-
1. 匿名 2013/09/22(日) 17:32:24
+20
-118
-
2. 匿名 2013/09/22(日) 17:33:33
確かにダサい+557
-27
-
3. 匿名 2013/09/22(日) 17:33:38
ほんとだww+270
-19
-
4. 匿名 2013/09/22(日) 17:33:47
ユニクロですから。+536
-16
-
5. 匿名 2013/09/22(日) 17:33:57
ダサイ服でおしゃれに見せようとしてる+306
-16
-
6. 匿名 2013/09/22(日) 17:33:57
田舎ファッションww+242
-30
-
7. 匿名 2013/09/22(日) 17:34:04
ユニクロだもん、こんなもんでしょ+453
-13
-
8. 匿名 2013/09/22(日) 17:34:17
パッとしないね。。+164
-15
-
9. 匿名 2013/09/22(日) 17:34:23
これはひどすぎ!+101
-30
-
10. 匿名 2013/09/22(日) 17:34:25
若さを損なう素晴らしい着こなしですね+205
-15
-
11. 匿名 2013/09/22(日) 17:34:28
全身ユニクロだとダサくなると思う+434
-18
-
12. 匿名 2013/09/22(日) 17:34:42
全身ユニクロはきついよね
+410
-15
-
13. 匿名 2013/09/22(日) 17:34:54
ユニクロはユニクロ。
頑張っても頑張らなくてもユニクロ。+289
-15
-
14. 匿名 2013/09/22(日) 17:34:57
流行の最先端か?Σ(・□・;)+31
-10
-
15. 匿名 2013/09/22(日) 17:34:59
+214
-16
-
16. 匿名 2013/09/22(日) 17:35:02
ただシンプルなだけで、ダサくはなくない?
自分がこのファッションしたいとは思わないけど。+462
-47
-
17. 匿名 2013/09/22(日) 17:35:13
あれ?
二度見した+21
-18
-
18. 匿名 2013/09/22(日) 17:35:15
庶民的でいいんじゃない。
ファッションショーの服って、ふつう買えない品ばっかりだし
+352
-15
-
19. 匿名 2013/09/22(日) 17:35:23
普通に見えた私はダサいのかな?+446
-15
-
20. 匿名 2013/09/22(日) 17:35:32
昭和の匂いがする(o゚▽゚)o+24
-61
-
21. 匿名 2013/09/22(日) 17:35:37
安さが売りのユニクロだからこんなもんでしょ+190
-3
-
22. 匿名 2013/09/22(日) 17:35:39
優木まおみの服装がいちばん変
+86
-14
-
23. 匿名 2013/09/22(日) 17:35:46
何これ?これからスーパーに買い物に行くの?+64
-29
-
24. 匿名 2013/09/22(日) 17:35:56
だって安定のユニクロだもの+63
-6
-
25. 匿名 2013/09/22(日) 17:36:00
せめて↓のレベルでお願いしますAKB48秋元才加、ファッションショー『a-nation&GirlsAward lsland collection』で観客を圧倒girlschannel.netAKB48秋元才加、ファッションショー『a-nation&GirlsAward lsland collection』で観客を圧倒 AKB48秋元才加、大人モードで新たな魅力を開花 堂々たるウォーキングで観客を圧倒 - モデルプレス3日、東京・国立代々木競技場第一体育館にて開幕したavex主催...
+23
-27
-
26. 匿名 2013/09/22(日) 17:36:17
みんな普通の人に見える+73
-8
-
27. 匿名 2013/09/22(日) 17:36:43
モデルが着てるからまだましだけど、これを一般人にすすめるのはやめてください。+109
-6
-
28. 匿名 2013/09/22(日) 17:36:49
+70
-30
-
29. 匿名 2013/09/22(日) 17:37:08
現実的すぎるファションショー+179
-2
-
30. 匿名 2013/09/22(日) 17:37:19
安さが売りのユニクロだったけど
最近のユニクロはたいして安くないよね
+330
-6
-
31. 匿名 2013/09/22(日) 17:37:22
このレベルなら、オシャレな一般人を連れてきた方がいいよ
+40
-6
-
32. 匿名 2013/09/22(日) 17:37:35
ファッションショーとなるとダサいけどそこら辺プラプラするくらいならありかな。+87
-6
-
33. 匿名 2013/09/22(日) 17:37:41
見ていて悲しくなってきた(;_;)+15
-12
-
34. 匿名 2013/09/22(日) 17:38:15
ユニクロって着る人によってダサくなるよね。
例えば香里奈とかが着ていたらダサく見えないと思うし。+164
-18
-
35. 匿名 2013/09/22(日) 17:38:16
【悲報】と思う人は少ないでしょ+146
-5
-
36. 匿名 2013/09/22(日) 17:38:21
ユニクロは家着が作業着だ!!+115
-4
-
37. 匿名 2013/09/22(日) 17:38:26
最近はジーユーの方が利用してるかも
+136
-9
-
38. 匿名 2013/09/22(日) 17:39:06
思ったほどダサくなかった
シンプルでいいね+126
-20
-
39. 匿名 2013/09/22(日) 17:39:50
決まった色しかないからつまらない+33
-7
-
40. 匿名 2013/09/22(日) 17:40:27
スタイルがよければ、
どんな服でも、いい感じにみえるはずなんだけど。。
ざんねんです(>_<)+87
-4
-
41. 匿名 2013/09/22(日) 17:40:46
モデルが着てコレだから私なんかが着たらもっとダサい (´Д` )
+107
-4
-
42. 匿名 2013/09/22(日) 17:41:25
モデルが着てダサく見えるって一般人が着たらもっと悲惨ってことだよね+102
-5
-
43. 匿名 2013/09/22(日) 17:43:34
街歩いてる人っておおかたこんな感じじゃんね+114
-10
-
44. 匿名 2013/09/22(日) 17:44:16
ユニクロなんて恥ずかしくて着れません。
CM見る度に、誰が買うんだろ?と思ってたら、ガルちゃん民は買うようで。
私は、お店に入るのも嫌です。
ユニクロ買うなら、今季、新しい服を1枚も買わない方がマシです。
+26
-168
-
45. 匿名 2013/09/22(日) 17:44:41
男性物を嵐が着てファッションショーしたらどうなる+28
-9
-
46. 匿名 2013/09/22(日) 17:45:15
派手な蛍光色つかうのやめてほしい。
流行だから仕方ないのかなー+40
-0
-
47. 匿名 2013/09/22(日) 17:46:04
外国のモデルさんじゃなきゃサマにならない
9頭身くらいの+60
-3
-
48. 匿名 2013/09/22(日) 17:46:24
別にいいじゃん。
すぐダサいとか言う方が…
いえ、なんでもありません。+101
-11
-
49. 匿名 2013/09/22(日) 17:46:49
高いお店しか入ってない表参道ヒルズで、
ユニクロ着て、堂々としちゃうファッションショーって、悲し過ぎる。+46
-16
-
50. 匿名 2013/09/22(日) 17:47:27
これじゃ何の参考にもならんがな。
ファッションショーやる意味無いよ、、+25
-8
-
51. 匿名 2013/09/22(日) 17:47:40
ジーユーの方がオシャレだよねGU秋の新作おすすめ商品(洋服・バッグ・靴・アクセサリー) - NAVER まとめmatome.naver.jp秋の流行、トレンドを抑えた人気のデザインが格安で買えます。ファストファッションブランドの中でも、特に低価格でかつデザイン性の高いg.uジーユー。ユニクロ並みの品...
+16
-14
-
52. 匿名 2013/09/22(日) 17:49:07
某K国グループの衣装みたいですね+9
-13
-
53. 匿名 2013/09/22(日) 17:49:34
ユニクロはインナーとか、タイツとかいいよね!外に見えないものしか買わない!
アウターとかは脱いだ時、タグがはずかしいから絶対買わないなぁ!
使い分けが大事☆+51
-5
-
54. 匿名 2013/09/22(日) 17:49:56
ユニクロってダサいの?
シンプルなものが多いから着回しが利いて好きですけどね。
+56
-3
-
55. 匿名 2013/09/22(日) 17:50:33
すごいデカい釣り針が目に入った気がするけど気のせいかな?
マイナス押したら負けだよねーって感じの。+5
-12
-
56. 匿名 2013/09/22(日) 17:50:37
51
初めて見たけど、ダサ過ぎてビックリ。
「オシャレ」って言う言葉の正しい意味を勉強さなった方が良いかも+6
-28
-
57. 匿名 2013/09/22(日) 17:50:51
家のデッキにペンキを塗る時とか、汚れてもいい部屋着にしかならない
何年も大切にとっておこうとは思わないし、思い入れもないので最近は買っていない+12
-1
-
58. 匿名 2013/09/22(日) 17:51:01
黄のジャケットを羽織った子、おばさんに見えるわ+48
-4
-
59. 匿名 2013/09/22(日) 17:51:16
庶民派をアピールしたいんだろうけど、これはひどすぎるんじゃ…
+18
-4
-
60. 匿名 2013/09/22(日) 17:52:30
絶大に支持もしないけど、ダサいなどと軽蔑するほどでも無い+48
-5
-
61. 匿名 2013/09/22(日) 17:52:41
イマドキのおしゃれなのかもしれないけど
前後の長さが違うTシャツとか
短くもないけどお尻まで隠れない微妙な丈のセーター
(しかも細かい毛玉がすぐ出来る)とか
やけに太いボーダーのワンピースとか
ユニクロは安いし、接客も話しかけてこないし買いやすいんだけど
実際に行っても買いたいと思う服がない。
安かろう悪かろうというわけでもないんだけど。。。+28
-2
-
62. 匿名 2013/09/22(日) 17:53:53
>短くもないけどお尻まで隠れない微妙な丈のセーター
腹や尻を隠したいデブだからでしょ
+7
-14
-
63. 匿名 2013/09/22(日) 17:54:39
ださいださい部屋着とかいってるけどみんなどんだけおしゃれなのwwwwww+60
-5
-
64. 匿名 2013/09/22(日) 17:55:37
私の私服+11
-1
-
65. 匿名 2013/09/22(日) 17:56:07
なんか、イオンモールに買い物に来てるみたいな感じ。+18
-5
-
66. 匿名 2013/09/22(日) 17:56:10
ユニクロがダサいというより、モデルがダサいんじゃない?+23
-7
-
67. 匿名 2013/09/22(日) 17:56:18
無地の定番のカットソーやパーカーやセーター欲しい時は一番便利だからね+41
-2
-
68. 匿名 2013/09/22(日) 17:56:20
>56
私51さんじゃないけど、あなた性格悪いね。そんなにひねくれて意地の悪い性格だったらモテなそう。じゃあどんな服だったらあなたはオシャレだと思うの?人の意見否定するんだったら自分がいいと思うもの載せてみなさいよ。酷評してやるから。+20
-8
-
69. 匿名 2013/09/22(日) 17:57:13
ユニクロは部分的に使うものだからねー+33
-4
-
70. 匿名 2013/09/22(日) 17:58:17
56
どうでもいいけど「勉強さなった」って何?
あんたは日本語の勉強から始めろよ。+19
-2
-
71. 匿名 2013/09/22(日) 18:00:52
68、70が限りなく51くさい件。+1
-12
-
72. 匿名 2013/09/22(日) 18:03:09
ファッションの事を考えるの面倒な時
ユニクロ買ったりする+7
-1
-
73. 匿名 2013/09/22(日) 18:03:18
じゃあ71は56確定だねw+11
-2
-
74. 匿名 2013/09/22(日) 18:03:21
カラフルにしようとがんばりすぎたからくださいのでは。+16
-0
-
75. 匿名 2013/09/22(日) 18:05:06
ユニクロのロゴが気になるのは私だけ+5
-1
-
76. 匿名 2013/09/22(日) 18:05:39
これUNIQLOって知らなかったらダサいとかいってないと思う+16
-8
-
77. 匿名 2013/09/22(日) 18:05:55
51さんは「ユニクロよりは」ジーユーの方がオシャレだよねって言っただけでしょ。そこまで必死になって全否定して嫌味言わなくてもよくない?性格悪いよ。+25
-1
-
78. 匿名 2013/09/22(日) 18:09:13
顔が良いモデルさんが着てもこれじゃあ一般人が着るとダサくなるのは仕方がないかも。
けど悲報は言い過ぎてる。なんでもかんでも悲報って言うのはどうよ+10
-4
-
79. 匿名 2013/09/22(日) 18:13:45
スタイル良い人はどこの何着てもかっこいいもんだ+26
-2
-
80. 匿名 2013/09/22(日) 18:16:08
【悲報】ユニクロのファッションショーがダサすぎるww
このタイトル ダサい感じがする+24
-4
-
81. 匿名 2013/09/22(日) 18:20:41
ユニクロって部屋着専門店じゃないの?笑
+8
-9
-
82. 匿名 2013/09/22(日) 18:23:25
ユニクロはシンプルなパンツやTシャツとかの定番品や下着を買うには持ってこいのメーカーだけど、アウターやネルシャツは買いたいと思わない
そういうものは長く使いたいから、もう少しお金を出す
ユニクロで買っちゃうとすぐに廃棄になりかねないし+12
-4
-
83. 匿名 2013/09/22(日) 18:24:05
ユニクロはインナーくらいしか買わないけど、画像見る限りそんなに酷くないしちょっと可愛いなって思ったのもあるんだけどなあ。まあどんなブランドのものでも着る人によっておしゃれにもダサくも見えるよね。+21
-4
-
84. フロイド 2013/09/22(日) 18:26:12
え?ダサいんですか?
服装の格好いい、悪いという基準が良く分かりません
雑誌の最新号に乗っているのが格好いいと言うのでしょうか?+29
-8
-
85. 匿名 2013/09/22(日) 18:28:08
28
雑誌に載ってるの=いいもの、オシャレ
みたいに思ってるけど ファッションページのファッションていゆうのは広告だからね
ようするにスタイリストがかっこいい服を選んで載せてるとかではなくてお金をもらってるとこの服を載せてるだけだから あなたは目利きがえらんだファッションを見てるんだって思ってるかもしれないけどお金をもらってるからやってるだけで違うんだよ+16
-0
-
86. 匿名 2013/09/22(日) 18:29:38
この夏はUVカットカーディガンにお世話になったなあ。+21
-1
-
87. 匿名 2013/09/22(日) 18:39:36
大政絢かわいい❤+25
-5
-
88. 匿名 2013/09/22(日) 19:10:39
ダサいというか普通。
タイトルに悪意感じる。
byユニクロユーザー+26
-5
-
89. 匿名 2013/09/22(日) 19:12:08
34
安くてもやっぱりイメージガールありきなんですかね?
ニッセンって香里奈になって売れてるの??+6
-0
-
90. 匿名 2013/09/22(日) 19:16:10
もう少しスタイルいい人ならもっとオシャレに見えたかもしれない。+6
-1
-
91. 匿名 2013/09/22(日) 19:17:00
私は普通でいいかな?って思うけどな〜。ユニクロに求めるものってこういうものじゃないの?カラバリが豊富だし、私はコーディネートに一点ユニクロ入っても抵抗ないけどな〜。批判しまくってる人ってどんだけ金持ちなの?w
ヒートテックも普通のTシャツも愛用してるから、皆さんみたいに批判する気にはなれない。みんなそんなにユニクロ嫌いならヒートテックも当然使ってないのよね?+22
-5
-
92. 匿名 2013/09/22(日) 19:23:00
大政絢ちゃんは着こなせてる。
と思うんですけど…ダサいのかな+17
-3
-
93. 匿名 2013/09/22(日) 19:23:16
テレビのコマーシャルはかっこいいのあるよね。+3
-2
-
94. 匿名 2013/09/22(日) 19:27:42
今にはじまった事じゃない+7
-2
-
95. 匿名 2013/09/22(日) 19:28:41
昔からダサいじゃん⁈+10
-3
-
96. 匿名 2013/09/22(日) 19:31:01
しまむら∑(゚Д゚)かと思った+6
-4
-
97. 匿名 2013/09/22(日) 19:31:36
無地のカーディガン、子供と自分のヒートテック等の下着、勝負用じゃないお腹まではいってくれるようなパンティーくらいしか買わない。
着てる人って、すぐわかっちゃうからね。ダサいとは思わないけど、あっユニクロだ!とは思う。+10
-3
-
98. 匿名 2013/09/22(日) 19:35:23
逆にユニクロでも綺麗でおしゃれ感ある人もたくさんいるけどね。
私はニッセンとかしまむらよりずっとお洒落だし、物がいいと思うけど。
ニッセンだけは無理。届いてみるとヨレヨレ。+30
-3
-
99. 匿名 2013/09/22(日) 19:40:37
もともとファッションショーやるようなとこじゃないしね。+5
-0
-
100. 匿名 2013/09/22(日) 19:44:53
ダサイというか…野暮ったい+7
-1
-
101. 匿名 2013/09/22(日) 19:49:24
主婦にはちょうどいいです。ガンガン洗えるし、子供は汚すし、外出の予定もないし。なによりうちの近所にはUNIQLOか無印、しまむらくらいしか服を買うところがない(泣)
+9
-2
-
102. 匿名 2013/09/22(日) 19:53:06
でもさ、良く考えたらお洒落すぎてカラフルすぎたらダメなブランドじゃない?普通の人が気軽に買いたい感じのブランドなんだから。+13
-1
-
103. 匿名 2013/09/22(日) 20:03:09
最近ユニクロやジーユーでイイやと思うようになってきた。
高い服でもダサい人はダサいしね。細かいけど高い服の一着をシーズン約何回着て日割り計算してのを合わせてみると1日の食費より高い時があったw
安っぽくみえないのを選んで頑張って着こなしたら結構分からないもだね(^-^)
年収1000万円以上の高所得者層ほど「ユニクロ」好きが多い、年収500万円未満は「しまむら」が圧倒的人気girlschannel.net年収1000万円以上の高所得者層ほど「ユニクロ」好きが多い、年収500万円未満は「しまむら」が圧倒的人気 高所得者層ほどユニクロ好きが多い理由 ~男性みだしなみ意識調査 生活「旬感」最高レーティング ~「マル金・マル中・マル庶」年収別消費動向~:PRESI...
+16
-4
-
104. 匿名 2013/09/22(日) 20:18:47
ユニクロ好きだよ⁉︎
まぁ、ダサいけどねww+2
-2
-
105. 匿名 2013/09/22(日) 20:31:43
98さんニッセンに限らず、通販てテロテロヨレヨレ素材の多いですよね。しかもそんなに安くないw
まだユニクロはしっかりしてるのもあるからイイ(・∀・)+12
-0
-
106. 匿名 2013/09/22(日) 20:37:50
プリント物や柄物は無理だな・・無地以外、買えない。+10
-2
-
107. 匿名 2013/09/22(日) 20:46:12
だからユニクロはモデルが外国人が多いんだね…+4
-0
-
108. 匿名 2013/09/22(日) 21:41:45
一般の人でもスタイルいい人だとユニクロ着てても格好良いから、人それぞれな気がする。
逆にだらしない体型の人が一目瞭然のハイブランドで歩いてる方が「身体をどうにかしろよ」と指摘したくなるし+8
-1
-
109. 匿名 2013/09/22(日) 22:14:44
着こなしでどうにでもなるよね。
せっかくのショーなんだから、もっと攻めて欲しかったな。+4
-0
-
110. 匿名 2013/09/22(日) 23:28:06
ユニクロダサいとか言ってるおばさんの私服見たいなぁ〜w+15
-2
-
111. 匿名 2013/09/22(日) 23:35:02
なんか韓国か中国みたい。。。
残念感ハンパない・・・+4
-3
-
112. 匿名 2013/09/22(日) 23:38:56
ユニクロだからしょうがない。
おしゃれさを求めたらだめ。+5
-1
-
113. 匿名 2013/09/22(日) 23:50:57
横になりますが、ヒートテックよりも無印のインナーの方が
3割り増しぐらい暖かいですよ。
ぬくもりシリーズだったかそんな名前のものです。
値段はヒートテックより少し高いぐらいだけど、質はいいです。
+8
-0
-
114. 匿名 2013/09/23(月) 00:03:00
UNIQLO着る服がない涙
スタイル良くて、細身の人しか似合わない
+5
-2
-
115. 匿名 2013/09/23(月) 01:08:46
みんな上から目線すぎワロタ
+14
-1
-
116. 匿名 2013/09/23(月) 02:07:05
発色の良いカーディガンとか結構良いと思うんだけど。
シンプルで使いやすい。+4
-1
-
117. 匿名 2013/09/23(月) 02:12:37
ファッションショーとして見たら変だけど、
普通に普段着。+9
-0
-
118. 匿名 2013/09/23(月) 06:43:50
大政絢ちゃんのは悪くないよーに見えるんだけれども(^_^;)
その上のピンクのリュックのはちょっと…と思うけど+4
-1
-
119. 匿名 2013/09/23(月) 07:58:55
ユニクロのデザインって、必ず残念なポイントがる。
首もとが窮屈だったり、広すぎたり。
ここを直せば良くなるかもって思うことが多々ある。
デザイナーがデザインしてるんでしょ?
ユニクロのデザイナーって自称デザイナーの人?+4
-0
-
120. 匿名 2013/09/23(月) 08:16:57
ダサいダサいゆってるひとの普段の格好見てみたいなwww
ユニクロの服でも一流モデルにちゃんとコーディネートしたのを着させればパリコレやら東コレに出てもいいレベルになるよ、当たり前だけど+7
-3
-
121. 匿名 2013/09/23(月) 09:00:36
いやこれ普通にダサいでしょw
モデルが着てこれってやばいよ。絶対に着たくない格好。+3
-6
-
122. 匿名 2013/09/23(月) 09:06:16
ユニクロは、カーディガン一つ取っても、黒あり、紺ありと・・
オフィスで着ても無難なのが多くて助かってる。
+9
-0
-
123. 匿名 2013/09/23(月) 09:16:09
ダサいかどうかは個人の裁量。
まぁこれを見て
「素敵!あれ欲しい」
とはならないかな。+7
-1
-
124. 匿名 2013/09/23(月) 09:19:39
みんなそんなダサいとか言ってるけど
ヒートテックとか冬になったら着て
お世話になってんじゃん+7
-1
-
125. 匿名 2013/09/23(月) 09:19:55
どうでもいいけどこの真ん中の人の体型の悪さに釘付けになった+3
-5
-
126. 匿名 2013/09/23(月) 10:44:28
以前は、ユニクロで買い物した後、こんなに買ってこの値段!とお値打ち感があったけど、最近は無いな。
買い物の後の幸せ感が薄くなった。
昨日、10%オフのセールで買った、earth music&ecologyの方がかわいいし、幸せ感を得られる。
プラチナ会員になれば、いつでも5%オフだし!
もう、ユニクロで買うのは、ヒートテックの下着類くらいかな。
でもそれも、他ブランドでも同じ機能で商品あるし、ユニクロでなきゃみたいな感覚は確実に無くなっている。
独立した店舗には、ポイント制が無いのも、ここでなくてもいいかって思ってしまう原因かもね。
メールに届く、セールのお知らせもうざく感じる。今だけ安くなってますというけど、売れ残りを押し売りされている感じがしちゃう。+4
-2
-
127. 匿名 2013/09/23(月) 12:34:37
パーカーだけは買う。+2
-0
-
128. 匿名 2013/09/23(月) 12:47:10
もっとファッションショーになりそうな服なかったかな?
でも最近ユニクロよく買うよ。全身ユニクロにならないようにはしてる。
+4
-0
-
129. 匿名 2013/09/23(月) 13:52:36
ユニクロはインナーやニット以前買っていましたが、ヒートテックで肌荒れする人が多いと皮膚科で
聞いてからは買っていません。
確かにあの金額で良い染料、素材は使えないから怖いなと思うのでインナーは特に嫌だし、
今まで買ったことのあるニットも、確かに安くて悪くないと思うけど、あえてユニクロで
買わなくても良いのかな?と思うようになりました。
今日はこれが着たいと選びたくなる洋服を買いたいです。+4
-0
-
130. 匿名 2013/09/23(月) 14:13:12
ヒルナンデスで優木まおみ?が出て、凄いブサイクに見えたの。でここでも優木?なんかな…おばちゃんになったよね。(~_~;)
まぁ私なんかより、格段綺麗なんですが…+0
-0
-
131. 匿名 2013/09/23(月) 14:32:30
これは…スタイリストがいけない。
モデルさんセレクトにすれば可愛いかったかもね。
秋物にいいなって思うのあったので購入♪
この前上下もろかぶりの人と遭いましたけどね(笑)
まぁそれぐらい着やすいということなのかな。+3
-0
-
132. 匿名 2013/09/23(月) 15:42:51
原色の服はあまり着る気にならない。もっと淡い色ならいいんだけど。+1
-0
-
133. 匿名 2013/09/23(月) 16:44:42
雑誌の方が参考になるといって
貼られていた雑誌がviviとMORE+0
-0
-
134. 匿名 2013/09/23(月) 16:51:16
ダサくはないけどおしゃれでもない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ユニクロ史上最大規模のファッションイベント「UNIQLO FASHION FES(ユニクロファッションフェス)」が、9月21日に開幕した。集英社や小学館、講談社など5社の女性誌10誌とコラボレーショしたイベントで、初日は表参道ヒルズで「non-no」のファッションショーを開催。ユニクロは表参道・原宿エリアに店舗を持っていないが、期間中は女性誌との共同企画商品をそろえたコンセプトショップを限定出店している。