ガールズちゃんねる

ガルちゃんで熱狂的ファンのいるドラマ・映画 part2

171コメント2023/12/19(火) 11:14

  • 1. 匿名 2023/12/14(木) 16:27:29 

    最愛

    +66

    -6

  • 2. 匿名 2023/12/14(木) 16:28:01 

    おっさんずラブ

    +73

    -6

  • 3. 匿名 2023/12/14(木) 16:28:05 

    渡鬼

    +9

    -4

  • 4. 匿名 2023/12/14(木) 16:28:28 

    ガルちゃんで熱狂的ファンのいるドラマ・映画 part2

    +183

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/14(木) 16:28:35 

    アンナチュラル

    +86

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/14(木) 16:28:37 

    ガルちゃんで熱狂的ファンのいるドラマ・映画 part2

    +16

    -3

  • 7. 匿名 2023/12/14(木) 16:28:42 

    白夜行ドラマ版

    +41

    -10

  • 8. 匿名 2023/12/14(木) 16:28:42 

    ドラマ部門:アンナチュラル、Nのために、最愛

    +88

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/14(木) 16:28:49 

    カルテット

    +62

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/14(木) 16:28:52 

    昼顔

    +13

    -4

  • 11. 匿名 2023/12/14(木) 16:28:59 

    韓国の何とかの不時着みたいなやつ

    +5

    -16

  • 12. 匿名 2023/12/14(木) 16:29:11 

    ガルちゃんで崇拝されてるドラマは世間的にはそこまでヒットしてないのが多い

    +45

    -15

  • 13. 匿名 2023/12/14(木) 16:29:18 

    殺し屋1
    時計仕掛けのオレンジ

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/14(木) 16:29:22 

    ショーシャンクの空に

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/14(木) 16:29:29 

    池袋何とかパーク

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/14(木) 16:29:37 

    名前をなくした女神

    +2

    -4

  • 17. 匿名 2023/12/14(木) 16:30:23 

    >>4
    ケンジがくねくねし過ぎててオーバーアクトだって感想を言ったらボコボコに叩かれた 笑

    +67

    -10

  • 18. 匿名 2023/12/14(木) 16:30:42 

    逃げ恥、silent、恋つづあたりは逆に世間で大人気だったわりにここでは低評価

    +15

    -10

  • 19. 匿名 2023/12/14(木) 16:31:10 

    やまとなでしこ

    +38

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/14(木) 16:31:16 

    がる民が熱狂的ファンかはわからないけど櫻井翔が出てた、病院占拠のドラマ。実況トピみたら見たくなって、でも終わり近かったから見れなかった。また新しくやるんだっけ??

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/14(木) 16:31:43 

    ガルちゃんで熱狂的ファンのいるドラマ・映画 part2

    +0

    -4

  • 22. 匿名 2023/12/14(木) 16:31:44 

    レオン

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/14(木) 16:31:59 

    大河ドラマのいだてん
    それ以外にも宮藤官九郎脚本のドラマは熱狂的ファンが多い

    +39

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/14(木) 16:32:22 

    >>17
    正直パート2はそんなに面白くないと思う

    +22

    -25

  • 25. 匿名 2023/12/14(木) 16:32:45 

    世界の中心で愛を叫ぶ

    映画よりドラマ派の人が圧倒的に多いと思う

    +7

    -13

  • 26. 匿名 2023/12/14(木) 16:32:49 

    ブラッシュアップライプラス


    Netflixで配信始まったんだけど
    すでに3周はした

    +21

    -3

  • 27. 匿名 2023/12/14(木) 16:32:50 


    RRR

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/14(木) 16:32:55 

    >>17
    私もそれ思ったよ笑
    別にドラマを否定してるんじゃなくてもうちょっとクネクネ抑えてもいいのにねって思っただけだよね
    全肯定しか許さないみたいな雰囲気はどうかと思う

    +58

    -4

  • 29. 匿名 2023/12/14(木) 16:32:57 

    NHK大奥おばさんも最近地味に増えてる

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/14(木) 16:33:06 

    >>17
    原作のケンジはオネエじゃなくて乙女なんだよね
    内野さんのケンジも陽キャでチャーミングで好きだけど、原作とは違うかなって思う

    +41

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/14(木) 16:33:08 

    >>20
    うそだろ⁉︎

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/14(木) 16:33:27 

    アンナチュラル
    ファンの隙あらば過剰絶賛に鬱陶しくて嫌いになりそうになった

    +33

    -4

  • 33. 匿名 2023/12/14(木) 16:33:30 

    マイアヒー

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/14(木) 16:33:43 

    ダンサーインザダーク
    鬱展開ではあるけど、その中のストーリー展開にかなり魅入られてる人の意見をよく見る

    +1

    -5

  • 35. 匿名 2023/12/14(木) 16:34:20 

    Nのために

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/14(木) 16:34:22 

    ミッドサマー

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/14(木) 16:34:33 

    30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしいってBLドラマ
    定期でいつもトピ立ってたよね
    また立ってる!そんなに面白いんだって思ってたけど、最近トピ見かけない気がする

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/14(木) 16:34:38 

    シンゴジラ

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/14(木) 16:35:24 

    >>15
    フレンド

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/14(木) 16:35:38 

    >>23
    私だぁーw
    クドカンドラマ大好きなんだよ
    もう全部見るし何度でも見ちゃうw

    +11

    -5

  • 41. 匿名 2023/12/14(木) 16:36:05 

    >>32
    一時期ファンが全然関係ないドラマのトピにきてわざわざ「アンナチュラルみたいな面白いドラマがまた見たいな〜」って書いててイラッとした

    ほんとファンがいやこのドラマ

    +41

    -3

  • 42. 匿名 2023/12/14(木) 16:36:09 

    シェフ 三ツ星レストランの画像よく見かける

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/14(木) 16:36:20 

    ダンサーインザダーク

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/14(木) 16:36:36 

    >>18
    silentは大人気だの社会現象言われてるほど世間でも人気なかったよ
    恋つづも

    +24

    -8

  • 45. 匿名 2023/12/14(木) 16:36:57 

    コンフィデンスマンjp
    ガルちゃんで熱狂的ファンのいるドラマ・映画 part2

    +23

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/14(木) 16:37:37 

    >>11
    愛の不時着ね。
    娯楽ドラマとして見やすいと思う

    +4

    -4

  • 47. 匿名 2023/12/14(木) 16:38:35 

    エルピス
    ガルちゃんで熱狂的ファンのいるドラマ・映画 part2

    +25

    -9

  • 48. 匿名 2023/12/14(木) 16:39:03 

    2gether

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/14(木) 16:39:32 

    >>23
    いだてんはボロクソ言われてなかったっけ?
    クドカンドラマは熱狂的ファン多いよね。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/14(木) 16:39:32 

    >>32
    いい作品なのにね

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/14(木) 16:40:06 

    >>44
    恋つづ、silentも出演者が生配信やってるがどっちも見てる人数が他に比べすごかった
    僻みに見える

    +8

    -12

  • 52. 匿名 2023/12/14(木) 16:40:10 

    陳情令

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/14(木) 16:40:59 

    >>22
    特にこの映画のゲイリー・オールドマン
    本人もっと代表作あるだろうに

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/14(木) 16:41:28 

    Nのためには正直ガルちゃん過大評価だと思う
    見てたけどそんな面白いドラマじゃなかったし世間でもそんな話題になってた印象ないもん

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/14(木) 16:41:52 

    仁、原作好きだった私は原作のハッピーエンドの方が好きって書いたら大量マイナス。ドラマの批判は許されない空気。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/14(木) 16:42:01 

    最高の離婚

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/14(木) 16:42:12 

    私は退屈で推しのシーンしか見た事ないけど大河、朝ドラは熱狂的ファンいてつまらなくてもかかさず見ては文句言ったり逆に楽しみにしてるシニアに近い世代いるよね

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/14(木) 16:42:34 

    >>54
    最愛も最後はざっくりまとめて終わった印象だわ

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/14(木) 16:43:13 

    >>19
    松嶋菜々子が可愛かっただけで、桜子は嫌な奴でもあるよね?
    ブランド服を買って値札付いたまま着て外出してから返品したり、やってること詐欺じゃない?

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/14(木) 16:44:11 

    >>17
    ドラマ楽しく観てるけど確かに原作とは違うよね。それ知らない人も多くて、ガルって原作読まない人多いのかなと思った。

    +25

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/14(木) 16:44:17 

    渡る世間は鬼ばかり

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/14(木) 16:44:30 

    アンナチュラル

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/14(木) 16:45:18 

    >>32
    作品は良いんだよ。ただ空気読まないファンがね

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/14(木) 16:45:19 

    >>55
    私も原作の方が好き
    ちなみに、白夜行、ギボムス、わたしを離さないでとかも原作の方が好きというとめっちゃマイナスくらうw

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/14(木) 16:45:47 

    悪魔のKiss

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/14(木) 16:45:47 

    >>23
    クドカン好きな人は「伏線」の使い方間違ってんのよね
    いだてんのあの「葉書」の一体どこが伏線なのか教えてもらいたい
    推理ドラマの殺人現場のダイニングメッセージ並みに重要アイテムにしか見えなかったぞ
    その謎が解明して「伏線回収」と大絶賛
    解明しないで終わった方がむしろびっくり

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/14(木) 16:46:29 

    鎌倉殿

    ファンが苦手…

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2023/12/14(木) 16:46:30 

    >>5
    見てたし米津さんのlemonは好きだけどドラマは別にそんな好きじゃなかった私は少数派なんだろうか‥
    なんか絶賛しか許さない雰囲気があるよね

    +10

    -4

  • 69. 匿名 2023/12/14(木) 16:46:40 

    大豆田とわ子

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/14(木) 16:47:30 

    >>5
    このドラマの良さがよく分からん
    普通の医療ドラマに見える

    +9

    -6

  • 71. 匿名 2023/12/14(木) 16:49:36 

    フジテレビ大奥
    奥女中なりきりトピも盛り上がってる
    ガルちゃんで熱狂的ファンのいるドラマ・映画 part2

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/14(木) 16:49:39 

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2023/12/14(木) 16:49:54 

    リメンバーミー

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/14(木) 16:52:04 

    >>9
    セリフ多くて酔ってしまった。

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2023/12/14(木) 16:52:40 

    美しい彼
    ずっと単独トピが立ち続けてるから

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/14(木) 16:52:47 

    >>5
    ファンというよりも書いておけばいいねがもらえるから書かれてるだけじゃないの?
    中身はbonesのオマージュで作中でも分かり易くそれを表現してた記憶があるし

    +4

    -5

  • 77. 匿名 2023/12/14(木) 16:52:59 

    モテキ
    映画とドラマどっちも好きな人多い

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/14(木) 16:53:23 

    >>49
    「どうする家康」のトピで「いだてん」大絶賛のコメントが多いイメージだったので
    松本潤、無念!「どうする家康」全話視聴率が大河ワースト2位ほぼ確定
    松本潤、無念!「どうする家康」全話視聴率が大河ワースト2位ほぼ確定girlschannel.net

    松本潤、無念!「どうする家康」全話視聴率が大河ワースト2位ほぼ確定物語はいよいよ佳境へと突入した松本潤主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」。しかし、所属する旧ジャニーズ事務所(現SMILE-UP.)の性加害問題の影響なのか、22日放送の第40回までの平均視聴率は...

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2023/12/14(木) 16:53:45 

    >>32
    放送時からずっと好きなドラマだけど、一部の熱狂的な人々とは好きの熱量やスタンス違いすぎて戸惑うし、好きだというと同じくくりにされてしまうから好きと言いづらい

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/14(木) 16:54:05 

    >>23
    大河ドラマで唯一最後まで観ました

    +5

    -5

  • 81. 匿名 2023/12/14(木) 16:54:14 

    >>48
    いつもトピ立ってるから見に行ったけど全然ドラマの話じゃなかった。ドラマを演じた俳優二人がガチ恋愛中という話をひたすらしていた。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/14(木) 16:54:15 

    >>70
    「きらきらひかる」バチスタシリーズの「がなんたら弾丸」とか法医学系が好きなのもあってまあまあ私は面白かったよ
    法医学系は医療ドラマと推理ドラマの良いとこ取りできる
    ただ
    一クールの中で面白い
    年間通して面白い数本の一つ
    ぐらいかな
    ガルで「奇跡のような完璧なドラマ」「唯一無二」とか持ち上げられて引いた

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/14(木) 16:55:01 

    >>23
    「あまちゃんを超える朝ドラはいまだに出てきてない!キリッ」
    その次クールのごちそうさんに視聴率完敗だったけど
    あとあまちゃんヲタはわざとらしい東北弁もキモい

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/14(木) 16:55:30 

    >>44
    恋つづとサイレントは、リアルタイムではキャーって盛り上がって人気出たけど内容薄いし数年たっても語られるようなドラマではないと思う

    +11

    -6

  • 85. 匿名 2023/12/14(木) 16:56:02 

    >>6
    そんな人気なんだっけ
    たいしておもしろくなかったけど

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2023/12/14(木) 16:57:21 

    凪のお暇。実況トピ好きでした

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/14(木) 16:57:29 

    >>49
    あの人達はずっと自分たちが「面白い」言いまくっておいて後に評価上がった言うのよ
    だから終わってからが本番

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2023/12/14(木) 16:57:43 

    >>8
    ここにMIUは入らないのがガルちゃんて感じなのかな。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/14(木) 16:58:08 

    らんまん

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/14(木) 16:59:57 

    >>17
    原作も全巻買ってて、ドラマも全話見てるファンだけど、同じこと思いました笑
    内野さん楽しんでるなーって感じ
    ドラマ版のケンジだと思ってみてる!

    +17

    -3

  • 91. 匿名 2023/12/14(木) 17:00:22 

    >>88
    個人的にはMIUも同じくらい好きだし出来も良かったと思うけどね
    まあ綾野剛と星野源が嫌われてるからだろうね

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/14(木) 17:02:12 

    鎌倉殿の13人
    私も好きだけど

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/14(木) 17:03:23 

    >>17
    ドラマのケンジはゲイバーの接待そのものなんだって
    内野さんはその辺から役作りしたのかな?さすがだよ
    原作の乙女なケンジもドラマのくねくねケンジも好きだよ
    別物として観てる

    +21

    -6

  • 94. 匿名 2023/12/14(木) 17:03:29 

    >>1
    最愛は女性が大好きなものが詰まってる感じだったからなぁ〜
    まあ私も好きなんだけど

    +2

    -6

  • 95. 匿名 2023/12/14(木) 17:03:46 

    >>24
    私も同じ意見です。
    見たことない人たちにめっちゃくちゃ面白いから見て!って宣伝しちゃったけど言わなきゃよかったなー
    season1は神だった

    +16

    -4

  • 96. 匿名 2023/12/14(木) 17:04:14 

    タイBL

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/14(木) 17:05:22 

    >>84
    よこ
    リアタイ時は恋つづにきゃーってなってたんだけど、その後コロナですぐに再放送されて見てたら全然きゃーってならないしむしろ耐えられなくて途中で見るのやめたw

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/14(木) 17:07:18 

    >>95
    パート1は放送日が待ち遠しい感じだったのになあ

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/14(木) 17:10:33 

    >>17
    初めて見た人は、やたらくねくねして見えるんだろうけど別に私は何も違和感ないから、自分が見慣れたのか?内野さんが上手いのか?ケンジが性格良いから何も思わないのか?

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2023/12/14(木) 17:10:37 

    >>4
    深夜なのに実況トピかなり伸びてるよね。
    ガルちゃんって孤独のグルメ以外のグルメドラマあまり認められないけど、面白いの?

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/14(木) 17:13:06 

    >>5
    どこにそんなにハマるのか。

    +2

    -5

  • 102. 匿名 2023/12/14(木) 17:15:06 

    >>11
    あれダラダラと長いから最後の方は飽きてた

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/14(木) 17:15:34 

    >>91
    やはりそこだよね笑
    私も、最終回はちょっとあれ?と思うところあるけどMIUも好き。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/14(木) 17:15:50 

    >>4
    話の内容も面白いしフッと考えさせられるところもあるしレシピも参考になるし保存版のようにしてる。

    +15

    -4

  • 105. 匿名 2023/12/14(木) 17:16:57 

    >>64
    そもそもガル民は原作を読んでないんだよ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/14(木) 17:18:55 

    マイハル☺️🩷
    ガルちゃんで熱狂的ファンのいるドラマ・映画 part2

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2023/12/14(木) 17:21:26 

    >>9
    カルテット信者が毎週毎週いちばん好きな花トピに居座ってマウント取ってるのがうざ過ぎる

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/14(木) 17:23:19 

    >>88
    私はMIUがいちばん好きだった

    +7

    -4

  • 109. 匿名 2023/12/14(木) 17:27:37 

    >>8
    制作陣が同じなんだよね。
    MIU も好きだし、最近の下剋上球児も好き。
    主人公たちが傷を持ってたり過去に失敗したりしても前向きに生きていこうとしているのがいいんだと思う

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/14(木) 17:29:27 

    >>64
    逆にぎぼむすは原作がエロ雑誌から始まってるのを知らない人がドラマの下ネタ叩いててウンザリ
    コン◯ームも夜の営みも原作通りなのに…

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/14(木) 17:29:31 

    これ以上のドラマにはまだ出会えていないまでがセットの
    デス妻

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/14(木) 17:32:24 

    >>37
    それのオタク達が「美しい彼」っていうBLに流れたからじゃない?
    Xで町田啓太と八木勇征のカケモや、町田から八木に推し変した人けっこういる

    +2

    -7

  • 113. 匿名 2023/12/14(木) 17:35:09 

    >>77
    「モテキ」の文字が出てくると
    長澤まさみを絶賛してるコメしか見たことがない
    他にも出演者いるのにね

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/14(木) 17:37:32 

    >>113
    モテキの長澤の役はかなりのビッチだけどファンはいいのかと心配になる

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/14(木) 17:42:10 

    >>105
    なるほど!
    考えたことなかったけど、その可能性あるね

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/14(木) 17:43:54 

    >>5
    一部の応援団はいつまでも絶賛してそう
    不自然なまでの応援団…すこし恐い

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2023/12/14(木) 17:48:02 

    >>10
    これ不自然だよね。フリン系は大抵ガルちゃんでは人気にならないのに、上戸彩推しかな??と思った

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2023/12/14(木) 17:48:29 

    >>1
    30歳まで童貞だと〜
    語るトピがPart◯◯で時々みるから
    今も続いてるのかな?
    放送されたの4,5年前じゃない?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/14(木) 17:48:52 

    >>37
    内紛と揉め事が頻発してもうガルではトピックスは立たないと思うよ
    バカ当たりしたBLって最後は偏狭的ファンが引っ掻き回して界隈をめちゃくちゃにして終わるイメージ

    +7

    -4

  • 120. 匿名 2023/12/14(木) 17:53:21 

    チェリまほ

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/14(木) 17:54:05 

    >>32
    張り付いてるファンがいたよね。毎回同じコメントでアンカーつけて、たぶん意図的に何人かで集まってコメントしてる様な感じだったよ

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/14(木) 17:55:17 

    >>29
    大奥ってあれだけはっきり歴史改変ものだって描いてるのに、変なファンが実際の歴史もこうだったって言い出して、実在の人物や地域叩きをはじめるのが迷惑

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/14(木) 17:58:38 

    >>26
    私は一回で充分だった、後半辺りから「もういいよ、ややこしい」ってなった。
    演じてる女優さんが大変だなって気持ちのほうが強くなった

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/14(木) 18:02:20 

    >>41
    絶対にわざとだよね、何かあるんだろうね
    気持ち悪かった

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/14(木) 18:13:23 

    >>36
    書きに来たw
    当時のトピ立ってる時参加出来なかったからまた立って欲しい!!!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/14(木) 18:13:46 

    >>3
    ガルに限らずだよ

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2023/12/14(木) 18:19:59 

    >>71
    美味でございます~~~~!

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/14(木) 18:23:06 

    岸部露伴は動かないシリーズ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/14(木) 18:26:04 

    >>32
    Xとかでもそうだよ…
    なんかすごいなって思って眺めてる

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/14(木) 18:55:26 

    リーガルハイ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/14(木) 18:56:45 

    >>5
    そうかそうか

    +1

    -4

  • 132. 匿名 2023/12/14(木) 19:01:04 

    >>6
    好きだけどそんなトピとか立ってる?

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/14(木) 19:05:09 

    >>6
    聞いたことねえwww

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/14(木) 19:07:05 

    >>54
    わかるwww
    好きだけど、大袈裟やなとは思うwww

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/14(木) 19:08:49 

    >>129
    Xもそうなんだ・・・、大袈裟にドラマを讃えてたよね、バックに応援部みたいなのがあったりして

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/14(木) 19:13:19 

    ムカデ人間

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/14(木) 19:21:47 

    脚本家の坂元裕二トピよく立つね
    ツナミラッキーのドラマとかよく反日に使われてるイメージ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/14(木) 19:23:38 

    >>129
    なにかにつけてトレンド入りしてるよね。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/14(木) 19:41:57 

    >>17
    他の人も言うように
    ほんのちょっとでも不満書くと即座に凄まじい勢いでマイナスつける人が居るよね。
    ドラマか漫画関係者なのかも知れないけど
    何だかなー

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/14(木) 19:52:22 

    翔んで埼玉

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/14(木) 20:17:19 

    >>54
    曲と雰囲気はよかったんだけどね…ストーリーはそれほどだよね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/14(木) 20:29:39 

    かもめ食堂

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/14(木) 20:45:19 

    プラダを着た悪魔
    エスター
    マイインターン
    ミスト

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/14(木) 20:55:07 

    >>113
    よこ
    モテキというと、野波麻帆の印象が強かったなー。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/14(木) 21:12:12 

    >>88
    どの辺ががるちゃんって感じかよくわからないけど確かにNのために、最愛、MIU好きだわ
    アンナチュラル1話で見るのやめちゃったけど系列同じ感じなら見てみようと思ったのでありがとう
    あと最愛面白いって教わったのもガルちゃんだったからありがとうございました

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2023/12/14(木) 21:16:22 

    名前忘れたけど竹野内・反町のドラマ
    絶対否定できない感をガルで感じる

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/14(木) 23:33:59 

    >>145
    一般的にはこの並びでMIUも必ず入るんだけど、91さんが言ってるように主演2人がここであまり好かれてない。
    ちなみに、挙げられてる作品はプロデューサー新井さん・メイン演出塚原さんのもの。お二人の携わった作品探せば好きな作品に出会えるかも。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/15(金) 00:49:39 

    金田一少年の事件簿(初代)

    金田一関連のトピ見るとほかの代の一ちゃんをめちゃ駄作だの何かしら悪く言われ放題言われてる印象がある。

    堂本の一ちゃんは涙流したりと犯人に寄り添ってるけどほかの代の一はただ単に自分が解いた推理を自分に酔いながら犯人役に言うだけで犯人がなぜそのトリックを使って被害者を殺したかについて泣いたり犯人の心情に寄り添ったりしてないって言われてたな…

    しまいにはほかの代の一役の演技は学芸会レベルだって酷評もされてたww


    四代目推しの私としてはそのことについて心が痛むばかりだから金田一関連のトピのコメは見ないようにしてる。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/15(金) 00:59:23 

    >>44
    私見たことないwけど池袋のドンキでヒゲダン流れてたら女子大生らしいグループが
    あ今日サイレントだった!帰らないと〜!
    と話してたよ


    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/15(金) 10:46:47 

    >>17
    内野さんのファンが西島さんの演技を貶しすぎててなんだかなと思う

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/15(金) 10:51:11 

    堀北真希のイケパラ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/15(金) 10:51:23 

    八重の桜
    会津が一切出てこない作品のトピにも出てきて、いくらトピズレと注意してもずっと居座ってコメを書き続ける

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/15(金) 12:26:20 

    >>44
    Tverの再生数が過去最高だったんじゃないの?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/15(金) 12:33:15 

    >>12
    大豆田とわ子とかね

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/15(金) 13:56:39 

    >>30
    ドラマのケンジも乙女じゃん。ちょいめんどくさいけど

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2023/12/15(金) 13:57:59 

    おいしい給食

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/15(金) 14:26:08 

    >>148
    私も初代リアタイしてたし好きだけど、思い出補正もあるし、初代崇められすぎなのはなんだかなと思う。
    グロ苦手な私としてはそういうの少ない二代目は見やすいし、原作に一番近いのは三代目だし、四代目もおもしろかったよ。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/15(金) 15:08:22 

    朝ドラ三大絶賛もの

    あまちゃん
    カーネーション
    あさが来た

    ほめにつぐほめ、ほめ殺しかと錯覚させられるくらいの絶賛で冷静になる

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/15(金) 19:19:24 

    >>54
    自分もリアルタイムではすごく好きだったけど最近再放送で見たら
    主人公男とばかりつるんでるなとか、先輩社会に出て働いてもいないのに人生とは云々偉そうだなとか
    罪の共有とかみんなちょっと自分に寄ってる部分あるなとか当時の印象より色々微妙に感じてしまった


    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/15(金) 19:20:04 

    >>154
    大豆田とわ子、カルテット、それでも生きていく
    坂元裕二3大アゲアゲ低視聴率ドラマ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/16(土) 00:23:51 

    やまちなでしこと、石原さとみが女子アナっぽいファッションのやつ。よくなんとかさんとか言われてる。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/16(土) 00:28:34 

    >>113
    私は松本莉緒が好き
    女受けかもだけど

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/16(土) 00:30:36 

    >>161
    紗絵子さん?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/16(土) 00:33:36 

    >>114
    ビッチだけどやらせてないような
    ショートパンツとかドロンしますとかおじさんにはたまらなそう

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/16(土) 00:35:33 

    >>163
    そうそうそれそれ!
    なんだっけサヨコさんじゃなくてサキコさんじゃなくて...って考えてたけど思い出せず、タイトルも知らないから検索もしないまま書いてしまったw

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/16(土) 09:38:14 

    >>150
    内野さんの演技の方がおおげさ
    あれは舞台の演技
    ドラマでやるとわざとらしく見える
    もう少し原作に近づけて欲しい

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/16(土) 10:16:43 

    宮藤官九郎や坂本裕二のドラマ
    ここ10年くらい視聴率爆死続きだけど、ガルちゃんでは人気。ファンが別のドラマトピに現れて○○はよかったのに〜とトピずれするのがめんどい。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/17(日) 18:13:52 

    >>147
    おおおありがとうございます!
    プロデューサー新井さん、演出塚原さんで探して見るし今後気にしてみる!
    ご親切にありがとうございました 145より

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/17(日) 22:00:02 

    >>157
    返信ありがとうございます。歴代の一ちゃん役の人がみんな仲良く語り合ってるのを見て私も歴代の一ちゃんファンの人と語り合いたいと思ってるのに初代の推しの人が他の代のを貶すコメントばっかで溢れてて‥なんか悲しいです。他の代の一ちゃん役の人も頑張って演じてるのに貶されて‥。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/18(月) 12:29:27 

    >>1
    最愛はBlu-ray&DVDの販売元がアミューズの子会社だからステマが湧いてるんじゃないの

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/19(火) 11:14:20 

    >>40
    どうする家康のトピに居座るいだてんオタがうざいからどうにかして

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。