ガールズちゃんねる

気圧が上がる時の方が辛い人

94コメント2024/01/04(木) 22:58

  • 1. 匿名 2023/12/17(日) 17:29:56 

    私は気圧が上昇する時、動けないくらい体調不良になります。
    低気圧不調は情報がありますが、気圧上昇の不調はあまり知られていないように感じます。
    同じ方いますか?
    ちなみに今東京都内は爆発的気圧上昇中です。

    +137

    -2

  • 2. 匿名 2023/12/17(日) 17:30:31 

    神奈川です
    こめかみずきずきしてます

    +39

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/17(日) 17:30:49 

    分かる
    雨上がりの晴れてきた時のほうが頭痛くなる

    +82

    -2

  • 4. 匿名 2023/12/17(日) 17:31:01 

    だから頭が痛いのかな

    +71

    -2

  • 5. 匿名 2023/12/17(日) 17:31:08 

    頭が重い体がダルい

    気圧のせいだったんだ

    +83

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/17(日) 17:31:24 

    気圧が上がる時の方が辛い人

    +49

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/17(日) 17:31:43 

    それは思い込みです。実際は関係ありません。

    +2

    -44

  • 8. 匿名 2023/12/17(日) 17:31:52 

    気圧が不安定のときに痛くなる

    +48

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/17(日) 17:31:54 

    何年もかけて体質改善頑張ってきたら左右されなくなった
    それまでは頭痛薬の常連だったし吐き気とか微熱とかとにかく大変だったけど

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/17(日) 17:32:28 

    体調不良の言い訳に気圧が云々って言う人、サボりにしか思えない
    あくまでうちの職場のケースだけど

    +3

    -73

  • 11. 匿名 2023/12/17(日) 17:33:06 

    >>1
    めまいひどくなる

    +39

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/17(日) 17:33:36 

    明らかにワクチン打ってから。それまでは気圧なんて関係なかったのに、動悸がするようになった。

    +16

    -19

  • 13. 匿名 2023/12/17(日) 17:33:41 

    記録をつけることにした

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/17(日) 17:35:04 

    >>10
    あなたは何時でも陽気にガルちゃんできるの?
    頭痛くて無理な時ないの?

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/17(日) 17:35:21 

    私です
    今日は布団から出てない

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/17(日) 17:35:44 

    はい!私も!!
    まさに最近、気圧と頭痛について調べてました。
    人と違うタイミングで調子崩すんですよね泣

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/17(日) 17:36:04 

    気圧の変化に弱い
    上がっても下がってもくる 
    動けなくなるからあんまり意識しないようにしてる

    +87

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/17(日) 17:36:20 

    みなさん頭痛ーる参考になりますか?
    私の場合どっちかというと生理周期のほうが影響してる感じです

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/17(日) 17:36:27 

    >>10
    普通に医者に何年も通ってて片頭痛薬貰ってるよ
    医師にも気圧による頭痛はあると言われてる

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/17(日) 17:36:33 

    下降も上昇も頭痛と体調不良が起きるけど上昇のときは吐き気も伴ってしまう。つらい

    +60

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/17(日) 17:37:22 

    >>1
    私もめまい
    そして吐き気と怠さと頭痛
    出産前は頭痛が一番酷かったけど産後はめまい優勢
    下がる方だけ世間に認知されてて正直きつい

    +20

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/17(日) 17:38:18 

    肩コリが酷い

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/17(日) 17:39:12 

    >>20
    私も絶賛吐き気出てる、いま上昇中の都内にいる
    このタイプはたぶん酔い止めが効くんだろうけど常用したくなくて寝て過ごすことになってる

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/17(日) 17:39:57 

    >>14
    ないよ
    申し訳ないけど生理痛も軽い方だし
    もちろん体調不良で休むのは生理現象だし当たり前のことだから仕事のフォローにも進んで回るけど、うちの職場に月数回気圧のせいにして休む社員がいるの
    その人がレアケースなだけかな?

    +2

    -25

  • 25. 匿名 2023/12/17(日) 17:40:09 

    昨日からなんか気圧おかしい?@東京
    頭痛とお腹の中が気持ち悪い

    上昇、下降とかは分かんないけど天候にかなり左右される

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/17(日) 17:41:10 

    頭痛ーるで色ついてる時は全て辛い

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/17(日) 17:43:09 

    >>24
    えー健康優良児すぎるw

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/17(日) 17:44:10 

    ウェザーニュースは上昇もアラート出してくれる
    気圧が上がる時の方が辛い人

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/17(日) 17:44:55 

    >>6
    頭痛ーる利用してます!
    明日の夜から気圧低下に注意〜とか知らせてくれるからありがたいです!

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/17(日) 17:44:57 

    >>24
    気圧で仕事休むってよっぽどだよね
    きっと病院通っているだろうけど痛み止めなど効かないのかな...

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/17(日) 17:45:00 

    >>6
    このアプリ本当に便利!
    調子が悪いときに見たら大抵は気圧の変化が激しいときで、原因がわかると安心する
    気圧の変化の予測もわかるから、予め頭痛薬飲んでおこうとか目安になってる

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/17(日) 17:45:33 

    主です!
    採用ありがとうございます!
    同じ方が沢山いらして嬉しいです…

    以前漢方薬局で気圧の話になった時、上昇の方が辛い人もいるという話を聞きました。
    体質なんだそうで、記録をつけてみたら私はまさにそのタイプでした。
    私の場合はお腹が張って、頭が痛くなり、喉の詰まり感がひどくなります。
    症状は色々あるみたいで、幅が広いのも対応に困りますよね😢

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/17(日) 17:45:34 

    今回の低気圧やばい

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/17(日) 17:46:40 

    >>27
    ありがとー
    早死に家系だから70前には死ぬと思うけど
    もしそうなら税金無駄遣いしないから私的には理想だわ

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2023/12/17(日) 17:46:43 

    >>23
    市販の酔い止め私は効きます
    ただ眠くなるので出かける用がある時は飲みません

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/17(日) 17:46:56 

    >>2
    同じく
    昨日は気持ち悪くなった

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/17(日) 17:47:38 

    >>20
    >>23

    私も今吐き気出てます…辛いですよね
    吐くわけにもいかないし

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/17(日) 17:48:20 

    >>30
    よこ
    私は休まないけど病院で処方された痛み止めさえ効かなくなってきてる

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/17(日) 17:48:32 

    めっちゃくちゃ分かります
    ずつーるは爆弾より上昇がやばい、自律神経がバグってる人ほど辛いって整骨院の先生が言ってた

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/17(日) 17:48:54 

    >>19
    気圧による体調不良に対して否定はしません
    お大事になさってください

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/17(日) 17:49:56 

    頭痛ーるこんな感じで上昇の時も教えてくれるから助かるよ
    気圧が上がる時の方が辛い人

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/17(日) 17:50:39 

    >>21
    そうなんですよね!
    わかってもらえないのも地味につらい…
    低気圧は完全に市民権を得た感じありますが😭

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/17(日) 17:52:25 

    そうなんだ
    めっちゃ頭痛い

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/17(日) 17:53:13 

    >>20
    同じく…!吐き気も辛いし、めまいもしない?
    そうなると身体を横にするしかなくて、寝てばっかりだよ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/17(日) 17:55:36 

    副鼻腔炎も気圧かな
    顔の痛みがでる

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/17(日) 17:58:16 

    神奈川だけど金曜日は下がってきて頭痛がひどくてまた今日は気圧上昇で痛い ストレスが加わるとひどくなる

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/17(日) 17:58:23 

    今日午後から久しぶりに偏頭痛でナラトリプタン飲んだ。
    やっぱり気圧のせいだよなぁ。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/17(日) 18:00:31 

    >>41
    ずつーるも最近は上昇で注意が出るんだ
    私は昔使っててこれがないから消しちゃったんだよね
    上下に関わらず急変がきついって世間に広まるといいなと思ってる

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/17(日) 18:00:32 

    頭痛ーるは天気予報だから、絶対に今気圧急上昇してる!とこっちは確信してても頭痛ーるは「普通」ってよくある。数時間後に改めて確認してみると修正されてる。
    ありがたい存在ではあるけど、有料のメリットがあまり感じられないから無料に戻しちゃった。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/17(日) 18:05:48 

    だからかー。
    木曜日から寝たきり。
    やる気もしないし、鬱っぽい。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/17(日) 18:06:41 

    >>36
    なかまー
    五苓散処方してもらっているけどそれでもこめかみに来る

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/17(日) 18:14:12 

    >>1
    低気圧のほうが安定状態なんでしょうね。
    珍しい。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/17(日) 18:16:46 

    昨日の夜に目眩があって、明日雨かな?ってアプリで調べたら気圧が上がってるマークの時だったわ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/17(日) 18:19:59 

    >>20
    私は低気圧型だったんだけど、更年期のせいだろうと思うけれど、どっちにろ気圧の変わり目で頭痛したりふわふわするようになったわ。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/17(日) 18:22:10 

    >>24
    頭痛なら鎮痛剤飲んで我慢できるけど、吐き気目眩は仕事にならなかったり、メニエール病なので朝から目眩があると地獄で1日起き上がれないレベルなので欠勤してしまう時あります。
    がきっとコメ主さんのように社内で思われてるんだろうなって思うと明日意地でも出勤しなきゃなと思ってます。

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/17(日) 18:22:18 

    私は台風の後に具合が悪くなります。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/17(日) 18:24:34 

    >>2
    同じく神奈川県ちょっと前から軽く頭痛が始まってきました。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/17(日) 18:26:44 

    >>6
    「だる…なんか調子悪いな」って思ったら頭痛ーる開いて「もうすぐ注意じゃん!やっぱり気圧のせいだったんだな」と言う流れが習慣づいてしまった。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/17(日) 18:27:43 

    吐き気と頭痛がひどい

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/17(日) 18:30:10 

    気圧急上昇の時は心臓がザワザワする(動悸のような)からすぐ分かる。ここ数日のアップダウンはかなりキツイね。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/17(日) 18:35:58 

    >>60
    ザワザワわかります
    文字にするとザザザ…みたいな不思議な感覚が心臓付近に出る気がします
    心電図とか普通なのに身体のアンテナって不思議

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/17(日) 18:36:50 

    >>55
    理解しようとしない人がいるだけで、自分の体は自分にしか守れないよ
    無理せずに、辛い時は休養してくださいね

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/17(日) 18:37:01 

    >>6
    こんなのあるの?知らなかった!
    使ってみる!

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/17(日) 18:37:34 

    >>56
    台風一過の素晴らしく爽やかな天気なのに体調どん底なのがまた一段ときついね

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/17(日) 18:43:36 

    >>40
    サボりにしか思ってないってことは否定してるじゃん

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/17(日) 18:48:55 

    >>62
    ありがとうございます。
    改善体操とか色々努力してますがどうしても気圧で体調不良なる時があるので。健康な方には理解されないのは承知のうえでしたがサボってるように思われてるのかと切なくなりました。

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/17(日) 18:54:19 

    関西だけどちょうど今日気圧上がる予報でずーっと頭痛い
    目の奥がズキズキする😭

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/17(日) 18:55:04 

    主さん身体の首肩まわり歪んでませんか?
    私は気圧が下がる時に体調悪くなるタイプだったんだけど、それとは別で首と肩が痛くて、それが仕事中にとる姿勢からくる歪みが原因だって気付いて無理矢理自分で矯正したら2日で痛みもなくなり、その頃から気圧の変化を受けにくくなったよ。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/17(日) 19:40:30 

    >>1
    一昨日から軽いめまいと頭痛ががある
    滅多にないから珍しいと思ってた
    眠気も酷くてお風呂入らずに寝ちゃったりしてる
    気圧なのかあ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/17(日) 19:57:44 

    千葉なんだけど、昨日は仕事で立ってても意識が飛びそうになってしんどかった。
    頭痛とめまいと抗えない眠気、手足や肩や首が重くなって思うように動かなくなる。
    ロキソニンのんだらいくらかましにはなったけど。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/17(日) 20:03:42 

    >>69
    この週末の気圧変動ヤバいです

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/17(日) 20:07:38 

    気圧が下がる時は頭痛がひどい。上がる時はめまいがひどい。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/17(日) 20:08:21 

    鼓膜がポコポコいう

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/17(日) 20:08:59 

    昨日から頭痛と目も痛くてキツイよー

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/17(日) 20:25:15 

    >>1
    土曜から頭痛で動けなかったけどこれなんだ!
    せっかく天気良かったのに最悪だよー(TT)

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/17(日) 20:31:41 

    今朝から頭痛酷くて痛み止め飲んでも微妙にまだ痛い
    気圧のせいかな?
    頭痛ーるに警戒出てなかったから脳に異常でもあったらどうしようかと思った

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/17(日) 20:31:52 

    わからない

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/17(日) 20:42:09 

    >>32
    主さん、症状がすごく似てます。
    私はそれで内科や婦人科に相談して、漢方を色々と処方してもらっていますが、なかなかコレという特効薬に出会えていません。。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/17(日) 20:51:53 

    >>6
    頭痛ーる便利だよね
    スマホのホーム画面にウィジェットでリアルタイム表示させてる

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/17(日) 21:07:06 

    喘息だけど、今日はしんどかった。
    座ってるだけで息苦しい、立ち上がるだけで動悸息切れ。咳はそんなに出ないのに。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/17(日) 21:18:21 

    >>6
    皆さんが言ってる通り私も頭痛ーるにはいつもお世話になっています!
    ほぼ正確で頼りになってるので友達にもオススメしてます☀️

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/17(日) 21:32:25 

    >>1
    わぁー
    同じ人がいて嬉しい!!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/17(日) 22:02:12 

    >>1
    私もです。
    目眩や頭痛がくるなって思うと気圧が上昇しています。
    私には頭つーる。があてにならない。笑

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/17(日) 23:11:45 

    東京ヤバくない?頭痛ーる木曜からずっと色ついてるんだけど

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/17(日) 23:15:50 

    私も上がり始めた時に頭痛はじまるよ
    ずつーるで見てていつも上がる時

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/17(日) 23:16:56 

    >>18
    気圧なのかホルモンなのか分からなくてピル飲んでホルモンの方はなくなった、月の半分頭痛してたけど、少なくなったよー

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/17(日) 23:19:14 

    >>35
    なんの酔い止めが良いだろうか??
    処方薬で吐き気止めもらったけど効かなくて。市販の試してみようかな

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/17(日) 23:28:59 

    >>38
    友達もそれなんだけど偏頭痛専用の薬じゃないと効かないかも
    ちなみに私はロキソニンも効かない時は五苓散が効くよ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/18(月) 01:26:18 

    昨日は頭も歯も痛かった。
    愛犬も気圧の変動で体調壊すから可哀想になる。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/18(月) 06:05:10 

    >>88
    病院で処方してもらった偏頭痛専用の薬飲んでますよ?ロキソニンは多用すると逆に頭痛引き起こすからね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/18(月) 07:58:05 

    >>87
    横ですが
    トラベルミンは病院でも処方される薬なのでまずは試してみても良いかもです。ただ凄い眠気がきます。
    私は眠気がこないアネロンも効くので仕事中に吐き気目眩きたら服用してます。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/18(月) 08:15:24 

    私は気圧が下がる時に具合悪くなるけど
    中学生の息子は上がる時に具合悪くなるタイプ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/18(月) 08:28:24 

    >>91
    ありがとうございます!
    眠気がこないアネトン買ってみます。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/04(木) 22:58:09 

    頭痛、胃痛、吐き気、腹痛、メンタル不調全部出ます。段々と身体の違和感を感じて、で、突然悪化します。
    仕事中に真っ青になり、動けなくなったりする日もあるから、早退させてもらう事もありますが、風邪とかと違って鎮痛剤や、小休憩で改善する事もあるので、申し訳ないです。 とはいえ同僚からしてみれば不調の人を働かせるのもって感じだろうし。
    会社勤めの皆さんはどうしていますか? 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード