-
1. 匿名 2023/12/08(金) 18:49:12
主は、Gガンダムの「石波ラブラブ天驚拳」がとても衝撃的でした。
30年近く経った今でも記憶に鮮明に残ってます。
皆さんの衝撃を受けた必殺技は何でしたか?+101
-1
-
2. 匿名 2023/12/08(金) 18:49:43
鼻毛神拳。+33
-1
-
3. 匿名 2023/12/08(金) 18:49:52
鼻毛真拳+27
-2
-
4. 匿名 2023/12/08(金) 18:49:56
+70
-1
-
5. 匿名 2023/12/08(金) 18:49:57
カメムシのおなら
すっっっごい臭い+2
-0
-
6. 匿名 2023/12/08(金) 18:50:04
タイム風呂敷+0
-0
-
7. 匿名 2023/12/08(金) 18:50:10
キャプ翼のスカイラブハリケーン+50
-0
-
8. 匿名 2023/12/08(金) 18:50:11
覇王翔吼拳を使わざるを得ない+7
-0
-
9. 匿名 2023/12/08(金) 18:50:12
天津飯のバレーみたいな技+14
-0
-
10. 匿名 2023/12/08(金) 18:50:17
猛虎落地勢!!
+7
-0
-
11. 匿名 2023/12/08(金) 18:50:22
>>1
作画崩壊顔+2
-6
-
12. 匿名 2023/12/08(金) 18:50:23
波風ミナトの必殺技のネーミングセンス。笑+3
-0
-
13. 匿名 2023/12/08(金) 18:50:33
おなじGガンダムでマスターアジアが生身の姿でモビルスーツと戦う方が衝撃だったよ。+18
-0
-
14. 匿名 2023/12/08(金) 18:51:16
+25
-0
-
15. 匿名 2023/12/08(金) 18:51:27
スカイラブハリケーン+46
-0
-
16. 匿名 2023/12/08(金) 18:51:29
+10
-1
-
17. 匿名 2023/12/08(金) 18:51:33
必殺技って言ってるのに、どれも一撃くらい喰らっても死なないよね
気円斬はまともに喰らったら死ぬと思うが+11
-1
-
18. 匿名 2023/12/08(金) 18:51:33
>>11
これで正常なんです+20
-0
-
19. 匿名 2023/12/08(金) 18:51:44
ガンダムだったらヒイロの自爆かな
何かあったらすぐ自爆やってた気がする+8
-1
-
20. 匿名 2023/12/08(金) 18:51:47
ひろしの足くさ攻撃+16
-0
-
21. 匿名 2023/12/08(金) 18:51:58
邪王炎殺黒龍波
全て燃やし尽くして唖然とした+25
-0
-
22. 匿名 2023/12/08(金) 18:52:01
>>15
下の人への攻撃にみえる+14
-0
-
23. 匿名 2023/12/08(金) 18:52:03
タオパイパイが柱投げて乗るやつ。+15
-0
-
24. 匿名 2023/12/08(金) 18:52:19
邪王炎殺黒龍波+12
-0
-
25. 匿名 2023/12/08(金) 18:52:42
+18
-0
-
26. 匿名 2023/12/08(金) 18:52:48
+31
-0
-
27. 匿名 2023/12/08(金) 18:52:56
>>9
「いくわよーーー!!」
「はーい♡」+11
-0
-
28. 匿名 2023/12/08(金) 18:53:05
>>10
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい〜+3
-0
-
29. 匿名 2023/12/08(金) 18:53:11
南斗 人間砲弾+2
-0
-
30. 匿名 2023/12/08(金) 18:53:12
デュフュージョン+0
-0
-
31. 匿名 2023/12/08(金) 18:53:40
ピンクシュガーハートアタック💕
効かなそう…+6
-0
-
32. 匿名 2023/12/08(金) 18:54:11
チェーンジ!
+17
-0
-
33. 匿名 2023/12/08(金) 18:54:11
ヨガシャングリラ+10
-0
-
34. 匿名 2023/12/08(金) 18:54:25
魔貫光殺砲+17
-0
-
35. 匿名 2023/12/08(金) 18:54:28
+0
-0
-
36. 匿名 2023/12/08(金) 18:54:34
ヴェーゼの
インスタントラヴァー(180分の恋奴隷だっけ?)+6
-0
-
37. 匿名 2023/12/08(金) 18:55:02
>>32
ゲコッ🐸+4
-0
-
38. 匿名 2023/12/08(金) 18:55:03
聖闘士星矢、瞬のネビュラチェーン。
昔、縄跳びで真似したが自分が巻かれて痛かった。
上手いよね、瞬。+15
-0
-
39. 匿名 2023/12/08(金) 18:55:18
+6
-0
-
40. 匿名 2023/12/08(金) 18:55:24
ハピネスチャージプリキュアの
目からビーム出すやつ+4
-0
-
41. 匿名 2023/12/08(金) 18:55:49
スピキュール+2
-0
-
42. 匿名 2023/12/08(金) 18:55:55
>>9
ブウとの戦いでピッコロもやってた+4
-0
-
43. 匿名 2023/12/08(金) 18:55:57
>>20
ワロタw+1
-0
-
44. 匿名 2023/12/08(金) 18:56:04
うんちおぱんつローリングサンダー+4
-0
-
45. 匿名 2023/12/08(金) 18:56:15
>>1
これリアルタイムで見てたわ。
本当、忘れられない。+34
-0
-
46. 匿名 2023/12/08(金) 18:56:54
>>14
耳がキーーーーンとなるってこと?+10
-0
-
47. 匿名 2023/12/08(金) 18:57:37
子供の時見たクレヨンしんちゃんのスペシャルで見た
「5日目の靴下キック」と「拭いてないお尻攻撃」が未だに忘れられない+5
-0
-
48. 匿名 2023/12/08(金) 18:57:37
火中天津甘栗拳+9
-2
-
49. 匿名 2023/12/08(金) 18:57:43
神谷活心流奥義の「刃止め」と「刃渡り」。基本形は刀(竹刀とか木刀)持ったまま相手の剣を手の甲で受け止めるんだけど、要は「武器を持ったまま相手の技を封じる」「そこから攻撃に転じる」ことができればいいっていう。+3
-0
-
50. 匿名 2023/12/08(金) 18:58:13
小学生の頃、初めて遊んだ格闘ゲームでお相撲さんが真っ直ぐ飛んで頭突きしたのと
ヨガ行者の手足が伸びた時は格闘ゲームってやべえ世界だなと思った+11
-1
-
51. 匿名 2023/12/08(金) 18:58:22
>>26
天さん…+11
-0
-
52. 匿名 2023/12/08(金) 18:59:34
>>14
別の方法のが効率良さそうwww+13
-0
-
53. 匿名 2023/12/08(金) 19:00:00
>>7
活発な小学生が真似をしようとしてた思い出+5
-0
-
54. 匿名 2023/12/08(金) 19:00:22
災玉+0
-0
-
55. 匿名 2023/12/08(金) 19:00:51
+9
-0
-
56. 匿名 2023/12/08(金) 19:00:53
>>4
技が発動したときの「スケスケだぜ」という決めゼリフがギャグとしか思えなかったw+25
-0
-
57. 匿名 2023/12/08(金) 19:00:55
>>48
グルメ・デ・フォアグラも+3
-0
-
58. 匿名 2023/12/08(金) 19:01:02
元気玉
はよ撃て〜ってずっと思ってた+0
-0
-
59. 匿名 2023/12/08(金) 19:02:28
>>58
気がたまるのに時間かかるんだから、仕方ない。さり気に原作で成功したのってブウ戦が初めてなんだっけ。この時も悟空の体力切れで押し返されそうになってた。+1
-0
-
60. 匿名 2023/12/08(金) 19:02:50
>>7+20
-0
-
61. 匿名 2023/12/08(金) 19:02:56
デュークホームラン+1
-0
-
62. 匿名 2023/12/08(金) 19:03:30
大谷翔平
片手フォロースルーからの見事なホームラン+2
-3
-
63. 匿名 2023/12/08(金) 19:04:22
>>60
これはルール的にどうなの?+13
-0
-
64. 匿名 2023/12/08(金) 19:04:33
>>36
キスした相手を一定時間奴隷にする能力だっけ。+3
-0
-
65. 匿名 2023/12/08(金) 19:04:44
>>34
うんこでそうで出ないときこんな感じだ私
ごめん+2
-0
-
66. 匿名 2023/12/08(金) 19:04:45
>>4
ついに建国したって言われてたのほんまに笑った+17
-0
-
67. 匿名 2023/12/08(金) 19:05:10
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバー!!!+1
-0
-
68. 匿名 2023/12/08(金) 19:05:57
クラピカの鎖よく考えてあるなあ、と。操作系と見せかけて具現化系だったり。
+11
-0
-
69. 匿名 2023/12/08(金) 19:07:29
>>10
玄馬考案の必殺技大抵そんなんw+1
-0
-
70. 匿名 2023/12/08(金) 19:07:42
破壊神ビルスの破壊。たった一言で消せるんだぜ!
+4
-1
-
71. 匿名 2023/12/08(金) 19:07:48
ねずみ男のおなら+8
-0
-
72. 匿名 2023/12/08(金) 19:07:48
登龍剣+6
-0
-
73. 匿名 2023/12/08(金) 19:08:03
>>26
天さんはかわいい+4
-0
-
74. 匿名 2023/12/08(金) 19:08:30
>>1
これ、リアタイで観てビックリした笑+26
-0
-
75. 匿名 2023/12/08(金) 19:08:39
+2
-0
-
76. 匿名 2023/12/08(金) 19:08:54
ガンマ砲。アニメで見た時「ドラゴンボール!?」と思ったね。
+5
-0
-
77. 匿名 2023/12/08(金) 19:09:13
キン肉マンのロビンマスクの必殺技。タワーブリッジだっけ?今思うと、ヒドイ。+0
-0
-
78. 匿名 2023/12/08(金) 19:10:20
目玉親父の逆餅殺し。絵面が集合体恐怖症に人にはきつくてグロいので画像貼りません。+3
-0
-
79. 匿名 2023/12/08(金) 19:10:39
>>63
私も気になったから調べたんだけど、ルールに反則とは明記されていないらしい(まあやる奴いないもんね)
ただ「非紳士的行為、危険行為」として注意されたりカードが出されたりするだろうとのことでした+4
-0
-
80. 匿名 2023/12/08(金) 19:11:58
>>13
むしろモビルスーツにパイロットの顔が浮かび上がるのがいちばんのトラウマ+3
-0
-
81. 匿名 2023/12/08(金) 19:12:01
マジンガーZのアフロダイA(女性型ロボット)のおっぱいミサイル
昔のアニメ紹介番組で見掛けてびっくりした+5
-0
-
82. 匿名 2023/12/08(金) 19:12:33
+1
-1
-
83. 匿名 2023/12/08(金) 19:12:56
人間なのに目からビーム出せる+0
-0
-
84. 匿名 2023/12/08(金) 19:13:10
ドンパッチソードかな……+8
-0
-
85. 匿名 2023/12/08(金) 19:13:28
中二病の代名詞の
邪王炎殺黒龍波!!+2
-0
-
86. 匿名 2023/12/08(金) 19:13:36
>>14
これってそういう技だったんだ?何も考えずに子供の頃読んでたわ。+10
-0
-
87. 匿名 2023/12/08(金) 19:14:36
うろ覚えだけどドラゴンボールZのヒュージョン
テニプリのブーメランスネイク
+0
-0
-
88. 匿名 2023/12/08(金) 19:14:45
>>81
永井豪先生ならしゃーないw+3
-0
-
89. 匿名 2023/12/08(金) 19:14:57
真マジンガーのビックバンパンチ
マジンガーZの必殺技の中でもとりわけ有名なロケットパンチ。真マジンガーではマジンガーZ自身が巨大な拳となるロケットパンチ=ビックバンパンチを放っていた。
+1
-0
-
90. 匿名 2023/12/08(金) 19:16:28
>>62
素晴らしい+2
-0
-
91. 匿名 2023/12/08(金) 19:17:24
プロレスだけど
垂直落下式ブレーンバスターには戦慄しました+0
-0
-
92. 匿名 2023/12/08(金) 19:17:37
>>50
アマゾンの奥地で野生化しちゃったジミー(ブランカ)とか居る世界だからなw+1
-0
-
93. 匿名 2023/12/08(金) 19:18:14
>>66
サーブボールが跳ねなかったり
ネットが燃えたり海賊が出たり
果てはコートに氷柱ができたり
1つのボールが5つになったり
忙しいなー!!+6
-0
-
94. 匿名 2023/12/08(金) 19:18:20
+9
-1
-
95. 匿名 2023/12/08(金) 19:18:38
>>85
闇の炎に抱かれて、バカなぁ⁉︎+2
-0
-
96. 匿名 2023/12/08(金) 19:20:14
>>14
自分が一番ダメージ受けそう…+14
-0
-
97. 匿名 2023/12/08(金) 19:20:33
>>1
トピ画に釣られて来たw+27
-0
-
98. 匿名 2023/12/08(金) 19:21:15
>>92
四天王が地味に厨二病だよね+4
-0
-
99. 匿名 2023/12/08(金) 19:21:30
シャイニングウィザード
これ以上に被害者側の協力を要する必殺技はあるまい
だって蹴られる為に踏み台になる自分(大抵膝)を固定して待ってるんだぜ?+2
-0
-
100. 匿名 2023/12/08(金) 19:21:33
>>88
まぼろしパンティの作者だものね。+2
-0
-
101. 匿名 2023/12/08(金) 19:21:44
トマホークベーゼ+1
-0
-
102. 匿名 2023/12/08(金) 19:22:51
>>98
秘密結社シャドルーww
もう今どき秘密結社とか分からん子の方が多いだろ+2
-0
-
103. 匿名 2023/12/08(金) 19:23:50
キュアプレシャスの500キロカロリーパンチ+6
-0
-
104. 匿名 2023/12/08(金) 19:23:59
銀さんのモモパーン+1
-0
-
105. 匿名 2023/12/08(金) 19:26:11
>>15
このコマだけじゃ分からないだろうけど
この時代のコマ割りが凄い+3
-0
-
106. 匿名 2023/12/08(金) 19:26:45
>>100
こりゃまたけっこうマイナーな姉妹作をw
+2
-0
-
107. 匿名 2023/12/08(金) 19:27:22
>>104
リングディンドンリングディンディンドン♪+1
-0
-
108. 匿名 2023/12/08(金) 19:30:11
>>1
1を見て連想したのが、サクラ大戦のこういう感じのラブラブ必殺技に衝撃受けました。
これマシな方なのかもしれない。+23
-0
-
109. 匿名 2023/12/08(金) 19:31:39
>>1
幼心に恥ずかしかった思い出。
でもラブラブでよかったと思う。+28
-0
-
110. 匿名 2023/12/08(金) 19:32:03
クリリンの斬円斬かな。
人間なのにあんなの出せるんだ!って。
体を真っ二つにしちゃうのすごいよ。クリリン弱いけど…+2
-0
-
111. 匿名 2023/12/08(金) 19:33:39
>>32
当時は、なんて恐ろしい技だ!と思った笑+3
-0
-
112. 匿名 2023/12/08(金) 19:34:53
トランザム
そんなんあるんかと+1
-0
-
113. 匿名 2023/12/08(金) 19:36:32
フュージョン
見ててこっ恥ずかしかったが弟世代は熱狂していた+1
-0
-
114. 匿名 2023/12/08(金) 19:38:55
キンキンケロン波(パ)
ケロロ軍曹+0
-0
-
115. 匿名 2023/12/08(金) 19:40:26
マッスルドッキング
キン肉バスター役がトラウマになるわ+0
-0
-
116. 匿名 2023/12/08(金) 19:40:46
>>110
何言ってるの!?
クリリンは地球人最強よっ!+3
-0
-
117. 匿名 2023/12/08(金) 19:42:44
南斗水鳥拳+0
-0
-
118. 匿名 2023/12/08(金) 19:44:39
朧+0
-0
-
119. 匿名 2023/12/08(金) 19:47:12
>>1
ポケモンでもこんな感じのラブラブ技があったな+4
-0
-
120. 匿名 2023/12/08(金) 19:51:15
>>1
リアルタイムで観てたけど、心底ガッカリした。
これで全てが台無しになった。
+7
-3
-
121. 匿名 2023/12/08(金) 19:51:50
テニプリは原作もアニメも全部がおかしい+6
-0
-
122. 匿名 2023/12/08(金) 19:52:09
聖闘士星矢、獅子座のアイオリアのライトニングボルト
それまでマッハ1とか2とかで死闘を展開してたのにいきなり光速とか言い出した
青銅聖闘士はマッハ1、白銀で2から5だそうだけど、ぶっちゃけ光速から見たらドングリの背比べというか誤差の範囲+6
-0
-
123. 匿名 2023/12/08(金) 19:52:56
まだ学校で体罰が普通に行われていた頃、中学校の女の先生が授業中騒いでいた生徒を立たせ、両手で顔を挟むようにビンタをして、そのまま頬をぐりぐりやる。やられた生徒は男子も女子もほとんど泣く。喧嘩ばかりしてた不良っぽい子もボロボロ泣いていた。過去に一度やられた子で、、またやられかけた子なんか、あまりの恐怖に泣きながら教室を逃げ回って、それでも捕まってやられて、さらに大泣き。通称恐怖のサンドイッチビンタ。+0
-0
-
124. 匿名 2023/12/08(金) 19:54:27
>>7
ラブってなんだよ!何を表現してんだよ!+3
-0
-
125. 匿名 2023/12/08(金) 19:56:29
>>94
やられてるのが両方ザンギエフっていうw+3
-1
-
126. 匿名 2023/12/08(金) 19:59:28
>>15
一瞬、キン肉マンの技かとおもた
とんでもない設定だらけだったけど世界中のサッカー少年が憧れてプロにまでなったり、いまだにツバサをうちのチームにって国を跨いでお誘いがあるくらい人気なんだもんなぁ
すごいわ+0
-0
-
127. 匿名 2023/12/08(金) 20:01:12
>>124
「スカイラブ」ってアメリカが初めて打ち上げた宇宙ステーションが語源
因みにスカイラブはsky laboratory略してSkylabな+9
-0
-
128. 匿名 2023/12/08(金) 20:01:43
>>125
大野さんが激オコ+0
-0
-
129. 匿名 2023/12/08(金) 20:02:53
>>125
ザンギエフは技だけでなく設定も衝撃だった
実はすごいインテリ。ゴルバチョフ氏とは大学の先輩後輩の間柄+3
-0
-
130. 匿名 2023/12/08(金) 20:06:23
メロメロメロウ+1
-0
-
131. 匿名 2023/12/08(金) 20:07:33
>>1
貫かれた形がハート型だったっけw
ドモンの愛の告白で、裸で飛び出してきたレインとトンチキダンス踊りながらの石波ラブラブ天驚拳
忘れたくてもわすれられないわww+32
-0
-
132. 匿名 2023/12/08(金) 20:09:25
+0
-0
-
133. 匿名 2023/12/08(金) 20:10:38
ムーンスパイラルハートアタック+3
-0
-
134. 匿名 2023/12/08(金) 20:11:08
>>116
ヤムチャがクリリンを励ますシーンですね笑+0
-0
-
135. 匿名 2023/12/08(金) 20:19:15
>>89
初代は翼も後付けで、ドスドス走って飛んできた翼と合体するっていう効率の悪さだったね。+0
-1
-
136. 匿名 2023/12/08(金) 20:22:23
>>1
トピ画がまさかのGガンダムでホイホイされてしまったw
アニポケアローラでこれのパロディ回あったよねww+27
-0
-
137. 匿名 2023/12/08(金) 20:28:59
鼻空想砲
(ノーズファンシーキャノン)
意味わかった時大爆笑した。
ワンピースファンでもないのに多分一生忘れない。+2
-0
-
138. 匿名 2023/12/08(金) 20:30:25
つばめがえし!!!
ヒグマ落とし!!!!+1
-0
-
139. 匿名 2023/12/08(金) 20:52:08
>>61
ホームラン打つテニス漫画ww+3
-0
-
140. 匿名 2023/12/08(金) 21:01:03
>>38
ネビュラストーム使った時びっくりしたわ
鎖いらなかったやん+6
-0
-
141. 匿名 2023/12/08(金) 21:04:03
野本美穂の演じる女忍者の使う必殺技「くノ一忍法・乳団子」
母乳を飲ませて口内で忍術によって泡化した母乳で男忍者を仕留める秘技
60. 匿名 2021/08/01(日) 23:11:02
くの一忍法帳って映画が昔やってたけど、「まらんぼう」って男忍者の技(女忍者を忍術でアレに似た木の幹を錯視で本物に見せて、跨った女忍者は生気を吸われて死亡)があったな。
ちなみに、その男忍者は「乳団子」という技(女忍者が胸をはだけて「お願い・・・おっぱいを吸って・・・お願い」ってつぶやくと、おっぱいを吸ってしまい、出た母乳が男忍者の口の中で泡にになって窒息死)で女忍者に反撃され、相打ち。+3
-0
-
142. 匿名 2023/12/08(金) 21:07:37
>>89
おっぱいロケットの方がビックリしたなー。
子供の頃、マジンガーで遊ぶ時、ロケットパンチをおもちゃ箱から探すところから始まるw+0
-0
-
143. 匿名 2023/12/08(金) 21:09:34
>>132
トイレット博士?+0
-0
-
144. 匿名 2023/12/08(金) 21:10:36
>>1
そりゃあコレ+13
-0
-
145. 匿名 2023/12/08(金) 21:11:45
>>19
ウィングは自爆好きなキャラ多かった気がする。
トロワとかネットでたまにネタにされてたな。
あと搭載してたミサイル重くて邪魔だからって全部無駄撃ちして捨ててたりw
+3
-0
-
146. 匿名 2023/12/08(金) 21:13:07
カメの思い出+0
-0
-
147. 匿名 2023/12/08(金) 21:14:16
>>66
夕ごはん食べながらガルちゃんしてて米粒吹き出しそうになったw+3
-0
-
148. 匿名 2023/12/08(金) 21:23:36
>>1
しかもこれギャグ回の技とかじゃなくて最終回のラスボスを倒す技なのがねw+21
-0
-
149. 匿名 2023/12/08(金) 21:28:19
>>1
桃白白みたいなおじさんが出てたの思い出した+4
-0
-
150. 匿名 2023/12/08(金) 21:38:05
まもちゃん必殺技あったのね+10
-0
-
151. 匿名 2023/12/08(金) 21:39:51
>>1
見たことないんだけどガンダムなのにギャグアニメなの?+0
-1
-
152. 匿名 2023/12/08(金) 21:41:26
>>149
東方不敗のことだな(笑)+11
-0
-
153. 匿名 2023/12/08(金) 21:42:54
>>31
ちびうさだよね。
なかなか出ないし、出ても卓球の球がが当たったほどのダメージしか与えられなかったような…+2
-0
-
154. 匿名 2023/12/08(金) 21:47:05
>>48
猛虎高飛車と良牙の獅子咆哮弾も。
スーファミの格ゲーで連打するだけだから甘栗拳ばっか出しまくったたわw+3
-0
-
155. 匿名 2023/12/08(金) 21:47:27
>>1
懐かしいー!
弟が見てて私はちゃんと見てなかったけど、最後の必殺技だけ覚えてる
これだったんだね+6
-0
-
156. 匿名 2023/12/08(金) 21:47:49
>>26
神殿でピッコロも「は、はーい!」ってトスしてたような+3
-0
-
157. 匿名 2023/12/08(金) 21:49:43
>>50
地味にスピニングバードキックが1番物理法則無視してると思う。+1
-0
-
158. 匿名 2023/12/08(金) 21:52:13
>>55
主に傘でねw+2
-0
-
159. 匿名 2023/12/08(金) 21:54:42
>>76
まぁ柴田亜美先生は鳥山明先生のフォロワーだから…特に初期。+4
-0
-
160. 匿名 2023/12/08(金) 21:57:12
>>103
なにこれ食らったら500カロリー摂取しちゃうの?
なんて恐ろしい…+5
-0
-
161. 匿名 2023/12/08(金) 22:01:51
キン肉マン スプリングマンのデビル・トムボーイ+2
-0
-
162. 匿名 2023/12/08(金) 22:07:44
>>151
基本はドラゴンボールみたいな超人バトルアニメですよ
ロボットの操縦席は空洞になってて中の人の動きをそのままトレースする(中の人がパンチしたらロボもパンチする)のでロボットに乗って戦ってる感じはあまりない
ただロボットのデザインしてるのは「ヤッターマン」とかと同じ人なので一発ギャグみたいなやつも多く、ギャグアニメの雰囲気もある
アホみたいなことを大真面目にやる、いわゆるシリアスな笑い+2
-0
-
163. 匿名 2023/12/08(金) 22:10:43
奥義!神砂嵐!+2
-0
-
164. 匿名 2023/12/08(金) 22:13:33
>>18
真顔で言ってそうで笑ったw+2
-3
-
165. 匿名 2023/12/08(金) 22:13:51
春麗のスピニングバードキック
まさかあの体制でくるくるしちゃうとは思わなかった+0
-0
-
166. 匿名 2023/12/08(金) 22:16:25
>>162
飛行機のパイロットみたいに操縦してる感じではないんですね。
この技はその空洞の操縦席に2人で入ってるってこと??+0
-0
-
167. 匿名 2023/12/08(金) 22:29:38
>>166
そうです
なんせ中で回し蹴りとかできる操縦席なので広いです。三畳~四畳半くらいでしょうか?なので操縦席のあるロボットの上半身はかなりのスペースが空洞になりますね+0
-0
-
168. 匿名 2023/12/08(金) 22:41:42
ネテロの技
感謝とか観音とか、戦いとは正反対にあるようなものが技になるのすごいと思った+2
-0
-
169. 匿名 2023/12/08(金) 22:55:21
>>25
羽蛾も大概だけど、海馬も酷いな!+2
-0
-
170. 匿名 2023/12/08(金) 22:56:18
>>162
ガンダムがガンダムをお姫様抱っこしてるの見た時も恥笑だったわ+1
-1
-
171. 匿名 2023/12/08(金) 23:00:17
+10
-0
-
172. 匿名 2023/12/08(金) 23:11:50
カメハメ波+0
-0
-
173. 匿名 2023/12/08(金) 23:12:16
アバンストラッシュ+0
-0
-
174. 匿名 2023/12/08(金) 23:12:50
ペガサス流星拳+0
-0
-
175. 匿名 2023/12/08(金) 23:13:29
北斗百烈拳+0
-0
-
176. 匿名 2023/12/08(金) 23:14:35
筋肉バスター+0
-0
-
177. 匿名 2023/12/08(金) 23:20:24
百歩神拳+0
-0
-
178. 匿名 2023/12/08(金) 23:22:20
仙気発勁+0
-0
-
179. 匿名 2023/12/08(金) 23:47:47
>>1
Gガンダムはガンダムと名乗ってはいけない
この最終回が強烈過ぎて、次のガンダムWの最終回は緊張したよ+4
-5
-
180. 匿名 2023/12/08(金) 23:59:52
>>1
必殺技ではないけれど
流派東方不敗は王者の風よ
全新、系列
天破侠乱
見よ、東方は赤く燃えている!
師匠との絡みが熱い+10
-0
-
181. 匿名 2023/12/09(土) 00:10:35
エリーゼの憂鬱+0
-0
-
182. 匿名 2023/12/09(土) 00:12:48
秘密兵キス
トマホークベーゼ+0
-0
-
183. 匿名 2023/12/09(土) 00:23:24
>>150
これは笑撃的ですなぁ+1
-0
-
184. 匿名 2023/12/09(土) 00:50:22
スカイラブハリケーン
バカな男子がマネしようとして骨折したの今でも覚えてる+1
-0
-
185. 匿名 2023/12/09(土) 01:16:05
必殺技というよりは調理法だけど中華一番の
「猛牛青龍斬」+0
-0
-
186. 匿名 2023/12/09(土) 01:25:32
ボールスープレックス(笑)
女子レスラーが男子レスラー倒す時の必殺技だって!
後ろからタマ(チン)掴んで後ろに投げるw w+1
-0
-
187. 匿名 2023/12/09(土) 02:52:53
>>41
うおーっ!!あっちー!!!!
+1
-0
-
188. 匿名 2023/12/09(土) 12:35:29
+0
-0
-
189. 匿名 2023/12/09(土) 12:56:01
猪木のナックルパート
えっ 殴ってるやん ありなん?ってなった+0
-0
-
190. 匿名 2023/12/09(土) 13:25:35
>>1
私は当時学生でGガン見てましたが、ラブラブと聞いてるの恥ずかしかった…+2
-0
-
191. 匿名 2023/12/09(土) 15:20:24
猛虎硬派山+0
-0
-
192. 匿名 2023/12/09(土) 15:30:43
>>1
テレビをつけたらいきなり最終回。
それまで見たことなかったから「何これ?どういう繋がり?」
って目が点になった記憶がある。+3
-0
-
193. 匿名 2023/12/09(土) 16:21:34
>>1
わたしもリアルタイムで見た。
確か小4くらいだったんだけど見てるコッチが恥ずかしくなったわ。+2
-0
-
194. 匿名 2023/12/09(土) 16:51:15
>>1
トピ画に釣られました(笑)同感です。
子どもの頃リアルタイムで見て、時を経て見ても『あの1話の硬派なドモンどこいったww?』って思います。色々ツッコミどころあるけどキャラたってて声や音楽が良くて楽しくみてたガンダムでした。+0
-0
-
195. 匿名 2023/12/09(土) 18:21:13
>>1
トピ画に釣られた(笑)
宇宙世紀のガンダムしか知らなかった私に弟がGガンのDVDボックスを貸してくれて、全話見たけど涙あり、笑いありの最高のガンダムだと思ったよ!!
にしても石破ラブラブ天驚拳はないよなぁ🤣
+0
-0
-
196. 匿名 2023/12/09(土) 18:23:43
>>19
Wは自爆厨が多かったよね(笑)
ガンダムSEEDでアスランが自爆ばかりするってのでWの再来って言われてたのは面白かった(笑)+0
-0
-
197. 匿名 2023/12/09(土) 18:30:06
>>170
でもあの乗り換えシーン…なかなか感動もんじゃ無い?私は号泣したよ…Gガン初見の旦那は「意味がわからん…」って言ってたけどさ…この画像見るだけで涙出そうになるよ…+1
-0
-
198. 匿名 2023/12/09(土) 18:32:56
>>180
そして師匠の最期も良かったよね。熱い闘いだった+1
-0
-
199. 匿名 2023/12/09(土) 18:35:08
ももか様のこの技に爆笑した記憶🤣+0
-0
-
200. 匿名 2023/12/09(土) 18:37:58
ページめくったらこの勇次郎がドーンと出てきて「おっふ…」ってなった。必殺技でもなんてもないのに…+0
-0
-
201. 匿名 2023/12/09(土) 20:06:35
クリリンの太極拳!!+0
-0
-
202. 匿名 2023/12/09(土) 20:18:05
>>179
地球のあり方を巡って対立する人類とか、ハチャメチャに見えてガンダムの王道を貫いていたりするよ+1
-0
-
203. 匿名 2023/12/10(日) 05:53:20
>>1
しかもこれギャグ回の技とかじゃなくて最終回のラスボスを倒す技なのがねw+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する