-
1. 匿名 2023/12/18(月) 09:50:52
”Chainsaw Man – The Movie: Reze Arc” Official Teaser / 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』公式ティザーPV - YouTubewww.youtube.com”Chainsaw Man – The Movie: Reze Arc” - Official Teaser / 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』公式ティザーPV劇場版『チェンソーマン レゼ篇』制作決定!漫画第二部「少年ジャンプ+」にて連載中!=============<『チェンソーマン』イントロダクション>『チ...&qu...
+36
-22
-
2. 匿名 2023/12/18(月) 09:51:57
テンポ良く作って欲しい
あとチェンソーの音もっとでかくして+119
-6
-
3. 匿名 2023/12/18(月) 09:52:54
ワンピやら呪術やら
この時期モーション勝負しにきてるな+11
-2
-
4. 匿名 2023/12/18(月) 09:53:08
>>2
確かに、セリフとの兼ね合いもあるかも知れないけど、音がちょっとちゃちいよね+42
-0
-
5. 匿名 2023/12/18(月) 09:53:22
え…。
ティザー映像見たけど
チェンソーマンの良さが
あまり伝わらないね。+65
-1
-
6. 匿名 2023/12/18(月) 09:53:26
レゼ好きだから観たいな+16
-9
-
7. 匿名 2023/12/18(月) 09:54:12
おぉ!楽しみだなぁ
円盤の売れ行き悪かったから続編無理かと思ってたから嬉しい+39
-4
-
8. 匿名 2023/12/18(月) 09:54:24
レゼ編やっときたね!
この1年間、 ガルでもずっといい続けてきたかいがあった!+38
-17
-
9. 匿名 2023/12/18(月) 09:54:53
やったーレゼ編好き!!+22
-11
-
10. 匿名 2023/12/18(月) 09:55:08
マキマさんはまだいるのか
ナユタ編はアニメ第2期かね+1
-11
-
11. 匿名 2023/12/18(月) 09:55:15
おー見に行こ+7
-5
-
12. 匿名 2023/12/18(月) 09:55:22
アニメ監督のせいで大不評って聞いたけど違った?+56
-5
-
13. 匿名 2023/12/18(月) 09:55:38
この絵だけでファンはアガるの?+11
-5
-
14. 匿名 2023/12/18(月) 09:56:52
来年公開かな+9
-2
-
15. 匿名 2023/12/18(月) 09:57:32
アニメ不評とかいう声よく聞くけど、めちゃくちゃ良かったよ+34
-24
-
16. 匿名 2023/12/18(月) 09:58:07
いつ公開なのかな
来年夏?
来年末?
はたまた再来年夏?
作中と季節合わせるなら夏休み映画だろうけど+14
-13
-
17. 匿名 2023/12/18(月) 09:58:15
TV版は本家よりパロディAVの方が売れてしまった
汚名を返上するんだ頑張れ+23
-3
-
18. 匿名 2023/12/18(月) 09:59:11
>>15
お金のかけ方がや守られ方が全く違うからアニメの質は高いんだよね
高すぎるぐらい高い
ファンが求めているものが違っていただけ
+32
-3
-
19. 匿名 2023/12/18(月) 09:59:32
おめでとう
上田麗奈さん好きだし楽しみ+4
-5
-
20. 匿名 2023/12/18(月) 09:59:59
マンガ読んでるけど、パワーロスが止まらない+20
-8
-
21. 匿名 2023/12/18(月) 10:00:00
げ、劇場でやるん?
だいじょぶかい+26
-1
-
22. 匿名 2023/12/18(月) 10:00:38
レゼ編は映画向きだと思ってたから嬉しい+18
-5
-
23. 匿名 2023/12/18(月) 10:00:39
日本のXでトレンド1位になるのはまあ当然だけど
アメリカでもトレンド10位になったからね
あちらでは日本ほどTV版の評判が悪くない+13
-4
-
24. 匿名 2023/12/18(月) 10:01:00
問題は監督が誰かなのよ
続投?+23
-0
-
25. 匿名 2023/12/18(月) 10:01:22
アニメ1期
監督はともかく
作画は綺麗だったし変えなくていいのに
レゼ編ティザー見る限り
作画は原作寄りにして変わってるよね?
呪術二期もそうだし
それが真っ裸の方針なの?+20
-3
-
26. 匿名 2023/12/18(月) 10:02:15
🐉続投?+5
-1
-
27. 匿名 2023/12/18(月) 10:03:04
>>15
私は原作読んだことなくて、アニメ観たらかなりクオリティ高くて楽しめました。
不評が意外だったけど、原作を読んでいる人やアニメに詳しい人にとっては期待値がもっと高かったみたいですね。+56
-7
-
28. 匿名 2023/12/18(月) 10:03:05
原作とかなり異なります。最後は初期のスパイダーマンの映画がそのままで打ち切り。クレームどころではないから
アニメ制作会社はかなり注意です。+6
-0
-
29. 匿名 2023/12/18(月) 10:04:06
パワーちゃんと同じくらいレゼちゃん好き。
この時あのサメの子も出るよね。
本編はいつになったらパワーちゃん探すのか…+25
-4
-
30. 匿名 2023/12/18(月) 10:04:08
デンレゼもたのしみだけど
ビームくんのかつやくもたのしみ♥️+11
-5
-
31. 匿名 2023/12/18(月) 10:05:53
>>23
言語が違うからセリフの抑揚とか間の取り方に対する感覚が違うせいでしょうね
原作ファンのネイティブ読者が感じる違和感がないということで+12
-1
-
32. 匿名 2023/12/18(月) 10:06:09
>>16
デンジのキスシーン
いつもデンジが悲惨な目にあってて泣けるわ+42
-2
-
33. 匿名 2023/12/18(月) 10:06:35
>>15
私もアニメ観てはまりました〜。あの雰囲気好きですね。不気味さとお洒落さがマッチしてるというか。
映画も楽しみです。+21
-7
-
34. 匿名 2023/12/18(月) 10:07:19
おめでとコン+17
-12
-
35. 匿名 2023/12/18(月) 10:09:25
>>24
それがいちばん重要
既にPVでも湿っぽさあるから心配+23
-1
-
36. 匿名 2023/12/18(月) 10:09:41
作者は映画好きっぽいけどレゼ編はかなり映画意識してそうな内容だから期待出来そう+10
-3
-
37. 匿名 2023/12/18(月) 10:10:16
>>12
変わった方向性の漫画なのはまぁ事実だけど基本は少年誌っぽいバトル漫画なのに監督が意識高い系オサレアニメにしちゃったんだよ
声優の演技もアニメっぽくするなとか指示したり+77
-1
-
38. 匿名 2023/12/18(月) 10:11:31
>>15
私も毎週楽しみに観てたから、アニメ作り直しの署名活動まで起きててびっくりした。
原作に忠実じゃないのは嫌がるファンがいても理解できるんだけど、声優さんの演技が悪かったっていうのはよくわからない。+36
-5
-
39. 匿名 2023/12/18(月) 10:11:46
レゼ編はフランスかイタリアの昔の青春映画みたいな淡さと
おばかなサメ映画のミックスだから、監督もさじ加減が難しそう+15
-2
-
40. 匿名 2023/12/18(月) 10:13:11
レゼ編は呪術廻戦で言う0ポジの編やな
尺といい恋愛ストーリーといい
本当に同カテ
日本人の若い子、アニメライト層とか
大好きな感じの題材やね
呪術0のように
恋愛要素全開でガンガンで宣伝していけばいいと思う+4
-18
-
41. 匿名 2023/12/18(月) 10:15:34
主題歌は誰だろう?+13
-1
-
42. 匿名 2023/12/18(月) 10:15:39
>>38
声優さんの演技が悪かったんじゃない
声優さんへの演技指導が悪かった+37
-0
-
43. 匿名 2023/12/18(月) 10:16:58
>>16
再来年夏では遅すぎる
それまで世間は待ってくれるか?
今の時点でもう既に1年経ってるというのに……
呪術0は半年前くらいの発表だったから
チェンソーも来年夏行けると思うけどなー+13
-3
-
44. 匿名 2023/12/18(月) 10:17:36
めっちゃ見たい
鬼滅の刃も最終章は映画でやって欲しい+4
-4
-
45. 匿名 2023/12/18(月) 10:17:37
好き+32
-6
-
46. 匿名 2023/12/18(月) 10:17:39
レゼ編好きだけどそんな映画にするぐらいじっくりやるシーンかなぁ…+11
-4
-
47. 匿名 2023/12/18(月) 10:18:29
バトルマンガなのにオシャレなのが新しいなって思って気に入ってたけど、アニメ不評なんだね。デンジやマキマのサイコパスっぽい感じがあの雰囲気に合ってる気がしたけどなぁ。まあ、感じ方は人それぞれだけど…。映画楽しみ。+16
-2
-
48. 匿名 2023/12/18(月) 10:20:18
>>21
とりあえず
内容と話の人気だけでいえば本来大丈夫
というかレゼ編は映画にするためのような感じの話
ただ1期の不評と遅すぎるのがなー+14
-1
-
49. 匿名 2023/12/18(月) 10:20:44
>>46
だってTVでやっても深夜11時からとか酷い扱いだし
だったら映画館でやった方が良いじゃん
Netflixとかで映画だって
どうせ配信されるし
例えば
チェンソーマンだって映画で1出して
好評なら2、3と続編出して行けば良い+0
-11
-
50. 匿名 2023/12/18(月) 10:22:12
ところでスパイファミリーの映画
大丈夫なの?
もう数週間後に公開だけど
そのためのコラボも色々とやってるけど
話題性、全く無風なんだが+22
-2
-
51. 匿名 2023/12/18(月) 10:22:46
1期評判悪いみたいだけど私は好きだったなー
作画もバトルシーンも、声優さんの演技も好き
デンジとかまんまデンジだった
映画楽しみ!!+17
-8
-
52. 匿名 2023/12/18(月) 10:24:46
>>50
思ったけど
スパイファミリーなら欧米でも映画館で稼げる気がします
主題歌をマライアキャリーとか世界レベルの有名人使うとかいろいろ世界戦略の作戦ねるべきです
もう日本にはアニメしかないんです
あと年内に岸田総理には辞めて欲しいです+3
-19
-
53. 匿名 2023/12/18(月) 10:27:10
ラストの奴の降臨が
スクリーンの大画面で見られると思ふと ゾクゾクするわ
レゼ編原作未読で映画見た勢は
あれトラウマ級に鬱るぞ
デートムービーにしたら
ずーーーーん…………や
私も田舎の………+2
-6
-
54. 匿名 2023/12/18(月) 10:27:55
ティザーが原作の絵に寄せてあって嬉しい
本編もこのままがいい+9
-2
-
55. 匿名 2023/12/18(月) 10:28:08
>>1
貧乳でやけにエロいレゼとのプール勃起シーン楽しみ!+2
-3
-
56. 匿名 2023/12/18(月) 10:30:59
>>10
ナユタ編って二部ってこと?
劇場版でレゼ編、二期で一部最後まででしょう+7
-3
-
57. 匿名 2023/12/18(月) 10:31:24
>>15
アニメから入った人と原作ファンで評価が違うっぽいね。+11
-1
-
58. 匿名 2023/12/18(月) 10:31:35
やっぱり映画化だったね!
監督が別の人に変わってるとさらに嬉しい+9
-6
-
59. 匿名 2023/12/18(月) 10:32:22
原作どおりに表現したら親子層のリピートは見込めないけど、そんなの気にせず忠実につくってほしい
忠実だったら私が通い詰めるから
+13
-2
-
60. 匿名 2023/12/18(月) 10:35:22
>>46
尺都合あると思うよ
アニメの劇場版って円盤の有料先行公開みたいなもの多いし
+1
-0
-
61. 匿名 2023/12/18(月) 10:35:52
>>59
はじめっから親子層見込んでないよ思うよ安心してw+24
-2
-
62. 匿名 2023/12/18(月) 10:36:47
絵に関しては
絶対アニメ版の方がいい!
監督に関してはどっちでもいい…けど
アクションシーンと
ドラマシーンのメリハリをつけた方がいいと思う+13
-1
-
63. 匿名 2023/12/18(月) 10:38:48
早く作ってほしいー!!!熱が冷めちゃう+8
-1
-
64. 匿名 2023/12/18(月) 10:42:18
>>7
もう配信とグッズの時代
円盤は上下BOX版で出すアニメが多くなって豪華特典もつけない場合も多い
高いコレクターアイテムになった+6
-1
-
65. 匿名 2023/12/18(月) 10:43:43
上田さん
チェンソレゼといい
アオのハコ千夏といい
この先鬼滅無限城に突入して大活躍する
カナ男といい
本当に大忙しだね+8
-1
-
66. 匿名 2023/12/18(月) 10:49:59
>>12
そうなんだ。おしゃれっぽさもあったり、あのちゃんの歌もマッチしてたりでめっちゃ好きなんだけど。アニメ。作画綺麗だした。+26
-5
-
67. 匿名 2023/12/18(月) 10:52:58
>>50
今週の金曜公開だよ+4
-0
-
68. 匿名 2023/12/18(月) 10:53:51
>>12
もしもルックバックのようにインテリ層が絶賛してたら、違いの分かるオレ的なネット民は擁護してただろうなぁと思うよ+11
-1
-
69. 匿名 2023/12/18(月) 10:54:45
>>67
マ!?
え
やば+0
-3
-
70. 匿名 2023/12/18(月) 10:56:02
期待値というか、読者はチェンソーマンをB級スプラッターコメディみたいな受け取り方してた人が多かったけどアニメ版監督は意識高い系の映画を目指していた感じで齟齬が出たイメージ
シャークネードだと思って見たらハードボイルドを目指した渋いシャークネードもどきだったというか+21
-0
-
71. 匿名 2023/12/18(月) 10:59:24
アニメはデザイン作画が良くても
CGを必要以上に使いすぎて、動きがロボット感で残念
バトルシーンはあまり気にならないけど
普通のシーンが特に
髪の不自然ななびきかた
街を集団で歩く時にロールプレイングゲーム感など+7
-0
-
72. 匿名 2023/12/18(月) 11:01:42
>>12
呪術の韓国人監督よりは全然良かったよ+13
-11
-
73. 匿名 2023/12/18(月) 11:02:34
ティザーの中にあった数カットはなんだかべったりしてたけど‥
早くPV出てほしいね
来年冬公開と予想。+4
-0
-
74. 匿名 2023/12/18(月) 11:37:44
作画が原作寄りに変わってる
監督は変わっててくれ
あと音響をまともにして+17
-1
-
75. 匿名 2023/12/18(月) 11:39:05
タツキのコメントが制作側に釘刺すようなコメントで笑う
一期みたいな出来にはして欲しくないもんね+18
-1
-
76. 匿名 2023/12/18(月) 11:41:16
アニメ化コケたのにどこから金持ってきたんだろか+0
-6
-
77. 匿名 2023/12/18(月) 11:50:23
>>25
この彩度落とした感じの色味がすっごい好きなんだよなぁ+19
-2
-
78. 匿名 2023/12/18(月) 11:55:06
>>21
レゼもたいがいだけど
この先、クワンシ様を
どうやって(どこまで)
アニメ化するのかが気になる。
+7
-2
-
79. 匿名 2023/12/18(月) 11:57:50
>>76
サブスクで黒字と公式が明言してたはず+7
-2
-
80. 匿名 2023/12/18(月) 12:00:42
普通にアニメ一期楽しく見てたけど不評だったんだ
なんか悲しい
ニ期もテレビで見られたら良かったな+7
-4
-
81. 匿名 2023/12/18(月) 12:04:16
>>1
観たけど嫌な予感しかしなかった。
まーた姫パイみたいな事になりそう。+4
-0
-
82. 匿名 2023/12/18(月) 12:13:07
ビーム君とのド派手でめちゃくちゃなシャークネードバトルがしょっぱい出来にされたら泣くわ+15
-0
-
83. 匿名 2023/12/18(月) 12:17:41
>>59
親子で楽しむ系の路線はコナンやワンピに任せるからチェンソーはとにかく原作に忠実にお願いしたい+16
-1
-
84. 匿名 2023/12/18(月) 12:19:56
>>25
MAPPAは今年主力スタッフが10人くらい抜けたんじゃなかったっけ。
1期の作画していた人達もいなくなっちゃったのかもね+14
-1
-
85. 匿名 2023/12/18(月) 12:20:29
>>65
わた婚のミヨのイメージ
どんな演技になるんだろう+0
-0
-
86. 匿名 2023/12/18(月) 12:24:49
原作リスペクトするならアニメは一期3話ホルモン担当EDみたいなサイケで毒々しい画面で作るのが正解だった+8
-0
-
87. 匿名 2023/12/18(月) 12:42:19
>>86
アニメ化でホルモンEDの出来と世界観がいちばん良かった
あと最終話EDのアニオリ早川家みたいのはいくらでもウェルカムなのよ~+9
-0
-
88. 匿名 2023/12/18(月) 12:45:21
>>2
追加!
演技もちゃんとアニメらしくして欲しい。前回の某演技は嫌だ。+6
-0
-
89. 匿名 2023/12/18(月) 12:48:35
>>87
ホルモンよかったよね。年末のCDJ行くからホルモンの刃渡り聴けるの楽しみ。その日はバウンディもtooboeもEveも出るから何気にチェンソーマン日なんだよな笑+6
-0
-
90. 匿名 2023/12/18(月) 12:58:27
>>12
そんなに悪かったのか私にはわからない
最近のアニメすごいからかみんな目が肥えてるよね+31
-1
-
91. 匿名 2023/12/18(月) 13:11:39
>>1
別の会社で1話から作り直しのが絶対良かった
途中からボソボソ喋りと演出のアングル改悪が直ることはない+4
-2
-
92. 匿名 2023/12/18(月) 13:19:35
>>90
私も何が悪かったのかわからないよ
EDは毎回変えて凝ってたし、テレビアニメとしては十分なくらいクオリティー高かったと思う
でも、原作ファンとかここのコメを見ると原作に忠実じゃなかったみたいね
期待もせず、うっすらと評判だけ知って見てみた層は何も感じてないんだろうけど、そういう層はお金も使わないからお金を使ってくれる層に向けてテコ入れをするのは当然といえば当然か+33
-3
-
93. 匿名 2023/12/18(月) 13:23:55
>>21
私はレゼ篇好きだから、映画始まったら観に行くよ〜。
来場者特典の配布あったら嬉しいな。
+7
-3
-
94. 匿名 2023/12/18(月) 13:33:17
ビームくんの「チギャウ…チギャウ…」が映画館の大画面で見られるのか…+13
-0
-
95. 匿名 2023/12/18(月) 13:46:08
映画のグッズでオシャレな感じのポスター何種類も出して欲しいな〜。チェンソーマン展で販売されてたポスターおしゃれだった。+5
-1
-
96. 匿名 2023/12/18(月) 13:48:08
>>94
暴力さんの声どうなるのかな
原作では明言されてないけど、どっかの回のEDで荒井くん≒暴力さんみたいな描写されてたよね
OPでも荒井くんと暴力さんは一緒に出てないし+1
-0
-
97. 匿名 2023/12/18(月) 14:14:53
監督が変わるといいな+8
-2
-
98. 匿名 2023/12/18(月) 14:20:06
レゼが一番好きなので嬉しい。ただ気になるのがロシア語?の歌を歌うのか。+0
-0
-
99. 匿名 2023/12/18(月) 14:22:35
映画か~テレビが良かったな。+3
-0
-
100. 匿名 2023/12/18(月) 14:33:52
>>32
デンジ本人もちゃんと自覚してるの泣けるけど笑った+10
-0
-
101. 匿名 2023/12/18(月) 14:42:00
>>85
グリッドマンのアカネ、ハーモニーのミィハみたいな感じじゃないかな。+0
-0
-
102. 匿名 2023/12/18(月) 14:52:01
>>84
えー結構な数だね
どこに引き抜かれたんだろう
呪術一期の韓国人監督が新会社たちあげたんだっけ?そこにいったのかな
MAPPA仕事抱えまくってんのに大丈夫か+6
-5
-
103. 匿名 2023/12/18(月) 14:57:58
地獄楽 作画崩壊してる箇所が多くてがっかり+6
-0
-
104. 匿名 2023/12/18(月) 15:31:24
>>90
経済効果考えたら成功の部類なのにいまだに1期の監督への個人攻撃がえげつなくてめっちゃ怖い
そのせいかスタッフ発表今回なかった
スタッフ変更ありなしは置いといて映画で評判回復するといいな。それで2期やって原作の1部全部アニメ化して、原作も売れて…win-winになってほしい+7
-3
-
105. 匿名 2023/12/18(月) 15:47:35
吉田ヒロフミのCV誰かな〜?+6
-0
-
106. 匿名 2023/12/18(月) 15:55:25
>>12
監督続投なら見る価値なし
アニメっぽい演出嫌いなんすよねー みたいな勘違い野郎
原作の良さすべて台無し+20
-7
-
107. 匿名 2023/12/18(月) 16:27:17
私はアニメから入った勢だから
演出別に気にならなかった
だけど原作から入ったもしくは原作大好きな人は
アニメの感じは嫌かもね
私はあの淡々感、気にならないけど
別に原作ファンの気に入るように変えてもいいしどっちでもいい
だけど絵だけは原作寄りになるのは絶対に嫌
1期みたいな綺麗な方がいい
デンジもアニメ絵が好き+13
-5
-
108. 匿名 2023/12/18(月) 16:57:56
>>103
チェンソーマンがぼろぼろに言われていたけど、字が暗くの方がずっといまいちだった…
ガールズちゃんねるで原作がオススメって言われたから見てみたけど、最近のアニメであんなにぐだぐだなのも珍しいレベルだった+0
-1
-
109. 匿名 2023/12/18(月) 18:41:38
おめでとうございます+3
-0
-
110. 匿名 2023/12/18(月) 20:36:55
マッパよりマッドハウスの方が合いそう+7
-0
-
111. 匿名 2023/12/18(月) 21:00:00
>>103
昨日のジャンフェスで円盤は加筆訂正してあるって声優さんが言ってたよ
マッパも作画を気にしてた模様+2
-0
-
112. 匿名 2023/12/19(火) 00:13:28
>>50
その程度の作品だったって事でしょう+5
-0
-
113. 匿名 2023/12/19(火) 01:21:39
素人だからどうをどうしたらいいとかはわかんないけどメリハリがあって揺さぶられるのが原作の良さでワクワク感の理由だと思ってるので、アニメがなんとなくつまらなくてテンポ悪いのは全部平坦にしたからかなって思ってる。
監督署名まではやりすぎだと思うけど、勿体無いアニメになったなって印象。
ぶっちゃけジャンプアニメなんてワクワクしながら動くのすごい!わー!って思いながらワクワク疾走感楽しみたいじゃん。
そして急にリアルな人間的な身近な感情が出てきてグッとくる。+8
-0
-
114. 匿名 2023/12/19(火) 09:19:13
>>17+2
-0
-
115. 匿名 2023/12/19(火) 22:58:15
>>1
アニメの気だるい感じの演出が、レゼ編に関しては合いそうな感じもする。バトルシーンを音楽ガンガンに鳴らして気持ちよくして欲しい。+1
-0
-
116. 匿名 2023/12/19(火) 23:28:08
>>65
カナ男は草+2
-0
-
117. 匿名 2023/12/19(火) 23:28:57
>>80
毎週ed変わるのは面白かった+0
-0
-
118. 匿名 2023/12/20(水) 14:25:47
一番盛り上がる瞬間がエンディングだった。
エンディングを見るための余興がアニメ本編って感じ。
アニメのような盛り上がりや振り回されるようなワクワク感を楽しむのではなく大人たちも大人らしく見て欲しいってニュアンスのコメント出してたから狙い通りなのかもしれない。ある意味成功してるのかも?気分上がってワクワクするのはエンディングだけで十分だろ。シックな世界と物語楽しめ的な意図があるのかなと。
でもチェンソーマンってそもそもがあんなにめちゃくちゃなわちゃわちゃ感があるくせに実はとても非情で悲しくて根本的に人間たちの苦しみが描かれてることに意味があると思う。
アニメでは全面にチェンソーマンはこんな世界観が隠れてるんだ!みろ!ってなったおかげで全ての人が悲しみのアニメだと悩まずに気づけたけど、観ているうちになにこれ。生きるって苦しいじゃんってなる原作特有のオシャレ感は失われたよね。
どっちもありだけど、実はオシャレだったと気づける仕掛けのある原作と、オシャレなことを自己紹介するアニメの違いによる喧嘩って感じ。
アニメおしゃれすぎって人いるけど、原作もオシャレだよ。ただ、下着がめっちゃオシャレだった。香水が最高にオシャレだったのが原作。
アニメは自分からオシャレだと教えてくれてるから嫌味に感じる人もいるって感じ
+3
-0
-
119. 匿名 2023/12/20(水) 19:45:38
>>114
マキマレベルひっく
パワーちゃんのが可愛いな+4
-0
-
120. 匿名 2023/12/20(水) 20:37:46
>>118
エンディングが1番ワクワクした+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
劇場版に登場する新キャラクター「レゼ」役は上田麗奈が担当し、レゼと花を印象的に描いたティザービジュアルと、ティザーPVが公開された。