ガールズちゃんねる

「FNS歌謡祭」中にニュース速報が4度 歌唱とジングル重なり「せっかく録画してるのに」「せめて音無しで」「鬱陶しい」

93コメント2023/12/14(木) 21:33

  • 1. 匿名 2023/12/14(木) 13:01:44 


     ASKAが「PRIDE」を熱唱している最中に、松野氏の後任に林芳正氏が内定を知らせる速報が。その後はスキマスイッチと上白石萌音のコラボ唱、竹内涼真とスキマスイッチがデュエットしている間にも「ピロンピロン」という電子音が重なった。

     Little Glee Monsterの挨拶中にも4度目のニュース速報が鳴った。

    ネット上では「岸田首相辞任ならまだしも、閣僚交代なんて」「せっかく録画してるのに、ニュース速報やめい」「ニュース速報がないバージョンをください」「ニュース速報うっとうしい」などの声が上がった。

    +44

    -34

  • 2. 匿名 2023/12/14(木) 13:02:04 

    岸田先生が悪い

    +188

    -19

  • 3. 匿名 2023/12/14(木) 13:02:16 

    相変わらずけちつけたい実況コメントばっかりでうんざりだった

    +44

    -25

  • 4. 匿名 2023/12/14(木) 13:02:45 

    たしかに鬱陶しかった

    +159

    -6

  • 5. 匿名 2023/12/14(木) 13:02:49 

    きっしー辞任なら歌なんかより視聴者は喜びに溢れる

    +327

    -12

  • 6. 匿名 2023/12/14(木) 13:02:50 

    娯楽エンタメより、命を守る事が優先だよ

    +5

    -23

  • 7. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:01 

    >>3
    いちいち流行りものにけちつけてるガルちゃんこそこれだと思う
    「FNS歌謡祭」中にニュース速報が4度 歌唱とジングル重なり「せっかく録画してるのに」「せめて音無しで」「鬱陶しい」

    +15

    -18

  • 8. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:03 

    ニュース速報大事よ

    +14

    -39

  • 9. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:08 

    わりとどーでもいい速報だった

    +185

    -3

  • 10. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:17 

    無料なんだから文句言うな

    +15

    -10

  • 11. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:35 

    >>3
    そしてこういうことを言うとあなたもケチつけてるって言い返してくるのも含めてだるい

    +2

    -15

  • 12. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:38 

    >>5
    既にキンプリ辞任済み

    +1

    -21

  • 13. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:44 

    ASKAの時に速報はなんかドキドキした。

    +36

    -3

  • 14. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:51 

    政治家なんか速報の価値なし

    +123

    -4

  • 15. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:55 

    スポーツ中継見てるのに結果の速報は要らないと思う

    +77

    -3

  • 16. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:55 

    災害じゃないから速報じゃなくても、、、って正直思いました。

    +119

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/14(木) 13:04:06 

    緊急性のあるニュースは仕方ないけど組閣はいらないよね
    今回は4人だったけど、内閣改造の時なんて延々と速報が続くもんね

    +154

    -3

  • 18. 匿名 2023/12/14(木) 13:04:22 

    まぁ確かに閣僚交代でいちいち速報いらない。大して変わり映えしないし。

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/14(木) 13:04:59 

    同じような事で元ジャニーズファンがざわついた時はめっちゃ批判されてたのに何このコメントの違いw擁護派が多いんだね

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/14(木) 13:05:06 

    >>3
    あのハニーワークスの曲、ガルちゃんめちゃくちゃ図星でキレてるのはず過ぎない?
    君らの日頃の行いが悪いんやぞ
    君ら謝れないもんな。

    +4

    -8

  • 21. 匿名 2023/12/14(木) 13:05:31 

    >>3
    実況トピなんてどこもそうだから見るの止めた

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/14(木) 13:05:40 

    音楽番組にたかが閣僚の交代だけの速報で音出し速報はダメだわ

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/14(木) 13:05:53 

    親中派の林芳生(リンホウセイ)を官房長官って正気か?

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/14(木) 13:06:19 

    >>17
    震度1の地震速報もいらない

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/14(木) 13:06:34 

    最近なんでも速報流すイメージ。重要なのだけにして欲しい。
    音が聞こえて、見に行ってなーんだ。っていうの多い。
    芸能関係は特にいらない。

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/14(木) 13:06:36 

    >>1
    岸田総理が急に辞任したら速報ニュースじゃあなくて番組中断でそのまま緊急番組やぞ
    福田さんの時みたいに

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/14(木) 13:06:44 

    最近の速報、速報にしなくていいものが多い。
    ニノに罪はないけど数年前の二宮和也結婚とかほんとどうでも良かった。

    +76

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/14(木) 13:06:52 

    >>5
    わざわざ速報出るからそれだと思った

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/14(木) 13:07:19 

    >>1
    ASKAのpride聴きたかった!

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/14(木) 13:08:39 

    人事交代のニュースって速報にするレベルじゃないと思うけどね
    夜9時前のニュースでやったらいいのに

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/14(木) 13:08:53 

    >>13
    おいwwwwwww

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/14(木) 13:08:58 

    >>2
    そうそう
    全部岸田のせい。
    人事の岸田なんて言われてるけどせせら笑うわ。

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2023/12/14(木) 13:09:04 

    >>29
    TVerで速報字幕なしで聴けるよ

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/14(木) 13:09:07 

    >>27
    「パンダが妊娠」が一番下らないと思った
    妊娠だけで速報ニュースってパンダは皇族か何かなの?

    +56

    -2

  • 35. 匿名 2023/12/14(木) 13:09:29 

    ニュースの時間に報道刷るので充分な内容だったよね
    大雨警報や地震ならともかく

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/14(木) 13:10:08 

    >>23
    限界保守が勝手に決めつけて揶揄してるだけ
    限界保守って保守からも距離置かれてるよな
    あちこちでやらかしてるじゃん

    +0

    -4

  • 37. 匿名 2023/12/14(木) 13:11:00 

    >>33
    それは何かのアプリなのかな?TV ERでダウンロードしてみる!

    +0

    -5

  • 38. 匿名 2023/12/14(木) 13:11:04 

    >>21
    横、人いなくなったよあんなの悪口大会だわ

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/14(木) 13:11:31 

    >>1
    反日ならば観ない。
    チョンを応援する気にならないわ

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/14(木) 13:12:29 

    >>21
    うちのおばあちゃんがよくテレビを見ながら文句を言っていたのを思い出した

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/14(木) 13:15:08 

    >>6
    ニュース速報の内容が速報性ないからの文句なんだけど

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/14(木) 13:15:43 

    速報の内容によって、文句言ってるんだよね。まぁ言いたくもなるよね〜くらいでそれを真に受けなくてもいいよ。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/14(木) 13:16:08 

    FNS歌謡祭に限らずニュース速報の音出しは内容の重要度に合わせて変えて欲しい

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/14(木) 13:17:27 

    録画にまで入ってくるのは嫌だわ
    録画には入らないようにしてほしい文字も

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/14(木) 13:17:30 

    司会やってた渡辺の今の血圧でも画面に映しとけ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/14(木) 13:17:51 

    Tverで観ればいいじゃん

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/14(木) 13:18:20 

    誰も触れてないけど相葉ちゃんの司会にちょっと余裕出てきてたわ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/14(木) 13:18:37 

    >>1
    TVの前でラジカセスタンバってたなぁ〜
    「お父さんシ〜!」☎鳴ったよはぁ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/14(木) 13:22:44 

    誰になったって変わらないのに速報で伝える意味あんの?
    増税メガネが辞めるってんなら盛大にお知らせしてくれていいけど。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/14(木) 13:23:03 

    >>8
    テレビしか無い昔ならそうだろうけど。
    今はほとんどスマホなんだしネットで流せば良くない?

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/14(木) 13:26:25 

    >>3
    実況してる時点でどうせ集中して見てもないのにね

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/14(木) 13:27:12 

    内容によるな。やばいニュースなら音ガンガン鳴らしたほうがいいけど、どうでもいいやつで鳴らされたらイラっとはする

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/14(木) 13:29:19 

    昨日の速報はニコ動みたいに無音で流れていくシステムでいい

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/14(木) 13:29:51 

    侍ジャパンの1番いいとこで岸田さんのニュース速報出たよね。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/14(木) 13:30:20 

    もう国民にとって鬱陶しい存在でしかない政府

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/14(木) 13:30:28 

    >>8
    音いる?

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/14(木) 13:32:13 

    みんなが注視しなくなるから、地震やミサイルなどの身に危険のあるやつ以外は音無しにして区別つけてほしい。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/14(木) 13:33:35 

    >>2
    先生笑笑

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/14(木) 13:35:37 

    ニュース速報でどうでも良い話しを流すな!ってことよ
    それくらい国民は岸田とその仲間笑笑に
    イライラしている

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2023/12/14(木) 13:35:51 

    普通に速報時に被った出演者に失礼だと思った

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/14(木) 13:37:26 

    ニュース速報はしゃあないやん

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/14(木) 13:39:54 

    >>8
    内容にもよらない?
    地震速報とか緊急性の高いのならわかるけど閣僚交代程度なら曲が終わってからでもいいんじゃないかと

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/14(木) 13:40:16 

    >>1
    どこまで国民に迷惑かけるんだ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/14(木) 13:40:55 

    >>41
    災害系なら速報性が重視されるし、訃報(不敬ですが皇族)なら速報級ですがたかだか官僚の進退ぐらいで鳴らすな。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/14(木) 13:41:19 

    >>5
    あのメガネ見なくてすむなら良いよね!

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/14(木) 13:42:47 

    >>2
    増税メガネでいいんだよ

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2023/12/14(木) 13:47:33 

    >>13
    ギフハブってなに?ってききたいわん。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/14(木) 13:48:06 

    速報にそんなイラつくか?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/14(木) 13:48:36 

    大河ドラマあるある
    番組始まってすぐの選挙速報
    一番盛り上がる最終回でこれやられると鬱陶しい
    「FNS歌謡祭」中にニュース速報が4度 歌唱とジングル重なり「せっかく録画してるのに」「せめて音無しで」「鬱陶しい」

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/14(木) 13:51:49 

    結構どうでもいいことニュース速報で流すよね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/14(木) 13:52:18 

    >>68
    ジジババは些細なことでイラツクからね
    電車の中でわけもなく怒鳴ってるのも99%老人

    +3

    -4

  • 72. 匿名 2023/12/14(木) 13:59:00 

    >>8
    地震とか津波とか爆弾とかならね

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/14(木) 14:03:42 

    >>6
    涙目敗走

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/14(木) 14:04:49 

    >>13
    歌唱中にサツが来たら新しいよねw

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/14(木) 14:08:33 

    >>27
    個人的に将棋で勝った速報も…興味なくて…

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/14(木) 14:18:08 

    >>25
    あとオリンピックの金メダル獲得も音無しにして欲しい
    もしくは地震災害以外は音変えるとかなんか工夫して欲しい

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/14(木) 14:23:43 

    >>8
    歌が終わってから流しても遅くない。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/14(木) 14:24:10 

    >>8
    スポーツとか将棋の速報もいらないわ

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/14(木) 14:34:52 

    私は違う番組見てたけど、速報で流す事かよって思った。緊急性なんてないのにさ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/14(木) 14:40:01 

    >>2
    早く辞めてほしい

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/14(木) 14:55:02 

    逮捕とかならしょうがないけどしょうもない速報だね

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/14(木) 14:59:40 

    コマーシャル中って速報鳴らないよね?
    気にならないだけかな?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/14(木) 15:01:25 

    速報にするかしないかってどういう基準で決めるの?
    天災とか緊急を要するものだけでいいんだけど。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/14(木) 15:05:11 

    >>24
    震度3くらいからじゃないと速報流れないよ

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2023/12/14(木) 15:26:31 

    地震や災害じゃなくて政治家関連ってのかうざい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/14(木) 15:47:09 

    >>16

    以前のコロナ罹患者数の報告も毎日もいらないと思った。

    度が過ぎるとオオカミ少年になる。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/14(木) 15:48:33 

    不謹慎だけどもう安倍さんの襲撃事件くらいでないとねぇ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/14(木) 16:17:56 

    わたしスキマスイッチ大好きで昨日久しぶりにテレビ見てたんだけど、2回も鳴って本当にイラっとした。
    もちろん災害とかの時は仕方ないけどね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/14(木) 16:20:57 

    速報ながれて官房長官みてさらにがっかりしたわ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/14(木) 17:44:25 

    ASKAに浸ってたのに邪魔されたわ!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/14(木) 18:06:26 

    >>8
    速報って、もっと大切なものだった気がするけど、
    最近、ほんっとーにどーでもいいことまで速報にするじゃん。
    今日のコロナ感染者
    退位後初の上皇外出!
    ⚪︎⚪︎大臣に✖️✖️が内定
    小室圭自宅を出る!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/14(木) 18:32:43 

    >>1
    ほんとに大事なことじゃなくて正直クソどうでもいい閣僚のなんかとか入閣情報とかいらん。
    国民が選んでる人がなるならともかく、勝手に選んでる人だし特にどうでもいい。
    速報に流すニュースリストの項目見直してほしい

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/14(木) 21:33:17 

    速報の音って局によって違うの?
    この前聞いたのはポロポロリンて音だけど、いつだかポーンみたいな音だったような記憶ある…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。