- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/12/21(木) 11:26:04
自分でも他人でも身内でも構いません、仲良し夫婦の特徴を語りたいです。私の周りの仲良しだなぁと思う夫婦を観察してると何かしら会話してる気がします。+404
-14
-
2. 匿名 2023/12/21(木) 11:26:26
子供がいない+835
-501
-
3. 匿名 2023/12/21(木) 11:26:30
常に中出し+17
-226
-
4. 匿名 2023/12/21(木) 11:26:33
顔が似てる+402
-55
-
5. 匿名 2023/12/21(木) 11:26:40
>>1
お互いを尊重している+770
-7
-
6. 匿名 2023/12/21(木) 11:26:42
仲良しアピールしない+910
-18
-
7. 匿名 2023/12/21(木) 11:26:51
子供がいない
共働き
+39
-151
-
8. 匿名 2023/12/21(木) 11:26:52
>>1
会話が多い+810
-4
-
9. 匿名 2023/12/21(木) 11:26:52
キャンプ行ってる+51
-99
-
10. 匿名 2023/12/21(木) 11:27:07
21年目だけど毎日毎日一体何話してんだろうってくらい会話が絶えないよ+1006
-29
-
11. 匿名 2023/12/21(木) 11:27:09
>>1
うちは、話が合うとか笑いのツボが合う。
未だに夫が1番の笑いのツボ。あと子供に優しいから尊敬してたり、リスペクトしてる部分がある夫婦は仲良いと思う
+847
-19
-
12. 匿名 2023/12/21(木) 11:27:11
お互いを尊敬してる+356
-11
-
13. 匿名 2023/12/21(木) 11:27:12
ちゃん付けで呼んでる+188
-45
-
14. 匿名 2023/12/21(木) 11:27:22
金持ち+248
-33
-
15. 匿名 2023/12/21(木) 11:27:28
お揃いのパタゴニアかノースフェイスのモコモコのアウター着て歩いてる+23
-52
-
16. 匿名 2023/12/21(木) 11:27:30
>>3
まあ夫婦だから問題ないね+85
-5
-
17. 匿名 2023/12/21(木) 11:27:41
>>2
これだよね
ちゃんと2コメにあって安心したわ+89
-114
-
18. 匿名 2023/12/21(木) 11:27:42
>>6
アピールじゃなくて本当に仲が良い場合もある+316
-12
-
19. 匿名 2023/12/21(木) 11:27:45
旦那さんが奥さん大好き+1070
-14
-
20. 匿名 2023/12/21(木) 11:27:48
>>1
夫が子煩悩+174
-22
-
21. 匿名 2023/12/21(木) 11:27:53
お互い自立している。+32
-32
-
22. 匿名 2023/12/21(木) 11:28:07
どちらかが天然でアレコレ悩まないタイプ+398
-10
-
23. 匿名 2023/12/21(木) 11:28:11
2人での時間を楽しもうとしてる人+309
-1
-
24. 匿名 2023/12/21(木) 11:28:12
志乃がぬぇ〜って言う+203
-5
-
25. 匿名 2023/12/21(木) 11:28:15
お互いを見る目がキラキラしてる+104
-9
-
26. 匿名 2023/12/21(木) 11:28:18
旦那に友だちが少ない
これけっこう多いと思う+866
-81
-
27. 匿名 2023/12/21(木) 11:28:19
奥さんが旦那さんの為に車で送迎してあげている+33
-39
-
28. 匿名 2023/12/21(木) 11:28:26
嫌いな人、嫌いなものが同じ
+88
-19
-
29. 匿名 2023/12/21(木) 11:28:29
インスタに #旦那に感謝 #仲良し夫婦 とか書かない人+599
-3
-
30. 匿名 2023/12/21(木) 11:28:31
子供がいない、共通の趣味+19
-39
-
31. 匿名 2023/12/21(木) 11:28:40
経済的のある旦那がベタ惚れ
奥さんは天然でメンタル安定+560
-16
-
32. 匿名 2023/12/21(木) 11:28:46
頼ったり頼られたりが、「お互い様」で自然に出来る。
+205
-0
-
33. 匿名 2023/12/21(木) 11:28:47
手を繋ぐ+108
-10
-
34. 匿名 2023/12/21(木) 11:28:55
>>6
妻がリアルでもSNSでも愛され自慢をしてない+428
-13
-
35. 匿名 2023/12/21(木) 11:28:58
互いに精神的に自立していて依存していない+27
-5
-
36. 匿名 2023/12/21(木) 11:29:03
程よく枯れた良い歳の重ね方をしてる+89
-1
-
37. 匿名 2023/12/21(木) 11:29:10
子どもがいても夫婦ファースト
子どもを後回しにするんじゃなくて、夫婦の楽しみに子どもを上手に付き合わせてるというか
大人だけのほうが良い場所は子どもを連れて行かない
子どもが楽しい場所は大人も一緒に全力で楽しむ+223
-15
-
38. 匿名 2023/12/21(木) 11:29:18
>>10
自分たちの事言ってんの?w+17
-109
-
39. 匿名 2023/12/21(木) 11:29:31
程よい距離感+70
-0
-
40. 匿名 2023/12/21(木) 11:29:33
嫁が素直で程よく面白い
旦那は優しい
会話が弾むんだろくね+346
-4
-
41. 匿名 2023/12/21(木) 11:29:38
>>6
外に向けてアピールはしないけど家では仲良し+253
-4
-
42. 匿名 2023/12/21(木) 11:29:38
>>15
うちはユニクロのフリース。+65
-5
-
43. 匿名 2023/12/21(木) 11:29:40
>>26
実は妻側はちょっと鬱陶しく思っている。+192
-24
-
44. 匿名 2023/12/21(木) 11:29:56
>>2
逆に子供できたくらいで不仲になるなら所詮それまでの関係だし、何かあったらすぐに不仲になるね+360
-37
-
45. 匿名 2023/12/21(木) 11:30:10
子どもを伝書鳩みたいにしてない+106
-1
-
46. 匿名 2023/12/21(木) 11:30:11
>>7
共働きほどギスギスしてて
旦那の悪口ばかり言っている印象+211
-28
-
47. 匿名 2023/12/21(木) 11:30:11
うちの親70近いんだけど
いまだに一緒にお風呂入ってるし某CMみたいにお手々繋いでハイキングとか行ってる
とにかく両者ともお互いを尊重・尊敬・憧れてる
父は母がいなかったら生きていけないと思う
母も父がいなくなったら一気にシオシオになりそう。+267
-19
-
48. 匿名 2023/12/21(木) 11:30:12
子供も育てあげて2人でよく出掛けている。
+101
-2
-
49. 匿名 2023/12/21(木) 11:30:20
友達に対して相手を貶してるんだけど、なんだかんだでそれは惚気じゃんって話が多い+97
-5
-
50. 匿名 2023/12/21(木) 11:30:25
>>7
どちらも満たしてるけど、表面上は確かに仲良いというかトラブルが少ない。子供がいない分お互いに余裕があるから。夫の性格も知ってるし、これで子供作ったらヤバいと思ってDINKSにした。夫が子供みたいなもの。+40
-12
-
51. 匿名 2023/12/21(木) 11:30:31
>>9
あーなんかわかる!キャンプやドライブに行けるようにと
家族優先で車種を選ぶ旦那さん。
我が家は正反対だから羨ましいよ。+101
-8
-
52. 匿名 2023/12/21(木) 11:30:38
意外だけどレス+75
-24
-
53. 匿名 2023/12/21(木) 11:30:39
会話が途切れない
二人でも気まずいなんて皆無+128
-5
-
54. 匿名 2023/12/21(木) 11:30:39
どちらかが自室にこもったりしない+62
-6
-
55. 匿名 2023/12/21(木) 11:30:39
+11
-81
-
56. 匿名 2023/12/21(木) 11:30:56
お前とかこいつとかお互いに言い合ってる夫婦仲いい+3
-38
-
57. 匿名 2023/12/21(木) 11:30:56
互いに好きだけど旦那の愛の方が強め+238
-3
-
58. 匿名 2023/12/21(木) 11:31:04
お互いに無いものを補い合ってる
+81
-1
-
59. 匿名 2023/12/21(木) 11:31:13
うちは子無しだから仲良しなのが普通なんだけど子供がいると仲が良くないものなの?+20
-23
-
60. 匿名 2023/12/21(木) 11:31:31
+1
-12
-
61. 匿名 2023/12/21(木) 11:31:31
義実家とも関係良好+18
-20
-
62. 匿名 2023/12/21(木) 11:31:34
>>24
めちゃめちゃ笑ってしまった+119
-0
-
63. 匿名 2023/12/21(木) 11:31:43
そもそも仲良しっていう自覚がない
当たり前の存在として尊重し愛してる感じ+139
-0
-
64. 匿名 2023/12/21(木) 11:31:51
>>2
単に子なしで仲悪いなら責任もないし離婚してるってだけ+316
-20
-
65. 匿名 2023/12/21(木) 11:31:57
>>1
旦那側がベタ惚れ+148
-1
-
66. 匿名 2023/12/21(木) 11:32:08
>>56
限度あるけど友達みたいにノリ軽いとあんまり険悪にならなそうではある+11
-1
-
67. 匿名 2023/12/21(木) 11:32:12
パパママ呼びせず
お互いの名前で呼び合っている+85
-8
-
68. 匿名 2023/12/21(木) 11:32:13
旦那さんの趣味が奥さん+54
-6
-
69. 匿名 2023/12/21(木) 11:32:35
>>59
旦那中心→子ども中心になるからね+7
-7
-
70. 匿名 2023/12/21(木) 11:32:47
>>9
仲良しだけどふたりともインドアだからいかないな…+32
-0
-
71. 匿名 2023/12/21(木) 11:33:14
>>38
横
自分の話でも構いませんって書いてあるよ。別に良くない?本当に仲良いんだし+151
-2
-
72. 匿名 2023/12/21(木) 11:33:18
小さな事でキレない+26
-1
-
73. 匿名 2023/12/21(木) 11:33:30
>>59
そんなの人によるでしょ。子供いても夫婦、家族仲良い人て沢山いるよ。
子供がいるから夫婦仲深まるって話も聞くし。
+65
-3
-
74. 匿名 2023/12/21(木) 11:33:33
お互いの写真を撮り合ってる+15
-6
-
75. 匿名 2023/12/21(木) 11:33:46
お互いのメンタルが安定している。気持ちの余裕に尽きる+77
-0
-
76. 匿名 2023/12/21(木) 11:33:55
>>7
私それだけど、ちゃんと定期的に大喧嘩してるw
お子さんいるうちよりトラブル少ないのかもしれないけど、ずっと仲良しではない。
+10
-1
-
77. 匿名 2023/12/21(木) 11:34:05
>>59
仲いいでしょ。
子供いない新婚時代はラブラブなのは当たり前で、
子供できたくらいで不仲になる仲なの?+32
-5
-
78. 匿名 2023/12/21(木) 11:34:10
>>1
ヒステリックになったり喧嘩をしたりしない
(話し合いでかたがつくため)
あとはまあ、細かいことは気にしないことが1番よ+108
-0
-
79. 匿名 2023/12/21(木) 11:34:11
>>2
子なしは喧嘩せずにサクッと離婚する+212
-30
-
80. 匿名 2023/12/21(木) 11:34:14
付かず離れずそれぞれが精神的に自立している
同じ空間にいてもそれぞれが自分の好きなことをしている
+49
-1
-
81. 匿名 2023/12/21(木) 11:34:17
>>1
日頃から会話を欠かさず、笑顔で夫婦間でコミュニケーションがきちんと出来ている+92
-1
-
82. 匿名 2023/12/21(木) 11:34:29
>>40
お、うちだ
いつも私の言うことに夫が笑ってくれる
5日に1回は笑い泣きしてる
+17
-9
-
83. 匿名 2023/12/21(木) 11:34:30
>>4
似てくるのよ、わたしも兄妹と間違われたことすらある。+76
-3
-
84. 匿名 2023/12/21(木) 11:34:35
お互い自分の事より相手の事を思い遣る。+39
-1
-
85. 匿名 2023/12/21(木) 11:34:39
してもらって当たり前て思わない感覚。思い遣りとか持ってると言動が穏やか、ギスギスしないよね。
+66
-1
-
86. 匿名 2023/12/21(木) 11:34:39
人前でべたべたしない+6
-1
-
87. 匿名 2023/12/21(木) 11:34:43
お互い一人行動ができる
それぞれの趣味がある
+70
-4
-
88. 匿名 2023/12/21(木) 11:34:48
子供が産まれても
結婚前からの呼び方でお互いを呼び合う事がある
普段子供の前ではお父さん、お母さんでも
ふとした時に名前呼びが出てしまう+28
-0
-
89. 匿名 2023/12/21(木) 11:34:49
お互い地雷を熟知してる。+34
-0
-
90. 匿名 2023/12/21(木) 11:34:58
>>11
胃袋も!+30
-1
-
91. 匿名 2023/12/21(木) 11:34:58
子供いても夫婦仲いいけどな。+28
-1
-
92. 匿名 2023/12/21(木) 11:35:21
>>2
こなしの人は離婚率高いよ
子供生まれる前に離婚してるのもあるけど…
こなしで仲良いのは若い夫婦か、アラフィフ以上かくらい
中途半端な年齢の子なし夫婦はなんか揉め事おこして離婚してる+25
-125
-
93. 匿名 2023/12/21(木) 11:35:23
>>38
素敵なご夫婦で、羨ましいよね。+106
-1
-
94. 匿名 2023/12/21(木) 11:35:47
>>30
うち、趣味とか好みはまるで真逆。でも仲良し。+22
-2
-
95. 匿名 2023/12/21(木) 11:35:55
義理の親がうるさくない+34
-1
-
96. 匿名 2023/12/21(木) 11:36:13
>>37
親がそんな感じだったけど私自身は蔑ろにしてる感じがして寂しかったし悲しかったよ
私を1番見てほしいって思ってた
一人っ子だからかな+69
-6
-
97. 匿名 2023/12/21(木) 11:36:53
>>2
子ども無しで生涯連れ添う夫婦、仲良いね夫婦愛+272
-16
-
98. 匿名 2023/12/21(木) 11:37:05
>>1
スキンシッープ!+4
-5
-
99. 匿名 2023/12/21(木) 11:37:24
お互いにありがとうって口癖のように言ってる。ちゃんと見てるよ、気付いてるよの意思表示になってるなぁと思う+68
-0
-
100. 匿名 2023/12/21(木) 11:38:27
>>49
旦那の愚痴言ったら、いや仲良しじゃんって言われた
毎日小競り合いしてるって惚気?会話難しい+9
-2
-
101. 匿名 2023/12/21(木) 11:38:35
>>59
でも結局20年くらいでまた夫婦2人になること多いよね
その時うっとしいと思うか、また2人になったから旅行とか行こうかという違いだと思うわ+59
-1
-
102. 匿名 2023/12/21(木) 11:38:36
>>9
うちは仲良いけどキャンプ嫌い(笑)
でも旅行は好きよ。
よく2人で行く。+19
-1
-
103. 匿名 2023/12/21(木) 11:38:39
>>4
心理学で好きな相手の真似をするってのがあって
無意識下で表情とか仕草とか真似するからどんどん似てくるらしいよ。
因みにウチの夫婦も出会った頃は普通に似てなかったけど
今はよくそっくりって言われます。
ちょい嬉しい笑+145
-1
-
104. 匿名 2023/12/21(木) 11:38:51
>>38 ヨコだけど、なんかつけてるwが可哀想に見えちゃったわ。+97
-1
-
105. 匿名 2023/12/21(木) 11:39:06
自分が見てきた中で共通していたのは…
美男美女。
旦那は医者や弁護士や優良企業勤務、妻は実家が太い専業主婦or生活の為ではないパート、つまり金銭的に余裕がある。
夫は穏やかボンボンタイプ、妻は家事が得意で大和撫子タイプ、つまり精神的に余裕がある。
子どもが(何故か)女の子で可愛く優秀、そして優しい。
週末家族でよく遠出してゴルフとか旅行している、つまり時間的に余裕がある。
あくまで1例。+3
-18
-
106. 匿名 2023/12/21(木) 11:39:12
共働き、家事も協力するが、旦那が収入多め、奥さんが家事多め。財布は別。+5
-2
-
107. 匿名 2023/12/21(木) 11:39:42
>>38
ウチも付き合って6年。結婚して15年だけどめっちゃ話す。+83
-2
-
108. 匿名 2023/12/21(木) 11:39:58
単純に友達みたい。
多分、同性同士に出会っても
仲良くなれたと思える関係。
異性として求め合うなんて
限界があるし
結局は人として好きでいられるか。+120
-1
-
109. 匿名 2023/12/21(木) 11:40:02
単純だけど、何処にでも一緒に行動出来る事じゃないかな?+30
-0
-
110. 匿名 2023/12/21(木) 11:40:17
>>38
何でそんなバカにしてるの?+73
-1
-
111. 匿名 2023/12/21(木) 11:40:21
知人に、奥さんが某女優さんに瓜二つで旦那さんは奥さんにベタ惚れで大変映える素敵なご夫婦いるけど、確かに奥さんはSNSとか別に興味無いらしい+44
-2
-
112. 匿名 2023/12/21(木) 11:40:26
>>61
間違いない。
妻の実家に1人でも行く夫
夫の実家に1人でも行く妻
歳とれば取るほどその有り難みにお互い感謝出来るね。+33
-3
-
113. 匿名 2023/12/21(木) 11:40:29
>>10
うちもそう。
周りからは「うちなんか子供がいなかったら会話ないよ。夫婦で何を話すの?」ってよく言われる。
でもくだらないことから真面目なことでよく喋るよ。+304
-6
-
114. 匿名 2023/12/21(木) 11:40:37
>>31
これこれ!まさにそう+144
-1
-
115. 匿名 2023/12/21(木) 11:40:45
>>19
これだわ
周りの仲良し夫婦のご主人はみんな未だに奥さんにベタぼれ
お隣のご夫婦が80歳同士で写真撮るときもっとくっついて~って言うとおじいちゃんがおばあちゃんの肩グッと引き寄せておばあちゃんはコテンッておじいちゃんの肩に頭寄せてラブラブで目も当てられない☺️(笑)+502
-4
-
116. 匿名 2023/12/21(木) 11:40:46
>>2
むしろ逆じゃない?
子無し→夫婦仲最悪
一人っ子→微妙
子供3人以上→何年たってもラブラブ
なイメージ。+7
-197
-
117. 匿名 2023/12/21(木) 11:40:48
>>105
それ男が浮気してるよ+5
-10
-
118. 匿名 2023/12/21(木) 11:40:51
>>6
これはある
うちの友人夫婦ガチで仲良しなんだけど、「インスタでいちいち夫婦の事も書かないしタグに#いつもありがとうなんて書かないよw直接本人に言えばいいし」言ってて納得した。確かにタグに書くくらいなら本人に言うわ+232
-7
-
119. 匿名 2023/12/21(木) 11:40:55
お互いをフォローしあってる。
お互いを思いやっている。
片方だけが合わせたり何かをやったりしない。+18
-0
-
120. 匿名 2023/12/21(木) 11:41:33
>>2
結婚25年、子ども2人いるけどすごく夫婦仲良しだよ+99
-66
-
121. 匿名 2023/12/21(木) 11:41:34
義親が夫婦の生活に首突っ込まない+48
-1
-
122. 匿名 2023/12/21(木) 11:41:41
>>19
うちの夫のことかと思った(笑)+122
-33
-
123. 匿名 2023/12/21(木) 11:41:44
>>105
男の妄想+3
-1
-
124. 匿名 2023/12/21(木) 11:42:29
近くに奥さん側の両親が住んでいて子育てを手伝ってくれている。
子供を預けられる場所といざという時自分が逃げれる場所があるってのは思ってるより心の余裕が出来るんだろうなって。
+19
-9
-
125. 匿名 2023/12/21(木) 11:42:39
>>26
うちの夫は「俺の友達はお前だけだ」ってよく言う(笑)+292
-3
-
126. 匿名 2023/12/21(木) 11:42:45
付き合って6年結婚15年だけど
未だにガル美ちゃんガル夫が君て呼び合ってる。
あと手繋いで歩いてる。もうすぐ介護に見えるねって笑い合ってるアラフィフ夫婦。+18
-0
-
127. 匿名 2023/12/21(木) 11:43:11
>>38
そうですよ
自分達のことでもいいって書いてあったから書いちゃったよw+78
-2
-
128. 匿名 2023/12/21(木) 11:43:47
単純だけど仲が悪くないw
これといって仲良し感はないけど対立したりギスギスしてない自然体
+18
-0
-
129. 匿名 2023/12/21(木) 11:43:48
>>2
2人の関係性が変わらないからなのかもね
パパママになると子供が軸になるから喧嘩は増える+131
-8
-
130. 匿名 2023/12/21(木) 11:43:51
>>59
関係ないよ!
夫婦の会話があるかどうかだと思う!+9
-0
-
131. 匿名 2023/12/21(木) 11:44:09
父親が定年退職し、今は妻である私の母と二人だけで住んでるけど、ちょこちょこ旅行に行ってる
父親の実家(亡くなった祖父母の家)の家や田畑山などの管理のために月の半分近く住んでるけど、時々母親もついて行って帰りに温泉に泊まって帰ってる
あちこちいろんなところに泊まってて楽しそう
二人で珈琲も良く飲みに行ってる
私が子供の頃は結構喧嘩したり仲良くない時期もあったけど、年取ってから又仲良くなったみたい
私や弟が自立し結婚して、二人だけの生活になってからのほうがなんか楽しそう
仲良い夫婦は二人だけの時間も楽しく過ごせる
+34
-0
-
132. 匿名 2023/12/21(木) 11:44:17
旦那と〜旦那が〜旦那は〜とかXでいつも言ってる友達いるけど、結婚前に浮気してたのが発覚したり、貧乏な旦那に対するイライラがハンパないっていつも言ってる。
なんでイライラしがちだったりすると仲良しアピールしたくなるんだろ。不思議。+6
-0
-
133. 匿名 2023/12/21(木) 11:45:24
>>44
分かってないね
子供が出来るとそれまでどんっっなに仲良くてもいとも簡単に崩れるんだよ
まぁ1割くらいはそのまま仲良く入れる人もいるんじゃない、二人とも聖人みたいに良い人同士ならw+26
-60
-
134. 匿名 2023/12/21(木) 11:45:28
>>10
いいなぁ、会話大事だよね
なんで喋らん奴と結婚したんだ、私。結婚前に戻りたいわ〜笑+239
-4
-
135. 匿名 2023/12/21(木) 11:45:29
2人だけの世界って感じがする
だからこそ他人関係のトラブルが全然ない+7
-0
-
136. 匿名 2023/12/21(木) 11:45:57
>>2
子なしで仲悪かったら離婚してるからでは!?
子なしだから仲良いわけではない+159
-9
-
137. 匿名 2023/12/21(木) 11:46:25
>>37
私の両親がそうだったな。
母は常に父を最優先。
かと言って亭主関白ではない。
子供は後回しということでもないんだよね。
説明は難しいんだけど、子供の私から見てもああいう夫婦になりたいと思っていた。+37
-4
-
138. 匿名 2023/12/21(木) 11:46:27
どちらかと言うと好きの比重が、夫→妻。+23
-0
-
139. 匿名 2023/12/21(木) 11:47:00
2人の間限定の造語がいくつもある
「○○くん!えせうんになってるよ!取って!」
「おー本当だ!危なかった〜」
のように、他人が聞いても全く意味がわからない+14
-2
-
140. 匿名 2023/12/21(木) 11:47:16
>>24
彬の話してる姿が浮かんだわww+76
-0
-
141. 匿名 2023/12/21(木) 11:47:28
出来の良い子供がいる+3
-7
-
142. 匿名 2023/12/21(木) 11:48:03
>>133
なんで仲悪くなるんだろ?
仲悪くなってないけど+49
-7
-
143. 匿名 2023/12/21(木) 11:48:10
>>1
下品なのでリアルでは言えないけど「今日めっちゃ💩出た!」とか、アホみたいな会話をたくさんしてます。+118
-18
-
144. 匿名 2023/12/21(木) 11:48:20
>>29
「外でバリバリ働く妻を尊敬してます」
「妻に感謝」
っていうおじさんも不仲ぽいんだよなー
なんでだろうね+111
-1
-
145. 匿名 2023/12/21(木) 11:48:49
相手の我儘を我儘だと思ってない。自分じゃなくて妹夫婦見て思った事だけど。+7
-0
-
146. 匿名 2023/12/21(木) 11:48:53
>>74
寝顔コレクションしてて、たまにそれ見せ2人で爆笑。
たまにかくいびきや驚きの寝相の悪さを撮ったり。+10
-1
-
147. 匿名 2023/12/21(木) 11:49:01
>>19
友達夫婦、旦那さんが奥さんの前で愚痴を漏らすようになってからから会っても仲良く話してる姿を見なくなった。いつも嫌味と貶し合いって感じ
なのに2人揃っておしどり夫婦と自称してる。冷め始めてるんだろうな+109
-5
-
148. 匿名 2023/12/21(木) 11:49:21
>>117
友達のご両親達のこと書いたんだけど、友達皆んな自己肯定感高くて天真爛漫な優しい子だったよ。
こういうご両親だからこういう子が育つんだなぁって思ってた。
そーなのかなぁ……それだったら嫌だな。+4
-6
-
149. 匿名 2023/12/21(木) 11:49:22
>>10
私もなんかいろんなこと話してる
そろそろ結婚25年になる
下の子も大学生で、子供のことで何か揉めることもなくなった
夫婦二人の時間が流れるけど、話さなくてそこにいても居心地良く過ごせる+80
-6
-
150. 匿名 2023/12/21(木) 11:50:11
端から見てると
マジでおもんない事を
夫婦で笑ってる。+22
-2
-
151. 匿名 2023/12/21(木) 11:50:17
>>2
選択こなしとかは貧乏、お互い自己中、なんか闇抱えてるのどれかだからちょっとのことですぐに不仲になりそうw
+4
-56
-
152. 匿名 2023/12/21(木) 11:50:37
同じ空間にいながら別の事してたり一緒に出かけても20分後に集合とか一緒にいながらにして別行動多いかも。
でも、周りからはいつも一緒とかべったりって印象持たれてる。
あと二人ともめっちゃ喋るし寂しがり。+21
-1
-
153. 匿名 2023/12/21(木) 11:50:55
>>34
友達で、旦那さんのことが心底好きで世界で一番の男性だとリアルでもSNSでも豪語している女性や
奥さんのことを心底愛していると公言している男性がいるけど絶対に別れなさそうだ
愛情表現が欧米に近いのかなとすら思う+56
-10
-
154. 匿名 2023/12/21(木) 11:52:03
お互いマメ
あと笑わせようとお互いにしてる
+25
-0
-
155. 匿名 2023/12/21(木) 11:52:11
>>118
それ、タグで書いてるのとあまり変わらない気もする+2
-25
-
156. 匿名 2023/12/21(木) 11:52:16
奥さんがきちんと働いて家事完璧
奥さんが専業だと愚痴言ってる+5
-21
-
157. 匿名 2023/12/21(木) 11:52:36
>>42
ガルでの好感度高いやつ+4
-0
-
158. 匿名 2023/12/21(木) 11:53:18
>>44
それこそ、価値観の違いも出てくるんじゃないかな+20
-3
-
159. 匿名 2023/12/21(木) 11:53:34
>>115
なんとも微笑ましい👴👵💞+212
-1
-
160. 匿名 2023/12/21(木) 11:53:45
>>147
実際のおしどりは、おしどり夫婦ではないらしいから
ある意味おしどり夫婦という事でいいんじゃない+54
-0
-
161. 匿名 2023/12/21(木) 11:54:27
会話がある。+2
-0
-
162. 匿名 2023/12/21(木) 11:54:38
年齢を重ねても手を繋いで歩いている+9
-0
-
163. 匿名 2023/12/21(木) 11:54:45
>>59
結婚してすぐ子供授かった同僚が「夫と2人だと会話に詰まるから、子供が巣立った後のことを考えるのが今から憂鬱」って言ってたんだけど、「なんでそんな相手と結婚したんだ…」と謎で仕方なかった。+35
-0
-
164. 匿名 2023/12/21(木) 11:54:50
お互いお礼と謝罪をちゃんと言う+11
-0
-
165. 匿名 2023/12/21(木) 11:54:50
>>160
なるほど、ちゃんと意味を分かってて言ってる説
賢いわぁ…+27
-1
-
166. 匿名 2023/12/21(木) 11:55:08
喧嘩しても長引かせない+13
-0
-
167. 匿名 2023/12/21(木) 11:55:43
>>47
ごめん、お風呂は正直ちょっと引いちゃうんだけど…仲良い夫婦だと普通なの?+63
-15
-
168. 匿名 2023/12/21(木) 11:55:45
私すごいブスで、今まで合コンに行くたびに男性に暴言吐かれたり隣り合わないように席変えられりしてた。かなり長い間ずっと独身だった
でも夫はなぜかブスな私が大好きで、出会って半年で結婚決まったし、今でも私が外にゴミ出しに行くと「変な人に会わなかった?大丈夫?」って帰ってから心配されるw
最近は夫が源氏物語の漫画を読んで、「俺の紫の上」とか私に言ってくるwww私ずっと不細工な末摘花だったのに、旦那にだけは紫の上なんだなって思えてありがたい
うちの夫婦が仲良しなのはたまたま私が旦那好みだったのと、今まで苦労したから私が旦那に感謝してるからだと思う+149
-6
-
169. 匿名 2023/12/21(木) 11:56:01
>>105
金銭と精神に余裕あるのは間違いないが、それは無駄な喧嘩やトラブルが少なかったり解決が早かったりするだけで、夫婦仲は所詮相性と双方の思いやりだよ。+9
-0
-
170. 匿名 2023/12/21(木) 11:57:07
>>118
本人にも言うしタグにも書いてる子いる
家はお金持ちで美人でスタイル良くて性格も良くて性格が良い友達が多くて今まで幸せに生きてきたんだろうなと思った
悪口とかが嫌いな子で好きとかありがとうとかはものすごく出る子だった
多分みんながよく言う幸せアピールしてる人はこの子みたいな人を見て羨ましくなって真似してるんだろうなと思う+37
-6
-
171. 匿名 2023/12/21(木) 11:57:10
>>19
確かにそうかも。
旦那は更年期なのか、友達と連絡して会うのも面倒臭いと言って休みの日も何も予定が無いから、可哀想だしいつも一緒にいる。
私はライブに行ったり旧友と会ったりママ友と飲み会行ったりするけど。
+87
-5
-
172. 匿名 2023/12/21(木) 11:57:20
簡単に言うと性格が良い者同士。
性格悪い夫婦や片方気がきつい夫婦やカップルは遅くても早くても別れてる。+20
-4
-
173. 匿名 2023/12/21(木) 11:57:20
旦那が寂しがりやもしくは2人とも。+12
-2
-
174. 匿名 2023/12/21(木) 11:57:36
>>59
子供産まれてからの方が関係改善した
(うちが未熟だっただけで、子なしで仲良しはたくさんいると思う)
子供が産まれて、互いのことを育児の協力者として頼りにするようになったし第一優先が子供になったことでブレが少なくなった
「どうでもいい」と思うことの範囲が増えたので衝突も激減した+10
-1
-
175. 匿名 2023/12/21(木) 11:58:57
>>10
分かる。結婚20年目のうちもそう。
去年から単身赴任してて毎日電話するんだけど、話してて普通に1時間経ってることが多々ある。
明後日帰ってくる。年始まで一緒にいれるから楽しみ。+250
-7
-
176. 匿名 2023/12/21(木) 11:59:38
>>148
うちもこんな理想通り?の夫婦わりと身内とかママ友いるし皆夫婦仲いいよ
不倫なんてないと思う
類友なのかな?職場とか親戚とかママ友とか近所の人とか誰も浮気とか一切ない(隠れて風俗くらいはあるのかもしれんが)
子供達も順調に育ってまた結婚して子供できてってそんな感じ+21
-1
-
177. 匿名 2023/12/21(木) 12:00:35
共通の趣味がある+4
-0
-
178. 匿名 2023/12/21(木) 12:00:51
>>170
単純に書きたいから書いているんじゃないかな
インスタ投稿したことなくて見る専だけど、素敵な人が書いて広まったというより「#カメラ好きな人と繋がりたい」みたいな形式的なやつだと思った+22
-0
-
179. 匿名 2023/12/21(木) 12:01:11
>>59 愛する人・尊敬しあえる人・親友…
子供いたら上記に戦友が加わる感じかも?
ツラかった大変だった頑張ったことを共有できる感じ。+13
-0
-
180. 匿名 2023/12/21(木) 12:01:36
>>133
子育てに義母の介入があるかどうかでも変わる。あれのせいでしなくていいケンカ何回したことか。+39
-4
-
181. 匿名 2023/12/21(木) 12:02:29
>>34
マジで夫婦仲いい友達のインスタ、安楽亭とラーメンと飼ってる犬の写真ばっか
背伸びしてなくて本当に幸せなんだろうな〜と思う+107
-5
-
182. 匿名 2023/12/21(木) 12:03:18
>>124
周りでは離婚や不仲になったケースの方が多い…
嫁実家でも旦那実家でも、義実家が近くにあるのはしんどい人が多いのかなと思う
庶民にはまず買えない一等地の家やマンションを与えてもらっての近距離なら別かもしれないけど
逆玉婚して最初は喜んでいた親戚もダメだった+7
-2
-
183. 匿名 2023/12/21(木) 12:03:29
ウチも寝るまで会話あるなぁ。
+5
-1
-
184. 匿名 2023/12/21(木) 12:03:31
>>19
これが大きいよね
けど外野から見れば愛されてる奥さんが必ずしも素敵な奥さんとは限らないところも不思議‥
すごく素敵な奥さんでも旦那さんから必ず愛されてるとも限らないし。結局旦那次第ってところがなんかモヤるなぁ。(私が女だから女目線でしか見てないってこともあるけど)+262
-11
-
185. 匿名 2023/12/21(木) 12:03:56
>>17
子供いても仲良しな夫婦いっぱいいるよ+32
-10
-
186. 匿名 2023/12/21(木) 12:04:43
>>34
自慢してなくても出てしまってる場合もある。+55
-0
-
187. 匿名 2023/12/21(木) 12:04:51
夫が自分の箸を気づかずに使ってたら夫の箸を代わりに使う+8
-1
-
188. 匿名 2023/12/21(木) 12:04:57
>>168
よかったねぇ、それだけで人の何倍も恵まれてるよ!+82
-0
-
189. 匿名 2023/12/21(木) 12:05:04
他所では結構そっけない
家では仲良し!+8
-1
-
190. 匿名 2023/12/21(木) 12:05:19
良い意味でドライ+8
-0
-
191. 匿名 2023/12/21(木) 12:05:35
>>11
ツボは大事だね
喜怒哀楽のポイントが一緒
大笑いした時、怒った時、報告したら一緒に笑ってくれて怒ってくれる。友達でもたまにズレを感じるけど、旦那は共感してくれるからありがたい+89
-0
-
192. 匿名 2023/12/21(木) 12:06:08
>>6
海外に住んでる日本人のYouTubeとかInstagramをよく見るんだけど、旦那さんに感謝、とか愛してる、とかアピール多い気がする。旦那が現地人のパターンが多いんだけど、旦那側もラブラブアピール多め。
本当に仲が良い夫婦はアピールしない、は日本特有のものなのかな?+56
-2
-
193. 匿名 2023/12/21(木) 12:06:15
>>34
愛されアピールに「本当に仲のいい夫婦は〜」「うちは愛されアピールはしない」とマウンティングを取らない+55
-4
-
194. 匿名 2023/12/21(木) 12:06:52
>>2
まぁガキはシンプルに負債だからな+77
-48
-
195. 匿名 2023/12/21(木) 12:07:08
>>26
うちの旦那は0だわw
家族が全て+232
-2
-
196. 匿名 2023/12/21(木) 12:07:13
>>59
子供の事で頼りにしてます。
息子が遊び人大学生で帰りが遅いもので、同性であるパパに言ってもらうのが効果的だから。
+3
-2
-
197. 匿名 2023/12/21(木) 12:08:10
仲は良い方だと思うけど
帰って来たら会話は多い
今日何があったよとか、子どもも一緒にいろいろ話してる
あとはやってもらって当たり前って思わないことかなと思う
ありがとうって言える時は言うし、向こうが料理してくれたなら私は片付けや洗濯をするとか
常に協力する姿勢はとても大切だと思う+13
-0
-
198. 匿名 2023/12/21(木) 12:08:38
>>192
野村監督、結構奥さんの話していたけど最後まで仲良かったんじゃないかなと思う+23
-0
-
199. 匿名 2023/12/21(木) 12:08:41
>>31
これは分かる!
旦那さん激務だけど、家に帰ってふわっとしてていつも楽しそうな奥さん居ると気が楽になりそう。+218
-0
-
200. 匿名 2023/12/21(木) 12:09:03
>>180
確かに。
同居してないだけで本当に感謝❗+8
-0
-
201. 匿名 2023/12/21(木) 12:09:29
>>1
子なし+27
-5
-
202. 匿名 2023/12/21(木) 12:09:52
>>2
ほんとそうだよ。
安倍さんもそうだったし+44
-21
-
203. 匿名 2023/12/21(木) 12:10:32
>>4
ブスとブサイク、美人とイケメンはうまく行くよね。
無理に欲張っちゃダメだと思う。+9
-16
-
204. 匿名 2023/12/21(木) 12:11:38
>>31
経済力のあるイケメン✕気が強くてしっかりしてそうな奥さんのパターンも多かった
そして、天然系に見える奥さんもいざ話すと締めるところはきちんと締めるしっかりした人という印象だった
どちらにせよ安心感あるんだろうな+205
-3
-
205. 匿名 2023/12/21(木) 12:11:46
>>172
2人とも犯罪者予備軍レベルに性格というか素行の悪い夫婦を知ってるけど仲は良さそうだよ+6
-1
-
206. 匿名 2023/12/21(木) 12:13:33
>>19
姉夫婦がこれだわ
46歳の姉のこと未だに○○ちゃん呼び
お正月親戚一同で集まったとき、酔ってくると井川遥より、吉瀬美智子より○○ちゃんのほうがかわいい、いちばんキレイと言い出す義兄
やめてよーと言いながら嬉しそうな姉を見てこれまた嬉しそうな両親
家でも普段からそんなかんじらしく、甥姪たちも慣れた様子
羨ましくなるよ、うちの夫は絶対言わないから+323
-3
-
207. 匿名 2023/12/21(木) 12:13:59
>>142
横だけど周り見てると子供産まれた途端に仲悪くなった夫婦そこそこいたよ
子育てにおいて意見がぶつかることが増えた、旦那がいつまでも大きい長男と化してる、余裕が無くなって今まで流せていた小さなことが流せなくなった、とかの理由で+42
-8
-
208. 匿名 2023/12/21(木) 12:14:08
>>34
旦那も。ガルちゃんとかやらない旦那さん。
友達で旦那のこといっさい愛してないお金だけで結婚した子いるけどガルちゃんで未婚者にマウント取ってる。しかも口癖はモテたい〜
今結婚8年目だけど子なしで旦那単身赴任行ってる。正直やばいと思う。
愛してないから妻も旦那もネットでもマウント材料。+5
-5
-
209. 匿名 2023/12/21(木) 12:14:11
>>205
そこまでじゃないけど、性格悪かったり気がきつくても何だかんだ仲良さそうな夫婦は結構いると思う
+12
-0
-
210. 匿名 2023/12/21(木) 12:14:25
>>133
なら私は1割だw+22
-3
-
211. 匿名 2023/12/21(木) 12:15:10
>>172
悪い人同士も仲良いよ!お金で繋がってる+9
-1
-
212. 匿名 2023/12/21(木) 12:15:27
>>142
恋人としては一致していた価値観や良かったことが親になるとそうではなくなったりすることもあるんじゃないかな
一言で相性と言ってしまえばそれだけど、難しいなと思う+28
-0
-
213. 匿名 2023/12/21(木) 12:16:31
お互いに一目惚れ同士の夫婦は上手くいく。+3
-5
-
214. 匿名 2023/12/21(木) 12:17:24
>>1
お友達夫婦がめっちゃ仲良し夫婦なんだけど、仲良くしてて思うのは2人とも変な癖がない。+53
-1
-
215. 匿名 2023/12/21(木) 12:18:05
お互いに20代で結婚した夫婦。最初の結婚は早いに越したことない。
逆にバツイチならある程度の年齢でも色々わかってるからうまくいく+0
-4
-
216. 匿名 2023/12/21(木) 12:18:58
>>2
子供いないけど、ほぼ別居状態だよ。テレビには文句つける、見るテレビも違う、部屋の温度設定も違う、だから夕飯以外は部屋別々。快適だけど+6
-27
-
217. 匿名 2023/12/21(木) 12:18:58
>>188
ありがとう
小さい頃から男子に顔の事からかわれていじめられて、美人な友達と歴然と対応に差をつけられてきたから
うん十年分の苦しみが今幸せに換金されたのかもしれない+46
-1
-
218. 匿名 2023/12/21(木) 12:18:59
>>213
イケメンと美人の夫婦って芸能人でも仲良し夫婦が多いもんね+1
-5
-
219. 匿名 2023/12/21(木) 12:20:03
>>208
うちの友達もガルちゃんやってて旦那はATMだとか言ってる。仲良くないけど離婚もしないから夫婦仲良いと思われてると思う。旦那は完全に尻に敷かれてる+0
-0
-
220. 匿名 2023/12/21(木) 12:20:08
>>204
わかるわ
天然というかゆるふわふわに見えて実はしっかり者みたいな感じだよね
賢いからあえて能隠してる感じ+98
-1
-
221. 匿名 2023/12/21(木) 12:20:21
>>218
本能だからね。遺伝子がお互いにこの人!!ってなってる。+1
-2
-
222. 匿名 2023/12/21(木) 12:20:23
>>92
いや、偏見すごいな…
別に中間の年齢層の子ナシ夫婦も長年続いてるなら仲いいのでは?+60
-2
-
223. 匿名 2023/12/21(木) 12:20:51
スキンシップが多い
+4
-0
-
224. 匿名 2023/12/21(木) 12:21:08
>>201
子供いないご夫婦ってお互い尊重し合ってるし仲良いよね。子供できなくても離婚しないって本当に好き同士だもん+39
-4
-
225. 匿名 2023/12/21(木) 12:21:34
>>216
なんで離婚しないの?バカみたい+18
-5
-
226. 匿名 2023/12/21(木) 12:22:25
>>133
子供出来ても仲良いままの夫婦周りにたくさんいるけどなぁ+24
-3
-
227. 匿名 2023/12/21(木) 12:23:50
笑いのツボと、顔をしかめるポイントが同じことかな?姉と私は全く価値観が合わないし、面白いと思えるポイントや「それは嫌だ」と思うこと、やることが違うんだけど、姉夫婦は全くの一緒で、仲良し。
親戚で集まった時、2人とも全く反応が同じだなあ+4
-0
-
228. 匿名 2023/12/21(木) 12:24:18
>>101 私今育児真っ只中。もちろん子供は可愛いんだけど、疲れたときとか夫と「いつか2人で長期旅行に行きたいね」「どこに行こう?」って2人で行きたい旅行先の候補あげてワイワイしてる。それまでに不仲にならなければいいんだけどね…!+19
-0
-
229. 匿名 2023/12/21(木) 12:24:33
>>133
て事は子供いても仲良い夫婦が本物って事だね+16
-15
-
230. 匿名 2023/12/21(木) 12:24:59
>>176
男が「可愛いアイドルは処女」
って思っているのと同じ。
現実を見なよ+3
-2
-
231. 匿名 2023/12/21(木) 12:25:32
>>11
2人でゲラゲラ笑ってるの楽しいよね
私は常に今日はどうやって笑わせてやろうかな~って毎日旦那を笑わせること考えてるよ
最近はどぶろっくのネタを完コピして1人で歌ってる+81
-1
-
232. 匿名 2023/12/21(木) 12:26:02
>>1
付かず離れずじゃない??
人間ずっと一緒にいると誰だって嫌になるよ。+33
-1
-
233. 匿名 2023/12/21(木) 12:26:24
>>176
>>148と同じ人
一人で会話してるだけ+4
-2
-
234. 匿名 2023/12/21(木) 12:27:23
これ本当にずっと思ってるんだけど、妻側がぶりっこできる夫婦。あくまでも夫婦の間だけのギャグみたいなぶりっこ
前にこれ読んで言いたいこと全部言ってくれてる!となりました。
悪い夫婦仲を劇的に復活させる〝ぶりっこ〟!?の魔法 – STORY [ストーリィ] オフィシャルサイトstoryweb.jp悪い夫婦仲を劇的に復活させる〝ぶりっこ〟!?の魔法 – STORY [ストーリィ] オフィシャルサイトAging Fashion40代からの大人オシャレLUXURY BRANDS永遠のラグジュアリーJunior STORY母10年目からの子育てPOSITIVE BEAUTY加齢を前向きに美しくFuture STORYパート...
まだ結婚数年目だけど、途切れると恥ずかしくてできなくなるから適度にぶりっこ絶やさないようにしてる笑+20
-2
-
235. 匿名 2023/12/21(木) 12:27:49
>>46
妻がパートの場合じゃね?+10
-18
-
236. 匿名 2023/12/21(木) 12:29:33
>>167
私もお風呂は引いた笑+27
-14
-
237. 匿名 2023/12/21(木) 12:29:47
>>192
何をアピールと受け取るかにもよるよね
ただの日常をアピールと受け取る人もいるし+40
-0
-
238. 匿名 2023/12/21(木) 12:29:59
>>1
それだよね。仲良くない夫婦は会話がない。嫌いな相手とは喋ったり関わりたくなくなるから。
その分、心の中で相手へのダメ出しやツッコミが増える...と個人的に思う。+45
-1
-
239. 匿名 2023/12/21(木) 12:30:17
>>216
仲良し夫婦の特徴あるあるを語りたい
トピだよ。+20
-0
-
240. 匿名 2023/12/21(木) 12:30:33
>>167
何歳までなら引かない?それとも年齢の問題じゃない?
+16
-0
-
241. 匿名 2023/12/21(木) 12:32:19
>>207
でもコレ系の会えば愚痴聞かされる夫婦も、そんな実は不仲じゃないんだよね。散々愚痴いってても2人目できてたりするw
+24
-1
-
242. 匿名 2023/12/21(木) 12:33:07
>>181
会社の先輩のインスタ、旦那との2ショットは一切無かったのに、半年位前から急に出してきて仲良しアピールしてる。
きっと旦那とうまくいってないのだろうなと思う。+33
-5
-
243. 匿名 2023/12/21(木) 12:33:10
>>46
旦那と同等量の仕事してる共働きなのに、妻に家事負担が多いと不満がでる。
子なしで専業主婦ならお金に余裕がある家庭っぽいから、気持ちに余裕が出て旦那に感謝が増え不満が少ないのかもしれない。
+50
-0
-
244. 匿名 2023/12/21(木) 12:33:30
子供居ない
毎日沢山話す
一緒に寝てる
外食よく行く
お互い趣味がある+5
-2
-
245. 匿名 2023/12/21(木) 12:34:22
旦那さんが浮気してる。それを誤魔化すために奥さんには優しいし良いパパしてる。+1
-2
-
246. 匿名 2023/12/21(木) 12:35:40
>>19
この前のナイトスクープがそんな感じだった。
70代くらいの夫婦で奥さんが病気で余命があと少しってことでもう一度プロポーズするやつ。かわいらしい夫婦だった。+172
-2
-
247. 匿名 2023/12/21(木) 12:35:42
>>47
そこまで年齢がいくと、目の届かない場所で音がしないとちょっと心配になることあるよね
倒れてない?気分悪くなってない?等
外の人に言うわけじゃないんだからお互いのためでいいじゃない+39
-1
-
248. 匿名 2023/12/21(木) 12:35:52
>>22
うちは旦那は能天気、私は天然だから上手くいくかも。+8
-5
-
249. 匿名 2023/12/21(木) 12:36:32
>>205
似たもの同士なんだろうね
私の知り合いでもいる、子供が会うたびに増えてる
元々は略奪婚………+7
-0
-
250. 匿名 2023/12/21(木) 12:38:05
>>231
よこ
私はどぶろっくの最新のネタを寝る前に夫婦で見るのが最近の楽しみだよwww+18
-0
-
251. 匿名 2023/12/21(木) 12:38:50
>>6
アピールはしないけど、仲良しに見えちゃう
こればっかりは仕方ない+34
-1
-
252. 匿名 2023/12/21(木) 12:38:53
>>134
わかるー。夫は自分から話すことほぼないし私も結婚前みたいに会話しなきゃ!って努力しなくなって全然喋らなくなった。+61
-0
-
253. 匿名 2023/12/21(木) 12:39:11
二人ともいじめ気質な仲良し夫婦の存在を知ってから
それ自体をポジティブに捉えなくなった+3
-0
-
254. 匿名 2023/12/21(木) 12:40:01
>>225
家賃、生活費かからないし自分の部屋あるのに、わざわざ苦労することないからね+8
-4
-
255. 匿名 2023/12/21(木) 12:40:24
>>229
だと思うわ。夫婦不仲とか子供に悪影響でしかないし虐めとか何かしら外で発散する確率が高い。
+22
-3
-
256. 匿名 2023/12/21(木) 12:40:33
>>10
他人の陰口も言い合ってそう+10
-21
-
257. 匿名 2023/12/21(木) 12:40:37
見た目のレベルが同じ+6
-1
-
258. 匿名 2023/12/21(木) 12:44:08
>>241
子供いない女相手ならむしろ愚痴=ノロケだよ
+7
-1
-
259. 匿名 2023/12/21(木) 12:44:27
>>8
こう言うカップルって結婚した途端話さなくなるよね。明石家さんまも離婚したし+2
-16
-
260. 匿名 2023/12/21(木) 12:44:55
>>13
うちはそうだったけど旦那死んで欲しいよ+2
-19
-
261. 匿名 2023/12/21(木) 12:46:04
>>14
金は大事
それがなきゃこんなキモい男といる意味がないもん
離婚も絶対しない
でも単身赴任してくれるのが一番+14
-15
-
262. 匿名 2023/12/21(木) 12:48:06
>>121
義理親のアポ無し訪問は奥さんのメンタル不安定から不仲なりそう+7
-0
-
263. 匿名 2023/12/21(木) 12:48:21
>>245
仲良い夫婦を妬んで意地悪言う人ですか?+5
-1
-
264. 匿名 2023/12/21(木) 12:48:53
>>2
子供達いるけど仲良いよ、むしろ仲が深まった気がする
喧嘩も滅多にしない
夫婦で子供達のいいところ、面白い所を夫婦で話して笑いあってるよ+57
-32
-
265. 匿名 2023/12/21(木) 12:48:56
一緒の寝室で寝てる+6
-0
-
266. 匿名 2023/12/21(木) 12:49:41
>>265
大事
これで離婚したから+0
-0
-
267. 匿名 2023/12/21(木) 12:50:11
>>115
素敵〜!いいなあ、そんなふうになりたい+151
-0
-
268. 匿名 2023/12/21(木) 12:50:36
>>266
結婚前はすごいラブラブだったのに子供できたら旦那の無能さに腹が立ったしいつからか別で寝るようになってずっとレスだし家庭内別居だよ+2
-0
-
269. 匿名 2023/12/21(木) 12:51:04
>>220
あえてというより、天然なところとしっかりするところはしっかりしている性格が元来両立している人なのかなと感じた
+50
-0
-
270. 匿名 2023/12/21(木) 12:51:42
>>1
マイナスだろーけど妻側レス(妊娠出産授乳期)を今はしゃーないと受け入れ乗り越えた夫の夫婦はいつまでも仲良いい。+17
-3
-
271. 匿名 2023/12/21(木) 12:52:52
>>262
実家でも義実家でもきついわ…+6
-1
-
272. 匿名 2023/12/21(木) 12:53:17
>>269
私それだったからか結婚したら旦那が無能すぎて腹たってるよ。資格もあるから離婚もできるけど働きたくないから家庭内別居に徹してる+1
-2
-
273. 匿名 2023/12/21(木) 12:53:20
>>182
ご両親が毒親じゃなくて経済力があるか無いかで違って来そうだね〜
私の周りは実家も義実家も仲良しで子育てに協力的で金銭的援助もしてくれてるケースが多い。+3
-4
-
274. 匿名 2023/12/21(木) 12:53:29
我が家ですが旦那の両親がとにかく仲良し
+4
-1
-
275. 匿名 2023/12/21(木) 12:54:17
お互いをよく理解してるけど、自分の知らないところもまだまだあるよねってわかってる
細かく言い過ぎないことがいいみたいね+1
-0
-
276. 匿名 2023/12/21(木) 12:54:48
夫婦で同じ事で笑い合うのが大事
笑いのネタは何でもいい
うちは家族LINEに、毎日誰かしら、ネットで見つけた面白い記事や画像や動画をアップしてる
面白い記事だけでなく、時事問題とかの記事も上げて、それについて家族がそれぞれ所感を述べてる+3
-0
-
277. 匿名 2023/12/21(木) 12:54:54
>>192
そうですよね。
人様の日常に目くじらたてたり嫉妬したりしない心に余裕のある奥様になりたいもんです。(自戒を込めて)+24
-0
-
278. 匿名 2023/12/21(木) 12:55:05
非モテほど嬉しくてガルちゃんでこう言うの書き込むよね。離婚する夫婦の特徴すぎる+0
-2
-
279. 匿名 2023/12/21(木) 12:55:22
>>74
林家夫妻しか思い浮かばなかった+0
-0
-
280. 匿名 2023/12/21(木) 12:55:23
うちは付き合い10年、結婚13年
トータル23年一緒にいるけど、いまだに飽きないし話す事が多過ぎるし、一緒に行きたいところがまだまだある
子供がいないっていうのも大きいとは思うけど、自他共に認める仲良し夫婦+3
-0
-
281. 匿名 2023/12/21(木) 12:56:42
>>263
実際に周りにこれで夫婦が数組離婚したよ。仲良しだから周りはノーマクだったから浮気を聞いてびっくりしたから。+4
-2
-
282. 匿名 2023/12/21(木) 12:56:57
いってらっしゃい
ただいま
おやすみなさい
のハグ&キス
これ25年間毎日やってる+9
-0
-
283. 匿名 2023/12/21(木) 12:57:10
>>14
金の余裕は心の余裕+88
-0
-
284. 匿名 2023/12/21(木) 12:57:47
>>271
うちは約15年アポ無し訪問あったよ。病みそうだったからお断りした。+1
-0
-
285. 匿名 2023/12/21(木) 12:58:58
>>283
お金が原因でイライラしたり夫婦喧嘩はよく聞くなあ+19
-0
-
286. 匿名 2023/12/21(木) 13:01:36
男女ともに20代のうちに1人目は産むこと。+0
-3
-
287. 匿名 2023/12/21(木) 13:03:10
>>224
私も子なし希望
子供持ちたいとまだ思えないしその辺で泣いてるうるさい子供見るとイラつく。
国際結婚する予定だから子供いじめに合いそうだしって言って作らない方に持っていきたい。+5
-6
-
288. 匿名 2023/12/21(木) 13:03:36
>>19
ほんとこれなんだわ。喧嘩の原因は大体旦那。
家事少ししかしないのに人にダメ出し、自分は自由奔放で嫁にくってかかる。そんな家庭がうまくいくわけない。
旦那さんがどれだけ奥さんを大事にしているかで家庭円満って変わる。+227
-0
-
289. 匿名 2023/12/21(木) 13:06:21
>>285
大事〜
アプリで好き男いたけど相手にされなくて結局金持ちにした。仲悪くなれば別居でいいかなとも思うし。アプリで浮気もできるしね。+4
-0
-
290. 匿名 2023/12/21(木) 13:07:09
>>1
趣味が同じ+3
-3
-
291. 匿名 2023/12/21(木) 13:08:26
>>225
よこ
稼ぐ能力のない人の離婚は後々苦労する
少しの我慢で生活水準を保ったほうがよほど生きやすい+6
-2
-
292. 匿名 2023/12/21(木) 13:11:07
奥さんが女を捨ててなくていつまでも可愛らしい。
会話があって冗談言って笑い合える。
旦那が聞き上手。
夫婦で別行動をあまりしない。+15
-0
-
293. 匿名 2023/12/21(木) 13:12:49
>>1子供多い。
+1
-5
-
294. 匿名 2023/12/21(木) 13:14:30
>>6
ママ友と「最近あった驚いたこと」みたいな話をしてたとき、あるママ友からさらっと「旦那と2人で飲みに行った店で~」という話が出た。
みんな「旦那と2人で飲みに行く」時点で驚きだったけど、本人的にはそこはどうでもよくて本当にさらっと流して本題に入った。
仲良し夫婦にとっては当たり前すぎていちいち脱線する話ではないらしい。+103
-0
-
295. 匿名 2023/12/21(木) 13:18:42
結婚8年目。
同棲してたときから入れて10年1DKの間取りの部屋に住んでるけど苦にならない。
今引っ越し考えてるけどもう一部屋増えたら二人の趣味部屋にしようって言ってる。+0
-0
-
296. 匿名 2023/12/21(木) 13:18:58
>>234
女性版ホットドッグプレスみたいで嫌いじゃないけど、いざやられたらこれは好き嫌い分かれそうな気もする
好きな人には良さそう+1
-0
-
297. 匿名 2023/12/21(木) 13:19:58
>>1
旦那の能力が高い+28
-0
-
298. 匿名 2023/12/21(木) 13:20:45
>>26
夫に友達がいなくても、家族に無関心で自分の趣味ファーストだから冷え切った夫婦だよ
+65
-1
-
299. 匿名 2023/12/21(木) 13:20:46
>>10
うちも。18歳から10年付き合って結婚して、今8年目で18年一緒にいるけど毎日色んなおしゃべりをして笑いが絶えない!
今でもお互いに異性として大好きだし、親友みたいでもあるし子育てを通じてもっと絆が深まった。
夫もわたしもSNSや友人にはのろけたりしないけど、大切にされてて愛されてるなって実感するしわたしも行動で示してる。
子供たちと過ごす日常も幸せだけど、子供たちが大きくなったらまた二人で旅行に行ったりディナーに行ったりドライブしたりしようね!って二人で楽しみにしてる。+131
-15
-
300. 匿名 2023/12/21(木) 13:25:27
>>273
仲良し夫婦は子供達も含めて家族仲良くない?
実家居心地よくてきょうだいも仲良しみたいな感じの家多い
孫も可愛がるよね+4
-4
-
301. 匿名 2023/12/21(木) 13:27:16
>>1
仲良し夫婦の特徴ですか…🤔
夫婦がお互いを思いやるとか…夫が妻を大事にしてるとこは夫婦仲いいですよ✋
夫婦でよくお出かけし会話と笑顔がたくさんとか🤭
+37
-3
-
302. 匿名 2023/12/21(木) 13:27:59
>>273
妻側実家がかなり経済力あってもダメだったな
最初は注文住宅に高級車、休日はショッピング、子どもができたら託児ができると大喜びだったけど
段々堕落していったり義実家の存在だけで窮屈さを感じだしたりで上手くいかなかった
多分、良い面だけしか見てなかったのかなと思う+3
-0
-
303. 匿名 2023/12/21(木) 13:29:30
>>272
天然なの…?+4
-0
-
304. 匿名 2023/12/21(木) 13:29:47
>>55
髪の毛ボサボサ+48
-1
-
305. 匿名 2023/12/21(木) 13:29:51
>>220
旦那側もじゃない?癖が強くないというか穏やかで優しそうな旦那さんだね!みたいな人多い。+50
-0
-
306. 匿名 2023/12/21(木) 13:33:02
>>294
うちは年末に子供実家に預けて二人で美味しいもの食べに行くよ
かにとかすき焼きとか
子供たちは実家でもう終わってるんだけどクリスマスっぽくプレゼントもらったりして、みんな楽しいからウィンウィン
今年はなに食べようか決めてる時が一番楽しいかも+10
-11
-
307. 匿名 2023/12/21(木) 13:33:17
>>175
20年…!果てしないなー。まだ8年目。これまでも喧嘩が多かったのにどうなっていくのやら。+22
-0
-
308. 匿名 2023/12/21(木) 13:34:22
>>44
でも、本当に周りに子が出来てから不仲夫婦多い。+82
-7
-
309. 匿名 2023/12/21(木) 13:36:33
>>55
小栗旬と山田優もこれ着てたよね+15
-1
-
310. 匿名 2023/12/21(木) 13:40:53
>>294
うちの職場の人たち、みんな仲いい
ご主人としょっちゅう飲みや旅行に行ったとか話題になる
「だって1番気を使わなくていい相手だもん」とさらり
仲良いご夫婦って、アラフィフくらいになると男女というより一番の友だちみたいな繋がり方をしてる感じかな?+84
-1
-
311. 匿名 2023/12/21(木) 13:41:14
>>11
>>話が合うとか笑いのツボが合う。
これ分かる!旦那の話面白くて笑えるし、旦那も私の話で笑ってる。他の人との会話だとこんな笑えないと思う。+34
-0
-
312. 匿名 2023/12/21(木) 13:44:21
お互い別々に過ごす時間も大切にしてる+5
-0
-
313. 匿名 2023/12/21(木) 13:48:10
>>195
うち、お互いゼロだ+58
-2
-
314. 匿名 2023/12/21(木) 13:50:06
ルックスがよい+3
-1
-
315. 匿名 2023/12/21(木) 13:52:36
>>257
これあるよな
嫁さん美人で旦那フツメン以下だと
奥さんと滅茶苦茶目が合う
ちょっとでもイケメン探してる感じ+2
-4
-
316. 匿名 2023/12/21(木) 13:55:03
美男美女カップルは一切というくらい目が合わない
マジ+0
-1
-
317. 匿名 2023/12/21(木) 13:56:26
>>1
ガルちゃんとかやらない人は仲良さそう。
ここで承認欲求満たさないといけない人は心のどっかで不満足なんだろうと思う。知り合いがそんな感じだった。旦那と結婚した理由は好きじゃなくて情と金っていつも口癖で今も別居婚+2
-7
-
318. 匿名 2023/12/21(木) 13:58:02
ガルちゃんで旦那の職業マウントずっとしてて
友達と会うたびにあの人イケメン〜とか
イケメンと付き合いそうな友達をイケメンは浮気するよとか言って邪魔してたわ。
ガルちゃんやってる時点で本当に好きな人とは結婚できてなくて妥協なんだろうなって思う。だから人を見下してないと生きてけない+1
-1
-
319. 匿名 2023/12/21(木) 13:59:29
>>318
本当に好きならこんなところに書いたり、ガルちゃんの人にマウント取る必要がないもんね。
こういう人たちにとって配偶者は道具なんだよ。
こう言う人間と結婚してしまったら人生終わり。+2
-2
-
320. 匿名 2023/12/21(木) 14:00:33
>>1
奥さんが柔らかい、ほんわりした雰囲気+38
-2
-
321. 匿名 2023/12/21(木) 14:00:44
結局子ありだろうが無しだろうが相性の問題
いつまでもラブラブモードが継続してる夫婦は子供がいようとデートや二人きりの時間を大切にしてる
子供がいるから、というのを言い訳にしない
子供のせいで夫婦が冷めたと言うならただの責任転嫁だし子供に失礼+19
-0
-
322. 匿名 2023/12/21(木) 14:02:31
モラハラって性格も悪いしできない人が多いからまともな配偶者得られないし、人には紹介もできないような配偶者だよね。そして配偶者のない同性のイケメンや美人にマウント取ってるイメージ。配偶者見せちゃうとなんだ雑魚かって思われるから絶対紹介せずに既婚マウント取ってくるよね。
20代の時旦那を頑なに紹介しない子にマウント取られたけどまたまた外で夫婦で歩いてるの見たら相手微妙でなるほどなと思ったことある。+5
-0
-
323. 匿名 2023/12/21(木) 14:04:15
>>316
美男美女カップルなんて滅多に見ない
子供美しくなりそうで羨ましい+1
-0
-
324. 匿名 2023/12/21(木) 14:04:38
>>314
えびちゃんのところだね+0
-0
-
325. 匿名 2023/12/21(木) 14:07:13
>>26
これは微妙な気がする…+38
-21
-
326. 匿名 2023/12/21(木) 14:07:58
>>167
個人的にはムリ+10
-8
-
327. 匿名 2023/12/21(木) 14:11:16
>>287
作らない方に持って行きたいって、将来の旦那さんの意向を聞いてないの?
もしそうだとしたら結婚前に聞くべきかと、、、+14
-0
-
328. 匿名 2023/12/21(木) 14:14:43
>>2
これ本当そう。子供産まれてから会話なくなっちゃった+50
-11
-
329. 匿名 2023/12/21(木) 14:15:16
ホルモンバランスなのか旦那が汚物に見える
子供産んでから+0
-0
-
330. 匿名 2023/12/21(木) 14:15:47
>>55
顔のサイズ違いすぎて+31
-3
-
331. 匿名 2023/12/21(木) 14:16:10
>>92
アラフィフ以上の夫婦だって以前は中途半端な年齢の夫婦だったわけだからw
+44
-1
-
332. 匿名 2023/12/21(木) 14:16:36
>>195
飲みのお金がかからなくていいかも+51
-1
-
333. 匿名 2023/12/21(木) 14:17:10
>>125
うざいけどかわいいwww+114
-3
-
334. 匿名 2023/12/21(木) 14:18:19
>>317
ガルちゃんやってて配偶者自慢してた人って結婚して数年したら配偶者の悪口をガルちゃんに書くようになるよね。+6
-1
-
335. 匿名 2023/12/21(木) 14:18:38
どちらかが短気でも仲が良い人ってるのかな?
どちらも短気は離婚してるイメージ+0
-0
-
336. 匿名 2023/12/21(木) 14:20:01
うちは私が働いていないから1日何もしなかった日とかあってそういう日は今日は何もやってないから〇〇さんと話すことないなーって2人で笑ってる。夫には感謝しかない。+5
-0
-
337. 匿名 2023/12/21(木) 14:22:47
>>287
ピル飲めばそれも可能だね。昔の職場に旦那に内緒にしてる42歳の人いたわ。32で結婚してからピル飲んでるって言ってた+1
-0
-
338. 匿名 2023/12/21(木) 14:23:54
>>10
うちも。
私は忘れっぽいから、夫が帰ってきたらこの話しよう
って思ったことは
ラインで今日のトピックって送ってる
トピックの題名が面白いときは
夫も「なになに〜」て興味津々で帰って来る+143
-1
-
339. 匿名 2023/12/21(木) 14:24:30
挨拶を欠かさない
+2
-0
-
340. 匿名 2023/12/21(木) 14:25:46
>>1
夫婦で無言の時でも目が合うと微笑み合ったりしてる。
+20
-0
-
341. 匿名 2023/12/21(木) 14:25:48
>>185
そうおもう。
うちは旦那との会話盛り上がりすぎて
子供に「ちょっと〜話聞いてよ〜」って怒られる+9
-3
-
342. 匿名 2023/12/21(木) 14:26:18
>>334
わぁ絶対無理
ペラペラガルちゃんなんかに書く人
ガルちゃん旦那がやってたら離婚だわ
今夜携帯覗いてみよ+2
-1
-
343. 匿名 2023/12/21(木) 14:28:51
>>1
会話が多い。
会話が少ない夫婦でもセックスレスじゃないとスキンシップが取れてるから仲はいい。+1
-5
-
344. 匿名 2023/12/21(木) 14:30:19
>>314
松嶋菜々子と反町
北川景子とダイゴ
山本美月と瀬戸康史
戸田恵梨香と松坂桃李+2
-2
-
345. 匿名 2023/12/21(木) 14:33:04
>>342
旦那の携帯は見ちゃダメ+3
-1
-
346. 匿名 2023/12/21(木) 14:35:30
>>321
子供だけじゃなくて遠距離でも単身赴任でも何があっても仲良しだよね
友達でも、そう一時的に会えない時もあるしライフスタイルが大きく変わる事もあるけどそんな時でもやはり会えばとにかく楽しいししっくりくる
+5
-0
-
347. 匿名 2023/12/21(木) 14:35:59
>>250 きぇんたま
+0
-0
-
348. 匿名 2023/12/21(木) 14:36:31
>>125
なんかいいね(笑)+57
-2
-
349. 匿名 2023/12/21(木) 14:37:17
>>87
我が家もこれです。
共通の趣味もあるけど、別々に行動することもある。
+5
-0
-
350. 匿名 2023/12/21(木) 14:39:35
>>294
それだよね。いちいちアピールしてる時点で特別な事だと思ってるのバレてるのに。+7
-5
-
351. 匿名 2023/12/21(木) 14:41:48
>>229 子育てってホント大変だからなぁ。大変な期間も不仲にならず2人で乗り越えたっていうのはかなり大きいと思う。+23
-3
-
352. 匿名 2023/12/21(木) 14:44:13
>>3
あなたはそうなの?+0
-0
-
353. 匿名 2023/12/21(木) 14:45:18
>>314
顔が好きなの大事 本能から好きだってことよ+1
-0
-
354. 匿名 2023/12/21(木) 14:46:08
>>38
羨ましいのね+34
-1
-
355. 匿名 2023/12/21(木) 14:47:59
>>55
似たもの同士でうまくいってるのかな+33
-2
-
356. 匿名 2023/12/21(木) 14:49:35
>>354 自分は経験できてないからそう言うんだろうね。+24
-1
-
357. 匿名 2023/12/21(木) 14:50:33
>>1
私のおじさん夫婦は毎年のように夫婦で旅行に行ったりしてる。目的地に着くまでの道中、毎回車中泊でもおばさんは嫌がらない。こういう所から違うんだろうなって思う+25
-0
-
358. 匿名 2023/12/21(木) 14:50:46
>>133
なんで一部ガル民て自分が不仲だからって世の家庭もみんな不仲にしたがるんだろ。1割とかどこの統計?自分のとこ含め子供できても仲良しな夫婦たくさんいるよ。子供できたから不仲なとこって結局困難に2人で協力し合えない関係性だったってことでしょ。なに上から目線で分かってないな、とか言ってるんだか+37
-3
-
359. 匿名 2023/12/21(木) 14:57:32
>>358
ヨコ
何事もそうなんだけど、これだけの情報化社会になっても、自分の所属している狭いコミュニティが判断基準の全てになりがち。
+16
-0
-
360. 匿名 2023/12/21(木) 14:59:06
>>358 わかるわかる。「風俗いかない男はいない」「チャンスがあれば男は必ず浮気する」とかもじゃない?性別も違うのになぜか言い切る人いる。自分の周りがそういう男だけだったって話なのにね。+35
-1
-
361. 匿名 2023/12/21(木) 15:02:00
>>29
snsに自分の情報上げてないorやってない夫婦の方がほんとに仲良しな人多い+41
-5
-
362. 匿名 2023/12/21(木) 15:02:05
>>83
姉弟じゃなくて良かったね+1
-3
-
363. 匿名 2023/12/21(木) 15:05:14
>>124
夫側の義母じゃなく?
妻側の親だったら妻がご飯すら作らなくなり親に子供と夫の世話させて遊び周って不倫とか、
親に甘えて孫育てとか夫育てまでさせてしまって夫婦仲完全に冷えてるところ多い
私の周りだけかもしれないけど+4
-2
-
364. 匿名 2023/12/21(木) 15:05:27
>>10
うち10年目だけど夜寝る前に旦那とたわいもない会話をするのが楽しくて、盛り上がって寝不足になる時ある。
でも翌日になると何話してたのか思い出せないような内容なんだよね。+110
-1
-
365. 匿名 2023/12/21(木) 15:12:57
>>47
風呂の部分いらないね、、、+13
-18
-
366. 匿名 2023/12/21(木) 15:17:35
>>1
ガルちゃんをやっていない。
ネットやってる夫婦ってお互いに向き合うことができない仮面夫婦が多い+1
-8
-
367. 匿名 2023/12/21(木) 15:17:58
>>1
こんなトピ立てない人かな+4
-3
-
368. 匿名 2023/12/21(木) 15:18:03
>>365
いらないとかわざわざ言わなくてよし+4
-1
-
369. 匿名 2023/12/21(木) 15:26:21
>>366
ガルちゃんやってるってことは友達がいないってことだから案外うまく行くかもね!+0
-2
-
370. 匿名 2023/12/21(木) 15:27:21
>>354
何年経っても仲いい夫婦ってのが存在するのも信じない人いるよね
想像もできないんだろうな+39
-1
-
371. 匿名 2023/12/21(木) 15:27:49
>>360
最近離婚したMEGUMIも男は浮気する生き物とか言ってたなぁ
こういう人達ってなんで主語でかいんだろね+28
-0
-
372. 匿名 2023/12/21(木) 15:31:32
>>325
うーん
理想は完全な0より、友達少なくてたまーーに会う感じがいいかな。+23
-0
-
373. 匿名 2023/12/21(木) 15:32:52
>>371
自分が信じた人に裏切られた→他の女が信じた男も裏切ってる とナチュラルに思ってるか、そう思わないと心が折れるからそうしてるだけ+27
-0
-
374. 匿名 2023/12/21(木) 15:35:04
>>340
うちは頷き合ったり変顔したりしてる+4
-0
-
375. 匿名 2023/12/21(木) 15:35:38
婚約指輪がハリー・ウィンストンでない+1
-0
-
376. 匿名 2023/12/21(木) 15:35:40
>>285
金は裏切らない+5
-0
-
377. 匿名 2023/12/21(木) 15:37:46
結婚指輪を毎日つけるものだからと安いもので済ます
そして本当に毎日つけていて外さない+0
-6
-
378. 匿名 2023/12/21(木) 15:38:12
>>367
変な嫌味言わなくても。
仲良し夫婦を継続するコツを、共有しているだけなんだから,トピ主さん夫婦が仲良くないって訳ではないでしょう。
+4
-0
-
379. 匿名 2023/12/21(木) 15:39:02
夫婦というより何でも楽しく話し合える親友同士みたい
友人夫婦が昔からそんな感じでいいなーと思う+2
-0
-
380. 匿名 2023/12/21(木) 15:39:48
>>2
子なし夫婦の同僚は、夫の浮気相手が妊娠して離婚したよ。元々仲は冷えてたらしいけど。+6
-18
-
381. 匿名 2023/12/21(木) 15:40:40
>>377
指輪はあんまり目安にならないかも
職業柄つけられない人もいるし+5
-0
-
382. 匿名 2023/12/21(木) 15:42:16
>>10
わかるわかる。たまに出張でいない時、お互い「うわー、喋りたいのにいない」ってよくなってる。顔付き合わしたらまじで会話とまらない。+65
-1
-
383. 匿名 2023/12/21(木) 15:42:39
見栄を張った費用のかかる結婚式を挙げない
たくさん見栄はって知人を呼びまくらない+3
-1
-
384. 匿名 2023/12/21(木) 15:43:59
>>10
15年目だけどうちも
あとずーっと毎日一回は一緒に笑うことがある+50
-1
-
385. 匿名 2023/12/21(木) 15:53:55
見栄=自己愛だからね
相手の事を想っていたら負担にならないようにしようと思うもんだしそういうところからも
愛の有無や人格の未熟さなどが見てとれる+1
-2
-
386. 匿名 2023/12/21(木) 15:55:17
>>1
元々お互いがコミュニケーション能力がある程度高い夫婦だと会話がなくなりづらい。
自分の周りでコミュ障の旦那を持って上手くいってる人は0。+11
-1
-
387. 匿名 2023/12/21(木) 15:57:30
>>373
その通りだと思う
気の毒な思考回路だよね+10
-1
-
388. 匿名 2023/12/21(木) 15:57:52
あまりお互いに干渉しない。
程よくドライ。
だけどもお互いを尊重してる。
かな?
あと、旦那さんが奥さんの味方になってるよね。
+7
-0
-
389. 匿名 2023/12/21(木) 15:58:39
>>34
>>193
これだと思う。ガルはやってるのにやたらインスタ嫌いして悪口言いながら見る専してるのが1番陰湿だよね。普通インスタしてる人の悪口なんて言わないもんな。私の同級生でめちゃくちゃ旦那と不仲な人いるけどSNS自体全くしないし、嫌いだよ。載せるものないし本人が妬みぽいプラスケチな性格だから+25
-2
-
390. 匿名 2023/12/21(木) 15:58:46
>>366
そんなデータどこに?+2
-2
-
391. 匿名 2023/12/21(木) 16:03:47
>>192
本当に仲が良い夫婦はアピールしない、は日本特有じゃなくて、仲がいい人や幸せな人は幸せそうだな、しか思わないのを、不幸な人や旦那と不仲な人が、幸せそうなSNSを見て、本当に仲が良い夫婦はアピールしない!!幸せなハズない!( '罒' )キィィィってなるのが日本特有なんだと思う。
日本は、本当に自己肯定感高く人を傷つけない、見下してない人も優れていると妬まれるから+29
-1
-
392. 匿名 2023/12/21(木) 16:05:21
むしろなんで仲悪くなるのかわからない
大好き!の気持ちではなく年収などのスペックで結婚したから?
うちは付き合って7年で結婚して22年目だけど一度も喧嘩もないし嫌にもならない
めっちゃ好みの顔とスタイルだし夫もそう言ってくれる
それぞれ仕事の相談し合って、家事も育児も楽しく取り組み、一緒に家を建て、毎日ケタケタ笑いながらいろんな話をしてきた
子供達も穏やかで優しく賢く美しく、夫にそっくり
上の子は東大生にもなった
子供たちが部活や授業などで不在の時は二人でドライブしたり、お昼時間が合えば一緒にランチもする
退職後にどこに旅行しようかよく話してるよ
こういう会話できない家庭ってどこでズレが始まるんだろう
+1
-8
-
393. 匿名 2023/12/21(木) 16:08:30
>>168
あなたは素敵な人ですよ文面から伝わりまくり+58
-0
-
394. 匿名 2023/12/21(木) 16:12:26
>>168
無知だから源氏物語の紫の上の意味調べたら理想の女性って意味なんだね!旦那さん可愛すぎるww+48
-0
-
395. 匿名 2023/12/21(木) 16:13:31
平安美人なんだろな+0
-0
-
396. 匿名 2023/12/21(木) 16:17:10
>>46
うちは共働きだけど、旦那の方が忙しいし、生活費も出してもらってるから家事負担多くても何も思わないかな。あと自分でやった方が早いし、これ違うあれ違うってならないからその方が自分の気持ち的にも楽。
共働きで折半とか奥さんもお金出してるのに負担が一方だから文句でるのかね。+15
-1
-
397. 匿名 2023/12/21(木) 16:18:11
>>1
普段はべったり、トイレ以外家でも買い物も一緒。
でも悩みなのが、外食すると食事中無言。ほぼ話さない。ソースとってとか、口の周りついてるとかだけ。
でも、周りが盛り上がってたり、カップル夫婦が
お酒飲みながらとかとても楽しそうにしてると
居た堪れない気持ちになります。置いてかれてる様な気持ちというか、早く食べてお店から出たくなる。
私が盛り上げられなくてごめんなさいとも思うし、周りが気になるから夫にも何か話題を提供して欲しいこともお願いした事あるけど…。
口に物が入ってる時に喋りたくないのもあるし、美味しいものを堪能するのに集中したい気持ちもある。
皆さん、食事中になぜそんなに盛り上がれるのか知りたい。どんな会話してますか。
美味しいね、とか、感想をチラッと言って終わっちゃいます。頻繁に一緒にご飯作ったりするし楽しいのに、外食中と家での普段とのギャップがすごい。+5
-1
-
398. 匿名 2023/12/21(木) 16:19:25
>>59
夫婦によるかな。うちは子供がまだ3歳なんだけど、2人で話したいのに○○はねー!ってめっちゃ入ってきて笑えるけど、2人で話したいのに〜ってなってる時もある笑
そういう時は子供寝てから2人でお話しするけど。+8
-0
-
399. 匿名 2023/12/21(木) 16:19:28
>>259
結婚前から会話が少ない夫婦なんて結婚後はさらに話さなくなって不仲でお通夜みたいな家庭になるよ。
+20
-0
-
400. 匿名 2023/12/21(木) 16:21:59
>>1同時に同じ事を言う+5
-0
-
401. 匿名 2023/12/21(木) 16:24:13
>>168
168さんも、旦那さんも人柄が素敵な人なんだなってすごい伝わるよ!
俺の紫の上!
源氏物語好きだからそんな例えしてくれたら笑うし好き!笑
+53
-1
-
402. 匿名 2023/12/21(木) 16:35:52
価値観が似てる
お互いの好き嫌い趣味嗜好に理解がある
沈黙してても気まずさがない+14
-0
-
403. 匿名 2023/12/21(木) 16:35:55
>>134
結婚前からあんまり話さなかったけど
今はほとんど会話ない
とりあえず
おはよう
おやすみは言う+15
-0
-
404. 匿名 2023/12/21(木) 16:37:54
>>11
笑いのツボ、うち全く違うけどなぜだかすごく仲良しなんだ
我ながら不思議+7
-0
-
405. 匿名 2023/12/21(木) 16:46:21
>>6
あまり仲良しアピールをしないのは本当かも
職場に家族のことを全く話さない女性がいたんだけど、周りから旦那さんのことを聞かれてもわからないとか忘れたとか返してて、意地悪な職場の人が絶対不仲だろwとか少し馬鹿にしてたんだ
でもその女性と結構仲良くなったら少し気を許してくれたのか旦那さんのことを話してくれて、簡単に私の家族のことを語って欲しくないから周りにはあまり家族の話はしないんだって教えてくれた
街でその女性と旦那さんと子どもで遊んでるのを見かけたんだけど本当に幸せそうだった
私独身だけどこんな家族作れたらなって思ったよ+64
-8
-
406. 匿名 2023/12/21(木) 16:51:51
>>240
年齢というより、個人的には子供が2〜3歳とか物事を理解できるようになってきたら無しかなぁ。
決して悪い事ではないんだけどね。
裸で2人でお風呂に入るのは、何となく子供に見せない方がいいのかなと思う。+7
-4
-
407. 匿名 2023/12/21(木) 16:53:22
>>195
同じ人いて安心したwリアルで言うと、「えー?1人も?さすがにやばくない?」と言われるw+51
-1
-
408. 匿名 2023/12/21(木) 16:53:42
>>319
なんで必死で連投して自演してんの?+1
-2
-
409. 匿名 2023/12/21(木) 16:54:19
>>406
自己レス
ごめん、2〜3歳は流石に言い過ぎました。
小学生くらいかな!+4
-0
-
410. 匿名 2023/12/21(木) 16:54:30
結婚して10年経っても二人だけの時間になるとイチャイチャしたりひざ枕したりキスしたり
案外そんなことしてる夫婦も多いのかな
他人にはけして分からないことよね
+8
-0
-
411. 匿名 2023/12/21(木) 16:57:44
>>56
絶対嫌だ!呼び方は大事だよ。うちはお互いに名前かあなたか君だわ。+6
-3
-
412. 匿名 2023/12/21(木) 16:58:38
>>192
これすごく感じる。
夫優しいアピールすごいわりに、ご主人は日本語全くわからない(勉強しない)、和食嫌いなの
本当の優しさって相手を理解して尊重することじゃないのかなぁと思うんだけど。+21
-1
-
413. 匿名 2023/12/21(木) 16:59:35
>>31
ヒロミと伊代だね+45
-1
-
414. 匿名 2023/12/21(木) 17:04:23
>>10
うちも。
ほぼ毎日今日あった出来事から会話が始まる
今日さ〜って。そこから派生していろんな話題に飛ぶ。+49
-1
-
415. 匿名 2023/12/21(木) 17:06:35
>>57
写真を撮る時に、旦那さんの方が妻に寄り気味だよね+14
-1
-
416. 匿名 2023/12/21(木) 17:07:26
気付いたら自然な流れで膝枕してる+0
-0
-
417. 匿名 2023/12/21(木) 17:08:41
>>406
友達のお家がそうらしいけどそれが普通だと思ってたからなぁって言ってた
うちの親は一緒に入るなんて無かったからえぇ!?と思うけど小さい頃から見慣れた光景だったら違うのかもね+8
-0
-
418. 匿名 2023/12/21(木) 17:12:33
>>417
うちも両親が極たまに一緒にお風呂に入ってた記憶があるんだけど、なんとなーく違和感があったのをなんとなーく覚えてるんだよね。
家庭それぞれの問題だから、子供が何とも思わない子なら全然いいのかもね!+6
-0
-
419. 匿名 2023/12/21(木) 17:16:20
>>14
綺麗事じゃなくて、結婚は生活なんだからお金は大事だよね。ベースがあってこそ。+44
-0
-
420. 匿名 2023/12/21(木) 17:17:52
>>413
どちらかというと伊代ちゃんのほうがベタ惚れじゃない?アプローチも伊代ちゃんからだし
伊代ちゃんはヒロミが仕事なくなったとき支えたり、ただ天然なだけじゃなくて自身にも経済力があるよね+22
-1
-
421. 匿名 2023/12/21(木) 17:23:02
>>402
沈黙してても気まずさがない
わかる
もちろん会話もたくさんするんだけど、会話が途切れないことよりこっちのほうが個人的には重要な気がする+6
-0
-
422. 匿名 2023/12/21(木) 17:23:26
>>6
snsでも言えるけど、幸せアピールしない人の方が多い+36
-1
-
423. 匿名 2023/12/21(木) 17:25:31
>>44
そう言う意味じゃないと思う。子供がいる夫婦は仲が悪いって意味じゃないけど仲悪くても子供がいると離婚しない、出来ない家庭は沢山あるけど子供がいない夫婦は仲悪かったら、離婚するから仲良い夫婦しか残らないって意味では?+52
-2
-
424. 匿名 2023/12/21(木) 17:25:59
>>203
容姿レベルに差があると低い方が負い目感じておかしくなってくるんだって+3
-4
-
425. 匿名 2023/12/21(木) 17:26:22
毎日LINEしてる
笑いのツボが合う+4
-0
-
426. 匿名 2023/12/21(木) 17:29:40
>>19
顔がドストライクでなお性格の相性もいい+48
-2
-
427. 匿名 2023/12/21(木) 17:32:10
洗濯物一緒にほしてる
散歩一緒にしてる+3
-0
-
428. 匿名 2023/12/21(木) 17:32:19
>>2
うち子供いないけど仲悪い。
子供出来なくて良かったよ。別れる時子供にかわいそうな思いをさせるから。いつも不機嫌で私が機嫌とるけど、不機嫌なのがむしろ素顔らしい。結婚して10年経つけどもう辛気臭い顔見るの嫌だよ…。夫は小学校の先生だけど私に対してだけ本当に愛想が悪くてもう嫌だ。わたしは保育士なんだけど相性悪いんだろうな。
ちなみに子供いない友人夫婦はめちゃめちゃ仲良し!羨ましい。いつもずーっと2人で会話してる。私がいても二人で話してて見ててすごく幸せな気持ちになるw年末は夫じゃなくて友達夫婦に会いたい。+49
-9
-
429. 匿名 2023/12/21(木) 17:38:32
>>1
いつも楽しそうに並んで歩いてる+7
-0
-
430. 匿名 2023/12/21(木) 17:46:33
>>1
男女共に育ちのいいブサイクは長続きするよ。+0
-9
-
431. 匿名 2023/12/21(木) 17:47:56
>>11
わかる、うちも
旦那は私が言ったことによくツボってるし、私も旦那の言動が面白くてよく笑う
遺伝したのか子供もかなりゲラw
ちなみに旦那はかなり穏やかで子煩悩+怒りの沸点が高いどころか無いに等しいからめちゃくちゃ尊敬してる
あと夜の営みも多い方だと思う+48
-0
-
432. 匿名 2023/12/21(木) 17:49:44
>>428
なんで離婚しないの?+33
-1
-
433. 匿名 2023/12/21(木) 17:51:08
奥さんの方に話した他愛ないことを旦那さんが知っていて、声かけしてくれる。
言いふらされて嫌なこととか、よその旦那さんに言われて不快なことではなく、夫婦でよく会話してるんだなと思う。+0
-0
-
434. 匿名 2023/12/21(木) 17:54:42
こんばんわ。
わたしもやっぱり夫が妻を大事にしてる夫婦が
仲良しなんじゃないかと思います。
妻の意見を優先にできたり考え方も平和主義な夫を持つ奥さんの顔って険しくならないと思うんです。
いい奥さんだから大事にされるわけでなく
すべて夫次第ってなるのがちょっと、、ってなるとどなたかコメントされてましたが
ほんとにそうなんですよね。
逆に男性ができ婚、妥協した、自分は趣味楽しむけどそれでいい?(自由でいい?)みたいな条件で結婚すると高確率で奥さん一番の人は少ない印象です。
(断然妻より子供が大事みたいな人が多い)
+4
-0
-
435. 匿名 2023/12/21(木) 17:59:18
>>1
会話が楽しく出来る
適度なスキンシップがある
ありがとう、ごめんなさいがお互い言える
喧嘩しても言ったら絶対ダメな人格否定や見下す発言だけはしない
お互い適度に自由にしてるし、自由にさせてくれる
容姿がお互い好み
裕福じゃなくてもいいけど生活に困らない程度のお金はある
+28
-1
-
436. 匿名 2023/12/21(木) 18:00:18
>>10
自分も
いまは夫婦でポケモンに夢中だからポケモンの話メインにしつつ色々話してるよ
家にいる時間はほとんどいっしょにいて話してる(ゲームや家事育児しながら断続的に話す場合含める)+14
-0
-
437. 匿名 2023/12/21(木) 18:04:21
>>1
子供がいても二人で過ごしたり話す機会をこまめに作る
巣立ってからも二人でお出かけなどがスムーズにできる+6
-0
-
438. 匿名 2023/12/21(木) 18:05:36
>>13
うちはお互い『さん』付けだ
普通の庶民だけどね、呼び方は他人行儀だけどケンカした事がないわ
+22
-1
-
439. 匿名 2023/12/21(木) 18:06:30
>>6
インスタでの子煩悩パパアピールは何目的?+1
-7
-
440. 匿名 2023/12/21(木) 18:07:13
仲良し夫婦なんてどこに居るの?+2
-4
-
441. 匿名 2023/12/21(木) 18:08:51
>>10
お付き合いも含めて20年くらい一緒にいるけど毎日めちゃくちゃおしゃべりしている。お互いに不満がある時は話し合いもできる。こどもの話もするけど、子どもが巣立った後も毎日楽しく話せるだろうなと思うので、仲よく過ごすためには毎日楽しく話せることが1番大事なんじゃないかと思う+40
-0
-
442. 匿名 2023/12/21(木) 18:09:27
対等な関係の夫婦は仲良しだと思う。
主従関係とか、マウントの取り合いしてる夫婦はダメだね。+5
-0
-
443. 匿名 2023/12/21(木) 18:10:38
>>168
感謝を欠かさないって、旦那さまからしたらそれだけでずっと大事にしたくなる妻だよ。+34
-0
-
444. 匿名 2023/12/21(木) 18:10:55
>>168
ブスだからモテないって美談になるのに美人やイケメンでモテないってディスられがちだよね。ネット限定で。みんな歪んでるな!+13
-0
-
445. 匿名 2023/12/21(木) 18:11:18
>>416
腕枕する人いや+1
-2
-
446. 匿名 2023/12/21(木) 18:12:21
クンニしてくれない旦那ってどう思いますか?すぐ入れてくる+0
-3
-
447. 匿名 2023/12/21(木) 18:13:08
夫婦ともに性格が良くて誠実。
人間関係の問題はどちらか、もしくは両者が性悪だから発生する。+3
-1
-
448. 匿名 2023/12/21(木) 18:14:50
>>447
やばい彼氏も私も猫かぶってる
彼氏ガルちゃんやってるしな+1
-1
-
449. 匿名 2023/12/21(木) 18:16:25
>>445
横
元コメはひざ枕やで+0
-0
-
450. 匿名 2023/12/21(木) 18:18:02
>>446
他の前戯があればクンニはなくていい派+1
-1
-
451. 匿名 2023/12/21(木) 18:21:11
私達夫婦の場合、旦那が友達が少ない。会社の飲み会は結構あるけど友達との飲み会は年1回あるかないか。
私の事が大好き。基本私中心で考えてくれるし何でも聞いてくれる。
私が旦那を尊敬してる。感謝してる。
お互いありがとう。とかごめんね。が言える。
気を使わない。嫌な事や思った事をきちん伝える。
会話が弾む。くだらない話でも楽しく会話できる。笑のツボが同じ。
お金に余裕がある。
他にもあるけどこんな感じかな。
もう15年くらい一緒にいるけど仲良し。
+18
-1
-
452. 匿名 2023/12/21(木) 18:24:00
>>424
それで夫は昔から私に目茶苦茶尽くしてくれるのか。
ブサな癖に調子に乗った元カレは結婚願望強い癖に、相手の美人な薬剤師資格持つ学生に遊ばれてた。+5
-2
-
453. 匿名 2023/12/21(木) 18:31:51
自分が知ってる仲良し夫婦は、旦那さんが幼稚園・保育園の送り迎えや学校の行事に参加は当たり前で、家事も一通りできるっていう人が多いかも
支え合って協力してるから、仲よくいられるんだろうね+18
-0
-
454. 匿名 2023/12/21(木) 18:36:45
お互いがある程度は配慮が出来てたり気が効くとかそれなりに賢いよ。
全く思いやりないスポーツバカの友人の旦那とか最低でしたね。
なんかわかりますDV離婚して慰謝料も払ってないらしいです。+8
-1
-
455. 匿名 2023/12/21(木) 18:47:12
>>11
うちは旦那のコメントがいちいち面白くて笑い転げてる。笑ってると嬉しいみたいで余計にいらんこともしてくれる。変な旦那の事が大好き+31
-0
-
456. 匿名 2023/12/21(木) 18:51:19
>>204
しっかりしてて気が強そうな奥さんも旦那さんには優しいもある。
頭が良いからでしゃばり過ぎず男心が分かってる感じ。
逆にダメなのが何故か夫に勝とうとするでしゃばりな奥さん。
本当の天然(賢くない)では上手くいかない。+46
-3
-
457. 匿名 2023/12/21(木) 18:52:24
>>9
うちは夫婦仲悪いけど夫がキャンプが趣味だから行ってます。家だと会話無いけど、キャンプだと多少会話する感じ。夫婦2人っきりだとひろしのぼっちキャンプの2人版って感じ。
+14
-0
-
458. 匿名 2023/12/21(木) 18:52:32
>>73
男女って感じじゃなくお父さん、お母さんとして仲が深まるのかな。あんまり惹かれないけど。+0
-3
-
459. 匿名 2023/12/21(木) 18:58:27
>>133
子供できたら単純にお互い余裕とか自分の時間とかなくなるからね。
よっぽどどちらかが人間できてないと攻撃し合う。
でもそんなの当たり前だし余裕さえできればまた優しくなれると思う。
まあ女の方は産後の恨みは一生だけど一緒に色々乗り越えたり子供交えての幸せな時間とかあったりで絆は深まりそう。+4
-0
-
460. 匿名 2023/12/21(木) 18:59:04
尊敬しあってる。
妻は旦那のおかげで生活できてると感謝してるし
旦那はつまのおかげで生活できてると感謝してる。+12
-0
-
461. 匿名 2023/12/21(木) 18:59:19
>>2
子無しで仲良いね〜ってよく言われるけど喧嘩の火種がないだけ+28
-7
-
462. 匿名 2023/12/21(木) 18:59:58
>>325
モラ男の特徴の一つでもあるよね+14
-0
-
463. 匿名 2023/12/21(木) 19:04:19
お互い異性として見てる。+2
-1
-
464. 匿名 2023/12/21(木) 19:06:59
>>456
そこも結局相性かなと思う
ガチで気の強い人が好みの人もいるだろうし内では引いてほしい人もいるかもしれないし+26
-1
-
465. 匿名 2023/12/21(木) 19:10:12
>>14
ぶっちゃけ高所得で家族に沢山お金を使ってくれる旦那だと、それだけで尊敬出来るし愛情も感じるからね。+75
-1
-
466. 匿名 2023/12/21(木) 19:10:27
>>256
そんな考えになるとか悲しいね+18
-0
-
467. 匿名 2023/12/21(木) 19:18:20
>>31
夫婦仲が良い友達見てると旦那さんに言い方優しいし友達と接するのも旦那と接するのも同じ温度感崩れないなー。
旦那と知り合って20年経ってるのにずっと変わってなくてすごいって思った。子育てしてると思えないぐらいふんわりしてて癒し系すぎる。+53
-0
-
468. 匿名 2023/12/21(木) 19:19:35
>>14
なんだかんだでそう。
お金の事で喧嘩しない。
子供の習い事とか、欲しいものも買うし遊びや旅行にも惜しみなく使う。
ブランド物や服とか靴とかにお互い興味なく、欲しいもの食べたいものの価値観が同じなのも大きい。+44
-0
-
469. 匿名 2023/12/21(木) 19:29:59
>>206
うちの夫も酔った時やたらと褒めちぎってくるけどシツコイしホントにウザイんよ。しかもシラフだと無口だし+37
-2
-
470. 匿名 2023/12/21(木) 19:36:51
>>466
横だけど私は嫌いな上司の愚痴をよく旦那に話すよw
明るく楽しい話題だけじゃないこともある+8
-2
-
471. 匿名 2023/12/21(木) 19:38:33
>>2
お金や教育の価値観で変わるよね
子供の受験(中学受験とか)や塾とか+8
-3
-
472. 匿名 2023/12/21(木) 19:39:30
>>2
確かに子なしの方が恋人のままのような話し方してるなと思ってたけど
この前幼児の子ども連れてる金持ちそうな美男美女夫婦が恋人のようなラブラブでベビーカー押しててこういう夫婦もいるんだなぁと思った
旦那さんが奥さん見る目が付き合いたてのカップルの目だったし、奥さんもおしゃれしててめちゃくちゃ可愛い感じの話し方だった
だから人によるんだろうね!
子供産まれても恋人のような話し方するの大事なのかも+56
-1
-
473. 匿名 2023/12/21(木) 19:42:32
>>10
分かる
私はまだ7年目だけど車に乗った時とかずっと喋ってる
真剣な話もたまにはするけどほとんどは他愛のない話ばっかり
夫の趣味の話や私の趣味の話をお互いに喋って聞いてる+21
-0
-
474. 匿名 2023/12/21(木) 19:45:24
>>19
女性側が好きな方が長続きするって恋愛心理学のデータ的にはあるけどわかるよ。結局お互い好きじゃないとうまくいかないけど妻が旦那さん大好きな家庭は旦那さんがそれだけいい人なんだろうし、旦那さんが大好きでそれを喜ぶ妻も可愛いよね+70
-2
-
475. 匿名 2023/12/21(木) 19:53:03
名前で呼び合ってる+4
-0
-
476. 匿名 2023/12/21(木) 19:53:18
名前で呼び合ってる+1
-0
-
477. 匿名 2023/12/21(木) 19:55:21
>>1
なんでもない日に旦那が甘いもの買ってきてくれる+5
-1
-
478. 匿名 2023/12/21(木) 19:56:15
>>24
でもシノはめっちゃ尽くすよね
家政婦みたいに全部世話する
だけどもし私が死んだらすぐ次の女見つけてくると思うって言ってた+47
-0
-
479. 匿名 2023/12/21(木) 19:56:58
>>1
いつもそんなに喋ることある?ってぐらいずっと喋ってる
楽しそう+64
-2
-
480. 匿名 2023/12/21(木) 19:57:46
旦那さんが奥さんにベタ惚れ
さっと荷物やカゴ持つの変わったり、座る順番や場所を気にしたり、寒くない?とか常に気遣ってる
自然に腰のあたりを支えたり、何気ない奥さんの写真を撮り出したり、とにかく愛されてる。妻が遊びに行く時は有名なお店のお菓子を買ってきて持たせてくれる。ママ友の旦那さんです。+13
-0
-
481. 匿名 2023/12/21(木) 20:00:02
>>65
これが凄くわかる+26
-0
-
482. 匿名 2023/12/21(木) 20:00:57
>>9
確かに仲悪かったらあんな面倒臭い事、夫婦や家族でしないもんね+10
-0
-
483. 匿名 2023/12/21(木) 20:05:28
>>168
すごい可愛い話にほっこりした
幸せのお裾分けありがとう+29
-1
-
484. 匿名 2023/12/21(木) 20:06:07
>>372
わかる。友人が結婚前から0の夫婦は地雷率高い。結婚後に引越したから、病気になったからならまだしも、、、旦那が陰湿で明るくなく他人にも最低限の愛想や挨拶さえできないタイプの旦那がいて不仲な知人の旦那がこれ。性格に問題ありすぎて0+7
-0
-
485. 匿名 2023/12/21(木) 20:07:49
>>470
私もお互い愚痴る時はあるよ
でも陰口悪口はなるべく言わないようにお互い気をつけてるよ
やっぱり聞いてて嫌だもん+7
-1
-
486. 匿名 2023/12/21(木) 20:08:47
>>24
なんか芸能人の結婚前の画像トピとかそんなタイトルだったけどパット見た感じ反町&菜々子が写真の中心に居たのに誰かが「確かに志乃とはもう●●年になるねぇ」と彬によせたコメントしててもうそういう風にしか見えなくなった事があるwww+24
-0
-
487. 匿名 2023/12/21(木) 20:12:54
>>479
まぁお淑やかだこと。
ノリとか笑いとか一切気にしてなさそうでお互いの好きなことをおっとりゆっくり喋っていらっしゃる
気も合うんだろうなぁ素敵+49
-1
-
488. 匿名 2023/12/21(木) 20:16:14
夫が禿げてない
妻が肥えてない+2
-3
-
489. 匿名 2023/12/21(木) 20:18:48
>>338
微笑ましくて好き+66
-0
-
490. 匿名 2023/12/21(木) 20:23:30
>>14
両方、もしくはどちらかの実家は太いと思う+23
-1
-
491. 匿名 2023/12/21(木) 20:23:33
いつもべったりしてない。程よい距離感。+3
-0
-
492. 匿名 2023/12/21(木) 20:24:13
お金の余裕+6
-0
-
493. 匿名 2023/12/21(木) 20:24:24
>>450
他の前戯とは?
おっぱいぺろりん?それだけじゃあな+0
-2
-
494. 匿名 2023/12/21(木) 20:24:36
否定しない+1
-0
-
495. 匿名 2023/12/21(木) 20:24:52
>>450
下半身はノータッチ?
もちろん彼氏のもやらないんだよね?+0
-0
-
496. 匿名 2023/12/21(木) 20:24:53
夫の稼ぎがいい
かな。
私も夫も若い時に1度結婚失敗してる同士で
当時は稼ぎも少なく共働きだったから
心に余裕なくて相手に優しくできなかった。
お金が全てじゃないけど
頑張って稼いできてくれる夫に家でくらい
寛いでほしいから家事全般全て抜かりなくやるし
週毎にお花を活けたりもする。
それが私にとっても楽しい。
夫も毎日早く家に帰りたいと思える事に自分で
驚くと言っている。
夫婦仲が良い以前に性格も穏やかになった+10
-0
-
497. 匿名 2023/12/21(木) 20:25:45
>>376
究極コレな気がする+8
-0
-
498. 匿名 2023/12/21(木) 20:28:52
雰囲気が似てる+4
-0
-
499. 匿名 2023/12/21(木) 20:29:57
スキンシップがある+3
-0
-
500. 匿名 2023/12/21(木) 20:30:45
>>34
嫁も旦那も知り合いの友人にいる。
嫁側はsnsにそういうことばっかり書くけど旦那のほうは現実世界で周りにいつも愚痴ばっか言ってるから共通の友人としてはどっちが本当かわからなくなる+3
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する