ガールズちゃんねる

潔癖気味の人、ロングコート着れますか?

130コメント2024/01/06(土) 22:31

  • 1. 匿名 2023/12/17(日) 15:29:46 

    ロングコート可愛いし好きなんですが、外出先のトイレ、電車、階段のときに裾が付くなどが気になります。同じ人対策などしてますか?もしくはショートコートしか着ないですか?

    +46

    -34

  • 2. 匿名 2023/12/17(日) 15:30:16 

    しゃがむ時は必ず捲り上げてる

    +168

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/17(日) 15:30:55 

    >>1
    階段では裾を持ち上げてるよ

    +179

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/17(日) 15:31:24 

    潔癖気味の人、ロングコート着れますか?

    +14

    -6

  • 5. 匿名 2023/12/17(日) 15:31:57 

    ロングコートは着ない。確かに裾が気になるね。潔癖気味ではなくて、結構な潔癖症だと思うよ

    +129

    -10

  • 6. 匿名 2023/12/17(日) 15:32:31 

    ロングスカートも階段上り下りでは手でつまんで床につかないようにしてる。

    +163

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/17(日) 15:33:34 

    ロングコートに限らずニットとかもなんだけど、収納にも困ってる
    一度外で着たものをクローゼットに入れたくない

    +158

    -5

  • 8. 匿名 2023/12/17(日) 15:34:08 

    >>1
    つかないようにしなよ汚いな
    ホントに潔癖?

    +39

    -14

  • 9. 匿名 2023/12/17(日) 15:34:24 

    >>1
    外行けないね

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/17(日) 15:34:58 

    コートショートにしたってスカートだのズボンにつくよね?

    +55

    -3

  • 11. 匿名 2023/12/17(日) 15:35:05 

    常に持ち上げるように意識してる
    床や壁には接触していない自信がある
    でも周りには潔癖症に見えているとも思う

    +19

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/17(日) 15:35:15 

    >>2 >>3 と同じで、階段上る時やしゃがむ時は裾を上げるし、外出先でトイレに行く時もスカートごと…うまく言えないけど、グルっと抱き込んでいろんなところに触れないようにして用を足す
    家に帰ったらすぐ汚れがないか確認して除菌消臭効果のある衣類用ミストをシュッシュ

    +49

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/17(日) 15:35:34 

    ロングコートもロングスカートもワイドパンツも着用しない
    着用してる人とすれ違う際も気をつける
    裾に当たりたくないから

    +45

    -27

  • 14. 匿名 2023/12/17(日) 15:36:02 

    ロングコート着て帰ったら玄関脇の廊下ににかけるよ。

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/17(日) 15:36:17 

    >>3
    コートに限らずスカートなんかも引きずってる人多くてびっくりしてる
    引きずるのってウエディングドレスだけかと思ってたよ

    +116

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/17(日) 15:36:40 

    >>1
    別に気にしない洗えばいいし

    +2

    -4

  • 17. 匿名 2023/12/17(日) 15:37:00 

    そもそも潔癖症だったら汚れる可能性はことごとく引き算していくはず。主はこじらせ潔癖症だわ。気味ではないよー、潔癖症

    +6

    -11

  • 18. 匿名 2023/12/17(日) 15:37:01 

    >>7
    一回着たら洗わないの?

    +29

    -25

  • 19. 匿名 2023/12/17(日) 15:37:49 

    裾が床につくと汚いよね
    だから本当はロングスカートも嫌なんだけど普通の丈のスカートがほとんど売ってないから困る

    +24

    -8

  • 20. 匿名 2023/12/17(日) 15:38:17 

    >>13
    それ気づいてるの少数派かも
    近く歩いた人の裾に結構な勢いでぺちっとやられたり
    電車で座ってたら前に立った人のコートの裾を足にぺちぺち当てられてつらい

    +29

    -4

  • 21. 匿名 2023/12/17(日) 15:38:28 

    >>10
    洗濯できるから良いんじゃない?

    +6

    -4

  • 22. 匿名 2023/12/17(日) 15:39:10 

    そもそも自分はそんな綺麗じゃないでしょ
    口の中で細菌は最低でも1000億個はいるんだよ。

    +10

    -15

  • 23. 匿名 2023/12/17(日) 15:39:19 

    狭いトイレでコートごと捲って用足すのが大変。

    +47

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/17(日) 15:39:40 

    しゃがむ時はこう(左)じゃなくてこう(右)
    潔癖気味の人、ロングコート着れますか?

    +73

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/17(日) 15:41:25 

    >>17
    こういう「潔癖判断士」みたいな人絶対現れるけど、別に潔癖かどうかなんてどうでもよくない?笑
    その人基準の衛生観念ってだけで、別に分類せんでええわ

    +40

    -3

  • 26. 匿名 2023/12/17(日) 15:42:24 

    >>18

    ニットもワンピースもドライクリーニング推奨の服が多いから毎度洗うのは無理だなぁ。
    私はもうファブリーズしたら戻しちゃってるけど。

    +15

    -12

  • 27. 匿名 2023/12/17(日) 15:42:50 

    >>18
    コートなんか洗えん

    +37

    -4

  • 28. 匿名 2023/12/17(日) 15:43:44 

    ショートコートでもトイレに入る前に脱ぎます。
    座った時に便座につきそうで気持ちが悪い。

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/17(日) 15:44:10 

    >>15
    特に下り階段の時ね
    後ろの裾引き摺ってるのよく見かける

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/17(日) 15:44:19 

    >>1
    潔癖症って生きづらくて可哀想。
    日本人特有だよね。神経質が多いからだろうな。
    海外とか聞いたことない

    +2

    -18

  • 31. 匿名 2023/12/17(日) 15:44:31 

    >>1
    この間若い子が駅のホームへ向かう階段降りててめちゃくちゃコートの裾が床についてて汚いと思ってしまった。
    淡い色かとすぐ真っ黒になりそう

    +48

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/17(日) 15:44:38 

    >>28
    脱がない人だとショートの方が無意識につきそうだよね。
    ロングだともう脱ぐしかないから。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/17(日) 15:45:13 

    会社の人のワイドパンツが、お殿様状態。ズボンの裾で毎日会社の床掃除してるよ。この人の家に行きたくない。

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/17(日) 15:45:29 

    >>28
    便座って後ろ側も汚れてるらしいね。飛び散るから。絶対クリーナーで拭いてから座る

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/17(日) 15:45:37 

    >>23
    コートかけなくて座ったら壁目の前みたいなトイレ冬は使いたくない

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/17(日) 15:45:38 

    >>7
    シューズクローゼットにコート掛けを置いて、着たコートはそこに掛けてる。
    エマールで洗うニットは、着たらカゴに入れておいて、まとめて洗濯してる。

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/17(日) 15:45:39 

    >>4
    靴だけがダサい

    +15

    -5

  • 38. 匿名 2023/12/17(日) 15:46:17 

    >>1
    高身長の人いいよね
    私は無理だよ〜
    156しかないので

    +2

    -11

  • 39. 匿名 2023/12/17(日) 15:48:56 

    >>28
    でも用をたしたその手もなんか無理

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/17(日) 15:50:40 

    >>30
    ネチネチした嫌味と海外かぶれのハイブリッド型

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/17(日) 15:51:37 

    >>5
    出先でトイレ入った時とか床に着いてると思うよ
    あと階段で思いきり引きずってる人もよく見る、ロングスカートとかも

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/17(日) 15:51:45 

    結構な潔癖性だけどコートは玄関留置なので長いものもあるよ
    帰宅したら一応気休めに除菌消臭系スプレーをして玄関のコート掛けにひょいと掛けとく
    そして週イチで洗濯する
    うちは玄関で全部脱いで洗濯とかお風呂出来る間取りだよ

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2023/12/17(日) 15:52:11 

    そもそも、コートの膝より下の部分って防寒の役に立っているのかな?
    歩くたびに風がスース―通るよね。

    +1

    -9

  • 44. 匿名 2023/12/17(日) 15:52:36 

    >>27
    ニットについて聞いてます

    +4

    -6

  • 45. 匿名 2023/12/17(日) 15:53:51 

    ・・私も潔癖気味でダウンのロングコート(膝丈くらいの長さ)着てるけど、あまり気にしないかも?気になるならコート捲りあげるようにするとか?ロングコート買う前にそこまで気にした事がないや・・あと主さんは潔癖気味ではなく潔癖っぽいなぁと思う。

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/17(日) 15:55:22 

    >>1
    主の場合は潔癖では無くて潔癖ぶってる症だと思う
    ガルによくいるタイプ

    +1

    -11

  • 47. 匿名 2023/12/17(日) 15:56:27 

    ダウンコートとかロングコートを着ているときは
    トイレでは脱いでドアにかけているよ。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/17(日) 15:57:51 

    >>37
    ズボンもダサくない?

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/17(日) 15:58:03 

    >>1
    潔癖ではないけど、ロングコートのときは、トイレで一旦脱いでます。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/17(日) 15:58:16 

    >>43
    あるとないとで全然違うよ

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/17(日) 15:58:28 

    >>13
    自分はきれいだと勘違い

    +14

    -15

  • 52. 匿名 2023/12/17(日) 15:58:30 

    そこまで長い丈必要なの?

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2023/12/17(日) 15:59:22 

    毎朝、駅の下り階段で思い切り裾で掃除してる人いるよ。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/17(日) 16:00:40 

    >>10
    ショートコートもダウンジャケットなんかも、自分が思ってる以上に結構あっちこっち擦ってたりすると思う。
    あれっ?ってとこが汚れてることあるし、駅とかでも目の前の人のコートの裾が壁とか手すりとかをずっと擦ってることがある。

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/17(日) 16:04:12 

    >>29

    階段登る時はすそ持ち上げてたけど おりるときは盲点だった 革命的気づきを与えてくれたコメント

    +9

    -3

  • 56. 匿名 2023/12/17(日) 16:04:16 

    >>30
    名探偵モンク見な

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/17(日) 16:06:22 

    >>37
    配色も気になる 特にコートと袖の色の組み合わせはありなんかな

    +3

    -8

  • 58. 匿名 2023/12/17(日) 16:06:48 

    >>44横だけど、

    購入する時に洗濯タグみて買う
    縮んでいい安物は洗濯機

    他は手洗い
    若しくはクリーニングに出している

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/17(日) 16:07:19 

    >>51
    私13じゃないけど、13みたいな誰にもアンカーつけてなくて「自分はこういう心がけをしてる」ってコメに対して、わざわざアンカーつけて51みたいな嫌味言う人って、さすがに捻くれすぎてない?
    自分に言われたって思いすぎ

    +9

    -9

  • 60. 匿名 2023/12/17(日) 16:09:26 

    >>1
    ロングコートもロングスカートも不衛生だから着ない。
    ふくらはぎぐらいまでのスカートは履くけど、階段とかは少し裾を持ち上げてる。

    +6

    -4

  • 61. 匿名 2023/12/17(日) 16:10:54 

    >>1
    階段上がる時は裾をあげる。
    外でトイレ行かない。
    週1で洗濯してる。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/17(日) 16:14:51 

    >>15
    動物園でロングスカート引きずってる人を見て目を疑った。色んな動物の糞や土が付く…。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/17(日) 16:18:11 

    >>44
    ってことはニットも1回ずつ洗うの?!
    学生時代、制服はどうしてたのか…

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/17(日) 16:18:13 

    >>33
    お迎えのママさんにもたまに見る。
    砂利の駐車場がドロドロの時とかひどいよ。それでも引きずってるんだから。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/17(日) 16:21:20 

    >>63

    私はニットも毎回洗ってるよ?
    ネットに入れておしゃれ着用洗剤でドライコース
    一応インナー着てるから汗はインナーが吸ってるだろうけど、それでも気になるから毎回洗うよ
    そんな良いニット着てないというのもあるかも
    カシミヤとか持ってない

    +16

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/17(日) 16:23:34 

    >>6
    駅の階段降りてる時に前の女の人がスカートの裾でゴミとか巻き込みながら降り立ってて汚いなあと思ったから絶対履かない。
    本人は見えてないからそのまま気が付かずに家に入りそう。

    +13

    -2

  • 67. 匿名 2023/12/17(日) 16:24:43 

    >>29
    ただ歩いてるだけの状態で引きずってる人もまれにいるよね
    一昔前に流行った抑揚スカートとかてろてろサロペットとか
    本人には引きずってる感覚しないのかな?

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/17(日) 16:26:46 

    ロングコートやロングスカートを床にバーって広げて、しゃがんで商品を探してる人をドラッグストアやスーパーでよく見かける。
    汚いよね。

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/17(日) 16:27:31 

    >>7
    別に分けるといいよ。
    着たものを置くコーナーを作る。
    かごにニットは入れて3回ぐらい着たら洗う
    コートは吊るしてシーズン終わりにクリーニング
    肌に直接あたるものは毎回洗う

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/17(日) 16:33:18 

    デニムの裾が地面につきそうなのも気になってすごい確認する
    でも裾が擦れてるヴィンテージデニムみたいなのが好みだから、地面に付いてるのを気にせず着てる人かっけ〜って思う

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/17(日) 16:33:55 

    潔癖症のお腹の中も細菌だらけなのにねw

    +1

    -5

  • 72. 匿名 2023/12/17(日) 16:37:20 

    着られるね!

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/17(日) 16:40:49 

    >>22
    目に見えて汚い物がまず嫌なんだよ

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/17(日) 16:41:39 

    >>71
    なんかさ、「ちょっとくらい菌を取り込まないと体が弱くなるよ!」とか言う人いるけどさ
    私的には、地面って「ウ〇コ踏んだ人が歩いた可能性のある場所」なんだよね
    だから地面に落としたものをそのまま食べるのって、ウ〇コ踏んだ靴の裏舐めるのと同じ感じ
    「ウ〇コ踏んだ靴の裏舐めたら健康になれるよ」とか言われても、不健康になってもいいから舐めない

    だから自分が綺麗とか汚いとか関係ないの
    嫌なことしたくないだけ

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/17(日) 16:45:52 

    可愛いから着る

    裾が長いパンツ履いてる人にがて
    靴見えなくなるくらい床についてるの
    見てるだけでうわぁとなる

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/17(日) 16:51:58 

    >>1
    背が低いのかな?

    私は身長167だから流石にコートが階段につくことはないよ。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/17(日) 16:52:09 

    >>18
    コートやシャツやニットもオープンな洋服かけスペースがあるのでそこにかけてる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/17(日) 16:58:45 

    >>15
    卒業式シーズンになると
    袴を駅の階段降りる時引きずってる人見かける、一言言うべきか悩むけど言えない

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/17(日) 17:01:41 

    >>31
    ライトグレーのロングコートの裾がところどころ黒く汚れてる女の人がいたよ
    自分で気づかないのかね

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/17(日) 17:04:07 

    >>1
    マキシ丈なら裾汚れそうだけどロングコートは汚れないな

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/17(日) 17:14:01 

    猫飼ってるかた、ファブリーズ使ってます?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/17(日) 17:16:42 

    >>68
    職場でもいる
    あれ踏みそうになるから勘弁してほしい
    勢いよく踏むと滑りそうだし

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/17(日) 17:17:54 

    >>78
    言っても伝わらなさそう
    そもそもなんとも思ってないんだと思う

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/17(日) 17:18:13 

    着物みたいにまくりあげて
    ベルトはポケットにしまう。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/17(日) 17:19:47 

    >>71
    これはそういう問題じゃないよね
    引きずると本人や周りがつまづいたり転倒の原因になることもある
    洋服が汚れる、擦り切れたり傷む

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/17(日) 17:20:15 

    >>81
    無香料のファブリーズあるけど一応猫がいる部屋では使わないよ。玄関でアウターやバックには使ってる

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/17(日) 17:20:25 

    >>67

    知らないから検索したけどよくわからなかった
    もしかして楊柳(ようりゅう)?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/17(日) 17:20:50 

    >>83
    レンタルだから気にしないのかな

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/17(日) 17:31:44 

    >>33
    殿中www
    ワロタwww

    そういうズボンでいられる人ってカバンもそこらに置きそうだからマジ家に行きたくないよね。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/17(日) 17:32:27 

    >>1
    着れません
    あとワイドパンツも無理
    ロングスカートも無理

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/17(日) 17:32:53 

    おしっこする時、コートどうしてますか?
    着たまま➕
    脱いでる➖

    +7

    -4

  • 92. 匿名 2023/12/17(日) 17:34:07 

    >>51
    どしたん?笑
    話聞くよ?笑

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/17(日) 17:35:18 

    >>86
    やっぱりそうですよね
    うちはシュッシュしてる音に反応して部屋に来るから困ってます

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/17(日) 17:35:59 

    >>88

    単純に着慣れてないからそこまで気が回ってないだけだと思うよ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/17(日) 17:39:22 

    >>44
    安いニットだから毎回洗ってる
    でも店員さんは「ニットは毎回洗わないですよ」と言ってたから正解はそっちなんだと思う

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/17(日) 17:47:41 

    >>1
    服であろう場所は想像つくので(しゃがむ時や階段など)、その時だけ気をつけてるよ
    むしろロングスカートの方が床につく可能性高くない?
    実際階段とかズルズル引きずってる人も多くて(てかロング履いてる人に限って気にしてない人が多いイメージ)、うわぁと思ってる

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/17(日) 17:59:39 

    >>91
    脱いで掛ける壁もちょっと気になるから着たまま

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/17(日) 18:13:16 

    スカートやズボン擦れてる人見ると
    ほんとやだ!めちゃくちゃ気になる

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/17(日) 18:23:43 

    スーパーで商品をしゃがんで見てる人がいたんだけど、履いてるスカートがふわーっと円状に広がってて、うわぁだった。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/17(日) 18:23:58 

    >>97
    聞いて。昨日スギ薬局のトイレ使用したらかけるフックがなくてバッグも置けないし仕方なくタンクの蓋の上に置いたけど本当に嫌だった。しかもおしっこ流してなかったし、後、使用後手を洗っても、ドアノブが汚くて触るの嫌で洗っても意味ないしティッシュで開けたけど今度そのティッシュ捨てる所なくて本当に泣きたくなったわ。急いで手を消毒したけど、これでおしっこした後、トイレットペーパー切れてたらかなり凹むよね。どうしてますか?ティッシュ使ってドアノブ開けてますか?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/17(日) 18:32:04 

    着れない着ない。
    ダウンジャケットとか簡単に洗濯できないものも着ない

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/17(日) 20:28:18 

    無理です。
    パンツもスキニーか、アンクル丈のパンツしか履けない。裾が…。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/17(日) 20:28:57 

    >>94
    レンタル時にお店がひとこと教えてくれるだけで双方大助かりだと思うんだけどどうなんだろう。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/17(日) 20:32:00 

    >>100
    外のトイレに行く時は必ずアルコールウェットティッシュを常備していくよ!
    怪しいところは拭くか直接触らない。
    荷物が増えてもいいならバッグの中にキッチンペーパーを2枚くらい入れておくと何かの時に助かるよ。今回の感じなら荷物を置くのに使ったり。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/17(日) 20:47:43 

    >>1
    ・階段を上る、下りるときは裾を持つ
    ・下の方にある商品を見たい時は、しゃがむと裾が床に付くし、周りの迷惑だから、裾をお尻に巻き込んでしゃがむ
    ・ロングスカートで椅子に座る時は、だらーんとなりがちなので、巻き込んで座るか、椅子に深く腰掛ける(これは私の足が太すぎて短すぎるのが原因かも)

    階段で裾がついてる人をよく見るので気をつけてます。裾を踏まれると危ないしね…

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/17(日) 20:50:09 

    >>1
    トイレは脱いでフックにかける
    電車は裾を折り畳み持ち上げる
    階段は持ち上げる

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/17(日) 21:43:41 

    トイレに関してはロングコートもだがワイドパンツとかも気になって履けないわ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/17(日) 22:09:16 

    >>7
    ボリュームもあるし、コートの時期はちょい掛けを増設するよ S字フックとか簡単なアイテムでOK

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/17(日) 22:24:20 

    ロングとはいえ持ってるのは膝下丈ぐらいまでかな。
    エスカレーターでよく裾すってる人を見て気になるから、私は長すぎるロングコートは着られないかな。
    淡いアイボリーや白系のコートで裾黒ずんでる人を見かけるとヒャーってなる。
    コートってすごく汚いから、丸洗いできるやつがお気に入り。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/17(日) 22:41:54 

    >>1
    階段もトイレもスカートと同じ様にロングコートも裾を持つよ。
    電車?というのはよく分からないけど道歩いてるのと同じだから床につかなくない?ドアとか壁につくってこと?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/17(日) 22:53:59 

    >>5
    ショート丈よりかは確実に汚くなる部分は増えるからね。
    コート類は頻繁に洗濯も難しいし、そういうの含めて潔癖の人は気になるのかな。
    ベンチとか飲食店の椅子とかもキレイとは限らないしね…

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/18(月) 00:30:26 

    >>30
    普通にいっぱいいるw
    むしろ日本よりメンタルへの意識があるから、脅迫性概念だから治療が必要なものだという認識もってる

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/18(月) 02:26:56 

    >>12
    階段降りるときもズルことあるから持ち上げてー!

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/18(月) 02:37:04 

    黒のロングコート持っていますが、冬場のお葬式にしか着ません。
    着ると魔導師みたいになります。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/18(月) 07:28:50 

    気に入っているsnidelのロングコート、確かに裾は汚いかもね。
    汚れ目のしないカラーだから一見は分からないけど。
    帰宅したら、1週間は着ない。
    他のコート着回してる。
    一応、有り難い事にコロナにもインフルにも毎年かからずやってこれました。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/18(月) 12:38:07 

    パンツ、スカートで裾ついてる人見たらゾッとします。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/18(月) 12:41:57 

    エスカレータで丈巻き込まれたら危険だよね。自転車も車輪注意!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/18(月) 12:43:08 

    特に雨の日って道汚いよね? 

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/18(月) 18:47:14 

    >>74
    じゃあ一生引きこもり決定だね
    ニート乙!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/18(月) 20:57:13 

    和→洋式にリフォームしたような個室だと内開きドアが狭いから服、カバン壁や便器につきそうです。なるべく入らないにしてます。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/18(月) 21:59:41 

    >>38
    最近は長身向けとか高くないものでもあるけど背が低い人は膝下丈普通に見つかるから本気でうらやましい

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/18(月) 22:00:50 

    >>1
    トイレで脱がないの?

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/19(火) 01:56:34 

    >>107
    今までスカートかパンツしか履いてなくてテロテロのワイドパンツを初めて履いてトイレで非常に困った(自宅のトイレで判明したのがせめてもの救い)
    外に履いていく時はずり落ちないようゴムの腕輪を持って行く
    袖がボリューミーなトップスで食事に行く時も重宝してるw

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/19(火) 10:44:11 

    >>66
    逆に階段登る時は前側裾を引きずってるよね。
    本当汚い

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/20(水) 07:09:36 

    >>123
    和式しかないとかホント最悪だよ。
    トイレだけじゃなく、とにかく裾が汚れそうでコートよりもワイドパンツの方が苦手。
    お洒落な感じで見てる分には良いけど自分は履けない。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/20(水) 13:42:53 

    ロングコートのトイレ問題は潔癖症の私にとっては深刻。
    百貨店などのキレイなトイレしか行かないし、
    コートだけ夫に預けてトイレ行く。
    1人の時はもはや我慢して行かない。
    だから冬は出不精になる。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/23(土) 18:27:17 

    ロングコート、ロングスカートは買わない。家の階段で引きずらないようにするには、スカートは70センチまでってわかっているから、それより長いスカートは切ってる。

    ロング丈の物をよく着用している子は、家に呼ばない。トイレとか、階段とか引きずってそうで汚いから。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2023/12/31(日) 14:53:28 

    >>52
    長めのワンピースやドレスのアウター用にロングコートは数着持ってる

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/02(火) 15:05:25 

    >>118
    雨の日は中の服が汚れないように
    撥水加工された膝下丈ぐらいの長めのコート着るよ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/06(土) 22:31:11 

    >>31
    ロングスカート履いてて裾気にしない人も年齢問わず多いけど汚いなあって思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード