ガールズちゃんねる

【恋愛】男の人って気になる女性には積極的になるものですか?【疑問】

361コメント2023/12/13(水) 20:17

  • 1. 匿名 2023/12/09(土) 10:59:43 

    共感をしてもらえないかもしれませんが、一言も話したことがない人で気になる人がいます。
    最近転職した先の職場の人です。
    そんなに関わりがあるわけではなく、厳密に言うと業務のことを一度だけ教わったことがある程度でトークはしてません。
    年齢も既婚未婚も何も知らないし、職場環境的に話すことが困難で、これから先も話しかけるチャンスがなさそうです。
    (人数が多くてみんないつの間にか来て帰ってるため、おはようございますやお疲れ様ですの挨拶もない職場。仕事中も音が大きかったり、音を聞くため雑談などが難しい。休憩も男女別の時間。)

    よくガルちゃんでも「男の人は気になったら向こうからくる」と見るのですが、私からなにか行動するのは困難そうなので、万が一向こうから話しかけてくれたらラッキー♪くらいに思って
    何もなかったら、何もない。という判断でいいと思いますか?
    それとも男の人でも控え目だったり、「自分のことを好いてくれてる人の中から選ぶ」ってスタンスの人もいると思うので
    こちらからも仲良くなりたいアピールをしていくべきなのでしょうか?
    状況が状況なだけに距離を縮めるのが難しく悩んでます。ご意見お聞かせください。

    +44

    -85

  • 2. 匿名 2023/12/09(土) 11:00:10 

    そういうもんです

    +317

    -10

  • 3. 匿名 2023/12/09(土) 11:00:24 

    男の人の気持ちをガルちゃんで聞いてもねぇ...

    +395

    -10

  • 4. 匿名 2023/12/09(土) 11:00:25 

    人による👍

    +306

    -6

  • 5. 匿名 2023/12/09(土) 11:00:27 

    【恋愛】男の人って気になる女性には積極的になるものですか?【疑問】

    +8

    -39

  • 6. 匿名 2023/12/09(土) 11:00:38 

    >>1
    それでも私は自分からズンズン行きます。

    +200

    -14

  • 7. 匿名 2023/12/09(土) 11:01:01 

    男じゃないのでわかりません

    +90

    -15

  • 8. 匿名 2023/12/09(土) 11:01:07 

    少し話しかけてみて様子伺ってみる!その後相手がどんな反応か観察( ⚭_⚭)

    +150

    -9

  • 9. 匿名 2023/12/09(土) 11:01:27 

    積極的に話しかけてくるような人はモテるからね
    そういう人ほど既婚の可能性が強い

    +325

    -4

  • 10. 匿名 2023/12/09(土) 11:01:41 

    最近増えてる反出生主義者とかは脈ありでもテコでも動かないから時間無駄にする前に損切りした方がいいパターンもある

    +8

    -18

  • 11. 匿名 2023/12/09(土) 11:01:45 

    なるよ
    【恋愛】男の人って気になる女性には積極的になるものですか?【疑問】

    +21

    -26

  • 12. 匿名 2023/12/09(土) 11:01:45 

    >>1
    男の人からアピールしてくるっていうのは、それなりに仲良くなってからだよ。
    同じ会社でもほぼ他人なら、何も始まらないだろうね。

    +375

    -9

  • 13. 匿名 2023/12/09(土) 11:01:50 

    優しくて穏やかで真面目で誠実な人どこ

    +149

    -4

  • 14. 匿名 2023/12/09(土) 11:01:55 

    >>1
    例えば相手が同じことを考えていても、その環境じゃ動けないのは主と同じじゃんw

    +141

    -3

  • 15. 匿名 2023/12/09(土) 11:02:01 

    >>1
    24までのモテモテの女性なら男からのアプローチが鬱陶しくなる

    +30

    -11

  • 16. 匿名 2023/12/09(土) 11:02:02 

    >>1
    女性側からアピールして押して手ごたえなかったら脈無い
    相手から来れないタイプは何もなくそのまま終了
    グイグイ来るタイプが来ないなら興味持たれてない

    +189

    -6

  • 17. 匿名 2023/12/09(土) 11:02:04 

    >>1
    まじで興味もなければまったく存在すら知らなかった人からの好意ほど気持ち悪いものはないので出来れば声掛けずそのまま消えて欲しい

    男の人の気持ちはわからん!

    +47

    -21

  • 18. 匿名 2023/12/09(土) 11:02:08 

    わからん。

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/09(土) 11:02:14 

    正直、どんなタイプの男性でも付き合いたかったら動くと思うよ。

    +131

    -27

  • 20. 匿名 2023/12/09(土) 11:02:19 

     ‥まずは仕事しろ

    +89

    -14

  • 21. 匿名 2023/12/09(土) 11:02:22 

    なんとなくコールセンターのような職場を想定した

    +64

    -4

  • 22. 匿名 2023/12/09(土) 11:02:26 

    なると思う

    +2

    -5

  • 23. 匿名 2023/12/09(土) 11:02:27 

    >>1
    縁だよ。
    私はわざわざ話しかけには行かないな。

    +14

    -16

  • 24. 匿名 2023/12/09(土) 11:02:29 

    会社だとセクハラになりかねないから積極的な行動する人は少ない

    +185

    -3

  • 25. 匿名 2023/12/09(土) 11:02:31 

    ある程度こっちから 好きですよ〜オーラを出さないと動いてくれないよ。向こうだって失恋したくないからね。

    相手の反応見ずにグイグイアプローチする男は、危ないし付き合わない方が良い。

    +282

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/09(土) 11:02:39 

    >>1
    本気の相手には男はかなり積極的になると思うよ
    昨日の結婚して地元に戻るかみたいなトピでも、北海道と関東の遠距離恋愛でも相手の男性の方が連休の時や金曜日から日曜日にかけて毎月2,3回はトピ主に会いに来てたって書いててびっくりしたもん
    相手の女性に対して本気なら遠距離でもこれくらい積極的に会いにこれるんだなって感心した

    +198

    -19

  • 27. 匿名 2023/12/09(土) 11:02:50 

    一目惚れするほどのイケメンなら既婚か彼女いるよ

    +34

    -7

  • 28. 匿名 2023/12/09(土) 11:03:00 

    好き度合いによるでしょう

    出会った瞬間に脳内でウェディングベルが鳴り響くような相手ならチャンスを伺って行くだろうけど
    可愛いな。反応良かったら付き合ってみたいかな
    くらいなら周囲のハードル高いと行かない男も結構いるよ

    +79

    -4

  • 29. 匿名 2023/12/09(土) 11:03:06 

    人による
    私が付き合ってきた人には「自信がないから気になってても自分からいけない」って男性が数人いた

    +128

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/09(土) 11:03:10 

    >>1
    24歳までに男性からのアプローチが一桁なら平均以下でモテない女だと自覚した方がいい

    +63

    -20

  • 31. 匿名 2023/12/09(土) 11:03:12 

    浜辺美波似の顔で平均よりはモテてきた自覚あるけど、男性は積極的になるし視線で分かるよ

    +16

    -19

  • 32. 匿名 2023/12/09(土) 11:03:18 

    >>15
    そして30すぎるとアプローチがパタってなくなって寂しくなる

    +35

    -14

  • 33. 匿名 2023/12/09(土) 11:03:20 

    >私からなにか行動するのは困難そうなので

    受け身で許されるのは70点以上だろ

    +77

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/09(土) 11:03:21 

    男性は気になる相手には絶対行動に出る。ターゲットを変えたらびっくりするほど何もかも放置してくるからわかりやすい

    +139

    -9

  • 35. 匿名 2023/12/09(土) 11:03:34 

    >>24
    アプリや婚活だとお互いの目的が一致してるけど職場だと難しいよね。
    しつこいとハラスメントだし

    +56

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/09(土) 11:03:36 

    好きでも全然アプローチできない人はいるだろうけど大半は周りから見てても分かる気がする

    +70

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/09(土) 11:03:43 

    ある程度はアプローチしても大丈夫かも?という雰囲気を出すのも大事かと。
    まともな感覚してる男性ほど無謀なアタックはせず慎重な気がする。

    +115

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/09(土) 11:03:50 

    美人の友人が金融外資のアジアエリア部長とかいうエリートと付き合ってた時、彼女に会う為に頻繁にシンガポールから帰国してたのを私たちは凄いね、忙しいだろうに愛だね、と言ってたんだけど、男性陣は「好きな女と会う為なら海外に行くなんて苦じゃない、金と時間を使うのも当たり前」と言ってた

    当時ヒモみたいな男として付き合ってた私には辛すぎる言葉だった

    +171

    -3

  • 39. 匿名 2023/12/09(土) 11:03:58 

    積極的になってると思う

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/09(土) 11:04:05 

    少なくともなんの関わりもないのにグイグイ来るのは体目的だけでしょ

    +36

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/09(土) 11:04:17 

    >>25
    これ
    男性の婚活相談所で働いてる人がYouTubeやってるけど似た事言ってた
    結局女性側がまずアピールしないと男性は踏み込めないし、そんなの関係なく突っ込んでくる人はやばい奴

    +157

    -3

  • 42. 匿名 2023/12/09(土) 11:04:19 

    >>35
    職場結婚って昔と比べるとかなり減ってるってデータあった

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/09(土) 11:04:30 

    >>13
    そういう人は積極的に来ないから女性から誘うしかない

    +78

    -6

  • 44. 匿名 2023/12/09(土) 11:04:34 

    >>24
    昔は社内恋愛多かったから抵抗なかったと思うけど、いまどき社内恋愛はリスクでしかない!
    ちょっといいなーくらいじゃ動かないだろうね

    +87

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/09(土) 11:04:39 

    >>1
    なるよ
    妻子持ち彼女持ちなのに積極的にくる男の多さったら…
    しつこくLINE聞いてきたり食事に誘ってきたり
    まず目がギラギラしてるからわかる

    +21

    -15

  • 46. 匿名 2023/12/09(土) 11:04:48 

    >>37
    猛アプローチされて付き合ってみたらモラ男だったとか、既婚者や彼女持ちだったとか、あるあるだよね…

    +98

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/09(土) 11:04:59 

    >>1
    人数の多い少ないのは関係なく気になる人には声をかけたりするよ。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/09(土) 11:05:01 

    >>3
    女だって好きな人に対する態度様々なのに

    +83

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/09(土) 11:05:16 

    >>17
    上の情報いる?w

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/09(土) 11:05:24 

    真面目な人はグイグイ来ないから自分から行くしかないよ

    +47

    -3

  • 51. 匿名 2023/12/09(土) 11:05:29 

    >>11
    怖い怖い怖い(笑)

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/09(土) 11:05:32 

    >>26
    私も昨日そのトピ見て遠距離なのに!?ってびっくりしたよ。私も遠距離の経験があるんだけど、3ヶ月に1回とかしか会えなくて、結局別れたから遠距離ってそんなもんだよね〜って思ってたのがそのトピのエピソード見て本気なら違うのか…って覆った。

    +80

    -3

  • 53. 匿名 2023/12/09(土) 11:05:45 

    後から彼女募集中で、つい最近彼女出来たとかなるととても後悔しそうだから自分から近づいてみるよ
    既婚だったり彼女がいたらそっと離れてく
    相手が、女性に嫌われるような行動は控えるタイプならなおさら接点はこちらからいかないとないよ

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/09(土) 11:05:49 

    外見がタイプってことでおけ?

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/09(土) 11:06:00 

    >>1
    肉食、陽キャ、普通の人は基本好きな女性にはデート誘うよ
    かなり分かりやすい
    また行こうとかは社交辞令だから違う
    草食で自分に自信ない人はおばさんとかならいける

    +16

    -13

  • 56. 匿名 2023/12/09(土) 11:06:01 

    >>34
    気になる=あわよくば一度セックスしたいだよ

    +36

    -8

  • 57. 匿名 2023/12/09(土) 11:06:10 

    そもそも相手はあなたを認識してない可能性ない?
    居るのは知ってるけど特に知らない〜って存在から抜け出さないとどうにもならなくない?

    +60

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/09(土) 11:06:14 

    まず客観的に職場恋愛はお勧めしない

    そして、今はコンプライアンスとかうるさいから男性陣も迂闊に声掛するなんてリスクととるかもしれないね
    すぐなんとかハラーって言い出すじゃん?

    +16

    -8

  • 59. 匿名 2023/12/09(土) 11:06:37 

    >>49
    男じゃないから男の気持ちなんて分かるか

    まじで誰お前?みたいな人から連絡先聞かれた私の気持ちを書いたまでです

    +6

    -16

  • 60. 匿名 2023/12/09(土) 11:06:40 

    >>1
    接点がないなら縁がない

    それでもチャンスつくりたいなら主さんが積極的になるしかない。

    主さんがずば抜けて可愛いなら向こうから来るんじゃない?

    +52

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/09(土) 11:06:54 

    >>1
    人によるし、主のその環境でグイグイ来る人なんて危ない人だから今話しかけてこないってそれだけで判断するのはどうかと。

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/09(土) 11:07:05 

    デートの誘いまではしなくとも、話しかけてくる頻度が増える、目にとまる場所にいることが増える、は結構あると思う

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/09(土) 11:07:07 

    >>13
    うちの夫♡

    +19

    -7

  • 64. 匿名 2023/12/09(土) 11:08:23 

    >>26
    ろくに話したことも無い>>1相手は「本気の相手」になれてるのか?
    否だろう。また顔見知り程度なのに。

    +42

    -2

  • 65. 匿名 2023/12/09(土) 11:08:45 

    >>3
    ガル男がしゃしゃって来そう

    +34

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/09(土) 11:08:59 

    >>1
    よっぽどドンピシャタイプじゃない限り男は動かない
    まともで真面目な人ならすぐは動かないけど関わりは持とうとする
    それ以外は視界にすら入ってないから自分から行くしかない
    会社に限らず

    +79

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/09(土) 11:09:20 

    >>26
    わたしも途中から神戸と東京の遠距離になったけど月2〜3回は私に遭うために神戸に帰ってきてくれてたよ
    デートしてデート終わりにそのまま新幹線か夜行バスで帰ってた
    金銭的にも体力的にもきつかったと思うけどデートは付き合ってから結婚するまで奢りだった
    25歳と26歳だったよ

    +8

    -21

  • 68. 匿名 2023/12/09(土) 11:09:36 

    >>63
    出た
    毎回毎回自分には自慢出来るところがないから旦那の話ばっかするおばさん

    +21

    -2

  • 69. 匿名 2023/12/09(土) 11:10:06 

    >>37
    特別扱いされた女性が周りに言われたり最悪イビられたりすることを考えられない男は駄目だ

    +28

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/09(土) 11:10:06 

    >>50
    怖がらせないかな、とか迷惑じゃないかなとか心配する男性っているよね
    好感持てる

    +59

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/09(土) 11:10:28 

    なかなか難しいね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/09(土) 11:10:37 

    >>33
    ガツガツ寄ってくる70点未満は迷惑だし

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2023/12/09(土) 11:10:40 

    まず知り合いにもなれてない
    まずは知り合いになりましょう

    +44

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/09(土) 11:10:41 

    >>11
    猫相手だと言っちゃうかもwww

    +54

    -2

  • 75. 匿名 2023/12/09(土) 11:10:47 

    >>1
    その男性が主さんに一目惚れでもしない限り向こうからのアクションは無いと思うな。

    何とか話しかけるとかしないと無理だろうね。

    接点が全くないなら、もう縁がないという事ですわよ。

    +41

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/09(土) 11:10:51 

    >>38
    なんか胸が痛いわ…不整脈かも

    +67

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/09(土) 11:10:59 

    >>12
    学生までじゃない?見た目だけで話した事ない人好きにって。
    既婚者かもしれんし彼女とかいるかもしれんし

    +89

    -2

  • 78. 匿名 2023/12/09(土) 11:11:12 

    >>67
    自分語りしたいだけでもはやトピ何回なくて草

    +31

    -3

  • 79. 匿名 2023/12/09(土) 11:11:13 

    >>64
    初対面でもぐいぐいくる人は来るよ。
    こっちが露骨に嫌そうな顔をしても、お構いなしに。

    +3

    -11

  • 80. 匿名 2023/12/09(土) 11:11:14 

    >>68
    くやしいの?笑

    +3

    -10

  • 81. 匿名 2023/12/09(土) 11:11:36 

    >>1
    パンをくわえながら走って、
    好きな人にわざとぶつかればいい(*^^*)

    +7

    -3

  • 82. 匿名 2023/12/09(土) 11:11:59 

    >>1
    向こうだって同じ会社なら、同じように動けないよ
    それに、昨今は男から女に積極的に行くと、セクハラとか色々言われるから、難しいと思う

    エレベーターとかで、チラッとでも一緒になるタイミングはないの?自販機行ったり、帰る時とかでもさ
    待ち伏せとか無理に合わせるんじゃなくて、自然な感じでそうやって何回も会うしかないと思う
    会ったら、無理に話しかけずに「お疲れ様です!」って、爽やかな感じの挨拶だけ笑顔でする
    そのうち、相手から話しかけてくるか、話しかけやすい事(相手が傘忘れて濡れてるとか)があれば、普通の同僚として会話する

    +42

    -2

  • 83. 匿名 2023/12/09(土) 11:12:21 

    >>60
    気にされてたら、ずっと主のほうを見てきたりするだろうからね

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/09(土) 11:12:30 

    業務のことを一度話しただけで相手のことを好きになるなんて、相手の男性はモテる人っぽいな
    既婚者の可能性もありそう

    +60

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/09(土) 11:12:32 

    一言も話したことがない人がアプローチしてくることはまずないよね?
    ある程度の仲にならないと。
    顔しか知らないのにデートに誘ってくるとしたらナンパと一緒、そんなの望んでないでしょう。
    どうにか近づいて見るしかないと思う

    +39

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/09(土) 11:12:40 

    >私からなにか行動するのは困難そう

    主さんから行動するのが困難なら、相手の男性から行動するのってもっと大変だよね…
    セクハラとかうるさい世の中だし

    +48

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/09(土) 11:12:57 

    >>1
    荒野って人と藤本シゲユキって人のYouTube見てみたら?
    恋愛や婚活に関して男性目線でかなりハッキリ言う人だから

    +9

    -3

  • 88. 匿名 2023/12/09(土) 11:13:07 

    うん
    実体験だけど向こうから来るよ
    来ないって事は興味ないって事だよね

    +7

    -9

  • 89. 匿名 2023/12/09(土) 11:13:41 

    >>65
    非モテ弱男のクソバイスとかなんの役にも立たない…

    +53

    -7

  • 90. 匿名 2023/12/09(土) 11:13:58 

    >>83
    それ!
    男性って無意識に好きな女性を目で追ってるからわかりやすいよね

    +45

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/09(土) 11:14:09 

    >>59
    で、何て返したの?
    それこそこのトピに意味のある情報だと思う

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/09(土) 11:14:14 

    >>26
    既婚なら夫は月2、3回帰宅するよね。
    交通費も会社から出るし。当然じゃない?

    離れて終わる関係ってそれまでだよ。

    +2

    -18

  • 93. 匿名 2023/12/09(土) 11:14:29 

    >>2
    そうかな?
    話しかけはするけど多分無理だなって諦める場合もありそう

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/09(土) 11:14:43 

    >>1
    〈おはようございますやお疲れ様ですの挨拶もない職場。〉
    それでもとりあえずその人に挨拶をしてみよう
    もしかしたら主の存在自体をまだ向こうは把握してない可能性もありそう
    挨拶なら不自然ではないし、悪い印象にはならないよ

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/09(土) 11:14:48 

    >>1
    拒否しなさそうな巨乳が一番アプローチされる

    +2

    -5

  • 96. 匿名 2023/12/09(土) 11:15:11 

    >そんなに関わりがあるわけではなく、厳密に言うと業務のことを一度だけ教わったことがある程度でトークはしてません。
    年齢も既婚未婚も何も知らないし、職場環境的に話すことが困難で、これから先も話しかけるチャンスがなさそうです。

    おそらく顔見知り程度なのに、相手が本気かどうかってことを気にしてるのが不思議

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/09(土) 11:15:16 

    >>1
    ガタガタ言ってないで特攻!

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/09(土) 11:15:33 

    >>1
    業務の事を一度教わった事あるけど、職場では話せない位遠いってどんな仕事なんだろう??
    教わるって事は同じ仕事してるんだよね?

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/09(土) 11:15:43 

    見た目→中身→条件だと思う
    若くて可愛くても中身が悪くて育ち良くなかったらボツにする

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/09(土) 11:15:56 

    >>1
    一本釣りみたいなのは上手くいかないと思う
    実際は相手がどんな人か分からないからリスクあるし
    むこうもあなたのこと分からないし、好かれてるかどうかも分からない
    見た目がよっぽど好みとかでない限り他の女性と大差ないと思う
    色々な人と交流して人脈広げていくしかないと思う

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/09(土) 11:16:01 

    >>1 最近転職した先の職場の人です。

    まずは仕事をきちんと覚えようか。

    転職したてだとまずは周囲の同性からの目が厳しい。なにかミスでもしてそれを意中の人に知られるのも恥ずかしいよ。

    たった一度しか話したことないなら、顔が好みとかよほどのインパクトがない限りは向こうも主さんのことは『あー、新入りさんか』くらいにしか認識してないと思う。

    忘年会とか新年会があると、こういう場合は距離も縮められる場になるかもなんだけどねw

    +31

    -10

  • 102. 匿名 2023/12/09(土) 11:16:17 

    >>1
    まずは主から挨拶するなり存在を認識してもらってからの話じゃない?
    彼が主に一目惚れでもしてない限りそれじゃ進展しないよ

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/09(土) 11:16:33 

    何の仕事なのか分からないけど、変な職場だね
    おはようございますやお疲れ様も挨拶もなく、昼休憩も男女で分けられてるの?
    過去になんか大きなトラブルでもあった職場なのかな

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/09(土) 11:16:43 

    >>87
    私もその2人の動画見てる。
    荒野さんはズバズバいってくれるから恋愛中悩んでる時、現実見させてくれるから本当に助かる。

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2023/12/09(土) 11:16:46 

    >>45
    でもそれって

    彼女や妻がいて断られても平気だから
    積極的に行けるんじゃないの?

    ダメ元で誘って乗ってきたらラッキーみたいな感じで。

    +45

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/09(土) 11:16:54 

    >>92
    何言ってるのこの人?

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/09(土) 11:16:59 

    自分からなにか行動するのは困難そうなので、
    万が一向こうから話しかけてくれたらラッキー♪
    くらいに思って何もなかったら、何もない
    という判断の男もいる

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/09(土) 11:17:06 

    >>91
    携帯持ってないのでごめんなさいって言いました

    +0

    -7

  • 109. 匿名 2023/12/09(土) 11:17:15 

    >>1
    トークしてない時点で電車乗ったら目合ったレベルなのよ
    それで向こうから来て欲しいは無理だって
    周りの目もあるし

    +34

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/09(土) 11:17:34 

    >>1
    恋愛の前に仕事に集中した方が良いのでは?
    職場恋愛は周りの評価が肝ですよ!
    どうしても気になるなら周りに〇〇さんってどんな人ですか?って聞くのも手。

    +2

    -4

  • 111. 匿名 2023/12/09(土) 11:17:47 

    >>1
    忘年会があれば参加する。新年会も。若手飲み会があるならそれも全参加。見た目も気を付け飲みすぎず、他の人にお持ち帰りとかされない

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/09(土) 11:17:54 

    >>103
    同じ事思ったよ。
    なんの仕事なんだろうね?

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2023/12/09(土) 11:18:05 

    >>1
    肉食ならやり目で積極的
    でもナンパとかアプリで漁るから同じ職場の好きな女性には意外にいけない、手は出さない

    普通の男性は好きになったら同じ職場や学校でもちゃんと告白かデートさそうよ
    ただ自分から誰も好きになってない人なら女性からいけば落とせるかもね

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/09(土) 11:19:03 

    >>104
    夢見させてくれないよね、2人とも(笑)
    私受け身なタイプだけど、確かにグイグイ寄ってきた男は難ありな人ばかりでダメだわって自覚出来たし

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/09(土) 11:19:18 

    >>96
    逆にその状況で相手の男性が本気で主のこと好きだったら怖いわ。
    話したこともない人に本気も何も無いよね

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/09(土) 11:19:49 

    荒野とかいう恋愛YouTuber勧めてる人いるけどどうなのあれ……
    格上とか格下とか感じ悪い考え方だしあんな価値観の人ばかりじゃないと思った

    +21

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/09(土) 11:19:58 

    >>112
    過去に異性トラブルとか人間関係で大揉めした事件がある職場だから、徹底的に人と人(特に男女)を関わらせないようにしてるとかなのかな
    私が世の中のこと知らないだけかもしれないけど、なんか不自然だよね

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/09(土) 11:20:08 

    その男の人に今現在気になる人がいる状態なら正直あんまり付け入る隙ないと思う。気になってる人がいるときに別な人からアプローチされて「こっちにしておこうかな」パターンは私はあまり見たことない

    ただ、気になる人いないなら押してみればチャンスはあるんじゃない?まあいっかで付き合った彼女でも、大事になってく可能性あるし

    +29

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/09(土) 11:20:32 

    >>1
    待っていて何も起きなくても後悔しないなら。
    私は後悔したくないから、自分から行く。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/09(土) 11:20:39 

    >>5
    なんで変な髪型の人ばかりなの?

    +91

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/09(土) 11:20:45 

    >>1
    主さんの年齢とその男性社員の年齢にもよるんじゃない

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/09(土) 11:21:39 

    まず仕事を覚えろとか言ってる人本当に余計なお世話だしズレてるし

    +29

    -2

  • 123. 匿名 2023/12/09(土) 11:21:49 

    今の時代は昭和と違うから好きなら男から来てくれるって恋愛マニュアルは通用しないよ
    女から行かないと無理

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/09(土) 11:22:03 

    >>26
    でもそれは恋人同士の話でしょ?
    主の場合仲が良い知人でもないしまた話が違うような…
    主はまず世間話をしたことがある仲になるところからかと

    +52

    -2

  • 125. 匿名 2023/12/09(土) 11:22:36 

    あなたが元気ない時にどしたん?話聞こか?って言ってくれる人はあなたのことを本当に好いてくれてる

    +4

    -4

  • 126. 匿名 2023/12/09(土) 11:24:07 

    男性がどうだろうと向こうから来なくて自分が相手を好きなら自分から行くしかなくない?

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/09(土) 11:24:09 

    >>1
    女からアピール出来ないと終わりだよ
    ただ見てるだけの片想いして後からグイグイ来た女に好きな人を軽く持っていかれた経験無いのかな?
    あれ見たら何もしないのは無駄だと思う

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/09(土) 11:24:31 

    >>124
    それ思った
    私も今遠距離で同じくらいの頻度で会いに来てくれてるけど、付き合う前は相手かなり消極的だったし
    「気持ち悪がられたくない、勘違いしちゃいけない」と思ってたと言ってた

    +26

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/09(土) 11:24:52 

    相手が主のこと気になってるっていう奇跡にかけるってこと?
    まともに話したこともないのに絶対なんとも思ってないよ笑
    主が絶世の美女なら分からなくもないけど

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/09(土) 11:24:57 

    >>80
    誰もお前みたいなカスと結婚するような見る目のない男好きになるわけないだろ

    +8

    -3

  • 131. 匿名 2023/12/09(土) 11:25:11 

    >>103
    まあ明らかにネタくさ文だし

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2023/12/09(土) 11:25:12 

    >>1
    好きなら相手から来ると思ってるなら、自分も好きなら相手のほうに行かなきゃじゃない?
    相手も受け身だったら永久に平行線だし

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/09(土) 11:25:36 

    >>63
    別れな!

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2023/12/09(土) 11:26:14 

    主さん何歳なの?
    もし25歳以上なら、もう少し現実見て適切に行動した方がいいと思う

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2023/12/09(土) 11:26:27 

    あの北川景子でさえグイグイ自分から行ってたよ

    +25

    -1

  • 136. 匿名 2023/12/09(土) 11:27:03 

    >>79
    今の時代ハラスメントです。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2023/12/09(土) 11:27:25 

    >>28
    >>63
    >>69
    >>80
    >>131

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/09(土) 11:27:50 

    >>1
    今まで私の事を勝手に好きになった男性(最終的に告白された)はすれ違っただけで赤面してたり学生時代なら周りの男子が騒ぐからすぐ分かったよ
    やたら用もないのに耳まで真っ赤にして話しかけてきたり
    分かりやすい

    +3

    -9

  • 139. 匿名 2023/12/09(土) 11:28:07 

    >>5
    こんな人もいたな〜と懐かしいわw

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/09(土) 11:28:44 

    >>129

    というか存在すら覚えてないに一票

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/09(土) 11:29:09 

    >>136
    旧体質の大手です

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/09(土) 11:29:12 

    陰キャによる理不尽なストーカー殺人とかよくあるよね

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2023/12/09(土) 11:29:45 

    >>135

    ぶっちゃけ男性でグイグイくる人は遊び人が多い(学生時代は除く)
    自分が好きになった男性にさりげなく好きアピールして告白させるのが一番賢いしカス掴みにくい

    +45

    -2

  • 144. 匿名 2023/12/09(土) 11:29:56 

    >>52
    私は大学生同士で、彼はスポーツ推薦で忙しくてそれくらいしか会えなかった。
    けど、長期休みは多めに会えたし、なんとか結婚もできたよ。

    +17

    -1

  • 145. 匿名 2023/12/09(土) 11:30:59 

    >>143
    美人に好かれたって調子に乗るパターンもある

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/09(土) 11:31:21 

    >>103
    あえて男女別にしてる訳じゃないけどうちの会社は男の人が営業で女の人が事務だから、男の人らは外回りの途中でお昼とか食べてくるみたいだからいつもお昼は男女別だわ

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/09(土) 11:31:56 

    ここでそれを聞くか?
    だったら男の立ち入りも許さなきゃダメじゃん

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2023/12/09(土) 11:32:08 

    そういうものだと
    因みにアラサーの私は一切言い寄られた事なし

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2023/12/09(土) 11:32:24 

    >>26
    もちろん本気度もあるけど、男は性欲の強さも会いたい原動力になるよ
    リアルな話

    +40

    -1

  • 150. 匿名 2023/12/09(土) 11:32:43 

    >>5
    私タイプのイケメンが1人もいない

    +88

    -1

  • 151. 匿名 2023/12/09(土) 11:33:13 

    >>129
    たとえ絶世の美女だとしても職場で話したことない人にアプローチしてくる男はなかなかいないよね。
    職場で男性たちが他部署の美人のことをあの人綺麗だよねーって話してることよくあったけど、イコール「好き」ではないし。

    +48

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/09(土) 11:35:40 

    私の男友達は、あまり好きじゃなかった女の子からぐいぐい押し切られて付き合ってたときは私達に紹介するの遅かったし、結婚もどうしよう…腹をくくるか…みたいな感じだったけど、男友達が昔好きだった人と再会した瞬間、その当時の彼女と別れて、その人に告白して付き合ってすぐ結婚したのを見たときは、男って好きな人にはこんなに行動早いんだな…ってびっくりしたよ
    まぁその再会した彼女がバツイチ子持ちだったから結婚急いだのもあったと思うけど
    今も幸せそうだよ

    +37

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/09(土) 11:36:11 

    セクシー田中さんのめるる観てたら、こんな子が側にいたら奥手な人でもガツガツ行っちゃうなと思ってしまった

    +6

    -6

  • 154. 匿名 2023/12/09(土) 11:36:16 

    告白してきた人は基本めっちゃ積極的に来たけど
    突然交流もなく告白してきた男もいるから人それぞれじゃない?
    女の人も好きでも行動しない人もいるし

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/09(土) 11:37:10 

    >>101
    私もこれに一票
    最近入った新人さん頑張ってるよねーって話題になるくらい仕事するか、可愛いと話題になるくらい見た目がよくないとただ埋もれて終わるw後者なんてほんの一握りだから(1人若くて目立つとかなら別だが)まずは仕事して徐々に関わり広げて行った方がいい

    +32

    -2

  • 156. 匿名 2023/12/09(土) 11:38:09 

    そうやってるうちに、積極的な女子に持っていかれるんだよね…
    なんかあの二人最近よく話してるな、いつの間にか仲良くなってるな、あれあれ、付き合っているの?って、だいぶ後になってから気付く現象
    しまった、変に日和らずに、私も話しかけたり食事に誘うくらいしとけばよかったって思うんだよね

    +32

    -2

  • 157. 匿名 2023/12/09(土) 11:38:51 

    >>1
    好きなら積極的になる、当然そういう傾向が高いけど傾向が高いだけで、もちろん人それぞれだしそもそも恋愛結婚に重きを置いてない男性、そして最近の世代なら、相手も確実に好意があると確信しないと動かない男も結構いる。ただその彼がどうか、なんて想像するしかないから気になるなら自分からいくのが一番。待ってていいのは美女だけ。動かなきゃ歳取っておばさんになるだけ。

    +26

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/09(土) 11:39:03 

    まー人によるね
    内気でモジモジしてる奴もいるよ
    それか、プライド高くて触りだけアピールしてくるけど決定的なひと押しを女側に委ねるタイプもいる

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/09(土) 11:40:55 

    >>9
    モテるか、相手の気持ちお構いなしにグイグイくる地雷男かのどちらか。

    シャイで謙虚な男の人は自分から来ないので、女性から押すしかない。

    +61

    -4

  • 160. 匿名 2023/12/09(土) 11:43:26 

    >>45
    10人20人に声掛けてその中の1人ヤれる女いたらラッキーみたいなオレオレ詐欺方式の男いるよ。

    +30

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/09(土) 11:43:42 

    一目会ってお互い好きー!とかドラマの世界だけよ
    もしくはよっぽど運が良い人
    自分の運の良さに自覚が無いなら地道に近づくしかない

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2023/12/09(土) 11:44:46 

    >>4
    ヤルまでは、めっちゃ親切で丁寧な紳士が
    ヤりおり終わったとたんに、豹変して連絡もない場合もある
    すべての男性がそうじゃないけどさ

    +40

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/09(土) 11:45:31 

    全ての男がそうな訳無いでしょ。
    傷付きたくないから受け身の男も実様するし、その感情も理解出来る、

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/09(土) 11:45:34 

    主です。
    管理人さんトピ採用ありがとうございます。何度か申請していたので通って嬉しいです。

    皆さんもご意見ありがとうございます。
    まず、イケメンだから一目惚れしたわけではなくて、一般的にはかっこよくはないと思います。が、そういう男性がタイプなんですよね。良い意味で地味で冴えない感じというか…。単純に好みでした。

    私は目で追ってしまいますが、当たり前に目が合うわけでも向こうがこちらを見てるわけでもないので、完全に意識から外されてます。

    好きですよ〜オーラってなんですかね?今後話す機会があったとしても、仕事の話を少しするくらいの関係値なので、愛想良くすることから始めるべきでしょうか。

    あと休憩の男女別というのは、人数が多い職場のためコロナ渦からの混雑防止という理由と、女性休憩室と全員が使える休憩室があるのですが、暗黙の了解で女性はみんな女性休憩室にいるって状況です。

    まずは仕事覚えて、その人にしっかり認識してもらうしかないですよね。主はめちゃくちゃ可愛いわけでもスタイルいいわけでもないので、相手からの見た目だけでのアプローチは望み薄です。

    +23

    -4

  • 165. 匿名 2023/12/09(土) 11:47:06 

    >>13
    絶滅危惧種

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/09(土) 11:47:10 

    職場で恋愛関係になるって、飲み会で打ち解けないと仕事中は無理だよね
    就業中だけで恋愛関係に発展する人なんていないよな

    +21

    -1

  • 167. 匿名 2023/12/09(土) 11:48:09 

    >>1
    脈アリかなくらい匂わせないと積極的になれない人もいるから好意をちらつかせてみたらいい

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/09(土) 11:49:16 

    >>150
    下の段差の左から3番目の人イケメン

    +6

    -8

  • 169. 匿名 2023/12/09(土) 11:52:12 

    >>9
    既婚者の余裕よね

    +27

    -2

  • 170. 匿名 2023/12/09(土) 11:52:52 

    >>89
    ブスでババアのガル民のアドバイスも何の役に立たない(笑)
    こんなのガルちゃんで聞くだけムダなのにトピ主はバカだね(笑)

    +11

    -16

  • 171. 匿名 2023/12/09(土) 11:53:56 

    >>164
    夫に聞いてみた。
    何歳なのか知らんけど社会人である程度働いてる人なら新入社員と接点無いのにやたら声かける積極的な奴はほぼいないだろ。
    飲み会とか何かしらの集まりで会話して以降なら男性側の態度も変わるかもしれないから、まずは会話するしか脈ナシ脈アリ判断出来ん
    だって。

    +40

    -2

  • 172. 匿名 2023/12/09(土) 11:54:07 

    世界的スターで超絶美女って言われてる林志玲(EXILEのAKIRAの嫁)ですら付き合うきっかけは林志玲から話しかけたからだよ
    林志玲でそれなんだから一般女性は余計に自分から行かなきゃ終わり

    +42

    -1

  • 173. 匿名 2023/12/09(土) 11:55:52 

    >>164
    >一般的にはかっこよくはないと思います。
    良い意味で地味で冴えない感じというか…。

    なんか察した
    相手結婚してそう

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/09(土) 11:57:54 

    >>164
    独身彼女なしだといいねえ
    とりあえずチャンスあれば挨拶するとか

    +28

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/09(土) 11:59:56 

    >>25
    私自分から告白したくない卑怯なところあるから、落としたい人がいる時は好きまでいかないけど好意的な行動見せてるよ。
    笑顔で話しかけたり軽く触ったり相手の目を見て可愛い顔作ってみたり。
    今のところ全部向こうから告白してくれる流れにもっていけてる。

    +41

    -7

  • 176. 匿名 2023/12/09(土) 12:00:06 

    >>4
    ほんとこれ
    主の言うとおり好意示された中から選ぶタイプもいるしガツガツきても誰にでもガツガツいくタイプもいるし

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/09(土) 12:01:44 

    >>172
    AKIRAきっとスゴい男なんだな✨

    +12

    -2

  • 178. 匿名 2023/12/09(土) 12:03:04 

    >>175

    女性はそれでいいんだよ
    女性から告白すると男性に言い訳とか逃げ道与えちゃうから(お前から告白してきたんだろとか)
    賢いやり方

    +28

    -8

  • 179. 匿名 2023/12/09(土) 12:09:01 

    >>143
    学生時代は違うの?
    ガチ恋?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/09(土) 12:12:35 

    >>1
    こっちからグイグイ行きなよ❗️彼も待ってるかもよ?

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2023/12/09(土) 12:14:35 

    気があるなるまた話しかけてきそう

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2023/12/09(土) 12:14:36 

    主です。
    業務中はコミュニケーション取るのは難しそうなので、仕事を頑張りつつ、帰りとかばったり一緒になることがあったら挨拶してみる…しかないですよね。

    転職したばかりなので仲の良い女性の同僚もいないため、「〇〇さん(気になる彼)って何歳くらい?」や「結婚してるのかな?」など誰にも聞くことが出来ず、悩みを誰かに相談することも難しいため
    日々モヤモヤしてたのですが、ガルちゃんで話せてよかったです。

    本人に年齢や既婚未婚を確認するとなると、すごーーーく時間がかかりますよね。
    存在を認識してもらう→挨拶や世間話をする関係→踏み込んだ質問…ってところでしょうか。

    飲み会などで〜と提案してくださった方がいましたが、本当に個人的にワガママで申し訳ないのですが、そういう場所が苦手でポツーンとしてツラくなってしまいます。今の職場が飲み会などがあるのかまだ不明ですし、入ったばかりなので誘われるかも不明なので、実現できるとしたらまだ先の未来かもしれません。

    +14

    -2

  • 183. 匿名 2023/12/09(土) 12:16:20 

    >>98
    横だけど、
    新人の頃はまずは雑用みたいな事から始める場合が多いから、とりあえず、さほど業務には関係ない雑用の手順をたまたまその男性から教わったんじゃない?

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/09(土) 12:17:14 

    >>179
    高校生までは意外にみんな真面目だもん
    大学デビューとか社会人デビューで遊び覚えてしまうヤリチン増えてくる

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/09(土) 12:18:08 

    >>170
    すっごい悔しそう笑

    +25

    -4

  • 186. 匿名 2023/12/09(土) 12:18:53 

    >>1
    気になるかならないか以前に関わりが薄すぎて…
    主の事を認識してるのかもわからない

    てか一目惚れ?
    それだけで好きになるんだ

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/09(土) 12:20:11 

    ある程度ジャブを撃ち込まないとダメでしょ
    いくら主が絶世の美女だとしても恋愛対象として見るのと同僚として見るのじゃ進もんも進まないよ
    男はビビリだから余程の自信家じゃない限りある程度確信がないと行かないよ

    +18

    -1

  • 188. 匿名 2023/12/09(土) 12:21:21 

    てか仕事教わる際に一言二言会話すらしないんだ

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/09(土) 12:24:58 

    >>182
    わかりやすいのは指輪だけどつけてない人もいるからそこは多大な期待をせずに参考程度にしてみては。
    私は自分から行く方だけど、その人だけに愛想良くしたり積極的にいくのは悪目立ちしちゃって、返って迷惑かけることもあるからそれは気をつけてたかな。同僚からも何しに会社来てんの?って反感買うかもだし。だからまずはやるべきことやって、挨拶していい印象を持ってもらう。近づくチャンスがあったら逃さない、なくてもご縁がなかったんだな、くらいの気持ちで頑張って✊

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/09(土) 12:28:48 

    >>184
    デビュー組の拗らせ具合は恐ろしい。女を従えることで自己肯定感上げてるような人とかいる。

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/09(土) 12:31:04 

    >>12
    私も主さんのコメント見て始まる要素が
    どこにあるのか考えた。これで始まる
    可能性を期待してる主さんはちょいヘビー。

    +43

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/09(土) 12:31:48 

    2人きりになるチャンスがあるといいね
    2人きりになって話しかけて来て嬉しそうならかなりいい感じかも
    職場って難しいでしょ、偉い人やうわさ好きなお局がいたりして

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2023/12/09(土) 12:32:22 

    >>189
    主ですが、積極的にいく場合、どうやって本人に結婚してるかとか彼女の有無を聞いていますか?
    「〇〇さんご結婚されてますかー?じゃあ彼女はいるんですか??」と直球に聞いたら「なんで?」ってなりますよね。

    今までの恋愛は相手からアプローチしていただくパターンが多く、一度だけ自分からいったこともあるのですが、当たって砕けろ精神で連絡先書いた手紙渡したら連絡来て実ったパターンでした。
    徐々にこちらから距離縮める作戦をやったことがないため、めちゃくちゃ不安です…。

    +5

    -7

  • 194. 匿名 2023/12/09(土) 12:33:37 

    >>170
    グサッときたのかな

    +23

    -5

  • 195. 匿名 2023/12/09(土) 12:37:29 

    >>1
    友達の彼氏は積極的じゃなかったけど男友達に会うって言ったら「なんでだよ」って怒られたらしい。
    だから積極的なのかな?

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2023/12/09(土) 12:38:13 

    >>45
    妻子持ち彼女持ちでも、本気で好きになったらすごい慎重になるよ
    ギラギラが伝わってくるうちはあわよくばで、失敗してもいいと思ってんの 本気ではない

    +32

    -2

  • 197. 匿名 2023/12/09(土) 12:43:22 

    なる
    草食系とか嘘だと思う
    本気で好きならちょっとストーカー気味になるくらい頑張る

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2023/12/09(土) 12:43:23 

    一度仕事の事教えてもらって話す機会ない中で相手から来てくれるかなって、それはちょっと奇跡だよね…
    自分から挨拶したりして覚えてもらって話していくのがいいのでは

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/09(土) 12:54:48 

    >>79そういう男性はヤバいって他レスでも言われてるよ。

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/09(土) 13:03:18 

    >>1
    まず女性に聞いても答えは出ないし
    男性に聞いても人による問題だから答えは出ない
    だから自分の好きなように考えればいい

    ちなみに
    こことか見てると「男性は気になる女性には積極的」って思いたい人が多いよ

    +7

    -2

  • 201. 匿名 2023/12/09(土) 13:12:04 

    >>1
    自分から動かなくてもせめて好意のある雰囲気は見せておく。それで様子を見る。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/09(土) 13:13:05 

    >>1
    まずは職場の人に気になる人が既婚かどうか、彼女いるかどうか確認しよう
    フリーなら今すぐ行動した方がいいよ
    声かけるの難しければコミュ力高い周りの人に協力してもらって彼を連れ出してもらう
    まずはみんなで飲みいくとか
    それで話してみて雰囲気良さそうならグイグイいけばいい

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/09(土) 13:18:21 

    今気になってる人、クールで寡黙で聡明な感じ。その人が気になってそうな女性は、明るくて溌剌系の美人。
    私には大人しい男性に見えてたけど、その女性が来た時に「〇〇以来ですね」とか話しかけてた…

    +27

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/09(土) 13:24:15 

    >>34社内でも相手がどんな立場の人であろうと追いかけるよね。見ててビックリするよ。

    +30

    -4

  • 205. 匿名 2023/12/09(土) 13:24:36 

    >>1
    気になるならパイでも揉ませい!😾

    +2

    -4

  • 206. 匿名 2023/12/09(土) 13:30:25 

    積極的で自分から誘えてガンガン相手に踏み込んでいける男友達は、付き合うと飽きるのも早い。
    わりとシャイで、彼女は欲しいけど自分の時間欲しいしーって感じだった男友達は、女の子がいる場でも男同士で盛り上がってて全然がっつかないけど、年上の同じような恋愛の優先順位低い女性と付き合って上手く行ってる

    +22

    -1

  • 207. 匿名 2023/12/09(土) 13:31:41 

    >>64
    ね。
    なんかこのエピソードはちがう気がする

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/09(土) 13:33:01 

    >>202
    一番怖いのが同じ職場に彼女がいたときですよね。
    あー…なんかすみません。と気まずくなっちゃいます。
    転職して間もないので、誰がミカタになってくれるか分からないし、下手げに周りに探り入れて、「〇〇さんに気があるみたいー!」と言いふらされたら仕事行きにくくなるし、職場で恋愛って難しいんですかね。
    ほんと願わくば「〇〇さん独身だよー!いいじゃん!」っておせっかいしてくれる人がいたら良いのですが、他力本願すぎますね。

    +11

    -1

  • 209. 匿名 2023/12/09(土) 13:33:39 

    学生の時片想いで頑張ってメールとかして一回振られて、卒業後再会してもう一度軽くメールしてみたら全然反応が違った。
    学生の時は私が送った事に返してくれるって感じだったけど、卒業後は私が軽く送った後は向こうからメールや電話をくれて全然違うんだなぁーって実感した。
    結局告白してくれて嬉しかったけど、学生時代の頑張ってた頃がちょっと切なくなった。
    全然遅くないのに遅くなってごめん!とか来て違いすぎだろと( ・∇・)

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2023/12/09(土) 13:39:30 

    >>1
    95パーの男性は積極的というか態度でわかると思う
    残りの5パーはゲイかコンプレックスが強いのか自分なんてと消極的な人かな、と

    ただ、職場だと面倒ごとを避けたいから恋愛沙汰を避ける人はいると思う

    +15

    -2

  • 211. 匿名 2023/12/09(土) 13:41:37 

    >>168
    その人だけ動画でもイケメンだった
    ちょっと幼いし脳筋気味だったけどビジュアル良くて観てた(笑)

    +9

    -3

  • 212. 匿名 2023/12/09(土) 13:43:51 

    >>151
    男の場合、美人だよね、綺麗だよねは客観的にみて美人だけどタイプじゃない事が多い
    美人でも自分のタイプ、好きなタイプだと可愛い!!っていいがち
    これは100回くらい聞いてきたな

    +27

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/09(土) 13:47:12 

    >>203
    あーそれ凄くわかる
    少ないチャンスも逃さないし、前に言った事とか覚えてるんだよね

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/09(土) 13:48:35 

    >>1
    接点がない女性にグイグイ行くまともな男性は居ない。
    まずは会話できる関係にならなきゃどうにもならない。というわけで何とか会話は無理でも挨拶や寒いですねーぐらいは言える関係になろう。
    相手ももしかして好意持たれてる?と僅かなりにも思ってくれないと行動に移せない。

    そしてあなたの好意が迷惑なら距離詰められない。一定の距離感を維持するも思う。その時は素早く引こう。もしかしたら引いたらアレ?と思ってくれるかもしれないし。ダメだったから諦めよう。

    まずは好意を相手に示す。

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/09(土) 13:52:00 

    >>212
    でもその綺麗・美人な人が自分のこと好きかも…ってなるとタイプじゃなくても満更じゃなくてそのうち「可愛い」って言い出す。

    男性は他の男性より優位に立てる事には弱い。タイプの容姿じゃなくても周りから評価が高い容姿の女性に弱い。

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/09(土) 13:53:19 

    >>215
    これわかる

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/09(土) 14:07:49 

    >>193
    なんで?ってなったとして何か困るの?むしろそうなった方がいいのでは

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/09(土) 14:18:22 

    相手に迷惑でないかと思いすぎてもじもじしているだけの人もいる。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/09(土) 14:36:35 

    >>6
    羨ましい…
    その方が上手くいきますか?
    やって後悔になるような失敗はなかったですか?

    +15

    -2

  • 220. 匿名 2023/12/09(土) 14:43:43 

    >>215
    それ非モテねw
    ハイスペイケメンはそれはないw

    +0

    -4

  • 221. 匿名 2023/12/09(土) 14:47:25 

    私は絶対自分から動かない。
    女は思われてる方が絶対幸せだから。

    +8

    -5

  • 222. 匿名 2023/12/09(土) 14:47:25 

    職場って恋愛対象にする男性はあまりいないと思うよ。
    お客様もそうだけど男性にとってはね。
    社外で婚活したほうが早いよ、そのほうが幸せで上手くいくはず。
    頑張ってください。

    +13

    -3

  • 223. 匿名 2023/12/09(土) 14:48:51 

    >>222
    それでも好きになったら別じゃない

    +11

    -4

  • 224. 匿名 2023/12/09(土) 15:02:20 

    >>1
    職場恋愛って慎重に動かないと、自分の立場が危うくなる場合もあるね。

    あなたが教わる立場で、相手が教えてくれる人なら、仕事関係で相談したい事とか
    から話広げていくしかないんじゃない?

    仕事中に話出来ないなら、仕事終わった後に主から話しかけるしかないと思う。

    向こうも主の事気になって仕方ない存在なら、何かしらアクションあると思うけど
    ないなら、主からアクション起こして相手の様子を見るしかないと思う。

    もし、うまくいかなかったとしても、その人と話してみたいって気持ちが強いなら自分から行動するのみ

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/09(土) 15:03:23 

    >>222
    ね。職場恋愛って上手くいけば良いけど

    上手くいかない場合は非常に厄介。
    当事者も、その周りの人間も

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/09(土) 15:05:32 

    >>202
    職場の人そんなに信用できる?

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/09(土) 15:06:22 

    私が、いいなと思っている仕事が出来て優しい男性社員は、乃木坂46の大ファンでした。
    本人も、清楚で可愛い女性が好みのタイプと周囲に公言しています。私、あえなく撃沈😖

    +20

    -1

  • 228. 匿名 2023/12/09(土) 15:14:44 

    >>170
    どんまい🥹

    +11

    -5

  • 229. 匿名 2023/12/09(土) 15:22:23 

    >>182
    飲み会あってその人も参加するなら
    尚更参加して探るしかないような
    職場でも話す機会あまりないなら
    その人の隣に座るようにするとか?
    周りめちゃくちゃ当てにしても
    仕方ないよ

    +16

    -1

  • 230. 匿名 2023/12/09(土) 15:25:00 

    うちの夫は、きっかけづくり自分からだと無理なタイプって言ってた。
    私が先に好きになったから、みんなでご飯行きましょうって誘って連絡先交換したらあっちからも連絡きたりするようになったよ。
    何も話してないのにお互い一目惚れしてたらいいな♪は主が相当な美女でもない限りほぼないと思う。

    +6

    -2

  • 231. 匿名 2023/12/09(土) 15:39:42 

    >>193
    同じ職場の人にそれやるの完全にアウトだよ。
    まず普通の会話出来ないのかな?
    休日の過ごし方とか聞いたら妻帯かすぐに
    わかると思うんだけど。最初から好意丸出しで 
    既婚かとか聞かれたら怖くない?
    職場のおじさんに彼氏いるの?って
    聞かれるのと同じレベルだよ。

    +27

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/09(土) 15:41:44 

    >>150
    わかる。こんなにいるのに男前が1人もいないの凄い

    +34

    -2

  • 233. 匿名 2023/12/09(土) 15:44:37 

    >>32
    30過ぎてモテなくなるのは普通の顔面だな

    +10

    -1

  • 234. 匿名 2023/12/09(土) 15:57:33 

    >>4
    鈍感なフリされてましたよ。
    それで私が困った表情するのが好きだったって。
    まじ沼

    +5

    -3

  • 235. 匿名 2023/12/09(土) 15:59:18 

    >>1
    なんでがるちゃんで聞くの?
    男性もいる掲示板で聞こうよw

    +1

    -2

  • 236. 匿名 2023/12/09(土) 15:59:56 

    婚活市場にいる奴はそうでもない

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2023/12/09(土) 16:19:09 

    >>1
    環境的に人が多くて騒がしく、誰がいつ来てるのかもよくわからないような感じなら、その人にとって主さんはただの職場の人止まり(職場の人としても認識されてないかも)で終わってしまいそうだから、積極的に声かけて、名前覚えてもらって、目があったら挨拶してもらえるくらいにはしたほうが良さそう。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/09(土) 16:31:24 

    >>58
    するなら絶対に秘密で、とは思う
    バレると面倒そうだからと2人で約束してたのに、私がつい職場の友人に愚痴をこぼしたら、あっという間に広まり、居づらくなってお互いに退職した
    自分が悪いけど、約束を破ったとフラれてしまったし、信用できると思ってた友人がそうではなくて、しばらく人間不信にもなった

    +4

    -4

  • 239. 匿名 2023/12/09(土) 16:44:26 

    >>3
    大丈夫!男はたくさんいる!w

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2023/12/09(土) 17:06:46 

    一見穏やかで草食っぽい感じの人でも自分に好意があったら向こうから何らかのアプローチしてくるよ
    アプローチの仕方は人によって違うけどね
    もう会えなくなるようなシチュエーションになった時に積極的に動いてくるパターンが多い

    +18

    -3

  • 241. 匿名 2023/12/09(土) 17:33:05 

    >>5
    ブサイクばっかり!

    +9

    -3

  • 242. 匿名 2023/12/09(土) 17:43:02 

    仕事覚える前に「あの人結婚してますか?」とか同僚に探りを入れるのは印象悪いからまずは仕事覚えて一人前になってからかな
    直接声をかけられるタイミングがあればかけていいと思うけど
    結婚したいとか子供が欲しいとか希望があるならその人のことも意識しつつ他に出会いを求めた方がいいと思う

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/09(土) 17:46:35 

    >>193
    職場に自分以外の人で3人で会話するシーンとか無いかな?何となく雑談する中で流れでおいくつなんですか?とか聞いてみるとか。
    またはいつもお世話になってることを感謝したりしてから少し会話し始めるとか。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/09(土) 17:53:05 

    >>1
    退勤時間を被らせるとかから始めるしかないよね
    けどその前に新しい職場での仕事はしっかり覚えた?
    それが最優先だよ
    新しく来て仕事も覚えないうちからふわふわしてんのが一番嫌われる
    相手の人が仕事できる人なら尚更

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2023/12/09(土) 18:23:19 

    >>1
    最低でも半年は様子見る
    その間既婚独身かだけでもリサーチしておく
    あと他の人も言ってるけど同性の同僚が一番要注意
    相手が動かなかったら私は自分から動く

    +2

    -2

  • 246. 匿名 2023/12/09(土) 18:27:26 

    >>16
    私もこれかな。
    要は隙を見せると男の気持ちってわかるよね。
    逆に好きでもない男に笑顔になったりしたら、ストーカーみたいにされるから隙を見せちゃだめ

    +22

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/09(土) 18:30:23 

    >>19
    男と付き合ったことある?
    私も昔はそう思っていたけど、男って大体が慎重なんだよ。
    これを知ってから女からある程度行かないと男も動きにくいことしったよ

    +5

    -19

  • 248. 匿名 2023/12/09(土) 18:43:12 

    >>37
    グイグイ行く男は付き合ったら即効で冷めるんだよね…
    まともな男は慎重な男

    +28

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/09(土) 18:46:18 

    >>40
    確かに。
    2回はご飯や遊びに行ってる仲なら積極的に行くのはわかるけど、会話したことあるだけの仲は本気とか言われても怖すぎる。
    やはり本気=ある程度プライベートで関わるようになってからでないとちょっとやばいやつ

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/09(土) 18:50:20 

    >>41
    やはりそうだよね。
    周りのカップルや夫婦見ても女性から近づいていってるパターンがほとんどな気がする。
    男性から動いてくる!という話を信じ込むと恋をひとつまた失うことになるよ

    +22

    -3

  • 251. 匿名 2023/12/09(土) 18:53:56 

    本気で好きな女性に男性がしない行動4選 - YouTube
    本気で好きな女性に男性がしない行動4選 - YouTubewww.youtube.com

    各方面で「本気で好きな女性に男性が取る行動」について解説されていますが、こういった情報に実は正解はありません。しかし、本気で女性のことを好きになった男性がしない行動は、ちゃんとあるんですね。今回は、その代表的な行動を4つに分けて説明いたしました。☆...


    遊び人の男性が本気になったときに起こる現象 - YouTube
    遊び人の男性が本気になったときに起こる現象 - YouTubewww.youtube.com

    今回のテーマは、遊び人の男性が女性に対し本気になったときに起こる現象についてです。ヤバいことが起こります。☆皆さまからの高評価ボタンやコメントが、すごく励みになります!チャンネル登録をしていただけると、さらに励みになります!https://www.youtube.com/...

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/09(土) 19:13:21 

    >>196
    ギラギラしてなくて慎重ってどんな感じだろう?

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/09(土) 19:16:40 

    >>1
    今、恋人募集中な事は伝えておかないとな〜

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/09(土) 19:29:21 

    >>170

    確かにそうだね。

    +2

    -4

  • 255. 匿名 2023/12/09(土) 19:33:58 

    まず、忙しいからとかの理由は一切使わない!!

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/09(土) 19:35:01 

    >>178
    賢い?無責任の間違いでしょ

    +2

    -6

  • 257. 匿名 2023/12/09(土) 19:36:33 

    >>1
    自分には来ないのに他の人には自ら動いて行くかもしれない。それを受け入れられるなら自分から行っても良いかも

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/09(土) 19:38:43 

    >>250
    たまに、自分から何もした事がない告白もした事がないっていう女性がいるけど
    そういう人はモテる人よね

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/09(土) 19:46:05 

    >>19
    今はセクハラ、パワハラって言われると困るから職場では難しいんじゃないかな。

    +14

    -4

  • 260. 匿名 2023/12/09(土) 19:46:05 

    >>1
    元美人です。
    一度でも業務のこと教わったなら、ありがとうございますって会話から朝の挨拶くらいしても良いんじゃない?
    もしあなたのこと気に入ってるなら、向こうから挨拶してくると思う。人目があるから毎回じゃなくても、3回に一回はそういうところからアプローチしてくるはず。目が合うところから始めて,半年経っても何も会話できないなら、脈なしだと思う。

    +1

    -6

  • 261. 匿名 2023/12/09(土) 19:51:27 

    >>1
    男はプライド高いから自分からグイグイいって振られるがいちばん怖いんだよ。だから、入口だけ作って開けといてあげたら来てくれる人多かった。

    自分から話しかけて連絡先聞いたりご飯誘ったりしたら告白してくれる。

    (美人に限る)

    +14

    -1

  • 262. 匿名 2023/12/09(土) 20:10:17 

    転職したばかりなら、相手には認識されてるんじゃないかな。
    私が職場に入った時は、違う営業所からも色んな営業が見に来た。新しい女性が入っただけで情報がすぐ回ってたよ。職場によるけど。
    挨拶しないような職場なら敢えて挨拶したら印象残ると思う。挨拶って普通するものだし変でもないから。一応皆にした方が良いと思うけど。


    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/09(土) 20:12:16 

    >>5
    中身次第だけど左下2番目好きかも

    +1

    -2

  • 264. 匿名 2023/12/09(土) 20:12:37 

    >>252
    ヨコぐいぐいこないって事じゃない?

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/09(土) 20:13:29 

    >>219
    よこ
    成功も失敗も行動無しには始まらないよ
    成功する人は必ず行動してるし
    失敗すると学びもある

    一番若くて魅力的な今、少し(数ヶ月)待って何も始まらないなら行動あるのみだと個人的には思う

    +30

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/09(土) 20:16:09 

    >>261
    モテる友人は
    気になる男性をただニコニコ見てるだけで向こうから近付いてくるって言ってた
    ニコニコしてるっていうのが入り口よね

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/09(土) 20:21:08 

    >>25
    グイグイ来るやつは嫌がっても断ってもずっとしつこかったし、話して分からない上に失礼な事してくるからあからさまに距離置いたら挨拶無視するようになったよ。
    今までの勘違いしてグイグイ来るやつほぼこの逆ギレタイプだった。ブサイクハゲデブシワシワばっかりでそのくせ可愛い子ばっかり狙ってるし、お前が相手される訳ないだろクソゴミがって感じよ

    +25

    -1

  • 268. 匿名 2023/12/09(土) 20:21:55 

    うーん、、、
    女の人がどれくらい美人か?じゃない?
    美人なら、今度お茶でも。。とか言えばいいし。
    結構、落とせると思う。

    でも、断られたら、転職したばかりなのに、居づらくない?

    気にしないタイプなら声かけてみればいいと思う。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/09(土) 20:37:39 

    >>265
    コメントありがとうございます。
    確かにその通りなんですが、年齢的になかなか勇気がありません。
    でも、少しでも動かねば…!

    +5

    -4

  • 270. 匿名 2023/12/09(土) 20:54:39 

    >>266
    美人でもないけど笑顔でいると男には何故か好きだと勘違いされる
    そしてやたら連絡来たり、告白されるわ。
    だから男に対して笑顔になるのはかなり効果あるし、危険でもある。
    接客業でもえらい目にあう女性店員多いし。

    +20

    -1

  • 271. 匿名 2023/12/09(土) 21:10:07 

    超奥手で三年くらい私に片思いしてた男がいたけど
    私に彼氏ができそうになった話を聞きつけた途端、デートに誘われたりその男と付き合ってしまうの?って色々探られたよ

    +2

    -5

  • 272. 匿名 2023/12/09(土) 21:15:52 

    >>150
    イケメンどうこうよりも、女性はあまり惚れにくいよね

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2023/12/09(土) 21:17:17 

    >>269
    年齢言い訳してたらもっとおばさんになってもっと大変になるよ

    +24

    -1

  • 274. 匿名 2023/12/09(土) 21:25:34 

    >>113
    積極的ってやり目男にも当てはまるから、激しく同意ですわ。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/09(土) 21:30:20 

    >>5
    たいしたのいねえな(笑)

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2023/12/09(土) 21:33:31 

    まずは世間話や仕事の話をして、キャラクターを知ってもらう事からじゃない?ほとんど話もしてなくて好きも嫌いもないような。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2023/12/09(土) 21:38:25 

    >>234
    モラ臭

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/09(土) 21:43:29 

    >>1
    挨拶をしない職場って言っても、仲の良い人とか席が近い人とはするよね?さり気なく近づいて、感じ良く挨拶してみるとか。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/09(土) 22:06:54 

    >>13
    その条件でチビデブでも大丈夫なの?

    +6

    -2

  • 280. 匿名 2023/12/09(土) 22:09:26 

    相手の事を何も知らないなら、社内に彼女、奥さんがいる可能性あるからとりあえず観察するかなー。話してる距離感とかみてれば仲良しレベルが解るだろうし。
    変に噂されて(狙ってるとか)居場所なくなったら困るから。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/09(土) 22:11:02 

    >>214
    ほんそれ。
    相手が「ひょっとして自分に好意持ってくれてる??」って気づいて初めて意識し始めて、好意を持つって事もある。
    最初に1が好意をわかりやすく見せないと、何も始まらないよね。
    相手から好きになってもらうのをひたすら待つとか時間の無駄。
    そして脈なしならスッと引くってのも重要。

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2023/12/09(土) 22:14:35 

    好きでもないのに優しくしないで欲しい
    惚れてまうやろ

    +15

    -0

  • 283. 匿名 2023/12/09(土) 22:17:12 

    >>1

    もしかしたら、思考が中学生かな??

    +0

    -3

  • 284. 匿名 2023/12/09(土) 22:21:28 

    >>25
    私逆に好きですよアピールすると上手くいかない、寧ろ向こうからぐいぐい来てくれる方が上手くいく
    でもまあ恋愛って理屈でどうこうで語れるものでも無いかなと思った

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/09(土) 22:49:53 

    >>280
    社内恋愛だらけの会社かよ

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/09(土) 22:51:34 

    >>284
    私は自分からアピールするとうまくいく。
    相手から来るの待ってるとうまくいかないというか、何も始まらない。
    何も始まらないからこっちから行くとどんどん進展するんだよね。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2023/12/09(土) 22:53:28 

    独身同士ならグイグイいくのはわかるけど
    既婚者でもそうなのかな…?笑

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/09(土) 23:06:26 

    >>1
    まともに話してないならそもそもまだ何も始まってすらないような‥
    忘年会とか休憩で話せるタイミングあれば、話してみたら?

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/09(土) 23:07:11 

    >>287
    むしろ会社だと独身男のほうが草食で、既婚男のほうがグイグイくるよ

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/09(土) 23:10:26 

    まともな男がグイグイ来るのはちゃんと関係性が築かれてるから来るのであって、その関係性に導くのが女性の役割よ

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/09(土) 23:12:37 

    >>1
    好意があったら連絡先渡してきたり、食事誘ってきたり差し入れ渡してきたりのどれかしてくるよ
    行動しなければ可能性は皆無っぽいからとりあえず連絡先渡してみては?
    興味ある女への返信は日にち跨がず必ず返信してくるよ
    飽きたり興味無くなると解りやすく返信が数日後とかになるようになる

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/09(土) 23:22:51 

    >>269
    今日より若い日はないからね?

    +15

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/09(土) 23:55:44 

    恋愛に関しては男性も女性もお互いに同じ熱量でなければうまくいかないもんだよ。
    あとすれ違いとかもあるし、お互いに思いやりを持たないとうまくいかんよ。
    恋愛も人間関係だからね、相手の感情がある

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/09(土) 23:56:43 

    >>9
    モテる人って、相手に
    もしかして自分の事好きなのかもって
    思わせるのが上手な人だと思うな〜

    +21

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/10(日) 00:09:53 

    私の事絶対好きだろうって男性いたけど私に告白せずにやめて行きました。勘違じゃないって言われるかもしれませんが、感じでわかるからね

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2023/12/10(日) 00:16:25 

    >>235
    男性もいる掲示板ってどこですか?
    5ちゃんはルールとか書き込み方とか分からないのでそれ以外で教えてください

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/10(日) 00:18:26 

    >>296自分で調べてみよう😉😊😄

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/10(日) 00:25:30 

    >>295
    わかるよ。
    相手も様子見してて諦めてしまったんだろうね。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/10(日) 00:29:20 

    >>285
    だらけって、何が言いたいのかよく解らないけど働いてた職場(大手企業)は多かったよ。社内で二股かけてる男性もいたし、元カノ今カノが職場内の人もいれば社内不倫もいた。社内結婚して社内不倫もいたし。社内ではないけど4回目の結婚した人もいる。
    情報が回ってきたり相談されたりしたから知ってるけど、何も知らないで過ごしてる人もいる。
    ただトピ主も社内の男性が気になってるわけだから情報収集しないで手を出そうとするのは危険だよって話。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/10(日) 00:29:27 

    >>252
    フリーの時みたいに普通に相手の出方見ながらちょっとずつ距離詰めてくる感じ
    ギラギラ=ヤリモク感は一切出さない(下ネタ言うタイプの人も女の感じによっては言わなくなる)
    まずは話しかける頻度を上げたり、誠実で頼れる男感をアピールしてくる

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/10(日) 00:32:50 

    >>289
    それはある。気持ち悪いからやめてほしい。
    独身でも彼女持ちも積極的。何で本命を大事に出来ないんだろ。
    やりたいだけって丸わかり。

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/10(日) 00:36:36 

    >>295
    広中アナは絶対告らせないらしいね。

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2023/12/10(日) 00:48:46 

    >>191
    そうだね。まずその人の事を知ろう!もし独身彼女なしだったとして、そういう男性はいい意味でも悪い意味でもいろんな可能性を秘めてるから。モラハラ、ロリコン、変態、パチンカス、ギャンブラー、借金、酒癖、浮気癖、コミュ障、こどおじ…

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2023/12/10(日) 00:53:04 

    睡眠時間削ってでも自分に会いに来るなら本気

    +5

    -2

  • 305. 匿名 2023/12/10(日) 00:59:04 

    >>193
    転職したばかりで、飲み会もツラいなら御自身の言葉通りまだ先の未来と考えてじっと待つのが良いかと思うよ。ただ、何もしない訳ではなく見た目は勤務先の規定以内で綺麗にしとくのは大事

    そのうち世の中にはその男性だけが存在してるわけじゃない事に気付く

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2023/12/10(日) 01:08:47 

    >>206
    後者の男性は年上女性の余裕?とかキャピキャピ女出す感じがないところに惹かれたのかな?
    そういう男性って自分のペース乱されるの嫌いなイメージあるからしっかりした年上女性に心掴まれてて軽い女になびかなそう。

    +17

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/10(日) 01:10:39 

    >>4
    かなりの草食系や奥手な男の人はグイグイ行けないと思う

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2023/12/10(日) 01:14:18 

    >>193
    主さん本当のところは相手が自分に気があるかもってちょっと思ってるでしょ
    転職したら好きになれそうな人が現れてしかも向こうも自分を意識してるかもってワクワクが滲み出てる

    けどもし職場に彼女や婚約者がいた場合には、転職してきてすぐ自分の彼氏にそわそわしてる女として敵認定されるから気をつけてね
    人間関係が把握できないうちは向こうから来ないかぎりは好意が周囲にバレない方がいいよ
    また転職したくなければね

    +4

    -4

  • 309. 匿名 2023/12/10(日) 01:43:41 

    >>6
    私もそう!
    ズンズン行って最後の所でスッと引く
    相手が告るまで待ちます

    +4

    -7

  • 310. 匿名 2023/12/10(日) 01:50:10 

    でもなんかむずい
    頑張って頑張ってアピールして好きバレしても、全然叶わないし、いっさい興味もたれないこともあった
    けど、全然なにも意識してない人からは勝手に好意持たれたりするし、ほんとわからん

    +18

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/10(日) 02:04:20 

    >>1
    職場ですよね?
    プライベートではガンガン行くような人でも、職場だと何もしなかったりするよ。
    職場の恋愛は厳しい目で見られる職場多いからね。マイナス評価の対象になって、異動になったり、出世の道も閉ざされたりする。

    だから気になる女性だからとかそういう問題じゃない。
    職場かプライベートかの切り口の方が大きい。

    +11

    -2

  • 312. 匿名 2023/12/10(日) 02:14:08 

    >>5
    全員ちょっとずつイラッとする

    +21

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/10(日) 02:27:16 

    >>9
    違うよ。
    社内恋愛が御法度の職場の中では、既婚者は異性と話しやすいんだよ。
    既にパートナーがいるから、社内恋愛しそうと誰も警戒しないしね。

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2023/12/10(日) 02:32:00 

    >>16
    職場なのにプライベートの恋愛と一緒に考えてるところが世間知らずのガル民っぽい。

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2023/12/10(日) 02:34:13 

    >>19
    社会を知らないんだね。

    +6

    -3

  • 316. 匿名 2023/12/10(日) 02:54:10 

    >>204
    職場のレベル低そう。

    +6

    -3

  • 317. 匿名 2023/12/10(日) 03:17:41 

    >>1
    週末のガル男の多さに驚かされるわ

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2023/12/10(日) 03:45:16 

    >>317
    この話題は女だけでは無理では?

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/10(日) 04:32:03 

    >>34
    いやいや、絶対とかありえないでしょ

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2023/12/10(日) 06:42:37 

    >>6
    モテるでしょ(笑)

    +0

    -2

  • 321. 匿名 2023/12/10(日) 06:42:53 

    >>296自分で調べてみよう😉😊😄

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/12/10(日) 08:05:44 

    男性は気になったら向こうから来るよね。

    +4

    -6

  • 323. 匿名 2023/12/10(日) 08:17:16 

    >>12
    私派遣で大手にいるんだけど、お菓子配る時と式典時しか話したことない年下男性がいて、3ヶ月目にごはん誘われたよ。
    今付き合って4ヶ月だけど、2ヶ月で結婚してって言われました。今ほぼ同棲状態で私が相手の家に転がりこんでます。料理作ってくれます。

    +4

    -9

  • 324. 匿名 2023/12/10(日) 08:20:00 

    >>1
    よく話す仲でこっちも好意的に接してるのに好きになってくれないなら悲しいけど、主の状況で向こうからグイグイきてくれないのは当たり前だと思う。
    主なにもしてないじゃん。
    これで待ってればいいですか?は甘いよ。

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2023/12/10(日) 08:21:31 

    >>168
    マイナス多いけどみる目あるね
    しかも実家もかなりの金持ちみたいだよ

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/10(日) 08:22:22 

    うちの彼氏は多分初めて会った時に私に一目惚れしたと思う。
    その日の帰り「また会ってくれますか?」って聞いてきたから「もちろん、また誘って下さい😊」って返事したら「いつ空いてますか?」って速攻次の予定押えてきたよ。
    でも、私も初めて会った時に楽しくてニコニコしてたから向こうも誘いやすかったんだと思う。
    男性だって全く脈なしの相手に積極的にいけないもんね。

    +9

    -1

  • 327. 匿名 2023/12/10(日) 08:25:23 

    >>5
    どの人が選ばれたの?

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/12/10(日) 08:34:40 

    がる民ってバカだから何人か積極的な男性いたら「男は~」って言い出すから参考にならないよ

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/10(日) 08:35:56 

    >>178
    責任やリスクを自分の好きな人に押し付けることを賢いと呼ぶならそうだね

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2023/12/10(日) 08:39:30 

    >>318
    女だけで男は○○と語り散らかすのががるちゃんの平常運転じゃん。
    なお、女は××と言われると大発狂する模様

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/12/10(日) 08:50:50 

    職場だと難しいから、気になるならある程度サイン送ったほうがいいよ。
    私は今日はゲームと英語勉強する既婚者

    ナイッツ
    【恋愛】男の人って気になる女性には積極的になるものですか?【疑問】

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/12/10(日) 09:04:09 

    >>331
    既婚者うらやましいです。
    毎日顔は合わせられるけど、気軽に近づいたり話しかけたりしたら違和感ある関係性なので、また業務のことで話すことがあったら愛想良くニコニコしてしっかりお礼言って、少しでも印象良くするところから始めたいと思います。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/12/10(日) 09:43:01 

    >>38
    その後どうなった?

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/10(日) 09:52:17 

    >>327
    マクファー。上の段の一番右の人だよ。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/12/10(日) 10:25:28 

    3回会って付き合ってない人、
    連絡減って次の誘いも向こうからなくなってきた、、
    脈なしかなぁ😭

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/10(日) 10:42:51 

    >>32
    一般人の中で無双できるレベルの美人は40くらいまでは難あり男は避けてカウントしても普通にモテるよ
    芸能人はアラフィフでもモテるけど

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/10(日) 11:26:05 

    >>331
    他の社員に分からないようにサイン送るならアリだね。
    他の社員が見ても分かるようなサインならそこで終わり。その時点で社内恋愛した人と同罪になってしまう。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/12/10(日) 11:56:10 

    男の人ってヤリたい女性には積極的になるものですか?
    そうです +
    違います −

    +5

    -2

  • 339. 匿名 2023/12/10(日) 14:17:11 

    >>58
    コンプライアンスの意味もわからない低学歴

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2023/12/10(日) 14:50:38 

    >>5
    すげー富士額の人いるな

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/10(日) 19:29:00 

    >>316かなり低いですよ、不倫公認会社だし

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/10(日) 19:41:08 

    >>334
    教えてくれてありがとう!

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/10(日) 23:40:59 

    >>12
    話したことない隣の担当の人とエレベーター一緒になった時に話しかけられて、ごはん行きたいですと言われてみんなで行ったあとに告白されたことある。
    断ったけど。

    +0

    -2

  • 344. 匿名 2023/12/10(日) 23:53:04 

    >>196
    妻子持ちで本気って何だよw

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2023/12/11(月) 01:15:44 

    受け身な人もいるかもしれないけど、大抵は好きな人に対してだと積極的になる男性が多い気がする

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/11(月) 06:35:10 

    現在の相手のことだけど
    まだお互いの気持ちを伝えてはいないけど、なんとなくうっすらと両思いでいいのかな、、と言う時期があった。
    でもいつも私が押す方で、相手はそれに答えるだけだった。
    で、あ、これは私が両思いは勘違いだったかも。と連絡を経った。
    すると、しばらくして相手が初めて自分から動いてくれて
    そこでお互いの気持ちを話し合って付き合いが始まった。と言う経緯があります

    ちなみに相手はわかりやすい受け身タイプでした。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/11(月) 07:29:59 

    >>346
    一番最初のキッカケってなんでしたか?
    話すようになったキッカケとか出会いとか。
    私はここから距離が縮まる気がしなくて無謀なことなのかな…と凹んでおります。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/11(月) 07:52:03 

    >>347
    はじまりは私が退職をきっかけにラインを聞いたことでしたよ

    コメ主さんの関係性はなんですか?
    なかなか難しいかもしれませんが
    変えたいなら、主さんが動くしかないかもしれないですね
    がんばってください!

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/11(月) 08:12:51 

    >>348
    すみませんトピ主です。
    私ももし退職するとなったら当たって砕けろ的な気持ちで強気になれるかもしれませんが
    周りの目が気になるし、本人にも引かれてしまい気まずくなったら仕事しにくいし、と怖気づいてます。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/12/11(月) 08:38:22 

    >>349
    トピ主さんだったんですね 
    だいたい読ませてもらってたので、様子はわかります

    職場恋愛は難しい反面とても活力になっていいこともあると思います
    そのうえで、まずは仕事をしっかりこなして相手のひとからの仕事上の信頼を得ることが最優先だと私は思ってます
    そうすれば相手からの印象も評価も上がるはずなので
    そこからのアプローチは確率も上がると思いますよ

    もし退職を考えて、なら
    そこまで思い詰めずに、軽いノリで連絡先交換もアリかと思いますが…
    ただ私の場合、実は挨拶以外の会話はありませんでした
    ようはお互い外見に惹かれてしまってました
    なので、退職寸前の相手の様子で、これなら友だちになってもらえるかも。と少しだけ勝算があったんです

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2023/12/11(月) 10:03:21 

    気になる相手の情報が無いのがね。
    気になるだけで終わりにしておかないとダメな人かも知れないし。
    他にも狙ってるライバルがいるかも知れないし。
    仕事を頑張ってると、ご褒美にチャンスが訪れるかも知れないでは、むず痒そうだしね。

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2023/12/11(月) 14:24:20 

    >>350
    ご丁寧にありがとうございます。
    外見に惹かれ合うなんてうらやましいです!
    私はその彼の中身を全く知らないので、外見というか空気とか雰囲気が好みなのが大きいです。
    男の人も初対面でアリナシ判断するとよく聞くので、私がナシに認定されてたら…今後なにしても無駄かもですね…。

    とりあえずは仕事をしっかり覚えていこうと思います。確かに働きに行ってるのであって、恋愛相手を探しに行ってるわけではないので、ある程度線引きも大切かもしれませんね。

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2023/12/11(月) 20:36:26 

    >>344
    言ってた人曰く、「付かず離れずでずっと縁を持つ」ってことだって
    不倫にも持ち込まず、ずっとってね

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/11(月) 21:43:54 

    男って既婚者に惚れることある?
    同じ職場の人が、退勤合わせてきたり、外のイスで時間潰したりしてるけど
    たまたまなのか何か彼に意図があるのかわからない。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2023/12/11(月) 22:34:04 

    >>354普通にあるでしょ、当たり前にあるよ
    その人とはどんな関係?

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2023/12/11(月) 23:05:24 

    >>355
    特別親しくもなく、必要に応じて会話する程度。
    ただ以前からやたらに目が合うから気になってた。
    既婚の私なんかを好きになったとしても何目指してるんだろう‥?不倫?

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2023/12/12(火) 01:24:15 

    >>356
    女が不倫するときも同じ。
    何を目指してるのか不明。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/12(火) 06:28:56 

    >>354
    その人と普段から会話はするのですか?
    次あったら話しかけてみたらどうでしょうか

    +1

    -1

  • 359. 匿名 2023/12/13(水) 20:09:54 

    >>357
    奥さんに恥をかかせるため

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/13(水) 20:12:07 

    >>304
    ただのストーカーやで、それは
    怖いよ

    +0

    -3

  • 361. 匿名 2023/12/13(水) 20:17:04 

    >>307
    小中高大学社会人と周りの男子たちを見てきたけど、自分から積極的になる男って見たことないな
    この二人、空気が優しいなと付き合う前の雰囲気はわかる。
    だから男が好きな女性を追いかけ回すというより、男性も女性も雰囲気が優しくなる
    むしろ強引さはなくなるんだよ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード