ガールズちゃんねる

狂四郎2030

98コメント2023/12/16(土) 09:05

  • 1. 匿名 2023/12/08(金) 21:48:22 

    内容が内容だけにあまりおおっぴらに語れませんが、物語全体の何ともやりきれない世界観が唯一無二な気がして好きな作品です
    狂四郎2030を語りませんか?
    狂四郎2030

    +82

    -0

  • 2. 匿名 2023/12/08(金) 21:49:46 

    ???

    +1

    -6

  • 3. 匿名 2023/12/08(金) 21:50:16 

    おかわりもいいぞ

    +54

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/08(金) 21:50:31 

    こんなディストピアな未来
    切実に来ないで欲しい

    +81

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/08(金) 21:50:42 

    ジャングルの王者ターちゃん描いたひと?面白そう

    +81

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/08(金) 21:51:35 

    眠狂四郎は市川雷蔵に限る

    忌野清志郎は雨あがりの夜空に限る

    +12

    -3

  • 7. 匿名 2023/12/08(金) 21:51:43 

    上級国民以外は異性と会うことも許されないんだよね
    もちろん子孫を残すことも

    +72

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/08(金) 21:52:04 

    これと昭和・平成バンパイアは名作SF

    +31

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/08(金) 21:53:47 

    シェープアップ乱の人?

    +35

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/08(金) 21:54:04 

    いろいろとツッコミどころ多い漫画。
    納得いかなかったのは、男にはカプセルに入って擬似体験しながらできる性能の良いオナ○ーマシンがあるのに女には形状が様々だから結局は自分の指でやらなければいけないってやつ。そんなわけでないだろ!

    +45

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/08(金) 21:55:39 

    あと7年か!

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/08(金) 21:56:06 

    うめ・・・うめ・・・

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/08(金) 21:56:14 

    >>10 てかあれくらいVRやらが発展してるなら手や機械で性器
    の刺激しなくても脳に直接快楽信号送って快感得られそう

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/08(金) 21:56:15 

    がるで良作と聞いて読んだけどエロ描写がキツくてリタイアした
    ストーリーはいいんだがな…

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/08(金) 21:59:38 

    >>5
    面白いよ
    マスターベーションマシンの中のバーチャル空間で出会った男女が恋をして現実で会うために政府に逆らう話

    +63

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/08(金) 22:02:34 

    乱暴された女性の描写がリアルすぎてしんどい。

    +46

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/08(金) 22:03:09 

    面白かったけど、序盤の八木少将の回が天井でその後に八木回より面白いってシーン特に無かった

    +17

    -3

  • 18. 匿名 2023/12/08(金) 22:04:40 

    面白いよね
    残酷な感じがすごい好きだった

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/08(金) 22:06:15 

    >>17
    八木がユリカにした事が酷すぎる。でも花畑やビデオメッセージなど嫌いになれない描写があって、忘れられないキャラ。

    +38

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/08(金) 22:06:29 

    >>15
    わけわからんw

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/08(金) 22:07:04 

    ワンピースの作者って、この漫画家の元でアシスタントやっていませんでしたっけ。

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/08(金) 22:07:58 

    読んだ事ないけどガルで何年かに一度くらいに定期的にトピが立つから面白いんだろうなと思ってる

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/08(金) 22:10:00 

    >>1
    ストーリーが秀逸だよね!
    八木との戦い最後切なかったし、S編もアルカディア編もどれも素晴らしかった。

    +34

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/08(金) 22:12:15 

    >>15
    ご存知マスターベーションマシンくらいのノリで説明してるの草

    +80

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/08(金) 22:12:36 

    >>5
    ターちゃん子どもの頃読んでたんだけど、あれから数十年経っても、狂四郎読んで未だに下ネタを立派にされててホッとした

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/08(金) 22:12:44 

    八木少将が印象的
    狂四郎2030

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/08(金) 22:14:11 

    >>5
    シェイプアップ乱もいいぞ!

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/08(金) 22:15:40 

    バベンスキーが大好き

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/08(金) 22:19:02 

    >>22
    シリアスや残酷な部分を和らげるギャグは面白いけど、基本は面白いじゃなくて読みごたえがあるって感じかな···

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/08(金) 22:19:02 

    激重なストーリーの中でお下劣ギャグが救いになる

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/08(金) 22:19:03 

    エロ描写がきついけど実はめちゃくちゃ純愛ストーリーだよね

    +45

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/08(金) 22:20:52 

    大好き。
    命がけで愛し合う夫婦って素敵だなと思える。
    エログロありすぎて人に勧めにくいのが難点。

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/08(金) 22:21:58 

    >>31
    純愛なのだけが救いだよね
    世界観は悲惨すぎて…

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/08(金) 22:22:11 

    >>10
    女はやろうと思ったら男性といくらでもできるから頑張らなかったんかな

    +1

    -3

  • 35. 匿名 2023/12/08(金) 22:24:17 

    >>26
    ここのシーン、ユリカを襲おうとした男達も沢山居る中、純粋にユリカを心配して助けてあげようとするまともな男達もいたことに感動した。

    +42

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/08(金) 22:24:29 

    省エネでいこうぜ…

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/08(金) 22:25:02 

    アザミが好き

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/08(金) 22:26:07 

    この作家さんの描く漫画はシェイプアップ乱の頃から
    凄いエロギャグなのになんかストーリーに凄味があって好きなんだよね

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/08(金) 22:26:21 

    >>12
    カレーのやつ!?ってググったら元ネタこれだったのか!!!
    そのコメントだけでパッと出るほどあの画像のインパクト凄いんやな…

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/08(金) 22:33:05 

    ところどころ下品ギャグが挟まってるから緩和されてるけど
    思いっきりシビアでシリアスな話だよね
    遺伝子で人間決まってて廃棄されたり、差別はダメよと良い人感満載で言ってる人達が
    実はすっごい差別的で仲間内の時にだけ当たり前のようにそれを出してて現代にも通じるストーリー

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/08(金) 22:34:01 

    >>33
    ラストの終わり方、あれ以上進めたらハッピーエンドにならないからあそこまでって何かで言ってたの読んだことある

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/08(金) 22:35:33 

    カレーが有名だけど、アルカディア編が最高に鬱

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/08(金) 22:35:44 

    ゲノム!

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/08(金) 22:36:48 

    >>38
    ストーリーが硬派だよね
    ターちゃんだって序盤はギャグだけど段々すごみが出てきた
    それ載せてたジャンプすごいなって思う

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/08(金) 22:40:37 

    >>15
    たった3行なのに物語が渋滞しているのがわかるw
    興味出たけど家族の前で読みづらそう

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/08(金) 22:41:29 

    >>19
    酷いんだけど酷さと産まれたて故の無知とかもあったり絶妙なキャラだからなんかカリスマってこういう人なんだよね
    だから八木以外の悪役ってなんか記憶にそこまで残ってなくて狂死郎の天井は5巻くらいだった
    勿論面白いから全巻見たけど

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/08(金) 22:52:38 

    兵隊に連日手酷くレイプされるアザミを見かねて
    「そんな小娘じゃなくて私たちが天国連れてってあげるわよ」とかっておばちゃん達が身代わりとなって笑顔で犯されてるシーンと
    ようやっと会えた狂四郎とユリカが
    「俺は殺人マシーンだ」「私は淫売よ」って万感の表情でこぼすシーンはもう嗚咽級に泣いたわ

    +64

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/08(金) 22:54:23 

    「希望」
    号泣したわ

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/08(金) 22:55:02 

    >>20
    わけわからんでしょ?
    でもマジで読んで、映画見たみたいな気持ちになる

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/08(金) 22:55:15 

    >>10
    別に庶民の為に作られたものじゃなくて国民を都合よくコントロールする為の装置だし女は上級国民の性の捌け口にすればいいくらいの理由でそうなってそう
    実際兵士の慰みものにされてたし

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/08(金) 22:57:36 

    >>40
    ちんこの皮やキンタマ引っ張ってるイラストがないとまともに読めないw

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/08(金) 23:04:18 

    色々勉強して賢くなったさおりが、アザミのことを悪く言うけど狂四郎に論破されるシーンが好き
    自分も勘違いしちゃいけないな、視野を広く持ちたいと思う

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/08(金) 23:05:32 

    >>10
    そうそう。なんでよーと思って読んでたら途中で男性器は単純だけど女性器は複雑だからとか
    尚更、はああ?って思った。指だけであそこまで感じる彼女は凄いわw

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2023/12/08(金) 23:13:42 

    >>38
    私も大好き。ストーリーも登場人物も好き
    あと、感情を表す表情が凄く上手だと思う
    犬のバベンスキーの表情まで上手いわ

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/08(金) 23:16:27 

    どぎつい下ネタやギャグの印象が強いけど、根本は真っ直ぐな純愛ストーリーだよね。あの緻密な画面も徳弘先生がほとんど1人で描いてるらしい。残酷な場面も多くて読むのにエネルギーをつかうけど、狂四郎かっこよくて大好き。

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/08(金) 23:16:57 

    バーチャルで主人公と好きな女性がやっと出会ってやる事やりまくるんだけどw
    そこでコンピューターが「インテリの女なのに結局はww」と馬鹿にした時に主人公の相棒が「これしか彼らには愛し合う事が出来ないんだ!」って泣きながら言うシーンが胸にめちゃくちゃきたよ
    滑稽に見えるんだけどさ、主人公の過酷な世界にとっては出逢うのも許されない支配下だからね…
    作者の漫画は下ネタは多いんだけど、人間讃歌がベースとしてあるから大好きだよ

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/08(金) 23:18:24 

    マイカさんが、最初気色悪い女とか思ってたけど
    途中から凄く可愛く思えて大好きになった
    白鳥君と幸せになれて良かったな

    狂四郎2030

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/08(金) 23:19:10 

    >>57
    この2人とちょっと一緒にいた偽善者団体すごいうわってなった

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2023/12/08(金) 23:20:10 

    >>56
    はたから見るとばかばかしいし見下すような事でも本人たちは真面目に必死な事ってあるもんね

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/08(金) 23:29:30 

    >>15
    第三次世界大戦後滅び行く世界で、
    惚れた女を腐った日本政府の貴族から奪い取り二人で逃げる迄を描いた
    素晴らしく優しく凄く強い童貞男のお話し

    +34

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/08(金) 23:34:35 

    まさかこの作品でスレ立つとは
    愛のために死力を尽くす人間の美しさを描いた力作だけど、エロ霞むグロさで人がバタバタタヒぬんで人に勧めにくい・・・

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/08(金) 23:42:50 

    よく見かけるカレー食っていいのかの画像元ネタなんだろうって調べて行き着いた
    1日1話ずつ読めるアプリで毎日ハラハラしながら読んだなー
    最終的に全巻買った

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/08(金) 23:48:28 

    >>41
    単行本最終巻のあとがきかな

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/08(金) 23:54:19 

    狂四郎は残酷で悲しくて読むのが辛いけどお馴染みの下ネタで何とか読める漫画。すごく良い漫画だよね。全巻欲しい!ターちゃんも大大大大好き。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/08(金) 23:57:12 

    アルカディア編の処刑でつるされてる遺体が、ちゃんと舌出ててリアリティあるなと思った
    そういう細かいとこちゃんとしてるよね
    散々英雄扱いしていたのに、人間って残酷なのもとても人間らしい

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/08(金) 23:58:25 

    >>50
    アザミ達見てると一部の上級女性以外は扱い酷いもんだとわかるよね

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/09(土) 00:07:52 

    >>1
    私はセックスそんなに好きじゃない(でも既婚子持ち)けど、そうか、そんなに大切なものなのかと考えるところもあった。
    でも、実際に出会えて一年もしたらやっぱり女側はもういいわってなるんじゃないかな。ちょっと男の人のファンタジー入ってる気がする。

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/09(土) 00:08:25 

    どどどどどうして狂四郎のトピが?!
    大好きな漫画です!!!
    トピ、お気に入り登録しました

    +32

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/09(土) 00:11:46 

    バベンスキーが癒しだったわ〜
    あれはあれでなかなかホラーな設定だったけどね、脳を移植したとかさ

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/09(土) 00:14:38 

    >>67
    そりゃ男性向けの青年誌連載だからなー
    少年漫画畑の作家さんだし

    会ったらそれだけで満足して終わるものかな??
    手錠をかけられた獣のような狂四郎と初めて出会うシーンは何度読んでも胸が高鳴るよ
    私がユリカだったらめちゃくちゃやりたくなると思うw

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/09(土) 00:21:21 

    誰にも言えないけどこれまでの人生で一番大好きな漫画だよ。全巻持ってる。八木編とオアシス農園編が好きだよ。真剣なシーンとふざけたシーンのギャップがすごいけど、あれがないとキツいのもわかる。

    +28

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/09(土) 00:22:46 

    >>67
    現実に触れあう事が出来ない世界のふれあいだからじゃないかなあ
    ここに目の前に会いたい愛する人がいて、繋がれる欲求と衝動を感じたなあ
    セックスしなくても人間同士で触れあう、抱き合う事でストレス解消になるらしいし
    出会って時間がたっても隣にいて触れられてセックスしなくても寄り添えるのは良いと思う
    誰かのぬくもりを感じる行為の上位にあるというか、
    漫画的なストーリー表現としてのふれあいの最上位表現なんじゃないかなあ

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/09(土) 00:41:02 

    >>57

    もし、俺たちが違う時代に生まれてたら、幸せになれただろうな。料理や洗濯は俺がやるよ。マイカは座っててな。
    みたいなシーン、ほんと泣ける。
    白鳥編は涙なしでは読めん。

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/09(土) 00:50:43 

    思わせぶりに出てきたタイムマシンは何だったん?

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/09(土) 00:51:00 

    本当にいい漫画だけど人選ぶよね
    徳弘正也先生の漫画は全て紙媒体で復刻して欲しいデジタルだと変にモザイク入ってたりするのがダメ(出してるところによるのかもしれないけど)
    狂四郎はどの話も重くて最高

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/09(土) 01:00:10 

    >>9
    オペしましょ💛の人

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/09(土) 01:07:57 

    マインドコントロール
    狂四郎2030

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/09(土) 02:25:51 

    面白いんだけど『女性を描く』のは下手くそだなって思う

    特に如実なのが性的な話
    途端に作者の知識の浅さというか願望が全面に出てて気持ち悪い
    オ◯ニーやらレイプ志願とか寝盗られでキモチイイー!とか

    ついでに女体を書くのも本当に下手
    なんだあのコンパスで書いたみたいなオッパイは?
    尾田はあれに影響されてんの?

    +8

    -21

  • 79. 匿名 2023/12/09(土) 03:42:36 

    >>78
    そうかな
    男性漫画家にありがちな、レイプされたけど感じちゃう!みたいな描写が一切なくて、本当に苦痛で尊厳を踏み躙られてるように描かれてると思うけど
    レイプ志願ってオアシス農場のおばさんたちがアザミを助けたことを言ってるなら、あなた読解力なさすぎだよ
    圧倒的な権力差で暴力そのものを止めることができない中で、なんとかしてアザミを救おうとして自分たちが身代わりになることを申し出たんでしょ
    好き好んで志願したんじゃない

    まあスタイルが現実離れしてるのは同意だけど、わりとガタイよくて強そうな女性をいい女として描いてるの個人的には好き
    男もすごい筋肉だしね

    +48

    -2

  • 80. 匿名 2023/12/09(土) 04:13:57 

    >>79
    身代わりだよね
    アザミが子供を守ったのと同じように
    後ボディビル大好きだから体型ガッシリしてるよね

    +28

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/09(土) 08:31:06 

    >>78
    胸に関してはwikiにもあるように円定規を使用してるとの事
    ただ今現在もそうなのか分からないけどね
    体の絵を見ただけで徳弘正也先生のだと分かるのは素晴らしいと思うけどな
    綺麗な女の体型はみんな同じ感じだな、とは思うけど拘りがあるんだろうか
    好みがあるのであなたがそう思うのは悪いことでは無いけどね

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/09(土) 08:41:48 

    >>67
    平和な世の中ならそうだと思うけど
    結末通り2人の困難はこれからも続くしあまりいい方向に向かわなさそうだと思うんだよね
    娯楽もそれしかないしざっくり言うとそういう環境下の方が盛り上がりそうだと思う特にこの2人に関しては

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/09(土) 08:43:10 

    >>74
    うん。あれだけは回収できなかったね笑
    まあそれでもストーリー素晴らしいけど。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/09(土) 09:03:46 

    徳弘先生の漫画はディストピアの世界観が嵌まる
    不老不死伝説バンパイアも面白かった

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/09(土) 09:33:52 

    徳弘先生は天才だわ。

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/09(土) 09:56:27 

    >>77
    さくらが秀明に「愛してる?」って何度も聞いて、最終的にスター錦野の歌になってたとこ本当好き

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/09(土) 10:50:16 

    ユリカが賢くて精神力のあるヒロインで大好きだよ。八木との駆け引きや狂四郎に首輪解除のチップを渡すシーンとかね。
    メンタルがダメになりそうな時、狂四郎もそうだけどお互いのためを思い合って、それを精神力に変えていくところがいいなーと思う。
    自分のダメなところをちゃんと認めてるところも強いし。

    いいなー狂四郎みたいな旦那さんだったらなあ〜。

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/09(土) 11:12:38 

    >>5
    ターちゃん好き!ヂェーンが性格が面白いし美人になったり極太になったり
    狂四郎知らなかったけど、面白いかな?

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/09(土) 11:40:03 

    >>50
    確かにね
    男は性欲溜まると何するかわからんからコントロールする必要がある
    女は男尊女卑で女のためにどうかしようという気はないんだと思う
    バーチャマシン2は凄い機能で身分の高い女たちが使ってた話があったよね

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/09(土) 11:41:16 

    >>74
    会えた後、逃げるところまでハッピーエンドに描くための布石で出してたんじゃない
    実際には会った後をハッピーエンドにもってくのが難しいってことで会って終わりだったけど

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/09(土) 14:47:57 

    >>90
    なるほどね。そういうプロットもあったのかもね

    作者のあとがき読むと今の終わり方で良かったわ
    例え無力でも逃げずに精一杯生きる、みたいなね
    少年漫画だったら巨大な敵を倒してやり切って姿を消すとかもありそうだけど
    敢えて現実で留める作者さんが好きだわ

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/09(土) 15:06:43 

    >>78
    性的な話については作者も読者も自分の好みがあるから
    「下手くそ」とかじゃなく「好みが合わない」のはしょうがないと思うよ

    私はこの作者の描く女性って元気で前向きで一生懸命で
    どの作品見てもみんな好きになる

    「もっこり半兵衛」の夜鷹の女性達とか可愛い過ぎて作者の愛を感じるよ

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/09(土) 17:11:30 

    逞しさがあるよね

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/09(土) 20:45:58 

    いつ読んでも八木が高橋克典に見える。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/09(土) 21:33:36 

    八木は八木用に作られた完璧な遺伝子の女性の事は気持ち悪く思ってるんだよね

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/10(日) 14:08:16 

    >>95
    勝手な解釈だけど。
    八木は自分の遺伝子になるべく抗おうとしてるというか自分の意思で行動しようとしてるけど、あの女性は完全に遺伝子に飲まれて作成者の意思通りに本能のまま生きてるように見えたのかも。
    だからみんながバケモノに見えたんだと思うなあ。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/13(水) 02:27:52 

    狂四郎トピ立ってたの気づかなかった!他のトピで引用されて知った…
    ターちゃんやシェイプアップ乱好きだったけどLINEマンガで狂四郎が途中まで無料開放されてて読み出したら面白すぎ
    最終的に全巻買った!
    人生の中で1番くらいに良かった漫画。
    エログロはきついけど本当映画みたいで読み応えある

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/16(土) 09:05:09 

    トピあったんだね!
    大好きな漫画だよ。
    だけど読んだら本当に感情持ってかれてしまうので、あんまり何回も読めてないんだよね・・
    暫くぶりにまた読んでみるよ!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード