫌すぎる+2
-1
-
22. 匿名 2023/12/22(金) 19:24:24
カレールーだけでも飴玉みたいにして食べれる+3
-4
-
23. 匿名 2023/12/22(金) 19:25:01
>>14
母 野田チイ+15
-0
-
24. 匿名 2023/12/22(金) 19:25:02
こんな感じで食べれないもの言ったらえぇって過剰に反応されるの本当にめんどくさいよね。+12
-1
-
25. 匿名 2023/12/22(金) 19:25:15
日本のカレーは世界の美味しい伝統料理一位に選ばれたのに…
そもそも全員を満足させることなんて不可能なんだからこういう文句しか言わないマイノリティーの天邪鬼は無視でいい+0
-22
-
26. 匿名 2023/12/22(金) 19:25:17
学校給食でもカレーやコーヒー牛乳、フルーツポンチなどがお祝いの日とかに出たよね
私はカレーの臭いかぐだけで発汗してくるから、学校で恥ずかしくて苦手だった+11
-1
-
27. 匿名 2023/12/22(金) 19:25:36
>>19
私も基本好き嫌いないから全ての食事に感謝+26
-2
-
28. 匿名 2023/12/22(金) 19:26:08
子どもの時はカレー好きじゃなかった。
今は好き。+4
-0
-
29. 匿名 2023/12/22(金) 19:26:21
>>22
ヤッバw+4
-1
-
30. 匿名 2023/12/22(金) 19:26:25
実際「嫌い」までの人は少ないだろうけど
ニオイやらを気にして
昼間は食べないみたいな人は多いよ
キムチも何なら好きだけど
食べるタイミングいつ?となって
食べれないって人がいるようなもので
そうやっていつのまにか大人になる食べなくなるものではある+5
-0
-
31. 匿名 2023/12/22(金) 19:26:35
野田クリのワンピース考察好き!+6
-8
-
32. 匿名 2023/12/22(金) 19:26:58
>>15
わかる
あとコーヒー飲んで放置したカップからもカレーの臭いするときある+0
-10
-
33. 匿名 2023/12/22(金) 19:27:05
座り仕事してる人は週一でカレー食べると痴呆の抑制につながるらしいぞ+9
-0
-
34. 匿名 2023/12/22(金) 19:27:19
てかこの野田の写真古いなwww+5
-0
-
35. 匿名 2023/12/22(金) 19:27:37
>>15
プラスチックの臭いもワキガと似てる+6
-1
-
36. 匿名 2023/12/22(金) 19:27:43
こういうやつに配慮するのは時間の無駄+8
-2
-
37. 匿名 2023/12/22(金) 19:27:43
>>27
好き嫌いないって本当強みですよね!+15
-2
-
38. 匿名 2023/12/22(金) 19:28:06
>>31
最近野田の考察でONE PIECEの内容追ってる+5
-4
-
39. 匿名 2023/12/22(金) 19:28:14
私はイチゴ嫌いなんだけど、正直に言うと
えーイチゴ嫌い?変わってるね~って言われるから
気持ちがわかる。
まだイチゴは避けようがあるけど、カレーは香りもキツイし、定番だから大変だよね。
+34
-1
-
40. 匿名 2023/12/22(金) 19:28:20
>>15
クミンかな?
使われてるスパイス確かにワキガの臭いのあるよね+12
-4
-
41. 匿名 2023/12/22(金) 19:28:43
カレー苦手な人ってどこが苦手なの?
匂い?色?辛いから?+5
-4
-
42. 匿名 2023/12/22(金) 19:28:52
前チコちゃんに叱られるの実験で
🍛カレーライス食べたあとに目の前にカレー出されても匂いを感じないってのをやってて
試してみたらそうだった笑
お腹いっぱいになったら匂わない+6
-1
-
43. 匿名 2023/12/22(金) 19:28:57
カツカレー大好き
カツカレーうどんも
バターチキンカレーも
グリーンカレーも+0
-5
-
44. 匿名 2023/12/22(金) 19:29:00
>>1
全員好きだよ!男性なら全員好き!女性なら全員好き!子供はみんな好き!
こういう何でもかんでも一纏めにして語る奴まじで嫌い。それ押し付けてくるのは本当最悪の極み。
お前全人類と知り合いなのかよ
+9
-8
-
45. 匿名 2023/12/22(金) 19:29:05
私は外出先で歯磨きできない時はなるべく食べない+3
-0
-
46. 匿名 2023/12/22(金) 19:29:13
苦手な人はいるだろうけど匂いも無理ってくらい嫌いな人もいるんだ
カレーってそこらに溢れてるから大変だろうね
+11
-0
-
47. 匿名 2023/12/22(金) 19:29:20
>>23
可愛い名前だ+13
-0
-
48. 匿名 2023/12/22(金) 19:29:24
>>5
香水のキツい人が一番の公害だよ
私嗅覚が鋭いから香水のキツイ人がスーパーにいると吐き気して頭が痛くなるときある+12
-11
-
49. 匿名 2023/12/22(金) 19:29:39
滅多にいないと思ってたけど、カレーやカレーの匂い嫌いな人って意外といるね
自分が好きなものなら他の人も好きだろ精神しんどいし、食べ物のカレーに限らず強過ぎるにおい系はなんでもキツイ+3
-3
-
50. 匿名 2023/12/22(金) 19:29:40
あーわかるわぁ
わたしもカレー出されたら食べるけど、好みじゃなくて、子どももあんまり好きじゃない
ぽろっとママ友にカレーそんなに好きじゃないって言ったら、ドン引きされて発達認定された
カレー美味しいと思わないって、そんなにおかしい?+6
-3
-
51. 匿名 2023/12/22(金) 19:29:46
カレー嫌いな自分面白いでしょっていう
自分変わってるアピール
いい大人がやることじゃない+5
-23
-
52. 匿名 2023/12/22(金) 19:30:42
カレーパン食べたくなってきた+3
-0
-
53. 匿名 2023/12/22(金) 19:30:46
>>15
ワキガとおでんが似てる+1
-9
-
54. 匿名 2023/12/22(金) 19:31:08
>>50
シチュエーションがわからないけど、みんなで美味しいねーって言いながら食べてるときに急にそんなこと言ったのなら発達だと思う+11
-3
-
55. 匿名 2023/12/22(金) 19:31:22
スープカレーとかタイカレーは好き
レトルトとかルーで作るやつは嫌い。+3
-0
-
56. 匿名 2023/12/22(金) 19:31:22
カレーのスパイス臭って壁に染み込んだらもうとれないらしいよ
インド人に部屋貸してた大家さんが退去後にそれで苦労したって話聞いたことある+4
-1
-
57. 匿名 2023/12/22(金) 19:31:23
>>35
プラスチックが劣化した時のにおいじゃない?屋外に放置しておいたのとかそのにおいする
新品のプラスチックは人工的なにおいでプラスチックだな〜と思うけど+6
-1
-
58. 匿名 2023/12/22(金) 19:31:49
カレーが苦手な人は匂いが苦手なの?
私はバーモントみたいなカレーが苦手。重いから。カレー味は好き。+2
-1
-
59. 匿名 2023/12/22(金) 19:32:11
カレー好きだけど確かに嫌いならしんどいよね、私香水頭痛くなるからそんな感じなのかな?+2
-1
-
60. 匿名 2023/12/22(金) 19:32:43
>>15
クミンの匂いね。+5
-2
-
61. 匿名 2023/12/22(金) 19:33:05
ここに書いてあるコメント見るとワキガの臭い=カレー=プラスチック=おでんの臭いになるんだけどアンタの鼻がおかしいだけなんじゃない?+2
-6
-
62. 匿名 2023/12/22(金) 19:33:07
>>41
匂いも嫌いだし、食べるとずっとカレーがいるのがいやだ。あとザラザラする感じも。子供いるけど家で作ったことない。+3
-3
-
63. 匿名 2023/12/22(金) 19:33:09
嫌いじゃないけどハヤシライスの方が好き。食べ物としての癖強いし嫌いな人もたぶん普通にたくさんいるよね。+3
-2
-
64. 匿名 2023/12/22(金) 19:33:26
>>20
町内会の集まりでカレー出す所あるんだ!
コロナ前とか関係なく凄いね、なんか挑んでる感さえあるw+5
-1
-
65. 匿名 2023/12/22(金) 19:33:52
香辛料の匂いが苦手とか、辛いの苦手ならギリ理解できる
日本式カレーみたいな香辛料もあんまり感じないようなのも無理なの?
お子様カレーとかも??+1
-1
-
66. 匿名 2023/12/22(金) 19:34:10
>>25
2位 イチボ
3位 酒蒸しの魚介料理?
4位 小籠包
5位 餃子+0
-3
-
67. 匿名 2023/12/22(金) 19:34:16
カレーも大好きだし、野田も大好きだよ!+8
-2
-
68. 匿名 2023/12/22(金) 19:34:39
今日仕事早く終わったから飲み行こうかなーって思ったけど出る気無くなってきた。暇つぶしに幽遊白書の実写でも観るかな+1
-3
-
69. 匿名 2023/12/22(金) 19:35:04
>>68
野田で思い出したけど、を付けるの忘れてたw+0
-4
-
70. 匿名 2023/12/22(金) 19:35:38
>>48
香水が苦手な人もいれば同じレベルでカレーの匂いが苦手な人もいるんですよ
他人に強制できないから我慢してるってだけで+11
-2
-
71. 匿名 2023/12/22(金) 19:36:19
空気とか関係なく普通に人気でしょカレー+1
-3
-
72. 匿名 2023/12/22(金) 19:36:25
>>53
クミンは完全にワキガだよね+0
-1
-
73. 匿名 2023/12/22(金) 19:36:35
野田の気持ちはわからなくないけど、カレーが嫌いな人って他のものに比べてやっぱり少ないんじゃないのかな
仕方ないよねー
全員が好きな食べ物なんてある?+0
-3
-
74. 匿名 2023/12/22(金) 19:37:09
ラーメン苦手って言ったらそんな人いるの?って言われたことはある+5
-0
-
75. 匿名 2023/12/22(金) 19:37:17
>>44
この考えの延長に
トランスジェンダーを女子トイレや女風呂OKにしろって話があるから
要注意
+1
-4
-
76. 匿名 2023/12/22(金) 19:37:54
>>47
ちいかわ
+6
-6
-
77. 匿名 2023/12/22(金) 19:38:33
スパイスカレーは例の体臭のようで苦手
CoCo壱の醤油ベースのカレーの方が好きだわ+1
-2
-
78. 匿名 2023/12/22(金) 19:39:36
3大嫌いな人がいない食べ物
カレー
カツ丼
炊き込みご飯+1
-4
-
79. 匿名 2023/12/22(金) 19:39:38
>>6
一緒だ!
カレーとコロッケは苦手
マックのグラコロ人気だけど理解出来ない
でもスープカレーとか好きだから小麦で練った奴が苦手なだけかも+9
-1
-
80. 匿名 2023/12/22(金) 19:40:20
給食のカレーは嫌いだった。皆が食べやすいようにだから仕方ないんだけど片栗粉と牛乳が強くてね。+1
-1
-
81. 匿名 2023/12/22(金) 19:40:32
カレー好きだけど食べたい気分じゃない時にカレーの匂い嗅ぎたくないから気持ちは分かる+1
-1
-
82. 匿名 2023/12/22(金) 19:40:36
嫌いなら嫌いでいいけどアピールせんでええ+0
-7
-
83. 匿名 2023/12/22(金) 19:41:38
ウチ隣がネパールカレー屋なんだけど匂い毎日すごいよ
野田クリノックアウトレベルだと思う+2
-1
-
84. 匿名 2023/12/22(金) 19:42:57
+0
-6
-
85. 匿名 2023/12/22(金) 19:45:06
>>38
わかります
野田さんのサウロの考察当たってすごいですよね
声も結構綺麗だし、1.2倍速くらいで聞くとラジオ感覚で家事も捗るしめっちゃハマってます笑+5
-2
-
86. 匿名 2023/12/22(金) 19:46:30
>>65
無理。臭い。+1
-1
-
87. 匿名 2023/12/22(金) 19:46:36
>>25
野田は兼光から言われたから自分は嫌いって話しただけだよ
誰にでも苦手な食べ物あるのに、それが人気メニューだったら天邪鬼とか単なる言いがかりw+12
-1
-
88. 匿名 2023/12/22(金) 19:46:53
カレー嫌いな人はそりゃいて当然だけど
カレーの差し入れは別に問題ないでしょ
誰にも嫌われないものなんてないなら嫌いな人の少なそうなもの選ぶもん+3
-3
-
89. 匿名 2023/12/22(金) 19:48:02
>>28
逆だわ。大人になったら嫌いになった。+1
-1
-
90. 匿名 2023/12/22(金) 19:48:38
>>41
あのイジワルそうな匂いと米が水分吸ってもっちゃりするところ+1
-1
-
91. 匿名 2023/12/22(金) 19:50:33
>>82
そもそも差し入れカレー食わずにおにぎり食ってたって暴露されたからでは?+7
-1
-
92. 匿名 2023/12/22(金) 19:52:29
私はカレーはふつうに食べるけど、ここでカレー苦手な人を非難している気持ちがわからない。なんでここまで熱くなるのか理解不能。+6
-1
-
93. 匿名 2023/12/22(金) 19:54:16
今は隠し味にマンゴーや、ピーナッツ入れてるのもあってアレルギーで食べられませんと明確な理由も言えるようになってよかった
昔はカレーは好きじゃないって言うと非国民くらいの扱いされてた、国民的メニューになってるものね+1
-1
-
94. 匿名 2023/12/22(金) 19:54:32
現場のケータリングがオーベルジーヌのカレーだとじゃがいもおかずにメシ食うしかないって言ってたw+3
-1
-
95. 匿名 2023/12/22(金) 19:54:50
>>57
外に2年置いておいてバキバキに割れ始めたストッカーの臭いがまんまそれだった。+3
-1
-
96. 匿名 2023/12/22(金) 19:55:21
マイナス魔がいるな+1
-2
-
97. 匿名 2023/12/22(金) 19:56:00
カレー嫌いって言っただけでこんなこと言われるのか…+7
-1
-
98. 匿名 2023/12/22(金) 19:56:53
>>44
嫌いなら嫌いとい言えば良いと思うよ
空気読んで?何それ?+1
-1
-
99. 匿名 2023/12/22(金) 19:57:29
>>97
ね。意味わからない。
私は納豆が苦手で匂いがムリすぎるから気持わかるよ。+5
-1
-
100. 匿名 2023/12/22(金) 19:59:02
>>90
意地悪そうな匂いなんだ笑笑
じゃ優しい匂いとかかっこいい匂いとかあるの?笑笑+1
-4
-
101. 匿名 2023/12/22(金) 20:00:29
>>100
よこ
ガツン!とくるからじゃない?+0
-1
-
102. 匿名 2023/12/22(金) 20:00:46
>>74
醤油ラーメン、五目あんかけラーメンは好きだから中華料理屋さんには行くんだけど、豚骨ラーメンや背脂が嫌いだから家系?とか二郎系は断ったら「何を意識してるの?」と会社の男から言われたことある
意味不明過ぎて怖くなったw
好き嫌いを言うから悪いのかもしれないけど、返しに悪意ある人っているよね+3
-2
-
103. 匿名 2023/12/22(金) 20:01:41
カレハラ?+0
-1
-
104. 匿名 2023/12/22(金) 20:02:19
今日のご飯はカレーだよ!!+0
-2
-
105. 匿名 2023/12/22(金) 20:02:47
>>19
私も
そりゃ好みはあるけど絶対無理なメニューってない+8
-1
-
106. 匿名 2023/12/22(金) 20:09:26
>>48
会社でカレー食べて帰ってきた人の匂いも
キツイと思う。+8
-1
-
107. 匿名 2023/12/22(金) 20:12:29
>>2
ボンカレー食べると気持ち悪くなる…
美味しいんだけどね+1
-4
-
108. 匿名 2023/12/22(金) 20:12:57
こどもがカレーきらいで、気づいたときびっくりして義実家で話したら、義母もきらいだって。
家族がカレーすきだから作っていたし、作ったら食べる(別メニューは不経済だから仕方なく)から、家族全員義母がカレーきらいと知らなかったらしい。
多くの人の好きとされる物が嫌いって大変だよね。+4
-3
-
109. 匿名 2023/12/22(金) 20:13:10
わたし、フライドポテト嫌いです!+1
-1
-
110. 匿名 2023/12/22(金) 20:14:01
ラジオでカレーは土の味って言ってた気がする笑+0
-0
-
111. 匿名 2023/12/22(金) 20:15:44
>>20
和歌山あったのに、その自治会メンタル強いわね。+7
-1
-
112. 匿名 2023/12/22(金) 20:26:21
>>15
マイナス多いけどわかるわ
日本のカレーは感じたことないけどインド料理食べ放題行った時ビックリした
特にひよこ豆のカレーがきつかった
それ以来本格的なカレーに手を出してないので臭元が何なのかわからないまま+3
-2
-
113. 匿名 2023/12/22(金) 20:30:41
>>3
わかる
カレー苦手で…って言っただけで非国民みたいな顔で見られる
学校給食の人気メニューだったりするし、世間はカレー嫌いな人いないと思ってるよね+22
-1
-
114. 匿名 2023/12/22(金) 20:31:24
>>1
わかるよ、私もチーズ嫌いでチーズの匂い大嫌い
でも圧倒的少数だから臭いなんて言えないもん
+10
-1
-
115. 匿名 2023/12/22(金) 20:36:24
>>8
カレー嫌いだけど(食べた経験ないけど全く問題なかったよ)
ずっと私立だから給食がなかったのもあるけど+3
-2
-
116. 匿名 2023/12/22(金) 20:39:59
カレーも焼肉もみんなが大好きと思われてるよね
嫌いじゃないけど好きでもないのに+1
-1
-
117. 匿名 2023/12/22(金) 20:42:30
カレー嫌いで自分は食べませんって言うだけならいいけど、人から差し入れもらったエピソードなのに、この言い方はマナー悪いな。
確かに差し入れに匂いきついものどうかと思うけど、周りが美味しく食べてるものにケチつけるとか、やっぱ性格悪い、+3
-6
-
118. 匿名 2023/12/22(金) 20:47:18
>>39
私もイチゴ嫌い!
イチゴの時季のスーパーは、匂いが充満してて苦手。
+3
-3
-
119. 匿名 2023/12/22(金) 20:50:40
カレーって食べてるときはいいけど数時間後とか次の日とか毎回後悔する
だから最近はほとんど食べないな
月1くらいかな+0
-2
-
120. 匿名 2023/12/22(金) 20:57:49
>>1
私はコーヒーの匂いが苦手+7
-2
-
121. 匿名 2023/12/22(金) 21:00:05
>>2
私もレトルトはボンカレーが好き
100円の時に買っていたけど最近100円の時がない+2
-1
-
122. 匿名 2023/12/22(金) 21:02:27
>>79
スープカレーはそういう理由で好きな人がいるのか
なるほど+4
-1
-
123. 匿名 2023/12/22(金) 21:31:52
カレーは好きだけどカレー味が好きじゃない
わかる人いるかな+2
-1
-
124. 匿名 2023/12/22(金) 21:36:21
>>8
どこにでもあるもんね。+2
-1
-
125. 匿名 2023/12/22(金) 21:44:06
>>1
コリアンダーはオエッて
なる時がある+3
-1
-
126. 匿名 2023/12/22(金) 22:06:02
私は貝類全般嫌いなんだけど
オイスターソースってヤツは
牡蠣から作ったソースなんで
奥の方からヤツの匂いがしてくる
せっかくの中華にオイスターソース使うと
もう食べられない
この季節にみんなが牡蠣フライ食べたがるみたいなのもやめて欲しい
野田と一緒で、好きな人中心に話が進むと
少数派の嫌いな人は、嫌いって言えない雰囲気になってしまうんだよ+2
-1
-
127. 匿名 2023/12/22(金) 22:11:56
>>3
子供の頃に、カレーとか子供が好きそうな料理に嫌いな野菜たっぷり入れられて食べさせられて苦手になっちゃった人とか案外いそう
+6
-1
-
128. 匿名 2023/12/22(金) 22:27:44
>>4
カレー嫌いの野田以外はみんなに頼んでたっけ?
カレー恐ろしいwと思ったわ+17
-1
-
129. 匿名 2023/12/22(金) 22:39:39
>>3
わかるよ。今はランチで自分で選んで食べたりするくらい普通だけど、子供の頃は大キライだった。ニオイも、子供はこれでいいだろ的に頻繁に出てくるしね。はっきり行って謎の味だよね。+5
-2
-
130. 匿名 2023/12/22(金) 22:44:50
>>22
想像したら面白い(笑)+1
-1
-
131. 匿名 2023/12/22(金) 22:51:07
>>3
うちの子供のときはカレーじゃなく豚汁作ってる班もあったって
カレー苦手なこがいて
いい時代になったなと思ったよ+12
-1
-
132. 匿名 2023/12/22(金) 23:01:05
>>79
私もカレーとコロッケ苦手!
でも、スープカレーやインドカレー、タイのレッドカレーとかは好き。ドロドロしたカレールーが苦手なんだよね。+2
-1
-
133. 匿名 2023/12/22(金) 23:13:43
カレーは好きだけど、カレーパンもカレーパンの匂いも大嫌い。
カレーの匂い+揚げ物の匂いって強烈すぎて。
カルディのパンに塗ったらカレーパンみたいになるやつも、家族がトースターで焼いたら部屋中に匂いが充満して気持ち悪くなるからすぐ窓開ける。+0
-1
-
134. 匿名 2023/12/22(金) 23:14:35
>>6
わっかるー!!!
マックのポテトもそう!
カレーとコロッケ、ポテトはみんな好きだよね!みたいに言われるとうーん…てなる+2
-1
-
135. 匿名 2023/12/22(金) 23:40:00
幕の内弁当ならいいんだろうか
皆が好きなものは無いよな+0
-1
-
136. 匿名 2023/12/23(土) 00:01:18
前に野田クリ、ロバート秋山、ロッチ中岡、岩ちゃんがキャンプする企画でわざとカレー作ってたことあった。キャンプ中に芸人達が岩ちゃんに色んな事を仕掛けるけどノリが良くて何しても怒らなくて、中岡とカレー作ってた岩ちゃんを野田クリがかくれんぼに誘った。それで中岡1人でカレー完成させて戻って来たみんなで食べようとした時、野田クリが「俺カレー食べれないんすよね。嫌いなんです」って言って岩ちゃんポカン。自分は黙ったまま何もせずに他の人に作らせて今それを言った事に岩ちゃんが初めてイラッとした。けど後でドッキリ企画だとばらしたから野田クリがカレー食べられないのも嘘だと思ってた。+1
-1
-
137. 匿名 2023/12/23(土) 00:36:20
>>1
私はお寿司やお刺身が嫌いだから気持ちは分かる
食感と味もダメだし、酢飯と生魚が混ざった臭いも苦手
一般的にご馳走と思われてるものだから苦手と言いづらい+1
-1
-
138. 匿名 2023/12/23(土) 00:38:01
>>3
小さい頃からカレーも寿司も焼き肉もラーメンも嫌いだった
大きくなってから人に合わせてるうちに食べれる→好きになったものもあるけど、全部この世になくても全然良い
誰も共感してくれないだろうけどそういう人間もいます
+3
-2
-
139. 匿名 2023/12/23(土) 00:45:50
>>7
カレーうどん、めちゃくちゃ美味いよね。カレーライスは食べる気しなくても、カレーうどんならいいなと思えるの不思議。+1
-1
-
140. 匿名 2023/12/23(土) 01:16:55
以前横須賀ロケで食べられないって海軍カレー食べてなかったの思い出して検索してみたら、さんまが差し入れしたのが去年、その半年前にさんま御殿でカレー苦手って話をしてたらしい。
でも万人が食べられる、若手芸人も多いだろうとこには最適だろうし仕方なくない?
芸能人だとケータリングとかロケ弁でカレーは避けられないだろうしニオイもダメって大変だね。+0
-1
-
141. 匿名 2023/12/23(土) 01:19:09
>>128
それカレーが好きというよりカレーのにおいの中で他の物食べる気しないんじゃないのかな+1
-0
-
142. 匿名 2023/12/23(土) 03:05:56
>>19
私も好き嫌いないけど、珍しいメニュー注文するとミーハーぶってるとか意識高い系ですかとか言われて何かムカつく。+0
-1
-
143. 匿名 2023/12/23(土) 05:28:25
「嫌いな人はまずいない」って考えるのがまず思考力足りない。好みは様々。+1
-1
-
144. 匿名 2023/12/23(土) 07:05:24
>>1
この少数派に合わせろ話しウザいん。
かまってちゃんなんか?わかってほしいのか?
その時空気読んで黙ってたならずっと心の中にしまっとけよ。+0
-6
-
145. 匿名 2023/12/23(土) 07:47:09
>>5
カレーは私は好きだけど、「匂いの暴力」は同意!
他の食べ物の繊細な匂いが感じられなくなる。
+3
-1
-
146. 匿名 2023/12/23(土) 08:29:04
カレーって中国人が日本に来て、みんな好きって
食べてるんでビックリするんだってね。
元はインドの料理だし。
カレーライス、ってカレーをごはんにかけて食べるのは
日本で育った食べ方だけど、
けっこう世界中でカレー風味シチューみたいな料理はあるらしい。
日本の戦後のカレールー開発の歴史知らないんだろうね。
家庭で爆発的に人気が広がった理由よね。
+0
-1
-
147. 匿名 2023/12/23(土) 10:04:20
>>19
私も!特に大多数が好きとされてるものが苦手だとそれだけで性格が卑屈になるんだなぁとこのトピ見て実感した
カレー大好き!+1
-1
-
148. 匿名 2023/12/23(土) 11:29:09
>>3
私はカレーは大丈夫だけど、豚肉がめちゃくちゃ苦手。
豚汁の匂いは耐えられない。
カレーにしても豚肉にしても嫌いな人はいない前提だよね。
ピーマンやトマトが苦手って言うと「そうなんだ」で終わりなのに、カレーや豚肉だと「え?何で?」「美味しいのに」ってなるのが面倒。+1
-1
-
149. 匿名 2023/12/23(土) 13:31:39
>>51
野田はマジで偏食
カレー以外にもいっぱい苦手な食べ物がある
乗り物酔いも激しいし、色々と大変そう+2
-1
-
150. 匿名 2023/12/23(土) 13:31:44
>>3
同じく、カレー苦手だからわかる。
言い出しづらいんだよね。+1
-1
-
151. 匿名 2023/12/23(土) 13:32:37
>>48
あなたにとってはね。+0
-1
-
152. 匿名 2023/12/23(土) 13:40:18
>>58
トロトロ濃厚なルーに、もちもちふっくらご飯の組み合わせが嫌い。重すぎる。
スープカレーは好き。+0
-1
-
153. 匿名 2023/12/23(土) 14:58:12
>>8
でもインドよりましじゃない?+0
-1
-
154. 匿名 2023/12/23(土) 15:46:18
これ見てたけど、身体絞ってるから
○カロリー以上食べたら吐くスイッチがはいる身体になったと言っていて、それって摂食障害みたいなもんじゃないのか心配+0
-1
-
155. 匿名 2023/12/23(土) 15:49:50
>>13
わかる!私も生クリーム、カスタード、チョコレート苦手だからケーキやパフェクレープみたいなスイーツほぼ食べれない。 クレープは、ウインナーとかオカズ系食べてる。+2
-1
-
156. 匿名 2023/12/23(土) 16:02:15
>>138
おぉ、私は全部好きだ!笑
ちなみに、なんの食べ物が好きなの?+3
-1
-
157. 匿名 2023/12/23(土) 17:05:23
>>156
ハンバーグと焼き鳥とうなぎが小さい頃から好きだよー+2
-1
-
158. 匿名 2023/12/23(土) 18:40:55
カレー🍛が嫌いな方々は、
どんな食べ物が
1番好きなのですか?+1
-2
-
159. 匿名 2023/12/23(土) 21:52:47
>>157
普通と言ったらアレだけど、意外と普通だった!笑
鰻と焼き鳥、私も大好きです✨+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
野田の食べ物の好き嫌いについて…