-
1. 匿名 2023/12/10(日) 11:19:12
皆さん何をあげていますか?
年齢、猫種、体格などでさまざまですが、これは良かったなど体験談が聞きたいです。
うちはキジトラ7歳♀、何でも喜んで食べるので特にメーカーは決めていません。+46
-1
-
2. 匿名 2023/12/10(日) 11:20:09
チュールふりかけ作戦見事に上だけ食いやがる+103
-2
-
3. 匿名 2023/12/10(日) 11:20:49
+111
-0
-
4. 匿名 2023/12/10(日) 11:20:55
ロイヤルカナンがメインでたまにサイエンスダイエットとシーバ、あとおやつは色々買って少しづつあげてるよ。ロイヤルカナンだと毛艶が良い気がする+35
-4
-
5. 匿名 2023/12/10(日) 11:21:09
+40
-1
-
6. 匿名 2023/12/10(日) 11:22:09
いろんなの試してあげたけど、
シーバのカリカリが好きみたいです😊
でもお高いのでピュリナワンと交互にあげてます笑+52
-1
-
7. 匿名 2023/12/10(日) 11:22:18
人間が食べたらあんまり美味しくはなさそう+2
-1
-
8. 匿名 2023/12/10(日) 11:22:21
3匹共にピュリナワンで落ち着きました
三毛13歳、キジ7歳、白3歳+60
-0
-
9. 匿名 2023/12/10(日) 11:22:22
犬猫は食事変わらなくても飽きないって話あるけど普通に飽きてるよね
ご飯変えるとすごくイキイキと食べる+132
-0
-
10. 匿名 2023/12/10(日) 11:22:31
うちの猫、魚見向きもせず、海苔が大好き+8
-3
-
11. 匿名 2023/12/10(日) 11:22:34
うちの猫ちゃんは急に食べたり食べなかったするからちょこちょこ銘柄を変えてる。+56
-0
-
12. 匿名 2023/12/10(日) 11:22:58
ロイヤルカナンあげてるけど高いから他に何かないかと思っていたところ!+34
-1
-
13. 匿名 2023/12/10(日) 11:23:28
飽きた時とオヤツ用に猫用のおかかは便利だよね煮干しもはいってるやつ+7
-0
-
14. 匿名 2023/12/10(日) 11:25:07
美味しかったときの食べっぷりとその後の満足げな毛繕いの可愛さよ、それで飽きてきた時の《ああこれか、食わん》の時の差は笑う+75
-0
-
15. 匿名 2023/12/10(日) 11:25:08
>>1
キャラットミックスあげてますよ
+11
-5
-
16. 匿名 2023/12/10(日) 11:25:09
ピュリナワンの美味を求める猫のサーモン&ツナあげてるよー
それ以外食べない😂
でも動物病院で先生にどこのメーカーのご飯あげてるか聞かれて答えたらピュリナワンさんなら変なもの入ってないかは結石とかの心配はないね〜って言われた。
獣医師のお墨付き貰えて取り敢えず安心😮💨
でも最近突発性膀胱炎治らなくて悩み中😣+56
-0
-
17. 匿名 2023/12/10(日) 11:25:23
色々回って、ピュリナワンに落ち着きました
赤ちゃんの頃もピュリナワンだったので戻ってきました
うちの猫の体質にあってるみたい
体調に不具合が出たらまた変更を考えます+29
-0
-
18. 匿名 2023/12/10(日) 11:25:29
もう韓国製になってるんだっけ?+18
-0
-
19. 匿名 2023/12/10(日) 11:25:43
>>12
ずっとロイヤルカナンだけど、どんどん値上げしてるよね。
+52
-0
-
20. 匿名 2023/12/10(日) 11:25:44
銀のスプーンが一番食いつきがいいのでちょっといいご飯に半分混ぜてます+22
-2
-
21. 匿名 2023/12/10(日) 11:25:54
>>9
年とって、すぐ飽きるようになったよ
お腹すけば食べる ってやるには老猫ではハラハラするから
色んなのをあげてる+27
-0
-
22. 匿名 2023/12/10(日) 11:26:15
>>12
ロイカナをあげてるとウンチがカサカサしがちだけどどうですか?
+4
-1
-
23. 匿名 2023/12/10(日) 11:26:49
カリカリって爪とぎのこと?
ソファーとか畳とか?+1
-17
-
24. 匿名 2023/12/10(日) 11:27:41
>>9
飽きる子は飽きるよね
カリカリは一定でもおやつを色々変えてあげると喜ぶ子もいるよ
色々な味を楽しむ猫生もいいよね+24
-0
-
25. 匿名 2023/12/10(日) 11:28:19
>>23
粒状のフードの事だよ、パウチに入ったツナ缶みたいな食感のはウェットって言ったりするよ+13
-0
-
26. 匿名 2023/12/10(日) 11:28:49
>>1
2、8、15、16歳
メディファスのグレインフリー1歳からを2歳に
あとの子はメディファスのシニア腎臓対策をあげてる+13
-0
-
27. 匿名 2023/12/10(日) 11:28:54
>>23
猫を飼ってますか?
カリカリは猫の硬めのドライフードの事をいいます+11
-0
-
28. 匿名 2023/12/10(日) 11:29:40
三つ星クリームとシーバが大好きでしたが、
8キロと6キロのどすこい体型なので
シュプレモに変えました。食いつき悪すぎ。
+12
-0
-
29. 匿名 2023/12/10(日) 11:30:50
ピュリナワンです。
新しい袋を開けると寄ってくるよ。
新鮮なのがいいのか、よく知ってるわ+34
-0
-
30. 匿名 2023/12/10(日) 11:31:14
貧乏多頭飼いのSNSやってる人が、いつもねこ元気を買いだめしてるって+3
-1
-
31. 匿名 2023/12/10(日) 11:31:23
お腹よく壊していてONEで落ち着いていたのに、最近少しだけ残すようになり色々混ぜてたけど、なにがおすすめだろう?+4
-0
-
32. 匿名 2023/12/10(日) 11:31:32
一歳、避妊済み、雌。ニュートロのシュプレモをあげてたけど、規定カロリー内だと量が少ないらしくおねだりがすごいのでカロリー抑える為にサイエンスプロに変更した。ただ糖質が多いとかで他のにしようか考えてる+6
-0
-
33. 匿名 2023/12/10(日) 11:32:46
>>12
うちであげてるやつ5千円くらいする
この前ネットで5kgのお米と2kgのロイヤルカナン一緒に注文したんだけど
ロイカナの方が米の2倍以上高くて笑った...+59
-0
-
34. 匿名 2023/12/10(日) 11:34:03
ピュリナワンだったけど吐き戻し軽減の餌に最近変えた。
早食い防止のもまあまあ良かったよ、出来るだけ添加物の少ないの選んでる。
パウチもたまにあげるけどうちはジュレのところだけ食べるねww+1
-0
-
35. 匿名 2023/12/10(日) 11:34:14
基本はウェットフード(お湯でのばして水分補給も)なんだけど、
おやつ的に「すごい乳酸菌クランキーを」あげてる
これほんとにいいよ〜
かりんとうみたいな超いいかんじのうんちになり、しかも臭くなくなる!!!
うんちのくせに、ゆでたじゃがいもみたいな匂いになるのよ!!!
あんまりにも臭くなくなりすぎて、トイレしても匂いで察知できなくなったw
砂かけの後にうっかりトイレの外に出ていても気づかないレベルw
猫の毛艶もよく、しっとりさらふわの手触りで毎日可愛い、幸せ+37
-0
-
36. 匿名 2023/12/10(日) 11:34:24
これ気になってる。
30年とか長生きしてくれたら嬉しいなぁ。+38
-2
-
37. 匿名 2023/12/10(日) 11:34:26
キャネットあげてる
もっと高いエサあげたほうがいいんだろうか+4
-3
-
38. 匿名 2023/12/10(日) 11:35:01
うちはニュートロのアダルトチキンをメインにしてヒルズを少々トッピング+18
-0
-
39. 匿名 2023/12/10(日) 11:35:26
腎臓に良いと言うフードは匂い嗅いで遠くに行ってしまいました+28
-0
-
40. 匿名 2023/12/10(日) 11:35:29
3才でピュリナワンです
おやつはいろいろだけどお高めだと食い付きがいい
猫の食後の獲物捕らえて食ってやったぜという顔が好きなんですよね(カリカリなのにね)+5
-0
-
41. 匿名 2023/12/10(日) 11:35:31
うちもキジトラ。
オス11歳。
歯がほとんどないけど(犬歯が3本あるだけ)、
健康診断は全て問題なし。
年齢のわりに、かなり健康。
あした、全身麻酔をかけて 初めて
歯の歯石とりをしてもらいます。
ピュリナワンの腎臓むけ高齢用のを与えています。
+5
-0
-
42. 匿名 2023/12/10(日) 11:36:08
プレミアムフードは全然食べない。
結局ピュリナワンしか勝たんみたい+13
-0
-
43. 匿名 2023/12/10(日) 11:36:18
>>36
これ良さそうですね+2
-3
-
44. 匿名 2023/12/10(日) 11:37:08
二種類置いてて猫の気分で好きなの食べてる。猫って美味しいとかおもってるのかな?+1
-2
-
45. 匿名 2023/12/10(日) 11:37:48
>>1
うちはピュリナONEあげてる
朝はピュリナONEとウェットなカルカンを混ぜたやつ+10
-0
-
46. 匿名 2023/12/10(日) 11:38:50
ずーっとAllWellで大丈夫だったのに急に毛繕いが激しくなってハゲができてきて困ってる
ピュリナワンのグレインフリーもイマイチだったし今はロイヤルカナンのセレクトプロテインにして様子見てる
これがダメだったらヒルズとかにしてみようかな+4
-0
-
47. 匿名 2023/12/10(日) 11:39:15
保護したときに胃腸が弱めで、病院からロイカナの療養食を出されて以来ずっとロイカナ
今は療養食じゃなくても大丈夫になったけど、ロイカナのセンシブルを室内飼い用に混ぜないとすぐお腹の調子が悪くなる
ピュリナワンは500gの個包装になってるからいつも新鮮で安心だよね
ロイカナも個包装になってくれたらなあ
+18
-0
-
48. 匿名 2023/12/10(日) 11:40:27
>>35
最近これ気になってました。小分けにしてあるのも良いですね、試してみます。+10
-0
-
49. 匿名 2023/12/10(日) 11:40:39
ロイヤルカナンのニュータードケアってやつ。
公式通販か病院でないと買えないのが少し面倒。+6
-0
-
50. 匿名 2023/12/10(日) 11:41:00
>>16
わ、良かったあ。
うちのキジトラオス11歳もピュリナワン チキン、腎臓用。
年に2回 血液検査していますが
いまのところ、全て問題なし。
ちゅーるは 日に
半分だけ、お湯割りにして飲ませてます。
その程度ならいいと先生から言われました。
+15
-0
-
51. 匿名 2023/12/10(日) 11:41:59
>>36
味的にはどうなんだろうね+4
-0
-
52. 匿名 2023/12/10(日) 11:45:29
>>39
あぁ高いのに涙+6
-0
-
53. 匿名 2023/12/10(日) 11:45:50
17歳の黒猫
基本的に、カリカリ食べないんだけど
柔らかいのと混ぜると
三つ星グルメのは食べてくれる。
15歳以上のは、粒が小さ過ぎて
食べづらそうにしてた‥+22
-0
-
54. 匿名 2023/12/10(日) 11:46:45
ロイヤルカナンの消化器サポート
おやつはいなばの乳酸菌のシリーズのカリカリとちゅーる+5
-0
-
55. 匿名 2023/12/10(日) 11:47:18
プレミアムフードでもコスパがいい方のニュートロ のダイエットあげてます。
もっと良いのも検討しましたが、食いつきが良かったので。
ピュリナワンはあまり好きじゃなかったようでニュートロ にしたらありがとうありがとう😭とお礼を言いにきました笑
オヤツはグリニーズあげてます。
カリカリはそんなもんかな。+13
-0
-
56. 匿名 2023/12/10(日) 11:47:25
>>48
そうそう、牛乳パックみたいな箱に入っているタイプだと湿気やすいんですよね
小分けだとその都度食べ切りで便利です!
うちは色んな味がアソートされている「海鮮ミックス」がお気に入りです
おやつ的に食べているとうんちがくさくなくなるだけでなく、全身がますますいい匂いになった気がします
あなたの猫ちゃんのお口&体にも合いますように!
+7
-0
-
57. 匿名 2023/12/10(日) 11:47:59
>>35
お楽しみ袋とか買うと必ずと言っていいほど入ってるからみんなやってるのかな。うちの猫は合わなくて吐いちゃうからダメなんだよね。+9
-0
-
58. 匿名 2023/12/10(日) 11:48:15
>>51
お試しパックがAmazonで売ってるのを発見。
かかりつけ医に相談してから買うのがいいかな。+6
-1
-
59. 匿名 2023/12/10(日) 11:50:05
>>33
うちの8200円…値段聞いた時はビビった+13
-1
-
60. 匿名 2023/12/10(日) 11:50:13
オールウェルという吐き戻し軽減のやつをあげてたら、おしっこ出なくなっちゃって捨てました
食い付き良かったし、アマゾンでのレビューも高評価なんだけどうちの3匹とも出なくなったのなんでだろ?
ロイヤルカナンのユリナリーにしたらすぐおしっこ出た+8
-1
-
61. 匿名 2023/12/10(日) 11:51:20
少食でとにかく食べる量が少ないキジトラ(メス)を育ててきました。現在は22歳なんですが。
1日の平均的摂取カロリーが達成できるようにグラム数が少なくて高栄養のものを与えてました。でもとにかく食べない日々でしたよ。
日本のフードは品質的に劣るけど、嗜好性だけはあるので食が細く何にせよ食べない猫には強い味方(今は高齢なので無理せず食べたいものをスタイル)+16
-1
-
62. 匿名 2023/12/10(日) 11:51:41
>>1
カリカリかじるときの鼻シワ最高!!+31
-0
-
63. 匿名 2023/12/10(日) 11:53:15
黒猫メス3才くらい
最初は飼い主も気張って海外の素材に拘ったカリカリを与えてて
カッツフラッケンなどラム肉のカリカリが好きで食べてた
そのうちストックが切れた時にスーパーで買った懐石にハマるとそれしか食べなくなった
最近はコンボピュアにハマってそれしか食べなくなってる笑+6
-0
-
64. 匿名 2023/12/10(日) 11:53:26
>>57
書き込み主ですが、これのシリーズのキトサン入りのほう(ちゅーるタイプ)はダメでした
おいしそうに食べるのに、食べた直後に必ず吐いちゃう
量を調整してもダメでした
合う合わないはありそうですね+10
-0
-
65. 匿名 2023/12/10(日) 11:54:46
コンボキャットが1番喜ぶからやってるけどチップとか煮干とかの具が嫌いでいつも皿の横にぺっと吐き出して捨ててる。2匹いるけど どっちも食べないからよっぽどマズイのかな。+7
-0
-
66. 匿名 2023/12/10(日) 11:57:28
>>35
うちもすごい乳酸菌しかしか食べなくて困ってる+6
-0
-
67. 匿名 2023/12/10(日) 12:01:11
朝はロイヤルカナンのヘアボールケア
夜はウェットフード(パウチの半分程)と三ツ星グルメor懐石
朝も夜もロイヤルカナンをあげたいけど、飽きて食べなくなってしまうので夜は食いつきの良いフードをあげてる
ロイカナのヘアボールケアをあげると大きい毛玉吐かなくなって助かる+5
-0
-
68. 匿名 2023/12/10(日) 12:01:41
ブリスミックスのphコントロール
夏は食欲落ちだけど、
これだけでも食べてくれる
猫のご飯も値上げしてるよねー+6
-0
-
69. 匿名 2023/12/10(日) 12:03:33
>>1
うらやましい!
うちもキジトラだけどなんでも食べないし好きかもってご飯も次出すと食べないことがよくある。
小分けの1つだけであとそのままのがいっぱいあるよ…+6
-0
-
70. 匿名 2023/12/10(日) 12:03:55
>>1
いつもは健康に配慮したカリカリあげてるんだけど、たまにジャンク?なスマックかつおをあげてる。
袋の音でスマックだ!💖とわかるみたいで飛んでくる。
いつもガッつかないのにスマックかつおあげるとガツガツ食べて減りがめちゃ早い。+15
-0
-
71. 匿名 2023/12/10(日) 12:06:08
>>55
可愛いw+10
-0
-
72. 匿名 2023/12/10(日) 12:09:24
6歳 ロイヤルカナン健康な尿を維持したい成猫用
最近迎えた子猫 ピュリナワン子猫用
子猫の避妊手術が済んだら、どっちも避妊去勢済用フードにしようかな。+6
-0
-
73. 匿名 2023/12/10(日) 12:09:35
去勢してから去勢した猫用あげてるんだけど
室内猫用に切り替えたほうがいいかな?+1
-0
-
74. 匿名 2023/12/10(日) 12:09:49
サイエンスダイエットあげてるんですけど自動給付餌機に詰まりやすいです
機械にオススメの餌ありませんかね??+2
-0
-
75. 匿名 2023/12/10(日) 12:13:06
>>70
想像したらかわいい(^^)+9
-0
-
76. 匿名 2023/12/10(日) 12:14:05
主です皆様ありがとうございます。参考にさせて頂きます。好き嫌い無しの食いしん坊さんですが、シーバデュオと三つ星クリームは大好きみたいで大騒ぎします。
すべての猫さんが健康で長生きしてくれますように+19
-0
-
77. 匿名 2023/12/10(日) 12:14:20
元野良猫恐らく10歳
ロイヤルカナンのユリナリーに同じくロイカナの歯垢、歯石予防(歯磨きが苦手な子なので)を少し足す
あと硬そうなうんちだなって思ったらロイカナの消化器サポート可溶性繊維も足してます
うちの子はロイカナは食いつきが良いので高いけど健康でいて欲しいと願いも込めてこんな食生活を送ってます+16
-0
-
78. 匿名 2023/12/10(日) 12:15:08
>>1
将来療法食が必要になった時を考えて療法食もあるブランド。若いうちはなんでも食べてくれるけど年取った時はこだわりが強くなってきて新しいものは食べてくれなかったりする。知ってる味だからか療法食の切り替えが楽だったよ。+5
-0
-
79. 匿名 2023/12/10(日) 12:16:00
1歳の雑種オス6キロ、いろんなフードを試してきた。
基本的になんでも食べるんだけど、メディファスが一番よく食べてお腹の調子がいい。
フィッシュ&チキンを交互にあげてる。
粒が大きめなのか硬めなのか、他のフードよりもよく噛んで食べてる気がする。
歯ごたえが好きなのかも?
小粒フードだと噛まずに一気に食べて全部吐いちゃうから。
あとはたまにウェットフードやシーバの小袋のやつとかをおやつ的にあげてる。
赤ちゃんの頃からかなりガッシリしてゴツいから太りやすそうと獣医さんに言われてるからそのうちダイエットフードに変えた方がいいかもと思ってる。+11
-0
-
80. 匿名 2023/12/10(日) 12:17:08
>>36
試してみたけどうちの子はこれだけだと食べないからピュリナワンと混ぜてあげた。
それでも食いつきイマイチだからピュリナワンだけに戻した。
本人の好みの問題なのかもしれない。+12
-0
-
81. 匿名 2023/12/10(日) 12:17:09
>>69
カリカリ自体があまりすきじゃないのかな?ウェットかけてあげたら食べてくれませんかね+0
-0
-
82. 匿名 2023/12/10(日) 12:19:48
>>71
可愛いでしょー🤭+8
-0
-
83. 匿名 2023/12/10(日) 12:25:03
フィーラインナチュラルあげてる方がいたらどんな感じか教えて下さい+0
-0
-
84. 匿名 2023/12/10(日) 12:27:48
>>81
ウェットも同じなんです…
食い付きいいと思ったウェットでも食べなくなって新たに探すって感じを繰り返して食べなくなった物もまた食べることがあるんですが一個食べたら飽きるようです。
だからいろんな種類が細々家にあります。+3
-0
-
85. 匿名 2023/12/10(日) 12:29:52
物価高で容量少なくなった気がする。2キロくらいのあまり売られなくなってきてる+3
-0
-
86. 匿名 2023/12/10(日) 12:30:48
>>23
猫の爪とぎは『カリカリ』では無いw
ガリガリだʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ+13
-0
-
87. 匿名 2023/12/10(日) 12:31:18
>>60
うちも、よく吐いていたので
オールウェルにしたが、合わなかった。
食いつきは普通だが、腹の中でめっちゃ膨れるらしく、
なおさら吐いたから処分した。+6
-0
-
88. 匿名 2023/12/10(日) 12:31:21
友達がロイヤルキャナンて呼んでるんだけど、そのままで大丈夫かな?+0
-1
-
89. 匿名 2023/12/10(日) 12:32:29
>>59
ひえー
ちなみに1年くらい前は3,700円くらいで買えてたの
値上げ怖い+5
-0
-
90. 匿名 2023/12/10(日) 12:34:20
キジトラ6歳
初めはサイエンスダイエットあげてたけどほとんど食べてくれず、その後何種類か試して今はピュリナワンのサーモン味で落ち着いた。
何故かこれだと完食してくれる。+3
-1
-
91. 匿名 2023/12/10(日) 12:37:31
>>3
何を思っているんだろうw+14
-0
-
92. 匿名 2023/12/10(日) 12:38:00
アーテミス、アニモンダ、アボ、ソリッド辺りをローテ。前あげてたドイツのフードが入らなくなったんだよね〜エから始まるやつでロシアンブルーみたいな猫の絵?画像?のフード、問題でもあったのかな?+4
-0
-
93. 匿名 2023/12/10(日) 12:45:06
カリカリは良いのをあげた方がいい。
猫は尿結石にもなるし歯肉炎にもなる。高いけどできるだけなりにくいものにする。+14
-0
-
94. 匿名 2023/12/10(日) 12:46:27
>>65 >>63です
このシリーズですよね?
うちもトッピングだけ残します😭
でもカリカリはとても美味しくて好きみたいです!+4
-0
-
95. 匿名 2023/12/10(日) 12:47:42
>>2
うちそれやったら、固形と液状だから喉に引っ付いたみたいで危ないからやめた+11
-0
-
96. 匿名 2023/12/10(日) 12:49:47
懐石2dish 焼津のまぐろペア
小魚入りだと頭を残すのでこっちにしている+4
-0
-
97. 匿名 2023/12/10(日) 12:50:10
>>70
我が家の猫もこれ買ってくると大騒ぎww
お気に入りはかつお味と阿波尾鶏味らしい
人間でいうとマクドナルドとかケンタッキーみたいな感じなのかな?
袋を開ける前からテンションが違う+10
-0
-
98. 匿名 2023/12/10(日) 12:53:42
>>3
大黒柱の貫禄を感じる+14
-0
-
99. 匿名 2023/12/10(日) 12:54:27
タイムリーな良トピ!
うちは1年前から居る元野良で、何出してもガツガツと食べてたのにここ2.3日なんかイヤそうに食べるようになった
とうとう飽きたのかしら+7
-0
-
100. 匿名 2023/12/10(日) 12:56:58
病院で買ってます
ドクターズケアの下部尿路のと便秘しやすいので便が出るカリカリ
高いけど結石2回してるし 血尿出たりするのでご飯でならないようにと
便秘用のは薬飲ませなくても2日に1回だけど出るようになったので良かったなと思ってる+9
-0
-
101. 匿名 2023/12/10(日) 12:59:51
ロイヤルカナンです
いろいろ試したけどシーバの次にこれを食べてくれるからコスパがまだマシな方を取りました
もっと安いの食べて欲しいんだけどその場合は缶詰とかセットにしないと食べないから本当に困る+10
-0
-
102. 匿名 2023/12/10(日) 13:00:22
>>99
歯と歯茎、大丈夫?+8
-0
-
103. 匿名 2023/12/10(日) 13:02:47
>>95
これやってる人多いと思う
こういう事もあるって頭に入れとかないとね+5
-0
-
104. 匿名 2023/12/10(日) 13:03:59
>>99
どこか具合が悪いとかではなく?+5
-0
-
105. 匿名 2023/12/10(日) 13:04:00
>>12
ロイヤルカナン高くなったよね。
うちはピュリナワンに変えたよ!ピュリナワンは安いカリカリの中でも原料が良いよ!!!
それでもジワリと値上がりしていますが。+18
-0
-
106. 匿名 2023/12/10(日) 13:05:20
ロイヤルカナンとウェルネスコアのサーモンをあげてる。色々と試したけどこのメニューが一番喜んで食べてくれる+2
-0
-
107. 匿名 2023/12/10(日) 13:15:45
一歳ですが、オリジンあげてます。食が細いので、時々ビール酵母の粉末を少しふりかけるとよく食べます。+2
-0
-
108. 匿名 2023/12/10(日) 13:31:41
>>105
うちはピュリナワンをあげてたんですが、この間結石ができてしまい、今までのは全部中止して今後は療養食にしてくださいって言われて、ロイカナのユリナリーをあげてます。健康には代えられないけど高い〜💦+13
-0
-
109. 匿名 2023/12/10(日) 13:32:32
ピュリナワンメインで、その時々で頂いたりお安かったりしたものを混ぜている。夏場は食が落ちるので、三ツ星グルメのお魚味クリームかシーバをちょこっと混ぜている。
年明けると8歳になるのでそろそろシニア用フードを考えなきゃならないけど、シニア用ってチキン味が多くて、チキン嫌いなので困ってる。お試しサイズのチキン味カリカリをいろいろ買ってきて、少しずつ慣れてもらうようにしているけど。昔はささみ大好きだったのにいつの間にか見向きもしなくなった。なぜ?+2
-0
-
110. 匿名 2023/12/10(日) 13:38:07
>>12
高いよね。ブリーダーさんから去勢後はロイヤルカナンのニューダードケア勧められてそれにしてる。
ロイヤルカナンならベッツ(公式)から買ってる。どうぶつ病院からコード教えて貰えないと買えないけど密林みたいな所みたいに爆上がりはしてない。+6
-0
-
111. 匿名 2023/12/10(日) 13:43:49
大昔見たCM
女「モーリス、ご飯よ」
猫「まーたいつものか。いらないよ」
女「ナインライブスよ〜!」
猫「ナインライブス?…モグモグ…美味い!」
って友達とよくマネしてた
トピずれすみません🙇+6
-2
-
112. 匿名 2023/12/10(日) 13:47:01
私がおぼろげに覚えているCMは「レタスちゃんはマグロ~マグロ~」ってやつ。猫缶だったかも。+1
-0
-
113. 匿名 2023/12/10(日) 13:53:26
>>21
うちもすぐ飽きて食べなくなるから
カリカリもウェットも業者のように在庫がある。
いつ飽きるかわからないから大袋は買えない。
+11
-0
-
114. 匿名 2023/12/10(日) 13:56:59
多頭飼いなので選ぶ基準は吐きやすい子が吐き戻しにくいフード。
オールウェルすらダメで
今ビューティープロの小粒のやつに落ち着いてる(パッケージが白っぽい方)
食いつきもすごくいいから当分これ。+4
-0
-
115. 匿名 2023/12/10(日) 13:57:19
>>3
テリトリー確認+7
-0
-
116. 匿名 2023/12/10(日) 14:01:05
>>14
ため息でもつくような表情でそっぽ向くようちの子
それはそれで愛おしい。+3
-0
-
117. 匿名 2023/12/10(日) 14:02:24
これまでサイエンスダイエットあげてたけど、ウ●チが硬そう&美味しくないのか食いつきが悪かった。
ロイヤルカナンに変えたら食いつき良くなってすごく欲しがるようになったし、ウ●チも柔らかくて健康そうな大きいのが出るようになった!
腸内細菌の検査してもらったときに乳酸菌が不足してると出たのでいなばの乳酸菌クランキーと、メディファスアドバンスの腎臓の健康維持タイプを併用して今はあげています。
何が良くて何がだめなのか、考えたらきりがないけど本猫が美味しく食べてくれるものが一番かなと思った。病気して全く何も食べてくれなかった経験があるので。+6
-0
-
118. 匿名 2023/12/10(日) 14:03:57
>>35
うちは好みじゃなかったみたいで「なーんだ、これか〜」みたいな感じですぐ食べなかった
2匹いて片方がプイってしたら食べようとしてたもう1匹も「やっぱ、いらね〜」って感じでやめたりするから面白い
同じ物でも期間を空けてあげたら食べたりするんだよね
それも不思議+3
-0
-
119. 匿名 2023/12/10(日) 14:06:20
アーテミス
ナチュラルバランス
ワイルドレシピ
シュプレモ
とかをローテーションしてる。
11歳になり、健康で長生きして欲しいと切実に毎日思う。
あとたまにちゅーるや無一物をお湯で薄めておやつにしてる。
野良猫出身で、わりと何でも食べてくれます。いい子なんだよー。
+16
-0
-
120. 匿名 2023/12/10(日) 14:16:41
今年18歳で天に召された愛猫には
ロイヤルカナンにしてた
初めて飼った猫だからよくわからなくて
最初の頃は色々試したけど一歳くらいからずっと年齢に合わせてロイヤルカナン
旅立って火葬して骨を集めた時
「年齢と体格の割はとてもきちんとした骨が多い(量?も多かったみたい)ですね、多分ご飯がきちんとしていたんでしょうね」と言われたので
ロイヤルカナンだ良かったなと思っている
他の猫もロイヤルカナンで続けるつもり
値上がりもきついけど+16
-0
-
121. 匿名 2023/12/10(日) 14:20:07
飽きちゃってどうしても食べないなら仕方ないけど、大人で健康状態がいいならわざわざ変える必要は本当はないよね。変える時も少しずつ切り替えないと身体に負担になるし。カリカリはニュートロワイルドレシピでメインのおやつはママクックのフリーズドライです。3匹います。なんやかんや猫砂代とかも合わせて毎月3万行かないくらいかかってるけど、まあいっかと思ってる。+7
-0
-
122. 匿名 2023/12/10(日) 14:21:10
最初ピュリナワンあげてたんだけどうちの子たちあまり合わないんだよね。うんちが安定しなくなる。+2
-0
-
123. 匿名 2023/12/10(日) 14:22:08
>>32
ニュートロのワイルドレシピ糖質少なくて良いかもです+5
-0
-
124. 匿名 2023/12/10(日) 14:24:08
>>37
キャネットはさすがにかわいそすぎます。もちろん何食べても長生きの子もいますけど、、。せめてピュリナワンに、、!+7
-1
-
125. 匿名 2023/12/10(日) 14:25:32
クーリクでフードプラン契約させられて余って困ってる。最初は断ったのにずっと説明させられて、まぁいいかと折れてしまった。後悔してる。
そしてあまり喜んで食べない…+2
-0
-
126. 匿名 2023/12/10(日) 14:33:41
>>40
ホント、食べた直後って邪悪な顔してますよねw
普段はお目目キュルンって感じなのに。+3
-0
-
127. 匿名 2023/12/10(日) 14:43:05
猫4匹、ピュリナワンに毛玉対策用のニュートロナチュラルチョイスを混ぜてあげています🐈混ぜるのはあまりよくないらしいけど、ニュートロだけだとお金がかかりすぎるので混ぜてる。
一番上の子は13歳だけど今のところ大病もなくみんな健康。ピュリナワンだけのときは毛艶が悪くフケが出たりしてたけど、ニュートロを混ぜるようになったら治ったよ。人間も猫も食事は健康に直結すると感じたわ。+4
-0
-
128. 匿名 2023/12/10(日) 14:46:09
基本ピュリナワンのグレインフリー(白身魚)をあげてるけど
ずっとこれだと食べてくれなくなるので
アカナのパシフィカキャットこないだ買ってあげたんだけど
すっごい魚の芳ばしい香りがした!
ずっとこれだと飽きて食べなくなるので
三ツ星レストランのお魚味クリームとかもあげてる
うちの子は値段は関係無いみたいだ+7
-0
-
129. 匿名 2023/12/10(日) 14:56:39
>>2
うちもそうなるからいつも下の方にチュールを忍ばせている。カリカリ食べないとチュールに辿り着けない+6
-0
-
130. 匿名 2023/12/10(日) 14:59:21
>>104
>>102
ありがとう!
白血病持ちの子なので体調不良のの懸念は常にあるのですが単に猫の気まぐれっていう事もあるし…っていうかそうであってくれ
来週病院に行くのでしっかり診てもらいます!+5
-0
-
131. 匿名 2023/12/10(日) 15:18:52
>>120
(´;ω;`)うちもこれからもロイヤルカナンにしようと思う、ありがとう。
+10
-0
-
132. 匿名 2023/12/10(日) 15:28:08
キジ♀1歳半 メインはK9、サブでブリスミックス+1
-0
-
133. 匿名 2023/12/10(日) 15:41:51
療法食だけどヒルズの尿ケアのやつ。今までピュリナワンだったけど、食いつきが全然違うから美味しいのかな?と思ってる。2匹分だから値段も月12000円くらいで桁違いだけど笑+2
-0
-
134. 匿名 2023/12/10(日) 15:44:19
一歳オス
飢え死にしそうなのを保護したので、グルメの反対でとにかくたくさん食べたいタイプ
去勢後はロイヤルカナンのニュータードケアがメインで、たまにいなばのすごい乳酸菌の小分け1袋を置き換えで快便キープ
お昼に無一物を小分け冷凍したのをぬるいスープにしておしっこ量ノルマ確保
歯磨きの後にグリニーズのご褒美おやつ
チュールはシャンプーや病院行った後のスペシャルおやつです+9
-0
-
135. 匿名 2023/12/10(日) 16:01:23
>>54
便秘かな?
サイリウムが効果あるよ+1
-0
-
136. 匿名 2023/12/10(日) 16:54:43
ロイカナの消化器サポート可溶性繊維
それと銀のスプーン吐き戻し軽減のやつ
あとは1匹がちゅーる、もう一匹がにゃん太のかつお味+4
-0
-
137. 匿名 2023/12/10(日) 17:10:08
>>22
他をあげたことがないので比較ができないのですが出したてほやほやを見る限りカサカサした感じは無いかと思います+1
-0
-
138. 匿名 2023/12/10(日) 17:11:35
長毛4歳でニュートロ毛玉だったんだけど下痢するようになってロイカナ消化器サポート混ぜることを獣医さんから勧められて半々であげてる。うんちは治ったけど、よく考えたらニュートロのちゅーるみたいなやつが合わなかったみたい。おやつ食べた後に下痢になる気がして今はママクックのドライささみにしてる。うちのはお腹が弱いからまめに獣医さんとかで相談しています。+4
-0
-
139. 匿名 2023/12/10(日) 17:17:17
実家の猫は血尿になりやすい体質だったからヒルズあげてる
今の猫はヒルズ全く食べないし、ニュートロあげてたら1匹血尿になり、試供品取り寄せて色々試したけどどれも食い付き悪くて、ダメ元で試したカナガンは4匹(8歳、6歳、2歳)とも食い付き良くてずっとカナガン。
でも猫は腎臓病になるからAlM30が気になってる。やっぱりホームセンターやドラッグストア、スーパーで買える餌の方が補充や備蓄しやすいと思ってる。+3
-0
-
140. 匿名 2023/12/10(日) 17:21:20
>>36
私も気になってる。とりあえずお試しパックの小さいの買ってみて食べるようだったら、カナガンから変えようかと思ってる。+2
-0
-
141. 匿名 2023/12/10(日) 17:46:11
ピュリナワンの下部尿路のやつあげてだんだけど、マグネシウムが0.08から1.0になったんだよねー粒も小さくなったし。
男の子なんだけどマグネシウムどれくらいのあげてますか?+2
-0
-
142. 匿名 2023/12/10(日) 18:43:17
>>39
人間の腎臓病食と同じで味気なくて猫も不味くて食べたくないんでしょうな+3
-0
-
143. 匿名 2023/12/10(日) 18:47:32
>>135
ちょいちょい尿トラブルあるのと、3日くらい便が出ないのもあるので病院の勧めで消化器サポート食べてます
サイリウムって粉末のやつですか?
飲み水に混ぜるとかかな?もしよければおすすめの商品と与えかた教えて下さるとありがたいです!+1
-0
-
144. 匿名 2023/12/10(日) 18:48:29
ピュリナワンとAIMあげてる
でも、ウェット混ぜないと食べてくれない+0
-0
-
145. 匿名 2023/12/10(日) 19:01:38
ロイヤルカナンの公式通販てロイヤルカナンの商品ぜんぶ置いてないよね。面倒くさい。客のこと考えてない。+5
-0
-
146. 匿名 2023/12/10(日) 19:36:48
>>143
乳酸菌系も色々試したんだけど、今のところ猫も大丈夫なサイリウムパウダーが一番効果出てる。
うんちが出るペースは変わらないけど、柔らかくなって力みまなくても1本で出やすくなってきた。
溶かすより粉末をそのままカリカリにかけて食べさせるのが楽だよー。うちは2匹で3gくらいを振りかけてる。+4
-0
-
147. 匿名 2023/12/10(日) 19:46:55
>>10
猫用の海苔なんてあるの?+1
-0
-
148. 匿名 2023/12/10(日) 19:47:33
うちの猫は元野良のキジトラ雄8歳
尿トラブルが2回ほどあったので獣医さんから言われてロイカナの療法食あげてる
ロイカナあげるようになってからはトラブル1回もなし
おやつは茹でたササミや砂肝をたまーにあげるくらい
元野良だけどご飯やおやつを沢山もらってたみたいで、食い意地はそんなに張ってないかな
食べ方にムラはあるけど、好き嫌いはあまり無い
でも一番好きなのは砂肝w+2
-0
-
149. 匿名 2023/12/10(日) 20:01:11
>>36
うちの猫は気に入ったようで、安定して食べてくれています。
飽きっぽくて困ってたので助かりました。
1匹がダイエット中なので、カロリー低いのも助かります。+1
-0
-
150. 匿名 2023/12/10(日) 20:42:10
3歳を3匹飼ってるけど、コンボとシーバを混ぜてあげてます。ロイヤルカナンをこの前あげたら、すごい食いつきだったけど、高くてずっとはあげられない、、+2
-0
-
151. 匿名 2023/12/10(日) 21:03:21
>>146
ありがとうございます😊
サイリウムならなんでもいいわけじゃないんですね
猫にも大丈夫なもの探してみます!
私もついでに取り入れてみます笑
+1
-0
-
152. 匿名 2023/12/10(日) 21:06:42
ずっとピュリナワンあげてたけど、結石できる一歩手前になったので獣医指定のドクターズケアのストルバイトに変えた。+3
-0
-
153. 匿名 2023/12/10(日) 21:17:33
>>125
契約のことはよくわからないのですが、例えば猫の体調が悪くなって療法食しか食べられなくなっても契約のフードを買わされるのですか?
食事は猫の楽しみだから、健康なうちは好きなもの食べさせたいよね+5
-0
-
154. 匿名 2023/12/10(日) 21:18:28
>>151
楽天とかでも人も猫も大丈夫なサイリウムパウダーが350gで1500円程度で売ってるから試してみてね
わらび餅とかにしたら美味しそうだよね笑+1
-0
-
155. 匿名 2023/12/10(日) 21:21:42
>>88
ロイヤルカナンの公式ページ
さりげなく見せてあげられたら良いね。+2
-0
-
156. 匿名 2023/12/10(日) 22:19:33
11歳。
以前はスーパーに売ってるような普通のものをあげてたんだけど下痢や便秘し始めたので変えました。
基本はニュートロのサーモンとチキンをローテーションにして、夜はロイヤルカナンを少し混ぜてます。ニュートロに変えて毎日💩出します。
毛並みもツヤツヤです。
+4
-0
-
157. 匿名 2023/12/10(日) 23:33:57
4歳の保護猫姉妹でミックス。
飽きっぽいのにラシーネ日本猫は大好きなので
これベースにちょこちょこ小袋タイプのを
おかず的にあげてます。
さすが日本猫の好みなんだー、と思ってたけど
ためしに別の猫種のをあげても好んで食べてた笑+4
-0
-
158. 匿名 2023/12/11(月) 00:01:45
ピュリナワンだけ与えてたけど、太ってきたから満腹感サポートと半々にしてる。カリカリくれ〜ってねだられて満腹感サポートの方を出すとプイッとどこかに行く笑+2
-0
-
159. 匿名 2023/12/11(月) 02:40:53
同じのだと飽きるから時々変えてる。
今はamazonブラックフライデーで買ったビューティプロ+2
-0
-
160. 匿名 2023/12/11(月) 08:46:37
ホリスティックレセピーの乳酸菌、フォルツァシニアを交互に。
ペットの仕事してるので、たっっかいフードを安く買えてありがたい。+2
-0
-
161. 匿名 2023/12/11(月) 09:02:24
>>45
うちもです。
体重制限できるタイプだから味薄くて食べないかな〜と思ったら気にせず食べてて安心。
腎臓サポート付きだし4Dミートも含まれてない、その割に比較的安いから助かる+2
-0
-
162. 匿名 2023/12/11(月) 09:05:08
>>6
日本製のカリカリは味と香りが濃いから食いつきが凄いらしいね。
普段は健康志向のカリカリだけど、シーバとか銀のスプーンはご褒美とか病み上がりで食欲無い時に与えてる。
+4
-0
-
163. 匿名 2023/12/11(月) 09:06:53
>>14
1回お高めのトッピングをいつものカリカリの上に乗せたら最後
カリカリだけ出すと『あれ?何か忘れてない?』って顔で振り返る+4
-0
-
164. 匿名 2023/12/11(月) 09:07:42
>>108
ピュリナって腎臓サポートのなかったっけ?+2
-0
-
165. 匿名 2023/12/11(月) 09:08:29
>>19
あと韓国産になったから安全性不安で買わなくなった。
食いつき良かったから残念。
+5
-0
-
166. 匿名 2023/12/11(月) 09:11:41
>>16
わ〜同じ!
専門家のお墨付きだと安心するね🥹
寒くなるとストレス溜まるし水飲む量も減るから膀胱炎になる子が多いと獣医さんから聞きました。
うちも3匹次々に膀胱炎になって病院に行きました+5
-0
-
167. 匿名 2023/12/11(月) 09:12:49
>>18
ほとんど韓国産ですね。
種類によってはまだフランス産のも売ってますが。
安全性で選んでたからもう買わないな〜+6
-0
-
168. 匿名 2023/12/11(月) 09:14:21
>>28
中にトロっとしたのが入ってるカリカリですか?
あれ確かに美味しそう笑
+1
-0
-
169. 匿名 2023/12/11(月) 09:15:30
>>35
『すごい』って書いてるのじわじわくる笑+1
-0
-
170. 匿名 2023/12/11(月) 09:17:10
>>38
うちの猫、ニュートロの食いつきすごい!
スキップして来るくらい気に入ってる
でも値上がりしましたね。
基本ニュートロで時々お楽しみご飯としてあげてる+2
-0
-
171. 匿名 2023/12/11(月) 09:29:06
>>50
安心ですね!
血液検査の異常なし素晴らしいですね✨️
飼い主さんの日頃の努力の賜物ですね😆!
チュールそのままあげちゃってましたが溶かしてあげた方が水分もとれて良さそうですね!
私もやってみます!+2
-0
-
172. 匿名 2023/12/11(月) 09:34:24
>>166
ネットとか雑誌のクチコミを参考にしてピュリナワンを選択してたのですが間違ってなかったみたいで良かったです😆
私も動物病院の先生に言われました…
何回もトイレに行って痛そうにしてるの見ると可哀想で何とかしてあげたいですよね💦
細菌感染だといけないからと抗生剤を打ってもらい、抗生剤を処方して貰い朝晩飲ませたり、ちゃおスープをあげたりしてやっと落ち着いてきました…。
166さんも看病頑張って下さい😣+3
-0
-
173. 匿名 2023/12/11(月) 09:55:45
>>1
下痢治らない愛猫ちゃん
病院何回も連れてって数万円かかる検査も済
今ピュリナワンもうこれでいいやって思ってる
ワイルドレシピアダルトチキン▶色の悪い下痢
ロイヤルカナン療法食消化器サポート▶下痢
※サイリウム入ってるせいで量の多い下痢
ヒルズサイエンスダイエットプロ▶色の良い下痢
ヒルズサイエンスダイエットマグロ▶色の良い下痢
ピュリナワン▶色の良い下痢+0
-0
-
174. 匿名 2023/12/11(月) 11:16:29
>>173
心配ですね
検査も済みって事は原因わかってるのでしょうか、カリカリでは解決難しそうですね。病院を変えてみるのも良いと思います。
どうか治りますように+2
-0
-
175. 匿名 2023/12/11(月) 11:29:29
>>83
うちは子猫からシニアまでの多頭飼いですが、このフードはがっつく党と絶対に食べん!党の両極端に分かれます
がっつく党は、ふやかさずに食べる方が好きな子が多く、食べん党はどの味も全滅でした+3
-0
-
176. 匿名 2023/12/11(月) 11:29:57
>>1
ロイヤルカナンからピュリナワンに替えたら調子良くなった!月1〜2回してた吐き戻ししなくなったし、柔らかめだったうんちがしっかりとした立派なうんちになった!シーバ デュオを混ぜると食いつき良い+4
-1
-
177. 匿名 2023/12/11(月) 11:44:30
>>172
ありがとうございます!
うちの猫は薬は全く飲まず、ひたすら病院での点滴と注射、スープをぬるま湯でのばしたものを飲ませて水分補給です😅
あなたの猫ちゃんもお大事に🥰+3
-0
-
178. 匿名 2023/12/11(月) 14:32:52
>>111
懐かしい〜!ナインライブス、当時飼ってた猫に親が与えてました!今も売ってるのかしら?+0
-0
-
179. 匿名 2023/12/11(月) 14:32:55
>>175
ありがとうございます
これが気になってますが、お値段なかなかなのでどうしようかと思ってます。試してみようかな?
うちの子は食べるかどうか全く予測つきません+1
-0
-
180. 匿名 2023/12/12(火) 00:33:54
>>155
横
気になって調べたら本場フランス語の発音はキャナンだったから間違ってないと思う+2
-1
-
181. 匿名 2023/12/12(火) 19:20:06
>>164
動物病院でサンプルを色々もらった中で食いつきが良かったのがロイカナだったんです。言われてみればピュリナも腎臓サポートありましたね!ローテーションに組み込もう!ありがとうございます(^^)+1
-0
-
182. 匿名 2023/12/13(水) 14:45:14
フッセ?というスウェーデンの高級キャットフードのサンプルもらったのであげてみたら延々食べたがるぐらい美味しいみたいでがっつきがやばかった。ニュートロに戻すと明らかテンション下がっててちょっと可哀想…。2袋ニュートロセールで買っちゃったのに🥲キャットフード買い方難しいですね…+3
-0
-
183. 匿名 2023/12/15(金) 07:41:38
>>36
これ混ぜてあげてたけど
余計なものが入ってるとか見て
香りも良くなくて
今はAIMのチュールタイプのあげてる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する