ガールズちゃんねる

秋の肌トラブル

42コメント2015/10/01(木) 15:13

  • 1. 匿名 2015/09/28(月) 11:50:44 

    この時期になると、時間かけて治めたアトピーと肌荒れが一気に悪化しますʕ*̫͡*ʕ。oO
    普段使ってる化粧品でさえピリピリ。。

    同じ悩みを抱えてる方、愚痴はもちろん、解決法など話しましょう!

    +63

    -2

  • 2. 匿名 2015/09/28(月) 11:51:27 

    +12

    -2

  • 3. 匿名 2015/09/28(月) 11:52:20 

    口回りが乾燥し、皮が剥げちゃいます(;_;)

    +91

    -1

  • 4. 匿名 2015/09/28(月) 11:52:37 

    気温は暑くても湿度がなくなって一気に乾燥する~。
    保湿保湿。

    +53

    -1

  • 5. 匿名 2015/09/28(月) 11:52:58 

    私もです!!どんなにケアしても翌朝には顔と首がアトピーでガサガサに(;_;)
    ベビーオイルを塗ったらかゆみは抑えることができました。


    +11

    -2

  • 6. 匿名 2015/09/28(月) 11:53:13 

    顔じゃないんですけど、太ももの裏にブツブツが出来て治りません。同じ方いませんか?( ; ; )

    +57

    -3

  • 7. 匿名 2015/09/28(月) 11:54:12 

    背中がかゆい

    +40

    -2

  • 8. 匿名 2015/09/28(月) 11:56:13 

    顔の吹き出物治らないし、治りにくい。

    +78

    -2

  • 9. 匿名 2015/09/28(月) 11:57:37 

    乾燥肌なのでお風呂あがりに顔がつっぱる(T^T)

    +36

    -1

  • 10. 匿名 2015/09/28(月) 11:58:05 

    皮膚科に行ってやっと治った手湿疹が再発
    猛烈に痒いしパックリ割れるし乾燥して裂けるしで毎日拷問のようです

    +24

    -2

  • 11. 匿名 2015/09/28(月) 12:00:15 

    アトピー持ちです。

    顔に塗るクリームを変えたら季節が変わるのと重なって腫れてしまい今脱皮状態…

    気持ち悪い話でごめんなさい。

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2015/09/28(月) 12:00:42 

    ひたすら化粧水を入れる!!入れまくる!!
    何使ってもダメだったけど、安い化粧水でも手間掛けて入れてあげたら肌の調子が良くなった。
    値段より手間だと実感。

    +18

    -13

  • 13. 匿名 2015/09/28(月) 12:01:16 

    8ヶ月の赤ちゃんなんですが、きのうからニキビみたいなものが顔に突然顔に出来ました(>_<)
    熱はないようなのでまだ小児科には受診はしていませんが、自分が秋の花粉症なのでちょっと心配です。

    +5

    -6

  • 14. 匿名 2015/09/28(月) 12:04:40 

    かかとがザラつき始めたよ…
    あと、顔も乾燥で角質が厚くなって、肌が毛穴詰まりでブツブツっぽくなったり
    ザラザラと手触りが悪くなる!
    優しく角質ケアしてひたすら保湿しかないですね。

    この時期、肌の調子を崩す人はホントに多いので、擦ったり刺激を与えず
    基礎やベースメイクも敏感肌用の物を揃えておくといいと思います。
    ちなみに私は、元々薄肌で敏感肌に傾きやすいので
    基礎はいつものものと別に、ファンケルとアユーラの敏感肌用を常備しています。

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2015/09/28(月) 12:07:59 

    足首の外側の出っ張ってる骨?の部分がカサカサに…。老化現象かしら。

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2015/09/28(月) 12:12:18 

    夏が終わると手荒れが始まります。ハンドクリームよりワセリン(ヴァセリンとか)の方が手荒れ防止になります。洗い物をする前に塗ると効果的です。

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2015/09/28(月) 12:13:05 

    毎朝自家製のトマトジュース&お風呂上りの頭皮マッサージ。
    どちらも美容と健康にいいとききました。
    トマトは最近高いけど、エステに通うより安上がり。
    頭皮マッサージは自分でやるのでタダ。
    最近顔の赤みが薄くなり、肌に張りが出てきて化粧のり良くなった。
    是非お試し下さい。

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2015/09/28(月) 12:14:23 

    鼻はテカるのに口元がカサカサ
    唇もカサカサ

    +53

    -0

  • 19. 匿名 2015/09/28(月) 12:17:39 

    まず何より心がカサカサ...(。-_-。)
    トピズレごめん。人肌恋しい季節ですね〜。

    +42

    -2

  • 20. 匿名 2015/09/28(月) 12:20:37 

    にきびの様なでも小さいブツブツが、、。そしてたまに痒い。何の薬塗ればぃぃのかな

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2015/09/28(月) 12:30:23 

    夏の初めのアゴニキビが未だに治りません(泣)

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2015/09/28(月) 12:31:10 

    粉ふきいもみたいになる。
    悲しい・・・

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2015/09/28(月) 12:41:11 

    乾燥してる感じなのに触るとベタベタ。
    保湿はかなりしてるつもりだけど…まだたりないのかー。
    パックもしないと駄目か。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2015/09/28(月) 12:44:52 

    ちょっとした刺激で脚に蕁麻疹多発。
    1年中ある症状だけど、やっぱり乾燥する季節になると酷くなるみたい。
    ステロイドが手放せない…

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2015/09/28(月) 12:59:59 

    唇も突っ張ってきてる

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2015/09/28(月) 13:10:16 

    夏が終わり顔の皮膚がカサカサで少し剥ける感じになってきた(ノД`、)乾燥肌なんで今からの季節辛い、しかも冬になると足のスネが物凄く痒くなるので毎年かき過ぎて傷だらけ↓

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2015/09/28(月) 13:18:27 

    何故かお尻がかぶれる…
    乾燥するから?

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2015/09/28(月) 13:49:55 

    いつも使ってる化粧品で突然のかぶれ!
    顔中ブツブツ&痛痒くてツユが出てT_T
    皮膚科でロコイド処方してもらったらピタリと治りました。ま、ステロイドだから効くのは当たり前ですがね、、、

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2015/09/28(月) 13:53:30 

    夏からのニキビが全く治らなく、空気も乾燥し始めて悪化する一方だったので、4日前からついにベピオを処方してもらいました。
    ただいま絶賛副作用中です…。ニキビは少しずつ治ってきてる感じがするけど、赤みと乾燥はいつになったらなくなっていくんだろう。
    どなたかベピオで綺麗になった方いますか?

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2015/09/28(月) 13:53:59 

    いままさにそう。
    皮膚科に言ったら花粉症って診断されました。

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2015/09/28(月) 13:57:03 

    花粉で顔だけ猛烈に痒くなる
    体も全体的にムズムズ

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2015/09/28(月) 14:01:47 

    顔に湿疹が出来て治らない。(>_<)
    病院から薬ももらったけど
    副作用でにきびが出やすくなるんです
    にきびの薬を塗ったら乾燥してまた湿疹、、、

    季節の変わり目は難しい。
    いつも使っている基礎化粧品(ハトムギ化粧水 オバジの美容液 極潤の乳液)もピリピリする(>_<)
    オバジの美容液が特に刺激になるから
    いまは使っていませんが、、



    みなさんこんなとき
    基礎化粧品は何をつかっていますか?

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2015/09/28(月) 14:27:46 

    >>30 さんが書き込んでいらっしゃるように、
    この時期のお肌のカサカサは、乾燥の場合もありますが、秋の花粉症の場合もあります。
    いくら保湿をしても治らなかったり、関東地方の場合は11月下旬頃に自然に治ってきたりしたら、花粉症の可能性があるので、注意してください。
    鼻水やくしゃみがあまり出なくても、お肌に症状が出る場合もありますよ。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2015/09/28(月) 16:10:19 

    >>32
    あまり成分の入っていないシンプルで低刺激な安物の化粧水使ってます。
    私はコープの化粧水か無印の保湿化粧水で乗り切ります。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2015/09/28(月) 16:19:43  ID:yBwXkpBTCL 

    凹むよね、肌トラブル
    季節の変わり目どころか生理終わるとすぐボツボツできるよ
    肌きれいなのは生理の時だけ…
    皮膚科行っても薬で副作用でちゃって飲めないし…悲しい(T_T)

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2015/09/28(月) 17:20:50 

    でも街行く人たち、みんな肌綺麗よね。肌トラブルなんて全然ないように見える。
    この前、服装とかもあんまりオシャレに構ってない感じの人が肌がピカピカで落ち込んだ。こんなスキンケア頑張ってるのになぁって…。肌が綺麗なときがほとんどない。
    愚痴になってしまい、申し訳ないです。

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2015/09/28(月) 22:45:30 

    最近よくなっていた花粉症が最近また、症状出てきたらしい…ニキビとか吹き出物は出来ていないけど顔全体ではなく主に頬が赤い。
    今まで使っていたリップでさえピリピリするし…髪もごわごわ…
    花粉…怖い…

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2015/09/28(月) 23:54:13 

    もう加湿器は出した方が良いのでしょうか?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/29(火) 01:12:51 

    顎とオデコ真ん中の肌荒れ
    なんかザラザラです(T-T)
    春と秋はなぜかこうなる。
    花粉症?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2015/09/29(火) 01:18:50 

    >>36
    わかるよ!!(T_T)

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2015/09/29(火) 13:25:08 

    >>34

    32です。
    無印の敏感肌用の化粧水を使ってみることにしました(*^^*)
    ありがとうございます!!

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2015/10/01(木) 15:13:48 

    うぉぉ、ここには同じ仲間がたくさんいる……!
    わたしも1さんや10さんと同じような感じでアトピー&手湿疹で「うぐぉぉ!」と
    なってます。
    転職してから土日休みに変更になり、通っていた皮膚科(土日休診)に行けなくなって、
    薬局で薬買うも効かずにまた「うぐぉぉ!」な羽目に。
    もう休みとって皮膚科行って相談してきます。なんだかんだで肌トラブルがあった時は
    皮膚科に行くのが一番よい気がします。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード