ガールズちゃんねる

どの職場にも一人はいる人Part10

796コメント2023/12/24(日) 00:11

  • 1. 匿名 2023/12/14(木) 20:33:40 

    仕事中スマホゲームしてサボってる

    +211

    -70

  • 2. 匿名 2023/12/14(木) 20:34:05 

    自己主張激しい仕切り屋

    +696

    -7

  • 3. 匿名 2023/12/14(木) 20:34:12 

    ちゃんと仕事する人

    +531

    -4

  • 4. 匿名 2023/12/14(木) 20:34:14 

    盗っ人

    +113

    -18

  • 5. 匿名 2023/12/14(木) 20:34:14 

    アラフォーで男いない人

    +225

    -31

  • 6. 匿名 2023/12/14(木) 20:34:25 


    仕事終わったらすぐ帰る

    +492

    -5

  • 7. 匿名 2023/12/14(木) 20:34:31 

    出社している、出社したのが分かるニオイの持ち主

    +301

    -12

  • 8. 匿名 2023/12/14(木) 20:34:44 

    イライラしたら、ものにドン!

    +361

    -2

  • 9. 匿名 2023/12/14(木) 20:34:54 

    50代独身男性

    +189

    -10

  • 10. 匿名 2023/12/14(木) 20:34:55 

    誰かが席を立った途端その人の文句を言う

    +283

    -6

  • 11. 匿名 2023/12/14(木) 20:34:56 

    ジャニオタ

    +156

    -4

  • 12. 匿名 2023/12/14(木) 20:34:57 

    噂大好きの意地悪な人

    +427

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:06 

    できません、わかりませんしか言えない人

    +123

    -8

  • 14. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:08 

    >>6
    私だ!

    +235

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:09 

    坂道グループ好きな人

    +8

    -15

  • 16. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:10 

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:19 

    真面目というかマイルールが強い人
    業務上決まりではあるけれど皆は臨機応変に対応変えたりしてるのに一人だけ頑なにそれで押し通そうとする
    だからそういう人は真面目な人というよりはマイルールが強い人なんだなと思う

    +339

    -20

  • 18. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:19 

    机の引き出し「バッタァーン」
    キーボードのエンターキー「カッターン」

    あるあるよね

    +297

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:19 

    頑なに電話に出ない人

    +251

    -3

  • 20. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:20 

    >>1
    可愛い子、イケメン

    +10

    -10

  • 21. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:21 

    意地悪

    +132

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:23 

    発言権強めなお局

    +228

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:23 

    その日の気分で周りに当たり散らす

    +214

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:24 

    >>1
    入社してすぐ産休からの退職
    だいたいデキ婚

    +117

    -2

  • 25. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:25 

    自分がなくて人に合わせるしか脳がない人にイライラする。

    +39

    -25

  • 26. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:31 

    こじらせたアラフォー以上の独身
    適当に合わせてるけど、それだけ変わった性格だと付き合うの大変だよね、って人多い

    +41

    -44

  • 27. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:34 

    タバコ休憩長い人

    +128

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:36 

    コピー機のインクを自分がなくしておきながら交換しない

    +167

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:41 

    え?学校出てるんだよね???
    って人。

    +132

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:43 

    >>6
    私も!
    もちろんその日の仕事は終わらせてますよ!

    +160

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:46 

    タバコ休憩する人
    どの職場にも一人はいる人Part10

    +124

    -2

  • 32. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:47 

    一人、というか女が集まればどんな年代であろうと女子校みたいな雰囲気になる

    +148

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:47 

    他人のやったことを再説明してドヤる

    +54

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:48 

    どの職場にも一人はいる人Part10

    +29

    -4

  • 35. 匿名 2023/12/14(木) 20:35:49 

    他人の築いたスキルとか手柄をしれーっと自分の事として報告する人

    +146

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/14(木) 20:36:05 

    する事ないくせに忙しいアピールして頼まれたのを断る人

    +93

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/14(木) 20:36:06 

    >>1
    enter key激しめに押すおっさん

    +47

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/14(木) 20:36:08 

    何もしてないけど古株ってだけでおツボ扱い

    +81

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/14(木) 20:36:09 

    出向で来たやる気のない偉い人

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/14(木) 20:36:16 

    体調不良なのか、めちゃくちゃ頻繁に休む人。

    +155

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/14(木) 20:36:20 

    金持ち風の人ね、

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/14(木) 20:36:27 

    >>6
    逆に仕事終わってるはずなのに帰らない人もいるw

    +308

    -2

  • 43. 匿名 2023/12/14(木) 20:36:31 

    「自分がいなければ会社が回らない」と勘違いも甚だしいパートのおばさん。

    +206

    -5

  • 44. 匿名 2023/12/14(木) 20:36:36 

    推しのグッズを密かにデスクに隠してる

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/14(木) 20:36:37 

    個人情報を根掘り葉掘り聞いてくる人

    +126

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/14(木) 20:36:41 

    どんな人ってわけじゃないけど、個人的に思ったのがアラサー辺りが取り仕切ってる職場は厄介

    +36

    -5

  • 47. 匿名 2023/12/14(木) 20:36:41 

    新卒採用の若い子にワンチャンあると思い込んでるおじさん上司

    +106

    -2

  • 48. 匿名 2023/12/14(木) 20:36:42 

    お調子もの

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/14(木) 20:36:44 

    男に媚を売る

    +50

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/14(木) 20:36:52 

    毎日遅刻して来る人

    +49

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/14(木) 20:36:53 

    >>6
    逆に会社にやたらと残る人

    +180

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/14(木) 20:36:54 

    小さい癒し系おじいちゃん

    +22

    -3

  • 53. 匿名 2023/12/14(木) 20:37:00 

    「私、歳だから難しいことわからない」っていう50以上の人
    なら給料もらうな

    +113

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/14(木) 20:37:02 

    定型だけどこだわりの強い人

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/14(木) 20:37:06 

    新人が入ってきたら、とりあえず意地悪な態度を取る人。

    +117

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/14(木) 20:37:07 

    不倫カップル

    +13

    -4

  • 57. 匿名 2023/12/14(木) 20:37:08 

    事務でずーーーっとお菓子食べてる人

    +52

    -2

  • 58. 匿名 2023/12/14(木) 20:37:17 

    電話取らない人

    +47

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/14(木) 20:37:17 

    バブル期採用のゴミクズ

    +28

    -4

  • 60. 匿名 2023/12/14(木) 20:37:20 

    学生に激甘な社員

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/14(木) 20:37:25 

    男がいないと生きていけない

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/14(木) 20:37:28 

    >>18
    あれなんだろうね。あれする人で仕事できる人見たことない。

    +82

    -4

  • 63. 匿名 2023/12/14(木) 20:37:32 

    社員より偉そうなパートさん

    +83

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/14(木) 20:37:37 

    ヒステリック

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/14(木) 20:37:43 

    >>2
    クソどうでもいいことで会議開く人いるよね

    +112

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/14(木) 20:37:44 

    >>56
    いたわ
    嬉々として「実は…」って女の方から打ち明けられた時どうしようかと思った
    なんでアピールしたがるんだろう

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/14(木) 20:37:52 

    菩薩みたいな人
    ただしキレたら1番怖い

    +89

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/14(木) 20:37:55 

    真面目

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/14(木) 20:38:14 

    >>1
    日本人のふりした在日チョン、血筋中国人
    雇わなくていいよこんな奴ら

    +43

    -16

  • 70. 匿名 2023/12/14(木) 20:38:15 

    外車乗りの見栄っ張り

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/14(木) 20:38:27 

    30代独身女性お局

    +7

    -18

  • 72. 匿名 2023/12/14(木) 20:38:41 

    縄文顔

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/14(木) 20:38:42 

    歩く週刊誌

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/14(木) 20:38:45 

    気さくなおじさん

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/14(木) 20:38:48 

    >>1
    そんな人いる!?見たことない

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2023/12/14(木) 20:38:55 

    >>56
    再婚するならまだしもしないで楽しんでるカップルって見た目がアレな人が多い気がする

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/14(木) 20:38:56 

    男好きの女

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/14(木) 20:39:00 

    >>65
    そう!気に入らない人を排除するのに居ない時に演説したり、根回ししたり!

    +51

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/14(木) 20:39:03 

    バツイチ、肉食系おじさん

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/14(木) 20:39:08 

    若い新入りに敵意むき出しのオバン
    自分の子か孫世代相手に大人げなさすぎる

    +46

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/14(木) 20:39:11 

    コピー機の紙の補充しないやつ。

    +50

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/14(木) 20:39:20 

    たぶんサボるためにどこかへ消えるのだが、どこに潜んでいるのかわからない人
    小さい会社なのに不思議

    前に薄暗い倉庫に行ったら隅っこでスマホいじってる人がいてびびった

    +53

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/14(木) 20:39:25 

    >>57
    ごめんなさい
    コンビニの品揃えがよくてさ

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2023/12/14(木) 20:39:28 

    >>57
    わたしです…💦

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2023/12/14(木) 20:39:32 

    他人のミスに厳しいけど自分のミスに甘い

    +90

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/14(木) 20:39:33  ID:oQlPeSt59V 

    >>1
    仕事出来無い人に限って人の事を馬鹿にする。
    自分の機嫌悪いのを態度に出して回りの空気悪くして仕事しづらい空気にするやつ回りは気を使うから精神的疲れるんだよね 

    +105

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/14(木) 20:39:39 

    お菓子くれる人

    +46

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/14(木) 20:39:55 

    やたら提案ばかりするけど、自分では実行しない人

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/14(木) 20:39:55 

    優秀で優しい人格者だけど急に来なくなる人

    +50

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/14(木) 20:39:58 

    >>63
    社歴長いパートさんはみんなそう。

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/14(木) 20:40:11 

    寝てる爺さん

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/14(木) 20:40:16 

    優しい人

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/14(木) 20:40:18 

    あいさつ、返事をしないヤツ

    +44

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/14(木) 20:40:24 

    やたらお菓子持ってきて置いて行く人

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/14(木) 20:40:25 

    >>81
    トイレも追加

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/14(木) 20:40:27 

    >>6

    私だ!
    定時過ぎたら1円も発生しないし、さっさと帰る。

    +114

    -2

  • 97. 匿名 2023/12/14(木) 20:40:32 

    新しく入った人への拒絶反応すごい人

    +57

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/14(木) 20:40:34 

    宗教

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/14(木) 20:40:37 

    >>57

    今日お昼休憩10分前にやりかけの仕事放り出してポテチ食べ始めた人がいた 笑
    あと10分頑張れよと思った

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/14(木) 20:40:41 

    地方出身者

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/14(木) 20:40:52 


    パソコンのキーを叩く音が異常にデカい

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/14(木) 20:40:54 

    >>26
    あなたみたいに独身バカにする既婚
    目の前で既婚おばさん数人がアラフォー独身を馬鹿にしたような話してて、私はアラサーだけど独身だし居心地悪かった…

    +73

    -5

  • 103. 匿名 2023/12/14(木) 20:41:03 

    コミュ障だけど仕事完璧な人
    でも仕事やってます感が無いから
    他の人が、あれ…?いつのまにかやってある…?なぜ…?って不思議がる。

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/14(木) 20:41:08 

    この人に聞けばなんでも解決するってくらいのプロ

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/14(木) 20:41:09 

    エンターキー爆音

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/14(木) 20:41:22 

    お局と敵対している人

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/14(木) 20:41:30 

    潤滑油的な存在の人

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2023/12/14(木) 20:41:32 

    >>89
    優秀な人ほど何も言わないで突然辞めるよね
    できない人ほど口だけ達者で居座る

    +94

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/14(木) 20:41:43 

    視野が狭くて周りが見えてない人

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/14(木) 20:41:46 

    >>1
    ここに出てきた人たち全部同じとこに詰めたら面白そう

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/14(木) 20:41:51 

    >>6
    えっ?!ダメ?

    +55

    -2

  • 112. 匿名 2023/12/14(木) 20:41:52 

    何年いても仕事が出来ない

    +40

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/14(木) 20:42:01 

    失言しかしない人

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/14(木) 20:42:09 

    Excel職人

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/14(木) 20:42:11 

    >>62
    分かる。仕事できる人はやらない行為だよね。
    忙しいアピールなのかな?

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/14(木) 20:42:18 

    空気読んでまとめてくれる神

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/14(木) 20:42:25 

    HAARPを知っている人

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/14(木) 20:42:32 

    >>19
    電話鳴ると忙しいフリしてスーッといなくなる奴いるよ

    +45

    -2

  • 119. 匿名 2023/12/14(木) 20:42:33 

    皆と馴染んでますよ感を出す奴
    自分が輪の中心だと思い込んでる奴

    +10

    -3

  • 120. 匿名 2023/12/14(木) 20:42:49 

    >>103
    静かだけどきめ細やかな人いるねー
    でも雑な人間に妬まれてるイメージ

    +38

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/14(木) 20:42:53 

    仕事辞めよかなーとずっと言いながら辞める気無い人

    +54

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/14(木) 20:42:53 

    挨拶無視

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/14(木) 20:43:04 

    >>9
    40代独身女性

    +42

    -5

  • 124. 匿名 2023/12/14(木) 20:43:17 

    >>2
    早く退職してほしい。

    +78

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/14(木) 20:43:27 

    >>106
    可愛い子をいじめるおばさん
    なぜか独身より既婚者に多い

    +36

    -1

  • 126. 匿名 2023/12/14(木) 20:43:34 

    とにかくよくトイレに行く人
    トイレ長い人

    サボってんのか体調不良なのかわからんから注意もしにくい

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/14(木) 20:44:01 

    >>111
    会社大好きな人ずっとしゃべってるよね

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/14(木) 20:44:42 

    >>105
    これやる人でまともな人見たことない。

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2023/12/14(木) 20:44:50 

    ほぼ素っぴんのおばさん

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2023/12/14(木) 20:44:55 

    自称うつ病

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2023/12/14(木) 20:44:55 

    目を絶対に合わせない人

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/14(木) 20:45:21 

    >>112
    勤続年数15年平社員
    難しい仕事はパートさんにお任せ

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/14(木) 20:45:28 

    午後からの勤務時間に必ず数分遅れてくる人

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/14(木) 20:45:38 

    なんの教養もない話をずっとナウオンエアーする人

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2023/12/14(木) 20:45:44 

    >>9
    女もいるわ。
    「選んでるうちに仕事楽しくなって、結婚いいやってなっちゃった」って、いちいち言う人。

    +9

    -15

  • 136. 匿名 2023/12/14(木) 20:46:00 

    入社して直ぐに立て続けに育休取ってる人。今4人目。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/14(木) 20:46:01 

    >>41
    そうそう!金持ち気取るならパートすんなよww

    +11

    -4

  • 138. 匿名 2023/12/14(木) 20:46:06 

    >>118
    いるよね〜
    うちの会社にもいるわ

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/14(木) 20:46:09 

    >>65
    いるわー

    くそどうでもいい件を大袈裟にメールやチャットしまくる人もいる。
    人の時間を奪うことを全く考えてない。

    +36

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/14(木) 20:46:37 

    >>121
    辞める辞める詐欺ね
    辞める人ってある日突然いなくなる

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/14(木) 20:46:38 

    書類紛失して大騒ぎして周囲の人を疑う奴、結局自分が仕舞い込んでる事が多い

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/14(木) 20:46:42 

    >>53
    すみませ〜ん

    +4

    -13

  • 143. 匿名 2023/12/14(木) 20:46:45 

    残業大好きで残業時間自慢するやつ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/14(木) 20:46:49 

    >>63
    そのくせ、何かあると「私はパートだから~」と言って逃げるよね

    +32

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/14(木) 20:46:53 

    上には絶対服従で何かと話しかけ
    下には嫌味三昧で粗探しては上にチクる目付きのキツイ女

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/14(木) 20:47:10 

    >>1
    嫌われ者お局
    今日は患者として、お局のミスを患者の責任にしようと押し付けてきたお局に、周りの患者さんが見ている前で、あえて正論でやり返したわ。
    しかし周りのスタッフはお局を誰も助けない。
    おい!お局、あんた相当嫌われてんぞwww
    最後、仕事できないお局が私を睨みつけながら上から目線で謝ってきたわ。

    私、一見大人しそうに見えて変な事されたらば、
    あえて、みんなの前で正論言い、弱点ついてやり込める性格なんだよねー。

    スカッとしたわ。

    +12

    -6

  • 147. 匿名 2023/12/14(木) 20:47:11 

    >>26
    こういう不躾な既婚者。
    こんなデリカシーない人と相手はよく結婚したよね。

    +63

    -3

  • 148. 匿名 2023/12/14(木) 20:47:22 

    >>26
    アラフォーで独身の方の方が仕事できる人が多い
    アラフィフも

    +33

    -6

  • 149. 匿名 2023/12/14(木) 20:48:18 

    >>112
    一番長いのに一番できない

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/14(木) 20:48:41 

    テイカーと、
    人のことにいちいち首を突っ込んで邪魔なのに、自分はできると思い込んでる人

    +18

    -0

  • 151. 歳下の後輩に抜かされたホームセンター店長 2023/12/14(木) 20:49:15 

    >>1
    気に入らないことがあるとすぐに「は?」と言う人

    +21

    -1

  • 152. 匿名 2023/12/14(木) 20:49:20 

    トイレを💩で汚す。
    男はみんなそう

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/14(木) 20:49:38 

    >>147
    寧ろこれまで見てきた「お局」って既婚が多かったわ

    +41

    -3

  • 154. 匿名 2023/12/14(木) 20:49:42 

    >>1
    悪口嫌がらせ大好きな人
    井戸端会議ばかりやって仕事しない

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/14(木) 20:49:54 

    >>125
    これ不思議
    やっぱ女って負けん気強い女はどんな容姿でも結婚してるよね。赤堀被告や木嶋佳苗とか言う人とか。
    うちの職場の48歳独身の人優しいし仕事できるけど未婚だわ。みんなから不思議がられてる

    +36

    -3

  • 156. 匿名 2023/12/14(木) 20:51:17 

    >>135
    私の周りの高齢未婚女性はちゃんとカレシ居ますから!アピールだな
    良く聞くと外国人で年に2、3回しか会えないだの
    アプリで知り合ったけど向こうの親の都合で結婚できないのーだのうーん…な彼氏

    +10

    -7

  • 157. 匿名 2023/12/14(木) 20:51:23 

    >>2
    うちの職場にはそれが3人いる

    +42

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/14(木) 20:51:31 

    30代、チビデブ、性格悪い、サービスカウンター業務

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/14(木) 20:51:35 

    >>149
    それがバブル期採用の無能

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/14(木) 20:51:49 

    八つ当たりしてくる人

    自分のミスでイライラしてんじゃねぇよ

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/14(木) 20:51:50 

    >>1
    仕事出来るフリしてミスを誤魔化す人
    仕事出来ない人ほど誤魔化すよね

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/14(木) 20:52:07 

    >>147
    相手も同レベルかもしくは頭が上がらない旦那。

    +17

    -3

  • 163. 匿名 2023/12/14(木) 20:52:34 

    >>69
    そんなキミよりも仕事できるから雇われてる

    +10

    -9

  • 164. 匿名 2023/12/14(木) 20:52:53 

    >>10
    悪口言わないと死ぬ病気にでもかかっているのかと思うぐらい、人の粗探しをしているよね。
    そしてそういう人ほど、本人がいる時は愛想が良い。

    +103

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/14(木) 20:52:56 

    仕事できなくて失敗してもぶりっ子して逃げようとするおばさん
    若い頃にはそれで通用してたのかもしれないけど、もうただのヤバい人

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/14(木) 20:53:25 

    独り言の声が大きい人

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/14(木) 20:53:26 

    >>18
    うちの部署は全員、音のしないキーボードに替えました。

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/14(木) 20:53:49 

    >>55
    それで新人が辞めてしまう

    +40

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/14(木) 20:54:00 

    >>1
    仕事出来ない正社員

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/14(木) 20:54:02 

    >>2
    この手の男がいるけど、自分が一番じゃないと気が済まないガキ
    直ぐ機嫌悪くなって脅しの様な態度取って来る
    育ちを疑う

    +69

    -1

  • 171. 匿名 2023/12/14(木) 20:54:23 

    時間内にきっちり仕事をする。その代わり早出も残業もしない。

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/14(木) 20:54:30 

    我流で要らんことやらかすサッカー部上がり

    何もしないほうが、ずっとマシ

    +9

    -3

  • 173. 匿名 2023/12/14(木) 20:54:36 

    共用エリアをとりあえず汚しまくる人

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/14(木) 20:55:44 

    >>121
    「うちは旦那の稼ぎだけでやっていけるから私は別に仕事辞めても大丈夫なんだよね~」とか言いながら20年勤続のパートいるわ

    +23

    -1

  • 175. 匿名 2023/12/14(木) 20:56:04 

    真面目で優しいのに損な役回りの人。
    そんな人にえこ贔屓してるお局パート(私)

    +8

    -3

  • 176. 匿名 2023/12/14(木) 20:56:08 

    >>1
    粗さがしに一生懸命な人

    +22

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/14(木) 20:56:08 

    エクセル苦手な人
    人に頼ってばかり

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/14(木) 20:56:22 

    口の軽いスピーカー野郎

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/14(木) 20:56:42 

    派閥を作るババア

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/14(木) 20:57:11 

    仕事終わった後も更衣室や駐車場で喋ったりしていつまでも帰らない人

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/14(木) 20:57:18 

    >>109
    しかも、そんなのが上司

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/14(木) 20:57:34 

    話が長いおしゃべりなおばさん

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/14(木) 20:57:41 

    ひろゆきみたいな屁理屈野郎

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2023/12/14(木) 20:58:40 

    無駄に声がデカくて、しかも上から的な言い方。

    +23

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/14(木) 20:59:03 

    主語がでかい人
    どの職場にも一人はいる人Part10

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/14(木) 20:59:03 

    夫の愚痴ばかり言ってる人

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/14(木) 20:59:05 

    >>120
    そして地味な嫌がらせをされて静かに退職していく。

    +31

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/14(木) 20:59:15 

    言い訳ばかりしてすぐ人のせいにする人。素直に人に謝ったらいいのに

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/14(木) 20:59:16 

    ウエストがない人

    +3

    -3

  • 190. 匿名 2023/12/14(木) 20:59:30 

    >>105
    男の人は多い気がする
    力が強いんだろうね

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2023/12/14(木) 21:00:33 

    よく入社試験受かったな…ってくらい常識がない

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/14(木) 21:00:35 

    ため息がデカい奴

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/14(木) 21:01:10 

    昼食がいつもカップラーメン

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/14(木) 21:01:19 

    話を最後まで聞かない人
    話を途中で遮って、「つまりこういうことね!」→全然違う

    +21

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/14(木) 21:01:26 

    >>161
    enter key激しめ!

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/14(木) 21:01:42 

    机の上やロッカーの中がすごく汚い

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/14(木) 21:01:45 

    >>63
    派遣も

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/14(木) 21:02:19 

    >>19

    対面の席のリーダーさんがテレワークの時は、ほとんど電話出ない人いるわ。

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2023/12/14(木) 21:02:23 

    トイレに行っていつまでも帰ってこない

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/14(木) 21:02:46 

    >>26
    嫉妬してるの?自分よりもできるんだねその人は。

    +9

    -5

  • 201. 匿名 2023/12/14(木) 21:03:10 

    >>177

    ヘルプ見たら、結構詳しく教えてくれるよね

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/14(木) 21:03:15 

    >>189
    なんで?それで迷惑かけてる?
    これいってるの絶対男

    +3

    -3

  • 203. 匿名 2023/12/14(木) 21:03:21 

    >>65
    いるわー
    気に入らないことが起こるとミーティングやりたがる女いるわ
    どうでもいい内容なのに笑

    +28

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/14(木) 21:03:24 

    男性からチヤホヤされたい

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/14(木) 21:03:25 

    メモ取らない新人
    メモ取らなくてもすんなり覚えられる人か、覚えられないのに頑なにメモ取らない人かのどっちか

    +11

    -1

  • 206. 匿名 2023/12/14(木) 21:03:26 

    >>37
    おっさんじゃなくてもいる
    自己肯定感が高いタイプ

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/14(木) 21:03:35 

    重要なファイルなどを取り出してそのへんに置きっぱなしで忘れる人

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/14(木) 21:03:38 

    お気に入りの男を作るおばさん
    その男と若い女の子が話してると、若い子をいじめる。

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2023/12/14(木) 21:03:41 

    >>161
    仕事できるフリしてる人って、「つまり〜」とか「結局~」という言葉で誤魔化しがち

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/14(木) 21:04:00 

    >>202
    迷惑かけてる人を挙げるトピじゃない

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2023/12/14(木) 21:04:35 

    >>155
    ただね、結婚してても幸せそうに見えないんだよね
    金が無くてカツカツなのか、旦那と不仲なのか分からないけど満たされてないって感じ

    見た目もぶくぶく太って、可愛い人を虐めるのが楽しいって感じがする

    +24

    -1

  • 212. 匿名 2023/12/14(木) 21:04:48 

    >>197私の職場は派遣がお局化してる。社員みんなすごい気使ってる

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/14(木) 21:04:54 

    >>6
    10秒以内に帰るよ

    +38

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/14(木) 21:04:55 

    厳しいけど好かれる上司
    厳しいだけで嫌われる上司

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/14(木) 21:05:11 

    仕事中なのにデカい声で私語ばかり話してる奴

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/14(木) 21:05:13 

    >>126
    オフィスの空気が乾燥してるのか糖尿疑うレベルですごい多飲多尿になる。

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/14(木) 21:05:14 

    >>190
    いや、イキってる男だけやで
    耳障り

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2023/12/14(木) 21:05:39 

    バイトやパートより仕事ができない正社員

    +22

    -2

  • 219. 匿名 2023/12/14(木) 21:05:40 

    >>65
    口で言えば済むことをいちいち大層に資料作る奴も

    +27

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/14(木) 21:05:54 

    何人もの人をいじめて、退職に追い込む人。人手不足が起きて、しょっちゅう求人出すハメに。「雰囲気のいい職場を心がけましょう!」と言ったって、そいつのせいで人手不足になっているんだよ。
    「あの会社はいじめがすごいから応募しない方がいいよ。」って町中に広まる。

    +30

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/14(木) 21:05:55 

    >>43
    あるテナントの職場だったんだけど、お局が休みの日に遊びにきてたらしく、忙しそうな店内を見て慌てて制服着て登場してきた時はビビった。
    店長は驚きつつも「いや、いやこの人数で大丈夫だから‥」と断ってたけど。

    +51

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/14(木) 21:06:22 

    仕事中スマホいじりしてる中国人

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/14(木) 21:06:31 

    >>202
    ムキになってどうした?

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/14(木) 21:06:34 

    >>189
    私も細いのにウエストがない。骨盤が狭くてケツがないからくびれできん

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/14(木) 21:06:46 

    良い人そうに見せかけて実は人のことに興味津々で噂話が大好きな人。

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/14(木) 21:06:49 

    >>212
    3年でいなくなるじゃん

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2023/12/14(木) 21:07:37 

    時間単位で機嫌の良し悪しがコロコロ変わる人

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/14(木) 21:07:42 

    >>218
    仕事できるのに正社員には絶対になりたがらないバイト

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/14(木) 21:07:44 

    >>1
    子どもがぁ〜
    旦那がぁ〜


    +20

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/14(木) 21:07:44 

    >>102
    べつに独身全員をばかにしたわけじゃないけど
    中にはこだわり強すぎて、職場仲間として付き合うのも疲れる人もいる、ってだけ

    なんでも自分がバカにされたと解釈して生きるの大変ね
    明日も頑張って

    +4

    -19

  • 231. 匿名 2023/12/14(木) 21:07:58 

    >>123
    いるわ
    パートナーとかプライベートの人間関係に関する話題を頑なに避けてるわ
    あれ食べたこれ食べた寝てたTV何見る、みたいな話は仕事中でも一生懸命するのにね。
    パートナーどころか友達もいないんだろうね。かわいそうだね。
    コンプレックスなんだろうねwww

    +1

    -25

  • 232. 匿名 2023/12/14(木) 21:08:03 

    どこに行っても誰とでも仲良く出来る強コミュ力な人

    違う班から移動になっても、すぐ周りと仲良くなって、上司からも気に入られてる

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2023/12/14(木) 21:08:26 

    >>205
    ほとんど後者ばっかりじゃないか?

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/14(木) 21:08:28 

    良い人のふりして会社の不満を言わせようとする人。話を合わせなかったら『あなたは経営者にとって都合の良い人だね』と言ってくる。誰があなたに本音を話すかって。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/14(木) 21:08:31 

    何も言わずにどこか外出する人

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/14(木) 21:08:37 

    >>26既婚おばさんが独身の人たちのことすごい見下してくる。ほんと不快なんだけど

    +29

    -1

  • 237. 匿名 2023/12/14(木) 21:08:50 

    独身でいると、男紹介しようとしてくる人

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2023/12/14(木) 21:09:02 

    頻繁に旅行に行ってお土産持ってきてくれる人

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/14(木) 21:09:29 

    >>2

    8割はそういう人種だと思っている。

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2023/12/14(木) 21:09:43 

    >>1
    髪を染めず白髪が多い男性

    +1

    -6

  • 241. 匿名 2023/12/14(木) 21:09:54 

    >>147
    べつに独身全員をばかにしたわけじゃないけど
    中にはこだわり強すぎて、職場仲間として付き合うのも疲れる人もいる、ってだけ

    なんでも自分がバカにされたと解釈して生きるの大変ね
    明日も頑張って

    +1

    -13

  • 242. 匿名 2023/12/14(木) 21:10:00 

    >>231
    こういう余計なお世話な人もどの職場にもいるよね

    +38

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/14(木) 21:10:18 

    巨乳

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/14(木) 21:10:20 

    >>81
    ピーピーなってて自分の分も出しきれてないのに放置の人。いや、自分大丈夫なん?その人はリセットも押さない。だらしない女。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/14(木) 21:10:34 

    >>26
    こんな嫁が身内にいたら嫌だわ

    +16

    -1

  • 246. 匿名 2023/12/14(木) 21:10:42 

    >>231
    よこ 40代独身女性でめっちゃ尊敬できる先輩がいるのでなんだかなぁ

    +22

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/14(木) 21:11:15 

    実家で取れた野菜や果物を持ってきてみんなに配る人

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/14(木) 21:11:22 

    お昼前にお腹鳴ってる人

    +14

    -1

  • 249. 匿名 2023/12/14(木) 21:11:35 

    結構自己主張激しくキツいこと言うのになぜか気に入られたり気にかけてもらえたり
    綺麗な人限定かな

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/14(木) 21:11:37 

    >>240
    ヘアカラーって発がん性あるから…男性にはそこまで関係なさそうだけど

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2023/12/14(木) 21:11:44 

    人柄良くて静かに働く美人とそんな姿に嫉妬するブス

    +18

    -3

  • 252. 匿名 2023/12/14(木) 21:11:46 

    >>200
    強いて言えば、ひねくれすぎた性格はたまに羨ましいけど、その人になりたいとは微塵も思わないな

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2023/12/14(木) 21:11:58 

    別に仕事ちゃんとしてれば既婚者だろうが独身だろうがどうでもいい

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/14(木) 21:12:09 

    辞めた人の話ばっかりしてる人。何年も前に辞めた人の事を言ってる人。「Aさんがー、Bさんがー、Cさんがー。」って…。
    「よくそんなに覚えているなぁ。もしかしてもうこの会社に居ないこと、新しい環境に居ることが羨ましいの?」って見えるよ。

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2023/12/14(木) 21:12:11 

    >>212 どういう契約か分からないんだけどこっちは3年以上いるの。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/14(木) 21:12:41 

    職場の仲良しの人とプライベートで会いたがる人
    片方がすごい懐いてて、もう片方が受け入れてるパターンが多い気がする。

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2023/12/14(木) 21:13:10 

    >>230
    あなたは既婚ということに物凄く拘りありそうだけど…
    独身馬鹿にしたわけじゃない、ならわざわざ「独身」なんてワードつけなくていいんじゃない?
    独身既婚関係なくその人が付き合いにない人、ってだけでは

    +20

    -2

  • 258. 匿名 2023/12/14(木) 21:13:10 

    >>1
    簡単な仕事もミスなく出来ないくせに、仕事出来るアピールがウザい人。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/14(木) 21:13:40 

    男に混じって仕事してても違和感のない女
    女に混じって雑談してても違和感のない男

    +13

    -1

  • 260. 匿名 2023/12/14(木) 21:13:49 

    甘えてるつもりで周りに仕事を押し付ける人
    孤立して辞めてくけど何故か似た様な人がまた入ってくる。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/14(木) 21:14:02 

    おやつを必ず持ってきてる人

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/14(木) 21:14:13 

    絶対に電話を取らない
    もしくは電話対応が絶望的に下手

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/14(木) 21:14:17 

    職場の男性と一番仲良いのが自分じゃないと気が済まないおばさん 独身40代

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2023/12/14(木) 21:14:32 

    >>58
    電話の出かたも知らないお局が我先に電話出る
    〇〇でーす
    はーい、わかりましたー
    とか。礼儀がなってないんだよね。恥ずかしくないのかな。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/14(木) 21:15:00 

    男性でベストを着てる人

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/14(木) 21:15:36 

    退社したはずだけどよく顔を見せるひと

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/14(木) 21:15:55 

    >>263
    嫉妬してるの?

    +2

    -2

  • 268. 匿名 2023/12/14(木) 21:16:00 

    自分の言うことを聞かない後輩には容赦ない怖いオツボネさん。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/14(木) 21:16:01 

    一斉退職起きても何の解決もしようとしない上司。半年で40人ほど辞めていくって、異常なのに。
    「いきなり辞めるとか、困るわー。苦手な人の事くらい自分で解決しろよ。」としか言ってなかった。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/14(木) 21:16:11 

    >>137

    小遣い稼ぎと暇つぶしの金持ちパートいるよ。

    +12

    -3

  • 271. 匿名 2023/12/14(木) 21:16:38 

    >>162

    独身馬鹿にしてた既婚おばさん達、家庭に問題ある人ばかりだったなそういえば
    旦那とは冷め切ってて家庭内別居、子供の素行が悪くて悩んでたり、そもそも結婚に夢なんてなかったって自身で言ってたり…

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/14(木) 21:16:44 

    自分の嫌いなタイプにはめっちゃ意地悪してくるオツボネさん。

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2023/12/14(木) 21:16:59 

    >>18
    キーボード「タタタタタタタタ、ターン!!」
    マウス「カッシャンカッシャンカッシャン!」
    って人、派遣先に必ずいました。

    +26

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/14(木) 21:17:18 

    不倫してるひと

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/14(木) 21:17:28 

    >>1
    仕事してるフリしてネットサーフィンしてる社員

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/14(木) 21:17:30 

    >>270
    知り合いで旦那の年収6000万くらいだけど息子が大学生になったからパート始めた人いたわ

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2023/12/14(木) 21:18:29 

    昔は綺麗と若さで男からモテたんだろうけど、今や若い女の子をいじめる嫉妬婆と化したおばさん

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/14(木) 21:18:55 

    >>236

    >>230
    >>241
    「明日も頑張って」
    とかなんなんだろうね…
    なんでここまで上から目線になれるんだろう?笑

    +23

    -2

  • 279. 匿名 2023/12/14(木) 21:19:03 

    >>272
    目が怖いショートボブのお局様

    +7

    -2

  • 280. 匿名 2023/12/14(木) 21:19:03 

    男に優しくて、女に厳しい、お局

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2023/12/14(木) 21:20:56 

    他の社員とあまり深く関わろうとしない

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2023/12/14(木) 21:21:09 

    >>42
    定時15分前から本気出して残業して帰る私の上司

    +14

    -1

  • 283. 匿名 2023/12/14(木) 21:21:33 

    よく自分の子供を職場に連れてくる

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/14(木) 21:21:42 

    飴くれる人

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/14(木) 21:22:52 

    >>236
    多分、結婚したっていう事実しか自慢できるものがない可哀想な人なんだと思う😢

    学歴も能力も無いし、夫婦仲も悪いから、自慢にならない自慢をして自己肯定感を高めてるんだよ

    ちなみにうちのお局は、夫婦仲が悪いから常に友達と遊んだり飲んでるんだけど、友達が多いって事が自慢で、友達が少なそうな人を凄く馬鹿にしてるよ

    +28

    -1

  • 286. 匿名 2023/12/14(木) 21:24:21 

    >>271
    分かる。旦那に不倫されてたり、家庭に問題抱えてたりするおばさんほど、独身に有ること無いこと言ってくるよね。迷惑だよね。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2023/12/14(木) 21:24:51 

    「あの人は仕事が出来ないんだから仕方ない」的な市民権を得ている人。
    上司は「あの人はあんな感じなんだから仕方ない。期待するだけ無駄。他の人がやるしかない」とか言いながら、その人の分の仕事を他の人に回して来る。
    回される人は大体いつも同じ人(仕事が速い人や真面目に黙々とやる人)なので、その人が病んで退職してしまうパターンも。

    +31

    -1

  • 288. 匿名 2023/12/14(木) 21:24:58 

    何言っても許されると勘違いして
    チョーシのってる古株おばはん

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/14(木) 21:25:43 

    異動前の部署の話ばかりしてる人

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/14(木) 21:26:17 

    >>6
    常識かと思ってた

    +60

    -1

  • 291. 匿名 2023/12/14(木) 21:26:33 

    >>263
    そういう人は20代で結婚してるような…

    +3

    -2

  • 292. 匿名 2023/12/14(木) 21:26:56 

    >>268
    逐一同じやり方しないと許さないんだよね。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/14(木) 21:27:26 

    >>124
    なんかメンタル病んで休職して来なくなった
    誰もいじめてないし、むしろ迷惑を振り撒いてたのにどうして病んだのか本当に不思議。

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/14(木) 21:27:47 

    >>291
    結婚してるよね
    貪欲だもんそういう人

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/14(木) 21:28:18 

    ドキツイ古臭いメイクのおばさん

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/14(木) 21:28:26 

    なんか暇になる人

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/14(木) 21:29:16 

    >>232
    おじさんに気に入られがち
    仕事サボっで許される

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/14(木) 21:29:45 

    >>240
    グレーヘアのおじさん好き

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2023/12/14(木) 21:30:16 

    オシャレ茶髪から、白髪隠し茶髪に移行している人

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/14(木) 21:30:49 

    若手に見えるアラサー

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/14(木) 21:30:51 

    >>29
    いる。本当に大学出たの?というレベルの人。

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/14(木) 21:31:43 

    >>263
    既婚おばさんが、夫を男として見れなくなったから、職場の若い男をお気に入りにしているイメージ。
    部署内のおばさん全員にお気に入りの男がいて、いびられて地獄だったわ。

    +14

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/14(木) 21:32:44 

    >>6やる気のない人はすぐ帰る。
    やる気のある人は仕事片付けて帰ってます。

    +3

    -34

  • 304. 匿名 2023/12/14(木) 21:33:20 

    >>261
    おやつ、飲み物、果物、薬、マッサージ器、ぬいぐるみ、ホッカイロ、必ず持っていく

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2023/12/14(木) 21:33:41 

    >>255
    無期雇用派遣だね

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2023/12/14(木) 21:34:07 

    >>302
    なぜか若い男行けると思ってるよね
    結婚してるから自信があるんだと思う
    一番優しくしてくれるのが43歳独身の方
    仕事もできるのに出しゃばらなくて好き

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/14(木) 21:34:41 

    なんでこの人が役職ついてるの?
    みたいに仕事できなくて
    いろいろズレてる人

    +14

    -1

  • 308. 匿名 2023/12/14(木) 21:35:35 

    年齢不詳な人
    お世辞にも30代には見えないが、40代に見えないし、50代と言ったら怒られそうな圧がある
    迷ったらとりあえず35〜6くらいに見積もる

    +2

    -2

  • 309. 匿名 2023/12/14(木) 21:36:13 

    挨拶しない。
    スマホ見てサボる。
    無断遅刻。
    仕事さぼって人の悪口ばかり、
    そういう人は辞めてほしい。

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2023/12/14(木) 21:36:16 

    >>1
    ミスを他人に擦り付ける人

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/14(木) 21:36:26 

    残業代ゼロなのに意地でも遅くまで残業する人
    余程家が嫌いなのか、職場が好きすぎるのか謎

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/14(木) 21:38:51 

    鈴木さん

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/14(木) 21:39:08 

    >>307
    ゴマスリが上手い

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/12/14(木) 21:39:10 

    仕方ないけど、、風邪で月一は病欠する人

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/14(木) 21:39:42 

    チビデブの悪口大好きババァ

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/14(木) 21:41:55 

    >>2
    女でいるからびっくりする

    +30

    -0

  • 317. 匿名 2023/12/14(木) 21:42:42 

    >>306
    夫と別れる気もなく、若い男と付き合う気はないみたいで、ただの推しらしいが、自分以外のしかも若い女が、お気に入り男と話してたりその男が若い女を好きになったら、いびり倒してた。若い子も推しの男もかわいそうだわ。
    ウチも独身40代女性が、若い子に嫉妬しないし、優しかったな。諦めの境地に入ってるからなのかな...。

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2023/12/14(木) 21:42:45 

    若手や中堅の社員よりはもちろんの事、定期的に転勤のある管理職よりも誰よりもその支店に長くいるヌシ的存在のパートのおばさん(性格が悪い)

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/14(木) 21:43:02 

    社内のアイドルめざしてる人

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/14(木) 21:44:12 

    でっかい声で男と話してる、下品なおばさん。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2023/12/14(木) 21:44:44 

    噂好きのスピーカー女。
    新しく入った人や、しばらく出社していない人、会社でのあらゆる出来事をギラギラ見て、聞き耳を立てて、色々なところで話を吹聴して周ってる。

    外面が良くて口が達者だけど、滲み出る胡散臭さが隠しきれてない。

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2023/12/14(木) 21:45:07 

    >>2
    今年やっと辞めてったわ

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2023/12/14(木) 21:45:49 

    >>319
    オタサーの姫みたいな人いたわ。
    周りで面倒みてた人、全員辞めたけど。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/14(木) 21:46:24 

    >>65
    余計な仕事を増やすのよね

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2023/12/14(木) 21:46:34 

    小学生なみに幼稚な意地悪する人

    +17

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/14(木) 21:46:43 

    >>319
    最近入ってきた推定50くらいの女性がそんな感じ
    旦那もいるのにモテたがる
    30代くらいの格好してて痛い

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2023/12/14(木) 21:47:39 

    >>18
    加えてクチャラー、食器ガンっ
    本当育ち悪過ぎるわ!

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2023/12/14(木) 21:48:16 

    >>320
    なんか〜わたし〜
    みたいな声のおばさんも追加で。
    50代なのにどっから声出したんだ

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/14(木) 21:49:05 

    >>202
    それで私明日からダイエットするから!と宣言した翌日フラペチーノと一緒に出勤してきてみんなを困惑に追いやるまでがセットだから

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2023/12/14(木) 21:49:15 

    >>6
    だらだら残って超過勤務届け出す人の方がイラっとする(経理科より)

    +43

    -0

  • 331. 匿名 2023/12/14(木) 21:49:51 

    >>218
    バブル期採用でしょ

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2023/12/14(木) 21:49:54 

    >>6
    もちろんでしょ!仕事しに行ってるから終わったら帰るよ笑

    +43

    -0

  • 333. 匿名 2023/12/14(木) 21:50:26 

    >>22
    お局って今の時代もはやパワハラ、モラハラだよね。あんなのがのさばってるなんてそりゃ経済も発展しないわな、、

    +26

    -1

  • 334. 匿名 2023/12/14(木) 21:50:32 

    なんでこんな人が人気あるのか疑問に思うような人がいるけど、人気があるんじゃなくて、適当に相手しておけば害がなくて、相手にしないと面倒なことになるからだと理解した。
    直接嫌がらせしてくるのではなくて、本人がいない時に周りに悪口を吹き込むタイプ。一番厄介。

    +9

    -1

  • 335. 匿名 2023/12/14(木) 21:50:41 

    >>1
    口だけ調子いいこと言う人。
    中身も責任もない奴。

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/14(木) 21:51:41 

    >>333
    何で経済が発展しないの?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/14(木) 21:52:40 

    >>325
    お菓子外し
    これ必ずやるおばさんいたわ

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2023/12/14(木) 21:54:05 

    男と話してる時に、「今アタシが話してるから邪魔するな」って圧が出てる人いる。
    男の方に仕事の用があって声かけると、男の方は快く応対してくれるけど、案の定女の方が不機嫌になる。仕事中だ。仕事しろ。

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/14(木) 21:54:13 

    >>2
    こういう奴のせいで、今まで穏やかで優しかった人の心もやさぐれてキツくなっていく。
    だから面倒な仕切り屋は要らん。

    +50

    -1

  • 340. 匿名 2023/12/14(木) 21:54:29 

    >>166
    アレ本当イライラするからやめて欲しい。
    何のアピールなの?黙って仕事しろと思うわ。

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2023/12/14(木) 21:54:35 

    >>1
    やたら独身に攻撃してくる更年期のおばさん

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/14(木) 21:55:45 

    >>334
    不幸な人間ってこんな感じの人になるよねw

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2023/12/14(木) 21:55:59 

    >>301
    義務教育レベルの漢字が読めない人もいる

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2023/12/14(木) 21:56:38 

    >>228
    責任つくのしんどいもんな

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/14(木) 21:57:55 

    距離感バグってる人。
    体を触ってくる人。
    男も女も関係ないし、セクハラ。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/14(木) 21:58:47 

    >>335
    例えばどんな感じ?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/14(木) 21:59:35 

    >>336
    時代遅れってこと!

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/14(木) 21:59:57 

    >>251
    美人はあまり人に興味ない人のが多い。
    モブみたいな奴ほど人に悪い意味でも興味津々だし、ひたすら気に入らない美人の悪口言ってたりする。
    親に文句言えよ美人に嫉妬して悪口ほざくぐらいならさ って思う。

    +26

    -1

  • 349. 匿名 2023/12/14(木) 22:00:56 

    >>316
    でもね、女だらけの職場だと助かる事も多いのよ
    仕切り屋いないとマジで仕事が進まない時がある

    +4

    -9

  • 350. 匿名 2023/12/14(木) 22:02:36 

    雑談中断されるとキレるor不機嫌になる人
    お喋りしに来てるのか?ってくらい、ずっと喋ってる人いる。
    割とどこの職場にもいたし、客の立場からでもレジ内の店員にレジ会計してほしくて声かけたら、ずっと話しかけてた側が睨んできたので、その店から足が遠のいた。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/12/14(木) 22:03:07 

    必ず居る働かないアリ

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2023/12/14(木) 22:03:37 

    >>106
    お局が曲者です
    若い人は目の敵にされている 
    女の嫉妬や妬みは恐ろしい
    若い人はそのお局に全く興味ないのに勝手にお局が絡み嫌がらせしたり言ってくるからねー

    +14

    -2

  • 353. 匿名 2023/12/14(木) 22:03:58 

    仕事遅い人やできない人の分、代わりに仕事をする人。病んだり、嫌になって、辞めていく。

    +17

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/14(木) 22:05:27 

    >>352
    お局vsお局、なのよ。
    若い子は対立する気も興味もないのに、お局が勝手に若さに嫉妬するから面倒くさい。

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2023/12/14(木) 22:05:27 

    >>326
    高齢なのにモテメイクファッション研究してそうでキモい人いる

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2023/12/14(木) 22:06:26 

    あだ名が宇宙人

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2023/12/14(木) 22:06:41 

    たいした仕事量でもないのに「あー忙しい、あー忙しい」言ってるパートのお局。そして上司の前でいかにも自分だけが頑張ってますアピール。

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/14(木) 22:07:28 

    飲み会では必ずイケメンの隣をキープ
    息子もいるのに

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2023/12/14(木) 22:08:12 

    >>318これはほんとにそう思う。勤務年数だけは長く、異動してきた社員たちがその人に聞くから自分は偉いって勘違いしてしまうんだろうね

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/14(木) 22:08:13 

    >>351
    上司がそれだわ

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2023/12/14(木) 22:08:32 

    なんでこんなこともできないのー?常識だよねーとでかい声で新人をいじめる50代おばさん

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2023/12/14(木) 22:09:05 

    >>6
    労働基準監督署が厳しいから
    帰らないと上司や社長が呼び出されるよね。

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/14(木) 22:09:11 

    お局って、自分より若い男から、女扱いされたいのか。だから、男に媚びたり、お気に入りの男を作るし、若い男から女扱いされてる若い女をいびるのね。
    害悪すぎる。

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/14(木) 22:09:22 

    >>17
    業務上の決まりに従ってマイルールが強いなんて言われる筋合いないだろ
    難癖つけんな

    +56

    -16

  • 365. 匿名 2023/12/14(木) 22:09:29 

    20代なのに何故か30代に嫉妬するデブス
    恋愛経験なし

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2023/12/14(木) 22:09:57 

    >>336

    良くも悪くも会社に新しい風が吹かないからじゃない?
    新しい制度や革新的な技術を「私たちの頃はそんなのなかった!!若い新人も同じ苦労して仕事を覚えるべき!!」見たいな風潮で却下するお局がいる会社はそりゃ他社から遅れをとるよね

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2023/12/14(木) 22:09:58 

    >>361
    おばさんもおじさんも一般常識ない人いるからねー

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2023/12/14(木) 22:10:35 

    >>365
    未来のお局候補。
    私は今40代だからあの子もう37くらいかな?
    童貞と結婚して可愛い子ディスってるだろうな。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2023/12/14(木) 22:11:20 

    仕事押し付けてくる人

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/14(木) 22:11:31 

    話をちゃんと聞かない人

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/14(木) 22:11:36 

    >>112
    年長者ってことだけでプライド高くて仕事ができないことに謙虚さはない。

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/14(木) 22:11:48 

    >>351
    働く必要あまり無い人は働かないでしょ普通に。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/12/14(木) 22:13:04 

    >>364
    ほら、こういうめんどくさい人…笑

    +27

    -23

  • 374. 匿名 2023/12/14(木) 22:13:08 

    風邪で休んだ人の文句言ってたのに二日後くらいに自分も休んでブーメランくらってる人

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2023/12/14(木) 22:13:11 

    昼飯もまだ食べてないのに!とイラつく上司。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/14(木) 22:13:43 

    >>372
    家にずっといると暇だからって人も居ると思う。
    パートの人そんな感じ。旦那さん高収入

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/14(木) 22:13:46 

    テンションが異常でキーキー声

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2023/12/14(木) 22:13:46 

    >>361
    なんか、40代、50代あたりの人って穏やかな人か穏やかじゃない意地悪人間かの二極化してない?
    40代、50代あたりの既婚や独身も性格の良し悪しが二極化している気する。

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2023/12/14(木) 22:14:30 

    >>1
    手当たり次第若い女性に声をかける男性社員

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/14(木) 22:14:38 

    >>355
    50でモテて意味あるのかね

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2023/12/14(木) 22:15:19 

    >>376
    それもそうだし、余裕ある人はまぁ少ししかあまり働かないよね当たり前のことではあるけど。
    正社員になりたかったら是が非でも仕事探してるしな。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/12/14(木) 22:17:00 

    >>112
    うちの正社員。全然仕事出来ない。
    難しいことはパートに押し付けて、自分は仕事出来るフリ。調子いいことしか言わない。
    責任もパートに擦り付ける。

    +10

    -0

  • 383. 匿名 2023/12/14(木) 22:17:09 

    >>341
    20代でも既に美人(30〜40代)に嫉妬するヤバいやついるよ
    20代からって救い用ない

    +13

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/14(木) 22:17:23 

    陰でコソコソ他人の陰口悪口言う人
    初日からすごく親切な人いて、心許してたんだけど、
    ある日嫌〜な笑顔で私の陰口言ってるのを聞いてしまった
    やっぱりいるんだなーと思った

    +14

    -0

  • 385. 匿名 2023/12/14(木) 22:18:06 

    >>276
    いやほんとこれ。
    実際暇だからなんかパートだけはやるかーな人いる。
    適度に働くぐらいが一番気は紛れそうだしな。

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2023/12/14(木) 22:18:19 

    >>378
    まぁ結婚してるから、性格良いとは限らないよね。
    腹黒い奴もいるよ。

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2023/12/14(木) 22:19:01 

    >>348
    チヤホヤする男性に文句言えばいいのに何故か男には積極的。だから余計に目立とうとしない何ちやほやされてる美人に嫉妬みたいな。
    私はこんなに頑張ってコミュニケーションしてるのにみたいな

    +12

    -0

  • 388. 匿名 2023/12/14(木) 22:20:01 

    >>6
    当たり前やろ帰るわすぐに

    +45

    -0

  • 389. 匿名 2023/12/14(木) 22:20:19 

    >>132

    うちはそれが管理職
    面倒な仕事厄介な仕事は全部下に投げる
    今までずっとそうしてきたんだろう、
    ごくまれにその人が片付けた仕事を見直してたらミスだらけ

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2023/12/14(木) 22:22:40 

    >>387
    やっぱり美人のが勝ちよな
    実際嫉妬されたり妬まれたりして悪口言っている奴が同性では実はかなり居るけど、容姿端麗な女のが勝ちに決まってる
    人にあまり興味無いのも、美人の特権だわ
    確かに昔から注目浴びるぐらいだから人に無関心になるし、内心面倒くさいなと思っているんだろうなってのもまぁなんか分かる

    +14

    -0

  • 391. 匿名 2023/12/14(木) 22:23:21 

    >>386
    結局似た者夫婦だったりするしね笑

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2023/12/14(木) 22:23:24 

    手作りの差し入れする人。
    感染症が流行っててもバレンタインチョコ手作りの人がいてみんな気を遣って「ありがとうございます」とは言ってたけど減ってなかった。それでも手作りを持ってくる根性…

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2023/12/14(木) 22:23:26 

    >>301
    小学生レベルの算数ができない人もいる

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2023/12/14(木) 22:24:06 

    林家パー子みたいな笑い声連発する女
    常識ないしウザすぎる

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/14(木) 22:25:30 

    >>18
    怒ってるのかイライラしてるのか知らないけど、物音うるさい人って育ちが悪そうだし部屋も汚そうだしブスだから見下してる

    +29

    -0

  • 396. 匿名 2023/12/14(木) 22:25:40 

    話が長いおばさん
    年取ると話が長くなるのかな?

    +6

    -1

  • 397. 匿名 2023/12/14(木) 22:27:21 

    人当たりもごく普通で、決して悪い人ではないけど本当に何もしない人って居るよね…
    言われないとやらない人
    決定的に嫌な人間じゃないだけに地味に困るんだよね

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2023/12/14(木) 22:27:35 

    >>168
    新人潰しする問題児を辞めさせもしない上が悪い
    だからこいつらはつけ上がる そして職場内は悪い雰囲気になりやすかったりするし人はまた居づらくなる
    面倒な内面している奴ほど人の悪口ばかり言っている
    幸せに生きなよと思うわ

    +26

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/14(木) 22:27:58 

    >>393
    文系は弱いと思うわ

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2023/12/14(木) 22:28:15 

    >>17
    それって融通が利かない人って事じゃない?

    +27

    -5

  • 401. 匿名 2023/12/14(木) 22:29:04 

    >>397
    下手に動くと、やらなくていいーだの言ってくるからな。指示された事だけやる方が楽だよ周りも。

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2023/12/14(木) 22:30:49 

    子供や旦那の話しかしない人

    +10

    -2

  • 403. 匿名 2023/12/14(木) 22:31:11 

    サイコパス気取り

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2023/12/14(木) 22:31:22 

    使えない部下

    +0

    -6

  • 405. 匿名 2023/12/14(木) 22:31:53 

    >>43
    まさにうちのお局!!!「私辞めた後、会社どうしよう」とか他の支店の人に言ってるって自分で言ってた。笑 別にあなた一人いなくなってもどうにかなるって。笑

    +32

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/14(木) 22:32:55 

    謙虚さが足りない人

    +9

    -1

  • 407. 匿名 2023/12/14(木) 22:33:34 

    >>18
    イライラしてるから立てる物音デカいは分かる
    (もちろん許しているわけではないですよ)
    嫌なのが(イライラしたからではなく)もともと立てる音がデカい人
    元職場にいたんだけど、もうほんとこっちのストレスがやばかった

    +33

    -1

  • 408. 匿名 2023/12/14(木) 22:35:11 

    >>399
    うん普通に苦手な人いるよね
    大人でも苦手って人いるよ普通に

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2023/12/14(木) 22:37:04 

    >>406
    謙虚美徳社会は日本ならではで面倒だなと思う
    こういう圧力みたいなのが人を鬱にさせるんだろうな
    って思う

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/14(木) 22:37:08 

    >>401
    いや、同等の立場で頼りにしたいなあって思ってる側からしたら困る…
    結局、上司でもないのに指示しなきゃいけないなってなっちゃうんだけど
    忙しい時にやっておいて欲しいことの指示忘れてしまった時の絶望感といったらない…😭

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/12/14(木) 22:37:31 

    >>1
    「パートの私がなんで、やらなあかんねん。」ってばっかり言ってる。だったら、仕事辞めてほしいわ。上司も叱責するか、どうにかしろよ、毎日毎日ため息ついたり、席外し多いわで、あくびしたり、文句ばっかりで本当うざい。

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/14(木) 22:37:35 

    >>402
    別に良くない?私はそういう人好きだけどな

    +6

    -2

  • 413. 匿名 2023/12/14(木) 22:38:17 

    >>19
    何か?電話なんか絶対に出ません。絶対に絶対に絶対に絶対に。

    +10

    -15

  • 414. 匿名 2023/12/14(木) 22:38:27 

    >>402
    似たような人いた
    しかも私含む独身の前でその話する

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2023/12/14(木) 22:39:54 

    ミスを隠そうとして逆に大ごとにしちゃう人

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2023/12/14(木) 22:39:59 

    >>22
    うちのお局だ…早くくたばってくれ!!

    +13

    -0

  • 417. 匿名 2023/12/14(木) 22:40:05 

    >>412
    悪いとは言ってないよ。こういう人いるよねってトピでしょ

    +4

    -2

  • 418. 匿名 2023/12/14(木) 22:40:43 

    >>409
    いや最低限のね

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/14(木) 22:40:51 

    >>373
    おまえだよクソめんどくせ

    +22

    -6

  • 420. 匿名 2023/12/14(木) 22:42:52 

    >>412
    私は独身だけど全然気にならない

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2023/12/14(木) 22:43:33 

    ゴマすり野郎

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2023/12/14(木) 22:43:46 

    ギリギリになって仕事振ってくる。
    人に残業させるのが権力持ってる感じで楽しいのかな。

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2023/12/14(木) 22:44:01 

    >>142
    こうやって誤魔化す自分に甘い人
    無神経な発言多い癖に相手にはすぐキレる、けどそれもすぐ忘れてテヘペロ

    +11

    -0

  • 424. 匿名 2023/12/14(木) 22:45:38 

    >>312
    うちの職場にはいない。
    ちなみに全国名字ランキングの1〜7位までの名字、誰もいない。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/12/14(木) 22:46:31 

    >>409
    同意。
    今どき古い。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/12/14(木) 22:46:33 

    >>359
    勤続年数だけで偉そうにしてくるやつ仕事できない人多すぎる
    他の会社行っても絶対仕事できない

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2023/12/14(木) 22:48:10 

    >>363
    おじさんも若い子好き
    どうせ相手にされるわけでもないのにちやほやしてアホすぎ

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2023/12/14(木) 22:48:29 

    >>409
    限度あるわ
    経験浅いくせになんの後ろめたさもなくお喋りとかマナーがなってない

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2023/12/14(木) 22:49:01 

    >>402
    私は聞きたくない。無駄話ばかりで仕事しないから。
    早く辞めてほしい。

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2023/12/14(木) 22:51:35 

    いっつもイライラしてて、きつく言わないと気が済まない感じの人
    過去にどんな嫌なことがあったか知らないけど、辺りに撒き散らしても負のスパイラルに陥るだけじゃないかなぁと思う

    +13

    -0

  • 431. 匿名 2023/12/14(木) 22:52:28 

    >>407
    自己主張強めなタイプね
    いい人そうに見えて実は腹黒そう

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/14(木) 22:53:25 

    電話出ない奴。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/12/14(木) 22:53:26 

    >>189
    太ってるくせに「ママ」等の年齢いじりしてくる奴
    おまえみたいな尻デカはうちの遺伝子にねーわ

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2023/12/14(木) 22:53:34 

    >>32
    お昼休みとか学生並みに騒ぐ
    ギャハハオホホ!!!!みたいな
    しかも全員私より歳上

    +18

    -0

  • 435. 匿名 2023/12/14(木) 22:53:40 

    >>19
    電話出ても上手く対応できるか分からないので下手に取らない。

    +7

    -12

  • 436. 匿名 2023/12/14(木) 22:53:56 

    >>422
    いるいる
    終業ギリギリに仕事振ってくる人
    「明日でいいから」って言うんだけど、それなら明日でいいじゃん、明日休めなくなるじゃんと思う

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2023/12/14(木) 22:54:48 

    >>423
    はいはい、テヘペロ、テヘペロ

    +0

    -3

  • 438. 匿名 2023/12/14(木) 22:54:53 

    >>429
    私も興味わかない人の個人的話題とかいらない

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2023/12/14(木) 22:55:19 

    THE ALFEEの坂崎さんに似てる人

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2023/12/14(木) 22:55:44 

    簡単で単純な仕事なのにミスして出来ない人

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2023/12/14(木) 22:56:00 

    >>437
    給料もらってるならもうちょっと出来るようになって迷惑

    +5

    -1

  • 442. 匿名 2023/12/14(木) 22:56:16 

    >>104
    理屈が分かってるんだろうね
    だから直ぐ覚えるし勘も働く

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/12/14(木) 22:57:03 

    >>439
    「パーマ屋」に行ってる人

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/12/14(木) 22:57:07 

    >>404
    使いきれない上司(笑)

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2023/12/14(木) 22:57:54 

    >>441
    そもそも赤の他人だろが

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/12/14(木) 22:58:07 

    >>438
    うんうん。仕事中だから家庭内の話されても困るよね。
    周りに話を聞いてくれる友達いないのかなって思う。

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2023/12/14(木) 22:58:54 

    >>105
    わざとやってるとしか思えない人がいるよね
    ターンと打つ前に、耳の高さまで手を上げてたら打つのが遅くなるだけ
    百害あって一利なしだわ

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2023/12/14(木) 23:00:20 

    >>108
    出来ない人は喋り声がでかい
    上司へのやってるアピールなのかな

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2023/12/14(木) 23:00:30 

    人の顔を見ると必ず気温の話をしやがる奴。
    「寒いねー」「暑いねー」

    だからなんだよ、と思う。

    +2

    -5

  • 450. 匿名 2023/12/14(木) 23:07:10 

    >>363
    重い物を運ばない=女扱いされる
    と勘違いしてたのか、お局が「女扱いされないっ!」って喚いてたし、ロッカールームで「調子に乗るなよ」って悪態つかれたし。
    私だけ何故か男に混じって重い物を運ばされてたから、仲間意識で男と仲良くなっただけなのに。
    なんで重労働から逃れる婆にいびられるの?納得いかないわ。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/12/14(木) 23:07:11 

    >>6
    何かいけないことしていますか?
    いつまでもお友達感覚で帰る同僚を待つ小中女子みたいな社会人、成長がなく幼稚なままで悲しくないですか?それがおばさんならもう、御愁傷様レベル。
    さっさと帰るが出来ないのは昭和平成初期の悪習慣でしかないのでは?と思いますが。

    +63

    -1

  • 452. 匿名 2023/12/14(木) 23:08:31 

    >>448
    声がでかいというか話してばかりじゃない?
    とにかくおしゃべり

    +12

    -0

  • 453. 匿名 2023/12/14(木) 23:10:23 

    なんか男みたいな口調多いね
    ガルちゃんも男ばかりになったね

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2023/12/14(木) 23:10:29 

    >>335
    ウチの営業で一人いるわ
    客にええカッコしてワガママ全部聞いて処理は事務に丸投げしてくる
    同じ営業にも迷惑かけてるから一緒に働いた人全員に嫌われてる

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2023/12/14(木) 23:11:15 

    >>2
    5人だけの持ち場のボス気取り婆さんがそのタイプ

    +12

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/14(木) 23:11:54 

    >>6
    いつでもどこでも定時で帰りたい。

    +22

    -0

  • 457. 匿名 2023/12/14(木) 23:12:48 

    >>446
    いても口動かすことがくせになってて、同じネタ繰り返し言ってるんじゃないかな
    相手がどうとかじゃなく自分本位

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2023/12/14(木) 23:13:00 

    >>335
    元上司だわ。
    口だけで、実力がないから、すぐ取り乱して、部下に当たり散らすサイテーだった。

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2023/12/14(木) 23:14:25 

    お昼近くなると、口数が減る人。
    わいや。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/12/14(木) 23:14:35 

    >>402
    雑談しなきゃいけない場面で喋ってくれる分にはありがたい。

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2023/12/14(木) 23:14:41 

    時報婆さん

    仕事に集中してないから時計ばっか見てる。

    黙ってられなくて『まだ○時だよ』だの『まだ15分しか経ってないー!』だのと周りを巻き込んでくる厄介者。

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2023/12/14(木) 23:14:59 

    >>398派遣でそういう意地悪で態度わきまえない人がいたんだけど、契約更新しなかったよ。その人がいなくなったおかげでかなり職場の雰囲気変わった

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2023/12/14(木) 23:16:58 

    >>6仕事量他の人たちよりかなり少ないのに毎日残業してるおばさん。見苦しい

    +24

    -2

  • 464. 匿名 2023/12/14(木) 23:17:03 

    >>33
    わかる、手柄の横取りみたいな奴

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2023/12/14(木) 23:17:23 

    おばさんとは言われたくないのに仕事ができないことは年齢のせいにして自虐する人

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2023/12/14(木) 23:19:28 

    >>33いるいる。ほんと腹立つ。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/12/14(木) 23:20:09 

    >>1なにかしらの発達障害と思われる人が必ずどこの職場にもいる。失言が止まらない人、被害者意識が強すぎる人、堂々と職場で不倫する人、覚えられないのにメモを取らない人…対応がめんどい。

    +21

    -0

  • 468. 匿名 2023/12/14(木) 23:25:14 

    >>336
    新しく来た子を辞めさせる、ゴリ押しマイルール、社内雰囲気悪くする、上司ビビって注意しないetc
    生産性ゼロなのよー。

    +10

    -2

  • 469. 匿名 2023/12/14(木) 23:28:20 

    >>2しかし、責任は上司に丸投げ

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2023/12/14(木) 23:28:57 

    >>468
    あんた男でしょ?

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2023/12/14(木) 23:29:45 

    >>466
    そんな人いるかな?

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/12/14(木) 23:33:56 

    >>409
    じゃあ日本以外で暮らせば?

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2023/12/14(木) 23:34:22 

    >>463 横

    うちの職場にもいる。喋ってばっかりでほとんど仕事量こなせてないのに毎日午後二時まで仕事していく婆さん。

    持ち場には社員さんが常駐してないからサボりたい放題。

    +15

    -1

  • 474. 匿名 2023/12/14(木) 23:39:52 

    スピーカーで電話するやつ

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/12/14(木) 23:57:48 

    ポンコツだけど新人に変な教え方してあの新人使えないって上司に吹聴して生き延びるタイプ
    求人費用を何とも思っていないので会社が傾く

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2023/12/15(金) 00:01:37 

    字が汚すぎて解読出来ない人

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2023/12/15(金) 00:06:56 

    >>17
    決まりに則って仕事してるだけで難癖付けられたら、たまったもんじゃ無いよね

    要は自分の望む通りの仕事を仕事をしてない人が気に食わないって事だよね

    怖っ!
    一緒に仕事したくねー!

    +33

    -6

  • 478. 匿名 2023/12/15(金) 00:10:59 

    ミスが多いのに何故か自信満々の人

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2023/12/15(金) 00:12:20 

    始業時間ギリッギリの滑り込みセーフする人 ずっと昔は自分もやってました。

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/12/15(金) 00:34:25 

    柔軟剤の匂いが凄い人

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2023/12/15(金) 00:35:50 

    明らかに不自然に体調悪くなる人

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2023/12/15(金) 00:50:18 

    >>349
    横だけど、依怙贔屓するタイプの仕切り屋がいるとものすごい迷惑なの
    お気に入りには力仕事させないとかあるんだよ

    +10

    -1

  • 483. 匿名 2023/12/15(金) 00:55:12 

    >>378
    年とともに個性がより強くなっていくんだよ
    ちょっと意地悪なところがあるな~って自分で思う人は気を付けた方がいい
    優しい人はより優しくなる場合が多い

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2023/12/15(金) 01:05:22 

    >>190
    うちはおばさんが多いよ
    主に不機嫌アピールする際に爆音出してる気がする
    頭悪すぎる

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2023/12/15(金) 01:07:43 

    >>163
    1人入れたら増殖する。
    採用で同胞ばかり集めたり、同胞を引き上げて出世させたりする。

    +12

    -3

  • 486. 匿名 2023/12/15(金) 01:10:21 

    >>485
    嫌なら独立すれば良いじゃん

    +3

    -10

  • 487. 匿名 2023/12/15(金) 01:11:09 

    挨拶してんのに無視するやつ
    24歳なのに年上を妬んでくるヤバい女
    モテなさすぎてトイレで20分泣いて返ってくる

    でも誰も興味ないから誰からも気づかれてない

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2023/12/15(金) 01:13:13 

    >>487
    ちな並みこいつはチョンが大っ嫌い
    嫌いな奴のことはみんな在日韓国人だと思ってディスる
    20代にして既にお局思考

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/12/15(金) 01:13:44 

    >>484
    おじさんも多い

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/12/15(金) 01:14:38 

    >>476
    それはADHDだと思う

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2023/12/15(金) 01:16:12 

    >>2
    これ何とも言えない…
    めちゃくちゃレベル低い職場だと、ちょっと注意しただけで、こうやって陰口言われて逆に陰で悪口言われまくって祭り上げられたりするww

    自分のレベル見合った場所に転職したら同じような姿勢でいても「なんて積極的なんだ!ガル子さん頼もしい!!」と評価される

    どっちも真実なんだけどさ…
    適材適所、環境って大事

    +21

    -4

  • 492. 匿名 2023/12/15(金) 01:16:28 

    >>486
    独立して成功するのもそっちの人が多いけどね。
    同胞を優先して起用するらしく独立しても仕事がもらいやすいらしい。

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2023/12/15(金) 01:20:14 

    >>481
    20代局がそう
    職場の他の人がモテたらすぐ体調崩して早退する
    メンタルチキンのクソガキ
    人の服をダサいとケチつけるくせになぜか丸パクリ。持ち物もすぐ真似する。キモいから変えたらまた真似する。そして会社に居座る

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2023/12/15(金) 01:26:04 

    >>485
    TBSのことかあーーーーーーーーー

    +6

    -1

  • 495. 匿名 2023/12/15(金) 01:27:33 

    絶対に雑用しない人。
    ゴミ捨てとか。忙しいフリして知らんぷり。バレてるよ〜

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2023/12/15(金) 01:36:57 

    文句や愚痴が多い人程いつまでも居る、辞めない

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2023/12/15(金) 01:37:31 

    >>6
    え、それ普通じゃないの?!

    +17

    -0

  • 498. 匿名 2023/12/15(金) 01:38:08 

    ブラックフライデー期間中は仕事中にAmazon見てる人

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/12/15(金) 02:07:10 

    >>70
    ちびのブランド好きもね

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2023/12/15(金) 02:07:19 

    部屋中に充満するほど柔軟剤臭い人、頭痛くなるからやめて欲しい。
    止めて下さい。辞めて下さい。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード