-
501. 匿名 2023/12/10(日) 23:34:53
必ず時間から遅れる
待ち合わせ時間過ぎてるのにのんびり
ママだいすき
妹だいすき
毎日ママと連絡とる
家族より妹の方が優先
趣味一番
一才の娘を置いて泊まりがけゴルフ(行く前日に娘はインフルエンザにかかった)+24
-0
-
502. 匿名 2023/12/10(日) 23:36:59
>>67
結婚19年目だけど、まだ全然腹立つよ。
仕事以外なーんにもしないし、普段会話ないのに文句だけは言ってくるから、ムカついて仕方ないわ。
なかなかその境地にはたどり着けない。+38
-0
-
503. 匿名 2023/12/10(日) 23:38:12
>>1
あのしょーもない義親の息子でしょ。お察し。+4
-0
-
504. 匿名 2023/12/10(日) 23:38:22
もうすぐ2歳の息子が可愛いくて仕方ないみたいだけど都合悪くなると放置して携帯ゲーム。
子供の事分かってます感だしてくるけど未だに1人で公園に連れて行けないし、もちろん準備もできない。
おむつのストック場所教えてるのに急に知らないとか言い出す始末。おむつ2年目やぞ?
出掛ける時は自分の用意しかしない+シャワー浴びだすから私がいつもバタバタ。
ちなみに公園は家の目の前だから徒歩2分ね。
他人がいる時だけやってますアピールするのほんとやめてほしい。+14
-0
-
505. 匿名 2023/12/10(日) 23:40:22
旦那が大したことないのに体調悪いからと、かれこれ3日くらい何もせずに寝室に引きこもって寝てる。もちろんスマホ三昧。
ご飯の時間だし起きてくれと言ったら、いま起きなきゃならない理由は何?だってよ。はぁ?
家事育児も一切何もせずに食べた食器すら水にもつけずに放置でさ、、どんだけの重病なのよ?見た感じ熱もないしごく普通だけど?そのくらいの体調不良で寝たきりになれるの羨ましいな。私の場合は絶対無理だよな?
よく記事に子供の前で夫婦喧嘩はするなと書いてあるけど、ほんと無理なんだわ。。。なるべく頻度は少なくしてるけど、その分独り言のような愚痴が出るんだわ。旦那に聞こえるように言うけどな。はぁ、、、うぜぇ
+40
-0
-
506. 匿名 2023/12/10(日) 23:41:28
インフル、コロナ流行りものは全部羅漢してくる。私と娘はかからない。風邪菌撒き散らすのもダンナ。病原菌か。しんどそうにアピールすな。+7
-1
-
507. 匿名 2023/12/10(日) 23:47:10
車当てられて入った保険金を何故か義母の口座に振込指定してた。保険会社から支払い内容のハガキが来て気づいたけど、それも義母宅に指定してたらまるまる小遣いにしてたと思うとはらわた煮えくり返る。仕事で必要だから無理して買った車。名義も私なんですけど?+32
-0
-
508. 匿名 2023/12/10(日) 23:47:23
>>464
買物行くだけで疲れて横になる〜から半日出てこないの一緒です 笑
旦那には期待せず引越しがんばります!
ありがとうございます😊+6
-0
-
509. 匿名 2023/12/10(日) 23:51:03
>>162
同じ。建築関係の仕事してるけど、カーテンレール付けるの失敗してずっと斜めなのになおさない。げんかんの電気も切れてても交換しない。センサーライト付けてと言ったら、もう2年経つがやらない。なのに私がDIYするとしゃしゃってくる。イライラするわー。+26
-0
-
510. 匿名 2023/12/10(日) 23:53:03
>>468
うちもおんなじような感じ!
理系旦那です+13
-0
-
511. 匿名 2023/12/10(日) 23:53:24
>>471
わかる!!うちはご飯食べてる時でもLINE着信来たら即スマホ。スマホと結婚した奴なんだよ。もはやスマホ依存症だし確実に早くからボケるから将来介護しなくて良い方向に準備しとかなきゃね。+9
-0
-
512. 匿名 2023/12/10(日) 23:53:43
出したもの出しっぱなし、私が整理整頓してたのにあちこちに出しっぱなしにする癖に、思いつきでDIYが趣味になった夫。
電動ドリル、木材、鍵がガレージで散乱しているが見ない振りしてる。
挙げ句、スノコ作ってやろうか?だって。
まず、お片付け箱作ればよろし!!+10
-0
-
513. 匿名 2023/12/10(日) 23:53:52
>>11
うちも!!
うちも言うの!
まじビックダディかよ、お前って思ったわww
笑かしに来てるかと思ったらガチだし🤣+15
-0
-
514. 匿名 2023/12/10(日) 23:54:14
普段なんっにも家事育児しないくせに今日に限って公園に20分子ども連れて行ったくらいで疲れたアピールすんな!舐めてんのかよ。昔はパパに連れて行ってもらえて良かったね♪とか子どもに言ってたけど、許せない言動が積もり積もってバカバカしくなり何も言わなくなった。
おまけに近くに住む義母宅に寄り、公園連れて行って育児してるアピールして帰ってきた。キッショ!カス!!!+23
-0
-
515. 匿名 2023/12/10(日) 23:55:59
>>34
うちもやり返すかも。
キレられるとか考えないかな。
舐められて終わっちゃうよ。+25
-0
-
516. 匿名 2023/12/10(日) 23:56:21
洗い物担当の夫。
炊飯器のご飯をちょっと残してそのまま。
フライパンのおかずをちょっと残してそのまま。
残りは移して保管して、調理器具は洗わないと翌日ご飯作れませんけど?想像力なさすぎてイライラする。わざとか?+24
-0
-
517. 匿名 2023/12/10(日) 23:56:35
今日家の点検だったんだけど、朝からこっちはせかせか掃除してるのに座って携帯いじってる、気付けばアイコス吸ってる、掃除機かけたかと思ったら強でかけやがって2階までかけられず…しょうがないから雑巾かけた。1階はルンバに任せとけ。掃除機かけら庭で子どもと遊び始めた。と思ったらゴルフのパターの練習し始めた。担当さんきたら「嫁さん中にいるんで!」だと?その嫁さん妊娠9ヶ月な。動き過ぎてお腹張るわ。本当まだまだ言いたいことありすぎる。+5
-4
-
518. 匿名 2023/12/10(日) 23:57:07
俺の家、俺の車、俺の給料と言われたので
頼りたくないので子供連れて出ていこうと思います☺️
それを本人に言ったら、離婚はしたくない!!だと
まじで死んでほしい。+38
-0
-
519. 匿名 2023/12/11(月) 00:01:16
>>420
ああ、、、そーいうのは毎日言わないとダメだよ。何にも考えてないし覚える気ないから。マジ子供よりアホだよねー。+0
-0
-
520. 匿名 2023/12/11(月) 00:04:27
>>456
レスありがとう。
娘が一人います。いつもは離婚離婚うるさいのにいざ同意すると別れないと言い始めて、困ってます。
一時別居しましたが娘の意向でまた一緒に住んでます。年内決着したら良いな。+7
-0
-
521. 匿名 2023/12/11(月) 00:05:08
夫婦で一緒に働いてる人はほぼいないかな?子供産まれる前は旦那がオーナーだからまあ我慢してたけど子供産まれて無理。まず里帰りから戻ったら散らかり放題の家、職場復帰したら薄汚れた店内・・・店に関しては掃除の仕方とか裏に貼り付けたのに全然出来ない。掃除も仕事のうちなのに。技術職なんだけど私のがキャリア長くいけど旦那は浅くて仕事も雑。けど旦那ばかり持て囃されてる。接客もやばい。こっちは掃除育児家事仕事なのに評価されるのは旦那だけ(プラベは関係ないが勉強した時間も私のが圧倒的)店が暇なら私は掃除&技術の勉強。やつはネットサーフィン。むかつく+10
-0
-
522. 匿名 2023/12/11(月) 00:07:47
>>269
踏まれたって…
うちのはかなりおっちょこちょいの謝らないヤローだけど、轢きはしない
轢いたら流石に真っ青になると思う(じゃなきゃやべぇ)+1
-1
-
523. 匿名 2023/12/11(月) 00:07:55
もはや皆さんがまだ優しく思えて、微笑ましい。。
本当に臭いし、低脳、不潔、クソ
消えて欲しい
うちからは以上です。+7
-0
-
524. 匿名 2023/12/11(月) 00:10:54
旦那の気まぐれで離婚しようって言われる!!
そういえば私が大人しく言う事きくと思ってる。子供も私に任せきりで、昨日も1日スロット行ってたくせにムカツクーーーー!+5
-0
-
525. 匿名 2023/12/11(月) 00:11:20
>>263
うちは寒い寒い言いながら、スポーツする時のうっすいロンTみたいなの着てる。暖房ガンガンに入れたら良いと思ってる。お前は富豪か?と問いたい。こちとら節約考えでチマチマやりくりしてるのに。風呂も満タンにお湯はって追い炊き繰り返す。どんな育ちしたらそう仕上がるのか知りたい。+15
-0
-
526. 匿名 2023/12/11(月) 00:11:42
もっと家事負担して欲しいとか保育園の送り迎えくらいいい加減覚えて欲しいとか生活の不満を言うと「でも殴ったり浮気したりする旦那よりはいいでしょ?」とかすぐ極端な例を持ち出してきて逃げるから腹立つ
なんでそんな底辺と争って勝とうとしてんの?そんな話はしてねーんだよ+20
-0
-
527. 匿名 2023/12/11(月) 00:13:20
>>23
2ヶ月ってすごいね
拗ねて思い通りになると思われたらもっと面倒
ほっときな
言ってもわからないから共感求めないで、してほしい事を簡潔に言うか、空気としてほっとく
空気にしたらキレるかもね
適当に合わせて期待しない
子供が真似するか反面教師か…
+15
-0
-
528. 匿名 2023/12/11(月) 00:13:23
何が嫌かと言われても説明できないくらい、旦那の性格も行動も声も何もかもが嫌なんだけど、もう離婚かな
子どものために離婚は踏みとどまってきたけど、子どものダメってなんだったっけ+9
-0
-
529. 匿名 2023/12/11(月) 00:15:38
2歳育児専業主婦。毎月2万のお小遣い。(ほぼ足りない日用品や病院代等で消える)
今日夫と子供と、キツくなった子供の靴を買いに行って
支払い時に「これって俺が払うん?お小遣い渡してるんだからそれで払えない?」と。え…と思ってしまった。+22
-0
-
530. 匿名 2023/12/11(月) 00:18:18
ドラストってだいたいクーポンとかポイントとかあるのに、今日一緒に行ったら、店の中で少し離れた隙に勝手にクーポンもポイントもなく会計終わらせてた。しかも今日に限ってまとめ買いでいつもより多めに買ったのに(ToT)私がクーポン用意するためにスマホ見てたのを、退屈してるみたいだったから急いだほうがいいと勘違いしたそう。いやいや私がいつもいそいそとクーポン用意してるの知ってるじゃん⁉︎なんで多く買った日に限って⁉︎ってたかが数百円のことでめっちゃイラついてしまった+7
-0
-
531. 匿名 2023/12/11(月) 00:22:58
>>286
悔しくないよ。
毛が落ちるより良いよ。
+5
-0
-
532. 匿名 2023/12/11(月) 00:26:24
公園行ったはずなのに、アイス食べて帰ってきたりおもちゃ買って帰ってくる。子どもに聞くと寒いから早く行こうと急かされるらしい。縄跳びや鉄棒、自転車等、教えてあげればいいのに全くしない。
帰ったら帰ったでスマホ渡してゲームさせて、自分はパソコンでアマプラかYouTube。片付けもしないで出したら出しっぱなし、その辺で靴下を脱いでその洗濯物すらカゴに入れない。料理も全くしない。
子どもはパパの方が好きとか言い出すし、本当嫌になる。一生家族の世話焼きかと思うとゲンナリ。
+12
-0
-
533. 匿名 2023/12/11(月) 00:30:07
フルタイム共働き
なんでお前の仕事ってことになってるゴミ集めもゴミ捨ても風呂掃除も全部私がやってんだ?臨月なのに風呂洗わせてることに罪悪感ないのか?
「キツかったら言ってくれないとわからない」
あのな、2人子どもいて、3人目お腹にいる妻に指示まで出させるのか?いい加減わかれ。+31
-1
-
534. 匿名 2023/12/11(月) 00:30:55
>>490
元々周りに相談しないで溜め込むタイプの人だったから夫の泣く姿は本当ショックで、こうなる前に私ももっと出来ることはあったんじゃないかってすごく自己嫌悪だよ
私の態度が変われば夫の負担になるだろうから今まで通り接することにする
気持ちに寄り添ってくれて本当にありがとう+1
-1
-
535. 匿名 2023/12/11(月) 00:35:27
子供の前で、前を走る車に暴言からのクラクション連打。私が文句言えば、ブチギレ。もう死んで欲しい。+11
-0
-
536. 匿名 2023/12/11(月) 00:37:56
>>1
それはむかつくね!
うちの旦那は土日休みのくせに、土曜日完全自由!で
釣りかお出かけ!
日曜日は一緒に出かけたりする
ほぼ育児してないよね
出かけたのを育児にカウントするなw
おまえさんのそれはお遊びだ!!
俺やってるじゃん、遊び行ったらずっと抱っこしてるじゃんって
+12
-0
-
537. 匿名 2023/12/11(月) 00:40:44
今日ね、一緒に出掛けて帰ってきて
疲れた寝るとかいって寝て
私1人でご飯食べさせてお風呂入れて
晩御飯作って ごはんできたよー!って言ったら
うんって言って当たり前のように食卓に座ったの
お箸出したりお茶出したり自分で動こうね?
私は子供のお母さんではあるけどあなたのお母さんじゃないからね??
ご飯食べてる時にお茶とってって
むり!私ご飯食べてるからって断った
動け🐽
+16
-0
-
538. 匿名 2023/12/11(月) 00:45:29
話し合いしても
いつも私に原因があるみたいな空気になるのが嫌。
+14
-0
-
539. 匿名 2023/12/11(月) 00:47:46
結婚したの後悔してる。
夫選び失敗した。
失敗失敗失敗。はーほんとやだ。やり直したい。
見る目なさすぎた。はぁーあ。
なんのしがらみもなければとっとと離婚するのに。+33
-0
-
540. 匿名 2023/12/11(月) 00:48:48
旦那が転職したせいで給料さがったのに
『食費なんとかならんの?もっと減らして』と旦那に言われた。
魚買うにしても私の分は買ってないし
休みの日はなるべく家で食べて過ごしてる。
それなのに旦那はコンビニに行って爆買い。
やっとれんわ+15
-0
-
541. 匿名 2023/12/11(月) 00:49:39
>>31
分かります。
大して経験もないのに高いところから物を言う。
姑とうちの旦那そっくりで、
どの口が言うの!と腹の中で笑ってます。
世間知らずの狭い世界で生きてるヤローども!+21
-0
-
542. 匿名 2023/12/11(月) 00:49:41
>>435
旦那が先に自己中なのに、なぜそれを上回る懐のデカさをこちらが先に見せないといけないのか?
母親じゃないのですよこちらは!と怒ってあげたい
腹たってくるね+37
-0
-
543. 匿名 2023/12/11(月) 00:53:28
子供の入学祝いを私の親からいただいたよー!って言っても
うん。
だけでお礼を言わない。
人として終わってる。
もはや人ではないゴミ+13
-0
-
544. 匿名 2023/12/11(月) 00:55:58
>>21
はい!ってコロコロ渡す
そしてコロ..+21
-0
-
545. 匿名 2023/12/11(月) 00:56:16
週一回子供をお風呂にいれるかいれんかぐらいのレベルでお風呂いれてやった感だすなや+5
-0
-
546. 匿名 2023/12/11(月) 00:57:31
>>22
当事者意識ないよね
共働きで、家事育児やらない旦那なんて
控えめに言ってゴミ+40
-0
-
547. 匿名 2023/12/11(月) 01:00:05
>>370
それはさぁ!もう一回怒っていいよ!!+9
-0
-
548. 匿名 2023/12/11(月) 01:02:38
>>37
子供見れないなら、他を完璧に変わって欲しいよね
どっちもできないくせに+12
-0
-
549. 匿名 2023/12/11(月) 01:02:48
>>194
掃除系はほんとにこれ多い!!!💢
「俺は気にならないから」+24
-0
-
550. 匿名 2023/12/11(月) 01:04:55
>>316
わかる。
保育園の準備とか一度も正解を導き出したことがない。
ハンカチ足りない、エプロン入れてない。+9
-0
-
551. 匿名 2023/12/11(月) 01:05:19
>>50
洗濯って畳んで直す方が大変だよね+14
-0
-
552. 匿名 2023/12/11(月) 01:06:29
>>147
相談したところで助けてくれないよ…+0
-1
-
553. 匿名 2023/12/11(月) 01:11:32
>>1
裏サイトで奥さん又は彼女の
悪口の書き込みあるけど
女性がみたら気を失うくらい
糞味噌書かれている事を
こいつらは知らない…+1
-4
-
554. 匿名 2023/12/11(月) 01:13:04
>>69
2人いたら無理!てか旦那が片付ける時間作れよ
子供みとけよ なんもしとらんくせに文句言うな!!って腹立つわ+20
-0
-
555. 匿名 2023/12/11(月) 01:14:22
>>113
頼れる実家はある?
実家に帰りな
義実家に預けるとか
+2
-0
-
556. 匿名 2023/12/11(月) 01:16:11
>>100
うわー、いやだね!
粗探しすんな!ってかんじ+5
-0
-
557. 匿名 2023/12/11(月) 01:22:27
旦那がいない時にものすごく体調が悪くなって、
救急車呼ぶか迷った、という話をしたら
「それを俺に話して何になるの?
体調不良の話されるとこっちまで体調悪くなるからやめろよウゼーな」と言われた
愛犬が辛そうに吐いていたり下痢するとキモい、臭いと言ってキレる
ギャンブルで借金はしないものの貯金生活費全部溶かすのを繰り返す
旦那と大喧嘩したときに仲裁に入った義父に
ガルコさんは人の感情が欠如した発達障害だといわれた
義父と旦那の方がそれだと思うけどね
2人とも友達いないし
人の感情が欠如した人に優しくできないでしょ笑
+23
-0
-
558. 匿名 2023/12/11(月) 01:28:09
>>23
うちも同じタイプ。話し合いも出来ないし、提案も文句と勝手に受け取って拗ねて無視される。もう面倒だからまともに話す気もなくなる。最悪だよ。+40
-0
-
559. 匿名 2023/12/11(月) 01:32:57
全ての生活音が大きくてイライラする。
特に最悪なのは毎日お風呂入ってる時に「オェーオェー」って大きな声でタン出してる事。1回や2回ならまだ許せるけど10回弱ぐらいやってるからリビングまで響いて五月蝿くてしょうがない。汚いし、こっちが気持ち悪くなってくる。
ご近所迷惑にもなるから何度も注意してるんだけどね。最近は改善されてきたけどすぐ忘れるので、風呂場まで注意しに行ってる。
+8
-0
-
560. 匿名 2023/12/11(月) 01:33:38
>>50
そう!本当そう!!
それでしてくれるだけ有り難いじゃんとか、俺やってる感出されるから腹立つ!
あなたの中途半端を後ろから追って完結させなきゃいけないのがストレスなんだよ!
けどできてないのを言うと不機嫌になり、言わないと勝手に片付いてるから全部できてると勘違いする悪循環だったから真剣に「どうしたらできてない自覚をもてるの?」と尋ねた+22
-0
-
561. 匿名 2023/12/11(月) 01:34:40
義実家からクリスマス集まろうって話が来て、23日にする?24日にする?って嬉々として私に聞いてきたこと。
義兄夫婦(子なし)もくる。
家族のイベント事をことあるごとにぶち壊してきて、それをなんとも思ってないのがまたむかつく。
料理作ったり、ケーキ作ったりのやる気が削がれるわー
普通だったら24日なんて声かけないと思うんだけど。+15
-0
-
562. 匿名 2023/12/11(月) 01:35:42
>>305
なんで男って自分は眠いときに寝れるって当たり前に思ってるんだろう+30
-0
-
563. 匿名 2023/12/11(月) 01:38:27
>>8
私はそれで離婚した(笑)
子供も居たけどそんなの関係ねー
何度いっても改善されなかったから
最後の忠告ね!と言って、案の定約束守らなかったから、黙って家探しして、翌月には出て行った。
離婚届け送りつけて、散々もめたけど
一年以内で離婚出来た。
今は、アル中でまともに働けず、親と住んでるみたいです。
ざまーみろ。+135
-0
-
564. 匿名 2023/12/11(月) 01:40:49
>>358
水滴こぼしながら歩くの2歳児のようで草+6
-0
-
565. 匿名 2023/12/11(月) 01:41:10
>>274
私も妹さんが羨ましいな。いつもじゃなくていいから
一緒に楽しめる人が良かったよ。自分優先、自分の好きな事ばかり。+4
-0
-
566. 匿名 2023/12/11(月) 01:48:47
>>2
ジュニアアイドルより良いやんけ+31
-0
-
567. 匿名 2023/12/11(月) 01:52:39
>>498
ウチは旦那が出掛ける直前まで1人で外出してて「〇時〇分に帰る、すぐ出掛けるからそれまでに準備しとけよ!準備できてなかったら置いてくからな!」って何度か言われた時は「はぁ??家事して子供達のご飯食べさせてオムツも準備も全部私がやってるんどけど!!そしたら化粧する時間もないんだけど!!お前知らん顔してんなよ!!」ってキレたら多少はマシになったけど「化粧なんていらん」って省かれそうになると余計に腹立つ。+14
-0
-
568. 匿名 2023/12/11(月) 01:53:47
>>305
あぁーわかりすぎる
なんですぐ昼寝すんのかな
指摘すると1時間ぐらいしか寝てないでしょ?って言ってくる
いやあんたいつも2時ごろ寝に行って暗くなるまで寝とるわ
(夫)〇〇ちゃん、そろそろらお昼寝しよっか
(息子)いやだ!ぼくねむたくないなんでまだあさなのにねるの?
(夫)先に行ってるね
→そのまま暗くなるまで寝とる
あー腹立つ
もう10年行ってないが義実家でもすぐ寝とったな
他人が地獄の時間過ごそうが痛くも痒くもない人間だからできる所業よね+10
-1
-
569. 匿名 2023/12/11(月) 02:00:49
子供が風邪ひいてても平気で外に連れ出そうとする。
高熱出してる子供に「子供は体温高いからそれは熱じゃない」って言い放って公園連れ出そうとした時は頭おかしいんじゃないかと思った。
全力で止めるけど、毎回「つまんない女だね~子供が可哀想」ってぬかしてくる。
風邪拗らせて病院連れてって寝ずに看病するのも全部私だし、何より子供が辛い思いするのに。
そもそも子供が体調不良になっても気が付かない。
+9
-0
-
570. 匿名 2023/12/11(月) 02:13:02
今日でかけて夜は外食したんだけど、子供(4歳男、じっとしてない)は私の横であれやこれや世話を焼きながら自分のご飯を食べて(回転寿司だったけど、自分が頼みたいのもそこそこに息子と半分こしたりとかで。旦那は好きなもの頼みまくりの食いまくり)、やっと帰るときに息子のを靴を履かせるのに狭い通路に出てしゃがもうとしたら旦那がでかい声で「じゃま!!」と。
「は?」て思ったら背後に入ってきたお客さんが私がいるので通れない状況になっていました。
確かに邪魔してるのは私だけど、全く見えてない状況でちんたらしてるわけでなく子供の靴をはかせようとしてたわけで、それなのに相手にも聞こえるような声で「じゃま!!」て言う??
「邪魔になってるよ」とか「後ろが通れないよ」とか小声で言うならわかりますよ?「じゃま!!」て…?
また怒りが沸き上がってきたわ
ぶっこ○したい+38
-0
-
571. 匿名 2023/12/11(月) 02:14:52
旦那の愚痴かあ〜
離婚したいな〜ってくらいかな+8
-0
-
572. 匿名 2023/12/11(月) 02:15:28
酔っぱらって玄関で寝てる
運ぼうとしたら拒否られた
ほっといて寝るわけにもいかず困ってる+3
-0
-
573. 匿名 2023/12/11(月) 02:22:21
>>1
わ~〜い今見つけた!
やったー!!主さんありがとうー
旦那超絶ムカついて眠れません!!
本当あのアホしばき倒したいぜ!!
今に見てろよ!!
クソ旦那が!!
原因は割愛します+24
-0
-
574. 匿名 2023/12/11(月) 02:23:55
>>570
うっわぁぁぁ
うちの休日見てたの?ってぐらい同じ場面があった気がする
本当の赤の他人の前で偉ぶるよね、歪んだ見栄っ張りで卑しい根性だわ。その場でデカいハエ叩きでバッシーーーンって叩き潰してやりたい
しかもうちのは私が大黒柱やってた時期も長かったのにそういうところあるの、頭悪すぎる。めちゃくちゃ腹立つ。義母が男は立てれば家庭円満とか言う思考停止の宗教ババだったからこんな風に育ったんだわ
他人軸な規範意識高いオッサン結局自分がかわいいだけうざすぎる+18
-0
-
575. 匿名 2023/12/11(月) 02:25:35
>>344
スラックスって家で洗えるん?
私クリーニング出してた+0
-0
-
576. 匿名 2023/12/11(月) 02:26:00
>>53
今日出かけるのに暖かいけど夕方寒くなるかもと自分と子供の上着用意してソファーに置いて、おにぎり入れてとかして(旦那と子供は車で待ってる)、子供の帽子にマスクに…リュック(旦那が持ち歩く子供用品)に自分のバッグにお握り水筒にと両手に荷物持ってやっと出掛けられて…現地着いて上着忘れてることに気づいた。
旦那はちゃっかり上着着ててさ、おまえはいいよな!と言っといたわ+15
-0
-
577. 匿名 2023/12/11(月) 02:30:56
>>502
私も腹立つ20年目
うちの母親45年目も愚痴ってるから興味ある証拠なのかな+8
-0
-
578. 匿名 2023/12/11(月) 02:41:09
>>58
そういうタイプたぶんこれから病気になるんじゃないかな+1
-0
-
579. 匿名 2023/12/11(月) 02:48:57
>>1
離婚すればいいじゃん?
ムカつくのにワザワザ一緒にいなくても、、、。+1
-3
-
580. 匿名 2023/12/11(月) 02:56:54
眠れなかったら今、エガチャンネルでホノルルマラソンのLiveしてるよー面白いしハワイ良いよ〜
+0
-0
-
581. 匿名 2023/12/11(月) 03:02:09
>>528
私も。
物を取りに狭い台所に入ってきて背後に立たれるとゾワッとする+4
-0
-
582. 匿名 2023/12/11(月) 03:06:53
>>383
2人で残業したら誰が子供さん達の面倒見るのさ+3
-0
-
583. 匿名 2023/12/11(月) 03:10:36
こんなところで愚痴ってないでリコンすれば+0
-2
-
584. 匿名 2023/12/11(月) 03:12:47
>>17
離婚するー+0
-1
-
585. 匿名 2023/12/11(月) 03:17:07
>>486
わかる!
あとうちは、どう考えても聞こえないよね?の距離や状況(料理中、換気扇つけてたり)なのにボソボソ言ってくるから何も聞こえないふりして無視してる+4
-0
-
586. 匿名 2023/12/11(月) 03:31:32
飲み行っていま帰ってきた
途中から音信不通、わたしがしたらブチ切れるんだろうなー男はいいよなー+9
-0
-
587. 匿名 2023/12/11(月) 03:40:45
保育園の送迎もせず朝の子どもの準備もせず、夜夕飯作るわけでもない。
夫が帰ってきて、私と一緒に子どもをみてる二時間くらいを育児とかいう。
自分だけ別室だから夜泣き対応もしないし土日は昼まで寝てる。
昼まで寝てるの義母も知ってるのに何も言わない。
本人は育児してると思ってるらしい。
あげく、体弱過ぎて1ヶ月以上体調悪い。
腹立つまじで。
+10
-0
-
588. 匿名 2023/12/11(月) 03:49:11
>>3
愚ッ痴+22
-0
-
589. 匿名 2023/12/11(月) 03:52:40
>>8
仕事で忙しいて言ってたのに遊ぶ予定は即答するの腹立つ+18
-1
-
590. 匿名 2023/12/11(月) 03:59:54
>>4
潔癖寄りなのになにが嫌なのかわからなかった…+22
-1
-
591. 匿名 2023/12/11(月) 04:07:51
>>544
……ス…?+8
-0
-
592. 匿名 2023/12/11(月) 04:11:45
>>17
ということは家の前で車洗ってるのね?
撒水栓あるのね?
めっちゃ天気良い日に車に水浴びさせときな〜
水跡落ちなくなるから+12
-0
-
593. 匿名 2023/12/11(月) 04:17:31
イライラ通り越して感情がなくなった
アル中
約束を平気で破る
虚言癖
酒入るとモラハラ・他人に危害を加える
私が夜の店行くことを嫌がるのに平気でハシゴ
そんなんが続いて好きな訳ないよね、もうただのATM扱い
飲んで帰ってくる日は放尿するからそれが死ぬほど鬱陶しくて○したくなる
飲んだ日はまじで帰って来なくていい、夜の店からアフターで最悪不倫してもらっても構わない+5
-0
-
594. 匿名 2023/12/11(月) 04:22:05
今年結婚したんだけど、正月に旦那の実家に泊まりがけで行こうって言われた。
旦那の実家はちゃんと掃除してなくてホコリとか結構あるみたいで、お風呂もスポンジ何年も使ってないって言ってた…私はハウスダストとかダニのアレルギー持ち。
断っても良いよね?+15
-0
-
595. 匿名 2023/12/11(月) 04:39:19
>>1
旦那がインフルエンザに罹患し、結果私にも飛来💢
何がムカつくって私が熱出すまでに旦那が友達と遊んでた日が計4日間ある。木金、月水だった気がする。
(他は仕事)
その上会社で5人もインフルエンザ、コロナで休んでるって旦那が熱出した木に聞いた。
(そういえば水の夜ゲホゲホしてた)
熱を測るのに私が独身の頃から使ってる20年前の体温計出したら、『こういうのを(新しいの)買えばいいのに…』って言われて心底ムカついた。
お前知り合ってから今まで熱出したことねーだろ‼︎‼︎
どうせ私しか使わないから買ってもいい?って聞いたとしても絶対『まぁ、俺は使わないからなぁ。でも欲しいなら買いなよ』もしくは『俺あんまり使わないし要らないよ』という返答が目に見えてる。
自分の身に降りかかると途端に私の判断が悪いみたいな言い方をする。
そして数日前に毛布出して欲しい〜とか言ってたけど、熱を出す前日に仕事から帰ってきてご飯いらないって言うからまさに『ごはん食べないと免疫落ちて病気かかりやすくなるからなんか食べないとダメだって』って言ったのに
熱出した日にだから毛布くれって言ったじゃん…とか呟いてんの💢
マジで は? ってなった
普段羽毛だけでも汗かいて蹴っ飛ばしてるくせに💢
ふざけんな‼︎‼︎
全部お前の行動と会社のせいだろ‼︎‼︎
うがい手洗いきちんとしろ‼︎‼︎‼︎
+5
-0
-
596. 匿名 2023/12/11(月) 04:43:33
>>50
うちの旦那は洗濯させると洗濯物臭くなるからやらせない。
水量とかも考えないでピッピやってるし
全てが無駄。
食器洗いも絶対油汚れ残ってるから本当に二度手間+15
-1
-
597. 匿名 2023/12/11(月) 04:48:37
>>451
でも、毎回同じ夫の愚痴を言う人には言いたくもなる。+2
-6
-
598. 匿名 2023/12/11(月) 04:57:52
>>2
ごめんAVよりなぜか気持ち悪い+4
-8
-
599. 匿名 2023/12/11(月) 05:09:54
>>18
めっちゃわかるまじストレスそのくせ髪ばっかいじってる+2
-0
-
600. 匿名 2023/12/11(月) 05:10:22
>>497
好きで子作りして疲れたとか笑う
日曜日くらい自由にさせてやれよ旦那の事
仕事行ってんだから+5
-11
-
601. 匿名 2023/12/11(月) 05:13:49
>>8
あれまじいい加減禁止しろ 酒のんだところで効率たいしてあがらねーだろ その後の男のセットコースもいま令和だからもうやめろ それか主婦の夜遊びコースも確立しろや あほかよいつまでワンパターンだよ+62
-0
-
602. 匿名 2023/12/11(月) 05:15:01
>>553
男より女は強いから気は失わないかな w+1
-1
-
603. 匿名 2023/12/11(月) 05:16:51
>>561
そんなの結婚前から知ってたろ+0
-1
-
604. 匿名 2023/12/11(月) 05:17:44
>>100
殺意のみ湧いた+8
-0
-
605. 匿名 2023/12/11(月) 05:19:50
>>100
「ならその場で言ってね、遠まわしに言われると私が傷つくから今ものすごく悲しい」と可愛くいう。心の中は(殺す)+12
-0
-
606. 匿名 2023/12/11(月) 05:29:00
旦那出会い系サイトに登録して浮気して
旦那認めず旦那が警察2回呼んで大騒ぎ
あげくに出会い系サイトに登録したのはお前だと私に罪を擦りつけようとしてる
別れてドラマにしようかな?
これから弁護士たてて離婚の話しになる
気持ち悪い気持ち悪い死んで欲しい+22
-0
-
607. 匿名 2023/12/11(月) 05:35:29
出会い系サイトで浮気された妻だけど
私の優勝かしら?
罪を私に擦りつけようとするサイコパス旦那
自宅に警察官に刑事10人に詰め寄られて地獄だったわ
私が何をした?旦那の為に沢山食材の効能の勉強してひき肉さえ脂身や皮剥いで自分でひき肉をひいてたのよ
私と別れたら即病気が悪化して死ぬでしょうね+9
-0
-
608. 匿名 2023/12/11(月) 05:38:35
中学の同級生(女・既婚・何度か私も会ったことはある)と頻繁に連絡を取る旦那。
2人で出かけることもあるし、ランチしたりスタバも。私にわからないように連絡を取り合っていて、たまにスマホの通知画面で分かってしまう。
嫌な顔すると、友人関係を大事にしたいし、なんなら付き合いは私より長いから、相談に乗ったり息抜きだ…やましい事はないなどと逆ギレされる。
一時期は相手のインスタが見れてたので、一緒にスタバに行ったことが分かり、(仕事だと言って出かけた日だったので)旦那に文句言ったら、その直後くらいに私のアカウントをブロックした。気持ち悪い。
どう考えてもこの状態を快く思う妻はいないでしょ?浮気ではないにしても。
先日は子どもの行事のある日に2人で出かけてたよね。きっと美味しいランチも食べたことでしょう。私はそんな暇なくお昼抜きでした。なぜ家族より優先するの?
相手の勤め先も分かってるので、話しを付けに行きたい気分。
+42
-0
-
609. 匿名 2023/12/11(月) 05:50:36
第二子が1歳の時、睡眠リズムが狂い昼夜逆転生活になってしまいました。上の子は小学生なので日中寝てばかりもいられず、フラフラの毎日でした。そんな時でも寝ている私に性欲をぶつけてくる夫。耐えきれずキレたら逆ギレされ暴言を浴びせられました。「つらいのはお前だけじゃない」「お前は否定的なことばかり言って疲れる」「シングルマザーはもっと大変」「離婚するからシングルになるか?」
子作りだけして、なぜ私が一人で育てるのがあたり前だと思ってるんだろと。こんな人だと見抜けなかった自分が情けない。+33
-1
-
610. 匿名 2023/12/11(月) 06:19:00
いわゆるフキハラがしんどい。
私が関係してない事(仕事とか義実家とか)で夫がイライラしたり気分悪い時、私がいつも通りにしているのが嫌なんだそう。
そんな事言われても、原因は私じゃないし。でも普通に振る舞ってたら夫のイライラが倍増するらしい。私がオドオドして申し訳なさそうな態度取ると割とすぐに満足するみたいで元に戻る。+7
-2
-
611. 匿名 2023/12/11(月) 06:20:26
乾いた食器の上に洗った食器置くな💢💢+7
-0
-
612. 匿名 2023/12/11(月) 06:22:00
茶碗こうやって被せるの理解出来ない+14
-1
-
613. 匿名 2023/12/11(月) 06:23:31
>>38
わたしなら返信絶対しませんね
無視一択+10
-0
-
614. 匿名 2023/12/11(月) 06:23:57
タイムツリーに〇〇忘年会、〇〇飲み会、美容院
入れれば良いと思ってんなよー!!!
こっちは4歳と2歳毎日ワンオペしてんのに、、
飲み会なんてもう4年行ってない
友達もみんな子持ちだから行けないけどさ
予定組むのにも全て子供優先してるのに、、
男だけなんでずっと独身気分なの??
ほぼ朝帰りで好きな時間まで寝て良いよねーー!!+20
-0
-
615. 匿名 2023/12/11(月) 06:24:40
>>510
だよね
何回コメント読んでも、うちの夫でありありと想像できるわ
似たような男いすぎぃ
私一人で子供のことやるのもあるあるー
俺の会社は俺が休むと何百万単位で損害が出るんだよ
だってさー
私の会社は単価数百円から数万円程度のものしか扱ってないから休んでも損害なんか出ないけど、理系の企業は損害出るんだとさ
理屈がわかんねー+9
-1
-
616. 匿名 2023/12/11(月) 06:28:17
>>601
横
まじそれ
普段早く帰れないのに、何で飲み会の日だけ早く帰れるのか不思議ぃ+36
-1
-
617. 匿名 2023/12/11(月) 06:31:38
>>396
ちゃんと話し合いが出来る人を探して結婚したのに、子供が出来た途端本性現して話し合いしようとすると怒って逃げる。それまで我慢して良い顔してたみたい。自分の見る目のなさに愕然としたわ。+14
-0
-
618. 匿名 2023/12/11(月) 06:42:38
>>597
毎回違う夫の愚痴言う人の方がびっくりなんだけど!笑
どんだけコロコロ夫変わるねん!!
って思ったけど、愚痴の内容の話しだったね笑+5
-0
-
619. 匿名 2023/12/11(月) 06:46:53
あくびする時に、
ふああああーーーっ、って突然ものすんごいデカい声出すのやめれや本当に。
しかも一度出ると3、4回連続でしてくる。
声デカいって言ってもやめようとしないし。
こう言う奴って逆に私が突然デカい声出すと、
うるせーとかキレるんだよね。
何様だよ本当。+5
-1
-
620. 匿名 2023/12/11(月) 06:55:28
>>600その旦那自身も好きで子作りしたんだが
+15
-1
-
621. 匿名 2023/12/11(月) 06:57:54
>>11
不倫しても、弁明や謝罪はなく、
俺はこういう人間だからって言われました。
心の持って行き場がないわ。+13
-0
-
622. 匿名 2023/12/11(月) 07:01:28
風邪気味でずっと昨日は寝てて、何もできなかったの知ってるのに、旦那は趣味に行きました。
いいですね、独身気分で。
昨日タイヤ交換するとか何とか言ってていつも口ばっかり!+4
-0
-
623. 匿名 2023/12/11(月) 07:02:05
>>457
え?なんなのこの旦那
だったら食うな!って一生飯作りしない私なら
+16
-0
-
624. 匿名 2023/12/11(月) 07:03:41
上の子を連れて友だちと会う予定があり、出掛ける準備をしていたら「今日、義母が家に来るから」と言われた。
事前の相談もないし、部屋は掃除どころか片付けてないのに急に言うな!とキレながら出掛けた。+7
-0
-
625. 匿名 2023/12/11(月) 07:04:12
>>610
うわー最悪だね旦那+5
-0
-
626. 匿名 2023/12/11(月) 07:05:02
>>17
こういう謎の理論で自分突き通してくるところうちと一緒。干すところなんで他にいくらでもあるんだし、人がやめてって言ってるんだから一言ごめんと言ってやめればいいのに。+33
-0
-
627. 匿名 2023/12/11(月) 07:25:55
婚活しててすごく焦って死にそうな私からしたら全ての愚痴すら羨ましいです+1
-1
-
628. 匿名 2023/12/11(月) 07:32:22
>>22
結婚する時に姑に引き取ってもらえるのは嬉しいけどこれでいいんですか?躾を失敗した。と言っていたのを姑ジョークだと思ってたらマジだった
姑が無理なら私も無理だわ。今現在ある程度の言葉を喋る分だけ腹の立つ躾されてない大型犬+3
-0
-
629. 匿名 2023/12/11(月) 07:37:14
>>610
それモラハラだよ
別れた方がいいよマジで+3
-0
-
630. 匿名 2023/12/11(月) 07:39:36
>>294
だんな人としていまいちね
+3
-0
-
631. 匿名 2023/12/11(月) 07:40:33
転職して収入増えたからって俺は稼いでるんだとか言い始めた
うるせー黙れよ!だからなんだよ!+4
-0
-
632. 匿名 2023/12/11(月) 07:41:57
>>612
お茶碗うちとお揃い‼️+0
-0
-
633. 匿名 2023/12/11(月) 07:43:04
>>476
脇とVIOは特に落とされたくないから、脱毛してほしい+5
-0
-
634. 匿名 2023/12/11(月) 07:44:11
>>531
横
旦那が下の毛なくてツルツルでもいい?+4
-0
-
635. 匿名 2023/12/11(月) 07:47:03
朝から役立たずで悲しい
いまだにテレワークっつって家にいて悲しい+4
-0
-
636. 匿名 2023/12/11(月) 07:49:33
金無い金無い言ってるくせに自分だけ黙ってGUCCIの財布買ってるのはどういう事ですかね?+3
-0
-
637. 匿名 2023/12/11(月) 07:49:53
>>23
やば⋯
違う人間だから言わないとわからないよね
それになんで自分ばっかりとか思うのかな+0
-0
-
638. 匿名 2023/12/11(月) 07:52:23
>>603
いや、子ども(義父母からしたら孫)できてからだわ。
さすがに大人のみでのクリスマスパーティーは開催されたことないw+2
-0
-
639. 匿名 2023/12/11(月) 07:52:47
家にいる時オムツ全然替えないくせに
旦那側の親戚集まりの時は
オムツ大丈夫かな?そろそろオムツ替えないと!
と言いながら30分おきに積極的に替えるのやめてくれ!
あっらー旦那がいつもおむつかえてるのねーって親戚おばさんたちから言われるし手慣れたフリする旦那が腹立つ。
+19
-0
-
640. 匿名 2023/12/11(月) 07:54:18
>>487
痛みに敏感ってとこうちとまっっっったく同じ!!!!!
キレられるってとこまで同じ。
無駄に身長も足もデカいからたまにぶつかったりするんだけど、でっかい声で叫ぶから本当にびっくりする。子供にも同じだし、黙ってろよって思うよね。+9
-0
-
641. 匿名 2023/12/11(月) 07:58:18
>>17
うちの旦那
車すら洗わねー+13
-0
-
642. 匿名 2023/12/11(月) 08:00:39
旦那の世話から解放されたくて実家に帰る事が多いんだけど鬼電がすごい
1日に何度もLINEがくる
ストーカー かよ、金置いてきてんだからなんか買って食えよ
家事はどうするんだって❔
知るかよ、私も働いてんだ
1年中私にベッタリで友達もいない、実家にも帰らない本当鬱陶しい+16
-0
-
643. 匿名 2023/12/11(月) 08:05:17
料理しない癖に、味をやたら気にする
「うどん作るね」と言ったら「何味?」と聞かれ
肉と野菜を炒めた料理を出すと「これは何味?」と聞いてくる
「適当炒めだよ笑!」って笑って答えるけど、内心は滅茶苦茶イラついてる
美味しいねとか、もっと労う言葉は無いわけ??
+9
-0
-
644. 匿名 2023/12/11(月) 08:08:08
>>38
?!
これどういう事??
会話になってないよね??+45
-0
-
645. 匿名 2023/12/11(月) 08:13:05
>>38
うちとそっくり‥お疲れさまです
すぐ感情的になって「俺にシネっていってんの?」と問題に対する話し合いができない。疲れた+18
-0
-
646. 匿名 2023/12/11(月) 08:19:31
>>7
うちも。しかも動かないだけなら100歩譲れるけど飲み散らかし、ソファにスリッパ履いたまま足乗せるわ皮脂過多の後頭部でタオルも敷かずクッションに寝転ぶわですごく嫌です!缶ビールをあけた時にフローリングに飛び散ったのは何の洗剤が落ちやすいのかな?一晩たつと跡が残っててほんと嫌!+3
-0
-
647. 匿名 2023/12/11(月) 08:20:11
>>153
にしてもちょっと食べすぎじゃない??
全部ファミリーパックならかなりの量!
心配になるほど+13
-0
-
648. 匿名 2023/12/11(月) 08:21:15
これが現実、結婚はただの生活、婚活してる人夢見るのやめな+4
-0
-
649. 匿名 2023/12/11(月) 08:23:07
>>186
わかるー。母親から電話かかってきたら急に動き始めて電話越しに頑張ってるアピールする。子供に話しかけたり抱っこしはじめたり。さっきまで子供が遊ぼうって言っても何もしてくれなかったくせに。+14
-0
-
650. 匿名 2023/12/11(月) 08:26:52
男なんてそんなもんよ。
いちいち腹立ててたらキリがない。
新婚の頃はよくキレたし愚痴吐いてたけど、今はもうそんなエネルギーすらない…+1
-1
-
651. 匿名 2023/12/11(月) 08:27:19
何で専業にしてくれないの?
男のくせに妻を働かせて恥ずかしいと思わないのかな?+2
-7
-
652. 匿名 2023/12/11(月) 08:28:02
>>11
すごいど正論返しですごい!+5
-0
-
653. 匿名 2023/12/11(月) 08:31:08
昨日サービスエリアで旦那とシェアして食べた味噌カツ、一切れしか食べてない私に「後、食べていいから」と残り二切れで言われ、「一切れでいいよ」待ちなのが見え見えなのでイラッとしそうになった瞬間、「小さい方と大きな方、どっちも食べる?」って言われたので、両方食うに決まっとろーが!と言って頬張っといた+16
-0
-
654. 匿名 2023/12/11(月) 08:36:07
話し合いの途中で何か気に食わない事があると、突然キレ出して豹変して怒鳴り出す
だから、何の話し合いも最後までできない
怒り方があまりにも異常なので、なにか病気か
障害なのかなと思ってるけど本人には自覚がないから病院も行ってくれないと思う
…というか、病気かも?と指摘なんてしたらそんなわけない!とまた暴れ出すのが目に見えてる
夫がサンドバッグにしてるのがわたしだけで、子どもにはいってないからまだマシだけど
離婚できるなら離婚したい
怒る理由も、多分普通の人は怒らないような些細なことで怒ってるから何にキレるかわからないから、もう何も話したくない+19
-0
-
655. 匿名 2023/12/11(月) 08:37:30
>>509
あーわかり過ぎます!人がやったら口出すよね、何だろうあれ!
旦那、エアコンの仕事なんだけど、私がエアコン分解して掃除してめっちゃ黒カビ取れてるのに「洗浄しなきゃ意味ないよ」って言われた。+7
-0
-
656. 匿名 2023/12/11(月) 08:49:46
子供とSwitchやるのも「オレ子育てやってます!」にカウントしてた。だから何もしてないのに自信満々なんだと分かったら、アホすぎて泣きたくなった。
習い事の送迎とか自主練に付き合うとか、宿題教えるとか、何かの体験イベントに連れていくとか、小学生の育児でやる事ってそれなりにあると思うけど、そういうのは自分の役割ではないらしい。もうお隣のおじさんだと思って暮らすことにした。+8
-0
-
657. 匿名 2023/12/11(月) 08:52:23
フルタイム共働き
旦那は当日昼に
「今日飲み会だわー」
私は前々から「この日はお迎えよろしく」と調整して、前日にカレー作って……ってやらなきゃいけない
それでも下の子の寝かしつけは私+13
-0
-
658. 匿名 2023/12/11(月) 09:00:50
>>12
やべえてwww+2
-0
-
659. 匿名 2023/12/11(月) 09:01:48
旦那側のレス四年目。
くそが。抱けや。+2
-4
-
660. 匿名 2023/12/11(月) 09:01:49
なぜ子どもの風邪が毎回君にうつる????私の方が一緒にいる時間長いんですが???+4
-0
-
661. 匿名 2023/12/11(月) 09:05:29
>>654 それめっちゃ分かります。普通なら「違うよ〜」で済む会話なのに、キレッキレの反応。
うちの場合は、出勤時間なのにのんびりしてるから「今日休みなの?」と雑談のトーンで尋ねたら、
「今日は午後出勤だから11時に出るんだよ!邪魔者は早く出ろってことかー‼︎」と突然キレ出す。そんな事情を部外者の私は知らんがな。
もうね会話すると思わぬケガするから諦めた。+16
-0
-
662. 匿名 2023/12/11(月) 09:05:36
子供(息子4歳、娘0歳)
今朝、旦那の朝食を準備していつもの時間に起こしても起きず、何度も時間を伝えても無視。
ようやく起きたと思ったらいつもより遅い出勤時間だったようです。先に言っとけよ、ばか。
それならと、息子を保育園まで送ってと頼んだら、ぶつぶつ言いながらも了承。
息子は息子で、今日に限って寝起きの機嫌がめちゃくちゃ悪くてパジャマのまま車に乗り、保育園の駐車場で着替えることに…。
手伝わなきゃと思ったけど部屋では娘も泣いてるし、息子のことは旦那に丸投げしました。
たまにはワガママ息子の大変さを味わえ!+5
-0
-
663. 匿名 2023/12/11(月) 09:09:45
>>2
ロリペドなんかよりよっぽど健全じゃん
隠してる感覚も普通で良し!+27
-0
-
664. 匿名 2023/12/11(月) 09:13:05
>>596
洗濯分かる!自動でやると十分に水が含まれないから絶対につけおきしないと臭い。しかも旦那の服がデカいから余計なのに本人は「洗濯したよ?ドヤっ」だもん。+5
-0
-
665. 匿名 2023/12/11(月) 09:14:35
旦那は家族大好き人間で子供や嫁に構って欲しいくて面倒くさいことばかり言われる。俺中心に構ってくれと常に言いジャイアンクラスの旦那で周りが振り回されてる。靴下履かせて欲しいとかボディクリーム塗って欲しいとかなぜか私にやらせようとして毎回のイライラして愚痴や不満言ってしまうけど旦那も言われてるのはスルー私が怒ると思ってなくて怒り散らすと時間置いてスキンシップしてきてウザイ。
けどなんだかんだで旦那の事が好きなんだなってってアップダウンの繰り返し⤴️⤵️+1
-3
-
666. 匿名 2023/12/11(月) 09:14:55
>>18
旦那が泊まりがけでいないと毛が落ちないから家の中がとても綺麗。うちはダイニングテーブルの上にも毎回落ちてるから気が狂いそうになる。やっぱり毎日ストレス溜まるよね。+15
-0
-
667. 匿名 2023/12/11(月) 09:18:41
子供の事はだいたい面倒くさがる。
土日に自分から遊びに連れて行ったことなんて無いし、全て受け身。
そのくせ、夜は求めてくるし、万が一妊娠してもまた子供が不憫な思いをすると思うと、全く気分がのらない。
こんな人と結婚するんじゃなかった。+8
-0
-
668. 匿名 2023/12/11(月) 09:19:02
40代で濡れ落ち葉。1人じゃどこにも出かけられないor自分の行きたいところに家族を強制参加。出かけられない日は「ハァ〜何もしないで休日が終わる」とブツブツ言う。でも子供の習い事の送迎とかは意地でもやらない。
私は何も制限を設けてない。外食したければ行けばいいし、1泊2日程度なら別に文句も言わない。本当に息が詰まる。+9
-0
-
669. 匿名 2023/12/11(月) 09:19:51
>>22
夫は大きな長男的な言葉を良く耳にするけど、産んだ覚えないよっ+10
-1
-
670. 匿名 2023/12/11(月) 09:21:57
>>656
うちのも子育ての楽しいことだけ自分の役割だと思ってる。子供の癇癪、こぼしたり床に落ちたご飯の処理、トイレや嘔吐の処理、通院、保育園関連全部言われないとやらないし、頼んだら「ちょっと今仕事関係のことやってるから無理」とスマホで何か調べるフリ始める。クソが。+11
-0
-
671. 匿名 2023/12/11(月) 09:22:33
>>417
更年期だね、50の旦那もキレやすくなったし、70の父もキレやすくなった
義父も施設や病院で相当暴れたらしいし、避けられない自然災害と思ってる
本人もそうなりたくてなってる訳じゃないって言い聞かせて
認知症も発症したらもっと酷いけどね
家の中、グチャグチャになるよ2歳児くらいに戻るからコントロール不能、目が離せなくなる、3分前の記憶ない。+5
-0
-
672. 匿名 2023/12/11(月) 09:22:48
このトピ好きだけど読んでたら朝からイライラしてきた+6
-0
-
673. 匿名 2023/12/11(月) 09:23:32
>>654
分かる
それ性格だと思う
元彼も気に入らないことあるといきなりキレてこっちはぽかーんだった+6
-0
-
674. 匿名 2023/12/11(月) 09:24:56
>>11
ビッグダディ、既出してた。
+0
-0
-
675. 匿名 2023/12/11(月) 09:25:15
>>639
出世しそう+1
-1
-
676. 匿名 2023/12/11(月) 09:25:55
>>596
分かる!
洗濯物詰め込み洗剤量は少ないから全然洗えてないの+4
-0
-
677. 匿名 2023/12/11(月) 09:27:25
夫が怒らせる事をしたから私が注意し怒る
険悪ムード→のちに仲直りしたあとに
俺をあまり怒らせないでね
…はい?誰が最初に原因作っとんねん!!+4
-0
-
678. 匿名 2023/12/11(月) 09:27:53
>>300何かある意味最低だな
気が利かないっつーかさ、そんなレベルじゃないよね 奥さん闘病してんだよ 思いやれないのか
最低過ぎてそいつ平手打ちしたい
+14
-0
-
679. 匿名 2023/12/11(月) 09:29:30
>>672
わかるw
他所の旦那にもハラワタ煮えくりカエル+2
-0
-
680. 匿名 2023/12/11(月) 09:31:07
>>654
>>661
横。違ってたらごめんね。そこに怒ったり優しいとかの周期があるなら自己 愛性パーソナリティ・・・ってのでモラハラなのかも。うちは入籍前はちょっと心配症な人だと思ってたけど入籍して本性出された感じで、とにかく「俺を怒らせる君が悪い」と言って同じ話を延々とループさせたり、虚言もあり。私もサンドバッグにされて、そうなるとどんどんこっちが「私がおかしいのかな」ってなって無気力になって・・・で、心療内科を受診したら上記のことを話されて、そうかもと思って。子供居なかったけど話し合いが出来ないし、泣いて別れたく無いと言われたけど(←演技)別れたよ。自分を大切にしてね+6
-0
-
681. 匿名 2023/12/11(月) 09:31:53
>>162
うちの旦那は家具の組み立て作業が苦手。うまくいかなくてイライラしたあげく「あーあこれ不良品だわ。」と言って買った私のせいにしようとする。私が説明書通りにやったらすんなり組み立てられた。それを見て「へーよく出来たじゃんw(お前にしては珍しい的なニュアンスで)」と言ってきたとき情けない男だなーと思った。+13
-0
-
682. 匿名 2023/12/11(月) 09:32:13
子供に注ぐ愛情を自分にもと欲しがるな
同じ気持ちな訳ないだろうが+4
-0
-
683. 匿名 2023/12/11(月) 09:32:47
>>71
別に全然気にならないな+23
-2
-
684. 匿名 2023/12/11(月) 09:33:26
>>11
お前はバカか。いい加減アップデートしろ。
と言いたくなるね+3
-0
-
685. 匿名 2023/12/11(月) 09:33:56
>>661
>>673
わかってもらえて嬉しいです。
もう期待するだけ無駄なのかなーって思ってます。
例えば、誰もが怒るような言葉なら怒るのもわかるけど、何気ない一言さえも変に曲解して俺をバカにしてるのか?!と激昂しだすので、訳がわからない。
今日はいい天気だねーとかの会話ですら、いい天気だからってどこにも出かけられないって嫌味か?!とか言ってきそうなくらい、何も話せない。
だけど、機嫌のいい時は普通の穏やかな人なので、まわりからは優しそうなだんなさんじゃない?とか言われてわかってもらえない。
二面性が怖すぎる。
+6
-0
-
686. 匿名 2023/12/11(月) 09:34:27
>>14
こだわりの一品笑+8
-0
-
687. 匿名 2023/12/11(月) 09:35:53
>>680
いろいろ検索して、自己愛性パーソナリティ障害に辿り着きました。
大部分が当てはまるから多分そうだと思う。
一緒にいると疲れます。+5
-0
-
688. 匿名 2023/12/11(月) 09:40:26
ちがう、ちがう、ちがう、そうじゃなーい!
今やるべき事は、子どもの準備だ。
皿洗いや靴を並べたりする事じゃない。
朝は時間が決まってるんだよ!
子どもに服着せたりする方が優先なんだよ〜
自分の髪の毛は後にしてくれ〜
朝に自転車乗ろうとしたらサドルがマックスで上がってる。何回直してくれと頼んだ。
サドル直せないなら自転車乗るんじゃない。
朝の1分は貴重なんだよ!
今週全部飲み会🍻ってなんだよ。
こっちは、自分の歯医者すら子どもの風邪でキャンセルばかりだよ+10
-0
-
689. 匿名 2023/12/11(月) 09:40:34
>>18
うちの旦那、脇と下の毛がなくて(笑)
何故かすね毛だけ立派に生えてるんだけど、そのすね毛を抜いて撒き散らすの。
まじで気色悪くて無理。風呂にもいっぱい浮いてる。
結婚してから旦那の後に風呂入ったことない(結婚10年目)
自然に抜ける分には仕方ないけどなんでわざわざ抜くのか理解出来なさすぎて🤮+17
-0
-
690. 匿名 2023/12/11(月) 09:40:57
>>687
私も治るかな、とか色々と向き合ったけど向き合うとペースに巻き込まれるだけだし病院なんぞ行かないから逃げるしかない・・・離れる素振りを見せるとまたハネムーン期に戻ったりするからさ。うちはそこに学歴否定、人格否定の暴言があったからどんどん自信を潰されたよ。友達に相談しても「結婚ってそんなもんよー」ってなるから役所とか電話窓口あるから辛かったら話してもらうのもいいかも+6
-0
-
691. 匿名 2023/12/11(月) 09:41:28
>>22
2人しか産んでないのにいつの間にか3人育ててるわ+7
-0
-
692. 匿名 2023/12/11(月) 09:44:14
>>640
コメントありがとうございます!
え!同じやついるんですか笑
かるーく ちょっともぉー!みたいな感じでバシっと
肩の辺りを叩いた時も 痛いなぁ!!!!💢 みたいになるからそれは気をつけてもうやってなかったんですよね。
でも足掴んだくらいで痛がるんは予想外で。
痛風かよ もう一生触れない+4
-0
-
693. 匿名 2023/12/11(月) 09:44:49
>>169
ある種の結婚詐欺じゃん+18
-0
-
694. 匿名 2023/12/11(月) 09:46:26
>>337
その“自室”で使わない冷房器具を“旦那”がリビングに置いてるって主書いてない?
旦那が納戸整理してぜーんぶ収納してくれよ。洗濯物も4人分、前の日体調崩してたら8人分、それを子供に見ながら片付けるって結構きつい。って私は思う
+1
-0
-
695. 匿名 2023/12/11(月) 09:47:48
>>690
まさに昨日学歴否定されました
わたしは大卒なのですが、その大学はFランで行く価値もないとか言われました。
悔しかったので、ネットで検索したら、有名校ではないけどわたしの大学の学部は偏差値悪くはなかった。
それでも、必死に悪く書かれているサイトを探し当て「ほら、偏差値〇〇だって!底辺校!」と馬鹿にされました。(サイトによって書かれている偏差値に差があるので)
そんな事までして何が楽しいのか夫の人間性に呆れます。ちなみに夫の大学もそんなに偏差値は高くないです。+8
-0
-
696. 匿名 2023/12/11(月) 09:48:40
話し合ってこうしようって決めたことを一人で勝手に考え変えて進めようとするの本当にやめてほしい
そのくせ中途半端だからうまくいかなくて面倒事増えたりもするじゃん
鬱陶しい鬱陶しい鬱陶しい+2
-0
-
697. 匿名 2023/12/11(月) 09:49:51
>>31
アスペルガー?+2
-0
-
698. 匿名 2023/12/11(月) 09:50:18
>>690
>>695ですが、追伸
親身になって聞いてくれてありがとうございます
電話も考えてみます+0
-0
-
699. 匿名 2023/12/11(月) 09:52:58
>>180
うちは仕事出来ない、家事やらない、私放置なのであなたの旦那さんの方がいいなーと思ってしまうよw
+5
-0
-
700. 匿名 2023/12/11(月) 09:53:39
会社経営をしてるのですが
従業員である弟の不満を本人に言わずに
家にイライラを持ち帰ってきて
私に愚痴りまくり。
愚痴ってる最中に
その弟から連絡が来たら
普通ーに
もしもーし、おぅ。お疲れさーん。
って平常心で対応。
電話切った後
くそっ!!ってまた愚痴り。
本人に言えよ。
+8
-0
-
701. 匿名 2023/12/11(月) 09:54:46
すぐに金を使いたがるバカ夫。
ずっと貧乏だったみたいだから少し貯金があるの分かると、金あるしアピールを他人にする。
バカか!!恥ずかし過ぎる。本当にやめてくれ!!
賃貸、車なし、余裕なし。節約頑張って貯めてるのに無駄遣いばかり。
離婚してシングルで働いてた方が貯めてる自信ある。
順調にいけば半年以内に離婚予定+17
-1
-
702. 匿名 2023/12/11(月) 09:55:40
>>201
それって最悪警察とか来ちゃうのかな?+1
-0
-
703. 匿名 2023/12/11(月) 09:56:30
>>12
その後の旦那さんの対応は…?+5
-0
-
704. 匿名 2023/12/11(月) 09:56:44
>>685
そういう人だと諦めるしかないんだよね…+2
-0
-
705. 匿名 2023/12/11(月) 09:57:53
>>695
私も全く同じ事をされましたよ。しつこいですよね。暴力はないですか?無いとしても暴言も立派な証拠ですが。離婚を視野に入れてるなら役所、電話相談すると的確に教えてくれるし証拠として面倒でも行動した方がいいです。お子さんいても、役所なら親身になってくれると思います。優しい所が本当の性格かもって思っちゃうけど優しい人は暴言しませんからね。とにかくペースに巻き込まれないようにと祈ってます+6
-0
-
706. 匿名 2023/12/11(月) 09:58:13
>>451
旦那、洗剤と同列ワロタw+6
-0
-
707. 匿名 2023/12/11(月) 09:59:55
アスペどうにかして+2
-0
-
708. 匿名 2023/12/11(月) 10:01:51
>>251
離婚すれば?
飲み代に20万て…
それとも月に100万とか稼いでくるの?+7
-1
-
709. 匿名 2023/12/11(月) 10:02:24
>>186
うちの旦那、私の実家でもずーっとゴロゴロしてガーガー寝てるよ。
横になって30秒くらいで寝れる男です+9
-0
-
710. 匿名 2023/12/11(月) 10:03:13
旦那のテーマ曲は勝手に女々しくてにしてる
旦那の目覚まし曲、旦那からの電話
お前本当女々しくて好きだな‥ってどんだけ鈍いんだ+6
-0
-
711. 匿名 2023/12/11(月) 10:03:16
>>296
それ
元彼がそうだった+1
-0
-
712. 匿名 2023/12/11(月) 10:05:05
>>251
飲み代20万!?
それキャバクラとかだよね
自営業で手取り80万とかあるとたまにそういう人いるらしいけど+0
-0
-
713. 匿名 2023/12/11(月) 10:07:02
>>651
まあパートくらいなら仕方ないのでは…
+1
-0
-
714. 匿名 2023/12/11(月) 10:08:41
>>263
こたつで寝てたから「風邪ひくから布団いきなー」って言うとうるさいって返ってくる。
注意してあげてるのにうるさいって何なのかね
こたつのスイッチと電気消して私だけ寝室行ったわ+7
-0
-
715. 匿名 2023/12/11(月) 10:10:49
>>525
関東在住だけど、北海道育ちの父と祖母がまさにそんな感じだった。冬は暖房ガンガンにして家では半袖で過ごしたいとか言ってた。あと昔は水道代なんてかからなかった?とかいいながら水道の水MAXでドバドバすごい音出して使ってた。東京育ちの母がここは北海道じゃないんだよ!っていつもブチギレてた。
※北海道の方全ての人がこうだとは思ってません。うちの父が変なんだと思ってます。+10
-0
-
716. 匿名 2023/12/11(月) 10:10:59
何もやらなかった元彼
旅行先でも動くのは全て私
柿の葉寿司(4個入り)買ってきて座ってる彼に渡し、お茶買って戻ってきたら柿の葉寿司全部なくなっていた
ちなみに元彼はひとりっ子+3
-1
-
717. 匿名 2023/12/11(月) 10:11:47
帰ってくるなり「お腹すいた〜今日のご飯何?」って…私も今帰ってきたところだよ!!!
帰ってすぐ飯の心配しないで他にもやる事あるだろーがよーーー+4
-0
-
718. 匿名 2023/12/11(月) 10:21:00
家に帰ってきてもずーっとイライラして、土日もずーっとムスッとしてる。
軽く注意すると「仕事が毎日大変なんだ。働いてないお前には気持ちわからない」と言い返されて終わり。
確かに高収入だし役職で大変なのはわかる。
でも少しくらい家では楽しそうにして欲しいんだよね。
私は専業主婦、毒親育ちで両親すでに死亡で一人っ子で実家なし、うつ病、高卒で頭悪くて正社員経験なし。
こんな低スペだから旦那には何も言い返せないし旦那も私が少しでも意見言うとイライラしてすぐ書斎に鍵かけて引き篭もる。
こんなんで一緒にいる意味あるのかな。
離婚したくても精神疾患持ちで高卒正社員経験皆無で実家なしの私がやっていける自信ないし。
早く楽になりたい。生きてるの辛いな。+4
-2
-
719. 匿名 2023/12/11(月) 10:21:54
前から衛生観念合わないと思ってたけど、言えば直ると思って付き合ってる時から帰ってきたらちゃんと石鹸で手洗ってとか伝えてきたのに結婚してからも直ってなかった。つい最近手洗い現場に遭遇したら泡で出るソープ指先にちょろっとつけてサッと水で流して服で手拭いてるし何もかも理解できない。汚い手で家の中のもの触るなよ。本当イライラする。+6
-0
-
720. 匿名 2023/12/11(月) 10:22:26
>>17
たぶん17さんはこれに限らず細かいのがつもり積もって爆発してるんだと思う
たまたま爆発した事柄がママチャリのカゴの件でさ
+20
-0
-
721. 匿名 2023/12/11(月) 10:24:21
>>651
私は母親が専業でパートもしてなかったんだけど、
父親が全部背負って大変だなと思ってたから、
夫婦で協力して生きていける家庭を作ろうと思ってた。
蓋を開けてみたらそんなこと思ってるのは私だけで、
正社員で働いて家事育児資産運用なんでも一人でやってくれる働き者の妻がいてラッキーと思ってるだけだった。
2人でがんばればより良い未来が開けるのに、
なんで自分だけ楽して結果だけ得ようとするんだろう。+7
-0
-
722. 匿名 2023/12/11(月) 10:25:44
>>718
私も毒親育ちでトラウマ持ち。(母の彼氏に中学生の時にレイプされた)
旦那には「お前いつまでも卑屈でウジウジしててイラつく。
そんなトラウマとっとと忘れろよ。もう何歳だよ。」って言われる。
旦那の前ではいつもニコニコ頑張ってるけど、たまにTVとかで未成年売春とか虐待のニュース流れるとパニックになっちゃうんだ。
それが旦那はうざいみたい。
そう簡単に忘れられるトラウマじゃないんだけどね。
なんかもう色々諦めた。
+12
-2
-
723. 匿名 2023/12/11(月) 10:25:55
>>716
最後の一行で原因が分かった気がします!
旅行先でいかに互いが負担なく動けるかで旅行の楽しみも増すのにね
あと普通先に全部たべる?買ってきてもらっておいてさ
二人で旅行先で同じもの食べて同じ風景みるから美味しさが増すのにね
+2
-2
-
724. 匿名 2023/12/11(月) 10:26:04
「あのさぁ、おしっこ我慢しすぎると尿管に菌が入り込んで膀胱炎になるんだって!TikTokでタクシー運転手が言ってた
!」
TikTok観てたらバカになるよって口酸っぱく言ってるけどそんなもんでも役に立つんだね〜…じゃねぇ!!
え?
今知ったの?
来週50になるのに?
もうアホすぎて脱力感半端ない…
私(37)はハタチになる前には知ってたよ…+7
-0
-
725. 匿名 2023/12/11(月) 10:28:01
>>134
同じです。週2で飲み会行ってる。しかも終電で帰ってこない。
俺はインフルとかかからないから〜とかほざいてる。
妊娠中って免疫力落ちるし、今つわりがひどくてご飯もろくに食べれなくて体重も落ちて体弱ってるのに、こちらの体のことなんてお構いなし。
あげくに「家に一緒にいても、寝てるかオエオエ吐いてるだけじゃん」とか言いやがった。+10
-1
-
726. 匿名 2023/12/11(月) 10:28:39
>>600
仕事してるぐらいで疲れたなんて言ってんじゃねぇよw
うちの旦那の爪の垢煎じて飲ませてやりたいわw
そんな肝っ玉小さいのによく結婚できたね〜+1
-7
-
727. 匿名 2023/12/11(月) 10:33:37
>>17
言うと言い返してきて余計イラつくの分かるw
もう今度それ見つけたら何も言わずに地面に落としとけば良いと思う+9
-0
-
728. 匿名 2023/12/11(月) 10:34:58
シンプルに口が臭い。めんどくさいのか歯医者に行かないから、前歯1本ないし歯磨きせずに寝るから口臭がヤバい。寝室別にしようかと思うくらい。臭いも気にはなるけど、やっぱり健康面も心配。まだ40代なのに歯抜けはヤバいよ…歯医者行ってよ…
でも変なとこで頑固だからのらりくらりで歯医者行かないんだよなぁ。引きずっていくわけにもいかないし。+7
-0
-
729. 匿名 2023/12/11(月) 10:36:03
なんであんな、フィギュアとか
ハンドルの形したゲームとか買うの?
しかも1ヶ月もしないうちに
押し入れの中よ。
無駄なんだけど、、
もっと考えてから買えよ。+2
-1
-
730. 匿名 2023/12/11(月) 10:38:35
子供のおもちゃを一緒に片付けてくれるのはありがたいんだけど、おままごと・トミカってざっくり仕分けしてるのにごちゃ混ぜに片付けるのやめてほしい。
子供は仕分けたつもりだから探してもないって騒いで面倒だから旦那が片付けた後結局私がまた確認するから仕事が増えてイライラする。言ったら拗ねるし、仕分けの意味わかってないから余計にイラつく。+6
-0
-
731. 匿名 2023/12/11(月) 10:39:02
>>718
うちもそうだった
会社で上司から嫌がらせとかされてる時とか酷かった
私の全てが気に食わないみたいな感じ
美味しいねってご飯食べてたら、それすらウザくて食いづらいって言われた
心が折れた
今は解決したのか笑顔で接してくれるけど、2日間休みだと2日間一言もしゃべらない
ネットの異世界漫画を読んで異世界行ってる感じ、もう3年くらいかな
その前はネットのゲームを5年間くらい、会話した記憶ない
離婚しようにも実家は貧乏で、高卒で社会人経験ない、水商売上がりのアラフォーに離婚なんて贅沢な選択肢は無かった
この10年で外食は数回だし、地元の帰省も数回、旅行は皆無
家政婦化してきた
世の旦那の平均年収だけが救い。
+5
-1
-
732. 匿名 2023/12/11(月) 10:40:15
昨日、息子の七五三でレストランを予約してくれた夫
サプライズで七五三おめでとうケーキと、
クリスマス生まれの別の息子の誕生日ケーキを無料なのでお願いしてた。
わたしの誕生日が12/7で結婚記念日も12/7。
誕生日プレゼントにわたしの好きな店でマフラーと手袋買ってくれたのはいいけど、
好きな店のマークがないし、センスが悪いし、何より肌に合わない生地で困ってる矢先の誕生日ケーキなしにガッカリ。
例えて言うならCHANELの店で買った(実際はないけど)ノーブランドのマフラーなんて微妙だし、
なぜ3日前のわたしじゃなくてクリスマス生まれの息子なの?
さらに義母が追い討ちかけて「タダならあなた今から頼めばいいじゃない?」とわたしに言ってきた。
自分でお願いするものなの?
夫がサプライズでお願いするものじゃない?
しかもタダならって言い方。じゃあ義母頼んでみろ!
この母にして、この息子ありだなって思った。
食事も終わって別れ際に義母から「うちの子言わないとわからないタイプだからちゃんとしつけしてやってね。どんどん注意してあげて!!」
なんで夫のしつけをわたしがしなくちゃいけないんだ!!
昨日からすごく別れたくてしょうがない+2
-10
-
733. 匿名 2023/12/11(月) 10:41:39
>>681
うちの旦那も説明書見ないで作る!
あれなんの自信なのかな?違う向きにくっつけたりして無駄な時間かけやがって!ってなる。
+6
-0
-
734. 匿名 2023/12/11(月) 10:43:36
>>28
反ワクってワクチン打たない選択した人のこと?
それとも陰謀論信じてる厄介な人のこと?+0
-0
-
735. 匿名 2023/12/11(月) 10:44:13
子どもたちのことを何もしなくてスマホばかり。
夕食の買い出しに混むスーパーに出かけたのにベビーカーを忘れた夫。
ふらっといなくなる子どもたちを自分で探さず、わたしに探させる。
見つけたら口で注意せず、すぐげんこつ。
叩かないで口でわからせてって言ってるし、ちゃんと手をつなげって言ってるのにしないくせに自分の機嫌で接する夫に腹が立つ。
いつもわたしが1人で見てるのになぜやらない?+8
-0
-
736. 匿名 2023/12/11(月) 10:44:16
髪の毛が日によって何日も洗っていないみたいな匂いになるのが嫌。
毛量多いからちゃんと流せていないのと最後まで乾かさないからだと思うんだけど変わらない…
旦那は無自覚だから私が匂い消し重視のシャンプーを買ってくるのが嫌みたいで安い海のうるおいそうとかのシャンプーを買いたがる。年齢的にもアウトなのも気付いてほしい。+2
-0
-
737. 匿名 2023/12/11(月) 10:44:37
>>700
何で本人に言わないの?って聞かないんですか?
実は旦那さん仕事出来なくて、会社がその弟さんでもってるようなもの?とかだから強く出られないんですかね?
家族経営っぽいから700さんも従業員としてお勤めなのかな?
すみません、似たような状況の知人がいるのでちょっと気になっちゃいました。
ちなみにその知人の方(経営者、もうすぐ50)は、メールが出来ないらしく、自分の名刺にメールアドレス記載するのやめたそうです
ご本人曰く、忙しくてメールチェックしてる時間が無いんだそうです...
だから取引先からのメールは全て弟がチェックして、必要そうなものはプリントアウトして渡してるそうです
レスポンスめちゃくちゃ遅いし、見てないっていう言葉が平気で返ってきます
下手したらしらばっくれられます
そういう対応が通じない相手には、自分は忙しくて時間作れないから等と言って前社長(父親)か弟に丸投げして外出するそうです
そういった話が色々と漏れ伝わって来る、仕事でお会いする度実際に絡みにくいと感じる我々としては、奥さんどんな方なんだろう、って話してます
トピずれ申し訳ございません
+1
-1
-
738. 匿名 2023/12/11(月) 10:45:32
>>695
うちはちょっと違うんだけど、
旦那は学歴コンプレックスがあって
自分より学歴がいいのに稼げない人を下にみる。
コンプレックス丸出しで恥ずかしくて居た堪れない。+3
-0
-
739. 匿名 2023/12/11(月) 10:46:47
車の芳香剤が甘ったるい匂いで苦手
子供もそっと窓を開けるぐらい
言いたいけど圧が強いから言いにくい+2
-0
-
740. 匿名 2023/12/11(月) 10:47:24
トレカにハマりすぎてお金は使いすぎるし、
趣味はいいんだけど、
光熱費、子どもたちの学費、たまに来る高額家電費も専業主婦のわたしの貯金から。
あんたの貯金を増やすために今ならわたしの貯金で賄えるからと10年払ってきたけど、一向に貯金は増えずカードばかり増えてくだけ。
場所も取りすぎて腹が立つ。
ほどほどの趣味なら良かった。
+4
-0
-
741. 匿名 2023/12/11(月) 10:48:54
4歳と1歳の子持ち
今月から下の子も保育園に預けてフルタイムで仕事復帰して子供達のお迎えに行って家に着くのは18時
旦那もだいたい18時帰宅
帰ってきて一番忙しい時間に旦那は帰宅後トイレ、一服、お風呂で1時間〜1時間半単独行動する
元々●のトイレが長くて●のトイレの後はお風呂に入らないとリビングにも入りたくない子供も抱っこ出来ない謎のこだわり持っていて、育休中に私が仕事復帰した後もそんな事されたら困るから子供の事がひと段落してからトイレに行く事を約束したのに、復帰後2週間もしないうちにやっぱりトイレ行かないと無理って言われた
生理現象だから仕方ないけど少しでも早くする努力をして欲しい
スマホ持ってトイレ篭ってんじゃねーよ、タバコ吸うなよ、なんでゆっくり30分お風呂に入ってんだよ
お前がお風呂出る頃には子供達の食事もお風呂も終わってんだよ
私が子供たちの相手しながら必死に終わらせてるんだよ
稼ぎも労働時間もほぼ同じなんだから同じくらい育児家事しろよクソ野郎+7
-0
-
742. 匿名 2023/12/11(月) 10:51:26
>>461
あー確かにだわ!
リアルで言ってたら嫌われるねw+2
-0
-
743. 匿名 2023/12/11(月) 10:53:09
中山ゴンザレスみたいな見た目なのに、朝抱っこして起こしてー!抱っこー!って言うの死ぬほどウザい。
頼むからキモイからやめてくれって言ってもやめない。+0
-0
-
744. 匿名 2023/12/11(月) 10:54:51
>>17
氏ねが直接なのは勘弁+2
-0
-
745. 匿名 2023/12/11(月) 10:59:38
「使ったら元ある場所に戻して」と言ったら「お互い」と言われた
いつも注意するとすぐに「お互い」って言ってくる
私がいつあなたと同じ事した?
言われたら少しは反省しなさいと1時間近く説教してしまった
+7
-0
-
746. 匿名 2023/12/11(月) 11:00:00
>>5
返信できるガルに立てるからじゃない?😂
ココトピなら独り言モードがあるよ+0
-0
-
747. 匿名 2023/12/11(月) 11:00:10
>>303 妻は炊飯器じゃないな
そんな旦那は自分でお湯沸かしてカップラーメンでも食べてればいいような…
+0
-0
-
748. 匿名 2023/12/11(月) 11:02:19
風呂上がりに全裸でキッチンに入るな!
食品扱う場所にティン毛〻落とすな!+1
-0
-
749. 匿名 2023/12/11(月) 11:06:41
>>7
あぁ
それは将来子どもの配偶者から、アロンアルファ義父って呼ばれるわ
帰省トピであったもん+3
-0
-
750. 匿名 2023/12/11(月) 11:08:34
>>1
旦那のおかげで無職できてるくせになに言ってんだこいつは+2
-5
-
751. 匿名 2023/12/11(月) 11:08:55
>>722
そちらの母親の彼氏をボコボコに殴ってパイプカットして北海道の海に放り投げたい。+3
-0
-
752. 匿名 2023/12/11(月) 11:16:02
仕事のストレスやらで息抜きしたいから、たまにしか会えない友だちと飲みに行くのはいい
次の日だけじゃなく、その次の日まで胃もたれ+二日酔いを持ち込んで、まる2日ソファを占領するな
さんざん寝込んだあげく、胃もたれが酷いからちゃんと寝れていないと言う始末
2回吐いたとか、いいかげん歳を考えろ
3人の子ども(一番下は3ヶ月)の父親としても情けない+18
-1
-
753. 匿名 2023/12/11(月) 11:21:18
最近旦那にキレてる奥さんみると
絶対にあの旦那がクソなんだろうなって思う。
クソの積み重ねがあったんだろうなって。
クズの男多すぎ。+14
-1
-
754. 匿名 2023/12/11(月) 11:22:04
>>22
旦那は育てるもの…とか言うけど、育ててから出荷してくれよと何度思ったことか。
うちの旦那はごめんなさいが言えない、言ったら負けくらい言い返してくる。
一度義母の前だったけど、ごめんって言ったら死ぬ病気なのかな?どうしても言わないね!って言ったことある。+47
-1
-
755. 匿名 2023/12/11(月) 11:23:20
>>26
ポイントがずれたグリグリで痛いし最近チロウ気味でこれはこれで我慢大会、辛いよ…
ウルトラマン物足りないかもだけど体には負担ないからうらやましいと思う!+10
-0
-
756. 匿名 2023/12/11(月) 11:24:37
>>722
トラウマ系は本人にしかわからない
けど、あなたの旦那にはムカつく+8
-0
-
757. 匿名 2023/12/11(月) 11:28:16
子どもが習い事始めて、この間の金曜日が3回目。
旦那にも毎週話してるのに、この間の金曜日は仕事が早く終わったらしく家に帰ってきて私と子どもがいないからって何度も何度も電話鳴らしてて、気付かなかった私も悪いけどさ…キモイんだよ。
その上私の母にも電話しててドン引き。
たった20分の間だよ?実家に帰ったのかと思ってって…。
でさ、帰ってご飯作った後に子供が手紙かきたくて平仮名の書き方教えてたら、ねぇもう8時よ?早く風呂入れば?って急かして来るの。自分がお腹すいてるから。
先に食べなよって伝えても無視。
先に帰ったあんたがご飯作って、子供の相手してくれてたら良かったんじゃないの?ずーーっとスマホ見てたよな?+15
-0
-
758. 匿名 2023/12/11(月) 11:30:23
>>751
北海道の海も、そんな汚物ペッ!ってしたいだろうね。ほんとに許せん。+2
-0
-
759. 匿名 2023/12/11(月) 11:31:19
>>2
普通すぎて問題なし
+17
-0
-
760. 匿名 2023/12/11(月) 11:35:13
0歳児がいるのに打ち上げ、忘年会行き過ぎ
毎回インフルコロナ貰ってくる
もれなく家族にうつす
優しく言ってるうちにやめてね+9
-1
-
761. 匿名 2023/12/11(月) 11:36:20
自分で食べた物飲んだものぐらい片付けろ!
子供でも出来るぞ!!!+4
-0
-
762. 匿名 2023/12/11(月) 11:38:11
>>2
前はそういうの見てる男が嫌だったけど、あるとき元カレが、小学生女の子のキャミ姿などをどっかからダウンロードしてスマホに何枚も保存してたの見て、ほんとーーーに無理ってなったよ。
大人の綺麗な女性見てるだけなら正常だからなんともないよ!!
+27
-0
-
763. 匿名 2023/12/11(月) 11:39:15 ID:2FA5gxMM4v
>>13
写真撮って通報&学生なら学校へ連絡+1
-0
-
764. 匿名 2023/12/11(月) 11:39:43
>>435
分かるわー。うちは飲み会はもちろん仕事もで私は子どもができた時点でもう今まで通り働くのは無理だわと仕事を辞めて子どもが幼稚園に入れる年齢になってからパートで復帰したんだけど、旦那は休みも仕事行ったり朝も夜もサビ残してきたりで休める日は昼過ぎまで寝てたり。メインで働いてもらってるって負い目もあるにはあるけど、そんな独身時代と変わらない働き方が出来るのはこっちが家のこと全部引き受けてるからだかんな?ってのを理解してんのかどうかが謎。世間的には夫の方が評価されるし私だって正社員で続けられていたらってのが年をとるにつれて膨らんでくる。もう今更正社員で再就職なんて出来ないよなって年齢になってしまって仮に夫に離婚しようって言われたら詰むのこっちだけなのも腹が立つ。言われないとは思いつつも言われる可能性がないわけでもないし、子どもの事情がなかったらさっさと正社員復帰しとけばよかった。+11
-0
-
765. 匿名 2023/12/11(月) 11:40:36
クソ旦那「お前はパートで俺は正社員なのに何で俺も家事半分やんなきゃいけないの?」
共働きだからだよ+12
-0
-
766. 匿名 2023/12/11(月) 11:42:08
皿洗い担当は助かってる
けど皿割ったの何枚目???
置く時にぶつけてまた割ってるし
指摘したらお前が皿洗いさせるからって言われた。
家事担当の話し合いの時皿洗いにするっていうたんあなたですやん。。+5
-0
-
767. 匿名 2023/12/11(月) 11:43:00
仕事関係の交友費って普通は全額家計からだすのが当たり前なの?
仕事仲間にお酒を奢ったり、仕事仲間と釣りに行くための道具を購入したり
っていうか釣りに行くって出掛けて実は浮気してたこと、私は忘れてないよ
今も「釣りに行く」って私に伝えたときの神妙な顔をよく覚えてるよ+4
-0
-
768. 匿名 2023/12/11(月) 11:44:11
>>575
洗えるスラックスって書いてるじゃん+1
-0
-
769. 匿名 2023/12/11(月) 11:46:07
>>11
一本筋が通っていて良い部分を「俺はこういう男だ」って言うならカッコ良いけど、怠惰なところや性格の悪いところを指摘されてその言葉はただの逆ギレだもんね。直す努力しろよと思うわ。
うちはそれ+機嫌が悪いのをあからさまに出してくるところと、八つ当たりされるところが腹立ちます。
大人が機嫌で人に当たるなよ。+8
-0
-
770. 匿名 2023/12/11(月) 11:46:07
使ってない部屋の電気消せよ。
トイレの後手を洗えよ。
遅い時間に食べた夕食の食器を放置して寝るな
お茶碗と皿1枚だけなら洗っとけ。+6
-0
-
771. 匿名 2023/12/11(月) 11:46:51
>>22
上の子5歳なって、子供より旦那の成長の方が大きい気がする
変わってくれただけいいことかもしれないけれど本当に大変だった
なんで子供で手一杯なのに旦那育てなきゃいかんのと何度思ったか+5
-0
-
772. 匿名 2023/12/11(月) 11:47:32
稼げない私が言えることじゃないかも知れないけどやっぱりもっと稼いでほしい+0
-1
-
773. 匿名 2023/12/11(月) 11:51:06
>>1
GUCCIが無い夫婦もいるんだろうか?
凄い優しそうな小さい子のお父さんも嫁には冷たかったりするの!?+1
-1
-
774. 匿名 2023/12/11(月) 11:53:20
>>35
うちも報連相もできないし、話してくる時に主語がないのもイライラする。色んなところ開けっ放し、片付け忘れ、電気消さない、注意すると笑ってごまかす。そしてまた繰り返す。ちゃんとしつけせず育てた義母にも殺意湧いてる。+7
-0
-
775. 匿名 2023/12/11(月) 11:57:11
>>43
気遣ってるのに弄って来られたらうっとおしいよね。
うちはしんどくてつい寝ちゃったりするとブチ切れてくる。モラハラもいいとこ。+4
-0
-
776. 匿名 2023/12/11(月) 11:57:59
>>345
何?
この言葉。+1
-0
-
777. 匿名 2023/12/11(月) 12:01:57
愚痴は言う方はスッキリしても聞かされてる方はストレスしかないから悪循環を生み出してる事を理解した上で友達や家族同士だけでやってればいい+2
-2
-
778. 匿名 2023/12/11(月) 12:04:27
カレーの具材を炒めないで作ったら手抜き料理と言われた😇
もう自分で作ってくれ。+4
-0
-
779. 匿名 2023/12/11(月) 12:04:36
>>774
ちゃんと育てなかった義母にも怒りが向くのわかる。
義母はずっと生粋の専業主婦で習い事やランチ旅行にゴルフコンサートにって散財してたようで、
夫もとにかく無駄遣いするし家計を全く気にしない散財家。
義父は年収1200万くらい稼いでみたいなのに、子供の大学は奨学金。+7
-0
-
780. 匿名 2023/12/11(月) 12:05:08
>>50
そう。
腹立ったから何もかも中途半端だね人生も子育ても全部口ばっかりのその場しのぎ。って呆れて言ったらキレやがったからよく喋る粗大ゴミだと思ってる。+8
-0
-
781. 匿名 2023/12/11(月) 12:07:51
>>112
おつかれさまです。トピ主さんのところと境遇似てます。
大きく違うのは、うちの夫は部屋が散らかってても私に怒らない。夜に子どもがおもちゃ片付ける時にいつまでもやらないと怒る(私が土日どっちか仕事でたまに遅番なので、そういう時。普段はおもちゃ片付けのことは私が監督してる)。
でも夫自身が散らかす。読んだ新聞(朝刊、夕刊、たまにスポーツ新聞)をリビングの床に置きっぱなし。休日は料理してくれるけど、コンロ汚す。料理後の後片付け、洗い物はしてくれる。
たまに在宅仕事する1番広い自室は、1年前の新聞(年末年始留守で取っておいてもらったもの)結局読まずにずっと放置。
私も子どもの片付けで精一杯だから、そこまで面倒見られない。
朝新聞読みながらパン食べてパン屑が新聞の間に落ちて、片付けようとしたら新聞からパン屑がパラパラ…
段ボール置き場にしても洗濯もの干しても全然気にしてないけど、「家の中で散らかり、汚れが気になるの私だけ?!」みたいにキレてしまうことがある。でも私もそんなにちょくちょく片付けられない。
今日は週1の平日休みなので、さっきまて細々した用事を済ませてようやくこれから掃除片付けにとりかかる。でも明日には元通りなんだろうな。
私も元々散らかっててもそんなに気にならないから、私が気にしなきゃ家族全員笑顔でいられる気もしてます。+0
-0
-
782. 匿名 2023/12/11(月) 12:11:49
>>50
うちも家事が中途半端で言わないとやりませんし、1〜10まで言うと「そんな、何個も言われると出来ない!」とキレられます。+9
-0
-
783. 匿名 2023/12/11(月) 12:12:21
>>50
わかる。
洗濯物畳むのもシンクの洗い物もちょっとやって途中で放置
様子みててもやる素振りもない
なんなの??+6
-0
-
784. 匿名 2023/12/11(月) 12:13:11
某難大(旧帝大)大学院卒、理系の夫
子どもの勉強全く見ない
低学年の算数のことを尋ねたら、俺わからないしと言われました。
子どもと勉強していると、テレビ観たいんだけど早く終わらせてくれない?と。
通知表やテスト全く見たことがないし。
いい加減にしろ!
+0
-0
-
785. 匿名 2023/12/11(月) 12:15:22
>>8
ねー!本当にむかつく!
+6
-1
-
786. 匿名 2023/12/11(月) 12:15:57
>>12
何で旦那って、エンジン付けたらすぐ発進するんだろう、、確認してから動いて欲しい。
何度も、後ろで子供が乗りかけてるのに発進しようとした時がある。「まだ乗ってるよ!!」と、私がびっくりして注意すると、「お前の声に驚くわ」とそっから不機嫌。
いやいや、動きかけてんのにのんびり注意する親らおらんやろ。イライラする。+26
-0
-
787. 匿名 2023/12/11(月) 12:16:37
冗談で言っているのは分かるけど、低学年の娘に毎日チューしてと要求してくる。
そういうのが嫌われんだよと言ってもチューがないと元気が出ないんだよと言ってる。
子は夫がしつこいので諦めて頬にキスするけど、本当に気持ち悪いです。+4
-0
-
788. 匿名 2023/12/11(月) 12:18:10
休めない仕事ってある?
4歳と2歳のママです。
保育園からの早退や、仕事を休んで面倒見るのが毎回私なのが本当に納得いかない。
もう有休がなくて欠勤扱いになるからたまには休んでもらえない?て聞いたら即答で「無理」だって。
普通の警備員だよ?
他の人も休めないのかな?て思ってたけど同僚や後輩には結構休ませてるらしい。
マジで意味わかんない。+7
-0
-
789. 匿名 2023/12/11(月) 12:18:59
>>250
うちはその平和3年続けたら、よその言うこと聞くおとなしい女と不倫してたよ😅
私は離婚してスッキリさっぱりしたけど、離婚したくなければ倍キレもほどほどに+7
-0
-
790. 匿名 2023/12/11(月) 12:20:37
>>9
結婚生活に興味津々のガル男が覗きに来てて草+4
-0
-
791. 匿名 2023/12/11(月) 12:22:07
>>5
わかるw
愚痴の吐き捨て場なんてゴミ箱みたいなもんなのに、わざわざそのゴミ拾い上げて広げてこれはもっとこうしたら再利用できるよ?とか言ってるようなもんよね+6
-0
-
792. 匿名 2023/12/11(月) 12:22:26
>>53
こちらは昼から出かけると思って、朝から家事、育児に準備してバタバタしてるのに1人だけのんびり起きてきて、出された朝ごはん食べて、「今から行こうよ」って聞かず。
慌てて準備してるのに、子供たちとゲームして子供たちの準備の妨害。暇なんだったら、歯磨いたりしたってよ!!と言ってもしない。
そして、そそくさ自分だけ車へ行き、エンジンつけて車でテレビみてる。家のテレビや電気つけっぱなし、窓なども開けっ放し。
子供たちにトイレ行かせ、こちらもバタバタでいっつも疲れる。そのことを文句言ったら、バタバタ準備してる時に目の前立って「で?次は?何したらいい?」と不機嫌そうに次から立たれ、余計にイライラ。
もういいよ。。そんな感じなんだったら、車に乗っとけ!!と切れてしまった。+13
-0
-
793. 匿名 2023/12/11(月) 12:24:31
>>735
うちも735さんの状況全て同じだったけれど、しつこく注意して治ってきている所です。
頭を叩いて叱れば子供は友達に頭を叩いて注意する子になると何度も伝えたり、子供の友達と家族ぐるみで遊んでみたら子供は皆んな多動だし、そんな子供達と他の家の父親が上手に遊んでいるのをみて刺激になったのか改善してきました。
ついつい共感しすぎてコメントしてしまいました。アドバイスうざかったらごめんなさい。+1
-0
-
794. 匿名 2023/12/11(月) 12:26:24
「車買おうかな」って言った1週間後に新車契約しやがって!
買って良いなんて私は言ってない!+4
-0
-
795. 匿名 2023/12/11(月) 12:27:20
>>168
うちの旦那のことですか?ってくらい一緒!+2
-0
-
796. 匿名 2023/12/11(月) 12:28:42
帰ってきて、スーツをそこらへんにぐちゃっと置く旦那。それなのにすぐ、「スーツ型崩れてるんだけど!!新しいの買うか」みたいなこと言うけど、何か言い方が私に文句言ってる風に言ってきてイライラする。
そんなふうに毎日ハンガーかけないで、ぐちゃぐちやに置いてたら型崩れるでしょと突っ込んだけど、だらしなさすぎて無理。+5
-0
-
797. 匿名 2023/12/11(月) 12:28:49
夫が当番の日の子供のお迎えと習い事のへの送迎を変わってと当日頼まれたのは、まぁお互い様だからいいんだけど、私が仕事から帰って来て家に着いた途端、お迎え時刻の直前に言われる&電動自転車の電池残量5%の状態で渡された…
案の定、お迎えの途中で電池が切れて、急な坂道を単に重いだけの自転車になった電動自転車で駆け上がり、習い事まで送迎する羽目になった
しんどくて脚がつりそうになったよ
頼むなら少しでも早めにいうなり、充電ぐらいしておくなり(夫はそのは一日中家にいた)、思いやり持ってよ!!!+4
-0
-
798. 匿名 2023/12/11(月) 12:31:34
>>12
こんなにたくさん旦那に足轢かれた人いてビックリ。
ヤバいね。+17
-0
-
799. 匿名 2023/12/11(月) 12:31:38
>>381
わかる。
うちの旦那なんて、ありがとうとごめんなんて絶対言いたくない宣言してるからね。
うちの親に子ども見てもらっても何かもらっても旅行連れてってもらっても頑なにありがとう言わない。プライド高すぎて本当大嫌い。+7
-0
-
800. 匿名 2023/12/11(月) 12:32:35
>>788
まずは別件を装って職場に電話かな。
旦那がクロか会社がクロか、探りを入れるべき。
社員に休暇を取らせるのが雇用する側の義務である限り、旦那さんが全く休めないシステムって、本来ならあり得ない事よね…+4
-0
-
801. 匿名 2023/12/11(月) 12:32:40
>>1
わかるわかる。遊びに行く前の準備だけじゃないよね。帰ってからも沢山の荷物整理しつつ夕飯も作らなきゃだもんね。家事育児だけでも本当に大変なのにわかってもらえないの辛いよね。+12
-1
-
802. 匿名 2023/12/11(月) 12:35:09
>>69
読んだだけでも殺意湧く。
ごめんね、人の旦那さんだけど。
にしても酷いわ。
ソファーにゴロゴロしながら不満だけ言うって何様なんだろ。
平日パートやって育児やって土日は片付けしてるんでしょ。
男は休日は自分が休む事だけに全力だけど、女は休日なんてないんだよね。
給料が発生する事だけが仕事じゃないのに、今時そんな事も分かってないのかな。
そんなにきれいな家がいいなら実家に帰ればいいわ。
そして、人にはなんなく出来ることもあれば出来ない事があるってのも分かってないね。
語弊があるかもしれないけど、69さんが悪いとかそう言う事ではないよ!
誰でもそうだから。
でも、みんなが自分の母親と同じように出来るなんたら思ってるのが腹立つわ。
心の狭い男だよ!
+9
-1
-
803. 匿名 2023/12/11(月) 12:37:20
>>50
うちもそうです。
仕事ってのは次使う人がスムーズで気持ちの良いようにやって下さいって何回も言っってきました。
やっとようやくやってくれるようになってきたけど。。
そこまでくるのに夫は指摘するとすぐ怒るので大変でした。
本当に中途半端で疲れますよね。
いつからか頼らないって諦めました。
もうすぐ子育て終わるし、家出て一人暮らしすると決めています。
それが今は生きがい。+7
-0
-
804. 匿名 2023/12/11(月) 12:38:38
>>1
え、この人が育児してる時に夫は仕事してるよね?自分だけが大変なんだね、お子さんの病気があってきついきついと言ってた知人はお子さんを自死で亡くしてたわ+1
-1
-
805. 匿名 2023/12/11(月) 12:39:11
私はフル出社で夫はフル在宅なのに、家事を一切せずに、通勤時間が無くなった分でできた時間など、時間空いたらゲームしてる
コロナ禍で私もフルリモートしてたことあったけど、空いた時間で家事こなしてたわ!洗濯も回さない、畳まない、帰宅したらシンクに山のようにコップとか積み上がってて、そのまま様子見てても翌日になっても洗う気配がなくて、殺意湧くー!(ちなみに年収もほぼ同じで、生活費なども完全折半です。)+12
-0
-
806. 匿名 2023/12/11(月) 12:39:28
私はあなたと私の二人分の食事を用意してるのに!なぜあなたは自分の箸しか出せないの???+17
-0
-
807. 匿名 2023/12/11(月) 12:39:29
>>70
旦那の妹、里帰り先まで押しかけてくるなんて常識なさ過ぎる。
読んでてびっくりした!
そして、子供まで連れてくるとはどんな神経してんだ!+6
-0
-
808. 匿名 2023/12/11(月) 12:42:08
>>590
横
綿と違ってナイロンはムレるから、ムレて雑菌が繁殖してるから…という意味では?
+5
-0
-
809. 匿名 2023/12/11(月) 12:42:39
>>806
めっちゃわかります!
うちは自分の分と子供の箸だけ出していて、子供の分だけでも出すのマシなのかもと思いつつ、なんでそこまで出して私の分だけ出さないの…とさらに腹がたったりもします笑+6
-0
-
810. 匿名 2023/12/11(月) 12:42:46
>>805
生活費折半なら強く言ってもいいんじゃないかな?
リモートとはいえずっと家にいるなら家事すべきだよね、嫌なら出社しろって感じ+6
-0
-
811. 匿名 2023/12/11(月) 12:44:58
旦那にコロナになったら家で療養しないで何処かいってって言われたんだけど旦那やばくないですか?
咳とかでコロナって結果になってなくても家に帰ってくるなって言われた
パート勤めだからビジホ代だけでも馬鹿にならないんだけど、、+8
-0
-
812. 匿名 2023/12/11(月) 12:45:00
シンプルに顔がブサイクすぎる。。+4
-0
-
813. 匿名 2023/12/11(月) 12:45:10
>>484
いやまじでそれな+6
-0
-
814. 匿名 2023/12/11(月) 12:45:45
さっき大げんかしました‼️ 本当ムカつく💢 何回も同じことの繰り返しでウンザリ😩+8
-0
-
815. 匿名 2023/12/11(月) 12:45:47
再婚してるんだけど、今の旦那が子供や孫に定期的に会いに行くのを嫌がります。基本月1でたまに月2回になるけど多すぎると。すごいストレス。+2
-0
-
816. 匿名 2023/12/11(月) 12:46:18
>>77
うちもそうだった!
旦那に夕方までお願いしてわたしが帰ったら、床は踏み場もないほどにおもちゃ散らかしたまま、テーブルの上はお菓子散らかしたまま旦那はソファーで寝てて子供は床で寝てた。
一瞬、強盗でも入って2人とも殺されたの?と思うくらい。
起こして状況聞いたら、自分が先に寝ちゃって子供は知らない間に寝てたって。
普段からおもちゃある程度散らかしたら一旦片付けてって教えてるのに、そういう意向は全く無視で、やりたい放題。
もう呆れ返ってあーそー。確か言葉が出なかったわ。+12
-0
-
817. 匿名 2023/12/11(月) 12:48:02
>>793
アドバイスありがとうございます
うちも子どもを叩くのは良くないし動き回るのは当たり前だから、
いなくなった時の対処をしっかりやろうと言ってるのに、
自分のスマホ(競馬やゲーム)がうまくいかない、集中できないイライラで叩くので、毎回注意し続けてます。
それでも子どもたちは叩くのはよくない、
親と一緒に行動するを身につけてはいるのでうちは夫を空気にさせるようにしてしまってました。
よその家との関わりを見せて刺激を与えてみようと思います。+3
-0
-
818. 匿名 2023/12/11(月) 12:53:32
>>810
ありがとう
前はちゃんと家事してたし、毎回言ってるんだけど、私がフルリモートしてる時は私がせっかちで隙間時間で色々終わらしてしまう生活に慣れてしまったせいか(夫はシングルタスクで隙間時間の活用が苦手)、家事やることが頭からすっぽり抜けているみたいで、やる気はあるけど忘れてたみたいな感じでなかなか改善されません涙
そもそも義実家があまり片付けない家で、シンクを毎日空っぽにして終えるという習慣がないらしく、使えるお皿があれば洗わなくても困らないという感覚のせいで、夫は数日洗わず放置しても平気っぽいんです…+7
-0
-
819. 匿名 2023/12/11(月) 12:53:40
いつも突然の不機嫌でこっちはお前の顔色見ながら過ごすの苦痛なんだよ💢
こっちが気遣ってんのに、いつまでも膨れっ面で何に不機嫌なのかわかんねーよ!!!💢+10
-0
-
820. 匿名 2023/12/11(月) 12:54:01
共働きで稼ぎも勤務時間もほぼ同じ。
私が時短取って家事も育児(0歳児1人)もメインでこなしていて、夫は21時〜6時はどれだけ子供が泣こうが爆睡したり部屋でゲームやったりして出てこないし、子供の相手は土日に家族3人で出かけるときと、私が髪を切りに行くときと、1日にミルクとおむつ替えを1回やるかないかのときだけ。
それでも夫はフルタイムだからと黙って文句も言わずにきたのに「子育てがつらい」と言われたわ。夫が子供が好きだと言ったから私もまあ子供もありかなって妊娠出産したのに。これ以上なにをしろと?+11
-0
-
821. 匿名 2023/12/11(月) 12:57:36
人に感謝の気持ちを持たない旦那。私はいらないけど子どもがいてほしいと言うので仕方なく一緒に生活してます。+7
-0
-
822. 匿名 2023/12/11(月) 13:00:37
私をドライブに連れてったかと思えば、加速時のメーターを動画撮ってほしいと言われ、満足いく撮り方じゃなかったらしく不機嫌になり「お前本当いても意味ない。」と言われ窓開けてスピード出された。
連れてってあげるって誘い出したんだからいることに意味あるはずだけど、結局は自分の雑用係として呼んだだけかって色んな意味で冷めた。自己中すぎる。メーターだのくだらないんだよ💢+9
-0
-
823. 匿名 2023/12/11(月) 13:01:02
>>1
熱量凄い!遊園地の話は進めて、お昼寝の時間つくっちゃえ!+0
-0
-
824. 匿名 2023/12/11(月) 13:08:03
>>17
洗車繋がりで。
乗ってるくせに自分で洗いもしない毎回俺が洗ってる
とか抜かしてたけど、お前お風呂場、トイレ、排水口、毎日使ってるくせに掃除したこと無いよな。と思った。
+27
-0
-
825. 匿名 2023/12/11(月) 13:08:48
>>14
わかるー!!!
うちもそう。
安月給のくせに贅沢すんなっ
身の丈に合ったもの身につけろっ+9
-0
-
826. 匿名 2023/12/11(月) 13:14:06
義理の親のことで話し合おうとすると、急に具合が悪くなるから話せない。+3
-0
-
827. 匿名 2023/12/11(月) 13:14:51
>>1
同じ気持ちすぎて辛すぎる
書類書いてたら一歳半が泣きだして、旦那が急にキレて強引にあやして更に泣いて私が見るからいいよ‼︎って言ったら、このやりとりが無駄‼︎コスパ悪いから早くやれよ‼︎って
コスパ気にするならダラダラ煙草吸ってないで、やることやれよ‼︎
育児にコスパってなんやねん‼︎仕事とちゃうわ‼︎ボケ‼︎+20
-0
-
828. 匿名 2023/12/11(月) 13:16:40
>>1
旦那悪口言う糞女にお似合いだわ+0
-8
-
829. 匿名 2023/12/11(月) 13:16:51
服とか帽子とか、片付けずに置きっぱなしで邪魔だから仕方なくしまってるのに、
あれ、どこやった?
とか聞くのやめてくんない?
+6
-0
-
830. 匿名 2023/12/11(月) 13:18:34
>>11
日本女の低レベルさには呆れる。
海外で夫、や恋人の悪口言う女なんていない。アップデートしろよ+0
-13
-
831. 匿名 2023/12/11(月) 13:19:33
明らかに自分が悪いと分かったのに、はっきり謝らず有耶無耶にして、日常生活に戻ろうとする。
勘違いで人のこと罵倒して暴言吐いたんだから、誠心誠意謝れよ。
子供の方がよっぽどありがとうごめんなさいが言えるように育ってる。
私はちゃんと子供にも誰にでもありがとうやごめんなさいも言うから。
お前も子供を見習え。義母どんな教育してきたんだよ?+7
-0
-
832. 匿名 2023/12/11(月) 13:21:43
>>471
分かる。旦那に嫌だと伝えても、細かいこと言うな何も迷惑かけてないじゃんと言われる。
つらくて、思い描いた幸せじゃなくて、笑って過ごせない。鬱みたいになる。+6
-0
-
833. 匿名 2023/12/11(月) 13:23:44
>>818
横だけど
以前はやってくれてたんだね…
やってほしいよね+3
-0
-
834. 匿名 2023/12/11(月) 13:24:46
>>830
マイナス魔はお前か+10
-0
-
835. 匿名 2023/12/11(月) 13:25:08
嫁の化粧時間が長すぎる笑笑+0
-5
-
836. 匿名 2023/12/11(月) 13:26:32
でかけるじかんがどんどんなくなる+0
-2
-
837. 匿名 2023/12/11(月) 13:31:47
>>616
めちゃくちゃわかる
子供の用事で休み取ってほしいのに「休めない」の一言。
でも飲み会あるときは「有給とって早く帰ろうかな~」ってクソか!!!+23
-0
-
838. 匿名 2023/12/11(月) 13:32:20
旦那じゃなくてごめん
彼氏と釣りによく行くんだけど準備と片付けはほぼ私
なんなら遠投仕掛け作ったりアミエビ用意するのも私
あり得なくない?
普通は男がやるよね+17
-0
-
839. 匿名 2023/12/11(月) 13:32:22
もっと優しくしてほしい!
さみしくてたまらない!
他の優しい男性と話してると、奥さんが羨ましくて仕方ない
優しい人と結婚して穏やかに暮らしたかった+6
-0
-
840. 匿名 2023/12/11(月) 13:33:27
>>24
すっごくわかる。
百万歩譲って旅行承諾しても、感謝もなんもないんだよね。
当然みたいな顔すんの。
こちらが何で嫌なのかとか全くわかってない。
行きたくもないし、ストレスだし、出費かさ増しで地獄旅行かよって感じ。
行き先嫌味をこめて、姨捨山(おばすてやま)希望しようかな。
+10
-0
-
841. 匿名 2023/12/11(月) 13:34:31
>>483
0歳児いて飲み会行くのありえなくない?
旦那さんの会社の人も何も言わないのかな…+5
-0
-
842. 匿名 2023/12/11(月) 13:34:35
子供の風邪が移り全員風邪を引いた。
私38.9度、子供38度、旦那37度。
一番熱が低い旦那が一番死にそうな顔して布団に横になってる。
私はせっせと子供と旦那の飯作り。
子供が「クラクラしてきたぁ」と言うと「さっきまで騒いでたんだからクラクラするわけないだろ!」とキレる。
いやいや、一番熱がないお前がしんどいならお前より熱ある子供と私はお前の何倍もしんどいんだよと思いました。+19
-1
-
843. 匿名 2023/12/11(月) 13:35:09
>>14
うちも。
加えて不用品はメルカリで売れと言ってくる。
自分でやれ。+7
-0
-
844. 匿名 2023/12/11(月) 13:35:20
>>768
アラ酔ってたわ+1
-0
-
845. 匿名 2023/12/11(月) 13:36:12
完全リモートで一日中家にいる!!!!!
そのくせ、自分の朝食のコーヒーとかで朝一でキッチン独占する。子供の朝食の準備させろよ。
旦那がトイレに頻繁に行くから、私が行きたい時に行けない
自分一人の空間がない!!!
旦那に毎朝、行ってらっしゃい、というのが夢。+9
-0
-
846. 匿名 2023/12/11(月) 13:37:41
>>601
二次会にキャバクラは接待だから仕方ないって気持ち悪すぎない?
仕事関係の付き合いに女いる?
女いないと話続かないんだったら家に帰れや。
ほんと男って自分の都合の悪い事は仕事の付き合いだからーで済ます。
マジいい加減アップデートして欲しい。+23
-0
-
847. 匿名 2023/12/11(月) 13:39:36
>>761
うちの夫は自分のもの「だけ」片付ける。
大皿とか、他の人が使った空いてる食器はシンクに運ばない。
性格出るよね〜+2
-0
-
848. 匿名 2023/12/11(月) 13:40:36
>>34
横だけど、私はママチャリのカゴに雑巾干されても何も感じないし、とりあえずチャリ使うのに邪魔だったら、また何も考えないでボンネットにその雑巾干すと思うww
そして旦那はボンネットに干し返されてても何も思わず、乾いたら雑巾取り込むだけだと思う。
気づかないアホみたいにぼんやりした夫婦同士だと揉めずに済むかもね笑
神経質レベルがズレてると、お互いしんどい+4
-1
-
849. 匿名 2023/12/11(月) 13:50:06
>>18
旦那のあとに風呂入ったら、どうした??ってくらい湯船が縮れ毛だらけになってた…
髪の毛は薄いのになんてあんなに体毛あるんだろう。謎すぎる。+7
-0
-
850. 匿名 2023/12/11(月) 13:50:56
>>198
いや〜ごめん。
妊活大変だよね。分かるよ。
けどあなたまだ引き返せるんじゃんって羨ましいと思ってしまったよ+3
-1
-
851. 匿名 2023/12/11(月) 13:50:58
旦那、低収入で共働き必須です。
それでいて私がパートで働いているのを見下してるらしい。子供の習い事送迎などで、正社員では続けられずパートになったんだけど。
そして子供が風邪でしばらく休むのも私が休んで当たり前。
なんで?パートだから?と聞くと、うん、正直見下してる って言ってた。ブチギレたわ。旦那一人で家計回らないくせに。
+27
-0
-
852. 匿名 2023/12/11(月) 13:51:44
トイレットペーパーも、歯磨き粉も、麦茶も、洗濯洗剤も、おむつも、炊飯器に余ったご飯も、ぜーんぶ勝手に補充されてる訳じゃないのよ!!
全部私が詰め替えたり補充してるの!!
いつも少しだけ残して放置するけど、そんなにやりたくないかな?+20
-0
-
853. 匿名 2023/12/11(月) 13:52:52
>>1
じゃあお前は100点満点の妻なんだな。減点主義の女ほどうざいものはない+1
-11
-
854. 匿名 2023/12/11(月) 13:53:14
ハゲでブスなのに、サロン専用の1本5000円のシャンプー買ってきて
🧑🦲「これ、オレのだから勝手に使わないでね」
と昨日言われた。
シャンプーが可哀想だわ!!+20
-0
-
855. 匿名 2023/12/11(月) 13:53:28
>>838
私なら2度と行かないよ、、+11
-0
-
856. 匿名 2023/12/11(月) 13:53:50
ほんとたまーに作ってくれる炒飯や麺料理、自画自賛で美味しい美味しい隣で言っててうるさい。聞いてるだけでお腹いっぱいなるわ!美味しくても美味しいって言いたくなくなるわ!うん、そだねー!て適当に流してしまう。洗い物までちゃんとやれやー!!+15
-0
-
857. 匿名 2023/12/11(月) 13:55:02
未入園時がいるのに旦那が鬱になって頻繁に休んでるからお金ないせいで私が出たくもないパートに応募してるのに家族のこと考えて家にいろとかマジ意味わからんこのままだと飢えて死ぬだろうがこっちも安定捨ててまで賭けに出て頑張ってるのにどうしろというのか+12
-1
-
858. 匿名 2023/12/11(月) 13:58:01
昨日、姑の法事!
それまでの段取りと当日も気遣い
疲れてるのに今朝から家族全員の礼服の洗濯
法要の出費の記録などしてるのに
旦那は早朝からゴルフ
ムカつく+11
-0
-
859. 匿名 2023/12/11(月) 13:58:32
>>737
本人に言えよって言うと
兄弟だからこそ言えない。
って言われました。
私も男兄弟が居ますが
ガンガン言います。
だから兄弟だから言えない。が意味がわからない。
旦那は仕事はできます。
経営者としては兄弟の中で1番合ってると思ってます。
弟の面倒を押し付けられたような
しょうがないから引き取るか。みたいな感じで入社してきました。
男ってめんどくさいw+2
-0
-
860. 匿名 2023/12/11(月) 13:58:57
>>575
洗えるスラックスって書いてるじゃん+1
-0
-
861. 匿名 2023/12/11(月) 13:59:08
旦那チ◯コ、もう硬くもならないのになぜセックスしたがる?私はもう性欲ないからしたくないんだけど。
性欲はあるけど勃たないチ◯コって何??笑
早く枯れてくれ。+14
-0
-
862. 匿名 2023/12/11(月) 14:01:31
何度もキレて改善されてきたけど、旦那がいわゆる「食い尽くし系」だった。
4パック入りのヨーグルトを買ってくれば、4つ連結したまま次の日には食べ尽くされてるし、食事中も冷蔵庫に少し立った瞬間に大皿料理がなくなってるし、ビーフシチューを作れば牛肉だけがいつの間にか全部無くなってた(しかも、鍋に手を入れて食べる)。
注意しても
「オレが稼いだ金で買った買い物だろ(共働き)」
「ケチケチしててみっともない」
と逆ギレしてくるから、食い尽くし系がいかに嫌がられているかの体験漫画を読ませ
「君がしているのはコレなんだよ。生理的に不快だし、気持ち悪いと思われる行為なんだよ」
と淡々とつめた。
やっと治ってきたと思ったら、昨日買ったチーズケーキワンホールの半分が消えてる。
+16
-0
-
863. 匿名 2023/12/11(月) 14:02:12
最近なんか臭うよ、頭皮からか、汗なのか…
取り敢えず年齢には逆らえんのかなぁ36歳。。。+3
-0
-
864. 匿名 2023/12/11(月) 14:08:19
>>798
「旦那に足轢かれた人」ってトピでも立ちそうなくらい多いよねw+13
-0
-
865. 匿名 2023/12/11(月) 14:09:46
>>862
そんだけ食べてたら太っているよね?早めにぽっくりするかもよ?もっともっと高カロリーなものを置いて肥やしてみたら?ヘンゼルとグレーテルみたいに。+6
-0
-
866. 匿名 2023/12/11(月) 14:11:21
>>863
うちも夫36で臭いやばい…
去年からきつくて、今年からシャンプー、コンディショナー、ボディソープを夫と分けた。
今はMARO使ってもらってる。
それでも風呂上がりから早速臭う。
でも言うと機嫌悪くなるからめっちゃ低姿勢で接する。+5
-0
-
867. 匿名 2023/12/11(月) 14:14:47
>>859
弟さんと喧嘩になるから嫁のあなたへ愚痴ってるのかな?
嫁からすれば鬱陶しいしたまらんよね…+1
-0
-
868. 匿名 2023/12/11(月) 14:15:31
自分自身の趣味見つけなよ
私の趣味ややりたいことに乗っかってあなたがいろいろあなたの思うようにお膳立てされると冷める、萎える
少し放っておいてほしい+3
-0
-
869. 匿名 2023/12/11(月) 14:15:36
私50代前半。
昨日、旦那に「どこをどう見ても年寄り」と言われた💢。そんなの分かってる。気にしている。
自分は私より、5才年上で白髪で腹が出ているのによく言えるわ。そりゃ、あなた、出世しないわ。
+8
-0
-
870. 匿名 2023/12/11(月) 14:15:37
>>866
そう、臭い事指摘すると怒るんだよね…
でも臭いものは臭い+5
-0
-
871. 匿名 2023/12/11(月) 14:16:45
>>560
わかるわかるめっちゃわかる!
旦那が散らかしたゴミやらを後から片付けるのがマジでめんどくさすぎる。何度言っても直らない。
忘れてた〜、あとからやろうと思ってた〜ばっかり。+6
-0
-
872. 匿名 2023/12/11(月) 14:17:19
>>862
4つ連結したまま次の日には食べ尽くされてるし??😱
一気に食べるんだ…+6
-1
-
873. 匿名 2023/12/11(月) 14:19:16
>>846
言い訳が酷いよね
逆に女の飲み会で二次会ホストクラブ行くって聞いたらどう思うんだろ?接待だから〜って
そんな話聞いた事ないよね+9
-0
-
874. 匿名 2023/12/11(月) 14:21:01
>>864
乗ってないのに発進された事は何度かあるけど、轢かれたことは流石になかったからびっくりして笑った
笑い事じゃないんだけど、轢かれるて+4
-0
-
875. 匿名 2023/12/11(月) 14:22:50
>>862
もう旦那分の予算決めて、自分の食べるものは自分で買ってきてねって感じだわ
人が買ってるものに限って食い尽くすよね+5
-0
-
876. 匿名 2023/12/11(月) 14:25:24
ずっとそいつがお腹下してた日に便座裏はもちろん
便座の座るところに下痢飛び散って拭かないまま放置されてんの見てキレかけた
言ったら「え?」だけ病気なんかクソが+12
-0
-
877. 匿名 2023/12/11(月) 14:26:22
>>35
わかるわかる。
うちは連絡せずに急に誘われた飲み会に参加して、0時過ぎに帰宅してから、少し飲んでた、と報告。連絡ないと一応心配もするし(事故とか)、仕事かなと思って待っててやったのに、飲み会だと裏切られた感(笑)
飲み会の前に、なんなら途中でもLINE1つ送れないわけ?って何回も言ってるのに。今度から連絡なしで飲み会行ったらお金5000円もらうことに決めて宣言しました。+9
-1
-
878. 匿名 2023/12/11(月) 14:42:05
>>8
私は絶対やり返すと決めてる+7
-0
-
879. 匿名 2023/12/11(月) 14:43:13
>>1
旦那様に髪の毛の話はするな?+1
-0
-
880. 匿名 2023/12/11(月) 15:01:50
>>726
いや、多分結婚してないと思うよ+1
-0
-
881. 匿名 2023/12/11(月) 15:02:31
>>17
食品添加物とか過剰に気にするタイプ?
神経質すぎると思う+3
-0
-
882. 匿名 2023/12/11(月) 15:03:03
>>449
離婚覚悟ならひき逃げで通報+2
-0
-
883. 匿名 2023/12/11(月) 15:03:19
>>754いい年こいたオッサンを育てるもクソもないよね そんなのは親がやることであって他人がやることではない。
+12
-0
-
884. 匿名 2023/12/11(月) 15:05:39
>>71
雑巾はやだよね〜
バケツとか用意してかけとけよって思う
ガル夫用バケツ被せてあげては+6
-0
-
885. 匿名 2023/12/11(月) 15:19:40
>>666
うちはキッチンの上や冷蔵庫の中まであったよ…+0
-0
-
886. 匿名 2023/12/11(月) 15:23:28
3つ用事や掃除を頼んで帰宅したら
頼んでない掃除をしていて、一つしてなかった。
その頼んでない事を一番丁寧にやったらしく
どうどう?見てみて〜、と
褒めてほしそうにする。
+1
-0
-
887. 匿名 2023/12/11(月) 15:27:28
>>320
遅くなりましたがありがとう
そうなんですね
うちも私が倒れたら絶対同乗拒否するタイプなので分かります
無関心な人ってどう育てばそうなるんだ?と不思議でしょうがないです+3
-0
-
888. 匿名 2023/12/11(月) 15:28:03
>>876
そいつてw
トイレ汚れるよね、、
分かる
毎日掃除してるけど綺麗な事を感謝してもらいたいわ+5
-0
-
889. 匿名 2023/12/11(月) 15:29:13
頭悪すぎて会話が成り立たない。
と言うか主語がない。
旦那(うちの市内で1番美味しいラーメン屋◯◯?って話してたら、◯◯だよって言ってたの)
私(それ会社の人が聞いて来たから旦那が教えてあげたの?それとも旦那が聞いたら会社の人が教えてくれたの?)
旦那(いや、だから!うちの市内で1番美味しいラーメン屋◯◯?って話してたら、◯◯だよって言ってたの)
毎回こんな感じ。質問してるのにさっきと同じ事繰り返してるだけ。頭おかしいんじゃないか?と思う。
+4
-0
-
890. 匿名 2023/12/11(月) 15:31:24
>>71
そこまで怒るほどの話ではないかな…
自転車なんて基本雨ざらしだし
ここ見てるともっと酷いなあと思う話も多いからさ+9
-0
-
891. 匿名 2023/12/11(月) 15:33:53
>>857
「仕事休んでばかりのお前が言うな💢」と怒鳴ってやりたくなる+0
-0
-
892. 匿名 2023/12/11(月) 15:36:34
>>644
思った。
会話繋がってなくない?
ラインで連絡してねって事を、なんで俺に死ねって事?って返事になるの?
それとも意味不明だから腹立つって事?+6
-0
-
893. 匿名 2023/12/11(月) 15:37:53
>>855
だよねありがとう
釣り竿伸ばして自分と彼の遠投仕掛けを作ってる横で毎回寝っ転がってYouTube見てるから殺意湧くわ+1
-0
-
894. 匿名 2023/12/11(月) 15:46:39
>>889
進次郎みたいだね+1
-0
-
895. 匿名 2023/12/11(月) 15:48:33
昨日サービスエリアで旦那とシェアして食べた味噌カツ、一切れしか食べてない私に「後、食べていいから」と残り二切れで言われ、「一切れでいいよ」待ちなのが見え見えなのでイラッとしそうになった瞬間、「小さい方と大きな方、どっちも食べる?」って言われたので、両方食うに決まっとろーが!と言って頬張っといた+2
-0
-
896. 匿名 2023/12/11(月) 15:49:02
>>838
重たいものとか全部持たせて運転してくれてるならいいかな+0
-0
-
897. 匿名 2023/12/11(月) 15:56:59
>>862
半分だけなら食っていいと思ったわけねw
適量って知ってる?と問い詰めたいわ+1
-0
-
898. 匿名 2023/12/11(月) 16:01:41
なんか知らんけど、もう帰ってきた。
ウザい。
こっちが忙しく動いてる時にこたつでゴロゴロしやがってムカつく。
視界から消えてほしい。+6
-0
-
899. 匿名 2023/12/11(月) 16:34:24
>>862
862です。
色々コメントもらっていますが、多分「半分なら怒られないだろう」と思ってるんだと思います。
最初の頃なら確実にワンホール食べてました。
お菓子は確実にやられますし、チーズやパンのようなおかずとして買ってきたものも時々やられます。
お察しの通りデブです。
いただきもののお菓子や、美味しいお菓子は今でも隠しています。+5
-0
-
900. 匿名 2023/12/11(月) 17:14:28
>>461
うちの毒親実母がそう。そして自分自身は、私が小さい頃から旦那の愚痴三昧。あれ本当に良くないよ。小さい子に旦那の悪口。その洗脳の甲斐あってか、父親とは他人?てくらいの見事なよそよそしさになったよ。+1
-0
-
901. 匿名 2023/12/11(月) 17:18:58
>>539
完全同意🙋♀️+10
-0
-
902. 匿名 2023/12/11(月) 17:26:51
>>896
自分の荷物は自分で持つし電車です…+2
-0
-
903. 匿名 2023/12/11(月) 17:28:43
>>817
793です
ゲーム邪魔されて理不尽に怒るところも同じです
子供の頭叩いた時は私が旦那にキレていましたが、それ以外は向き合うのも疲れ同じく空気扱いしてました
817さんが頑張っても旦那さんもし変わらなければより気持ち冷めてしまうので無理しすぎないでくださいね+2
-0
-
904. 匿名 2023/12/11(月) 17:37:42
>>830
バカ夫かな?+1
-0
-
905. 匿名 2023/12/11(月) 17:43:23
>>754
息子いるけど、いくら言っても聞かないのよ。。
将来妻にキレられる夫になりそう。
姑も散々言ってきた可能性あるよ。+5
-1
-
906. 匿名 2023/12/11(月) 18:01:13
>>896
あなたもアングラーなのかな
仕掛けをご主人(彼)が作らずあなたが作ったりしてるの?+1
-0
-
907. 匿名 2023/12/11(月) 18:04:36
>>388
なんでこれでフル無視が始まるんでしょうかね。
うちも同じです。
ちょっと注意したら、じゃあもうしない!
とか。
0か100しかないんか!
ええくらいで、調整してねってお願いしてるだけなんだよ!
てかんじです。+4
-1
-
908. 匿名 2023/12/11(月) 18:20:22
家事育児何もしないのに文句は人一倍
あれとってこれとって仕事のカバンも作業着も放置
子供に嫌われてるのも私のせい
自分は好きな時間にでかけて子供見ててもらってでかけることさえ無理
忘年会?6年行ってません
仕事頑張って来年には離婚したい
+2
-1
-
909. 匿名 2023/12/11(月) 18:36:02
だから義母の発表会は子供の用事で行けないって言ってるのに、4回もさそってくんな!(これは義母)一緒になって誘ってくる旦那。頭大丈夫?子供の予定表に時間書いてあるの読めないの?かぶってるだろ!
断っても断っても誘われてホラーだったわ!私だけが悪者だよ!+12
-0
-
910. 匿名 2023/12/11(月) 18:58:33
>>18
てっぺんの毛からなくなりますね+0
-0
-
911. 匿名 2023/12/11(月) 19:10:21
>>906
いや好きなら別にするでしょ
ただ負担は公平にしてほしいよね+0
-0
-
912. 匿名 2023/12/11(月) 19:29:29
>>623
わあーお返事ありがたいです\(^o^)/
本当にすっごくしたに見られてて他にもイロイロあります!!笑
+1
-0
-
913. 匿名 2023/12/11(月) 19:36:09
>>473
めっちゃわかる+7
-0
-
914. 匿名 2023/12/11(月) 19:36:42
高収入だからいいだろと言って年数回のライブに行く
これ許せない!!+2
-3
-
915. 匿名 2023/12/11(月) 19:56:00
>>820
820だけど今日も疲れた疲れたうるさくて喧嘩になった。
夫の希望は平日はミルクもオムツ替えも一切やらず、家に帰ったら部屋でゆっくりしたいし、朝は呼んでくれたらご飯食べに来るからそっとしといて欲しいそうな。そして土日もなるべく私に子供を連れ出して欲しい。ただ、美容院行く時は変わるよ(いいこと言った風に)と言われてブチ切れた。
ただ、喧嘩しててほとほと呆れてもうそれでいいよって。もういいや。1人で子供育てるわ。+11
-0
-
916. 匿名 2023/12/11(月) 20:13:07
>>911
いやいやあなた釣りの仕掛け作った事ないでしょ
面倒臭いし大変だよ
釣りの醍醐味は釣る事だけで準備なんて誰もやりたくないと思う+4
-0
-
917. 匿名 2023/12/11(月) 20:13:53
>>473
今から凄く不安+4
-0
-
918. 匿名 2023/12/11(月) 20:16:03
>>911
ちなみに釣り準備と仕掛け作ったら20分はかかる+2
-0
-
919. 匿名 2023/12/11(月) 20:37:32
意地悪でも嫌味でもなくて、単純に知りたいんだけど、ここに書いてる皆は、書いてること以外には何か、他に旦那から愛されてるって思えるようなことがあるの?+3
-0
-
920. 匿名 2023/12/11(月) 20:44:19
仕事が早く終わってもルールなのでスーパーや寄り道はせずに保育園に連絡してお迎え行ってる。なのによ、旦那さー早く終わったらプラプラして呑気なもんだよね。「おつかれ⭐️」つってアイス買ってくんだけど、そーじゃなくてさっさと帰ってきてくれよ。アイスは食べたいんじゃなくて私が1人で買いに行って1人で息抜きしたいんだよ。あーイライラする+17
-0
-
921. 匿名 2023/12/11(月) 20:45:18
喧嘩の少ない夫婦になりたい。
なんでこんな多いんだろ。+10
-0
-
922. 匿名 2023/12/11(月) 20:47:20
こんなご時世だから共働きは当たり前だと言って、学歴のない私に給料の良い所に転職できるからと資格取得を勧めてくる旦那。
家事はほぼ手伝わないのにそんなことばかり言われて腹立つ。
こんなご時世で共働きが増えたけど、男性もその分家事に協力してる家庭が増えてるんですけど?
気が向いたときに料理(作るだけで散らかしっぱなし、片付けは私)、洗濯(一人で全て干すことは無いし、自分だけ休みでも取り入れ、洗濯たたみはやらない)中途半端な家事しかしないのに、家事手伝ってるって人に言うところもむかつく
共働きしなきゃやっていけない社会なのは理解してるけど、負担にならない程度にパートでいいよと言ってくれる旦那をもつ人達が羨ましくて仕方ない+5
-0
-
923. 匿名 2023/12/11(月) 20:50:02
>>376
うちは体毛もあるが油足というか、
フローリングに歩いた跡がベタベタつきます。靴下をはいても同じ。室内履きは好きではないようです。
勤務時間は私より短く、家のなかをウロウロしてるんだろう。
拭き掃除毎日無理。仕事から帰ってきて西日で照らされた無数の足跡を見て、一人暮らしに帰りたいとか思います。息子もいるのでそれは妄想でしかないのですが…+9
-0
-
924. 匿名 2023/12/11(月) 21:07:08
先日のこと。
家族4人が熱でダウン。
子供は幸い微熱で済み、すぐに回復。
私はしばらく38〜39度彷徨ってて、時々大汗かいて36度後半まで下がるんだけど、それだけ見て「平熱やん。」と言い捨て自分の方がしんどいアピール。
子供の面倒なんて見る気もなく自分が自分がって。
私は熱があろうか無かろうが洗濯や食事作りをしないといけない。
「食欲はあるねん。」と言うのでフラフラになりながらも必死で作ったところで「あー、今これ食べる気分ちゃうわ。」だと。
そして自分だけ車運転して病院行きやがった。
あいつ、ほんまに人間なんか?
+18
-0
-
925. 匿名 2023/12/11(月) 21:14:16
いちいち晩御飯についてダメ出し言ってくるんじゃねーよ。
鶏団子入ってないと鶏鍋じゃない!
これいつ炊いたご飯?
野菜炒めの味付けしょっぱくない?
そんなダメ出しばかりするなら自分で作れって今度言うわ。+7
-0
-
926. 匿名 2023/12/11(月) 21:15:57
0歳の子どもを抱っこで寝かしつけて、ようやく寝そうな時に毎回、寝室に入ってくる。
物音で子どもが起きて泣いてしまい、やり直しに。
なぜいつも寝かしつけのタイミングで入ってくるのか。毎日疲れる。+9
-0
-
927. 匿名 2023/12/11(月) 21:26:48
財布からキャバクラの領収書とかコンパニオン呼んだ領収書とか出てくる
みんなの旦那って忘年会でコンパニオン呼んだりしてる?ほんと腹立つお金もったいない+8
-0
-
928. 匿名 2023/12/11(月) 21:42:46
旦那と子供2歳4歳と家族で食事へ。
2歳の隣に旦那が座る感じになったけど
ママの隣がよくない?としつこく言う旦那。
毎回2歳はママの隣だからたまにはパパの隣で食べなね!と言ってかえなかったけど
ごはんゆっくり食べられないとキレてる姿に幻滅した
+11
-0
-
929. 匿名 2023/12/11(月) 21:43:10
>>467
付き合ってる時からケチでしたか?+5
-0
-
930. 匿名 2023/12/11(月) 21:48:42
>>920
わかる。
1人でゆっくり選びたいんだよね。
そんな時間さえとれないから、何も考えずにスーパー行ったり百均行く時間がわたしは好き。
それがわかんないよねー旦那は。+8
-0
-
931. 匿名 2023/12/11(月) 21:50:25
>>914
年数回のライブがなんで許せないの?+6
-0
-
932. 匿名 2023/12/11(月) 21:57:12
>>752
もはや二日酔いならぬ三日酔いですなw+1
-0
-
933. 匿名 2023/12/11(月) 21:58:07
>>467
どケチですな
子供はいるんですか?+7
-0
-
934. 匿名 2023/12/11(月) 21:59:16
>>924
食べる気分ちゃうわのところで私ならキレ散らす+7
-0
-
935. 匿名 2023/12/11(月) 22:00:25
>>699
なんかありがとう。+0
-0
-
936. 匿名 2023/12/11(月) 22:10:26
>>457
食べることにうるさい旦那さんなんですか?買い物に行く前にちゃんと〇〇の焼き鳥がいいとか塩かタレなのか言ってくれればいいのにね!買いに行ってもらったのに文句言うなんて許せない。あなたは美味しい物食べてゆっくりしてね+4
-0
-
937. 匿名 2023/12/11(月) 22:12:56
恐ろしく外面がよくて、こんなやさしい旦那はいない
と人から思われてるけど、食いつくし系で3千円の
フルーツをデザートとして毎日のように食べ、
エンゲル係数はんぱなく、自分だけのためにお金を使う
私が太ったり体調悪くて見た目が悪くなると即浮気や風俗+6
-0
-
938. 匿名 2023/12/11(月) 22:34:19
>>914
高年収なんだよね
それでライブすら行くの禁止する意味分からないわ
+3
-0
-
939. 匿名 2023/12/11(月) 22:35:51
>>937
果物はこっそりあなたも食べたら良いとしても
浮気や風俗は絶対許せないね💢+3
-0
-
940. 匿名 2023/12/11(月) 22:38:40
>>467
同棲ならまだしも結婚していてそれはあり得ない
怒りが湧くね+4
-0
-
941. 匿名 2023/12/11(月) 22:40:23
>>936
お返事ありがとうございます\(^o^)/
タレって初めに本当言ってほしかったです、、。
優しさがしみます、、嬉しい、、本当ありがとうございます。+2
-0
-
942. 匿名 2023/12/11(月) 22:41:16
>>53
子どもが生まれて1年経ってもまだ準備出来なくてブチ切れた事があります笑
あと本体(子ども)だけ抱えて、付属品(荷物)忘れる人も多くないですか?
夫が子どもを連れて玄関へ行った後に、テレビとエアコン消して忘れ物ないか点検して荷物抱えて付いて行く事多数。
下の子を妊娠中の時も、夫が歩ける上の子と手を繋いで先に行き、私は抱っこ紐と重いマザーズバッグ抱えて家の鍵閉めてついて行くことが当たり前になっていて
果たしてこれはフェアなのか?と疑問に思いました。
+5
-0
-
943. 匿名 2023/12/11(月) 22:49:08
もう2日口聞いてない。
はあーもうええ加減元に戻りたい。
いつまで続くんやろ。+1
-0
-
944. 匿名 2023/12/11(月) 22:57:29
どうしてあなたは育休中なのに家事を全くやらないの?
どうして私が帰宅したら育児をバトンタッチするの?
どうして私の出社までは私が育児当番なの?私が仕事の間の育児が大変だから休みたいって......私はいつ休むの?+4
-0
-
945. 匿名 2023/12/11(月) 22:59:45
死んで欲しいとまでは思わないけど、もうお世話するのはムリだから消えて欲しい+5
-0
-
946. 匿名 2023/12/11(月) 23:04:49
>>816
あーそー、だけで済んで偉すぎ。
私なら、はぁっ?!何しとんの!?子供ほったらかして寝てるとかありえないんだけど。なんかあったら危険とかあるし、まじ無理なんだけど…!!!って言わずにいられない。+3
-0
-
947. 匿名 2023/12/11(月) 23:18:59
いつも、旦那が育児に非協力的、他人事なのがマジで腹立つ!!
そして、病気やケガした時はいっつも怒鳴り散らすように怒るくせして、病院には1回も連れて行こうともしない…
書くだけで気分が悪くなる…マジでタヒんでくんないかな…+3
-0
-
948. 匿名 2023/12/11(月) 23:40:05
>>488
共感しすぎて泣き笑いみたいになっちゃった。
こないだ旦那風邪ひいたとき、38時間寝てたよ。
こっちは乳幼児2人いて仕事いって家事してる間ずっと。
もしかして死んでるのかなと思って何度か見に行ったけど、毎回しっかり穏やかな寝息たててスヤスヤしてた。+6
-0
-
949. 匿名 2023/12/11(月) 23:43:04
話を聴かない。テレビばかり。家事をやらない。予定を共有しない。勝手に有給をとる。体調が悪いように思えない。美味しい嬉しい言わない。感謝をしない。明らかに顔がおかしくなった。外で何がなんでもお金を出さない。+5
-0
-
950. 匿名 2023/12/11(月) 23:46:32
>>505
うちはそのパターンで「またママがため息ついてる」「ママ怒りすぎだよね」「ママうるさいよね」って子どもに言い出すから怒りで身体が爆発しそうになる+5
-0
-
951. 匿名 2023/12/11(月) 23:50:16
>>938
地方で泊まりなんです。+2
-1
-
952. 匿名 2023/12/11(月) 23:50:52
>>931
フェスとかで3泊とか泊まりなんです。+4
-1
-
953. 匿名 2023/12/11(月) 23:52:25
>>939
ありがとうございます。レスはありがたいのですが
残業と言って浮気や風俗帰りにゴハン作って待ってる
のが情けないです。食べ放題遊び放題できるような収入
ではないのに+8
-0
-
954. 匿名 2023/12/11(月) 23:53:58
旦那が子供達を風呂入れてくれてる間に家事してて、すべてが終わったらあとで湯船に浸かることだけを楽しみにウキウキしてたらお湯抜かれてた。しかも洗ってくれたわけではない。マジで栓抜いただけ。なんで?
「なんで!?!?私入ってないじゃん、、」って言ったら「うるさ!なんでいつもすぐキレることから始めるの?うざ!うざ!風呂くらいまた入れればいいじゃん。はーっうるせーうるせー」っつって部屋に閉じこもりやがった。
なんでお湯抜いた?+35
-1
-
955. 匿名 2023/12/11(月) 23:57:55
>>920
すっげーわかる。
「今仕事終わったんだけど、腹減りすぎてるから吉野家で食べてきていい?」
いいわけねーだろ。こっちはいつだって人手が足りないんだよ。私だって空腹だけど騒ぐ子供達のためのご飯をまず今作ってるとこなんだよ。帰ってきて子供の相手をしろ。+13
-0
-
956. 匿名 2023/12/12(火) 00:00:05
>>851
ひどすぎるね
+8
-0
-
957. 匿名 2023/12/12(火) 00:58:17
>>754
ほんと
返品したいよね
起きたときも帰って来たときも挨拶もなしだから、私も無言でいる
こいつ、口聞けねーのか?と思うときあるわ+11
-0
-
958. 匿名 2023/12/12(火) 05:34:58
>>953
先々月に別れた彼がそんな感じで性欲が凄い
性欲お化けというか異常で風俗、アプリ色々やってました
私は全く性欲ないだけに好きだからずっと辛かった
でも彼も結婚したらそういう感じになるんだろうな+3
-0
-
959. 匿名 2023/12/12(火) 05:37:23
>>953
財布は別家計なんですか?
それともご主人が勝手に使ってしまうとかなのかな+3
-0
-
960. 匿名 2023/12/12(火) 05:41:01
自分の親には遠慮してウチの親になついてる(全てのめんで)wいいけどさー愛情不足ってこゆ事?って位不思議+2
-0
-
961. 匿名 2023/12/12(火) 05:43:23
>>952
あなたも一緒に行くとかはだめなのかな
ある程度の年収あるならば年に数回の遠征くらい私は許してしまうかも
ご主人もそのくらいの息抜きしたいと思う
風俗とかアホな事にお金使われるよりよほどいいかな+7
-0
-
962. 匿名 2023/12/12(火) 05:47:27
>>954
もしかしたらだけど
パパとお風呂入って子供達がはしゃぎ過ぎて風呂の栓が少しずれてお湯が抜けていたとか??
ご主人もそれに気づかず出てしまったとか+3
-0
-
963. 匿名 2023/12/12(火) 05:54:28
>>388
だとするとかなり太いのかな
今は若いから大丈夫かもしれないけどこれから糖尿病とか心配になりますね
そういう男性って言っても聞いてくれないから+4
-0
-
964. 匿名 2023/12/12(火) 07:03:54
>>838
絶対その彼と結婚しない方がいいと思う+7
-0
-
965. 匿名 2023/12/12(火) 09:15:53
私は目がすごく悪くて前からICL手術を
受けたいと思っていました。
来年こそは!!!と夫に言ったら、
目の手術はリスクでしかないとグチグチ…
でも目が悪くて苦労してるのは私!と
反論すると、「失明して結局迷惑被るのは
俺なんだけど」と言われました。
言葉のチョイスにドン引きです。
この言葉に引っかかっている私が
悪いのか。。。と自問自答してます。+9
-0
-
966. 匿名 2023/12/12(火) 09:19:42
シフトも予定も帰るコールも言わないくせに、自分が帰宅したら食事がナイスタイミングで用意されてると思ってるところが本当に無理。
夜勤明けで帰宅した時に、私と子がお昼食べてると「オレの分は?」と当たり前に言う。いつ帰るかわからない人のご飯は用意しないよと言うと「なんでだよっ!ケチ」と不貞腐れる。発達っぽいけど、わがまま過ぎてついていけない。私の要求って難易度高いの?+9
-0
-
967. 匿名 2023/12/12(火) 09:26:21
>>557
ごめんなさい、人の旦那さんに言うのもなんだけど最低じゃない?
+5
-0
-
968. 匿名 2023/12/12(火) 09:30:05
>>909
義母の発表会に来い だなんてそんなクソつまんねー物見るためになんで貴重な時間をwwwww
あほらしくて笑っちゃうよね
義母も誘うなよwwwww+9
-0
-
969. 匿名 2023/12/12(火) 10:11:42
>>930
>>955
ありがとう。物じゃなくて時間欲しいんだよね。子供産んで思ったけど自分の食事がゆっくり、まともに取れないよね。それを知らずに「おひとり様時間」を堪能しようとするのが腹立つ。急なお迎え、保育園行事もこっちなのに。+6
-0
-
970. 匿名 2023/12/12(火) 10:23:43
人様の旦那で申し訳ないんだけど、友達と2時間だけ友達の家から徒歩5分の場所でランチする事になった。が、上の子(3歳)がパパNGらしくて結局、子供も同行する事に。友達も言ってたけど自分の子供なのに見れないって何?と。ぶっちゃけ私も思ったけど1歳児&3歳児を同時に見れないものなの?(うちは1人しか居ないので分からない)。友人は専業で毎日頑張ってるのに。その後、公園行ったけど普通に他所のパパに絡みに行くし、もっと頑張ってよ・・・と思った。ごめん。+6
-0
-
971. 匿名 2023/12/12(火) 10:50:54
年賀状どうしてる?旦那、きょうだいめちゃくちゃ多くて親戚もめちゃくちゃいるから毎年お互いにやってんだけど、かなりしつこく言わないと動かない。だりい+2
-1
-
972. 匿名 2023/12/12(火) 11:17:43
>>952
えー、旦那泊まりでいないとか最高やん+10
-0
-
973. 匿名 2023/12/12(火) 11:48:06
>>965
心配してくれているだけに確かに言葉のチョイス難しいね
失敗する率って1%くらいじゃなかったっけ
安全であるという詳細な説明してみてはどうだろうか
あと…確かお値段も50万とかするよね
もしかしたらご主人は料金が気になってるということはないかな+5
-0
-
974. 匿名 2023/12/12(火) 11:52:41
>>966
あなたは何も悪くない
帰るコールくらいすればいいのにね
1行で済むのに+7
-0
-
975. 匿名 2023/12/12(火) 11:57:47
これ、今の私のためのトピだ!って思いました笑
本当にいらつくし、話にならない。話し合いしても人権卑下されてまともに話せない。
居ないほうが楽だし、ストレスフリー。
周りのみんなはうまく行ってるのかなとふと思う。学校行事、夫婦できてる人たちすごいなと思う。
うちは娘より、夜遊び優先。クラブで馬鹿みたいに酒飲んでる。こんなやつ、いらん。+11
-0
-
976. 匿名 2023/12/12(火) 12:23:47
ここ見てると子ありばっかだね。子ナシはいないか。+3
-0
-
977. 匿名 2023/12/12(火) 12:48:10
>>976
別に子無しでも何でもいいと思うよ
誰でもどうぞ+8
-0
-
978. 匿名 2023/12/12(火) 13:20:15
3歳娘にキスして、幼稚園で他の男の子にしたらダメよ?パパだけよ?って言ってて気色悪い+11
-0
-
979. 匿名 2023/12/12(火) 13:32:18
義母のお下がり着てる旦那まじでキショイ+5
-0
-
980. 匿名 2023/12/12(火) 13:53:50
>>964
そう言ってくれてありがとう
独り暮らししてるその彼の部屋掃除や洗濯も長年毎週末やっていて疲れていました
更に風俗やマッチングアプリの女漁りにも悩まされて(これは相手をしない私が悪い)
ロクでもない彼なんだけど実は最近新しい彼女できたと振られて辛い…
誰が見ても別れた方が正解なんだけど惜しみなく私へお金使い付き合ってくれたしずっと好き好き言ってくれてたんだよね
新しい彼女が掃除洗濯やってるのかな
+8
-0
-
981. 匿名 2023/12/12(火) 13:56:56
子供が独立した後、離婚して恋愛がしたい。結婚はもうこりごりだから、再婚せず事実婚がいい。
つかず離れず、適度な距離を保てるパートナーができたらなぁ。旦那の介護なんてする気なし。まっぴらだ!+7
-0
-
982. 匿名 2023/12/12(火) 15:43:13
>>807
ありがとう。当時は睡眠不足な上に体調不良、通院もあったのに。せめて義妹も出産経験あるんだから配慮しろよって感じ。義実家の集まりでもチンタラしてて22時過ぎにやっと帰る感じだしKYすぎてイライラする。旦那もアホだから「俺の実家(家族)みんな優しいやろ?」アピールも最強にウザいし+2
-1
-
983. 匿名 2023/12/12(火) 16:30:37
風邪ひいていて寝て休めば良いのに、鼻ズビズビしながら夜中もゲームしてる。
次の日、「風邪治らねー」って言ってる。
アホなんじゃないか?って思う。
+6
-0
-
984. 匿名 2023/12/12(火) 17:49:39
なんでもかんでも友達を基準にして決めるところがムカつく
・友達がそうしてるから寝室は別がいい
・友達がそうしたからブライダルチェックしたい
・結果が悪かったらどうするか?分かんないから友達に聞いておく
・デートの場所も「友達が楽しかったって言ってて~」で決める
・「前に二人で行ったところ楽しかったね」という話題に「友達も彼女から好評だったみたい!」と返してくる
二人のことに関して何かを決めるときに私の話は聞かない(=話し合いできない)癖に「友達がそうしてた!」とかで決めるから馬鹿なんだと思ってる
二人で話し合って決めるってことができないままならこいつとの子どもは産めない
つーか友達と結婚しろ+10
-0
-
985. 匿名 2023/12/12(火) 20:02:15
旦那に「トイレ掃除して」と頼むと「は?なんで俺が?膣便器のお前が掃除しろよ。便器同士でいいじゃんw」と言われた、早く旦那なんか死ねばいいのに……+14
-0
-
986. 匿名 2023/12/12(火) 20:20:28
娘にチューしよとか言って、口はバイ菌がうつるからダメ、いつになったらいいか分からんけどダメとか言っててビックリした。いずれ口にキスするつもりだったのドン引き。マジキモイ+7
-0
-
987. 匿名 2023/12/12(火) 20:30:08
>>968
共感ありがとうございます。
家族団欒の日曜日なんだから!って言われました。だとしたらますます謎。+5
-0
-
988. 匿名 2023/12/12(火) 21:06:03
>>965
そんなこと言われたら私もドン引きするな。
心で思ってたとしても口に出したらダメでしょ。+3
-0
-
989. 匿名 2023/12/12(火) 21:56:22
体調が悪くなったら本当に本当にめんどくさくなる。しかも体弱くて長引く。
しんどいアピールすごいし、休みの日は引きこもるし。
引きこもってられるのは私がそのぶん全部の家事や育児してるんですけど??+6
-0
-
990. 匿名 2023/12/12(火) 22:27:18
>>6
私の事かな?+0
-0
-
991. 匿名 2023/12/13(水) 00:10:36
冷蔵庫にマグネットでくっつけてあるペン立てを旦那が落として、虫の居所が悪かったみたいで中に入ってたペンをゴミ箱に投げ捨てやがった。300円安いペンだけどこだわって選んで書き心地が気に入ってたのに
子供用のクーピーも一緒に入ってたのに
些細な金額だし確かに部屋はごちゃごちゃしてるけど許せない怒りがおさまらない
たまにすっごく幼稚な拗ね方するのがほんとやだ+9
-0
-
992. 匿名 2023/12/13(水) 00:53:37
>>203
旦那さん何歳くらいから臭くなりましたか?+3
-0
-
993. 匿名 2023/12/13(水) 00:58:03
自分が悪いのにごめんなさいが言えないのも最低だなと思うけど、ごめんと言えば許してもらえると思ってるうちの旦那もなかなか最悪だなって最近思う。
換気扇を回しながら揚げ物したり普通の晩ごはんでも作っていると、リビングでテレビを見ながら話しかけてくる旦那の声が壁もあって余計に聞こえない。
無視!?とキレられて、え、なに?揚げ物の音で聞こえない!と言って聞き返すとまたキレる。
換気扇と使ってる音で聞こえないから急ぎの話じゃないなら後にして欲しい(自分がその時見てるテレビの話をしてくるから私は使ってるから見てないしそんな暇ない)と言うと、良い言い訳だ、そんなに俺の声が聞こえないのか、わざとだ。とキレて空き缶握りつぶしてカウンターに置いてある物を払いのける。
作りかけのお皿などに当たってご飯やおかずが床にひっくり返る。
私が泣きながら片付けをしていると、俺も片付けるごめん。と言う。
ごめんと言ったからと言って許せないし私の気持ちも良くならない。
だけど旦那はごめんと言えば許してもらえると思ってるし自分だけ謝った実績を作ってスッキリしている。
自分のものは大切にするけど私のスマホは投げて画面割る。
消えて欲しいけど私は持病ありの、まだ乳児2人いて働きに出られない。
付き合ってる時はこんなんじゃなかったから見抜けなかった自分が情けない。
子供と3人の方が生きていきやすいのに。
お金のことで今は収入のしっかりある旦那に頼るしかない。
たまに死にたくなる。+12
-0
-
994. 匿名 2023/12/13(水) 04:10:02
仕事柄夜中に帰宅する旦那だけど何回言っても物音立てて腹立つ電気子供も起きちゃう…
1時半頃に何かの物音で起こされ、電気を自動センサーで付くようにしたから触るなってラインしたのに電気消えないからかボタン連打しまっくてるし…
充電器コンセントにさす音で子供も起きた💢現在までいらついて寝れない…あーあ朝が来るよー+4
-0
-
995. 匿名 2023/12/13(水) 07:19:27
落ち着いて考えられない、頭が硬いのに人の話を聞かないのにイライラ。子供が夜中に発熱して、他の症状は無いから座薬で様子見したかったのにパニックになってて「きゅ、救急車!病院!」って片っ端から電話し始めた。電話しても解熱剤貰って終わるよつってんのに無視しまくるし。結局は同じ事言われたようで落ち着いたけど。落ち着けよ。毎回こんな感じで、「風邪じゃ無い気がする。また病院行ってくれる?」とかさ。心配ならあんたが仕事を休んで行ってくれよ+4
-0
-
996. 匿名 2023/12/13(水) 07:33:08
腹立つ
私は朝4時50分に起きて、家のこととか家族のことやってるのに
朝飯作らない、昼もちゃんとした弁当作らない、俺の周りの妻はもっとちゃんとやってる
と言ってきた。
お前は悠々と、6時半に起きてくるくせに
朝飯はご飯炊いてるから納豆かけて食べてもらって
昼はジャーにつめた弁当持たせてるし
洗い物、洗濯、料理など95%家事私なのにまだやらせる気?
共働きで、私のが早く家出る日も半分あるし、
夕飯はキチンと用意してるし
何が不満だ?
なら私より早く起きて朝飯作れ。+10
-0
-
997. 匿名 2023/12/13(水) 08:14:08
…ばいいのに+4
-0
-
998. 匿名 2023/12/13(水) 11:23:52
私が言ったことは右から左に流れていくのに、他人が私と同じこと言ったら「そうだね…」って言って信用して行動しだすのが地味に辛い+2
-0
-
999. 匿名 2023/12/13(水) 11:52:13
>>984
その友達ってまさか女友達とか元彼女だったりしない?+0
-0
-
1000. 匿名 2023/12/13(水) 11:53:45
>>996
共働きでそのセリフはあり得ないよね
むしろあなたへ感謝すべきなのに+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する