-
1. 匿名 2023/12/05(火) 15:47:15
主は
プロダクションIG制作会社の
アニメ「攻殻機動隊、stand alone complex」
「精霊の森」
劇場版アニメ「BLOOD THE LASTVAMPIRE」
作品、作画ともに大好きです
細やかな人の動きもそうですが、風のなびき様、自然の光、自然の美しさ、殺陣の美しさ
混沌とした街並み、廃墟、AI
アニメを越えている、素晴らしい日本の技術だと思います+18
-6
-
2. 匿名 2023/12/05(火) 15:48:25
IGポートの株で爆儲けありがとうございました+4
-9
-
3. 匿名 2023/12/05(火) 15:48:37
シャフトの物語シリーズ好きよ
+12
-3
-
4. 匿名 2023/12/05(火) 15:48:55
火炙りにされた会社だけど学生時代から好きです+1
-19
-
5. 匿名 2023/12/05(火) 15:49:28
MAPPA+34
-16
-
6. 匿名 2023/12/05(火) 15:50:20
MAPPAは代表作、人気作が多すぎて労働環境が心配+22
-10
-
7. 匿名 2023/12/05(火) 15:50:23
MAPPAのドロヘドロ
+14
-7
-
8. 匿名 2023/12/05(火) 15:50:24
MAPPA
進撃の巨人、どろろ+16
-8
-
9. 匿名 2023/12/05(火) 15:50:44
+1
-10
-
10. 匿名 2023/12/05(火) 15:51:17
ラパントラック
さらざんまい
アンデッドガール・マーダーファルス+10
-1
-
11. 匿名 2023/12/05(火) 15:52:03
>>6
ユーリオンアイスも映画発表の後から話題作を抱えすぎたと思う(しかも作画カロリーがエグい)
世界情勢の影響もありそうだけど+11
-3
-
12. 匿名 2023/12/05(火) 15:52:16
WIT STUDIO
「甲鉄城のカバネリ」が好き+17
-5
-
13. 匿名 2023/12/05(火) 15:54:53
スタジオぴえろの幽遊白書+8
-1
-
14. 匿名 2023/12/05(火) 15:55:57
MAPPAは外注のせいか作画崩壊が多いし、日の丸にバツ印つけてから印象悪い
+44
-3
-
15. 匿名 2023/12/05(火) 15:57:12
>>6
昨日もアニメーターに心の病を抱えてる人が増えてるっていうニュースをやってた+7
-1
-
16. 匿名 2023/12/05(火) 15:58:12
ufotable+62
-7
-
17. 匿名 2023/12/05(火) 16:00:55
MAPPAばっかで逆に微妙
+33
-2
-
18. 匿名 2023/12/05(火) 16:02:40
>>9
一個も知らん
てか、ぴえろは?WITは?UFOは?MAPPAは?クローバーワークスは?+11
-3
-
19. 匿名 2023/12/05(火) 16:04:33
動画工房って魔王城でおやすみとか今だと推しの子の作画はすごく良かったみたいだけど(魔王城は見てたけど推しの子は未視聴)刀剣乱舞は酷かったよ
女性層にウケるような切長の目で大人っぽい顔つきのイケメンを描ける人がいないみたい
目が大きくて可愛いキャラは得意みたいだけどね。刀剣乱舞も目が大きい小学生相当のキャラの作画は安定してた+17
-0
-
20. 匿名 2023/12/05(火) 16:06:08
プロダクションIG
PSYCHO-PASS
風が強く吹いている
プロダクションIGのディストピア作品が特に好き+26
-4
-
21. 匿名 2023/12/05(火) 16:06:26
ジブリスタジオ+9
-4
-
22. 匿名 2023/12/05(火) 16:06:54
サイエンスSARUのアニメーション好きダンダダン楽しみ+4
-3
-
23. 匿名 2023/12/05(火) 16:07:52
神風動画
ジョジョのオープニングとポプテピピック
+18
-3
-
24. 匿名 2023/12/05(火) 16:08:42
京都アニメーション
日常が好きだったんだよなー+35
-5
-
25. 匿名 2023/12/05(火) 16:08:54
北斗の拳イチゴ味は好きなんだけど、北斗の拳DDって面白いの?
あの絵柄で見る気になれないからイチゴ味だけ見てるんだけど・・・+1
-1
-
26. 匿名 2023/12/05(火) 16:09:37
ボンズ+29
-3
-
27. 匿名 2023/12/05(火) 16:10:18
>>17
進撃の巨人は正直WIT STUDIOのほうが良かったなと思ってしまった
仕方ないのかもしれないけど…+40
-5
-
28. 匿名 2023/12/05(火) 16:11:42
MAPPAのアクションシーン、線自体がぐにゃぐにゃ動きすぎて好きじゃない+23
-2
-
29. 匿名 2023/12/05(火) 16:14:13
>>5
ほとんどのアニメ会社がそうだけど
MAPPAは傭兵制というかフリーランスのアニメーターをその都度使ってる方式だからアニメーターは他の会社とも仕事してる
社員の育成を1からやってるのは京アニとufotableくらい
最近はこの2社を意識してアニメーターの社員化を進めてる会社が多いけど+34
-3
-
30. 匿名 2023/12/05(火) 16:15:24
マッドハウス+17
-2
-
31. 匿名 2023/12/05(火) 16:17:59
>>29
続
上の人達だけは社員で意思決定をその辺の人がやってたりするからある程度の傾向は出てくるけど
良いアニメを作るために会社に必要なものは腕の立つフリーランスのアニメーター達との人脈と金回り
+10
-1
-
32. 匿名 2023/12/05(火) 16:18:28
新海さんの所のコミックス・ウェーブ・フィルム
鬼滅のufotable
ヒロアカのボンズ
が好きです+20
-4
-
33. 匿名 2023/12/05(火) 16:19:58
ボンズ?やったかな?モブサイコ描いてるとこ。+25
-1
-
34. 匿名 2023/12/05(火) 16:20:46
ガンダム大好きだからサンライズ!!+20
-2
-
35. 匿名 2023/12/05(火) 16:20:49
サンライズ派はいないのね+2
-4
-
36. 匿名 2023/12/05(火) 16:21:28
>>35
自己レス真上におられました。スミマセン。+9
-1
-
37. 匿名 2023/12/05(火) 16:23:33
>>6
呪術廻戦に参加してるアニメーターの愚痴や告発のツイートの数半端じゃないね
「現場が死ぬ思いで無理してやりとげた仕事なのでMAPPAが褒められるのは気分が悪い」とか言ってる実力者のアニメーターさん居たし
他にも「金払いが悪い」「納期がおかしい」とか+28
-2
-
38. 匿名 2023/12/05(火) 16:25:06
PA Works
白い砂のアクアトープ
主人公がウザくてガル内評判は良くないけど映像は綺麗でけっこう好き+7
-3
-
39. 匿名 2023/12/05(火) 16:33:06
MADHOUSE
カードキャプターさくら
パーフェクトブルー
パプリカ
時をかける少女
サニーボーイ
+8
-4
-
40. 匿名 2023/12/05(火) 16:34:29
キティフィルム!!
うる星やつら
めぞん一刻
らんま
YAWARA!
ときたひろこ監督!!
柔ちゃんにOP EDで目一杯おしゃれをさせた優しさ!
+2
-7
-
41. 匿名 2023/12/05(火) 16:35:14
タツノコプロ
ヤッターマン
ただしフジテレビ版、ね!+1
-2
-
42. 匿名 2023/12/05(火) 16:36:21
サンライズ
ガンダムZZ+7
-1
-
43. 匿名 2023/12/05(火) 16:36:56
ミンキーモモの制作会社はどこ?+1
-2
-
44. 匿名 2023/12/05(火) 16:37:23
第一動画
妖怪人間ベム+2
-1
-
45. 匿名 2023/12/05(火) 16:38:36
虫プロ以外みんな好き!+1
-2
-
46. 匿名 2023/12/05(火) 16:42:15
京アニだよ‥‥いつまでも応援するよ‥‥+30
-3
-
47. 匿名 2023/12/05(火) 16:43:15
トリガー キルラキルとかプロメアとか+5
-0
-
48. 匿名 2023/12/05(火) 16:45:28
PAワークス
富山の誇り
作画背景が綺麗+10
-0
-
49. 匿名 2023/12/05(火) 16:45:34
ufotable+13
-3
-
50. 匿名 2023/12/05(火) 16:47:02
ufotableは鬼滅以外も良い作品たくさんあるのに鬼滅の製作に全振りしてて他のアニメの制作が軒並み止まってるか大幅に遅れてるのが残念
いくら神画質であろうと中小企業の悲しみ+19
-1
-
51. 匿名 2023/12/05(火) 16:49:07
>>17
MAPPAのアクションシーンって動きまくるけど何やってるかよくわかんないんだよね
ヌルヌル動けばいいってもんじゃないって事をMAPPAが教えてくれた+18
-3
-
52. 匿名 2023/12/05(火) 16:50:50
>>9
NELVANAは分かる
トーマスとか作ってるところ+1
-0
-
53. 匿名 2023/12/05(火) 16:51:28
>>9
海外の制作スタジオね+3
-0
-
54. 匿名 2023/12/05(火) 16:53:54
>>50
次は原神全振りって言われそう+9
-0
-
55. 匿名 2023/12/05(火) 16:57:10
>>12
カバネリ好きな人ってパチンカスなだけでしょ
あれアニメの内容酷すぎるもん+1
-10
-
56. 匿名 2023/12/05(火) 16:58:02
>>17
MAPPAって瞳が特徴的だよね
それぞれ違う作品なのに瞳でMAPPAってわかる
綺麗だけど原作好きとしてはもうちょっと原作に寄せてほしい+5
-6
-
57. 匿名 2023/12/05(火) 17:03:37
>>22
平家物語と犬王良かった+10
-1
-
58. 匿名 2023/12/05(火) 17:05:17
>>46
わたしもです!
ずっと応援する+8
-1
-
59. 匿名 2023/12/05(火) 17:10:01
>>12
好きな作品の一つ
美樹本さんのキャラクター原案も音楽も良かった
内容はヒドイというより惜しかったなと思ってる
+6
-1
-
60. 匿名 2023/12/05(火) 17:16:37
「プロダクションIG」が好き
攻殻機動隊SAC
PSYCHO-PASS サイコパス
ジョーカーゲーム
など伏線回収すごい作品を作ってます+9
-2
-
61. 匿名 2023/12/05(火) 17:19:45
>>59
ビバ様が出てきたから物語が雑になったね
私も音楽や作画好きだったから最後ちょっとがっかりした+4
-0
-
62. 匿名 2023/12/05(火) 17:20:00
>>12
同じくWIT期の進撃+15
-2
-
63. 匿名 2023/12/05(火) 17:20:32
>>14
でもあれが絶賛されてない?
私は描き崩しすぎてて見にくいから苦手だけどね+2
-4
-
64. 匿名 2023/12/05(火) 17:20:36
ウィットスタジオ
最近だとスパイファミリー、王様ランキング
作ってます
風景やアクションがきれいな会社で好き+12
-1
-
65. 匿名 2023/12/05(火) 17:22:47
まどマギのシャフト
今のシャフトはあの絵が描ける人ほとんど辞めてしまったと聞いた+5
-0
-
66. 匿名 2023/12/05(火) 17:28:55
タツノコプロ、スタジオぴえろが好き+5
-0
-
67. 匿名 2023/12/05(火) 17:38:36
マイナス魔
恥ずかしい+3
-5
-
68. 匿名 2023/12/05(火) 17:39:14
>>14
作品によって出来栄えにバラツキがあるよね💦個人的に進撃の巨人は文句無しに良かった👍✨✨✨けど、地極楽は良い時と悪い時があって作画が一時期崩壊しかけてた😥2期を凄く楽しみにしてるけど正直に不安もある😓+7
-4
-
69. 匿名 2023/12/05(火) 18:01:10
>>37
ブラックだね+9
-2
-
70. 匿名 2023/12/05(火) 18:15:53
ヒロアカのアニメ作ってる会社が良い
アクションシーンもかっこよくてわかりやすい+11
-3
-
71. 匿名 2023/12/05(火) 19:39:03
>>16
脱税した会社が好きなの?+3
-10
-
72. 匿名 2023/12/05(火) 20:07:10
>>34
小学生のとき見てたワタルとかグランゾートとか冒険もののロボットアニメも好きだったなー+4
-0
-
73. 匿名 2023/12/05(火) 21:04:46
>>56
やたら夕日が多い+3
-0
-
74. 匿名 2023/12/05(火) 21:35:19
ワンピースと呪術は、多くの外人アニメーターが起用されているけど、アクションシーンが何やってるか分からない
日本人と外人って感性が違うから、外人アニメーターが増えると日本のアニメらしさを失うんだと思う
若手の日本人アニメーターを育てていた京アニがダメージを受けたのは、
アニメ業界にとっても大きな痛手+11
-2
-
75. 匿名 2023/12/05(火) 21:53:33
ちびまる子ちゃん
コジコジの“日本アニメーション”
通称“NA”+2
-0
-
76. 匿名 2023/12/05(火) 22:00:21
P.A.WORKS
花咲くいろは
SHIROBAKO
サクラクエスト
大好きです+3
-0
-
77. 匿名 2023/12/05(火) 22:01:12
>>46
私も京アニ
自社作品を長く凄く愛して大事にしてるし、ちゃんと終わらせるし
働いてる人の顔もみえて一人一人が職人ですごい会社と思う
社員のブログも見てるんたけど、日常の風景とか色とか変化とか、細やかに観察してる人が多くてすごい+11
-1
-
78. 匿名 2023/12/05(火) 22:01:35
ジョジョのデヴィッドプロダクション。
作画は波があったけど、演出が上手いと思いました。+6
-2
-
79. 匿名 2023/12/05(火) 22:05:49
>>20
風が強く吹いている
ジョーカーゲーム
大好き!曲も演出も声優選びも原作愛が伝わる
だからハイキュー4期はショックだった+8
-2
-
80. 匿名 2023/12/05(火) 22:36:40
STUDIO 4℃
劇場アニメが多いけど+1
-1
-
81. 匿名 2023/12/06(水) 12:27:01
>>78
ジョジョ、格好良かったし、分かりやすかった!+2
-1
-
82. 匿名 2023/12/06(水) 17:33:23
>>33
ヒロアカ忘れんといて+3
-2
-
83. 匿名 2023/12/06(水) 18:53:43
>>46
凄い才能の人が集まった職場で毎日カフェで集まって
濃い内容の話とかアニメの事とか色々語ってたらしい良い常連さんだったらしい+4
-0
-
84. 匿名 2023/12/06(水) 18:56:57
>>20
ハイキューやクロマティ高校とか有名な黒バスとか
好きな作品多かったわ+5
-0
-
85. 匿名 2023/12/06(水) 22:20:16
遊戯王は東映版が好き
DM以降よりこっちの方が作画(絵柄)も良かった+0
-0
-
86. 匿名 2023/12/06(水) 22:38:19
ボンズ
特にストレンヂアは殺陣とアクションシーンがすごい!!動きを丁寧に描いているんだけど、緩急の付け方がうまくて目が離せなくなる。
雪の上での殺陣シーンは踏ん張りが効かない中戦っているのが表現されていてめちゃくちゃリアル!+3
-2
-
87. 匿名 2023/12/07(木) 15:37:16
>>1
私も黒バスのIGが好き。安定してる感じ。+1
-0
-
88. 匿名 2023/12/07(木) 21:33:15
京都アニメーション ←世界一と言っても良いアニメ会社
ufotable
CloverWorks
ボンズ
WIT Studio
ジブリ
マッドハウス
MAPPAやプロダクションIGは作品によって落差が激しい
トムスは大手の癖に作画レベルが上記会社より劣る手抜きが多い印象
+4
-1
-
89. 匿名 2023/12/07(木) 23:22:32
A-1 Picturesって好きなアニメ多いけどかなりブラックだったらしいし
トムスの系列アニメ会社と勘違いしてた時期があったわ+1
-0
-
90. 匿名 2023/12/07(木) 23:27:21
>>89
まじっく快斗がトムスからA-1に変わったけど気づかなかった+1
-0
-
91. 匿名 2023/12/08(金) 14:04:42
トリガーも好き
グリッドマンとかサイバーパンクとかキルラキルとか+0
-0
-
92. 匿名 2023/12/08(金) 14:57:29
>>46
数多あるアニメ会社のアニメ会社の中でも超絶
少ない程のホワイト企業だったらしい
託児所や福利厚生もあって女性も働き易い凄く
しっかりした会社だったらしいって
なつぞらや青葉のスレトピで見た事あったわ
あんなに良い会社だったののにって
+3
-0
-
93. 匿名 2023/12/08(金) 15:11:30
>>20
攻殻機動隊シリーズが有名だよね
アップルシード(最初はガイナックス)やBLOOD THE LAST VAMPIRE
憂国のモリアーティや東のエデンとか図書館戦争とか名作も多い
風が強く吹いているはジョーカーゲームの監督だっけ?確か
ジョーカーゲームのスタッフが作った歌舞伎町シャーロックも良かった
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する