ガールズちゃんねる

お肌をピカピカにしたい

181コメント2023/12/07(木) 01:43

  • 1. 匿名 2023/12/01(金) 15:22:07 

    お肌がゆで卵のようにピカピカしている人を
    たまに見かけますが、あれはどうしたら
    そうなれるのでしょうか?

    医療脱毛なのでしょうか?
    主は桃のように顔の毛があり乾燥肌なので
    ピカピカお肌に憧れます。

    +165

    -7

  • 2. 匿名 2023/12/01(金) 15:23:19 

    ピーリングからのパック

    +56

    -2

  • 3. 匿名 2023/12/01(金) 15:23:30 

    とりあえずVaselineを塗る

    +6

    -19

  • 4. 匿名 2023/12/01(金) 15:23:40 

    遺伝

    +119

    -15

  • 5. 匿名 2023/12/01(金) 15:24:00 

    おコメの研ぎ汁が良いかもよ

    +8

    -28

  • 6. 匿名 2023/12/01(金) 15:24:23 

    医療脱毛するにしても顔の産毛は相当通わなきゃなくならないよ
    地道にケアしかない

    +80

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/01(金) 15:24:29 

    乾燥肌をまず治そう
    まずはそこからやな

    +80

    -2

  • 8. 匿名 2023/12/01(金) 15:24:43 

    (⊃_ ̫ _)⊃
    お肌をピカピカにしたい

    +8

    -20

  • 9. 匿名 2023/12/01(金) 15:24:47 

    >>1
    そうなるんじゃなくて
    そう生まれるんです

    +80

    -8

  • 10. 匿名 2023/12/01(金) 15:24:50 

    スペルマパック

    +1

    -17

  • 11. 匿名 2023/12/01(金) 15:24:54 

    食生活変えて保湿しっかりやったらピカピカになった

    +15

    -8

  • 12. 匿名 2023/12/01(金) 15:24:59 

    美容医療でピーリング系ばかりしてるとビニール肌になりキメがなくなる。凹凸がなくなるのでツルツルには見える。

    +186

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/01(金) 15:26:10 

    >>4
    ピカピカは遺伝プラス何かな気がする

    +26

    -3

  • 14. 匿名 2023/12/01(金) 15:26:32 

    主さんの書き方から目に浮かんだのは、snsにアップされた平子理沙の肌。
    ああいう感じ…?
    普通の健康的な、適度に保湿されて肌理の整った肌で良くないか?

    +35

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/01(金) 15:26:42 

    いりぬかを食べる
    以前、がるちゃんで見かけて最近始めてみたら
    本当に肌がツルツルに変わったよ
    全身ツルツルになるからやってみて

    オススメは納豆に混ぜる食べ方
    粉状だからなんでも混ぜて食べられるところも良い

    +55

    -9

  • 16. 匿名 2023/12/01(金) 15:27:00 

    運動は絶対したほうがいい

    +59

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/01(金) 15:27:24 

    ピカピカ系ってレチノール使ってる人なのかな?と思う

    +57

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/01(金) 15:27:40 

    >>3
    取り敢えずなら、ワセリンは塗らないほうが良い。皮膚科医の受け売りだけど。

    +7

    -19

  • 19. 匿名 2023/12/01(金) 15:27:58 

    お菓子を断つ

    +24

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/01(金) 15:28:56 

    ハイドラフェイシャルおすすめ

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/01(金) 15:29:36 

    >>3
    テカテカになりそう

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/01(金) 15:29:42 

    定期的に美容皮膚科とエステ

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/01(金) 15:29:46 

    クリニックでフォトフェイシャルやってた時はピッカピカだったよ
    面倒で通うのやめたら元に戻った

    +36

    -3

  • 24. 匿名 2023/12/01(金) 15:29:50 

    お肌をピカピカにしたい

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2023/12/01(金) 15:30:01 

    >>20
    ザラザラは取れるけどピカピカにはならない

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/01(金) 15:30:43 

    この前試して見たかった基礎化粧品のサンプルもらったら、めちゃくちゃよかった!

    こういうちょっと良いものを使うと変わるんだな~と実感した~😭

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/01(金) 15:31:17 

    わたしいつもゆで卵ゆで卵言われる
    アルビオン使いだしてから言われるようになったよ

    +50

    -7

  • 28. 匿名 2023/12/01(金) 15:31:24 

    >>1
    フィルターかけてるから、そう見えてるだけじゃなくて?

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2023/12/01(金) 15:31:40 

    >>6
    鼻の下と唇の下を医療脱毛したけど、痛いだけで全然効かなかったよ。
    通ってる間は映える前に次の施術ってサイクルだから効いてるように見えたけど、結局またボーボー。
    脛とか腕とか太い毛には効くけどね。

    +48

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/01(金) 15:32:54 

    野菜とたんぱく質の多い食事を心がける。睡眠をしっかりとる

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/01(金) 15:33:06 

    お肌をピカピカにしたい

    +48

    -6

  • 32. 匿名 2023/12/01(金) 15:33:24 

    精子飲むとピカピカになるらしいよ!

    +1

    -38

  • 33. 匿名 2023/12/01(金) 15:36:00 

    自分に合う良い基礎化粧品を使いつつ、やっぱり大事なのは十分な睡眠、食事、軽くてもいいから適度な運動だと思う。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/01(金) 15:36:08 

    アラフォーでニキビ跡とはだあれすごいんだけど、まずどうしたらいいですかね?

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/01(金) 15:36:32 

    米ぬかで洗ってたらツルツルになった

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2023/12/01(金) 15:36:58 

    >>1
    ビニール肌って知ってる?

    +2

    -8

  • 37. 匿名 2023/12/01(金) 15:37:12 

    >>31
    広瀬すずのファンでもなんでもないけど、さすがにこれはないと思った

    +114

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/01(金) 15:37:21 

    >>1
    肌トピ多いね
    季節柄かな?

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/01(金) 15:37:49 

    >>1
    テカテカなんよ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/01(金) 15:38:35 

    ストレスにならない程度にお菓子を控える

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/01(金) 15:39:20 

    長年生きてきて、たくさん試したし、たくさんの人を見てきたけど、結局は遺伝と体質。
    ピカピカのママの子供もピカピカだった。小さい頃はみんなピカピカお肌だけど、小学生の高学年くらいになるとそれが顕著にわかる。

    +79

    -4

  • 42. 匿名 2023/12/01(金) 15:39:31 

    若いか、ケミカル系がっつりやってるか、素肌の調子が良いから化粧が上手くできてるかのどれかだよ!

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2023/12/01(金) 15:40:15 

    >>23
    どこのクリニックでもフォトフェイシャル
    受ければだいたいピカピカになるのかな?

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/01(金) 15:40:23 

    >>27
    いつもゆで卵ゆで卵言われる…
    …ごめん、なんかちょっと笑っちゃったwww

    +73

    -3

  • 45. 匿名 2023/12/01(金) 15:41:03 

    >>28
    リアルでスーパーにいるマダムとかでも
    お肌がピッカピカの人居ますよね。

    テカテカじゃなくてツヤツヤ。

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/01(金) 15:41:13 

    >>31
    後ろの人マスクちっちゃw

    +68

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/01(金) 15:41:24 

    >>1
    白いお餅みたいな肌の人居ても20前後くらいの子しか見ないなぁ

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/01(金) 15:42:45 

    ソンバーユいいよ!
    湯上がりに塗ってから化粧水、乳液
    めちゃくちゃ浸透するし潤う

    +16

    -8

  • 49. 匿名 2023/12/01(金) 15:43:01 

    >>43
    他のクリニックのフォト受けた事ないからわからないや
    ごめんね

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/01(金) 15:43:11 

    >>8
    小林製薬からまた面白いの出てるwと思ってみたら、ステンレスかーい!

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/01(金) 15:43:53 

    >>31
    顔全体にハイライト塗りたくったらこうなるw

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/01(金) 15:44:05 

    >>12
    一見ピカピカきれいに見えるあの手の肌ってビニール肌になってるだけだよね

    当たり前だけど、こどもの肌ってめっちゃきれいだけど皆ピカピカはしてなくて、桃の表面みたいな感じなんだよね
    皮膚層が厚くて、ふっくらしててサラッとしてる感じ
    ビニール肌とは真逆の

    +180

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/01(金) 15:44:34 

    旦那がお金持ちでしょっちゅうエステに行ってる人、お肌ピカピカだよ
    生で見ると作り物感結構あるけどね
    やりこんでるなぁって感じ
    もう少し自然でも良いと思う

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/01(金) 15:44:45 

    >>1
    禁煙しなさい

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/01(金) 15:44:55 

    >>31
    深キョンかわええな

    +115

    -2

  • 56. 匿名 2023/12/01(金) 15:45:12 

    >>27
    私もごめん、なんな坂東英二が浮かんでしまったw

    +65

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/01(金) 15:45:51 

    >>1
    生まれ持った肌質なんじゃない?
    ツルンとしてる人いるよね、羨ましい。

    +29

    -2

  • 58. 匿名 2023/12/01(金) 15:48:19 

    どのサイト見ても、テッカテカの顔の広告がめちゃめちゃ出てくる…

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/01(金) 15:48:48 

    マッサージピールするとピカピカになる
    5回続けないと意味あんまりないけど普通のピーリングみたいに肌負担もないしピカピカになりたいならおすすめ

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/01(金) 15:48:57 

    >>56
    >>44
    いやごめん、わたしも自分で書いときながら
    そう言われたら恥ずかしくなってきた。笑

    +37

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/01(金) 15:50:28 

    >>34
    まずは肌荒れ治すことから!

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/01(金) 15:51:29 

    >>53
    この、やりこんでるなぁ感 がない自然な美肌を目指したい
    やりこんでる感がわかる迫力はかもし出したくない

    +28

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/01(金) 15:53:31 

    ヘパリン類似物質を使用したクリーム、私には合ってて調子が良いよ

    +4

    -5

  • 64. 匿名 2023/12/01(金) 15:53:54 

    肌白くて綺麗な方だけどゆで卵みたいな肌って言うのはなにをどうしてもなれない
    若い子にはたまに居るけどそれでもたまにしか居ないんだよね
    白くて綺麗な肌はたくさん居るけどゆで卵レベルは10代でも本当にいない

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2023/12/01(金) 15:54:48 

    >>52
    不思議だよね
    サラサラふわふわもちもちなのに垂れてないし

    +65

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/01(金) 15:55:27 

    >>8
    仏具磨く研磨剤(笑)

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/01(金) 15:56:35 

    >>52
    そのビニール肌はダメなの?そのへんがよくわからないんだけど見た感じピカピカで綺麗なら良いんじゃないの?
    子供の桃みたいな肌は綺麗だけど大人だと産毛目立ったりザラっと見えてしまったりする

    +32

    -18

  • 68. 匿名 2023/12/01(金) 15:57:05 

    顔脱毛6回で12万払ったけど全然生えてくる
    全身脱毛もちらほら産毛残ってるしケノン買って地道にやってるよ

    ツルツルの肌を美容医療なしでするのは
    パックする、保湿する、保湿保湿保湿保湿かな
    昔混合肌だと思ってたけど保湿を重点的にするようになってから乾燥肌で保湿が足りてなかっただけで
    テカりも無くなったし角栓も溜まらなくなった

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/01(金) 15:58:07 

    >>64
    あれ皮膚が薄くて骨との間に脂肪がないんだよね。それでいて荒れにくく丈夫。だから持って生まれた体質、肌質。

    +3

    -6

  • 70. 匿名 2023/12/01(金) 16:00:08 

    >>4
    母が肌あまり綺麗じゃ無くて
    学生時代はニキビ、大人になってから大人ニキビで泣いてたけど、子供産んだあたりから肌綺麗になった。
    ハタチそこらの私の肌を知ってる友人は36歳の今の私の肌見てびっくりしてる。
    なんなんだろうね

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/01(金) 16:02:16 

    >>1
    遺伝か美容かな

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/01(金) 16:03:15 

    >>4
    完全に遺伝だよね
    父親が何もしなくても肌がキレイでイライラする

    +18

    -3

  • 73. 匿名 2023/12/01(金) 16:04:31 

    >>27
    アルビオンの何使ってますか?

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2023/12/01(金) 16:05:30 

    >>36
    顔の毛剃ってるとキメがなくなるよね
    直でカミソリ使うと白い粉出る
    ちゃんとシェービングフォームみたいの塗ってから剃った方がいい

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/01(金) 16:05:46 

    >>13
    天ぷらを食べるとか

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2023/12/01(金) 16:07:32 

    >>73
    アンフィネスの乳液とフローラドリップ!
    たまにスキコンもつかってる!
    日焼け止めもアルビオンの紫だよ!
    クリームはリジュランのクリーム使ってる^ ^

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/01(金) 16:08:06 

    >>52
    分かる。子供の肌って変にてかてかはしてないけど、透明感もあるし薄いヴェールかけたような独特の感じあるよね。
    美容の話になるとうちのおばあちゃんの化粧もした事ないのに肌がピカピカでーみたいな書き込み見るけどあれはキメがなくなってるだけでツヤとかではなさそう

    +63

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/01(金) 16:09:42 

    >>4
    肌が丈夫かどうかって遺伝が大きいよね

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/01(金) 16:09:51 

    >>77
    確かにおばあちゃんってツルピカ肌の人多いね
    あれは積年の洗顔やいろいろな摩擦で、自然ピーリングされてビニール肌になってるって状態なのかな

    +49

    -3

  • 80. 匿名 2023/12/01(金) 16:15:49 

    あと良い恋をすると発光する。
    ツルツルじゃないけど

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2023/12/01(金) 16:30:02 

    >>25
    ならその後にエレポやればいいよ

    ざらざら取れるだけでも卵に近づくと思うけど

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/01(金) 16:30:46 

    >>68
    無知でよくわからないので教えてほしい
    保湿保湿って風呂上がりと朝洗顔後以外で、化粧水してクリームするの?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/01(金) 16:32:00 

    >>67
    角質が剥がれすぎて肌のバリア機能が低下してるから肌がピリピリ痛かったり乾燥しやすくなるらしいよ。
    お肌をピカピカにしたい

    +54

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/01(金) 16:32:27 

    >>63
    風呂上がり、洗顔後にヒルマイルドスプレーかけてからスキンケアするようになってから肌がしっとりしてつやつやするようになってきた

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/01(金) 16:32:42 

    >>12
    拭き取り化粧水大好きで何年も使ってたけどある日ふと駅トイレで出る時にチラッと鏡見たら顔面だけ不自然にピカピカなのに気づいて「これがビニール肌ってやつか!」って初めて気がついた

    テカテカとかギトギトじゃなくてピカピカなんだよね

    近くで見てるとただのツルツルお肌にしか見えないから気が付かなかった

    +40

    -3

  • 86. 匿名 2023/12/01(金) 16:32:54 

    >>76
    ありがとうございます!
    金銭的に全部は難しいけど少しずつ取り入れてみる!

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/01(金) 16:34:12 

    >>31
    アンドビーの下地使ったらこうなった

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/01(金) 16:35:07 

    クリニークで

    角質拭き取り化粧水
    夜のターンオーバークリーム
    週2〜3回のスクラブ洗顔

    これを頑張ってみて。

    +2

    -9

  • 89. 匿名 2023/12/01(金) 16:35:07 

    >>12
    韓国の女優はビニール肌多いよね

    +37

    -2

  • 90. 匿名 2023/12/01(金) 16:37:34 

    おでこのビニール肌をどうにかしたい

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/01(金) 16:39:16 

    レチノール使ってみたいけどいつ,どのタイミングで使うのかわからないから買えれない!!

    化粧水→乳液→美容液→レチノールの順番であってる?

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/01(金) 16:41:12 

    >>4

    肌の下の毛細血管の働きが良くて肌に透明感がある、
    ご両親に感謝した方が良いと言われたことがある。
    食事、睡眠、スキンケア等頑張れることはあるけど、遺伝は大きいと思う。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/01(金) 16:47:21 

    >>1
    うぶ毛は医療用脱毛なんじゃない
    ニキビはプロアクティブで綺麗になったけど、強すぎて荒れてやめたら肌が汚くなった
    使い方や頻度考えないとな

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/01(金) 16:51:06 

    ベスコス受賞は? 炭酸泡洗顔【おすすめ14選】 | 美的.com
    ベスコス受賞は? 炭酸泡洗顔【おすすめ14選】 | 美的.comwww.biteki.com

    毛穴汚れや古い角層などによるくすみオフ、透明感UPなどに効果的な「炭酸洗顔」。炭酸泡洗顔は、泡がクッションになり肌の摩擦レスを叶えてくれるメリットも!「ベスコスランキング受賞」の人気のソフィーナから、市販で買えるアイテムを厳選して紹介します。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/01(金) 16:59:05 

    水2リットル飲んでたら乾燥肌治った

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2023/12/01(金) 16:59:45 

    たまにパックしながらスチーマーあてたら違うよね
    潤いと透明感

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/01(金) 17:01:07 

    >>31
    たまにピンク系のハイライト塗りたくりすぎてこんな風に不自然になってる人みかける。

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/01(金) 17:09:43 

    >>87
    アンドビー、ツヤと同時にシワというかキメの粗さ目立っちゃって合わなかった
    肌綺麗な人向けだわ

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/01(金) 17:10:59 

    >>60
    横だけど
    私も笑ってもうたやんw

    ほんで、私もアルビオン使ってる

    たまーに、ゆで卵!つるんって言われるw

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/01(金) 17:11:43 

    >>1
    あれはね、美容医療の賜物なんだよね。
    生まれついての肌質って書いてる人いるけどやったらわかると思う。エンビロン系の肌だな〜とかレーザー系の肌だなとか、結構特徴でる

    +21

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/01(金) 17:13:02 

    >>76
    フローラドリップ使うか
    スキコンして美容液使うかで悩む。

    今はフラルネ➕スキコン➕美容液➕他社のクリームで蓋してる。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/01(金) 17:18:02 

    >>89
    まあまあの年齢の韓国女優達がなぜファンデなし?で出演しているのか謎だったんだけど
    あれはファンデがきれいに肌に乗らないんだろうね

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/01(金) 17:18:45 

    >>43
    ヨコ……
    どこのフォトフェイシャルが…と言うよりも、3週間毎に最低でも回数は5〜6回でワンクールそれを
    3セットしたら、ピカピカになるよ。
    ただニキビ跡が多い人は向かない、何故なら瘢痕部は(凸凹は)健康な肌以上に光るから……
    ファンデーションで肌のアラが隠せなくなるって、諸刃の刃と美容クリニックで教えて貰った。
    (傷になった場所には向かないレーザー治療らしい)

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2023/12/01(金) 17:20:59 

    レチノール→ワセリン
    それか
    ピーリング→ワセリン

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/01(金) 17:21:17 

    >>59
    去年マッサージピールに5回通ったらピッカピカになったなぁ
    お金が続かないからやめたけど、お金あったらやりたい

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/01(金) 17:25:58 

    >>71
    美容医療

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/01(金) 17:33:26 

    夕方になると、鼻とか顎が特に角栓が目立つんだけどメイクのせい?それとも素肌のせい?
    プチプラのだけど角質ケアやってるんだけどなぁ。
    肌が綺麗な人は何やってるんだろう。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/01(金) 17:36:32 

    >>86
    取り入れるとしたら絶対乳液!
    でもフローラドリップ、かなり持つよー!
    夜パックする時は使わないから、朝とたまに夜って考えたら
    半年は持つよ✌️

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/01(金) 17:37:32 

    >>101
    個人的にはフローラドリップかなー!
    101さんが何歳か分からないけど、
    アラサーとかだったらアンフィネス移行した方がいいかもー!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/01(金) 17:38:35 

    >>1
    ホットヨガ始めてから、友達に肌艶良くなったって言われるよ。
    あと、化粧水の米肌が私にはあっててスベスベの感触になる。
    喫煙者だけども、ほうれい線は出てきたけどシワもない方。
    あと、メガビューティもオススメ。
    マッサージもいいんだろうけど面倒でやってない。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/01(金) 18:09:51 

    >>107
    角栓が浮いてきちゃう感じ?
    下地をそれ用にすると多少良いよ(乾燥するから場合によっては部分的に)
    もう使ってたらごめんね

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/01(金) 18:25:02 

    レチノールじゃない!?
    レチノール使ってる人の肌ってピカピカ
    最近私も使い始めたらピカピカになってきた!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/01(金) 18:32:24 

    >>62
    迫力わかる
    美容系YouTuberとかね

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/01(金) 18:34:09 

    >>8
    古銭もピカピカになる

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/01(金) 18:37:07 

    >>70
    脂性の人は肌が若い

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/01(金) 18:39:14 

    快便になったら、肌がワントーン上がってもちもちになったよ!
    ぜひ腸活を意識してみて
    あとは、無印の発酵導入美容液使い始めたんだけど、乾燥にいいみたい

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/01(金) 18:39:27 

    >>74
    そもそも直で顔剃りするバカいるの?

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2023/12/01(金) 18:41:12 

    >>44
    ごめん、坂東英二を思い出したwww

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/01(金) 18:42:13 

    >>117
    あ、私バカだわ
    顔用のT字カミソリで直に剃っちゃってる

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/01(金) 18:42:31 

    甘酒にコラーゲン入れて飲んでるけど
    ふっくらして顔色良くなる。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/01(金) 18:43:29 

    私は保湿は人型セラミドが一番潤う

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/01(金) 19:01:33 

    >>8
    うちのキッチンシンクはそこまでピカピカにならなかった

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/01(金) 19:06:36 

    >>5
    化粧品を使ってる人がSNSで紹介してたんだけど、これいいよ。お米の研ぎ汁(最初の2回分)くらいを2時間くらい置いておくと分離されるから、その上の部分で洗顔するとピーリングになるんだって。

    +1

    -5

  • 124. 匿名 2023/12/01(金) 19:08:44 

    >>48
    ソンバーユ凄くいいけど、毛がボゥボゥになるよね。
    どういう原理なのかしら…

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/01(金) 19:11:59 

    >>88
    拭き取り摩擦強すぎてシミの原因になりそうだなぁ

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/01(金) 19:14:26 

    >>93
    医療脱毛って家庭用のケノンやブラウンでも
    産毛レベルに効くのかな?
    さすがに家庭では難しいか‥

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/01(金) 19:15:35 

    >>100
    エンビロンつや肌になりそう!
    よくMAQUIAや美的の付録についてる
    ジェル&クリームでも効くかな?✨

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2023/12/01(金) 19:19:51 

    >>4
    これだわ、絶対。
    何もしてなくても綺麗なんだよなぁ...

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/01(金) 19:31:37 

    ゆで卵っていうと、最近イッテキューでイモトアヤコがつるんとしたゆで卵肌できれいだった!
    吉高由里子もゆで卵系だよね

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/01(金) 19:32:59 

    >>109
    アンフィネスいいですか?
    三十五歳だから、もうアラフォーに突入だぁ。
    今のスキコン終わったら
    フローラドリップに変えてみます^ ^

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/01(金) 19:35:36 

    >>104
    ワセリンだけはない

    ヒルドイド系の乳液とかクリームなら有り

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2023/12/01(金) 19:40:26 

    マイナスされそうだけど水光注射いいよ!
    毎月継続してる

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/01(金) 19:42:27 

    >>125
    それは力加減によるのでは。
    私はずっとこれでやってるけど、結構な年だけど肌だけはよく褒められるしトラブルもないよ。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/01(金) 19:42:30 

    >>130
    わたし29でアンファネス使ってます!!
    アンフィネスの方が少しお高いので、やっぱりいい…気がします笑
    フローラドリップ使ってみてください♪

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/01(金) 19:46:25 

    >>5
    食物アレルギーになる恐れがあるので絶対に試さないでください⚠️
    茶の雫石鹸のように、食べ物を皮膚に塗るのはリスクが高いです。

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/01(金) 19:51:13 

    >>57
    元々の肌質かなあ、昔の職場の上司がそうだった。当時40歳くらいで、普通の浴用石鹸で洗顔して、基礎化粧品はニベアだけって言ってた。肌があまりに綺麗だったので、メイクは眉毛と色付きリップくらいだったかなあ。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/01(金) 20:10:28 

    >>67
    なんもよくない
    バリア無しでダメージに晒されて将来ボロボロ

    ビニール肌になる奴って今ピカピカならいいやーと思ってやってるんじゃなくて数年後も若く綺麗でいたいって思いでやってるのが大半だと思うんだけど、(ビニール肌になるって事は相当肌いじらないとムリだし)そのやり方が自己流で過剰すぎて結果的に理想の真逆を突き進んでるわけ
    皮膚科の言うとおりくらいでやめれば綺麗なんだけどビニール肌になってるひとはだいたい異常な手入れしてる
    ピーリングも自宅で説明書のスパン守らずやってるタイプ

    +22

    -3

  • 138. 匿名 2023/12/01(金) 20:11:32 

    >>107
    ウォーターピーリングいいよ!
    もうやってたらごめんね。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/01(金) 20:11:57 

    >>76
    フローラドリップすごいよね
    アルビオンて聞いてあれかなって思った。問答無用のベストオブ化粧水だと思ってる

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/01(金) 20:57:41 

    >>119
    わかる、ちょっと産毛剃りたいなみたいな時

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/01(金) 21:01:23 

    >>1
    あれビニール肌だよ。絶対だめなやつ。
    ピーリングとかレーザーとかやりすぎてる状態。
    本当にキメのある肌はふっくらしててツヤツヤはしていない。

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/01(金) 21:42:55 

    >>52
    皮膚科の先生が本当に潤ってる肌はツヤツヤしてなくてサラッとしてソフトマットって言ってた
    まさに赤ちゃんの肌

    +34

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/01(金) 21:46:18 

    肌をピカピカにする方法じゃなくて
    「本当に綺麗なお肌とは」を語るトピになっちゃったね😢

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/01(金) 22:23:00 

    >>124
    横だけど、毛がボーボーになるの私だけじゃなかったんだ…!まつ毛フサフサになるのだけは嬉しかったけど(笑)

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/01(金) 22:27:29 

    わたしゃ白米から玄米にしておかずも和食に替えたら透明感出てびっくりしとるところ。
    おやつもなるべく洋菓子やめて和菓子かフルーツ。
    すっぴんでも肌綺麗になったよ。毛穴も。

    +5

    -5

  • 146. 匿名 2023/12/01(金) 22:45:49 

    数年前にYOUが出てた番組で銭湯から出てきた20代の女の子がすっぴんで肌がものすごく綺麗でYOUが今まで見てきた若い子の中でも一番綺麗!って言ってたけど私も数年経っても覚えてるくらいびっくりした
    銭湯が好きで通ってるって言ってたからやっぱりお風呂に浸かるのは大事なのかな
    その子は特別だったけどね

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/01(金) 22:55:15 

    >>72
    男性はホルモンバランスのあれこれがないからシミもシワもできにくい

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/01(金) 23:01:01 

    >>7
    寒くなってきた頃から何をやってもダメなくらい乾燥してる…
    乾燥からの赤みも出てきて顔色が悪い😭

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/01(金) 23:06:06 

    白ニキビと毛穴の凹凸が気になる。べピオを塗ると酒さっぽくなってそれはそれで凸凹するし。

    何か肌をフラットにする方法はないかな?

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/01(金) 23:39:17 

    >>70
    ホルモンバランスが安定したとか?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/01(金) 23:50:38 

    >>146
    やっぱ肌は遺伝じゃないかなあと思う
    私は数年前に仕事で関わった、ガテン系の仕事してて日焼けしまくってる40代後半の男性の肌の綺麗さに衝撃受けた
    もう本当に人形みたいなの。近くで見ても毛穴も無いし、それでいて不自然さがないというか

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2023/12/01(金) 23:53:53 

    >>151
    私も遺伝だと思うよ
    でも湯船につかるのはやっぱり血行に良いんだなと思った

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/02(土) 00:26:54 

    >>67
    子供の肌とは違う、不自然な質感なのよ
    ビニール肌ってのはよく言ったものだと思う
    「でこぼこざらざらよりマシ」ってならそれでいいんだけど…

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/02(土) 00:37:43 

    >>1
    ツヤがあるってことかな?
    乾燥肌ならマッサージしてから保湿をオススメします!

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2023/12/02(土) 01:08:38 

    >>124
    なったことない
    毛深いの?

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2023/12/02(土) 01:28:50 

    >>6
    鼻下のちょっと濃い産毛を無くしたくて医療脱毛完了しましたが、15回位で完全に無くなりました。
    頬とかの白い産毛はやっぱり反応しなかったですが、根気よく通って良かった〜。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/02(土) 01:40:58 

    >>1
    うまれつきです
    化粧水も全く付けずゆで卵の殻剥いたやつってずーっと言われてきました
    肌が強いんだと思います真っ白です
    洗顔石鹸も40くらいまで使わなくても皮脂も浮かないツルスベです

    +3

    -6

  • 158. 匿名 2023/12/02(土) 01:53:48 

    >>14
    本来は肌が綺麗なことの比喩表現だったのに、現代はまんま文字通りの状態になる施術が誕生してて紛らわしいね。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/02(土) 01:54:47 

    キメの細かさって遺伝だよね。。

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2023/12/02(土) 01:58:05 

    >>1
    思春期はニキビだらけで大人になったら毛穴パッカーン、年齢なりにシミも小ジワあり、アレルギー持ちで湿疹も出やすい肌でしたが美容外科に毎月通って3年で初対面の人に「肌めちゃくちゃ綺麗ですね!」と何度も言われるようになったよ!
    アラフォーです!

    年間40万以内でお任せでやってもらってる
    シミ取りレーザー、赤みをとるレーザー、脱毛、ピーリング、フラクショナル、低分子ヒアルロン酸注射(保湿)、肝細胞注射、イボや稗粒腫をとる、IPL、テノール、マイクロボトックス、内服etc

    艶!ってなるのはマイクロボトックスとマッサージピールかな?

    +22

    -2

  • 161. 匿名 2023/12/02(土) 03:02:17 

    >>31
    深キョン肌きれいかわいい!

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/02(土) 03:43:28 

    わりとピカピカしてると思うんだけど
    遺伝で肌が強い
    全身毛が細くて薄いので顔は口以外毛が目立たない

    で、ジェルのピーリングたまにして、時々米ぬかのパックすると調子良いよ

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/02(土) 08:13:19 

    >>86
    半年も待つんだ!大きいサイズの方ですか?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/02(土) 08:36:55 

    >>34
    ビタミンc、bやビオフェルミンいいよ。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/02(土) 09:17:15 

    >>137
    この将来っていつ?
    おばあちゃんでもいわゆるビニール肌かな?と思うピカピカな人いるけど、結局見た目綺麗なんだよね
    肌のバリア機能とか実質は痛めつけられてるのかもしれないけど見た感じ綺麗なのよ
    乾燥してるとしても保湿必須なのはみんな同じだし
    そりゃモチモチふっくら水分量もたっぷりなのが1番いいし美肌なのはわかるよ
    でもビニール肌だから見た目ボロボロって人見た事ない

    +21

    -3

  • 166. 匿名 2023/12/02(土) 09:59:54 

    >>12
    ビニール肌がツヤツヤになるのは肌が強い人だけじゃない?私がビニール肌になったときはツヤピカにならず、乾燥ちりめんジワと妙なツヤが混在する酷い状態になったわ。全然綺麗じゃなかった。

    普通に毎日のメイク前に下地とか保湿パックでツヤ感演出した方が良いよ。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/02(土) 12:15:20 

    すーぐ遺伝遺伝言う足引っ張りたいバカが湧いてでるから、主には遺伝禁止って言っといてほしい

    +10

    -2

  • 168. 匿名 2023/12/02(土) 15:04:00 

    >>12
    マッサージピールってどうなんだろう?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/02(土) 15:09:36 

    >>1
    気をつけないとビニール肌になる

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/02(土) 15:46:04 

    >>119
    直剃りだと産毛が見やすいから私もついちょこっと直剃りしちゃうw

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/02(土) 16:23:04 

    >>168
    一度やってみて〜!
    昔ながらのサリチル酸とは比べ物にならないよ!
    もちっ✨つやっ✨となる

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/02(土) 16:30:12 

    なんかこのトピやたらビニール肌ビニール肌うるさいね

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2023/12/02(土) 16:42:21 

    持って生まれた肌質に違いあるよね
    同じ綺麗な肌でもむき卵みたいなつるんとした質感の人もいれば磨りガラスのような質感の人もいる
    これはどうしようもないのかなと思ってる

    +1

    -3

  • 174. 匿名 2023/12/02(土) 18:49:37 

    >>163
    大きいサイズ!16,000くらいかな!

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/02(土) 20:17:12 

    >>171
    何回位続けてますか?
    一回やってみたんだけど、効果がイマイチわからなくて
    ただ、ワイコ?だっけ ホームケア用のクリームがめちゃ良かったからこれだけ今使ってるクリームがなくなったら買おうと思ってる(デパコスでそこそこのクリーム使ってたつもりだけど、コスパの良さクオリティ共に感動)

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/03(日) 09:36:55 

    >>15
    気になる情報!!

    1日どれぐらいの量摂取するんでしょうか?!

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/03(日) 20:20:43 

    >>127
    ビニール肌になってる友人いるよ

    角質層が薄くなってトラブル多いらしい

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2023/12/04(月) 15:30:21 

    >>167
    でも最近はあらゆる皮膚科医が「美肌かどうかは遺伝です」って言い切ってるよね
    だからその遺伝美肌になろうと無理なケアを続けるのは肌への負担でしかない、あくまで自分比でキレイを目指しましょうってことが大事なんだよ

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2023/12/05(火) 20:46:32 

    >>87
    私は乾燥してカピカピ、ピカピカになった

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/06(水) 08:07:36 

    >>27
    お肌をピカピカにしたい

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/07(木) 01:43:14 

    >>67
    シワも出やすい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード