-
3501. 匿名 2023/12/13(水) 06:32:30
>>3491
法律で禁止されてる薬物やってるよりはマシと思う様になってしまったw+3
-0
-
3502. 匿名 2023/12/13(水) 06:34:33
>>8
勤めてる先の院長に似てる+5
-0
-
3503. 匿名 2023/12/13(水) 06:36:14
>>3111
キもいって言われる男なんか、女にストーカーしたり、女にがめつき、あとをつけまわすようなキチ男に対してでしょ。
あれは人としてもキもすぎる。
既に迷惑行為しまくっているくせに自分の事を好け!って視界に無理やり入ろうとしてきたりするようなキも男しか居ない笑+8
-1
-
3504. 匿名 2023/12/13(水) 06:36:18
>>3494
男目線からしたらこいつが居なければ(専用車両利用すれば)スペース少しあく
周り男なら体勢も楽に出来るのに
って感じだと思う
周りの人が痴漢警戒されて不快な思いもしなくて済む
痴漢は痴漢が悪いが回避手段があるのにそれを利用しないのはその人が悪いし、その時点で自衛意識低い訳で
そのしわ寄せを周りに不快という形で振り撒いてるのはそいつの責任+1
-1
-
3505. 匿名 2023/12/13(水) 06:36:37
恋愛って一部の上澄みだけしか楽しくないよね。
下級はチヤホヤもしてもらえないし相手ブスだし気を使ったりもしてくれない。
そんなんと恋愛するなら家で妄想でもしてたほうが楽しい。+4
-4
-
3506. 匿名 2023/12/13(水) 06:37:49
マッチングアプリは営業アプリってイメージ
やってるのはよっぽど若い子か、アラフォー以上?
外人結婚詐欺と何かの勧誘ばかりで、その中からどの人が本物か見極めるのが上級者らしいw
知らんけど
結婚したいなら誰でも良いからとっとと結婚せーよ
理想が高過ぎるから40過ぎるんだよ、結果相談所の人も言ってたけど沢山相手からモテるのに決めないんだって
その女性も、申し込んでくるのは高齢者ばかりで同年代か年下が希望らしい
こっちが良いなと思う人とは先に進まない。難しいって言ってた
そりゃ相手も自分より若い女性が良いのに決まってるw
だから妥協して40代を選んでるからどうしても相手は高齢者になるらしい
結婚に憧れるのと好きな人と結婚するのはなんか違うと思う+2
-0
-
3507. 匿名 2023/12/13(水) 06:37:51
日本だけなのかもしれないけど男が心身ともにメス化してる
メンタルまで女みたいになって女を守る気すらないからそんな男に女は惹かれないし、男自身女より自分がカワイイみたい
+8
-1
-
3508. 匿名 2023/12/13(水) 06:39:59
>>3499
その露出=痴漢されやすいという考え方があさはかだよね。これは実際に痴漢された時の服装を再現した展示。![20代未婚男性の46%が交際経験なし、過去最高 女性も同様の傾向]()
+7
-0
-
3509. 匿名 2023/12/13(水) 06:40:08
>>491
逆にSJにも男は同じ印象なのかな。+1
-0
-
3510. 匿名 2023/12/13(水) 06:40:25
>>3491
同じ、男より酒強いよw
上司が先に帰ろうとしてるのにお局が引き止めてもう一軒行こうもう一杯!もう一杯!と誘ってるw
会社の飲み会拒否ってるのは男だと思うw+0
-1
-
3511. 匿名 2023/12/13(水) 06:40:31
動物界と人間界
愛玩動物 犬猫 美男美女
家畜食料 牛豚 デブ
害虫 ゴキハエ 不細工ブス
残酷な世界+0
-4
-
3512. 匿名 2023/12/13(水) 06:41:03
先進国ほぼ全部少子化傾向だから少子化ってのはある種、豊かさの象徴であり弊害でもあるな。
+6
-0
-
3513. 匿名 2023/12/13(水) 06:41:32
>>178
男性からしたら子供二人で何するにしても出費4倍になるからね。
女性目線からも子供二人で出費2倍だしそりゃ結婚したくない、子供いらないになるわ。+13
-1
-
3514. 匿名 2023/12/13(水) 06:41:41
>>1
運命の一人を狙ってるから+0
-0
-
3515. 匿名 2023/12/13(水) 06:41:58
パパ活議員にまたボーナス出たのかしら
今トレンドは裏金だもんね、無免許やパパ活なんてたいした事ではないんだと思う+0
-0
-
3516. 匿名 2023/12/13(水) 06:42:15
>>3514
狙うって怖いw+0
-0
-
3517. 匿名 2023/12/13(水) 06:44:25
>>3512
韓国も中国もそうだよね
中国も昔はベビーブームで一人っ子政策てあったよ、戸籍がない子が沢山いた+1
-0
-
3518. 匿名 2023/12/13(水) 06:45:50
成功して財産築いた男女は基本的に子孫を残すよね
つまりあぶれものたちは全員失うものも残してやれるものもなく子孫を成す意味を見出せないでいる+4
-4
-
3519. 匿名 2023/12/13(水) 06:47:21
一番の原因はネット社会による引きこもり
+0
-0
-
3520. 匿名 2023/12/13(水) 06:48:31
>>1805
しないよ。
むしろ一人暮らしで30超えたら一人の部屋が楽すぎて結婚したくなくなるらしい。+9
-3
-
3521. 匿名 2023/12/13(水) 06:50:00
便利な世の中になる以前の世界でも
現実見れない大人は普通にいたからなあ
現代はそんな大人でもなまじ生きていけるし
誰かと暮らす事自体めんどくさがる+2
-0
-
3522. 匿名 2023/12/13(水) 06:50:05
>>410
グループラインで、告白スクショ曝し、破局プゲラ、リベンジポルノ、こんなネタにされるリスクあるのに恐くてできないよね。+1
-0
-
3523. 匿名 2023/12/13(水) 06:50:07
+0
-0
-
3524. 匿名 2023/12/13(水) 06:50:40
>>3507
そりゃそうでしょ
今までは男に生まれたってだけで、しっかりしろだの甲斐性だの言われて、男らしさの押し付けすごかったもの
女が楽に生きられるように、なんで保護者のように振る舞わなきゃならんの?ってなったんでしょ
それに今でも、日本の男性は危険な仕事を担ってくれてるし
かなり守ってくれてると思うけれど+6
-6
-
3525. 匿名 2023/12/13(水) 06:51:05
強者男子は1000人斬りを自慢している
性病になってこそ一人前らしい+1
-0
-
3526. 匿名 2023/12/13(水) 06:51:20
>>678
人間カタログ状態だもんね+10
-0
-
3527. 匿名 2023/12/13(水) 06:52:13
ガルだと独身や恋人なしの人が多すぎるけど
結局独身や恋人いない歴の人って変わり者じゃない?
よく言えば我が道を行く人とか、オタクとか…
悪く言えば自己中マイペース、変わり者って感じ
いるのが当たり前の時代ではないってのわかるし変わり者扱いされないのもわかるけど
でも実際は変わり者の性格の人の割合多いなぁと思う+6
-0
-
3528. 匿名 2023/12/13(水) 06:52:16
>>3507
男の子の方が過保護で甘やかされて育つからね+3
-1
-
3529. 匿名 2023/12/13(水) 06:52:52
>>1805
男が焦るのはアラフォーとか40超えてからみたいよ
女より10年遅れてくるらしい+12
-1
-
3530. 匿名 2023/12/13(水) 06:53:41
>>3518
成功もしてなく財産も築いてないのに子孫残してる人のほうが多いんだけど?+4
-0
-
3531. 匿名 2023/12/13(水) 06:53:58
>>3524
なんでそんな男の味方できるの?
私はアメリカみたくみんなムキムキすれば良いのにと思うし
日本は徴兵制度もないから韓国人とかに比べてもへなちょこばっかりだよ+5
-6
-
3532. 匿名 2023/12/13(水) 06:54:03
>>410
しかもなんやかんや男の衝動は見ることで起きるから
体操着とか水着とかも男女共用みたいな感じで女性らしさが出にくいから良い意味も含めて男子生徒は女子生徒に興味がわかないんだと思う
ドキドキしないってこと+3
-1
-
3533. 匿名 2023/12/13(水) 06:54:41
どうしても女に子供産ませたいのならお姫様扱いしてやらないともう産まないだろうけどそんなことまでして女との間に子供欲しくないやろ?男だって
国は産んでほしがってるけど男は特に自分の子供欲しがってない
+2
-1
-
3534. 匿名 2023/12/13(水) 06:54:54
ぷろたんも美女とやったリストを彼女にバレてトラブルになってたもんね。モテ男は最低な奴が多いよね+2
-0
-
3535. 匿名 2023/12/13(水) 06:55:12
>>3507
男に守られたいくせに馬鹿にするとかしてるから。
都合が良すぎるよ。
お互い必要じゃなったんならいいでしょ。
女も自分で自分を守ったらいいだけ。+6
-2
-
3536. 匿名 2023/12/13(水) 06:56:03
>>3531
アメリカのムキムキマッチョマンは置いといて、韓国の男性ってそんなにしっかりしてる?あっちの女叩きや男女分断は日本より酷いと聞くけど+5
-1
-
3537. 匿名 2023/12/13(水) 06:56:15
>>3530
成功した人の既婚率と
底辺人生の既婚率って実際違うよ
成功してない人の割合が多いだけで個人個人みたら顔やコミュ力とか何かの能力が高い人のが既婚率高いと思う+5
-0
-
3538. 匿名 2023/12/13(水) 06:56:18
>>3531
ムキムキマッチョ=女性を守ると思ってるなら、お花畑だね+8
-0
-
3539. 匿名 2023/12/13(水) 06:56:40
>>3524
男らしくて危険な仕事をしてるような男は女に困ってないよ。消防士や自衛隊や職人とかね+4
-1
-
3540. 匿名 2023/12/13(水) 06:57:25
>>3538
でもアメリカでムキムキマンに助けてもらったことある
転んだ時に起こしてくれたり、アクティビティやる時とか助けてくれたり
他人なのにムキムキマン面倒見いいなーと思った+1
-0
-
3541. 匿名 2023/12/13(水) 06:58:34
>>3537
性欲がモチベーションだからね
美女とハーレムしたい男は何が何でも成功しようと必死になる+1
-0
-
3542. 匿名 2023/12/13(水) 06:59:09
そりゃそうだろう。
ガル民みたい女と付き合いたいわけないし。
結婚しなくていいなら、無理にガル民と付き合わないよ。+2
-1
-
3543. 匿名 2023/12/13(水) 06:59:13
そもそも恋愛が苦手な男性もいるし
別に恋愛しない男性がいても良いじゃないの+3
-0
-
3544. 匿名 2023/12/13(水) 06:59:20
もう男らしくとか死語だと思うんだけど
ガルちゃんではベターなの?+1
-0
-
3545. 匿名 2023/12/13(水) 06:59:40
>>3538
よこ
アメリカがムキマッチョだらけなのはモテたいのもあるだろうけど一番の理由はなよっとしてると問答無用でゲイ認定されるから自衛してる+2
-0
-
3546. 匿名 2023/12/13(水) 07:00:14
ブルマを廃止してから男のモチベーションが下がったらしいね。男は視覚で興奮する生き物だからね+5
-2
-
3547. 匿名 2023/12/13(水) 07:01:08
黒人はみんなマッチョで日本でモテモテなのにね+1
-1
-
3548. 匿名 2023/12/13(水) 07:02:19
>>3537
弱者男女がお互いに余ってるのに結婚しない理由はそのへんにある。+0
-0
-
3549. 匿名 2023/12/13(水) 07:03:01
>>3544
あなたは女性?
男らしくとか女らしくについて否定的なの?
その割に女性はみんな脱毛してるし化粧もしてるよね
毛生やしてる女を女が叩いたりもするし
変なのって思う+0
-0
-
3550. 匿名 2023/12/13(水) 07:03:13
>>3534
あれこれ一部の女性が願う一夫多妻なんだけどね+1
-2
-
3551. 匿名 2023/12/13(水) 07:03:15
今の若い男子は勉強と部活ばかりで恋愛が下手くそ
帰宅部の男女たちは制服デートを楽しんでいる+5
-4
-
3552. 匿名 2023/12/13(水) 07:04:23
ゆたぼんは小学生で可愛い彼女いたのにね
何で出会いの多い学生が彼女できないのか謎+2
-2
-
3553. 匿名 2023/12/13(水) 07:05:11
>>3546
女もそれを本能的にわかっているので色々着飾るわけで
女性がオシャレや身なりを気にするのはDNAレベルに刻み込まれた本能だと思う
+2
-0
-
3554. 匿名 2023/12/13(水) 07:05:22
今の男に圧倒的に足りてないのは金よりも男らしさと頼りがいだしこればかりは整形ではどうにもならないからな
女だって整形したって性根変わらないしね+1
-1
-
3555. 匿名 2023/12/13(水) 07:05:35
ガルで独身な人は結婚願望がないってより
いい男がいないからあえて独身なだけだよね?
みんないい人がいたら結婚したいよね?
それとも結婚自体無理って感じなのか?
この交際なし男たちも都合のいい彼女は欲しいけどいい女がいないし口説き落とすのめんどくさいし交際後も時間取られて付き合うのだるいとかそういう理由だよね
+1
-0
-
3556. 匿名 2023/12/13(水) 07:05:46
>>3551
帰宅部の方がインキャ多いでしょ。+4
-1
-
3557. 匿名 2023/12/13(水) 07:06:01
女はモテない男よりも経験豊富で女の扱いに慣れてるヤリチンが好きだからね。そして浮気されてメンヘラ化して病んでる+8
-1
-
3558. 匿名 2023/12/13(水) 07:06:38
>>3554
でも貧乏なフリーターの男性に俺を頼れ
って言われてもダメじゃん
経済力ないと頼れないよ+3
-1
-
3559. 匿名 2023/12/13(水) 07:07:08
>>3553
昔も今も金持ちの男が食いつくのは「女性的な女性」だからね
+2
-0
-
3560. 匿名 2023/12/13(水) 07:07:56
20代だと家建てるのに収入制限あるけど助成金出たりするから結婚するなら若いと得だよ
あまり政府は宣伝してないけどね先延ばしすると得がなくなるよ〜+5
-0
-
3561. 匿名 2023/12/13(水) 07:08:05
まぁ彼氏彼女がいて当たり前みたいな恋愛至上主義よりは健全な気がするけどね。ただ若いうちから恋愛を諦めて出会い自体に消極的になってしまうのは勿体ないなとは思う。+1
-1
-
3562. 匿名 2023/12/13(水) 07:08:27
>>3558
イケメンフリーターはヒモ能力が高いからね
母性本能をくすぐるんだよ+5
-0
-
3563. 匿名 2023/12/13(水) 07:10:01
>>3562
確かに主夫目指してる男もいるよね
+1
-0
-
3564. 匿名 2023/12/13(水) 07:10:37
ゆたぼんの言ってたとおりなんだよね
学校に通ってても恋人や友達ができない男が多い
ゆたぼんの方が友達も多いしモテるし多くの社長や有名人たちにも好かれている。バースデーパーティーには多くの人たちが集まる+4
-3
-
3565. 匿名 2023/12/13(水) 07:12:14
お金稼げない男なら
女みたいに家事育児頑張って
経済力のある女と結婚すれば良いじゃん
婚活して
公務員とか大きな会社の社員とか
普通に女を養えるなら
家事育児得意の女性を探せば良いし
+4
-2
-
3566. 匿名 2023/12/13(水) 07:12:15
女から男への評価がシビアで弱男に怖がられてるって本当かな?+3
-0
-
3567. 匿名 2023/12/13(水) 07:12:27
アメリカでも、モテない女嫌いが多くなって、政治動かしているらしいね。
3割4割いるらしく、しかも思考が一枚岩で、政治動かすだけの層がいるらしい。日本もそうなっていくんだろうね。+6
-0
-
3568. 匿名 2023/12/13(水) 07:12:40
>>3556
単純にお金ないんでは+0
-0
-
3569. 匿名 2023/12/13(水) 07:12:49
>>3535
横
自分の人生を自分で切り拓けるようにしたのが男女平等なのに、ガルでは男性に庇護されたい人多いよね+3
-0
-
3570. 匿名 2023/12/13(水) 07:12:49
>>3563
結局のところ経済力のある配偶者に養われて家の中にいるのが最も楽って事だわ
+0
-0
-
3571. 匿名 2023/12/13(水) 07:12:56
>>3566
嘘じゃない?+0
-0
-
3572. 匿名 2023/12/13(水) 07:13:35
>>3546
不純だと言うひともいるだろうけど
男は下心が少しあるくらいが女性に優しいんだよ
ふとした時に女を感じると自然と優しくなるものだよ
女性に無関心な人は女性に特別優しくはしないよ+8
-0
-
3573. 匿名 2023/12/13(水) 07:13:41
20代なら大学出て仕事に打ち込んでたり趣味を楽しんでたらあっという間に過ぎる
恋愛経験なくても今の時代全然違和感ないよ
+5
-2
-
3574. 匿名 2023/12/13(水) 07:14:01
パパ活してハイブランドを自慢しているような女には興味ないんだろうね
+2
-2
-
3575. 匿名 2023/12/13(水) 07:14:32
>>3560
そうなんだよね
子供作るなら若いほうが妊娠しやすいし体力もあるし、マイホーム買うなら若いときのほうがローン組みやすいし
絵に描いたようないわゆる普通の結婚がしたいなら、わざわざ婚期を遅らせるメリット、ほぼないんだよね+4
-0
-
3576. 匿名 2023/12/13(水) 07:14:53
クルド人は男らしくてモテるらしいから少子化を解決してくれるかな+1
-3
-
3577. 匿名 2023/12/13(水) 07:15:30
大事にされてる系の奥さんは女から見ても守ってあげたくなる愛嬌がある
ガル民が愛されて結婚すんのは無理(私含む)+5
-1
-
3578. 匿名 2023/12/13(水) 07:16:45
恋愛めちゃくちゃ楽しいよ。
これからクリスマス、年末年始と相手いれば楽しい事だらけ。+6
-0
-
3579. 匿名 2023/12/13(水) 07:17:00
ホストは美女に貢がせまくってるよ
ホストになりたがる高学歴陰キャ男子が多い+2
-3
-
3580. 匿名 2023/12/13(水) 07:17:15
>>1
絶対に結婚したくない人なんて男女共に少数派だと思うよ。ただ本格的に動き出すのが遅すぎる。
知り合いの男性は40過ぎてから結婚意識し出したって言ってるし、親が高齢の女友達は在宅介護しながら仕事してて出会いがないって言ってる。なかなか難しいと思うよ。+3
-0
-
3581. 匿名 2023/12/13(水) 07:17:44
イケメン金持ちでモテる男と浮気はセットだから付き合うなら覚悟しないといけないのに割り切れなくて何股もされてメンタル崩壊してんな
+3
-2
-
3582. 匿名 2023/12/13(水) 07:18:57
>>3567
結構真面目に女の腹を使わなくても繁殖できる技術の模索してそう
+3
-0
-
3583. 匿名 2023/12/13(水) 07:19:43
>>2673
でも、美容系男性の方が老化しても綺麗だよ
左20代、右50歳の稲垣吾郎![20代未婚男性の46%が交際経験なし、過去最高 女性も同様の傾向]()
+5
-1
-
3584. 匿名 2023/12/13(水) 07:19:46
ほーん、女性の方が倍以上恋愛してるんだね+2
-0
-
3585. 匿名 2023/12/13(水) 07:19:59
ブランド品や高級ディナーを自慢してるようなバカ女が多いからじゃないの?お金掛かりそうな女は敬遠されるしね
+1
-2
-
3586. 匿名 2023/12/13(水) 07:20:34
>>2417
結婚出来ない人が主婦だって病気したら離婚されるから一緒だって思い込みたいからだと思う+9
-4
-
3587. 匿名 2023/12/13(水) 07:21:03
>>3572
おっぱいの谷間見えてニヤケちゃう人と
真顔な人どっちがいいの?って話よね+0
-3
-
3588. 匿名 2023/12/13(水) 07:21:20
>>3535
よこだけどお互い様なのかも。男女平等だけど男性に頼りたいし守ってもらいたい女性。男女平等だけど男性を立てて可愛く振る舞ってほしい男性。そんなに完璧な人や器用な人なんてなかなかいないからね。+1
-1
-
3589. 匿名 2023/12/13(水) 07:21:49
ガルでも広告はエロマンガばっかだし
バス停で待ってるおばさんが転生もののエロい漫画読んでたし
漫画でエロ欲埋めてんだよね日本人ってさ
あと海外のインキャオタクも漫画でエロ欲うめてるんだ
男性はエロ動画とかでエロ欲うめてんだよ
全て禁止にしたら恋愛するかもね特に女性は+2
-2
-
3590. 匿名 2023/12/13(水) 07:22:17
>>362
普通に同レベルに見えるけど、このクソ女勘違いし過ぎ+3
-0
-
3591. 匿名 2023/12/13(水) 07:22:41
>>3577
愛嬌があるとか穏やかな性格した女性って絶滅危惧種だよね
年々、性格キツい女性が増えていってる気がする
+5
-1
-
3592. 匿名 2023/12/13(水) 07:23:02
モテ男は努力してるんだよ
ナンパに明け暮れたり合コンに通ったり風俗でセックスの練習をしたりね
+2
-1
-
3593. 匿名 2023/12/13(水) 07:23:55
>>3585
snsでしか女性と関わることがないから
女性=インフルエンサーやパパ活自慢垢女性
なんだろうな
バイト先の地味な女性は目にも入ってないのかもしれない
見た目はインフルエンサーみたいに女性らしくて金はかからない自慢できる女がいいんだろうね
独身女も自慢できる夫がいい!って人多いもんねー+2
-0
-
3594. 匿名 2023/12/13(水) 07:24:02
>>1221
ザマァじゃん
一生無産様でいてほしい+6
-4
-
3595. 匿名 2023/12/13(水) 07:24:11
子作りできれば全員結婚できる時代じゃない
性格容姿収入すべて一定以上じゃないと結婚できない
もしくは勢いで結婚できちゃう人+0
-0
-
3596. 匿名 2023/12/13(水) 07:24:14
>>3580
男性は絶対結婚したくない人結構いると思うよ+3
-1
-
3597. 匿名 2023/12/13(水) 07:24:24
整形売春大国になってしまったからね
韓国の男たちも恋愛に冷めてて未婚が急増している
日本も同じようになってしまった+2
-1
-
3598. 匿名 2023/12/13(水) 07:25:15
>>2886
めんどくさいんじゃない
セフレだって機嫌取らなきゃいけないでしょ+2
-1
-
3599. 匿名 2023/12/13(水) 07:25:29
>>3534
モテ男なら別にいいじゃん
+1
-0
-
3600. 匿名 2023/12/13(水) 07:25:43
>>3596
頑張って稼いでもイケメンと不倫されるしね
ただのATMにされるだけだしね+1
-2
-
3601. 匿名 2023/12/13(水) 07:26:24
>>3584
これ恋愛めっちゃしてきた母親の子供がチー牛息子になっちゃったら、どんな心情なんだろ
その内、ブサイクな子供だから愛せないって母親が出てきそうで怖い
+6
-0
-
3602. 匿名 2023/12/13(水) 07:26:44
>>3589
今や若い男性のオナネタのおかず50%弱が二次元だって言われてるからね
Aiグラビアなんかも出てきたしもうおかず自体自分でいくらでも好みのものを作成出来ちゃう時代
めんどくさい生身の女性の需要はどんどん落ちてる
+3
-2
-
3603. 匿名 2023/12/13(水) 07:26:49
>>3591
愛嬌があり穏やかな性格した女性 絶滅寸前
逞しく男らしく頼りがいのある男性 絶滅寸前+2
-0
-
3604. 匿名 2023/12/13(水) 07:27:10
>>366
仕事キッチリできる人は頭いいから仕事キッチリできる相手を欲しがる+6
-0
-
3605. 匿名 2023/12/13(水) 07:27:50
>>2461
なげーよコピペか?+3
-2
-
3606. 匿名 2023/12/13(水) 07:27:57
>>3599
ぷろたんはモテなかったんだよ
23くらいで童貞を捨ててそれから女遊びをしないと成功者になれないと教えられて調子に乗り出した
遅咲きの狂い咲きだよ+2
-0
-
3607. 匿名 2023/12/13(水) 07:28:07
男女ともにモテない人はとことんモテないしリア充な人はとことんリア充だよね。
ネット上では30過ぎても童貞処女いるし。
学歴いい男女は学生時代からの交際相手と20代で結婚して子供生んでリア充加速してるし。+8
-3
-
3608. 匿名 2023/12/13(水) 07:28:42
>>3578
楽しいよね
一応経験あるからわかる
もう手が届かないからごちゃごちゃ文句言ってるけど+4
-0
-
3609. 匿名 2023/12/13(水) 07:28:57
>>3591
計算で演じてる人はまぁまぁいるけどね+5
-0
-
3610. 匿名 2023/12/13(水) 07:30:33
>>2735
というか単純に好きになる事がなかったり、好きになっても振られるのが怖いだけなんじゃないかな+6
-0
-
3611. 匿名 2023/12/13(水) 07:30:34
>>3551
強豪校の部活はしんどいのよ
私、バスケ部だったけど学校終わったら家帰って寝てたよ
朝練も朝早いし彼ぴと朝まで電話?
そんなことしたら倒れるわって感じだった
土日も無いし強豪の部活は
引退したら毎日、予備校の自習室で受験勉強してたから恋愛どころじゃねえ!
ということで制服デートの青春経験せず無事、卒業よww+5
-0
-
3612. 匿名 2023/12/13(水) 07:33:03
そりゃ1、2万円で気軽に体を売る女が街に立ってるんだもんね。そりゃ恋愛もしなくなる+4
-2
-
3613. 匿名 2023/12/13(水) 07:33:48
>>2735
今の時代、LINE、インスタ、Xがあるから最悪、学校の女子に告白して失敗しようものなら一瞬で拡散されるからね
LINEのやり取り流出もあるし
文春みたいなパパラッチがクラス内にいるようなもんよ
学校内恋愛も今はそれだけハードルが高そう
単純に今の子達は部活と勉強、趣味で恋愛に割く時間が無いのもあると思うけど+3
-0
-
3614. 匿名 2023/12/13(水) 07:34:08
若いうちに遊ぼうとしてる人は限度を間違えて梅毒になるし身持ち固い人は固すぎてこのまま年取りそうだし中間がいないな
+1
-0
-
3615. 匿名 2023/12/13(水) 07:34:12
>>282
恋バナババアwww
いるいるw
気持ち悪いし、
セクハラって気付けよw
+4
-0
-
3616. 匿名 2023/12/13(水) 07:34:39
結婚する男も金目当てだからね
稼いでる美女が好きだし相手の実家の資産も見てる
義理の親が亡くなったら遺産が転がり込んでくるしね+1
-0
-
3617. 匿名 2023/12/13(水) 07:34:40
>>3566
怖がってるならここに突撃してこないと思ったけどネットだからイキってるだけで現実じゃオドオドしてるかもね+2
-0
-
3618. 匿名 2023/12/13(水) 07:34:59
>>3606
関係ないけどワタナベマホトはモテてたよ
あと稲井大輝
セフレが複数人いたらしいし+0
-1
-
3619. 匿名 2023/12/13(水) 07:35:20
>>3612
正直抱きたいだけなら後腐れなくてそれでいいのよ+1
-0
-
3620. 匿名 2023/12/13(水) 07:36:25
>>17
下品で草+5
-1
-
3621. 匿名 2023/12/13(水) 07:36:40
>>2341
昔は全校生徒名簿というものがあってですね。
出身中学から住所名前から記載。
いたずらとかかかってきたよ。
これだって関係性良かったらなかったかも知れないけど。
卒業アルバムも私が捨ててもある人はあるし。
好きなバンドの人の卒業アルバム写真ネットで見たけど、ファン心理は嬉しいが大変だなって気持ちもある。
ネットは先生もチェックしてるし、うちの子は他の子が見つけて先生に言ってくれて解決した。
ある意味公正だと思う。
若さゆえに承認欲求だけ耐えたら+3
-1
-
3622. 匿名 2023/12/13(水) 07:36:41
>>3578
からのバレンタイン。そしてホワイトデー♡+1
-0
-
3623. 匿名 2023/12/13(水) 07:36:51
>>42
これだよね
女と付き合うメリットない(笑)とか言いながら俺に振り向かない女はクソ!!って暴れたりするもんね+13
-0
-
3624. 匿名 2023/12/13(水) 07:37:05
>>3607
頭の悪い人は努力しろとか言うけど、10代で完全に詰んでる人が
どんなに努力しようが何しようがミリも変化しないよね+7
-1
-
3625. 匿名 2023/12/13(水) 07:37:22
>>3618
そうなの?YouTuberなんて学生時代は暗くてモテなくてYouTuberになりだしてから遊び人になるタイプばかりだと思ってた。コムドットとかは学生時代から人気者だったらしいけどね+2
-3
-
3626. 匿名 2023/12/13(水) 07:37:30
>>3616
お疲れ様です+1
-0
-
3627. 匿名 2023/12/13(水) 07:37:47
>>3596
女でも一定数いるみたいだしそういう層は仕方ない+3
-0
-
3628. 匿名 2023/12/13(水) 07:38:52
>>76
自意識過剰糖質おばさんなんか誰も見てないから勘違いするな+5
-4
-
3629. 匿名 2023/12/13(水) 07:39:02
中世でも裕福女性のヒモになるのが男の夢だったらしいからね
男は女を庇護するものとか思ってる事の方が幻想で実際は道具としか見てない
女が男をATM呼ばわりするように
+6
-1
-
3630. 匿名 2023/12/13(水) 07:39:31
>>3609
愛嬌はともかくほんわかした雰囲気というか穏やかな感じは計算じゃ出せない
福原遥みたいな感じの女性は性格天使確定演出
【取扱説明書】女優『福原遥』のトリセツを作ってみた!いろんな関係者に聞くと・・ - YouTubeyoutu.be今回は、「トリセツ」を作ってみました!夢菜ちゃんや優乃からもありがとうーー?♀️?♀️でも身体は固いです(笑)みんなも是非トリセツ作ってみてください!いつもご視聴いただきありがとうございます。?いいね!とチャンネル登録、よろしくお願いします!____________...
+3
-4
-
3631. 匿名 2023/12/13(水) 07:39:37
>>3612
女体だけが目的の男は恋愛市場に来ない方がマシ+4
-0
-
3632. 匿名 2023/12/13(水) 07:40:04
>>17
そんな親嫌だ+6
-0
-
3633. 匿名 2023/12/13(水) 07:41:07
自分たちさえ楽しけりゃそれでいいのに、ネットでいらん意見や知識を入れるから何が最適なのか自分でもわからなくなってくるという。+4
-0
-
3634. 匿名 2023/12/13(水) 07:41:31
>>209
自分の意見やガルちゃんの意見を「世間の常識」みたいに言うなよおばさん+5
-1
-
3635. 匿名 2023/12/13(水) 07:41:32
せっかく理性をつけて人間に進化してきたのに、
バカな女が求めてるのって弱肉強食の動物の世界だからね
そのうちまた動物の世界まで退化するだろうよ+5
-1
-
3636. 匿名 2023/12/13(水) 07:42:19
>>3629
古代ローマの時代から女と子供は厄介者というのが一般常識だったからね
結婚や出産すると男性は時間と金を妻と子供に捧げることになって自由が奪われる
この考えが広まって特権階級の貴族達ですら少子化になった+2
-1
-
3637. 匿名 2023/12/13(水) 07:42:22
>>239
自分は女性で163あるけど、
同じように子供の時から言われていたよ。
女性も男性も同じだよ+4
-14
-
3638. 匿名 2023/12/13(水) 07:43:14
>>644
うちはまだ子どもが小さいけど幸せだと噛みしめてます
コメ主さんのように子どもを社会に送り出したら夫との生活を楽しみたいと思っています
友達やママ友とは夫や育児のグチを言い合って日々のストレス発散になっていますが、自分も周りもそれぞれ苦労はありながら幸せなのはお互いわかりますよね
結婚に限らずネットではネガティブな意見の方が真実のように広まりやすいんでしょうね+11
-0
-
3639. 匿名 2023/12/13(水) 07:44:02
>>597
歳を無駄に食っただけの底辺こどおばに優しくする男もいないよ+5
-2
-
3640. 匿名 2023/12/13(水) 07:44:08
>>3629
実は男に貢いでる女の方が多いんだよね
ジャニーズはボロ儲けしすぎ+1
-0
-
3641. 匿名 2023/12/13(水) 07:44:15
>>3569
日本の男女平等って中途半端だよね
予想よりも女性の大黒柱は増えてないし、男性の家事育児も増えてない+0
-0
-
3642. 匿名 2023/12/13(水) 07:44:38
>>2323
なんか必死で哀れ
たられば願望じゃなくて客観的にもそう思われるように頑張って+3
-1
-
3643. 匿名 2023/12/13(水) 07:45:26
フェミニズムって女性優遇運動だと思うけど、
イスラム原理主義と同じで自分たちは正しいでまったく譲歩しないから、
日本は行くとこまで行くと思う+0
-4
-
3644. 匿名 2023/12/13(水) 07:45:31
>>3631
でも、男は身体目的で女は金目当てが多いと思うよ
そうじゃ無かったらP活女子、立ちんぼ、港区女子とかこんな流行って無いって+3
-1
-
3645. 匿名 2023/12/13(水) 07:45:54
古代スパルタよろしく25超えて未婚の男はロクデナシと罵ったりロシアよろしく女は子どもを産みたがるべきとか言い始めたり強硬手段に出ないと男女って自発的にはお互いくっつきたくないんじゃなかろうかね
+2
-0
-
3646. 匿名 2023/12/13(水) 07:46:28
>>8
バキ道はマジで面白いからな+7
-1
-
3647. 匿名 2023/12/13(水) 07:46:32
>>3629
海外では男が怠け者で女性が働いて養ってる国がたくさんある+2
-1
-
3648. 匿名 2023/12/13(水) 07:47:22
もうモテないのわかってるし面倒臭いから恋愛を諦めるって言ったら情けない!恋愛しろ!と叩き、モテたいから勇気を持って行動をしたらストーカー!キモいおっさんやキモ男みたいな弱者男性が勘違いするな!と叩く
どっちみちマウントをとって男を叩きたいだけだろ性悪クソガルババア共+3
-2
-
3649. 匿名 2023/12/13(水) 07:47:39
新婚時代のイベントをしないで
婚姻届を提出するだけなら
誰でも結婚出来ると思います。
結婚に憧れる人も
少なくなると思います。
+0
-0
-
3650. 匿名 2023/12/13(水) 07:48:41
>>3644
パパ活や立ちんぼ女子のほとんどがホストや地下メンズアイドルの推しに貢いでるよ。若い子はピュアだから金よりも愛なんだよ+2
-1
-
3651. 匿名 2023/12/13(水) 07:48:45
>>3643
ヨーロッパ起源の本来のフェミニズムって男女同権が目的だったのにね
優秀な女性が不当な扱いを受けない
男性より下のものとして扱われないとか
男性も女性もみんな同じみたいな感じで
日本のフェミニズムはめっちゃおかしな方向に進んでるからw
女優遇しろー!しか言わない+6
-6
-
3652. 匿名 2023/12/13(水) 07:49:50
女は嫌いだけど女体は好きって男が多いもんね
+6
-0
-
3653. 匿名 2023/12/13(水) 07:50:34
>>3624
そう。やっぱりいい人生歩んでる人は努力もしてるよね。
多少見た目悪くても仕事できてたら結婚も出来てるし。
逆に若い頃見た目だけいい人は年取って詰んでる人も多い。
+4
-1
-
3654. 匿名 2023/12/13(水) 07:50:40
>>3577
今の時代に若くなくてよかった
もし今20代なら結婚してなかったのかも+2
-1
-
3655. 匿名 2023/12/13(水) 07:51:25
嫁も旦那よりも稼ぐと平気で不倫するようになる
別に別れても食べていけるしね+2
-0
-
3656. 匿名 2023/12/13(水) 07:51:27
>>402
そうなんだよね、これがおばちゃんには理解出来ない。ずっと彼がいない腐女子と言ってた20代の子が実は交際してたなんてあった。堂々と付き合ってますと公言する人がいないだけじゃないかな。まずは同棲から結婚を希望する人の割合が多い、娘を持つ母親世代も認めてたりdvだの事件があると特に即結婚よりお試しでと言う人もいるから+5
-0
-
3657. 匿名 2023/12/13(水) 07:51:47
>>3635
男性は腐った肉はいらねえって草食動物に進化していってるから、同じように進化出来ない女性は野垂れ死んでいくだろうね
環境の変化についていけない動物は死ぬ+5
-2
-
3658. 匿名 2023/12/13(水) 07:52:03
いい歳して恋愛経験or恋愛してないのはおかしい!異常!ってレッテル貼りやナチュラルに差別行為をして騒いでるガルおばたちって何歳なの?これだけLGBTとかルッキズムとか性差別や他人の性、身体のことを小馬鹿にしたりするのをやめようって風潮になってるのに自分が時代錯誤の老害って自覚ある?+2
-1
-
3659. 匿名 2023/12/13(水) 07:52:27
>>3647
極端になると男性が着飾って種馬扱いで地位が低い国まである 先進国ではないけど
+3
-0
-
3660. 匿名 2023/12/13(水) 07:52:30
>>3553
生き物全体でみたら見た目が派手なのは寧ろオスの方が多いよ。メスの方が派手なのは人間くらいじゃないかな?![20代未婚男性の46%が交際経験なし、過去最高 女性も同様の傾向]()
+8
-1
-
3661. 匿名 2023/12/13(水) 07:53:14
>>3638
夢を見ない人の方が現実を見てるよ
それをネガティブだと称するのならそうなのかもしれないけど、
理屈で理解出来るほど情報が沢山ある現状で上澄みだけの話は説得力に欠けます+5
-3
-
3662. 匿名 2023/12/13(水) 07:53:46
>>17
ヤリチン
ヒトパピローマてんこ盛りだから将来の嫁が子宮系の病気になるよ
子宮頚がんを筆頭
+14
-0
-
3663. 匿名 2023/12/13(水) 07:53:52
>>3660
タトゥーだらけの男は色気があるからモテて美女を連れてるもんね+1
-3
-
3664. 匿名 2023/12/13(水) 07:54:13
>>609
食事に誘うのもセクハラらしいよ。+3
-3
-
3665. 匿名 2023/12/13(水) 07:54:28
萌えキャラだらけな二次元もクオリティが高くなってるし現実逃避だとかキモオタとか叩かれてもVTuberに適度に投げ銭をして会話をしてた方が楽しい。恋が実るかもそもそも振り向いてくれるかもわからない現実の女に貢ぐならVTuberに貢いだ方がマシ+7
-5
-
3666. 匿名 2023/12/13(水) 07:55:38
何かしら目的がある男女しか産んでない現実
乗っ取りにいそしむ移民とか宗教関係で兵役逃れたい一心とか+0
-0
-
3667. 匿名 2023/12/13(水) 07:57:14
>>3614
そして、経済的にも中間層は壊滅寸前だからね
恋愛も結婚も中間層が悲惨なことになってるから
日本って富裕層人口は世界2位なんだよね
格差が激しいだけで富裕層はどんどん資産を増やしていってるのが今の日本
恋愛も同じで勝ち組男性は色んな女性と遊び放題
上位の男性が独り占めしてる
恋愛強者と弱者で明暗がハッキリ別れてるのが今の時代
マッチングアプリでルッキズムとスペック重視がより強まったから
恋愛弱者はデートすら出来ない厳しい現実+3
-0
-
3668. 匿名 2023/12/13(水) 07:57:29
>>3663
あれクジャクだったのかw+5
-0
-
3669. 匿名 2023/12/13(水) 07:57:38
じゃあガルちゃん民の大好きな高学歴高収入高身長の上級国民だけ結婚すればいいじゃんって開き直るとなぜかガルちゃん民が発狂する不思議。今の若い子に「恋愛してないとおかしい!恋人がいなくて恥ずかしくないのか!」って昭和みたいな煽りをしたところで怒るどころか開き直る悟り系が多いから無駄だよ+5
-1
-
3670. 匿名 2023/12/13(水) 07:57:49
>>3157
バイト頑張って帰る程度のものなら、頑張ったか、入学祝いか、単に親のを借りたかじゃない?+2
-0
-
3671. 匿名 2023/12/13(水) 07:58:07
>>3660
ちなみにオスの見た目が美しい動物は容姿度外視になってダンスが上手いとか大きな声で鳴けるとか見た目関係ない要素でモテてる+1
-0
-
3672. 匿名 2023/12/13(水) 07:58:37
>>3665
なるほどなー
貢ぐ先が女から自分の趣味に変わっただけか
Vtuberってスパチャだけで年間1億稼いでる人もいるし+2
-0
-
3673. 匿名 2023/12/13(水) 07:59:02
>>3644
体だけが目的の男と恋愛とか結婚とかまぁ無理だろうしね+3
-0
-
3674. 匿名 2023/12/13(水) 07:59:26
>>3663
タトゥーやヤンキーって中身がメスなんだよね
自分が女なのわかってるからバレないように強い男をアピールしてる
オカマなのがバレるのが恐怖なんだろうな
開き直ったのはゲイやオカマになる
元ヤンキーっておっさんになったらめちゃくちゃオバサンっぽくなってて笑う
中身が女なんだよ
暴走族のリーダーとかかなり怪しい
男同士ばっかで群れを作ってるでしょ?
男が好きなんだよ
兄貴い〜ってメスになってんだよ
メスを隠そうとする行動心理がヤンキーやタトゥー
+2
-2
-
3675. 匿名 2023/12/13(水) 08:00:05
>>3648
あんたここに来るべきじゃなかったね+1
-1
-
3676. 匿名 2023/12/13(水) 08:00:28
昔行ってた会社の人の旦那が『お父さんとお母さん昨日エッ〇した』って言ったらしい‥。こんな事を子供に話す親って最近多いのかな?それも女の子の姉妹で、高校生の子に‥。恋愛出来ないのは親の育て方が原因だったりする気がする。+1
-1
-
3677. 匿名 2023/12/13(水) 08:00:42
>>3621
出身中学バカにされたりね。
これだけでもいじめの理由+1
-0
-
3678. 匿名 2023/12/13(水) 08:00:48
>>3672
余計な世話だけど金は自分に使った方がよくない
いかに趣味と言えど興味を失ったらただの巨額金ドブだし
+3
-0
-
3679. 匿名 2023/12/13(水) 08:00:56
>>3673
でも女って体目当てで女を食い漁ってるような肉食系DQN男とか大好きじゃん+3
-4
-
3680. 匿名 2023/12/13(水) 08:01:09
>>3672
今年は相対的にスパチャの金額が下がってるらしいですよ
Youtubeは真面目に動画作ってる人の方が稼いでますから+0
-0
-
3681. 匿名 2023/12/13(水) 08:01:09
>>3671
学生時代の男子は話が面白い、運動神経が良いとか容姿以外の何か魅力があればモテるもんね
顔はイケメンじゃ無いけど話が面白くて陽キャ、隠キャ、ギャル系女子誰とも楽しく会話出来る男子がいてモテてた+3
-1
-
3682. 匿名 2023/12/13(水) 08:01:10
1人で家の中にいても楽しめるし働けるし寂しくないようになっちゃったからね
自分もそういう楽しみを享受してるけどでも世界は半径5メートルじゃないからな+0
-0
-
3683. 匿名 2023/12/13(水) 08:01:30
>>40
梅毒の感染やばいらしいよね+2
-0
-
3684. 匿名 2023/12/13(水) 08:01:33
>>3602
消費されてるだけありがたく思えみたいなインセル思考w
男体の需要はほとんどない上に女のいる所でチラッチラしてるのがまた哀れだよね+4
-1
-
3685. 匿名 2023/12/13(水) 08:02:13
>>2688
少子化にしたい人らの記事だもん。
結婚関係なく、若いママがたくさん産んで若い祖父母と育てればすぐ解決なんだけどね。
一人で育てるのは大変なので、家族みんなで少しづつ手分けして疲労を残さなければ育児って嬉しい楽しい事が多い。+0
-0
-
3686. 匿名 2023/12/13(水) 08:02:18
男女関係なく二次元しか勝たん!とか言ってる人は結婚出来ないし結婚したくないだろそもそも+2
-0
-
3687. 匿名 2023/12/13(水) 08:02:37
>>3678
今話題の頂き女子りりちゃんみたいに詐欺師女やその彼氏のクズホストに騙されて巨額金ドブするのも同じだよ+0
-0
-
3688. 匿名 2023/12/13(水) 08:02:58
>>3678
うっ…女だけどFGOというスマホゲームに年間100万貢いでる私に効く言葉だw
そのお金で全身脱毛とか女磨けよと言われたらぐうの音も出ない+1
-2
-
3689. 匿名 2023/12/13(水) 08:03:25
>>3644
すべての男女は身体かお金目的だよ
それに気づくと人間を差別しなくなる
みんなケモノに過ぎないよ
+1
-0
-
3690. 匿名 2023/12/13(水) 08:03:25
>>3667
小泉と竹中が中間層切り捨てたからね
まあ企業からしたらダラダラと働かない無能な正社員もずっと雇用しなきゃいけないのは限界だったとも思うけど
せめてアメリカみたいにすぐ転職できるとかにしないとね
一度外れると詰みなのがよくない+3
-0
-
3691. 匿名 2023/12/13(水) 08:04:16
>>3686
ネットで独身煽りしてる人たちってなぜか「最初から恋愛も結婚も諦めてますよ〜、二次元キモオタライフ最高〜」って開き直ると急に発狂するんだよね。ああ言う人たちってわざと不快なコメを書き込んで怒らせて楽しみたいからなんだろうけど+2
-1
-
3692. 匿名 2023/12/13(水) 08:05:06
>>3685
首都圏出身ならそれが可能だろうけど地方は無理なんだよね
今は地方から都内へ若者人口が一極集中してるから
大学進学で都内に来て、そのまま就職も東京
当然、地元には帰らない
親は遠方だから支援は受けられない+1
-0
-
3693. 匿名 2023/12/13(水) 08:05:17
>>3687
あれは金ドブどころじゃないじゃん
犯罪歴ついたり体売ったり完全に頭いっちゃってるよ
+1
-0
-
3694. 匿名 2023/12/13(水) 08:05:18
>>479
横だけど、気がすると明言してるから完全に意図的に感想書いてるんだよ。+6
-1
-
3695. 匿名 2023/12/13(水) 08:05:19
>>3685
少子化にしたいとか関係無くない?
がっつり化粧して着飾った世界より、全てを取り去った世界を見せる方が世の為、人の為になる+0
-0
-
3696. 匿名 2023/12/13(水) 08:05:35
+2
-1
-
3697. 匿名 2023/12/13(水) 08:06:09
弱者男性は絶望とか言ってるけど、三浦春馬や竹内結子や神田沙也加みたいな絵に描いたような陽キャかつ人生の成功者な美男美女でも人生に絶望して自○するという現実+2
-1
-
3698. 匿名 2023/12/13(水) 08:06:12
>>106
絶対童帝じゃないよね…一緒にいて楽しいと思うよ。
こんな感じの人、良き父やってる人なんて沢山いる。
ぐんぴぃのネタでしょ。
これだけ流暢に喋れる人は大体付き合う人、付き合いたいって思う人いると思う。これで喋れなかったらアレかもだけど。+4
-1
-
3699. 匿名 2023/12/13(水) 08:06:40
>>185
そもそも職場との往復で異性なんて既婚しかいないから難しいんだよ。
感情で恋愛するとか、それ以前の話したいことだから。+3
-1
-
3700. 匿名 2023/12/13(水) 08:06:58
>>3688
月8万?アホやん
目を覚ましな+4
-1
-
3701. 匿名 2023/12/13(水) 08:07:08
メリットとかコスパ、タイパを重視する人が多いからかな+0
-0
-
3702. 匿名 2023/12/13(水) 08:07:30
>>3674
本物のヤンキーに会ったことなさそうだなw+3
-0
-
3703. 匿名 2023/12/13(水) 08:07:50
やっぱどっちかが「付き合って」と言わなきゃ始まらないのがハードル高いんじゃない?
+0
-0
-
3704. 匿名 2023/12/13(水) 08:08:29
>>3688
FGOはガチャに天井が無かった頃に100万近く使った
今は別のゲームにその倍以上使ってる+1
-3
-
3705. 匿名 2023/12/13(水) 08:08:34
>>3691
煽る人って独身たちには結婚に憧れてて欲しいんだろうな
「結婚しないんじゃなくてできないんです!キー」とか言わせたいんじゃないかな
自分が頑張って手に入れたもの(この場合結婚)が他人にとってはいらないものってのが悔しいんだろう+6
-2
-
3706. 匿名 2023/12/13(水) 08:09:01
>>3688
めっちゃ稼いでるならどんどん使っていいと思う
けどもしそうでないなら一旦よく考えたほうがいい
そこまでかけなくてもそこそこ楽しめるよ+1
-1
-
3707. 匿名 2023/12/13(水) 08:09:34
>>3688
その金を自分に使ってたら今頃全身つるつるで美味しい物たくさん食べられたのに…+4
-1
-
3708. 匿名 2023/12/13(水) 08:09:44
よく弱者男性は風俗に逃げるって言うけど、今の男の人ってそもそも女が怖くて風俗にすら行きたいと思わないらしいね。初対面の女と個室で二人っきりになって裸になってえっちをするということ自体ハードルが高いらしい+4
-0
-
3709. 匿名 2023/12/13(水) 08:09:55
>>2923
結婚相談所で高学歴女性は人気ないみたいなトピ立ってるのついこの前も見たよw
女は少しバカなくらいが良いって昔から言われてるし、実際そうじゃん+1
-0
-
3710. 匿名 2023/12/13(水) 08:10:38
>>3674
最近のホストはオカマっぽいのが人気らしいね。+3
-0
-
3711. 匿名 2023/12/13(水) 08:11:15
>>3700
正直ゲームの方が面白いよ
造り手側が飽きさせない工夫をしているゲームに限られるけど
ガチャゲーは世界で200億ドル超の規模だよ
一大産業になってる+2
-3
-
3712. 匿名 2023/12/13(水) 08:11:21
>>3556
高校生の時は派手な子はみんな帰宅部だったな
部活やるよりバイトしたり遊びたいって感じだった+2
-0
-
3713. 匿名 2023/12/13(水) 08:11:23
結婚や子どもだけじゃないけどね
お金持ちとかも、お金持ちに憧れてほしいだろうし、
高学歴や高スペックみたいな職業も憧れてほしいんじゃないの
でも最近の賢い人って頑張っても苦労するだけで意味ないってわかってるから+0
-1
-
3714. 匿名 2023/12/13(水) 08:11:24
>>151
いや、明らかに断れない店員さんとか相手にナンパしたりするほうがどうかと思うよ
店員さん側も断ったら……とか考えると断りづらいし+30
-1
-
3715. 匿名 2023/12/13(水) 08:11:34
>>1211
超美人の芸能人でさえ不倫されるんだから顔は関係無いと思うけど。
見た目って慣れるし。
+9
-1
-
3716. 匿名 2023/12/13(水) 08:11:45
彼女のために彼氏のためにお金や時間を使うなら自分に使いたい時代なのかな?
+1
-1
-
3717. 匿名 2023/12/13(水) 08:11:49
>>3578
それが面倒くさいんだと思う。
それに楽しみ抱く人なら是が非でもカレカノ作ってるよ。
+0
-0
-
3718. 匿名 2023/12/13(水) 08:12:42
梅毒とかも影響してるのかも?+0
-0
-
3719. 匿名 2023/12/13(水) 08:13:01
>>103 うちのひとは20歳で私と出会い初カノで、今30後半だけど、それで良かったなと思う。。+9
-0
-
3720. 匿名 2023/12/13(水) 08:13:23
>>3688
昔はゲームが好きっていっても一本一万もしなかったから趣味として許容できたけど、今は上限ないもんね
人気作品ならやり込んだ後売ることも出来たし、レトロブームでプレミアがついたりしてる
アプリはデータだから飽きたら無駄以外の何者でもないよ
その時間とお金で美味しいもの食べたり、旅行したり、おしゃれ楽しんだ方がいい
+1
-3
-
3721. 匿名 2023/12/13(水) 08:13:30
男女ともに賢い人は必要最低限の生活で、その必要最低限の生活に必要なだけ稼いで、
みたいな感じになっていくんだと思う
まあバカが勝手に経済が~とか、国が~とか頑張ってくれるんだろうから、
それを生暖かい目で見てればいいと+3
-1
-
3722. 匿名 2023/12/13(水) 08:13:30
>>3657
これは名言
次回のガル名言トピ用にスクショした
これが真理やね+3
-2
-
3723. 匿名 2023/12/13(水) 08:14:00
アメリカで昔多かったブロンドでエプロンして料理好きな奥さんの定番イメージあるけど男が好む女、女がっ好む男っていつの時代もほぼ嗜好変わってないのでは?+1
-0
-
3724. 匿名 2023/12/13(水) 08:14:31
>>3578
相手がいる人だけがそういう事で楽しんだら良いんじゃない?
いない人は他の事で楽しめばいいだけで、それ自体間違ってない
しかし、それを非モテに強制しようとしたら最悪過ぎる+3
-0
-
3725. 匿名 2023/12/13(水) 08:14:32
そう?ガルにそれをさらに悪化させた女版大量にいるじゃん
子育ての話題になれば誰も聞いてないのに、産まなきゃいい、いらないって人笑+1
-0
-
3726. 匿名 2023/12/13(水) 08:14:44
>>3709
そのトピって、高学歴なだけで職場転々としてる性格難ありの低収入おばさんだったからでは?
あとそのおばさん、自分を棚に上げてエリート求めてたじゃん
男女逆にしたってプライドだけ高くて低収入な高学歴男はモテないわ+4
-0
-
3727. 匿名 2023/12/13(水) 08:14:59
>>3661
夢を見て幸せな人もいるし現実を見て幸せな人もいるんじゃないかな
というか幸せを感じられるかって環境より性格が大きそうな気がする
+4
-0
-
3728. 匿名 2023/12/13(水) 08:15:15
世論を作ってるような人って変わり者で少数派だし、
多数派はサイレントマジョリティーって呼ばれるようにあんまし声出さないし、
少数派が勝手に頑張ってハイになってやればよくない?と
そこまで頑張りたくないよね+0
-1
-
3729. 匿名 2023/12/13(水) 08:15:49
ネットさえ繋がればタダでいくらでも楽しめる
他人との面倒な付き合いなんて必要ない人は必要ない+1
-2
-
3730. 匿名 2023/12/13(水) 08:16:06
>>3679
あっ…その偏見は紛れもなく弱男だね…+3
-1
-
3731. 匿名 2023/12/13(水) 08:16:54
>>3268
もしそれが本当の人数だとしたら性犯罪を疑うレベルだよね+2
-0
-
3732. 匿名 2023/12/13(水) 08:16:55
ま、ネットでお互いを叩き合っている裏で、現実社会ではガチで恋愛したりしていい男女から家庭を築いているから、結婚に興味がある人はなるべく早く叩き合いは辞めて、そちらに参戦したまえ。+3
-0
-
3733. 匿名 2023/12/13(水) 08:16:59
ネットの出現でこれからどんどん人間関係が希薄になっていくと思う+1
-0
-
3734. 匿名 2023/12/13(水) 08:17:06
そもそもネットすらいらない人が多いでしょ
比較的安価で時間つぶせるからやってる人が多いだけで
ネットすら飽きてる人がほとんどだと思う
少なくとも自分は秋田+1
-0
-
3735. 匿名 2023/12/13(水) 08:17:16
>>3705
分かる笑
結婚できた事(めちゃくちゃタイプだった人と是が非で意地で結婚までいけた人なら特に)しかあまり自慢出来ないような大したこと無い人ぐらいしか煽らない笑笑
結婚なんか、したきゃ勝手に結婚自体したい人同士ですぐ出来るよ
したくない理由が色々その人の中ではあるから結婚しない、になるのにそれすら分からないような思慮浅い人間が結婚するのは正義!って言ってると思う
+1
-2
-
3736. 匿名 2023/12/13(水) 08:17:34
他人とわいわい現実で楽しむことが好きならとっくにやってるわ
好きじゃねえから趣味に人生捧げて結婚も子供もいらんのじゃ
+1
-1
-
3737. 匿名 2023/12/13(水) 08:18:13
>>3707
やめて私の友達みたいな事言わないでww
あんた素材は良いのに化粧嫌いだし洋服もパーカーとかアクティブな服装しか着ない
土日はほぼ、すっぴんだしって言われてる
+1
-3
-
3738. 匿名 2023/12/13(水) 08:18:23
>>3734
じゃ普段の娯楽何してるの?+0
-0
-
3739. 匿名 2023/12/13(水) 08:18:24
>>2348
そんなに厳しいんだ。
なんか怖くなってきた。+8
-1
-
3740. 匿名 2023/12/13(水) 08:18:29
>>3583
50代でこれって奇跡だよね
30代後半の私より綺麗だわ
悲しい+4
-0
-
3741. 匿名 2023/12/13(水) 08:18:43
>>3708
ソープっていくらくらいなんだろ?+0
-0
-
3742. 匿名 2023/12/13(水) 08:19:10
お金持ちとかもそうじゃん
他人に嫌われて、犯罪まで犯してまでお金持ちになりたい人なんて本当にわずかでしょ
普通の人はそこまでお金持ちになりたいと思わないから
勉強とかもそうだよね
そこまで高学歴に意味あるのかなって思うし+0
-0
-
3743. 匿名 2023/12/13(水) 08:19:14
見合いがなくなればまあそうだろうね。。
私は昔、ファンサイトのBBS、チャットで知り合って結婚した。ちなみにチャットと実物はみんな割と違った。
当時はまだ高価なパソコンが家にあるのが珍しくて、ネットできるのも限られた人で、そこまで変な人がいなかったんだけど、今はスマホで誰でもできるからネットの出会いも怖いよね+1
-0
-
3744. 匿名 2023/12/13(水) 08:19:55
>>3723
どんだけ古い女性像よそれ+1
-0
-
3745. 匿名 2023/12/13(水) 08:20:03
弱者男性弱者男性って小馬鹿にしてきた末路でしょ。低賃金でも誰にも迷惑をかけずに毎日頑張って税金も払って慎ましく生きてる人まで馬鹿にしてるやつって何様なんだと思う+5
-1
-
3746. 匿名 2023/12/13(水) 08:20:16
これからは娯楽もいらない、で生きようかなと+0
-0
-
3747. 匿名 2023/12/13(水) 08:20:44
>>558
自分好みの男性を条件絞って、選り好みしてるような女って、現実で出会う女も同じだから、高齢化して後悔するだけだよ。
アプリって、クズもいるけどただ出会いないだけの素敵な人もたまにいる。+3
-6
-
3748. 匿名 2023/12/13(水) 08:20:49
せっかく知能が上がって慣れあいを必要としない新人類に進化したのに子供作らないからその新人類たちみんな血が途絶えて「知能が低い」人類が生き残るオチ
+2
-2
-
3749. 匿名 2023/12/13(水) 08:20:53
>>3671
ネット時代はほんと最高
口下手インキャで普段は友達も少ないのに
ネットで自分の才能を発信してると全国から熱狂した女が俺のファンになってアプローチしてくる
そこから選んで付き合ってるけど現実世界は逆なのにネットじゃ王様扱いでチヤホヤさてて女を選び抜いてるから
現実世界じゃ無視されるような女と仲良くなって付き合えてる
しかも東京の東大当たり前な偏差値65以上のお嬢様で英語ペラペラ
家柄も富裕層でぶっ飛んでて幼馴染のお父さんが教科書に載ってるような奥さんと生涯の付き合いもできて嘘みたいだな
ネットじゃ自分の優れたとこだけフィルターかけて見せられるから神格化されるんだよな
バーチャルキャラというか女もそういうのを望んでるとこある
遠い地方都市まで会いに行って肉体関係を持ち夢のような世界を味わって帰っていく
面白い時代だわ
+1
-4
-
3750. 匿名 2023/12/13(水) 08:21:22
>>3728
そらそうよ
街中はカップルで溢れてるよ?って言う人いるけど、そりゃ独身は家にいるからだよwって言いたくなる
結婚、恋愛で幸せな人達も私幸せでーすなんてわざわざSNS投稿しないもの一般人は
いたとしてもバズらん
必然的にSNSは男性の悪口言ってる女性ばかりになる訳よ
それを見た若年男性はドン引きして恋愛、結婚に消極的になる仕組み+2
-1
-
3751. 匿名 2023/12/13(水) 08:21:59
>>3739
処分って本当にそれが原因なのかな
女性の部下もそれぐらいで訴えたってこと?+2
-2
-
3752. 匿名 2023/12/13(水) 08:22:17
20代の時はこのまま結婚しなくてもいいと思ってたなぁ+3
-0
-
3753. 匿名 2023/12/13(水) 08:22:35
>>3732
その「現実社会ではガチで恋愛したりしていい男女から家庭を築いている」人たちだけが充実をした結婚生活を送って社会貢献すればいいじゃんって開き直るとなぜか謎にキレるガルおばちゃんが沸いてるんだよなあここ+3
-4
-
3754. 匿名 2023/12/13(水) 08:22:55
ダニングクルーガー効果って、
頭悪い人は自分を頭悪いと思わないっていうのもあるんだけど、
頭良い人は頭悪い人を過大評価するっていうのもあるんだよね
世の中バカばっかなんだから期待しても無駄+2
-2
-
3755. 匿名 2023/12/13(水) 08:23:28
>>15
数年差で世代が違うっていうし時代の流れが速いってことだと思う+6
-0
-
3756. 匿名 2023/12/13(水) 08:23:41
>>3716
恋愛に興味ある人って元々すんごい興味のベクトルが人間に向いてない?
悪く言うなら人に興味ありすぎるって感じ。
常に異性を物色しているから、一目惚れもよくあるし、
すぐにアプローチしたり、色んな異性引っ掛けて何股もしているキもい内面の男もまぁまぁいる。容姿良くても残念な中身の男の実態はコレだった。+1
-1
-
3757. 匿名 2023/12/13(水) 08:23:52
映画『her』みたく理想の外見と声をしてる自分好みのバーチャル恋人をAIで作って
マジでそれで満足できる人増えそう
性欲もて余してる男は風俗あれば済むし+0
-0
-
3758. 匿名 2023/12/13(水) 08:23:58
>>3734
私は散々リアルな経験積んだババーだから良いんだけど、若い人や独身の人達がこんなもん見てるの、無駄でしかないよ!子供達のスマホもそう。
若い頃なんか短いのに本当もったいない。
年取ると金持ちでも体が思うようにならないし、散財も飽きたし、旅行も疲れが勝るし、ネットみたいな事しかできなくなるよ。。+4
-0
-
3759. 匿名 2023/12/13(水) 08:24:31
>>3711
あーたのゲームのデータをぱあにしてやりたい
ファミコンの電源抜くよ、母ちゃんは+2
-1
-
3760. 匿名 2023/12/13(水) 08:25:09
もちろん、自信過剰、高望みで結婚しない人も多いけど、
結婚しても苦労だらけとわかって敢えて独身を選んでる人までワーワーいう必要はないと思う
身の丈に合った生活って大事
苦労したくない人がいてもいいと思う+1
-0
-
3761. 匿名 2023/12/13(水) 08:25:11
30代までは推し活楽しかったけど40近くなると何も楽しくなくなるぞ
若い時の自分と同じテンションで推しに熱上げてる子を見て引くようになったし漫画描いても楽しくない何をやってもおもしろくない
今やってて一番楽しいのは断捨離
逝く前に家の中の同人グッズ捨てないといかん
+7
-0
-
3762. 匿名 2023/12/13(水) 08:25:28
>>3758
若い時は気づかないんだよ
自分も若さがどれだけ短くて価値あるものかなんて実感してなかった+4
-0
-
3763. 匿名 2023/12/13(水) 08:25:33
>>3740
動画でもこれだけ若いって本当おかしいよw
【サプライズ】稲垣吾郎49歳のお誕生日をお祝い!みちょぱから稲垣に結婚のご報告も|稲垣・草彅・香取の「7.2 新しい別の窓」アベマで配信中! - YouTubeyoutu.beフルはコチラ▷https://abe.ma/3hcwyIS番組フルはコチラ!▷https://abe.ma/3iDHb7D▼番組詳細------------------------------------------------------------今回のラインナップは◆ごご3時5分ごろから\『ななにー』×『G...">
+0
-0
-
3764. 匿名 2023/12/13(水) 08:25:41
>>3759
大人がどんな時間の使い方したってその人の自由でしょ…+2
-0
-
3765. 匿名 2023/12/13(水) 08:25:53
これやって当たり前といのがひかかるからだろう。+0
-0
-
3766. 匿名 2023/12/13(水) 08:26:05
>>6
している子は中学生の頃からずっと彼女がいるんだよね。
モテる子はずっとモテる。
ガルでディスられる低身長の子でも顔が良かったり、頭が良くてコミュ力のある子はリア充しているよ。
高校へ行ってもすぐにまた彼女ができたり。
こういう子は結婚も早いのかもね。
本当に二極化しているんだと思う。+8
-2
-
3767. 匿名 2023/12/13(水) 08:26:20
>>3726
記事をトピにしたやつだよ+0
-0
-
3768. 匿名 2023/12/13(水) 08:26:25
>>3708
それ勘違い
風俗も恋愛もナンパもするよ
風俗の待合室を長年観察してるけど非モテっぽい男なんていないよ
女にモテない奴が風俗の女と遊ぼうとしたって態度が女も冷たいから辛いはず
風俗客で多いのはスーツ着た会社の役職者みたいなおじさんも多いな
雨の日は職人も多い
モテそうだけど女がいない職場の兄ちゃん
+1
-2
-
3769. 匿名 2023/12/13(水) 08:26:37
>>3764
やだやだ!母ちゃんはそんな無駄な時間と金許さんっ+0
-0
-
3770. 匿名 2023/12/13(水) 08:26:53
>>3730
偏見も何も自分の子供を○すまで虐待して捕まった若い夫婦とか連行されてる姿とか見ると高確率で見た目からしてDQNのやつばかりじゃん+3
-4
-
3771. 匿名 2023/12/13(水) 08:27:25
>>3752
私も。私は結婚も出産も遅くて、東京だから娯楽は山ほどあるし、30半ばまで実家で好きに暮らしてた。
友達がどんどん結婚出産してって、ある意味流されて結婚したけど、今になってみたら、あの時結婚しなかったらと思うと恐怖しかない。
飛び抜けた美人とかでもなく、大した仕事してた訳でもないし、あのままならどうなってたか…w+2
-1
-
3772. 匿名 2023/12/13(水) 08:27:35
>>15
普通にいますよ。
大学によるのかもしれないけど。+4
-0
-
3773. 匿名 2023/12/13(水) 08:27:41
童貞がいくら増えようが女性陣は強者男性にしか興味無いからどうでもいいのでは
放って置いてあげたら+5
-1
-
3774. 匿名 2023/12/13(水) 08:27:54
>>3452
最近また増えてる+3
-2
-
3775. 匿名 2023/12/13(水) 08:28:03
まあ勉強ばっかりしてればいい、みたいなのは間違った子育てでしょ
実際に学生時代から当たり前のように彼氏・彼女がいるような人しか結婚できないからね
そういう遺伝子が淘汰されてるだけよ+5
-1
-
3776. 匿名 2023/12/13(水) 08:28:39
>>3763
久々に吾郎ちゃん見た。毛量も凄いね。+1
-0
-
3777. 匿名 2023/12/13(水) 08:29:18
とりあえず中年まで好き勝手にやってみたけど感想は(こんなもんか…)だった
もう一回ハタチからやり直せるなら結婚して子供産む
+7
-1
-
3778. 匿名 2023/12/13(水) 08:29:23
>>3773
実際そうなんだよね
騒ぐ方がおかしい+2
-0
-
3779. 匿名 2023/12/13(水) 08:29:23
>>601
私はアプリで初めて会う男性はカフェで割り勘なんだけど、初めて会う男性に高いディナーとか奢らせようとする女性が多くてドン引き。
他人のお金を自分のお金のように使わせる女なんか女でも結婚したくないわ。+4
-1
-
3780. 匿名 2023/12/13(水) 08:29:24
>>3751
そうだよ
その女性が人事部の相談窓口に報告したって言ってた+4
-1
-
3781. 匿名 2023/12/13(水) 08:29:32
>>56
それはお父さんになってから太ったんじゃない?
がっしりした肝っ玉母さんと同じだと思う。
独身の頃は可愛かったんだと思うけど。
+6
-0
-
3782. 匿名 2023/12/13(水) 08:29:35
>>3583
メスやんw
+0
-0
-
3783. 匿名 2023/12/13(水) 08:29:38
>>3771
30半ばくらいになるとこのまま1人はやばいって焦るよね
周りも結婚して今まで通り遊んだりもできなくなるし
手に職がある女性は余裕なのかもしれないけど
なんとなく働いてるタイプは結婚しなきゃまじで詰む+4
-0
-
3784. 匿名 2023/12/13(水) 08:29:51
>>3737
ネットでよく出てくるイラストなんかの喪女像そのものでびっくりした+1
-0
-
3785. 匿名 2023/12/13(水) 08:30:11
>>3711
私、一度携帯壊れて課金までして熱中していたゲームの全てを失ったけど、何ともなかったわ。
あー時間無駄にしたなーって思ってゲーム卒業したけど。お金より時間だね。
時間ぐらい貴重なモノは無いから、そこんとこは気をつけた方がいいよ。金は後からでもなんとでもなるが、時間はそうはいかない。
+2
-0
-
3786. 匿名 2023/12/13(水) 08:30:15
まあ別に恋愛好きは似たような恋愛好きと勝手に一緒になっているし、恋愛に興味あまり無い人は似たような価値観した人と一緒にいるほうがラクだよ
恋愛好きはさ容姿端麗な美人やイケメン好きだったりするけど、それもさ相手が恋愛好きかもまずわからないし、いくら片方が「好き好きー!」「気になるー好きー付き合って」みたいに寄っても、相手がそいつに興味無かったり嫌いって意識あるなら相手にもしないし、付き合いもしないでしょう。
だから結局似たような人で、尚且つ相手もその気湧かないと話にならんのよ。
脈ナシならさっさと他の人と付き合ったり、結婚したほうがいいですよ。
しつこくしたって、うざがられるだけだし、余計こいつ無理キもいわ としか思われないからね笑+1
-0
-
3787. 匿名 2023/12/13(水) 08:30:26
>>2442
年収500万ある男性も30後半までには8割既婚![20代未婚男性の46%が交際経験なし、過去最高 女性も同様の傾向]()
+8
-0
-
3788. 匿名 2023/12/13(水) 08:30:56
>>88
なんか以前のトピで
「女も男の容姿を要求するようになった」
ってあったけど、確かに女に経済力を求めだしたら女の方も男の顔を求めるようになるわな、と思った
だから極端になったのかも?+4
-3
-
3789. 匿名 2023/12/13(水) 08:31:11
>>3760
苦労したくないって、女性は特に一生独身のが茨の道だよ。今は元気で財力もあり守ってくれる親もいずれ老いてこちらに頼って来るようになるし、いなくなるんだよ+3
-1
-
3790. 匿名 2023/12/13(水) 08:31:15
勉強やビジネスって損得関係だからね
常に数字を合理的に判断する訓練してるだけ
なら結婚しないことが合理的と判断する人が増えても仕方ない
合理的じゃない結婚できるのは、勉強や仕事なんてあんまししてないタイプでしょう+1
-1
-
3791. 匿名 2023/12/13(水) 08:31:43
>>2402
千葉女子がみんな2402ダサおばさんみたいだとは限らないでしょ。
しかもベイスターズファンだからってみんな横浜ってわけじゃないじゃん。
なんか全方位に失礼。+4
-1
-
3792. 匿名 2023/12/13(水) 08:31:44
>>3773
例え男性の8割が童貞になろうがあっそとしか思わないよね女性は
強者男性以外はアウトオブ眼中だから
弱者男性がいくら増えようと女性の目に写ってるのは強者男性のみ
地面を這うアリをわざわざ気にする事は無い+4
-1
-
3793. 匿名 2023/12/13(水) 08:31:48
>>3783
そういう世の中に子供を平気で産み落とせる神経が分からんのよな...
自分の為に結婚して自分の為に産んでるに過ぎないって分かる+2
-1
-
3794. 匿名 2023/12/13(水) 08:31:48
>>3685
みんなで子育ては理想だけど結婚は関係あると思うなぁ
夫婦揃ってないと祖父母になって次の世代また育てられないし+2
-0
-
3795. 匿名 2023/12/13(水) 08:32:01
一個人としては何を選ぼうと自由なんだけど、問題は深刻な少子化なんだよね。
+0
-0
-
3796. 匿名 2023/12/13(水) 08:32:03
>>3787
それ婚活業者のデータ
元々興味すら無い、或いは興味を完全に失ってる人は関係無いかと+2
-5
-
3797. 匿名 2023/12/13(水) 08:32:48
発達障害の子のトピのぞいたらなんか親も変わってる人が多いと感じた。変なとこに噛み付くというかw+1
-0
-
3798. 匿名 2023/12/13(水) 08:33:05
>>91
確かに!
コロナ禍で空いてるだろうと草津温泉行ったら卒業旅行シーズンだったんだけど大学生くらいの男の子3〜4人のグループが沢山いた!
私も夫も卒業旅行って異性と2人で行くもんだと思ってたから衝撃だった
でも楽しそうで微笑ましかった+3
-8
-
3799. 匿名 2023/12/13(水) 08:33:08
>>3685
実際は共働きで放置されがちな子供が満たされなくてイジメしたりするような変な子になるからね
世も末+1
-0
-
3800. 匿名 2023/12/13(水) 08:33:10
>>3756
もっと科学的に考えないと
恋愛に興味ないのは環境ホルモンのマイクロプラスティックを食器や弁当箱から摂取して中性化しちゃった奇形なだけ
ニセモノの女性ホルモンをいっぱい取り込んでジャニーズ系になっちゃっただけ
イケメンってホルモン障害者みたいなもん
世界中でそう
+0
-1
-
3801. 匿名 2023/12/13(水) 08:33:16
他人にワーワ~言う必要ないよね
自分の子どもに言えばいいだけし
自分が子どもいないのに、他人に産んでほしいとか論外だしね+3
-0
-
3802. 匿名 2023/12/13(水) 08:33:37
>>3780
横だけど
その女性もなんかおかしいね…+4
-0
-
3803. 匿名 2023/12/13(水) 08:33:53
年取ったら女性の方が結婚したくなるらしいけど弱男でも構わないから結婚出来れば良いなんて言わないよね
メリットのある人との結婚を若い時以上に望むようになる+2
-0
-
3804. 匿名 2023/12/13(水) 08:33:57
>>624
私、行きたい場所とか探すの好きだからエスコートいらない派なんだけど、男性に要求多い女性多くてビビる。
彼氏じゃなくてイケメン執事雇えよと思う。+8
-2
-
3805. 匿名 2023/12/13(水) 08:34:06
>>15
彼氏はいなかったけど彼氏候補の人とデートや食事行ったりとかはしてたよ
他の時間は女友達や男女交えたグループでの友達付き合い+0
-0
-
3806. 匿名 2023/12/13(水) 08:34:23
>>3770
女性に選ばれてるのがそんな男ばかりじゃないってホントは気付いてるよね
女はバカってことにしたくて目を逸らしてるだけ
>>968
+4
-1
-
3807. 匿名 2023/12/13(水) 08:34:37
バブル世代は死んで詫びるべき+4
-0
-
3808. 匿名 2023/12/13(水) 08:34:42
少子化って子ども世代の問題じゃなくて、
親世代の問題だと思ってるから、
そんなに簡単になおるもんでもないよ
子どもにそこまで子孫繁栄を求めてない人が多いんでしょう+0
-0
-
3809. 匿名 2023/12/13(水) 08:34:55
>>3788
いや、違う
昨年の政府の調査では確かに結婚相手に容姿を求める女性の割合は過去最高だったけど
依然として、経済力を求める女性が8割くらいだった
さらに、そこに加えて家事育児力も求めるとのアンケート結果だった
女性の要求ハードルが昭和より上がっただけ
+6
-1
-
3810. 匿名 2023/12/13(水) 08:35:01
>>3748
馴染めず孤立しているだけなのにIQ高いとか随分な言いようだね
そら淘汰されるわ+5
-0
-
3811. 匿名 2023/12/13(水) 08:35:23
>>103
絶対こいつ嘘だよ。
本当にその数してたなら、もう3桁行くか行かない位で細かい人数分からないし、覚えても無い。
もし本当なら相当な変態で手帳にでも正の字でも書いて記録しなきゃならないレベル。
キモいおっさん早く逝ってね。+7
-1
-
3812. 匿名 2023/12/13(水) 08:35:34
女性が強くなって引っ張っていくくらいでいい
弱者男性はどんどん叩いて思い知らせないと+1
-2
-
3813. 匿名 2023/12/13(水) 08:36:01
>>3790
感情と性欲もコントロールできるならそうして下さい+0
-0
-
3814. 匿名 2023/12/13(水) 08:36:03
>>3
え、何しようとしてるの?
気持ち悪い+5
-0
-
3815. 匿名 2023/12/13(水) 08:36:16
>>3777
私も戻れるなら26位で結婚して30始めまでに2人産みたい。大学は行って良かったから、もっと勉強して第一志望の大学入りたい。
ただ26の時の彼氏は碌でもなかったから、あれと結婚してたらどうなっていたか笑+1
-0
-
3816. 匿名 2023/12/13(水) 08:36:31
>>3793
横だけど私は生きていくことにネガティブだからこんな世の中に産んだら茨の道でごめんね一生かけて守るからね!お金だけは苦労かけないからね!って感じなんだけど
旦那は生きてて大変なこともあるけどそれは当たり前というかそのほかに楽しいことだらけでそんなふうに感じたことがないらしい産まれてきてたのしーって感じらしい…だから私のごめんねって気持ちが全くわからないと言ってた笑
世の中にはこんな考えの人もいたんだ!と思った笑+4
-1
-
3817. 匿名 2023/12/13(水) 08:36:33
>>3796
そんな話はしてないよ。ある程度収入ある男性は結婚しているから賢い人は結婚しないはおかしいって話。やりとりの流れわかってない?+6
-0
-
3818. 匿名 2023/12/13(水) 08:36:39
アメリカとか小学生がピアス開けてお化粧とかしてるけど、
日本もそうなっていくんじゃないの?
最初から異性ゲットを教育してかないと、恋愛強者には勝てないと思う
こういうのって積み重ねだから
勉強なんてさせてる暇ないよ
テストで赤点とるのはどうでもいいけど、学生時代に彼氏・彼女がいないのは心配したほうがいい+1
-0
-
3819. 匿名 2023/12/13(水) 08:37:21
>>3810
人としてはどうか知らないけど生き物としては完全に負け組なんだよなあ
+1
-0
-
3820. 匿名 2023/12/13(水) 08:37:27
>>3777
わかる。
全く一緒。私も20代に戻れるならつべこべ言わずに
私でいいと言ってくれる男性と結婚して家庭築く。
+2
-0
-
3821. 匿名 2023/12/13(水) 08:37:30
>>3802
世代の違いかもね
私は30代だけど今の20代社会人は強い
これ頼める?って言われてもきっぱり出来ません!って断るし
無駄な残業はしない
上司にも忖度はしない
セクハラ、パワハラがあれば即、報告
違法行為は即、労基署へ
+6
-0
-
3822. 匿名 2023/12/13(水) 08:37:42
>>3775
勉強しなかった人達ほど結婚できてると思うけど、そういう親ほど子供を塾漬けにする気がする
特に女性は
10代から勉強も恋愛もバランスよくってけっこうハードル高いと思うわ+2
-0
-
3823. 匿名 2023/12/13(水) 08:38:12
男の経済力に寄生することを前提に思考してる人が多すぎて困惑してる
やっぱジャップメスは寄生虫だね+5
-2
-
3824. 匿名 2023/12/13(水) 08:38:43
やっぱりゆとりはゆとりでしかなかった
自分さえ良ければいい世代
+3
-0
-
3825. 匿名 2023/12/13(水) 08:38:44
>>572
相談所来てるような男だからそういう装飾が必要なだけ
男も金額に不満あるなら他の相談所に変えればいい、で終わったでしょ+2
-2
-
3826. 匿名 2023/12/13(水) 08:38:44
>>103
盛ってるか、スーフリみたいなサークルや部活にいたと思われる。私が大学の時も体育会系は飲みまくり、脳筋ヤリまくりみたいなのが横行してた。サークルもスーフリみたいのあった+6
-0
-
3827. 匿名 2023/12/13(水) 08:38:46
>>748
女の友達に見えてるだけでカップルなんだよそれも。
この間もディズニーで友達と記念写真撮ってるんだな~って見てたらキスしだした女の子達がいたよ。+1
-6
-
3828. 匿名 2023/12/13(水) 08:38:48
>>3792
そこまで言わんでもww+2
-0
-
3829. 匿名 2023/12/13(水) 08:39:19
>>3824
ゆとりの次は悟り世代と言われてるよw
何もかも諦めた若者達+2
-0
-
3830. 匿名 2023/12/13(水) 08:39:29
>>3816
メンヘラ?
ネガティヴ過ぎて子どもが辛そう
まず精神科に通った方が+0
-4
-
3831. 匿名 2023/12/13(水) 08:39:33
未婚は別にいいけど大人になったらある程度の恋愛経験は必要だと思う。+3
-1
-
3832. 匿名 2023/12/13(水) 08:39:43
恋をしない人生なんてつまらないだろ+3
-0
-
3833. 匿名 2023/12/13(水) 08:39:47
聖書に「怠け者の欲望は身を亡ぼす」っていう言葉がありましてね・・・
あとは「高ぶりは滅びにさきだち、誇る心は倒れにさきだつ」とか
まあ、自分が努力しないで相手に要求するだけな人は無駄でしょうね
で、そういう恋愛に向ける努力が小さいころから必要になってる日本になってきたと+0
-0
-
3834. 匿名 2023/12/13(水) 08:41:09
>>2498
女って自分以外の人が褒められてると自分が貶されてるように感じるらしい
褒めた本人にはセクハラ、それを聞いた周りの人にも何ハラかわからんけどWでアウトかもね+8
-1
-
3835. 匿名 2023/12/13(水) 08:41:17
>>3251
地方は女がすれてないというより、変わった考えの男が少ないから免疫無いんだよ。
こんな事言う男がいたら気が狂ったと思われ
近所の高齢者はみんな家の鍵かけて、男連中が押しかけて考えを改めろ、いい間違えたって言えと改心を説得させられるよ。
まぁ都会でも、注意されないだけで要注意人物だね。+1
-0
-
3836. 匿名 2023/12/13(水) 08:41:34
>>1
恋愛しなくても他に楽しいことたくさんあるからなー
面倒くさい人付き合いしたくないんじゃない+1
-0
-
3837. 匿名 2023/12/13(水) 08:41:40
>>3784
彼氏はいるけどネットのイラストでよく出てくる喪女みたいな服装だよww
それで休みの日はほぼ、すっぴん+1
-0
-
3838. 匿名 2023/12/13(水) 08:41:40
ちなみに団塊ジュニアの約4割が子なし+0
-0
-
3839. 匿名 2023/12/13(水) 08:41:55
>>1218
そうだよ、出来ないのをダメって言われてるみたいだから声あげるの+6
-0
-
3840. 匿名 2023/12/13(水) 08:41:56
>>3752
若い時って謎な無敵な気持ちあるよね…
年取ると寂しくなったり不安になったりするもんだ
友達でも家族でもなんでもいいから支え合う人が必要になってくる+4
-0
-
3841. 匿名 2023/12/13(水) 08:42:07
>そういう親ほど子供を塾漬けにする気がする
>特に女性は
旦那が遊び人だから息子を男子校へ、自分が遊び人だから娘を女子校にいれる人も多い
性格的に似てたらそれは正しいけど、
遊び人遺伝子が似てなかったらそのまま生涯独身+0
-0
-
3842. 匿名 2023/12/13(水) 08:42:56
>>3819
人としても負け組でしょ
そんな優れた人なら周囲がほっとかないよ
周りが愚かだから自分の優秀さに気づかない、近寄れないとか厨二以下の勘違いだわ+2
-0
-
3843. 匿名 2023/12/13(水) 08:42:57
>>3753
親切なんじゃない?
叩き合いしている間に周りが走って向こう側に行ってるのを教えたいのよ!
「お前馬鹿か、叩き合いしてんのロクな奴がいないぞ、まともな奴はあっち行ってるぞ!」って。
あるいは、周りの独身高齢者の生き様を見て、お節介だけど「悲惨」と言う事を知らせたいか。+1
-1
-
3844. 匿名 2023/12/13(水) 08:43:12
>>3688
スイッチとかのソフトゲームにしたら?
+0
-0
-
3845. 匿名 2023/12/13(水) 08:43:15
>>3759
うちの弟もしてたけど、ファミコンやプレステ、セガサターンの時代は良かったよ。友達みんなで居間のテレビの前に集まってできるから。
今うちの子とかもだけど、通話しながらオンラインでSwitchやゲームしてて、親がいない子とか際限なく深夜までやるし、引きこもり製造機。+3
-0
-
3846. 匿名 2023/12/13(水) 08:43:16
嘘松嘘松+0
-0
-
3847. 匿名 2023/12/13(水) 08:43:24
>>3704
天井が無かった頃は地獄だったね
私、マーリン1人に10万使ったからねw+0
-0
-
3848. 匿名 2023/12/13(水) 08:43:28
>>3825
相手の女も相談者来るような女なのになんで男だけ言われるんだろう+3
-2
-
3849. 匿名 2023/12/13(水) 08:43:32
小6の長男、彼女いるよ。
手紙やりとりするくらいの関係だけど。
学年でも何組かカップルがいるみたいだし、できる人できない人が二極化してるのかも。+2
-0
-
3850. 匿名 2023/12/13(水) 08:43:38
>>2280
ヤラハタが何か調べたら、そんなトンデモ時代があったのか…+7
-0
-
3851. 匿名 2023/12/13(水) 08:43:40
女は愛嬌とか言われるけど、
それだって男性ゲットのアピールなんだから、
料理もできない、家事もできない、愛嬌もない、っていう人は、
よほど自分に自信があるんだと思ってるわ+1
-1
-
3852. 匿名 2023/12/13(水) 08:43:56
今までは産みたくないのに産んだ人もいたからそういう子供たちは結婚出産から逃げたがるけど今後は自分の意志で子供を残す男女の子孫が繁栄していくからある意味軌道修正になる
+3
-4
-
3853. 匿名 2023/12/13(水) 08:44:13
>>1453
例えばどういう事がセクハラなの?+0
-1
-
3854. 匿名 2023/12/13(水) 08:44:41
>>335
多分政府はそれわかってたから、5.6年前ぐらいかな?から行政主体のお見合いパーティとかしてた気がするわ。
コロナでなくなったけど、地方は結構やってるところあった。
→それでも少子化は止まらない
→今結婚してる人たちにたくさん産んでもらう作戦に切り替え
3人産んだら大学費用無償とか絶対批判されるのにやってるのはそういうことなんだろうなーって思ってる。+6
-3
-
3855. 匿名 2023/12/13(水) 08:44:46
彼氏彼女っていう形にとらわれてないだけだと思う
普通にセックスはしてるよ+0
-2
-
3856. 匿名 2023/12/13(水) 08:44:49
>>3840
若い時なんて多少難ありでも、若さゆえにモテるし、無敵なんだよ。ただ、年取ってくとね…+3
-1
-
3857. 匿名 2023/12/13(水) 08:45:03
>>274
恋愛漫画や恋愛ドラマを信じて理想だけは高くなりそう。+4
-3
-
3858. 匿名 2023/12/13(水) 08:45:12
>>3831
ある程度経験しとかないと悪いのに騙されるしね+1
-1
-
3859. 匿名 2023/12/13(水) 08:45:50
>>98
平成一桁生まれだからか普通に言うわ
今の10代とかは何て言うの?+12
-7
-
3860. 匿名 2023/12/13(水) 08:45:51
だいたい、結婚しなきゃよかったーなんて言ってる親なんて、
90%ぐらい子どもが結婚しないんだから、
どうせ自分の遺伝子は残らないわけで、生きてる時ぐらい黙ってればいいのにね+3
-1
-
3861. 匿名 2023/12/13(水) 08:45:53
>>3848
あのトピの主題が金額に不満たれてる男だったからでしょ+1
-3
-
3862. 匿名 2023/12/13(水) 08:46:06
罰として
ゆとり世代から独身税を取ることにしたら+5
-5
-
3863. 匿名 2023/12/13(水) 08:46:11
>>3777
私もそう思う
あと社会人になってからは有望な人は既に目をつけられてるからもう既に遅い
高校大学からやり直さないとダメだわ+1
-1
-
3864. 匿名 2023/12/13(水) 08:46:15
>>8
バキ童じゃん。
この人は動画のネタが上手い。
着目点に感心する。+7
-2
-
3865. 匿名 2023/12/13(水) 08:46:46
>>2050
恋愛至上主義だった時代だよね
わかるわ
クリスマス前に即席カップル増えたり、とにかく彼氏彼女いないとバカにされる感じあった+34
-1
-
3866. 匿名 2023/12/13(水) 08:46:48
>>3828
事実だよ+0
-1
-
3867. 匿名 2023/12/13(水) 08:47:18
4℃のトピ見てきてほしい
天竜人のチャルロス聖みたいな顔してそうな女が沢山いる+1
-1
-
3868. 匿名 2023/12/13(水) 08:47:40
>>11
>そりゃ結婚したくなるよな
結婚したく「なくなる」よな…の間違い?+7
-2
-
3869. 匿名 2023/12/13(水) 08:48:21
罰を与えろ
努力しないで怠けてきた罰を+0
-2
-
3870. 匿名 2023/12/13(水) 08:48:29
>>3842
理想高くて気難しくて孤立して居場所がない人大体ゲームかホストにハマってくイメージ+3
-1
-
3871. 匿名 2023/12/13(水) 08:48:46
>>3792
男性もアウトオブ眼中って死語使うおばちゃんにこれ言われもって感じだろうね+0
-1
-
3872. 匿名 2023/12/13(水) 08:49:04
>>3861
相談所頼らないと結婚できない時点で男も女も同等なのに、男が一方的に奢らないといけないなんてそりゃ不満も出るでしょって話
女は金払わないんだからそりゃ不満ないよね+3
-5
-
3873. 匿名 2023/12/13(水) 08:49:07
10.20代なんか大抵の人はモテまくり、見た目少しマシならあとは自信でいけちゃうから、私を好きにならない男はいない!て感じだからなあw
それが一生続くわけもなく。芸能人見てたってどんなにかわいい人でも苦しくなって行く。
若さは本当少しの期間ですよー+2
-1
-
3874. 匿名 2023/12/13(水) 08:50:28
若い人が今心湧きたつ事でもいずれクッソどうでも良くなる時が来る
ソース私
+1
-1
-
3875. 匿名 2023/12/13(水) 08:50:35
30年後Z世代の独身おじおばで溢れて
もちろん半分しか子供産まないからさらに少子化で
Z世代独身おじを支えるために孫や玄孫の代の子供たちがさらに大変になるんだね…
2人に1人が独身おじの世の中…+0
-2
-
3876. 匿名 2023/12/13(水) 08:50:43
>>3867
見てないけど、私、昔の彼氏2人からもらったな。
普通に嬉しかった。好きな人からなら何でも嬉しいよ。+3
-1
-
3877. 匿名 2023/12/13(水) 08:50:58
>>3871
横
なんかその人のコメントからは弱者男性の自虐っぽさを感じたよ+3
-1
-
3878. 匿名 2023/12/13(水) 08:51:33
>>3854
政府のアピールが少ないんだと思うよ
フラッと気軽に行ってみようかなぐらいじゃないと無理+0
-2
-
3879. 匿名 2023/12/13(水) 08:51:34
>>3862
メガネ「検討します」+0
-1
-
3880. 匿名 2023/12/13(水) 08:51:35
>>3
距離感がおかしいから言われるんだよ。自分と相手の立場や関係どう思われてるかの判断がちゃんとできてたらそんなことにはならない。
+8
-2
-
3881. 匿名 2023/12/13(水) 08:51:53
おばさんはなんでセクハラには厳しいのに
年収を聞いたりするインカムハラスメントや
学歴を聞く学ハラを平気でするんだい?
男性に年収や学歴を聞くのは失礼なんじゃないかい?
これを聞いて結婚相手を決めるとか
おっぱいのサイズや乳首の色、マンコの締まり具合や
不妊じゃないかを確認するくらいのハラスメントだろ
+1
-2
-
3882. 匿名 2023/12/13(水) 08:52:40
>>6
昔と変わらず、若いカップル普通に見かけるけどなぁ、、+4
-3
-
3883. 匿名 2023/12/13(水) 08:53:04
>>3875
Z世代の中高年とか想像するだけで疲れる
お世話する事になる将来の若者かわいそう+1
-2
-
3884. 匿名 2023/12/13(水) 08:53:37
>>151
脈なしの相手にやるからだよ
自分がそんなことしても大丈夫な人間なのかが分かってない
脈の見極めができてない
こういう距離感分かってないやつの場合犯罪になるだけ+31
-2
-
3885. 匿名 2023/12/13(水) 08:54:25
>>3862
独身税払ってでも結婚したくない人多そう+2
-1
-
3886. 匿名 2023/12/13(水) 08:54:27
>>3529
40超えても子供できるから焦らないんだろうね+3
-4
-
3887. 匿名 2023/12/13(水) 08:55:04
>>3878
今確実に楽しめる方に目が行くんだから、そんなのに行かないよ+0
-1
-
3888. 匿名 2023/12/13(水) 08:55:06
>>3875
江戸時代は半分独身だったし別にいいんじゃないの?優秀な人たちだけ子孫を残していく方がいい+0
-1
-
3889. 匿名 2023/12/13(水) 08:55:24
>>175
多くの人ちゃんとコミュニケーション適切にとって距離縮めてるから交際したり結婚してる。
それがうまくできない人はハラスメントや犯罪になってしまうからそのまま何もしなくていい。+5
-2
-
3890. 匿名 2023/12/13(水) 08:55:24
>>3854
バツイチの友達、市主催のお見合いパーティいってるけど
男がマジでいないって言ってた
女性八割らしい…
たまに20代の男がいても先輩の付き合いできたとかで可愛い女は皆無なので完全スルーで俺付き合いできたんでって牽制で言われたと言ってた笑
+4
-1
-
3891. 匿名 2023/12/13(水) 08:55:25
>>3872
相談所に来るような男は甲斐性無しの男だろうからそうやっていい雰囲気の場所で奢る男、ってメッキつけて印象良くさせよて成婚率を上げようっていう相談所の作戦(ルール)って言われてたじゃん
それにそんなに奢るのが嫌なら割り勘ルールの相談所もあるだからそっちに変えればいいだけって話にもなったでしょ+4
-4
-
3892. 匿名 2023/12/13(水) 08:55:36
>>3791
よこ
大学生まで千葉で今は横浜に住んでるけど、概ねその通りだと思う
東急東横線に乗ってる女性とかも綺麗な服着てる人が多い
千葉方面の総武線乗ってる女性はラフな格好が多い
私は千葉市の中でも海浜幕張っていう都心部に住んでたけど、それでもパーカーとかカジュアルな女性ばかりだった
横浜に移住してビックリしたもん+2
-3
-
3893. 匿名 2023/12/13(水) 08:55:39
若い子どころか40代童貞だろって人バイト先にいた。+1
-1
-
3894. 匿名 2023/12/13(水) 08:56:05
お小遣い全て漫画に使い込んだ中学自体
稼いだ金をすべて課金に使い込んだ高校生以降
・・・今なら思う
金返して欲しい切実に+1
-1
-
3895. 匿名 2023/12/13(水) 08:56:12
>>2050
そうか?私は普通に恋愛して彼氏も都度いたけど、全然、家で漫画読んだり友達とライブ行くとか、プール通うとか、散々好きなことしてたよw
自分が嫌われたくなくてそうしてただけじゃないの?それに社会人になるとお互い疲れちゃうし、土日どちらかは1人で過ごして、日曜は早めに帰ろうとかなってたよw
何か今でも危なっかしいねー
なんかいるよね、旦那ガー旦那ガーみたいな、自分じゃ何も決められないママ。
+3
-9
-
3896. 匿名 2023/12/13(水) 08:56:34
>>3862
そのゆとりを産み出した大人世代にも連帯責任で🙋+1
-1
-
3897. 匿名 2023/12/13(水) 08:56:49
>>646
むしろそれは嫁側が旦那選び失敗したんじゃ、、、+3
-1
-
3898. 匿名 2023/12/13(水) 08:56:49
>>3888
江戸時代はみんな童貞だったの?結婚してなくても性には盛んで子供はできてたのでは?
結婚まで処女でいましょうってキリストの影響で明治からでしょ?+0
-2
-
3899. 匿名 2023/12/13(水) 08:57:01
>>624
結婚は離婚すれば済む話だけど、子供は産んだら育てるしかないもんね。+4
-2
-
3900. 匿名 2023/12/13(水) 08:57:30
>>3886
出来るのは出来るけど加齢で精子も老化して奇形精子増えるから障害児出来やすくなるって話だけどね
男はなかなか認めないけど![20代未婚男性の46%が交際経験なし、過去最高 女性も同様の傾向]()
+10
-4
-
3901. 匿名 2023/12/13(水) 08:58:04
>>3783
そうやって焦って結婚して離婚して詰むパターンも多い+3
-1
-
3902. 匿名 2023/12/13(水) 08:58:05
>>14
結婚が当たり前の時代は家電もなく家の事をこなす人が必要だった。
だから結婚して家を守る人とお金を稼ぐ人の役割分担が必要だったけど、今はそんなのもないしね。
子供がいるとか、相手の収入で暮らしたいとか、何かないと結婚に対する異議って減ってきたと思うわ。+3
-2
-
3903. 匿名 2023/12/13(水) 08:58:12
>>3887
暇な時間があったらゲームって人はもう諦められてるでしょ
もっとライト層が沢山いると思うよ+2
-1
-
3904. 匿名 2023/12/13(水) 08:58:22
>>2325
関係性ができてない相手にやるからハラスメントになる。友達や家族に言っても問題にならないのは関係性ができてるから。
非モテは関係性を築かずにやるからハラスメントになる。適切なコミュニケーションをとって距離を測る、縮めるそれができない非モテが何もできない怖いと言ってるだけ。交際してる人はみんなそれができてる。
+11
-6
-
3905. 匿名 2023/12/13(水) 08:58:23
基本コンプまみれの負け犬で掲示板で戦うだけで人生を消化してたけど
SNS時代の突入で自分のいいとこアピールしてたらウケてモテモテに豹変すると今までに経験したこともなかったモテ男子になっちゃって面白すぎる
え!?モテる奴って子供の時からこんな状態で生きてんの!?って驚く
まったく違う人生じゃん!って
喋ることすべてに賛同してくるんだよ?
女たちで喧嘩して俺に群がってんの
バレンタインチョコももらったことない俺に
そっかリアルでも才能を披露すると急に可愛い子と付き合えたりしたなって
SNSだとそれだけ全面的にアピール出来るから強いんだってわかる
掲示板で何か書いたってアンチも予測して最初から挑発入れてるからマイナス評価ばっかだけど
別のSNSだと女の子たちからチヤホヤされるから挑発的な下手なこと書かなくていいし
何を喋っても物凄い切り口から賞賛してくるんだよ
普通の薄っぺらい賞賛じゃなくて言葉を考え抜いた賞賛をしてくれる
もう勘違いしちゃう
リアルでモテモテ気分で行くと現実に戻されたりする
ガルちゃんの中では偏差値ネタでキラキラしてるけどリアルに戻ったら非モテの地味なおばさん
ってのにも通じると思う
+1
-7
-
3906. 匿名 2023/12/13(水) 08:59:23
>>445
いや、貧困女性も増えてるよ。そんなメリットばかりでもない+10
-5
-
3907. 匿名 2023/12/13(水) 08:59:55
人生一回しかないから若い時間を遊びに費やしたい気持ちは痛いほど理解できるし実際遊び惚けて多分このまま孤独に死ぬ
やり直し効くなら二度と同じ道は歩まない
+2
-1
-
3908. 匿名 2023/12/13(水) 09:00:00
>>3874
本当それ。推し活とか金がもったいなかったなー!推しと知らん女に貢いでしまったわw
今あの200万(かもっと)があれば子供達の教育費にまわしたかった!ボロ車も買い換えられるな。。+3
-2
-
3909. 匿名 2023/12/13(水) 09:00:17
>>2348
嫌われてるの分かってなかったからだよ。
勘違い男だけが淘汰されるから今の状況は別に悪くない。
今までハラスメントや犯罪をやってた距離なし勘違いが何もしなくなるだけで、ちゃんと適切なコミュニケーション取れてる人達は今まで通り普通に恋愛してる。+8
-8
-
3910. 匿名 2023/12/13(水) 09:00:22
>>2503
ムチュコが貶されたから、オコやん
ネット民が好き勝手あんさんの息子がこうなんじゃないって言ってるだけなのに
血ってやっぱりすげえな+0
-4
-
3911. 匿名 2023/12/13(水) 09:00:38
>>3529
さすがに40で焦るのは少数派だったな。そしてこの辺りで結婚するのは男女ともかなりモテる人。+7
-3
-
3912. 匿名 2023/12/13(水) 09:00:54
>>3881
でも女はちんこのサイズ聞かないだろ
不満があったら下手くそ!そちん!とは言わず無言で音信不通になる優しさだよ
しかもちくびの色黒い方が女性ホルモン高いから黒い方がメスとしては上だからな?+6
-3
-
3913. 匿名 2023/12/13(水) 09:01:12
一人では真っ当に生きていくのが大変な日々がすぐそこなのを大概の若い人は知らない+3
-1
-
3914. 匿名 2023/12/13(水) 09:01:30
>>1446
こりゃ一生独身だな+5
-1
-
3915. 匿名 2023/12/13(水) 09:02:24
![20代未婚男性の46%が交際経験なし、過去最高 女性も同様の傾向]()
+6
-1
-
3916. 匿名 2023/12/13(水) 09:02:36
>>332
実は孤独死してるのは皆婚時代の老人なんだけどね+4
-0
-
3917. 匿名 2023/12/13(水) 09:02:53
そこそこの年齢になると
自分が自分に飽きてくるよ
子育てほど日々の変化や喜びがある
ものって他にはないよ
+1
-1
-
3918. 匿名 2023/12/13(水) 09:02:55
>>3908
後悔してるおじおばの話をちょっとでいいから聞けと言っても絶対聞かないからあの子達も自分が中年になった時に同じ気持ちになるんだろうな
+3
-0
-
3919. 匿名 2023/12/13(水) 09:03:02
>>3901
横だが、離婚のデータみたいので、やはり結婚した年齢が若ければ若いほどその後の離婚率高かった。
私の友達で離婚した子は24で結婚した子。大学の友達の中では結婚が早い方だった。ちなみに再婚して子供いる+3
-1
-
3920. 匿名 2023/12/13(水) 09:03:29
>>3520
30超えてくるとあまりいなくなるよ。勤め先が大手になると未婚男性は少数派になる。新卒で入ったショボい会社にはちょこちょこいたけど。+4
-0
-
3921. 匿名 2023/12/13(水) 09:03:37
>>322
何もできない!全てハラスメントになる!怖い!と言ってるのさ人の気持ちがわからないコミュニケーションがうまく取れない距離感おかしい非モテだけだから、普通の人はみんな普通に関係築いて恋愛してるよ。
交際経験のある人が多数派だし。
20代全体でなく未婚男性の中の交際経験なしが46%という話だからね。
非モテガル男の話は聞いても無意味。+10
-2
-
3922. 匿名 2023/12/13(水) 09:03:49
>>3916
横だが昔は皆結婚してたから、そりゃそうでしょ。。+3
-0
-
3923. 匿名 2023/12/13(水) 09:04:34
>>3877
読み返してみたら確かにそんな感じもする。
いくつなんだw+2
-0
-
3924. 匿名 2023/12/13(水) 09:04:57
>>1
ほんまかいな
この時期そこら辺中カップルしかおらんぞ+2
-1
-
3925. 匿名 2023/12/13(水) 09:05:33
>>67
でも父親が娘に聞いたら?
こういうのって一度男女逆にしてみてから考えたほうがいいよ+27
-0
-
3926. 匿名 2023/12/13(水) 09:05:40
>>3915
ガル子もブサイク嫌いで推し活とかやってるよね+2
-0
-
3927. 匿名 2023/12/13(水) 09:05:49
>>2561
同性から見ても、この子いい子だなって思った女の人の方がずっと少ないからね。自己中女ばっかり。数少ない良い女性と結婚できた人は幸せだね。+13
-3
-
3928. 匿名 2023/12/13(水) 09:06:00
>>479
横だけど、この画像は、ひろゆきの女装だよね?+2
-0
-
3929. 匿名 2023/12/13(水) 09:06:08
>>3903
実勢はどうかな?
興味を失ってる人が興味を持つ割合て10%前後なんですよ
これゲーム業界のデータで、ゲーム外の他の事に照らし合わせても合致する部分が多く
多数派はそのまま+1
-0
-
3930. 匿名 2023/12/13(水) 09:06:09
>>532
距離なしが淘汰されてるだけだから何も大変なことにはなってない。+7
-3
-
3931. 匿名 2023/12/13(水) 09:06:59
50代の既婚女性が離婚してお菓子屋さんやりたいんだよねと言ってきてどうやら本気らしいから「いいじゃん!」てとりあえず言っといた
いま?このタイミングで?もちょい考えようよ なんて回答期待してないだろうし
+0
-1
-
3932. 匿名 2023/12/13(水) 09:07:00
>>3900
障害の確率上がるのなんて男女共にあるじゃん+6
-1
-
3933. 匿名 2023/12/13(水) 09:08:00
>>3915
もう10年は見てる。こういう男もいるけど、逆に女もこんな感じの人多いよ。たち悪いのが、女の場合、化粧や髪型、雰囲気でごまかせるから、ブスが勘違いしてるの。
私も女だけど、若い頃の自分のそんな言動思い出すとわあああってなるw+5
-1
-
3934. 匿名 2023/12/13(水) 09:09:09
独身バンザイみたいなコメ多いけど
母親の立場の人は息子に独身でいてほしいの?
イケメン経済裕福一人暮らしで、時々実家に来て親を大切にしてくれる感じ希望?+2
-0
-
3935. 匿名 2023/12/13(水) 09:09:20
恋愛において圧倒的に優遇されてる女であってですらなお駄目って
どんだけ低レベルなのよ+2
-2
-
3936. 匿名 2023/12/13(水) 09:09:26
まぁ今って恋人居なくても楽しい事たくさんあるしスマホ1つで色んな人と繋がられるしね。
恋人に時間とお金使うより推し活とかに使いたんじゃない?
推しはいつもニコニコきらきらしてるし生身の人間以外は暴力振らないしモラハラしないし浮気しないしワンオペさせたり義理親の介護押し付けて来たりしないもんね。
+0
-2
-
3937. 匿名 2023/12/13(水) 09:09:31
>>3821
男もお局から言い寄られたら処分受けるのかなあ
地方に、異動とかさせられることってある?
会社辞めればいいけど逆ギレしそう+0
-0
-
3938. 匿名 2023/12/13(水) 09:09:49
>>1900
人間は生まれながらに死刑囚 byパスカル
いつか死ぬという意識を持ってるのは人間だけだよね
死ぬまでに苦しみを味わう
新たな人間を生み出す意味は?と思う
"親"になりたい人って、頭大丈夫かな?+1
-7
-
3939. 匿名 2023/12/13(水) 09:09:54
>>3931
うちの祖父母は物は違うけどお店やるのが長年の夢で、祖父が役所を退職してから小さなお店買って、ずっと2人で楽しく商売してたよ+1
-0
-
3940. 匿名 2023/12/13(水) 09:10:16
>>2402
それってファッション差別主義者だからだよ
パーカーにスニーカーを見下してるからそういうファッションになる
差別意識が高いからダサい人間は嫌!ってなる
ファッションとかいう言葉の問題じゃなく差別意識
+4
-0
-
3941. 匿名 2023/12/13(水) 09:10:16
>>366
大変失礼ながら時代錯誤なコメですね。今は令和。昭和ではないです。+2
-1
-
3942. 匿名 2023/12/13(水) 09:11:38
>>3934
高校、大学生男子がいる。独身はともかく、ニートなんかうちは飼う余裕はないから叩き出すと言ってある+2
-0
-
3943. 匿名 2023/12/13(水) 09:11:44
>>3014
急にこんな話しないでしょ
周りに聞かれて面倒だからこう答えてるだけだと思う
てか彼女いないのー?とかもセクハラだけどね+6
-2
-
3944. 匿名 2023/12/13(水) 09:12:02
>>4
Z世代も独身40になったら必死になって婚活始めるんじゃないの?+29
-1
-
3945. 匿名 2023/12/13(水) 09:12:04
>>3939
素敵!+0
-0
-
3946. 匿名 2023/12/13(水) 09:12:16
就職できず結婚出来ず子供も持てなかった氷河期世代はしっかり切り捨てにされたからZ世代も同様にお荷物になったら切り捨てられるんだろうな
+1
-1
-
3947. 匿名 2023/12/13(水) 09:12:37
>>3933
今って昔と違って容姿で揶揄われるとか少ないと思うから、ますます自分の容姿を客観的に見るこが難しくなってると思う。写真も加工できちゃうし。+2
-0
-
3948. 匿名 2023/12/13(水) 09:12:45
>>1576
最近ネットに毒されてる高学歴層や知的階層増えてそうだけど+1
-4
-
3949. 匿名 2023/12/13(水) 09:12:48
>>683
貧困P活+1
-1
-
3950. 匿名 2023/12/13(水) 09:13:37
>>3932
その男女ともに、の部分を認められない男が多いねー+6
-5
-
3951. 匿名 2023/12/13(水) 09:13:39
>>3872
ありのままの自分で数百円のコーヒー飲んでお見合いしたらいいと思う。
ホテルの雰囲気や高いコーヒーというアイテム使わず等身大の自分を曝け出してそれで自分でどうにかしたらいい。
そのままの自分で相手見つけられないなら何か変えるしかないと思うけど、演出は必要ないと思うなら仕方ない。雰囲気の良いカフェ探すとか労力使うなら相手を思いやるとかデートを楽しむ意識とかちょっとはレベル上がるだろうし。+7
-3
-
3952. 匿名 2023/12/13(水) 09:13:53
>>332
なんでそんな女嫌いなんだろう?
+1
-1
-
3953. 匿名 2023/12/13(水) 09:14:12
>>3757
風俗になんか金落とさないよ
病気のリスクもあるし
ダッチワイフがもっとリアルになる時代が来るかも+1
-2
-
3954. 匿名 2023/12/13(水) 09:14:32
>>32
20代の給与が低すぎて彼女を維持できないんだよね
地方から東京に出て一人暮らしだと年収300・400万だと相当厳しい
若い時は堅実に人生設計を考えてこれじゃ無理だと辞退するけど、お互い低収入でも結婚した方がお金は貯まるし社会的信用が格段に上がるから親を介護する齢になって後悔するんだよね+6
-6
-
3955. 匿名 2023/12/13(水) 09:14:57
>>2348
ここまでがOKでここからがNGとか、プライベートな事って感じ方が人それぞれだもんね
全部NGにしちゃえば問題は起きない
仕事しにきてるんだから、仕事以外の問題は無くした方がいいもん。退職者のほとんどが対人関係が理由だし。
不景気で待遇が良く出来ない分、それ以外はよくしないといけないってのが今どきらしい+7
-1
-
3956. 匿名 2023/12/13(水) 09:15:05
テレビ雑誌のイケメンや美人になれちゃうと普通の人間が雑魚に見えちゃう
これがイケメン美人芸能界の弊害
ブスでも普通の女でも気にしなかった俺もネットで知り合った東京に戸建を持ってる家柄のいい奥さんやネットでしか聞いたことがない高学歴知ると普通の女が雑魚に思えちゃう
宝塚トップスタークラスの女に好き好き言われて長身でショップ行くたびにモデルに勧誘される女の身体を見たり綺麗な声やカリスマ人気のキャラと付き合っちゃうと
もうその辺歩いてる女がゴミに見えちゃうんだよなあ
アレは危険だなって思った
人間が勘違いしちゃう
+0
-5
-
3957. 匿名 2023/12/13(水) 09:15:11
>>357
そんでもって旦那さん(婚約者?)が戦死して、やむを得ず、お相手のうんと年の離れた弟や身体に障害が有って徴兵を免れた兄と結婚した話もよく聞くよね。いやだ、いやだ+2
-2
-
3958. 匿名 2023/12/13(水) 09:15:17
>>3793
結婚はしてるけど子供はいないよ
今の時代幸せにしてあげれるかわからないからこれから産まない
でも産んでる人を批判はしない
子育てしてる母さん達尊敬してるよ+3
-1
-
3959. 匿名 2023/12/13(水) 09:15:29
>>3927
確かに。でも数少ないけど、こんな良いママ、私が結婚したいわ!てママ友はいる!家事育児完璧で旦那さんにもキレたりしないで優しい…
逆に、うわーよくこいつ結婚できてママできてんなーて人もいるw←私も後者な気がするww+5
-2
-
3960. 匿名 2023/12/13(水) 09:15:52
両親いた時は夫婦仲悪しギスってたけど片親になってからは普通に仲良くて大人になった今でも親とたまに遊びに行く
ソリ合わない人と一緒に暮らすのってマジでストレス+1
-0
-
3961. 匿名 2023/12/13(水) 09:15:56
>>332
年齢的に死から遠いからそういえるんだと思うんだけど…+5
-0
-
3962. 匿名 2023/12/13(水) 09:16:09
>>609
自分が見えてない、相手の気持ちが測れてない、関係性が築けてない、距離感がおかしい、コミュニケーションが上手く取れてない
こういうやばい男がハラスメントやらかしてたのを恋愛が何もできなくなると言ってるだけ。普通の人は普通に関係築いて恋愛してる。+7
-2
-
3963. 匿名 2023/12/13(水) 09:16:13
>>8
本当かな?この男性若い頃に学生結婚して子供いそう。なんちゃってな感じ。30代の頃は私も純粋に馬鹿正直にこんなアンケート間に受けてたんだけど演出上の多分エキストラとかじゃない?+6
-3
-
3964. 匿名 2023/12/13(水) 09:16:31
>>3901
中には詰む人もいるだろね
私は焦りはしてたけど妥協したくなかったからちゃんとした相手と結婚できてよかったよ+0
-0
-
3965. 匿名 2023/12/13(水) 09:16:48
女で相手がいたことないのは
容姿か性格か両方かが相当ひどいのでは。
普通にしてれば言い寄られるし
全員ことごとく蹴ってきたか
本当に誰からも言い寄られないほどヤバいか
どっちかってことだから。+2
-1
-
3966. 匿名 2023/12/13(水) 09:17:18
>>364
今の若い男たちってアキバにいるオタクで固まってる男みたいに
男だけでスイーツ食べてたりディズニーいったりららぽーと行ったりロフトで買い物してたり男同士でなんか女みたいにホモホモしてるよね
女のがカフェで話すのは友達として、買い物は1人でしてて女のがたくましい
ちょっと上の世代って男同士で行くのは趣味とカラオケと居酒屋くらいであとは彼女と行くよねそういうところは
+11
-7
-
3967. 匿名 2023/12/13(水) 09:17:45
>>3942
同居だとお金貯められるとかいうけど、まずは家から出したほうがいいよね
「結婚したら息子は嫁と嫁実家を大切にするから寂しい」と聞くけど
中高年になっても同居されるより全然マシ+4
-0
-
3968. 匿名 2023/12/13(水) 09:18:00
>>3951
店選び自分でやらせたら悲劇だからホテルラウンジにしとけ、って言われてるだけなのにね…+4
-0
-
3969. 匿名 2023/12/13(水) 09:18:05
>>3900
○○歳でこどもができたって話は聞くけど、その子に障害があるかどうかまでは本人たちは言わないだろうし聞かないからだろうね+2
-4
-
3970. 匿名 2023/12/13(水) 09:18:19
>>826
弱男ホイホイトピには殺到する
ガル民はかなぶーんトピにいると思う+8
-1
-
3971. 匿名 2023/12/13(水) 09:19:12
>>3957
親戚のおばーちゃん、お姉さんが早逝して、その旦那さんと結婚してた。小さい子供2人いて、さらに2人生まれた。元から親戚だし、仲良かったよ。というかその旦那さんの人も温厚なイケメンだったからかな?w
70年前の話だけど。+0
-0
-
3972. 匿名 2023/12/13(水) 09:19:29
>>909
弱男についてコメントしたら即アク禁にしてくるよ。バイトだろって言ってもすぐアク禁になるし。自ら正体明かしてるよね。
バイト、ロリコン、外国人、弱男を指摘したらすぐアク禁だよ。+7
-0
-
3973. 匿名 2023/12/13(水) 09:19:42
>>3750
カップルはカップルで週末やイベント中に過ごすけど
いない男女は家でSNSやってるからだよねw+3
-0
-
3974. 匿名 2023/12/13(水) 09:19:55
>>3865
わかります
歌手のMAXが流行ってた世代でしょう
クリスマスに恋人いないと生きて行けない時代+6
-0
-
3975. 匿名 2023/12/13(水) 09:20:20
>>3920
理系だと大手にもちらほらいた。でもプライド高くて拗らせてる。+2
-1
-
3976. 匿名 2023/12/13(水) 09:20:21
推しでもなんでも楽しいのはけっこうだけど確実に無関心になる時期がくるから子どもはいなくてもせめて事実婚だけでもしとくほうが年取って鬱らなくてすむよ
籍入れなきゃ別れていいし
+4
-0
-
3977. 匿名 2023/12/13(水) 09:20:29
>>3965
そうだろうね。50近いけど一人だけ相手がずーっといない子が居て、でもその子は高校の時の先輩が好きで好きで半同棲までして六年間付き合ってゴミクズのように捨てられ
そこから二次元に走って今に至る。+0
-0
-
3978. 匿名 2023/12/13(水) 09:20:55
>>3962
10代で非モテは恋愛なんかに興味を持たないよ
持つ方が頭おかしいでしょ
つまりそれでも興味を持ってる人は頭おかしい男って事
+0
-6
-
3979. 匿名 2023/12/13(水) 09:21:29
>>3872
男が若い女性望んでるなら奢るのが普通じゃない?相手の女が同年代や年上なら割り勘でいいと思うけど。+2
-1
-
3980. 匿名 2023/12/13(水) 09:21:33
>>3098
自分がそうだったけどほんとそう
10代の頃何かに打ち込める環境があるなら恋愛なんかよりそっちの方がいいと真剣に思う
正直盛るのなんて20代からキッカケさえありゃいくらでもできるけど10代の集中力は一度きり+1
-5
-
3981. 匿名 2023/12/13(水) 09:21:38
>>3970
ガルオバには辛いけどリアルモテを自慢しまくってるw
掲示板ってトピにかこつけて自慢する人多いから
もう開き直って恋愛ウハウハエピソードをバレないようにいろいろキャラ設定は変えて書き込んでる+0
-5
-
3982. 匿名 2023/12/13(水) 09:21:48
ハイスペはハイスペ同士
弱者は弱者同士一緒になって支え合った方が人生楽そうなのに+2
-0
-
3983. 匿名 2023/12/13(水) 09:21:52
>>1838
そんな風に思われてる相手に特攻してるんだからハラスメントで間違いないでしょ。嫌われてるのに気づいてない。+6
-1
-
3984. 匿名 2023/12/13(水) 09:21:55
>>3944
いま婚活に必死な40代だって元は「結婚なんてしたくねーw」とか言ってた若者だしな
+30
-2
-
3985. 匿名 2023/12/13(水) 09:21:57
>>3962
んで女を憎むよね
この手の記事が出るとヤフコメなんかヤバい男が
結婚のデメリットを語る語る+6
-0
-
3986. 匿名 2023/12/13(水) 09:22:05
>>3944
円光流行った氷河期と同じだよね
時代は繰り返す+3
-0
-
3987. 匿名 2023/12/13(水) 09:22:15
SNSで外見の事ばかり揶揄されてるのもダメなんじゃない?
皆んな自信失くしちゃうし。+4
-0
-
3988. 匿名 2023/12/13(水) 09:22:44
>>3967
私は結婚するまで実家にいた口だからなーw
首都圏だと家賃すごいからね。
ただ弟は大学(実家から30分)入ったらバイトで大学近くのボロアパートに住んでたわ…前から彼女のアパートで半同棲してたりしたから実家嫌だったんだろうね+0
-0
-
3989. 匿名 2023/12/13(水) 09:22:50
>>719
変な話でごめんなさいだけど昔の男性って現代男性より◯子が濃かったんじゃないかしら?明治生まれの私の祖父は脚が不自由だったんだけど私の母も含めて7人子供作ったのよ。+3
-0
-
3990. 匿名 2023/12/13(水) 09:23:00
>>445
そうなのかなぁ
派遣や非正規でひとり暮らしの人だっているしやっぱり独身女性のカツカツ〜貧困って多いけどね
「今は」やっていけるけどいつまでも元気じゃないし中年以降ずっと独りってのは精神的にも肉体的にも厳しそう
もちろんガツガツ稼いでて男に興味ない人はそれで良いと思うけど+19
-3
-
3991. 匿名 2023/12/13(水) 09:23:11
>>3891
コーヒー代も払わない男と結婚したい女はいないよ
お金の問題じゃない
味気ない思いさせる男とわざわざ時間使わない
どんだけつまんない男だか、その時点で10000%明白+3
-3
-
3992. 匿名 2023/12/13(水) 09:23:26
>>76
なんでチラッって見てくるのが分かるの?
貴方が先に見てるやん。
何こいつ?って思われてるよ。+7
-4
-
3993. 匿名 2023/12/13(水) 09:24:18
>>3989
精子の質の低下もあると思うけど、昔は数打ちゃ当たるって感じだったと思うよ
やっぱ男女揃ってて娯楽もないとそういう雰囲気になるのかも+3
-1
-
3994. 匿名 2023/12/13(水) 09:24:21
>>3333
痴漢人口多すぎるだろ。1割もいる。
ハグやキスのある文化圏でも親しい相手としかやらんよ。お前みたいな犯罪者が欧米で知らない人に痴漢したら逮捕。職場で痴漢しても逮捕。知人女性に痴漢しても逮捕。+7
-0
-
3995. 匿名 2023/12/13(水) 09:24:41
結婚しないのは理解できるけど、恋愛もしないんだ!と言うか出来ないのかしたくないのか、どっちなんだ?+1
-0
-
3996. 匿名 2023/12/13(水) 09:24:47
人生損してるね。
もったいない。+1
-0
-
3997. 匿名 2023/12/13(水) 09:24:57
>>3098
何も無いから人恋しくなるってだけでしょうね
それ以外の人は今やってる事の方が忙しいから+1
-4
-
3998. 匿名 2023/12/13(水) 09:25:15
45歳過ぎても結婚歴や同棲歴無い女性は処女の人が多い。
前に軽作業の日雇いバイト転々としていたんだけど、そこで仲良くなった同年代と飲みに行くと過去話しやプライベートの事も話すじゃない?年齢的に婦人科子宮頚がん検診の話題になり、相談してみたら「無いよ。躊躇する。まだ処女だし、痛そうよね、恥ずかしながら…私も…処女」とカミングアウトした40女3名いたもん。+0
-1
-
3999. 匿名 2023/12/13(水) 09:25:25
>>3944
絶対そうwネットにもリアルにも沢山いる手遅れになってる先輩方、明日は我が身だっての。
余裕かませるのなんてせいぜい30代半ばあたりまで。そのままだと子持ち女性社員の手足として働かされる未来が待っている…+12
-1
-
4000. 匿名 2023/12/13(水) 09:26:05
>>3368>>3333
1割もいるから痴漢ネタになると痴漢が集まって大騒ぎするんだわ。もっと取り締まれや!私人逮捕があと10000人くらい必要。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する







