ガールズちゃんねる

実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

1135コメント2024/01/09(火) 22:10

  • 501. 匿名 2023/12/22(金) 07:42:04 

    >>15

    暗黒武術会編がなかった方が残念なんだけど…

    +6

    -0

  • 502. 匿名 2023/12/22(金) 07:43:34 

    >>216
    そこは仕方ないよ

    現在でも受け入れられるような、今の感覚とマッチしてる方がいい。若い人にも受け入れやすいし。
    ヤンキーの存在なんて今の子わかんないよ

    +10

    -9

  • 503. 匿名 2023/12/22(金) 07:44:45 

    >>473
    どこかで見た顔だと思ったら
    朝ドラの方か!

    +0

    -9

  • 504. 匿名 2023/12/22(金) 07:45:41 

    >>487
    え、美女枠で推してるの?
    どちらかと言えばファニーフェイスだよね
    好き嫌い分かれる顔よ

    +167

    -0

  • 505. 匿名 2023/12/22(金) 07:47:37 

    ぼたんと桑原以外は合ってたかな。飛影も違うけど、他に誰かと言えば人間では難しいと思うから本田奏多で充分。ぼたんはもっと似合う子いただろとは思う。

    +2

    -2

  • 506. 匿名 2023/12/22(金) 07:48:24 

    >>19
    舞台なら声色や雰囲気や所作でそれっぽく寄せられるけど、はっきりくっきり観られちゃう映像では難しいよね〜

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2023/12/22(金) 07:50:59 

    >>29
    いかにも絵に描いたようなユマニテ顔。
    顔が個性的なのと、演技が個性派なのは似て非なるものなのに、この人は見た目で勝手に演技派みたいな扱いされてる。
    台詞棒読みなのに。
    ネトフリ版「幽☆遊☆白書」この人があまりにひどくて2話でギブだった。
    楽しみにしてたのに。

    +55

    -1

  • 508. 匿名 2023/12/22(金) 07:52:40 

    >>473
    >>503
    違うよ、それは趣里ちゃん

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2023/12/22(金) 07:53:17 

    >>1
    舞台版のように見た目もちゃんと原作に合わせてほしい。

    +3

    -2

  • 510. 匿名 2023/12/22(金) 07:53:35 

    >>487
    NHKはユマニテが大好き
    深堀すればジャニーズレベルの闇が暴かれそう

    +69

    -1

  • 511. 匿名 2023/12/22(金) 07:54:21 

    >>505
    本郷奏多は頑張ってた

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2023/12/22(金) 07:54:23 

    全員、コレジャナイんだよ
    実写化するべきではない作品

    +4

    -1

  • 513. 匿名 2023/12/22(金) 07:55:11 

    >>457
    この人演技も下手だよ

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2023/12/22(金) 07:56:40 

    >>458
    同じ系統の顔した岸井ゆきのさんと勘違いしてるんじゃない?
    岸井さんはまだ上手いから観れるけど、琴音さんは…

    +6

    -5

  • 515. 匿名 2023/12/22(金) 07:56:49 

    >>220
    サブカル系の映像作品にハマりそうな雰囲気だよね
    一般作品だと不思議で少し不気味な役とか座敷わらしとか

    +35

    -1

  • 516. 匿名 2023/12/22(金) 07:57:39 

    >>461
    このお披露目システム「推しの子」で知ったわ

    +1

    -1

  • 517. 匿名 2023/12/22(金) 07:58:17 

    あらゆる実写化を成功させるハシカンのすごさがわかるね

    +4

    -4

  • 518. 匿名 2023/12/22(金) 08:06:10 

    >>487
    原作未読なのでよく分かってないんだけど
    岸部露伴の役は妖艶というよりヤバいメンヘラの色情狂的な役作りだと思って観てた

    +54

    -1

  • 519. 匿名 2023/12/22(金) 08:06:40 

    これがぼたん?!ちょっとないなぁ…
    可愛くない

    +3

    -1

  • 520. 匿名 2023/12/22(金) 08:11:21 

    >>1
    妖怪役?

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2023/12/22(金) 08:12:08 

    >>6
    私は兄もけっこういいと思った。
    声のトーンとか喋り方が頭の中のイメージそのままだった

    +16

    -1

  • 522. 匿名 2023/12/22(金) 08:13:01 

    >>252
    イケメン!中国の方?

    +1

    -7

  • 523. 匿名 2023/12/22(金) 08:21:23 

    今の今までぼたん役は趣里がしてると思ってた…2話まで観たのに気付かなかった😳

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2023/12/22(金) 08:26:00 

    >>475
    山田裕貴と赤楚衛二のドラマの時から、棒読みで1人だけ演技下手くそだなって思ってた。
    童顔だし小学生の学芸会見てる感じ。

    +47

    -0

  • 525. 匿名 2023/12/22(金) 08:30:17 

    キャラクターに合わないのはかなり同意で見る気がなかったけど、妖怪の描写とかリアルすぎて力入ってるなあとちょっとみようかなって思ってる。特撮好きの意見が聞きたい。

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2023/12/22(金) 08:32:04 

    >>300
    気合いかな?

    +18

    -0

  • 527. 匿名 2023/12/22(金) 08:34:25 

    >>62
    全然違う、、、

    +7

    -3

  • 528. 匿名 2023/12/22(金) 08:43:08 

    >>144
    候補には上がってたのかな?
    スケジュールが合わなかったとか…

    +16

    -0

  • 529. 匿名 2023/12/22(金) 08:46:14 

    >>6
    旦那が戸愚呂は布袋一択って言ってて笑った。年齢よw桑原もカー君とか言ってて(1番リーゼントが似合うから)若い子知らないだろってなったw

    +14

    -6

  • 530. 匿名 2023/12/22(金) 08:48:49 

    >>127
    舞台の人で良かったw
    実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

    +111

    -9

  • 531. 匿名 2023/12/22(金) 08:50:03 

    >>530
    舞台俳優って寄せるのがめちゃ上手いのなんでなん?桑原そのものやないか

    +74

    -5

  • 532. 匿名 2023/12/22(金) 08:52:23 

    >>226
    落ちつきすぎ
    そんなキャラじゃない

    +20

    -0

  • 533. 匿名 2023/12/22(金) 08:55:30 

    女優さんの個性や演技を否定してるわけじゃなくて、
    ふつうにキャスティングとして合ってないからモヤってるんだよ

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2023/12/22(金) 08:55:38 

    うん、コレじゃない。
    このキャスティングの中で1番ないと思った

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2023/12/22(金) 08:58:15 

    普通にハシカンちゃんで良かった
    銀魂にもかぐや様にもキングダムにも今日俺にも出てくれたのに…何故幽白は出てくれなかったんだよーウワーン

    +1

    -4

  • 536. 匿名 2023/12/22(金) 08:59:26 

    >>8
    や、かなり下手だったけど。。
    その芸能人擁護、なんなん?

    +14

    -1

  • 537. 匿名 2023/12/22(金) 09:01:02 

    >>432
    めっちゃ絵うまいよ。

    +42

    -0

  • 538. 匿名 2023/12/22(金) 09:01:42 

    >>286
    Netflix予算もいいんだから、もっと違うのを実写化したらいいのに〜〜〜〜
    なんで幽☆遊☆白書なの〜〜〜〜
    幽☆遊☆白書は好きだけどさ

    +18

    -3

  • 539. 匿名 2023/12/22(金) 09:02:54 

    >>74
    >>117
    うーん…ちょっとコレはなあ
    監督と解釈不一致がすぎる

    +64

    -0

  • 540. 匿名 2023/12/22(金) 09:03:14 

    >>62
    めるる明るいし可愛いし演技もうまいから、ぼたん似合いそう

    +8

    -10

  • 541. 匿名 2023/12/22(金) 09:04:28 

    >>117
    髪型と色のグロさで砂かけ婆になってしまったね…
    むしろそっちに寄せようとしたのでなないかとすら思う
    ぼたんはポニーテールがトレードマークなのに!!!

    +34

    -0

  • 542. 匿名 2023/12/22(金) 09:04:40 

    >>4
    お客さんの見たいキャスティングは外見が似てるか、声や動作などの演技の完成度が原作に近いかのどちらか(両方あるのが理想)だけど制作側というか企画側?のやりたいキャスティングは売り出したい人材の宣伝か、出演料を掴ませたい人材(事務所)への斡旋だもんね…、それにしたって日本の映画界隈は後者寄り過ぎない??って思うけど…

    +9

    -1

  • 543. 匿名 2023/12/22(金) 09:05:21 

    >>119
    ボタンめっちゃかわいいんだよ。
    ヒロインより好きな人もいると思うし。
    この女優さんもかわいいけど、タヌキ顔の女優さんの方が向いているだろうに。

    +75

    -1

  • 544. 匿名 2023/12/22(金) 09:05:24 

    >>526
    昭和の人?

    +0

    -3

  • 545. 匿名 2023/12/22(金) 09:06:33 

    磯山さやかとか有村架純とかさあそういうタヌキ顔系統にして欲しかった

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2023/12/22(金) 09:07:36 

    刃霧戦で無謀運転してたカップルの女の方なら合ってた

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2023/12/22(金) 09:08:16 

    蛍子よりずっと人気あったよぼたん

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2023/12/22(金) 09:09:57 

    ぼたんちゃんってホウキか何かに乗ってたよね
    再現できるん?

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2023/12/22(金) 09:10:44 

    >>134
    雰囲気といい剛力彩芽さんの時の謎のゴリ押しを彷彿させる

    +35

    -0

  • 550. 匿名 2023/12/22(金) 09:12:23 

    >>37
    事務所のゴリ押しに屈するなら実写しないで欲しい。もしくはキャスティングした方は幽白読んでないかもしれない。

    +13

    -1

  • 551. 匿名 2023/12/22(金) 09:12:46 

    >>234
    これだよこれ!何で予算少なそうな舞台の方が衣装もキャスティングもしっかりしてるんだろ
    ウィッグの出来も良いし

    +113

    -6

  • 552. 匿名 2023/12/22(金) 09:15:16 

    >>8
    どれどれ、とぐぐって見たら本当だ…
    てかキービジュのメインどころ皆表情死んでない?なんでこんな画像を宣材にしたんだろ、看板画像くらいはもうちょっとどうにかならなかったのか…、それとも作ってる側もなんかちげーなと思って期待するなと予防線張りたかったの?とか穿ってしまう
    実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

    +12

    -5

  • 553. 匿名 2023/12/22(金) 09:16:20 

    実写化でバトルシーンを見て萎えるのが一番の致命傷

    +4

    -1

  • 554. 匿名 2023/12/22(金) 09:16:40 

    ペンディングトレインの時は役に個性が合ってたと思う

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2023/12/22(金) 09:19:22 

    >>466
    でもやるからには当てたいでしょうに
    ビジュアルは似てなくてもいいけど脚本と演技はちゃんとした人使ってほしいね

    +5

    -1

  • 556. 匿名 2023/12/22(金) 09:19:34 

    >>295
    キングダムでも脇役やってるからやるんじゃない?
    元々オファーないか、スケジュールが合わなかったか。

    +2

    -2

  • 557. 匿名 2023/12/22(金) 09:19:51 

    >>7
    私もこのキャラクターのことは知らんけど、記事の写真見る限りキレイな人だね

    +2

    -2

  • 558. 匿名 2023/12/22(金) 09:20:40 

    >>553
    すっっっごく長かった😮‍💨

    +4

    -1

  • 559. 匿名 2023/12/22(金) 09:20:47 

    >>234
    髪色って水色じゃなきゃダメなの?
    コスプレにしか見えない

    +3

    -23

  • 560. 匿名 2023/12/22(金) 09:22:50 

    基本、この子は顔がちょっと。

    +9

    -1

  • 561. 匿名 2023/12/22(金) 09:23:35 

    >>1
    ゲゲゲの鬼太郎の実写版と間違えそう。

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2023/12/22(金) 09:26:34 

    >>46
    ブラマヨ吉田は?
    吉田、カイジにもそっくりだし漫画顔なのか?w

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2023/12/22(金) 09:27:11 

    >>504
    剛力思い出す

    +34

    -0

  • 564. 匿名 2023/12/22(金) 09:29:50 

    どっからどう見ても違うしもっと見た目にてて上手にできる無名でもよかったのに本当に最悪

    +4

    -1

  • 565. 匿名 2023/12/22(金) 09:31:05 

    欧米人が好きなアジア人顔というか
    世界戦略だし
    良いと思う

    +3

    -3

  • 566. 匿名 2023/12/22(金) 09:32:21 

    この子最近推されてるね
    SixTONESの京本の映画のヒロインもこの子ってTwitterで見た
    業界はヒロインとか可愛いキャラで売りたいのかしら

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2023/12/22(金) 09:32:29 

    >>1
    そもそも何で実写に

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2023/12/22(金) 09:32:43 

    >>466
    原作に似てる人はみんな断ってるんじゃない?
    熱心な原作オタがついててコスプレみたいな格好させられるなんて罰ゲームみたいなもんじゃん

    +7

    -0

  • 569. 匿名 2023/12/22(金) 09:35:12 

    無名の若手で良いのに
    イメージ合う方が大切

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2023/12/22(金) 09:40:13 

    >>454
    どのツラ下げて言ってるか分かんないけど
    本当にそういう誹謗中傷やめなよ
    責めるならキャスティングした人にしろよ。
    この子の目に入って精神病んだらどーすんだよ
    発言に気をつけろ。

    +10

    -2

  • 571. 匿名 2023/12/22(金) 09:40:42 

    見た目の禍々しさもさることながら
    演技もあかんのよこの人……

    +7

    -2

  • 572. 匿名 2023/12/22(金) 09:41:02 

    >>4
    冨樫さんも何でOKしたんだろ

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2023/12/22(金) 09:42:29 

    犬神家の一族で
    珠世役で出てたのは許さないから

    +8

    -0

  • 574. 匿名 2023/12/22(金) 09:43:05 

    >>1
    キャラ的にはピッタリだと思うけど、いかんせんビジュアルが。。。
    やっぱり実写ってその辺も大事だよね。

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2023/12/22(金) 09:44:11 

    岸井ゆきのはわきまえてるのに
    なぜ古川琴音はわきまえないのか

    +4

    -3

  • 576. 匿名 2023/12/22(金) 09:44:20 

    何がって衣装のやすっぽいサテンの着物からして違うんよ。ちょっと夜のお仕事の人みたいになってるのよ。
    多分彼女はちゃんとした着物着せたら似合いそうだし
    異次元なキャラなんだからそこちゃんとしてあげないと演者が炎上させられるんだから彼女も被害者。

    +2

    -1

  • 577. 匿名 2023/12/22(金) 09:45:44 

    >>220
    あちらの国の人だからかな

    +32

    -3

  • 578. 匿名 2023/12/22(金) 09:45:47 

    もう、ぼたんだけアニメで!

    +3

    -3

  • 579. 匿名 2023/12/22(金) 09:56:03 

    >>570
    実写化とかリメイクになると何言ってもいいと思ってる原作オタが多いけどオタの民度が低いと作品そのもののイメージ悪くなるわ

    +5

    -4

  • 580. 匿名 2023/12/22(金) 09:57:48 

    >>127
    リーゼントで眉剃り込みまでしてくれないと!プロ意識を感じない

    +4

    -1

  • 581. 匿名 2023/12/22(金) 09:58:47 

    >>117
    この方の年齢知らないけど40代に見える

    +34

    -0

  • 582. 匿名 2023/12/22(金) 10:01:24 

    >>581
    27歳です
    27歳です

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2023/12/22(金) 10:02:11 

    >>579
    分かる
    ちゃんとしてる原作オタが可哀想だよね。
    20代だけど、幽遊白書のオタ世代って
    40代くらいかな?
    上の世代がこんなに人の容姿を誹謗中傷
    してると思ったら引くわ。

    +4

    -5

  • 584. 匿名 2023/12/22(金) 10:02:46 

    >>581
    動いてるやつみてみなよ
    40代には見えんよ
    どー見ても20代にしか

    +3

    -8

  • 585. 匿名 2023/12/22(金) 10:03:54 

    >>1人気のキャラだし仕方ないよ…言い出したら幽助からなにから全部違うからぼたんだけじゃない。
    映画でもないのにかなりお金かけて制作してるのは凄いと思った。これで作りもチープだったら目も当てられなかった。

    +6

    -2

  • 586. 匿名 2023/12/22(金) 10:05:07 

    みんなが色々言うから試しに観てみたら、舌ったらずな発音なのに姉御肌な口調がミスマッチな感じがした
    彼女は悪くないけど、演技力よりビジュアル重視のキャスティングの方が良かったと思う
    髪の毛がベタベタケバケバで汚らしかったし

    +6

    -3

  • 587. 匿名 2023/12/22(金) 10:11:01 

    >>424
    NANAのシンの役やった時の髪型がいいのにな

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2023/12/22(金) 10:11:25 

    賛否両論って…賛の意見ほぼ見ないんだけどw

    +10

    -2

  • 589. 匿名 2023/12/22(金) 10:12:03 

    この恋あたためますか?にコンビニバイトの友達役で出てた人かな?
    役者さんとして結構魅力的な人だと思うんだけどな
    原作のイメージもあるからね‥

    +2

    -2

  • 590. 匿名 2023/12/22(金) 10:12:56 

    >>428
    色合いも美香さんぽいのよ…

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2023/12/22(金) 10:13:49 

    何じゃこりゃ

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2023/12/22(金) 10:14:04 

    >>491
    でも乃木坂でもこの子は女優頑張ってる子だし
    ビジュアルのイメージは合ってるよ

    +9

    -1

  • 593. 匿名 2023/12/22(金) 10:14:11 

    >>583
    他人の不幸が大好きで誹謗中傷だらけのサイトなのによく言うわ

    +6

    -2

  • 594. 匿名 2023/12/22(金) 10:16:00 

    >>549
    それならまだ骨格横顔綺麗な剛力のがまだマシだった

    +22

    -2

  • 595. 匿名 2023/12/22(金) 10:17:38 

    >>566
    だから小松菜奈平手みたいな枠を狙ってるんじゃない

    +1

    -1

  • 596. 匿名 2023/12/22(金) 10:18:30 

    >>144
    ぼたんは身長があるんだよなぁ
    だからハシカンも違うって言われてた

    +35

    -1

  • 597. 匿名 2023/12/22(金) 10:19:17 

    >>552
    海外意識しすぎたズレたオシャレ感出してる

    +5

    -1

  • 598. 匿名 2023/12/22(金) 10:19:46 

    >>596
    この際身長よりビジュじゃない?

    +19

    -2

  • 599. 匿名 2023/12/22(金) 10:21:16 

    雪菜役の子も事務所に推されてるよね

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2023/12/22(金) 10:23:37 

    >>598
    ビジュアルも身長もある人いるでしょうよ

    +4

    -2

  • 601. 匿名 2023/12/22(金) 10:24:05 

    >>600
    いや、なかなかいないでしょ

    +5

    -4

  • 602. 匿名 2023/12/22(金) 10:24:36 

    >>34
    ぼたんもヒロインじゃない?

    +19

    -0

  • 603. 匿名 2023/12/22(金) 10:25:49 

    >>127
    でも桑原は誰が良いかなったらこの方になるのは
    まだわからないでもないな。ピッタリなイメージの人いないだろ

    +4

    -1

  • 604. 匿名 2023/12/22(金) 10:32:41 

    >>216
    何がって飛影がリーゼント風味なのにリーゼントキャラだけ何故か今時の髪型ってのが意味わからない。
    ヒロインは昔の髪型なのに

    +21

    -0

  • 605. 匿名 2023/12/22(金) 10:32:58 

    舞台版と比べている人居るけど、舞台はメイクが濃いのとオーバーアクトにしないと不自然
    映像作品は逆に色々と抑えないと不自然になってしまうから、塩梅が難しそう
    2.5次元舞台→実写化の流れは多いけど、必要な技術が全く違うと感じる
    宝塚もメイクの近影にびっくりするし
    幽白は微妙
    桑原はあえてリーゼントにしないのは良かったけど、それ以外は液晶テレビなのに連載当時の平成初期文化が残ってたりバラバラ
    演出が勿体無い
    蔵馬はいっそ身長が少し高い女性キャストでも良かった気がする

    +12

    -0

  • 606. 匿名 2023/12/22(金) 10:33:55 

    幽☆遊☆白書実写版、誰見ても「違う」以外の感想ないけど……
    ジャニーズ使ってないからいいって言ってる人もみたが、スタダ使ってんだからあんま変わらんやろ
    冨樫監修新エピソードのアニメとかでよかったのに

    +13

    -3

  • 607. 匿名 2023/12/22(金) 10:34:55 

    >>70
    今田美桜の方が良かった
    普段は可愛いけど凛とした雰囲気のぼたんは美しい

    +57

    -3

  • 608. 匿名 2023/12/22(金) 10:35:44 

    >>46
    顔だけなら千原せいじだろ!

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2023/12/22(金) 10:38:20 

    >>13
    そこが一番気になったよね
    普通の着物が良かった

    +87

    -0

  • 610. 匿名 2023/12/22(金) 10:41:02 

    >>259
    後ろ姿が高見沢さん過ぎた

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2023/12/22(金) 10:43:18 

    飛影とか土台が割とイメージ近いのに衣装とメイクで酷くなってるし全体的になんかなぁって感じ

    +8

    -0

  • 612. 匿名 2023/12/22(金) 10:43:23 

    >>183
    原作から入った人はアニメもなんか違うと思ってる

    +22

    -1

  • 613. 匿名 2023/12/22(金) 10:49:44 

    >>144
    今田美桜ちゃんて漫画っぽい髪型似合うよな。花男のシリーズのドラマでお嬢様みたいな髪型が似合ってたのすごかった

    +22

    -5

  • 614. 匿名 2023/12/22(金) 10:50:37 

    イメージ通りに配役できない場合は
    とにかく美形をキャスティングしとくに限る

    +2

    -2

  • 615. 匿名 2023/12/22(金) 10:56:42 

    >>611
    NANAのときみたいな髪型で髪黒くしたら
    まんま飛影なのになあ

    +1

    -3

  • 616. 匿名 2023/12/22(金) 10:56:44 

    >>404
    夫が見てて私は別室にいたんだけど、声だけ聞いてたらボタンの人は話し方とかボタンだし上手いなぁって思った!!でテレビ見たら髪の毛と格好が浮いてる!!!ってなった😅ボタン役の子は上手いと思う👍

    +10

    -4

  • 617. 匿名 2023/12/22(金) 10:57:01 

    ぼたんと桑原全然ちがって笑ったけど、このまま見続けたら慣れるのかな!蔵馬もできるなら女のイケメンみたいな人が良かったかも!でもアクションシーン迫力あるし、続き見たいって気持ちにはなってる。

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2023/12/22(金) 10:57:29 

    >>234
    舞台の方が全体的にキャスティング合ってる

    +41

    -4

  • 619. 匿名 2023/12/22(金) 10:58:54 

    実写化してほしくなかった

    +4

    -2

  • 620. 匿名 2023/12/22(金) 10:59:28 

    >>180
    明日待子は上手かったよ

    +1

    -1

  • 621. 匿名 2023/12/22(金) 11:00:34 

    >>614
    北村匠海も志尊淳も一応美形では?でも変だよ

    +3

    -2

  • 622. 匿名 2023/12/22(金) 11:01:41 

    >>617
    桑原はカッコ良すぎだよね笑

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2023/12/22(金) 11:04:45 

    >>1
    舞台でぼたん役を務めた平田裕香ちゃんが良かっただけにどうしてこうなった感が否めない
    無難に今田美桜、永野芽郁辺りで良かったんじゃない?
    実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

    +39

    -5

  • 624. 匿名 2023/12/22(金) 11:04:48 

    全体的にこれじゃないけど、蔵馬と飛影が1番許せなかった

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2023/12/22(金) 11:05:44 

    >>530
    郷本直也さんも普通にしてたらイケメンなんだけどね
    43歳だから舞台は良いけど映像では子供役ムリなの残念

    +10

    -2

  • 626. 匿名 2023/12/22(金) 11:06:10 

    今更の幽遊白書がうける

    +4

    -2

  • 627. 匿名 2023/12/22(金) 11:08:26 

    監督さんの顔の好みがもろに出てるなーって思った。
    女性陣のキャスティングが特に。

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2023/12/22(金) 11:09:41 

    >>1
    何このキャバ嬢…暗黒武闘家かなんか?
    出る作品間違えてない?ハンターの方がよくないか?

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2023/12/22(金) 11:10:25 

    >>70
    良いなー!
    目が大きくて気が強い!
    やってほしかった…!

    +29

    -1

  • 630. 匿名 2023/12/22(金) 11:10:44 

    >>623の舞台俳優そのまんまじゃダメなの?
    衣装もそのまんまリサイクルすればいいよね

    +9

    -5

  • 631. 匿名 2023/12/22(金) 11:16:52 

    >>267
    吾郎ちゃんはいかがでしたか?

    +2

    -3

  • 632. 匿名 2023/12/22(金) 11:16:53 

    >>35
    量産型じゃないはずなのに、この人と岸井ゆきのは一瞬区別がつかない。
    趣里も似たような印象だったけど、朝ドラで頭ひとつ抜けた感じ。

    +11

    -2

  • 633. 匿名 2023/12/22(金) 11:18:31 

    >>596
    草履じゃなくてNetflix版はヒールを穿いてたから身長はそこまで問題ないんじゃない?橋本環奈が良かったな。元気で可愛いよね

    +4

    -5

  • 634. 匿名 2023/12/22(金) 11:20:40 

    見慣れてくると…って感想はダメよね
    合ってない

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2023/12/22(金) 11:24:02 

    >>583
    BLの二次創作が流行りだしたのも幽白の頃からって聞いたことある
    痛いファンを大量に生み出したアニメの先駆けってイメージ

    +3

    -5

  • 636. 匿名 2023/12/22(金) 11:25:16 

    >>19
    実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

    +26

    -31

  • 637. 匿名 2023/12/22(金) 11:29:23 

    >>635
    そんなわけないw
    少なくともキャプテン翼からくらいは言って欲しい

    +9

    -1

  • 638. 匿名 2023/12/22(金) 11:29:35 

    >>625
    テニプリの海堂やってた人だよね
    桑原なんかやってるの知ってショックだった

    +14

    -2

  • 639. 匿名 2023/12/22(金) 11:30:18 

    >>1
    見慣れてくると~
    って、全然違うって思いながら見慣れるまで見続けなきゃいけないってのは苦痛じゃ?

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2023/12/22(金) 11:31:21 

    古川さんめっちゃ可愛い!!

    +3

    -3

  • 641. 匿名 2023/12/22(金) 11:31:53 

    >>635
    もっと前からでしょ

    +8

    -0

  • 642. 匿名 2023/12/22(金) 11:35:44 

    >>593
    そんなトピばっか見てるんだね

    +1

    -3

  • 643. 匿名 2023/12/22(金) 11:37:59 

    >>613
    花のち晴れだよね
    あれは可愛かった
    主役の杉咲花を食ってた

    +12

    -3

  • 644. 匿名 2023/12/22(金) 11:38:52 

    >>2
    観てないけどそんなにひどいの?飛影の髪型よりひどい?
    舞台のぼたんちゃんは評判良かったけどね

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2023/12/22(金) 11:39:36 

    >>127
    静止画と違って動画見たらイケメン過ぎて、むしろ見やすかった

    +3

    -2

  • 646. 匿名 2023/12/22(金) 11:39:50 

    >>62
    ただの可愛いコスプレになりそう

    +5

    -1

  • 647. 匿名 2023/12/22(金) 11:40:43 

    >>632
    わかる
    その御三方、ちょい似てる

    +8

    -0

  • 648. 匿名 2023/12/22(金) 11:41:32 

    ぼたん役の子はホラー映画とか時代劇の方が似合いそう

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2023/12/22(金) 11:42:15 

    >>617
    蔵馬は誰がやっても事故ると思った
    白い妖狐姿もかわいそうだった
    彼は頑張った

    +4

    -1

  • 650. 匿名 2023/12/22(金) 11:42:43 

    >>631
    ピッタリ

    +3

    -2

  • 651. 匿名 2023/12/22(金) 11:43:36 

    >>217
    めるるって甘ったるい感じで苦手
    ぼたんはちょっと江戸っ子みたいなチャキチャキサバサバ感がほしい

    +18

    -5

  • 652. 匿名 2023/12/22(金) 11:44:09 

    >>636
    可愛いけど演技見た事ないな

    +8

    -0

  • 653. 匿名 2023/12/22(金) 11:44:55 

    >>163
    紀香は若かったら瑠架とかいけそう。

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2023/12/22(金) 11:45:20 

    >>252
    かっこいいけど蔵馬にしては男らしすぎる

    +8

    -1

  • 655. 匿名 2023/12/22(金) 11:45:50 

    >>256
    りおさまとメレだー♥️と1人興奮したわ!笑
    唯一敵役を好きになった戦隊シリーズだったわ!

    +11

    -0

  • 656. 匿名 2023/12/22(金) 11:47:05 

    舞台版の飛影かっこよかったからこの人が良かったな
    実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

    +104

    -5

  • 657. 匿名 2023/12/22(金) 11:48:51 

    >>74
    ぼたんに柔らかそうで優しい印象ないわ
    頼りになるサバサバしたお姉さんタイプじゃん

    +23

    -3

  • 658. 匿名 2023/12/22(金) 11:49:46 

    >>656
    この人の方がなんかクオリティ高いというか原作に忠実だな

    +57

    -3

  • 659. 匿名 2023/12/22(金) 11:50:10 

    >>657
    まさにそれ~!

    +3

    -3

  • 660. 匿名 2023/12/22(金) 11:50:44 

    >>596
    ハシカンは雪菜ちゃんやってほしいなぁ
    小柄な美少女だから似合う
    ハシカンって双子の兄だか弟がいるらしいしその子が飛影役でいいや

    +0

    -10

  • 661. 匿名 2023/12/22(金) 11:51:03 

    >>660
    いいねー!

    +0

    -2

  • 662. 匿名 2023/12/22(金) 11:51:15 

    >>530
    川合俊一感

    +13

    -0

  • 663. 匿名 2023/12/22(金) 11:51:54 

    >>605
    キャラクター再現がすごいのはわかるけど、そのまま舞台キャストがよかったはないかな

    加工もあるし、舞台メイクだと映像でのアップで違和感だし、舞台演技も映像演技と違うから映像でハマると思えない

    +9

    -0

  • 664. 匿名 2023/12/22(金) 11:52:24 

    >>603
    ほかに誰がいいだろうと思ったけど浮かばないよね
    桑原1番難しいかも

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2023/12/22(金) 11:53:53 

    >>656
    ググったら飛影だけ再現度すごいな
    実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

    +123

    -5

  • 666. 匿名 2023/12/22(金) 11:54:00 

    >>664
    ナンチャンみたいな頬骨がほしい

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2023/12/22(金) 11:55:07 

    このトピ意外と伸びてて
    ガル民アニメや漫画見てた世代の人がやはり多いのかな?

    +1

    -1

  • 668. 匿名 2023/12/22(金) 11:55:15 

    >>74
    誰が演じてもいいけどぼたんは「三途の川の水先案内人なのに若くて明るい元気な女の子」
    そのミスマッチさが魅力
    この写真はミステリアスだけど暗い
    役者のせいではない、演出の問題

    +32

    -1

  • 669. 匿名 2023/12/22(金) 11:56:09 

    >>665
    皆カツラとか衣装の再現度すごいね!!

    +63

    -3

  • 670. 匿名 2023/12/22(金) 11:56:16 

    でかい飛影だけはやめてくれ…

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2023/12/22(金) 11:57:10 

    >>665
    コエンマwww

    +70

    -0

  • 672. 匿名 2023/12/22(金) 11:57:25 

    >>668
    正直この子は悪くないよね

    +6

    -3

  • 673. 匿名 2023/12/22(金) 11:58:57 

    幽白ガチオタの私はこのぼたんにショック受けた...
    俳優さんは悪くない。
    キャスティングした人が悪い。
    髪型も着物も謎の改変してるし...

    +14

    -1

  • 674. 匿名 2023/12/22(金) 12:00:53 

    >>74
    トピ画だとキュートな感じで別におかしくないやんって思ったのに、これは絶対ヘアメイクが悪い。実写と全然違う!別に外人役でも今時の若者役でもないんだから、髪色は暗めで普通に白い着物でいいやん!何で原作ありきのキャラに要らん実写のオリジナリティ出そうとするの?成功してるの見たことない。

    +3

    -1

  • 675. 匿名 2023/12/22(金) 12:01:13 

    >>643
    原作でも、杉咲花は美少女役じゃないから、あれはあれでいいと思うけど、美少女アイドル役の飯豊まりえが食われてたと思う。
    今田美桜ちゃんのほうが可愛かった。

    +17

    -1

  • 676. 匿名 2023/12/22(金) 12:04:34 

    >>675
    飯豊まりえ謎キャスティングだったよね
    エイベだしゴリ押しでねじ込まれたりしたのかもしれないけど合わなすぎて逆に可哀想だった

    +18

    -1

  • 677. 匿名 2023/12/22(金) 12:04:58 

    >>432
    話も面白いし、絵も上手いし、コマ割りもとても上手だね。

    +19

    -0

  • 678. 匿名 2023/12/22(金) 12:05:08 

    >>3
    ぼたんは別に許せた

    雪菜は許せなかった

    +19

    -2

  • 679. 匿名 2023/12/22(金) 12:05:45 

    >>243
    漫画の髪型をリアルで完全に再現なんて無理なのに、なんとかしようとして中途半端で変な髪型になってるよね。ちょっと寄せるくらいで自然な感じにしてほしい。せっかく俳優さんがカッコよくても上手くても、ふざけた髪型のせいで全然入り込めない。

    +4

    -0

  • 680. 匿名 2023/12/22(金) 12:06:34 

    >>237
    桑原の特徴的な輪郭、頬骨が出っ張ってる俳優さんにしないと雰囲気でないと思う

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2023/12/22(金) 12:06:54 

    >>678
    小松菜奈ちゃん風だったね

    +2

    -4

  • 682. 匿名 2023/12/22(金) 12:07:38 

    これどう考えても柳沢なんよ
    実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

    +27

    -0

  • 683. 匿名 2023/12/22(金) 12:08:34 

    桑原がイケメンすぎるな
    もっとブサにやって欲しかった

    +5

    -0

  • 684. 匿名 2023/12/22(金) 12:11:32 

    >>529
    旦那さんの年齢気になるワ

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2023/12/22(金) 12:15:12 

    >>612
    アニメは原作の絵に似てないし色もけばけばしい感じする
    でもこの子はどっちにしても違うなあ
    岸辺露伴は動かないではキャスティングぴったりだったからもったいない
    彼女は何か企んでいそうな妖しげな役が似合うのに、ぼたんはあっけらかんとしすぎてる

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2023/12/22(金) 12:15:41 

    >>681
    見分けつかないみたいね
    最近も見たばっかり
    毎回のように名前見るからな

    +2

    -1

  • 687. 匿名 2023/12/22(金) 12:17:45 

    >>8
    海外の幽白ファンから『あまりにも違いすぎて、逆に私の青春を壊されずに済んだありがとう(皮肉)』ってコメントされてた

    +24

    -1

  • 688. 匿名 2023/12/22(金) 12:21:15 

    >>182
    原作と比較してってことだろ。汲み取れや。

    松田優作って出るぐらいだからババアなんだろうけど。

    +5

    -4

  • 689. 匿名 2023/12/22(金) 12:22:42 

    >>577
    ソースは?適当なこと言ってる?

    もし適当だったらあんた確実に低学歴ババアだね。

    +4

    -17

  • 690. 匿名 2023/12/22(金) 12:23:17 

    >>681
    見上さん知らないけどユマニテ事務所だよね
    実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

    +7

    -20

  • 691. 匿名 2023/12/22(金) 12:24:25 

    >>10
    家康の時と全く同じ演技じゃない?
    最初見た時ビックリした。

    +8

    -0

  • 692. 匿名 2023/12/22(金) 12:26:12 

    >>18
    私はそこまで原作に思い入れもないので(アニメもそこまで覚えてないのもある)可愛いなぁと思って見てたよ!

    +3

    -2

  • 693. 匿名 2023/12/22(金) 12:27:34 

    全く関係ないけど岸井ゆきのとごっちゃになる

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2023/12/22(金) 12:29:25 

    色んな女優に断られ続けてこの人になったんだろうある意味被害者

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2023/12/22(金) 12:29:47 

    >>144
    見た目的にはぴったり!
    問題は声だと思うなー。

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2023/12/22(金) 12:30:50 

    >>10
    ひえいは似せてるなと思った!笑

    +5

    -1

  • 697. 匿名 2023/12/22(金) 12:39:19 

    >>74
    銭天堂のよどみちゃんやん。
    実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

    +78

    -0

  • 698. 匿名 2023/12/22(金) 12:41:34 

    わたしも猫娘に見えた

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2023/12/22(金) 12:42:26 

    70の両親がなぜか楽しく観てたw

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2023/12/22(金) 12:42:27 

    >>11
    難しいよね
    大ヒットしても原作ファンからすると「これじゃない」ってあるし

    +2

    -1

  • 701. 匿名 2023/12/22(金) 12:43:05 

    >>24
    今夜、世界からこの恋が消えてもも変な役どころだったな。
    主演の親友役なんだけど古川さんのイメージがそうさせるのか略奪しそうなイメージが最後まで残ってしまったよ。(ただの優しい親友役だったのに)

    +7

    -0

  • 702. 匿名 2023/12/22(金) 12:43:46 

    >>119
    富樫の女の子キャラ可愛いよね!

    +27

    -2

  • 703. 匿名 2023/12/22(金) 12:44:16 

    >>82
    くっそwww

    +30

    -0

  • 704. 匿名 2023/12/22(金) 12:44:49 

    >>182
    だって桑原だよ?

    +6

    -0

  • 705. 匿名 2023/12/22(金) 12:44:50 

    演技力で選んだのかね?
    漫画(アニメ)を実写化するのて、演技力も大事だけど見た目がキャラに近いかも大事だよね。。

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2023/12/22(金) 12:46:34 

    >>99
    演技下手じゃね?

    +18

    -0

  • 707. 匿名 2023/12/22(金) 12:47:12 

    実写のかわいい役は今田美桜か福原遥が良いよ、ビジュアルと好感度が大事で演技なんてみんな見てないんだから

    +6

    -8

  • 708. 匿名 2023/12/22(金) 12:47:24 

    >>13
    髪の色も砂掛けババアみたいなんだよ。
    綺麗な青にしてほしかったなぁ

    +123

    -0

  • 709. 匿名 2023/12/22(金) 12:47:33 

    >>234
    かわいい!
    お着物も髪もこれがいい

    +63

    -0

  • 710. 匿名 2023/12/22(金) 12:47:44 

    >>615
    NANAやキングダムの時の再現度が完璧だったからその時のスタイリストとヘアメイクを付けなさいよ!!と思ったわ。役者は飛影の厨二病感や声とか再現してたのに

    +5

    -2

  • 711. 匿名 2023/12/22(金) 12:48:42 

    >>657
    でも顔はめっちゃ可愛い、ってイメージだったな

    +16

    -0

  • 712. 匿名 2023/12/22(金) 12:49:23 

    海外向けにエキゾチックな感じにしたかったのかな
    見た目も声も演技も全部合っていない…

    +5

    -0

  • 713. 匿名 2023/12/22(金) 12:49:36 

    >>234
    本当だ
    この子イメージぴったり

    +44

    -3

  • 714. 匿名 2023/12/22(金) 12:50:32 

    >>33
    私も初め40代半ばの女優が牡丹を演じてるのかと思って調べたらまだ27歳の方で、他の画像は若々しかったから牡丹のメイクがいけないんだと思う

    +6

    -2

  • 715. 匿名 2023/12/22(金) 12:53:00 

    >>487
    アイドルっていうスペシャルドラマに抜擢されてた。NHKの
    アイドル…?ってなったよ

    +42

    -0

  • 716. 匿名 2023/12/22(金) 12:54:11 

    >>132
    魔界の扉編に出てくる柳沢に似てるよこの人は
    実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

    +47

    -0

  • 717. 匿名 2023/12/22(金) 12:55:11 

    >>690
    みんな良い意味で個性的だよね
    だけど、美人枠ではないからヒロイン役は似合わない

    +70

    -1

  • 718. 匿名 2023/12/22(金) 12:56:05 

    >>289
    志尊淳の赤髪で笑ったけど

    狐になった瞬間みてられんかったよ

    +1

    -1

  • 719. 匿名 2023/12/22(金) 12:57:03 

    >>487
    この子が悪いわけでは無いし、演技も下手では無いけど配役が似合わなすぎる。

    +44

    -4

  • 720. 匿名 2023/12/22(金) 12:58:58 

    >>710
    本郷さん、身長が低いキャラだけどそこはどうにもならないからって戦闘シーンとかをできるかぎり低い姿勢で演じたって

    +8

    -0

  • 721. 匿名 2023/12/22(金) 12:59:34 

    >>97
    女優さんも断る勇気が必要かと。

    +16

    -0

  • 722. 匿名 2023/12/22(金) 13:00:46 

    8割までちゃんと見た感想

    ・タケミチのイメージのせいで幽助弱そう
    ・秀一くん髪もっさもさだな!!
    ・盟王学園の制服ヤバすぎて笑う
    ・桑原は柳沢すぎる
    ・飛影、なんでお前がリーゼントなんだ
    ・消去法でこの人桐島だと思うけど顔面偏差値が暴落してる
    ・ぼたんの着物めちゃくちゃ動きづらそう、帯どうした??
    ・氷泪石もうちょっとどうにかならんかったんか
    ・突如始まるバイオハザード
    ・その修行内容なら霊光波動拳は桑原が貰うべきだろ
    ・鴉はマスク取らないでくれ
    ・なんやかんやフォックスタイプのグラサンかければ戸愚呂弟
    ・垂金すごい垂金!!!!
    ・アクションは流石ネトフリ。特に幽助のドロップキック素晴らしかった。

    幽遊白書だと思わなければそこそこ面白いファンタジー。
    申し訳ないけど女性陣どうした?っていうくらい個性的なお顔の方しかいらっしゃらなかった。
    個性的なお顔、割と好きだけどコスプレみたいな髪色には合わないなぁって印象。

    +11

    -2

  • 723. 匿名 2023/12/22(金) 13:01:55 

    >>452

    ぼたんは結構、身長が高いイメージだから環奈ちゃんは違うような。

    +40

    -2

  • 724. 匿名 2023/12/22(金) 13:04:56 

    >>665
    みんなこのカツラで違和感ないというかハマってるのすごいね

    +69

    -2

  • 725. 匿名 2023/12/22(金) 13:11:25 

    >>225
    いいね

    +4

    -0

  • 726. 匿名 2023/12/22(金) 13:14:52 

    >>497
    コスプレ系って人選ぶよ

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2023/12/22(金) 13:15:15 

    >>714
    幽遊白書は原作は主人公と仲間は中学生だから、ぼたんが27歳でもキツい。

    +5

    -0

  • 728. 匿名 2023/12/22(金) 13:16:09 

    >>1
    実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2023/12/22(金) 13:16:40 

    >>665
    飛影はもっと目つき悪くない?

    こうやって原作ファンが言うから実写化って難しいんだよね…

    +29

    -2

  • 730. 匿名 2023/12/22(金) 13:19:38 

    古川琴音って人を知らなかったけどとにかく一番演技が下手だと思った。うまいっていわれてるの?信じられない

    +13

    -1

  • 731. 匿名 2023/12/22(金) 13:22:33 

    >>650
    良かった!

    +1

    -1

  • 732. 匿名 2023/12/22(金) 13:24:28 

    >>716
    似てるかもww

    +13

    -0

  • 733. 匿名 2023/12/22(金) 13:32:14 

    >>722
    左京さんなんか髪型結構違ったのにちゃんと左京さんだったしどうして蔵馬はあんなにコスプレにしたんだろう

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2023/12/22(金) 13:32:49 

    >>267
    それ
    主要キャラが誰ひとり原作キャラに似てない

    +5

    -0

  • 735. 匿名 2023/12/22(金) 13:35:10 

    しかしお金もかけて撮り直しもして今更どうしようも無いね…

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2023/12/22(金) 13:40:12 

    >>13
    いつも爽やかなパステルカラーのイメージだよね…

    話がちょっと横道だけど、
    原作では ぼたんやあやめなど霊界でお仕事する女性たちは帯の結びの部分が
    それぞれの名前の花のかたちになってて粋だなあと思ってた。

    +54

    -1

  • 737. 匿名 2023/12/22(金) 13:42:38 

    >>716
    そっくり!!そしてこんなキャラ居たなあと記憶が蘇ったw

    +14

    -0

  • 738. 匿名 2023/12/22(金) 13:43:25 

    >>74
    うーん…
    最近こういう系統の顔流行ってるの?
    魚顔というかなんというか

    +29

    -0

  • 739. 匿名 2023/12/22(金) 13:45:24 

    >>264
    ネット上のコスプレイヤーの方がよっぽどヘアメイク含めて忠実だよね。
    プロがヘアメイク、衣装担当してるはずなのに何でこうなるの?って実写化多い。予算の都合かな。コスプレイヤーは自分に全振りできるし。

    岸辺露伴の実写は、コスプレにならない程度に原作に寄せてるけど、服装としては現実みがあって、バランスが上手いと思った。

    +9

    -0

  • 740. 匿名 2023/12/22(金) 13:45:25 

    >>1
    トピ画見た時に、ぼる塾の子?って見間違えた~

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2023/12/22(金) 13:46:28 

    >>487
    かつての剛力並みだな

    +46

    -0

  • 742. 匿名 2023/12/22(金) 13:51:26 

    >>739
    作品に対するリスペクトがある実写はビジュアルも割と寄せてるよね。るろ剣とか
    微妙な監督が求められてない個性を捩じ込んだ実写化はだいたい酷い事になってるイメージ

    岸辺露伴はジョジョのファッションそもそも日本人にはまず似合わないから、全体的な世界観が違和感ない程度に日常っぽくしてていい塩梅の落とし込みだよね

    +1

    -2

  • 743. 匿名 2023/12/22(金) 13:52:16 

    >>572
    原作者に個々の配役の決定権までは無いんじゃないかな…?

    たしかに別の作品では
    「主役に〇〇を起用するなら映像化しても良いが、それ以外なら認めない」
    と主張してそれが通ったものもあるようだけど、基本的には制作側に委ねられるんじゃないかと。
    冨樫さんもそこまで主張しなさそう。

    +8

    -0

  • 744. 匿名 2023/12/22(金) 13:52:22 

    これ以外もすべてがこれじゃないだろwwしょこたんひるおびで精いっぱい好意的なコメントしてたのは金のためだな大ウソツキが

    +5

    -1

  • 745. 匿名 2023/12/22(金) 13:52:26 

    >>716
    めちゃくちゃわらったwwww

    +8

    -0

  • 746. 匿名 2023/12/22(金) 13:53:34 

    >>1
    幽遊白書は見た事ないけど主要キャラはなんとなくわかるレベルの私がネトフリで見た実写は面白かった。
    アニメのぼたんの画像も見たけど確かに違うからファンの言いたい事もわかる。
    でも初見の人は普通に楽しんで見れると思うよ。

    +0

    -2

  • 747. 匿名 2023/12/22(金) 13:56:55 

    >>117
    私も正直、若い頃の砂かけ婆さんの役?と思った。
    原作とほぼ一緒じゃなくても映画は映画として楽しめばいいじゃないかと思うタイプだけど、さすがに原作の美少女感とは全く違うな。
    この写真だと30歳くらいに見えるし。

    ネットフリックス側はアメリカ人とか多いんだっけ?物の味方が日本人とは違うのかな。

    +22

    -0

  • 748. 匿名 2023/12/22(金) 13:58:37 

    >>730
    世間一般の上手、下手(とされている)の評価も納得行かないことが多々あるよね

    その人の個性や雰囲気、芸風、売り方によって左右されたり、
    たまたま過去に演じた役がハマったり合わなかったりしてもそれがずっと後を引く感じ

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2023/12/22(金) 14:01:23 

    >>679
    ちょっと寄せるくらいで自然な感じ、だと役者にそのキャラクターを演技が求められるから
    それは無理だと判断されたんだろうね
    本郷奏多、綾野剛くらい?なんとか演技できそうなのは

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2023/12/22(金) 14:03:31 

    >>744
    このトピにある舞台のが似てるわ
    ドラマの画像かと思ったら違かった
    ドラマの方は誰も似てない…

    +4

    -1

  • 751. 匿名 2023/12/22(金) 14:04:41 

    >>538
    ケータリングに力入れてるんじゃない
    出演者みんなご飯が美味しいって言っているから

    +9

    -4

  • 752. 匿名 2023/12/22(金) 14:05:03 

    >>657
    性格はね
    見た目は柔らかそうなふんわりタイプだよ
    見た目に反してってやつ
    でもこれどう見ても砂かけババア

    +11

    -2

  • 753. 匿名 2023/12/22(金) 14:06:53 

    >>744
    実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

    +0

    -3

  • 754. 匿名 2023/12/22(金) 14:07:40 

    >>625
    不良役とか昔からおっさんやってるよ

    +4

    -1

  • 755. 匿名 2023/12/22(金) 14:10:41 

    >>531
    なんか声も寄せたりできてるよね。凄い。それでも実写嫌いには地雷なんだろうけど・・

    +23

    -0

  • 756. 匿名 2023/12/22(金) 14:12:35 

    この女優さん自体は魅力的だし好きだけど
    原作ファンとしては
    コレジャナイ感がある。
    監督さんに問いたい。

    +2

    -2

  • 757. 匿名 2023/12/22(金) 14:13:37 

    >>195
    ジワジワくるwww

    +53

    -0

  • 758. 匿名 2023/12/22(金) 14:13:56 

    >>603
    鈴木亮平がもう少し若ければいい線いきそう

    +4

    -1

  • 759. 匿名 2023/12/22(金) 14:14:01 

    >>753
    ぼたんだけじゃない
    誰ひとりイメージにあってない…

    +39

    -3

  • 760. 匿名 2023/12/22(金) 14:16:00 

    >>234
    舞台の動画見たけど喋り方も似ててぼたんの雰囲気そのままだった。

    +25

    -3

  • 761. 匿名 2023/12/22(金) 14:17:03 

    >>487
    NHKの『犬神家の一族』でも、珠世(美人)の役

    好き嫌い分かれる顔だよね…

    +58

    -0

  • 762. 匿名 2023/12/22(金) 14:17:27 

    >>504
    大河の役しか見てないけど、いい女って周りに言われてる役だったよ
    スパイみたいな感じで散々引っ掻き回すけど、結局家康の家来に惚れられて命拾いして幸せに、今際の際も無駄に見せ場作ってもらってて何じゃこりゃって感じだった

    +30

    -0

  • 763. 匿名 2023/12/22(金) 14:18:59 

    >>4
    オーディションではないよね?
    どうやって決めたんだろう

    見上愛は志尊淳のバーターかなぁ

    +9

    -1

  • 764. 匿名 2023/12/22(金) 14:20:00 

    >>690
    見上さんはナベプロだよ

    +9

    -0

  • 765. 匿名 2023/12/22(金) 14:21:12 

    エキゾチックとか魅力的とか書いてる人いるけど
    おすすめ作品教えて
    売れてる人だから興味あるわ

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2023/12/22(金) 14:25:18 

    >>764
    古川さんのことね
    見上さんもユマニテ事務所にいそうなタイプに見える

    +10

    -0

  • 767. 匿名 2023/12/22(金) 14:25:26 

    >>97
    うちの小学生の息子もアニメの飛影がツボに入ったらしく、トイレットペーパーを腕に巻いてた。
    油性ペンでおでこに目を描こうとしてたからさすがに止めたけど、一部に刺さる何かがあるんだろうね(私含めw)

    ドラマはキャラの名前を借りてるだけの別物として観れば面白いかな。
    だとしても、ぼたんの髪型は何か野暮ったいけども。
    幽助、戸愚呂兄、左京辺りは良いと思った。

    +9

    -0

  • 768. 匿名 2023/12/22(金) 14:26:08 

    >>753
    実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

    +53

    -1

  • 769. 匿名 2023/12/22(金) 14:26:18 

    >>761
    珠世は美人じゃないと許されない役なのに…あれは本当に違うでしょ!て見てびっくりした

    +38

    -0

  • 770. 匿名 2023/12/22(金) 14:26:52 

    剛力さんの時もそうだけどクセのない顔立ちのキャラにクセの強い役者を当てたらそりゃイメージと違う似てないって言われるよね
    実写化は適材適所って言葉を知らんのかって言いたくなるキャスティング多い

    +7

    -0

  • 771. 匿名 2023/12/22(金) 14:28:14 

    >>768
    この4人はまだキャラクターの雰囲気が出てる
    古川琴音さんは古川琴音さんでしかないというか、なんていうんでしょうね?w

    +33

    -4

  • 772. 匿名 2023/12/22(金) 14:32:54 

    >>74
    桑原も飛影もないなーって思ってたけど、ぼたんが一番無いな…

    +30

    -0

  • 773. 匿名 2023/12/22(金) 14:35:23 

    >>766
    今の朝ドラに出てる趣里も、ユマニテ顔だよね
    実際はトップコートだけど

    +12

    -0

  • 774. 匿名 2023/12/22(金) 14:38:18 

    >>29
    ユマニテ嫌いだわ
    業界受けは異様にいいけど

    +27

    -0

  • 775. 匿名 2023/12/22(金) 14:39:13 

    >>768
    飛影はヘアスタイルで何とかなりそう、かな?

    +13

    -1

  • 776. 匿名 2023/12/22(金) 14:39:45 

    >>664
    舞台俳優の人似てたから、ドラマ版でもう一人くらい見つけて来れそうだけどなあ

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2023/12/22(金) 14:40:40 

    >>761



    珠世は凄い美女って設定だから演じた歴代の女優さんは
    みんな美女ばかりなのに

    最新版はこれという…

    +71

    -1

  • 778. 匿名 2023/12/22(金) 14:41:42 

    >>749
    本来ならそれが出来るのが俳優という職業だと思うんだけどね。髪型とか服装とか大袈裟ぐらいに表現するものがないと無理って言うのが観る気をなくす。どう見ても髪型変だし…
    ぼたんは髪もメイクも、原作とは似ても似つかないし。女優さんの雰囲気はおかしくないのに、あれこれ言われて気の毒。

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2023/12/22(金) 14:42:50 

    このぼたんの1番ダメなとこって、顔がすごいザ イエベ(秋かな?)なのに髪の毛の青色と着物のパープルピンクがザ!!ブルベな色すぎてどう考えても似合ってないんだよね…
    スクリーンの色味もアッシュがかったフィルターかかってて余計に顔色が変で青と紫が浮いてて…
    ただわざと似合わない色着せて目に付くようにする手法もあるみたいだから、今どきここまで似合わない色を失敗で持ってくることないからそれなのかな?って気もするけど
    それでも見る人からしたら違和感がすんごいんだよね。
    髪質もすごいパサパサに見えて特に前髪が潤いゼロみたいなのが女から見たら汚いよね?
    ただまたしまえば演技のあのちょっとおばさんくさい「〜だねぇ!」みたいなのはアニメ版に似てるからだんだん受け入れられる。

    +1

    -2

  • 780. 匿名 2023/12/22(金) 14:44:53 

    >>29
    ユマニテは前は棒の東出もゴリ押ししてた
    いい映画に東出が出てくると現実に引き戻されるから好きじゃないんだよね…
    ま情報解禁してない映画のロケ先ホテルに一般女性を呼んでやめさせられたけど

    +16

    -1

  • 781. 匿名 2023/12/22(金) 14:45:02 

    こういうのって役者を選んだ人ではなくて選ばれてしまった役者さんに非難が行くからかわいそうだと思った。役者本人には罪が無いのにな

    +4

    -1

  • 782. 匿名 2023/12/22(金) 14:51:48 

    >>1
    誰がやっても文句出そう
    そもそも無理があるんじゃないかなぁ

    +5

    -1

  • 783. 匿名 2023/12/22(金) 14:52:35 

    他に適任者もっといたとおもう
    つり目になっててきつかった

    +2

    -1

  • 784. 匿名 2023/12/22(金) 14:53:30 

    >>475
    ユニマテ系は出るもの厳選しなきゃそうでもないってバレちゃうよね

    岸井ゆきのとか日曜劇場で本当普通だったし。三浦透子とかも…けして万能じゃない。でも雰囲気あるし良い作品に呼ばれるから実力派と呼ばれてるけどさ

    安藤さくらだってショムニとかホステス役みたいな時は上手いけど埋もれてたし適材適所で断る勇気も必要だね

    ボタン役は原作忘れちゃってるから浮世離れした感じがこれはこれでアリなんじゃない?とは思ったよ
    話し方とか独特よね

    +15

    -0

  • 785. 匿名 2023/12/22(金) 14:56:44 

    最初飛影のビジュアル見た時桑原かよって思ったけど、キャラクター予告を見たら声なかなか良くない?
    しゃべり方かなり寄せてると思った。

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2023/12/22(金) 15:08:03 

    >>775
    なんで飛影がリーゼント…

    +16

    -0

  • 787. 匿名 2023/12/22(金) 15:09:49 

    申し訳ないけどぼたんと桑原は違和感半端なかった
    桑原1番好きなキャラだからかなり薄くて残念だったわ 玄海と母ちゃんはビックリするほど忠実で戸愚呂兄も俳優って凄いなすら思った

    アニメの実写版って難しいよねしかも名作だからファンの思いも乗ってるし

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2023/12/22(金) 15:11:17 

    >>786
    分かる!w
    ぐぬぬ…って思った
    配役ピッタリだから期待してたのに
    旦那は実写だから仕方ないんじゃない?って言ってたわ

    +9

    -0

  • 789. 匿名 2023/12/22(金) 15:13:00 

    この人顔だけで演技派と決めつけられてるけど自分の見た作品だと全部棒だったな

    +4

    -1

  • 790. 匿名 2023/12/22(金) 15:27:45 

    こういう丸い子供顔じゃなくてお姉さんっぽい人が良かったんじゃないか。綾瀬はるかみたいな面長な感じの。

    +2

    -1

  • 791. 匿名 2023/12/22(金) 15:27:52 

    >>723
    ほんとそれ
    ぼたんは小柄じゃないよ
    金属バットで敵を殴れるキャラだよ

    +7

    -0

  • 792. 匿名 2023/12/22(金) 15:28:38 

    めるるとか合いそうだけど長身過ぎるかな

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2023/12/22(金) 15:28:45 

    >>665
    橋本祥平2.5で超売れっ子
    主役何本もやってる人

    +20

    -2

  • 794. 匿名 2023/12/22(金) 15:29:43 

    >>667
    幽白トピは3、40代くらいが世代だから伸びるよ 

    あとこれほぼ叩きトピだから実写アンチ、キャストアンチがここぞとばかり叩きで伸ばしてる

    そして毎度のことだけど舞台キャストアピールと舞台キャスト絶賛が続くよ

    +2

    -5

  • 795. 匿名 2023/12/22(金) 15:35:25 

    >>1
    顔がこわい。

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2023/12/22(金) 15:41:08 

    >>787
    えっ
    私は温子さんすごい違和感あったけど

    +0

    -1

  • 797. 匿名 2023/12/22(金) 15:43:46 

    >>751
    wwwwwそれは何より

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2023/12/22(金) 15:47:13 

    顔よりも、冨樫の描く女性は肉感的なのが多いのにみんなガリガリだったからね
    ぼたんは特にガリガリっぽい顔の子だったから、同じファニータイプでももうちょっと肉付きいい子を連れてくればよかった

    +1

    -1

  • 799. 匿名 2023/12/22(金) 15:50:04 

    >>4
    作品に忠実にってだけなら簡単だろうけど、それ以外のしがらみや思惑か多分に絡むから変になっちゃうんだろうね

    +4

    -1

  • 800. 匿名 2023/12/22(金) 16:01:14 

    >>3
    私は綾野剛が、、笑ってしまってダメだった

    +12

    -1

  • 801. 匿名 2023/12/22(金) 16:01:49 

    >>195
    笑ったw

    +17

    -0

  • 802. 匿名 2023/12/22(金) 16:02:01 

    >>758
    鈴木亮平はそれこそ戸愚呂やって欲しかったよ、あんな惨状になるなら…

    +4

    -1

  • 803. 匿名 2023/12/22(金) 16:04:06 

    >>802
    綾野剛が巨大化マッチョしててビックリしたw

    +4

    -0

  • 804. 匿名 2023/12/22(金) 16:05:59 

    >>1
    ぼたんはミーハーで陽気なイメージだからちょっと違うよな

    +6

    -0

  • 805. 匿名 2023/12/22(金) 16:09:32 

    ネットフリックスみたけど

    全く問題なかった!

    +5

    -7

  • 806. 匿名 2023/12/22(金) 16:19:42 

    個性派でなく、そこらへんの新人女優使った方がビジュアルは似そう

    +4

    -0

  • 807. 匿名 2023/12/22(金) 16:24:04 

    >>99
    玄海師範かと思った

    +4

    -0

  • 808. 匿名 2023/12/22(金) 16:26:07 

    >>11
    アニメとかやる前に実写にしてたら受け入れる人多いかもしれないけど、声とか喋り方とか、もう視聴者は見た目やストーリー以外にもイメージが完成された状態で見るんだからハードル高いよね。
    そもそも30年前にアニメ化しちゃってるし、ネタとしての実写化だと思った方が受け入れる人多いと思うわ。

    +4

    -0

  • 809. 匿名 2023/12/22(金) 16:26:41 

    蔵馬より妖狐の姿を楽しみにしてたんだけど思ってたよりどん兵衛のCMっぽいキツネでびっくりしたよ

    +11

    -0

  • 810. 匿名 2023/12/22(金) 16:27:31 

    >>13
    ぼたんちゃんはいつも爽やかな色合いのイメージ。
    箒に跨り風浴びてる感じ。

    +6

    -1

  • 811. 匿名 2023/12/22(金) 16:28:44 

    >>19
    そうそうパチリ可愛い感じでポニテ

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2023/12/22(金) 16:30:03 

    >>23
    他にも叩かれてたというか、かなり言われてたよ。イザムじゃないか!とか。

    +5

    -1

  • 813. 匿名 2023/12/22(金) 16:34:01 

    >>48
    上杉くんは全然桑原じゃないけど、演技力で頑張って桑原に寄せてる感じするけどな

    +6

    -1

  • 814. 匿名 2023/12/22(金) 16:44:25 

    戸愚呂兄弟の方が酷いでしょー!

    +1

    -1

  • 815. 匿名 2023/12/22(金) 16:46:17 

    今2話目だけど、めちゃくちゃ楽しく見てるよ〜!
    原作読んでないから配役も気にならない

    +1

    -2

  • 816. 匿名 2023/12/22(金) 16:46:19 

    >>1
    役者云々より衣装のチープっぽさの方が気になる
    良い生地使った薄ピンクのお着物着せるだけで印象全然違うだろうに
    Netflixのくせに制作費低かったのかなあ?

    +6

    -2

  • 817. 匿名 2023/12/22(金) 16:47:34 

    年齢的にはミスマッチだけど、水川あさみかなー

    +0

    -3

  • 818. 匿名 2023/12/22(金) 16:52:54 

    >>577
    あっ、そうなんだ。
    耳が独特だなって思ったから。

    +14

    -2

  • 819. 匿名 2023/12/22(金) 16:55:02 

    >>273
    どの作品でも演者は悪くないってコメントはあるよ
    キャスティングした人達が悪いってね

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2023/12/22(金) 16:58:13 

    >>753
    タイトル出さなきゃ何の実写化か分からんレベル

    +6

    -1

  • 821. 匿名 2023/12/22(金) 17:01:13 

    呼んだ?

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2023/12/22(金) 17:03:45 

    >>3
    そうかね
    定期的にキツネ目してた印象あるけど
    実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

    +2

    -23

  • 823. 匿名 2023/12/22(金) 17:03:52 

    >>814
    兄は良いと思うw

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2023/12/22(金) 17:05:02 

    どうせいつもの難癖だろと思って画像見たけど本当にこれじゃなくて笑う

    +2

    -1

  • 825. 匿名 2023/12/22(金) 17:05:40 

    内容はなかなか面白かったけど
    キャスティングはダメだね

    幽助、飛影、ぼたんが酷すぎる
    戸愚呂兄弟と左京は似合ってた
    戸愚呂兄弟のストーリーにしたら良かったのに

    +1

    -3

  • 826. 匿名 2023/12/22(金) 17:06:16 

    >>9
    顔の系統がまず違うよね..今田美桜とかの系列じゃない?

    +6

    -0

  • 827. 匿名 2023/12/22(金) 17:06:35 

    >>74
    何か夢に出そう…怖い。

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2023/12/22(金) 17:13:03 

    >>775
    本郷くんが飛影やるなら、NANA2のシン役の時みたいな髪型が良かったと別トピで誰かが書いてた
    確かにと思った

    +12

    -0

  • 829. 匿名 2023/12/22(金) 17:17:38 

    俳優悪くないけど、真っ先にボタン役は思った。

    +4

    -0

  • 830. 匿名 2023/12/22(金) 17:21:14 

    >>822

    だから…www

    こういう可愛いキツネって意味じゃなくて
    リアルなつり目だってわからないのかな?

    +11

    -0

  • 831. 匿名 2023/12/22(金) 17:26:57 

    >>247
    韓国でも人気らしいよ

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2023/12/22(金) 17:29:20 

    >>575
    役者は仕事受けてるだけでしょ

    +1

    -1

  • 833. 匿名 2023/12/22(金) 17:29:34 

    >>19
    目がまるっこい可愛いサバサバ系じゃない?

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2023/12/22(金) 17:30:54 

    >>3
    個人的には飛影だわ
    飛影はあんな背高くない

    +7

    -4

  • 835. 匿名 2023/12/22(金) 17:30:58 

    >>1
    趣里とごっちゃになってる

    +3

    -0

  • 836. 匿名 2023/12/22(金) 17:33:35 

    >>794
    叩きトピと言うか、良い作品ならトピの書き込み内容ももっと良い意味で盛り上がってたと思う。むしろ良い作品の実写版幽遊白書が見たかった。

    実写は20世紀少年のクオリティが凄かったけど、幽遊白書は実写化の中でもなかなか酷い方だよ

    +2

    -1

  • 837. 匿名 2023/12/22(金) 17:35:12 

    >>794
    2.5次元の舞台はほんと寄せるからねー
    今でこそ「舞台だからそりゃ出来るだろ」的に簡単に言われるけど、そういう安定感も色々な作品を舞台化して徐々に築き上げられたんだよね
    最初は「舞台化w」みたいな感じだった記憶ある
    映像の方はいつまで経ってもミスキャストや解釈違いや下手なオリジナルねじ込みをやめる気配ない
    寄せる気ないと思われても仕方ないかもとちょっと思う

    +3

    -1

  • 838. 匿名 2023/12/22(金) 17:37:19 

    そうかな。別にぼたんちゃん違和感なかったけどな。
    滝藤さんの戸愚呂兄がハマりすぎてて感動はした。

    +2

    -6

  • 839. 匿名 2023/12/22(金) 17:40:12 

    >>19
    ちゃきちゃきした雰囲気と明るさがある可愛い女の子ならわりと誰でもハマりそうなんだよなあ

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2023/12/22(金) 17:40:43 

    >>34
    これは無理がある

    +21

    -1

  • 841. 匿名 2023/12/22(金) 17:41:20 

    >>280
    まあでも公開前まではワンピースのメインキャラもウソップ以外は全然違うって言われてたし、真剣佑も見た目でいえばゾロと正反対の顔立ちだよね。
    見てみたらルフィがハマってたのと世界観の演出がよかったわ。
    幽白も見てみないとなんとも…と言いたいけど公開された画像がやっぱりこれじゃない感はあるな。

    +2

    -1

  • 842. 匿名 2023/12/22(金) 17:44:17 

    なんかすごく胡散臭く見える
    変な壺を売りつけてくる自称占い師みたいな

    +3

    -1

  • 843. 匿名 2023/12/22(金) 17:51:10 

    >>342
    珠世役は初代の島田陽子が一番好き。
    暗さもありつつ透き通るような美しさが際立ってた。
    実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

    +17

    -2

  • 844. 匿名 2023/12/22(金) 17:54:14 

    >>834
    飛影と雪菜はもっと身長が小さい人の方がよかったね

    +6

    -0

  • 845. 匿名 2023/12/22(金) 17:56:26 

    >>716
    柳沢で良いじゃんw

    +5

    -0

  • 846. 匿名 2023/12/22(金) 17:56:51 

    >>9
    誰でもいいよね。どーせ見に行かないでしょここで文句言ってる人は

    +3

    -1

  • 847. 匿名 2023/12/22(金) 17:57:20 

    >>796
    えっ私はあってると思ったわ
    感じ方人それぞれなんだなー

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2023/12/22(金) 17:57:55 

    >>811
    ポニテにしたら可愛い顔だと思うよ小顔だし

    +1

    -0

  • 849. 匿名 2023/12/22(金) 17:58:27 

    >>530
    リアル桑原やん!!!
    ネトフリ桑原は目の保養要員だった

    +3

    -2

  • 850. 匿名 2023/12/22(金) 17:58:47 

    >>272
    綾野剛の肩にちっさい滝藤賢一が乗ってるの、よく考えるとちょっと面白いw

    +21

    -0

  • 851. 匿名 2023/12/22(金) 17:59:44 

    >>235
    飛影って原作だと池乃めだかと同じくらいの身長なんだよね。せめて160cmくらいの小柄な俳優さん居なかったのかね

    +3

    -0

  • 852. 匿名 2023/12/22(金) 18:03:16 

    >>10
    そう、ビジュアルに気を取られがちだけど棒読みが何より気になる

    +9

    -0

  • 853. 匿名 2023/12/22(金) 18:04:18 

    >>593
    いやー
    この子が何かやらかしたとか
    なら分かるけど来たお仕事真面目にやってるだけで
    容姿批判はどうかと思うわ

    +6

    -2

  • 854. 匿名 2023/12/22(金) 18:04:53 

    >>1
    色合いが妖怪やん…

    白石麻衣ちゃんみたいな顔立ちが良かったな

    +5

    -3

  • 855. 匿名 2023/12/22(金) 18:05:33 

    >>312
    小柄だし透明感あって色白だから雪菜役似合いそう!ぼたんはポニーテールが似合っててもっと美人がよかった。この女優も個性的で可愛いけどね

    +0

    -1

  • 856. 匿名 2023/12/22(金) 18:05:57 

    >>635
    そうなんだね
    実写化で騒ぐの
    痛いファンだけだよ
    嫌ならみなきゃいいし、容姿批判は引く。
    完璧に近い人なんて居ないしアニメのキャラなんて
    元々無理あるよね。

    +6

    -10

  • 857. 匿名 2023/12/22(金) 18:06:07 

    王道な可愛い子で良かったのに
    名前も知らない上に違うとか…

    +5

    -2

  • 858. 匿名 2023/12/22(金) 18:08:57 

    >>34
    アニメの絵を見て思ったけど、橋本環奈がぼたんやれば誰も文句言わなかったのにね。ポニーテールの千人に1人の美少女だからさ、橋本環奈でダメなら誰なら良いの?って話になるだろうし。

    +7

    -11

  • 859. 匿名 2023/12/22(金) 18:09:14 

    >>269
    ぼたんちゃんに似てるかどうかとかじゃなくて後頭部も可愛いなぁー

    +8

    -1

  • 860. 匿名 2023/12/22(金) 18:12:32 

    >>858
    ボタンは千人に一人の美少女だっけ?

    +5

    -1

  • 861. 匿名 2023/12/22(金) 18:13:11 

    >>859
    あの噂がついて回って

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2023/12/22(金) 18:15:00 

    >>623
    今田美桜と永野芽郁からは断られたんじゃない?

    +3

    -7

  • 863. 匿名 2023/12/22(金) 18:15:28 

    >>858
    古川さんよりかわいくない
    あなたが何目線だよって感じだけどね

    +0

    -7

  • 864. 匿名 2023/12/22(金) 18:15:55 

    ワテの方やね

    水谷豊と伊藤蘭の女らしいね!

    +2

    -2

  • 865. 匿名 2023/12/22(金) 18:18:53 

    >>635
    知らないと思うけどサムライトルーパーの時にはすでに存在しているよ

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2023/12/22(金) 18:19:11 

    >>860
    ブスも不細工もデブも気持ち悪い痩せ細った餓鬼も芸術家並に描き分けられる冨樫が描いたぼたんを見て美少女じゃないと思う人は、人間界の美的感覚に合ってないかもしれないよ。

    どう見ても助演美少女枠。

    +6

    -0

  • 867. 匿名 2023/12/22(金) 18:19:34 

    >>117
    ボタンにも寄せてないし、琴音さんにも似合わせてないから叩かれると思うのよ。

    +9

    -0

  • 868. 匿名 2023/12/22(金) 18:27:01 

    >>794
    舞台キャストはビジュアルを原作に寄せてくれてるから原作ファンとしては高評価だよ
    あと舞台はブロマイド売るからビジュアルは必要

    +2

    -2

  • 869. 匿名 2023/12/22(金) 18:28:06 

    >>856
    称賛しか許されないってことなの?俳優は容姿込みの評価は避けられないと思う。期待していたからこそ残念だと思うことってあるよ

    +4

    -3

  • 870. 匿名 2023/12/22(金) 18:29:37 

    >>34
    100歩譲って蛍子なら…

    +1

    -5

  • 871. 匿名 2023/12/22(金) 18:32:31 

    >>690
    個性的な演技派って売る人たちか
    頼むから美女美少女役は辞退してほしい

    +29

    -0

  • 872. 匿名 2023/12/22(金) 18:35:45 

    これも笑えたけけど
    実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

    +41

    -1

  • 873. 匿名 2023/12/22(金) 18:37:52 

    うわぁ!

    +3

    -0

  • 874. 匿名 2023/12/22(金) 18:38:40 

    やっちまったな

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2023/12/22(金) 18:40:31 

    古川琴音自体は好きだけど個性的な顔立ちだから既存のビジュアルがあるコンテンツにあてはめるの難しそう

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2023/12/22(金) 18:41:13 

    >>183
    舞台はよく桑原みたいな人見つけてきたな!?って驚いたくらい似てたね。桑原だけじゃなく全員寄せようとする気概は感じた
    比叡の髪型なんてどう三次元で再現したの!?ってくらい原作再現してて驚いたよ
    ドラマは全員髪型すら似てないし名前借りただけの別物

    +19

    -2

  • 877. 匿名 2023/12/22(金) 18:44:06 

    >>530
    ほんとこれ見るたびにそっくりすぎて驚くわ
    ヘアメイクさんもメイクさんも衣装さんも役者本人もものすごく似せようと頑張ってるのが分かるよね

    +15

    -1

  • 878. 匿名 2023/12/22(金) 18:44:45 

    >>531
    表情も漫画の表情を再現してくれててすごすぎる

    +10

    -1

  • 879. 匿名 2023/12/22(金) 18:46:13 

    >>777
    最新版どうなっているの
    ごり押しっていいたくないけどこれは…
    もはや麗子像

    +43

    -1

  • 880. 匿名 2023/12/22(金) 18:48:59 

    >>753
    桑原のイメージカラー黄色だったから誰か本気でわからなかった
    飛影もわからなかった

    +6

    -1

  • 881. 匿名 2023/12/22(金) 18:50:39 

    原作そこまで詳しくない私としてはボタン良かったけどなぁ、人間じゃない感が出てて
    そして趣里だと思いながら見てた

    +4

    -5

  • 882. 匿名 2023/12/22(金) 18:54:30 

    >>300
    みちくん

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2023/12/22(金) 18:55:27 

    >>277
    三上愛さんって方かな?

    競馬のCMに出てたと思う。

    古川さんもシュリちゃんも岸井ゆきのさんも皆オシャレ顔だと思う。

    好みがハッキリ分かれそう。

    +4

    -0

  • 884. 匿名 2023/12/22(金) 18:56:42 

    >>183
    こういう批判があると俳優陣同士が良かった!俺ら最高!信者もそーっすよね、何もやらない奴らがぐだぐだ言ってるだけ!みたいな雰囲気になるのちょっと無理

    +12

    -0

  • 885. 匿名 2023/12/22(金) 18:56:54 

    >>834
    低身長の俳優いるのになぜ高めの人を選んだんだろう

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2023/12/22(金) 18:58:39 

    戦う系の実写はどれも微妙…ただのコスプレ集団にしか見えないもん。
    普通の恋愛漫画とか、コメディとか、日常的なのにした方がいいんじゃない…?

    +0

    -1

  • 887. 匿名 2023/12/22(金) 19:00:31 

    >>847
    だから難しいよね、みんなに納得してもらえるキャスティングは

    +0

    -1

  • 888. 匿名 2023/12/22(金) 19:01:00 

    >>1
    髪色を派手にすると顔の造りが悪目立ちするから、良くも悪くも派手顔でないと違和感しか無い。

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2023/12/22(金) 19:01:05 

    舞台版のぼたん役の平田裕香さん、再現度高かった。彼女も見た目というよりは、立ち居振る舞いや話し方とかが物凄くぼたんちゃんだった。
    実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

    +10

    -1

  • 890. 匿名 2023/12/22(金) 19:02:02 

    >>856
    わざわざ人気原作を使って変なもの作る方が悪いわ
    原作へのリスペクト感じないのも嫌
    キャスティングのセンスも悪いので最悪

    +6

    -3

  • 891. 匿名 2023/12/22(金) 19:04:44 

    >>860
    実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

    +8

    -12

  • 892. 匿名 2023/12/22(金) 19:06:09 

    なかなかよかったよ!

    +3

    -1

  • 893. 匿名 2023/12/22(金) 19:07:36 

    私はアニメより人が演じてる方が好きだから
    これ案外よかったよ。ネトフリだからお金もかけてる感じしたし

    アニメとは別物って感じだけど

    +4

    -5

  • 894. 匿名 2023/12/22(金) 19:11:10 

    >>869
    横だけど賞賛しろって事じゃなくて誹謗中傷が酷いから問題なんでしょ

    +4

    -1

  • 895. 匿名 2023/12/22(金) 19:13:12 

    >>805
    アクション凄かった。
    主役の北村さんも吐きながらアクション練習頑張ったと言っていたし、すごい作品なのは間違いないのに、なんかもったいないなーって思ったよ。

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2023/12/22(金) 19:13:29 

    >>859
    そして横顔も整って綺麗

    +4

    -1

  • 897. 匿名 2023/12/22(金) 19:14:53 

    そりゃ原作読んでなかったら配役気になんないだろうよ
    でもそれならなんで幽遊白書の実写化です!なんていって出すんだよ
    超ヒット人気漫画タイトルで釣らずオリジナルドラマとして出せやクソが

    +4

    -2

  • 898. 匿名 2023/12/22(金) 19:18:22 

    >>858
    橋本環奈より可愛いとなると今田美桜と杉咲花くらいよな。
    だから今田美桜か杉咲花がやるべきだった。

    +3

    -2

  • 899. 匿名 2023/12/22(金) 19:18:40 

    日本のキャスティングはその役に合うとか演技が上手いとか関係なく事務所の力で決まる。

    +2

    -2

  • 900. 匿名 2023/12/22(金) 19:19:16 

    >>535
    ハシカンも可愛いが、さらに可愛い今田美桜や小芝風花にやって欲しかったな

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2023/12/22(金) 19:20:22 

    >>891
    橋本環奈ではないな。
    橋本環奈は顔は一番可愛いが声が違う。

    顔も声も可愛い今田美桜や広瀬すずやめるるが良かった。

    +18

    -2

  • 902. 匿名 2023/12/22(金) 19:21:03 

    >>898
    今田美桜最強。

    +1

    -3

  • 903. 匿名 2023/12/22(金) 19:21:45 

    この子だけ取り上げられるのは可哀想だな
    他のキャラも原作意識してないし

    +6

    -4

  • 904. 匿名 2023/12/22(金) 19:22:21 

    >>891
    橋本環奈は顔は1番可愛いけど声が違う

    今田美桜か広瀬すずか杉咲花が良かった

    +0

    -8

  • 905. 匿名 2023/12/22(金) 19:22:42 

    >>119
    このコマのぼたん可愛くて凄く印象に残ってる

    +21

    -0

  • 906. 匿名 2023/12/22(金) 19:22:49 

    昔ぬ〜べ〜の実写のゆきめもチマチョゴリでコレジャナイ!って叩かれてたよね。色々似合ってないんだろうけど、なんでこんないかにもなコスプレ衣装にするんだろう。

    +9

    -0

  • 907. 匿名 2023/12/22(金) 19:23:06 

    人気作品だし、色々いわれるわな。
    アラサーの私が小学生の時の作品だけど、男子は幽白の下敷き。女子はセーラームーンだったな。

    +2

    -0

  • 908. 匿名 2023/12/22(金) 19:24:44 

    >>891
    実写化トピになると無関係でも必ず名前出される橋本環奈に草

    +10

    -3

  • 909. 匿名 2023/12/22(金) 19:25:31 

    >>898
    今田美桜と杉咲花が日本二大美人

    +0

    -3

  • 910. 匿名 2023/12/22(金) 19:28:24 

    このドラマ、全体的に俳優が似てないよね。もう少し寄せてほしかったとは思う。

    +8

    -2

  • 911. 匿名 2023/12/22(金) 19:32:42 

    >>908
    ゴールデンカムイ実写トピでも出ないのに、アシリパ役の山田さんより名前出されててワロタ

    +2

    -2

  • 912. 匿名 2023/12/22(金) 19:42:35 

    古川琴音さんをググったけど、どの画像もぼたんとは頑張ってもかけ離れ過ぎてた。
    なんでこの人を起用したのかコメント出してほしい。。
    実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

    +55

    -0

  • 913. 匿名 2023/12/22(金) 19:43:57 

    これならいつメンで良かったわ。
    橋本環奈、永野めい、とか。

    +5

    -1

  • 914. 匿名 2023/12/22(金) 19:45:36 

    >>1
    篠田麻里子に顔似てる

    +1

    -4

  • 915. 匿名 2023/12/22(金) 19:46:46 

    >>220
    この人が数年前からやたらと推されてるが、良さがわからない
    ルックスも凄くアレだし、ドラマで演技も3作ほど見たけど
    特に上手でもないよ
    雰囲気女優に育てたいのだろうけど、何もこんなに微妙な子選ばんでも . . .

    +20

    -0

  • 916. 匿名 2023/12/22(金) 19:52:20 

    >>82
    言い得て妙!

    +19

    -0

  • 917. 匿名 2023/12/22(金) 19:54:34 

    >>912
    樹木希林路線がいいと思う
    演技力あれば味系とか

    +24

    -1

  • 918. 匿名 2023/12/22(金) 19:55:43 

    >>117
    大久保さんみたい

    +1

    -0

  • 919. 匿名 2023/12/22(金) 19:55:51 

    >>913
    橋本環奈は違うってば。
    ガル民って実写化となると必ず橋本環奈の名前出すよね。
    橋本環奈はめっちゃ可愛いけど、声とか雰囲気が違う。

    ボタン役は顔も声も可愛い永野芽郁、今田美桜、広瀬すずで合ってる。

    +0

    -4

  • 920. 匿名 2023/12/22(金) 19:56:17 

    >>74
    そもそもぼたんって柔らかそうで優しそうなキャラなの?
    シュッとした江戸っ子みたいなイメージだった

    +4

    -2

  • 921. 匿名 2023/12/22(金) 19:56:53 

    >>277
    松田ゆうきしゃない?

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2023/12/22(金) 20:00:22 

    >>913
    永野芽郁、今田美桜、広瀬すず、杉咲花なら誰も文句言わないよ。多分。

    橋本環奈はまた違う。
    顔は最強だが声が違う。

    +2

    -3

  • 923. 匿名 2023/12/22(金) 20:01:03 

    >>913
    川口春奈とかもぼたんに合ってると思う

    +5

    -1

  • 924. 匿名 2023/12/22(金) 20:01:25 

    >>535
    今田美桜が日本一可愛い

    +3

    -2

  • 925. 匿名 2023/12/22(金) 20:07:32 

    >>34
    鬼太郎の猫娘とか似合いそう

    +12

    -1

  • 926. 匿名 2023/12/22(金) 20:13:14 

    >>753
    何で飛影リーゼントになってんのw

    +4

    -1

  • 927. 匿名 2023/12/22(金) 20:13:19 

    >>404
    話し方にもっと明るい姐御っぽさ欲しいと思った
    闇抱えたぼたんって感じがする

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2023/12/22(金) 20:19:25 

    >>19
    今田美桜でいいやん

    +7

    -2

  • 929. 匿名 2023/12/22(金) 20:20:09 

    >>872
    なにこれww
    予告動画で見た時は「CGでごまかせてるやん」と思ったけど終盤(?)こんな雑になるの!?

    +15

    -0

  • 930. 匿名 2023/12/22(金) 20:24:54 

    >>37
    人間じゃない役は妖怪っぽさ出す方針なのかなって思った。
    それにしてはコエンマはフツーにイケメンだから違うか…

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2023/12/22(金) 20:25:18 

    今田美桜、広瀬すず、永野芽郁なら文句出ないさ
    特に今田美桜は顔面がこの中で1番最強だから合ってる

    橋本環奈の名前出してる人たちいるけど、橋本環奈は確かに顔は二次元みたいに可愛いけどボタンではないな

    +3

    -1

  • 932. 匿名 2023/12/22(金) 20:25:57 

    >>665
    やっぱりコエンマ様と蔵馬は実写化が難しいということがよくわかった
    ぴったりくる人いないかなぁ

    +7

    -1

  • 933. 匿名 2023/12/22(金) 20:27:44 

    髙橋ひかるは?どう?

    実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に

    +14

    -6

  • 934. 匿名 2023/12/22(金) 20:28:09 

    本田翼あたりやれば適役だったよね

    +0

    -2

  • 935. 匿名 2023/12/22(金) 20:34:20 

    >>933
    可愛いね!似合うと思う

    +11

    -1

  • 936. 匿名 2023/12/22(金) 20:35:38 

    >>74
    ただの妖怪系になってるw

    +9

    -0

  • 937. 匿名 2023/12/22(金) 20:36:25 

    >>865
    知らんなあ

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2023/12/22(金) 20:36:59 

    >>894
    ありがとう

    +0

    -1

  • 939. 匿名 2023/12/22(金) 20:38:39 

    >>890
    嫌なら見なきゃいい話
    そりゃ色々思うことはあるかもしれないけど
    容姿批判はやばいよって話してるんだよ

    +3

    -9

  • 940. 匿名 2023/12/22(金) 20:39:50 

    ビジュアルもそうなんだけどキャラが全然違うのが残念かな

    幽助もあんな感じのキャラじゃないと思うんだけどな
    北村匠海が演じてる幽助はやたら影があるように見える

    +5

    -2

  • 941. 匿名 2023/12/22(金) 20:42:10 

    >>665
    みんな雰囲気がすごく出てるね
    桑原も頬骨とか良い感じ

    蔵馬はもう少し美形がいいけど、それでもこの蔵馬でも満足度高い

    こえんま似てる

    ユースケは少し似てないけど目力がいいね

    +16

    -2

  • 942. 匿名 2023/12/22(金) 20:43:56 

    >>933
    愛嬌もヤンキー味もあるから似合いそう!

    +10

    -0

  • 943. 匿名 2023/12/22(金) 20:44:43 

    誰に文句言えば良いんだ
    原作読んでない勢にこれが幽白のぼたんだと思われるのがすげー嫌

    +5

    -0

  • 944. 匿名 2023/12/22(金) 20:45:58 

    容姿批判容姿批判 書いてんの事務所のバイト??
    容姿批判じゃなくてキャスティング合ってないって言ってるだけなんだけど

    +4

    -2

  • 945. 匿名 2023/12/22(金) 20:46:06 

    >>889
    なんでネトフリ版はあんな別人の話し方に変えたのかシンプルに謎
    時代劇に出てくる人の話し方だった

    +6

    -0

  • 946. 匿名 2023/12/22(金) 20:46:55 

    >>1
    アイナジエンドとにてるね。そして2人とも韓国人のような顔だね

    +7

    -0

  • 947. 匿名 2023/12/22(金) 20:50:37 

    原作未読で一気見したからすごく楽しめた
    そのおかげで原作に興味湧いたから読んでみたら幽助がもっと魅力的なキャラで面白かったし、ぼたんが受け入れられない理由は最初の数ページで理解したw
    アニメも少し観てみたけど結構良かった

    原作ファンはアニメはどうなの?
    受け入れられてるの?

    +3

    -1

  • 948. 匿名 2023/12/22(金) 20:52:10 

    いつも見かける今田美桜のアンチ、他の女優の名前も出しつつマイナス狙いのコメントばっかしてて気持ち悪い
    橋本環奈の大ファンなんだろうけどそろそろ永野爺ばりにだるい

    +5

    -1

  • 949. 匿名 2023/12/22(金) 20:52:29 

    >>777
    このドラマ見たとき、ボートから起き上がった顔見て「嘘だろ?!」と声出たわ。美人要素ゼロ

    +21

    -0

  • 950. 匿名 2023/12/22(金) 20:53:32 

    >>948
    でもガルでは橋本環奈や広瀬すずより、今田美桜が人気なんだから気にしなくていいよ。

    +1

    -3

  • 951. 匿名 2023/12/22(金) 20:53:41 

    >>723
    そんなこと言ったら戸愚呂兄はどうなっちゃうのさー(汗)
    玄海も実写はガタイよくて違和感だったし

    +8

    -0

  • 952. 匿名 2023/12/22(金) 20:54:19 

    >>948
    私も美桜ファン。
    ガルでは美桜愛されてて嬉しい。
    ハシカンや浜辺美波やすずより美桜が愛されてるよ!

    +0

    -11

  • 953. 匿名 2023/12/22(金) 20:55:32 

    >>948
    でも橋本環奈や広瀬すずはマイナスされてない?
    今田美桜はプラスされてるからガル人気高いんよ

    +3

    -4

  • 954. 匿名 2023/12/22(金) 20:56:16 

    >>948
    今田美桜はガルで人気だから別にいいじゃん

    +3

    -5

  • 955. 匿名 2023/12/22(金) 20:57:05 

    >>948
    同じくらい上白石姉妹や広瀬すずを庇ってくださいね
    あなたの推しの今田美桜より、上白石姉妹や広瀬すずの方が叩かれてますよ

    +2

    -1

  • 956. 匿名 2023/12/22(金) 20:57:45 

    >>948
    今田みおのアンチなんていないじゃん
    ガルでやたら持ち上げられてる印象しかない

    +6

    -1

  • 957. 匿名 2023/12/22(金) 20:59:23 

    >>944
    古川のファンか古川の事務所の人間かな

    +2

    -0

  • 958. 匿名 2023/12/22(金) 20:59:42 

    >>110
    オズワルドの畠中さんとかが良かったな

    +0

    -1

  • 959. 匿名 2023/12/22(金) 21:00:17 

    >>956
    今田美桜って謎にガルでは大人気じゃん
    このトピでもめっちゃあげられてるし

    橋本環奈や上白石姉妹や広瀬すずの方がガルではアンチ多いわ

    +3

    -1

  • 960. 匿名 2023/12/22(金) 21:00:39 

    >>53
    剛力さん個性的で綺麗な顔で初めてドラマで見た時に一目惚れしたからその後露出が増えるに従って叩かれるようになって落ち込んだ

    +5

    -0

  • 961. 匿名 2023/12/22(金) 21:01:19 

    >>652
    賭ケグルイ

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2023/12/22(金) 21:01:31 

    >>948
    少なくともこのトピには今田さんのアンチいないよね
    ボタンは今田さんが似合う!今田さんが1番可愛い!ってコメばかり

    +1

    -1

  • 963. 匿名 2023/12/22(金) 21:01:33 

    >>119
    幽遊白書見た事ないけどガルの意見聞いてると可愛くてタヌキなら、もうちょい若い時の有村架純みたいなイメージ?

    +8

    -1

  • 964. 匿名 2023/12/22(金) 21:02:30 

    >>959
    安心してください

    ガルでは橋本環奈より、今田美桜が圧倒的に人気ですよ
    このトピでも今田美桜は絶賛ですよ

    +1

    -3

  • 965. 匿名 2023/12/22(金) 21:03:01 

    >>809
    ただのコスプレみたいだったよねw

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2023/12/22(金) 21:03:11 

    >>948
    ??
    このトピ見ると、今田美桜ちゃん大人気じゃん
    橋本環奈より全然人気じゃん

    +1

    -1

  • 967. 匿名 2023/12/22(金) 21:04:15 

    >>220
    海外の人に日本の美女として売り出したいのかも
    小松菜奈みたいにしたいのかも

    +4

    -6

  • 968. 匿名 2023/12/22(金) 21:04:20 

    >>948
    じゃああなたが安心するようにアンケート取るよ
    どちらが好き?

    今田美桜 プラス
    橋本環奈と広瀬すず マイナス

    きっとあなたが好きな今田美桜が勝つよ

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2023/12/22(金) 21:04:26 

    るろ剣も男性キャストと比べて女性キャストが、美人だし演技も上手いけど印象がキャラに合ってない人多かった

    +2

    -1

  • 970. 匿名 2023/12/22(金) 21:05:51 

    >>956
    環奈やすずは謎にアンチ多いが、今田美桜はガル民大好きなイメージ

    +1

    -1

  • 971. 匿名 2023/12/22(金) 21:07:11 

    >>948
    今田美桜はガルに1番好かれてるやん

    +1

    -1

  • 972. 匿名 2023/12/22(金) 21:07:13 

    >>1
    原作が小説とかならともかく、漫画は見た目が絵としてハッキリ描かれているから、髪型など外見があまりに似ていないと違和感があるのは仕方ないよね。
    例えば、初めから原作を基礎とはするがオリジナルです的な前置きでオマージュ作品とするなら良いけど、原作を実写化、というなら外見イメージやストーリーの再現度は大事にすべきよな。

    +1

    -0

  • 973. 匿名 2023/12/22(金) 21:07:40 

    >>61
    若い時の田中麗奈とかも合いそう

    +4

    -0

  • 974. 匿名 2023/12/22(金) 21:07:42 

    >>963
    個人的に顔だけのイメージなら田中みな実

    +8

    -2

  • 975. 匿名 2023/12/22(金) 21:09:33 

    >>891
    マイナスだらけで草
    ガル人気は完全に今田美桜と杉咲花に取られたね

    +5

    -3

  • 976. 匿名 2023/12/22(金) 21:09:37 

    >>543
    タヌキ代表の1人有村架純
    ボタンでは決してないけど

    +4

    -0

  • 977. 匿名 2023/12/22(金) 21:10:35 

    >>967
    古川さん女優さんでしょ?
    樹木希林路線が合ってると思う

    +10

    -0

  • 978. 匿名 2023/12/22(金) 21:12:17 

    >>269
    気の強い感じがボタンじゃないわ

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2023/12/22(金) 21:12:53 

    >>948
    今田美桜はガルに愛されてますよ
    このトピ見ればわかりますよね

    橋本環奈や広瀬すずや山本舞香はあなたの推しより何倍もガルでは嫌われてますよ

    +2

    -1

  • 980. 匿名 2023/12/22(金) 21:13:02 

    >>8
    なんかどの実写化も文句が多数派になるけど、わたしは楽しく見たよ。
    Netflixだから、世界で見てもらえるしこういうコンテンツは日本の強みなのに、悪いとこばっかあげつらって低評価だと足を引っ張ることになると思う。
    みんながみんな納得する配役なんか無理だし、そもそもが漫画で実在の人間じゃないんだし。
    みんな厳しすぎ。作り手だったら心折れそう。日本人は褒めないくせに批判が激しい。

    +7

    -4

  • 981. 匿名 2023/12/22(金) 21:15:18 

    >>114
    ええやん ええやん!

    +5

    -0

  • 982. 匿名 2023/12/22(金) 21:17:06 

    >>977
    そういう路線が正解
    外人受けを狙って日本人が可愛いと思う容姿の女優を無視して個性派女優を起用して欲しくない

    +7

    -0

  • 983. 匿名 2023/12/22(金) 21:17:46 

    >>975
    逆にガルでは不人気な橋本環奈や広瀬すずや北川景子はリアルでは人気だから別にいいんじゃない

    +6

    -1

  • 984. 匿名 2023/12/22(金) 21:17:53 

    自慢のVFXでボタンの髪を超可愛いポニーテールにしてよ

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2023/12/22(金) 21:18:22 

    >>963
    そうそう「顔だけ」ならそういうイメージ

    +5

    -1

  • 986. 匿名 2023/12/22(金) 21:21:28 

    >>967
    小松巻き込むのやめてくれない?
    モデルだし

    +4

    -3

  • 987. 匿名 2023/12/22(金) 21:23:57 

    >>973
    あーそうか若い頃の田中麗奈かあ
    雰囲気似てるね

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2023/12/22(金) 21:23:59 

    >>45
    内田理央は?お目目大っきいし

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2023/12/22(金) 21:24:31 

    >>134
    なんでこんな禍々しい雰囲気にしたんだ…

    +7

    -0

  • 990. 匿名 2023/12/22(金) 21:28:07 

    て言うか実写化しなくていい作品を無理矢理させるからこうなる

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2023/12/22(金) 21:28:11 

    ぼたんだけじゃなくみんな違うからね!

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2023/12/22(金) 21:28:39 

    >>286
    ちょっと待って…蔵馬と飛影どこだよ…

    +6

    -1

  • 993. 匿名 2023/12/22(金) 21:28:51 

    >>530
    髪型同じにするってそんなにハードル高いことなのかな?ポニーテールとかリーゼントとかキャラが立って分かりやすくて良いのに

    +7

    -0

  • 994. 匿名 2023/12/22(金) 21:29:08 

    >>74
    この子には合わない役だったね

    +5

    -0

  • 995. 匿名 2023/12/22(金) 21:31:16 

    >>277
    岸井ゆきのは演技うまいと思うけど、この人はなんか声かな?生意気そうに見える演技でクセがあって好きじゃないんだよな。なんか他の共演者の中で浮いてる感があって。

    +4

    -0

  • 996. 匿名 2023/12/22(金) 21:32:39 

    >>270
    キャンディマカロン!

    +0

    -1

  • 997. 匿名 2023/12/22(金) 21:34:17 

    >>636
    いつも輪郭隠してるのに無理でしょ

    +2

    -1

  • 998. 匿名 2023/12/22(金) 21:34:34 

    >>988
    おっさんずラブのちず役思い出した

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2023/12/22(金) 21:35:32 

    あっちよりこっちに出て欲しかったわ山崎くん
    顔立ちとか文句無しで幽助顔だし

    +1

    -1

  • 1000. 匿名 2023/12/22(金) 21:38:12 

    こういうのを見る度、フランスのシティハンターの実写を見習えと思う。
    やっぱり原作への愛ですよ、愛。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。