-
1. 匿名 2023/11/29(水) 08:25:34
出典:img.cinematoday.jp
実写『ゴールデンカムイ』エゾオオカミ・レタラ登場!新予告公開 主題歌はACIDMANに決定|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp29日、野田サトルの人気漫画を山崎賢人(崎はたつさき)主演で実写化する映画『ゴールデンカムイ』の新たな予告映像とキャラクタービジュアルが公開された。新カットと共に、原作でも活躍するエゾオオカミ・レタラ(ラは小文字が正式表記)も登場。さらに、主題歌をACIDMANが担当することも明らかになった。また、IMAX同時上映も決定した。
新たな予告編には、鋭い眼球で杉元に迫る大日本帝国陸軍第七師団の中尉・鶴見篤四郎(玉木宏)や、元新撰組・鬼の副長・土方歳三(舘ひろし)の華麗な刀捌きといった新カットも登場。クセの強いキャラクターが次々と登場するなか、エゾオオカミの生き残りであるレタラの遠吠えが響く。
予告にも使用されている主題歌は「ゴールデンカムイ」のファンというACIDMANが、本作のために書き下ろした「輝けるもの」。大木伸夫(Vo&G)が作詞・作曲を手掛け、大自然の中で抗いながら命を燃やす人々の生き様を歌い上げた。プロデューサーの松橋真三は「様々な苦難を背負った杉元佐一が、主人公として背負う『重み』が必要であると、ACIDMAN大木さんにお伝えし、作曲をお願いしました」と明かしている。
▼予告〈最新映像解禁〉映画『ゴールデンカムイ』予告②【2024年1月19日(金)公開ッ‼】 - YouTubeyoutu.be命を懸けた争奪戦が今始まるッ!!!!!!!!!!!!主題歌は本作のために書き下ろされたACIDMAN「輝けるもの」に決定‼黄金の旋律が、本作をより輝かせる――舞台は気高き北の大地・北海道。時代は、激動の明治末期―。日露戦争においてもっとも過酷な戦場となった二〇三高地をは...
+16
-48
-
2. 匿名 2023/11/29(水) 08:26:42
松橋!?+0
-0
-
3. 匿名 2023/11/29(水) 08:27:11
舘ひろしはCAROLのライブで帰れコール+1
-0
-
4. 匿名 2023/11/29(水) 08:28:13
右上にイチローがいるなぁ…+59
-2
-
5. 匿名 2023/11/29(水) 08:28:30
レタラ目当てで動画見たらめっちゃ小さくて一瞬だった+82
-0
-
6. 匿名 2023/11/29(水) 08:28:56
主人公もっと筋肉があって、つり目の人いなかったのかな。山崎賢人じゃ甘すぎる。+213
-6
-
7. 匿名 2023/11/29(水) 08:28:57
谷垣がなんかコントっぽいんだよな+77
-1
-
8. 匿名 2023/11/29(水) 08:29:16
見る前から主題歌を売りにしてる映画も変だけどね
+59
-0
-
9. 匿名 2023/11/29(水) 08:29:45
>>1
なぜ俳優の中でも一際弱そうなザキヤマにするんだよ。
+175
-5
-
10. 匿名 2023/11/29(水) 08:29:52
レタラちょっとだけだったけどかっこよかった!+6
-1
-
11. 匿名 2023/11/29(水) 08:31:12
あれ?ACIDMANてインディーズじゃなかったっけ?+0
-16
-
12. 匿名 2023/11/29(水) 08:31:39
ACIDMANって懐かしいな+69
-0
-
13. 匿名 2023/11/29(水) 08:31:47
予告編見たけど、山崎賢人の演技がキングダムと被る+50
-1
-
14. 匿名 2023/11/29(水) 08:32:17
家永でないんだ+10
-1
-
15. 匿名 2023/11/29(水) 08:32:35
主題歌かっこよかった!
原作ファンだけど映画も見に行くよ
色んな意見あるけど、取り敢えず先入観なしで見てみたいと思う+43
-25
-
16. 匿名 2023/11/29(水) 08:32:38
コスプレ感満載+76
-1
-
17. 匿名 2023/11/29(水) 08:33:06
主題歌はマンウィズがよかったなあ+136
-25
-
18. 匿名 2023/11/29(水) 08:33:15
>>6
実際吊り目の俳優が主役になったらそれはそれで嫌かも+12
-15
-
19. 匿名 2023/11/29(水) 08:33:20
レタラ出るんだw+31
-0
-
20. 匿名 2023/11/29(水) 08:33:32
鯉登少尉が出るところまでいかないのかな?発表来てないよね?いないものとして進むのかな+49
-0
-
21. 匿名 2023/11/29(水) 08:34:00
筋肉のこととか色々思うことはあるがザキヤマかっこいいよ
美青年設定のスギモトなので顔はアリだよ
+13
-18
-
22. 匿名 2023/11/29(水) 08:34:14
アシリパは子役の方が良かった+103
-11
-
23. 匿名 2023/11/29(水) 08:35:14
チンポ先生って映画でも呼ぶのかな+27
-1
-
24. 匿名 2023/11/29(水) 08:36:34
>>6
切れ長の鋭い目つきはしてるけどつり目とは思ったことなかった+112
-0
-
25. 匿名 2023/11/29(水) 08:36:41
>>1
衣装綺麗すぎるからかコスプレ大会状態なんよ
みんなあまり馴染んでなくて衣装に着られちゃってるし+42
-0
-
26. 匿名 2023/11/29(水) 08:37:34
野宿生活なのに清潔感あふれる衣装なのが一番違和感だわ。
俳優さんは一生懸命やってくれただろうから今更水をさすつもりはないけど、杉元はただの不死身マッチョマンじゃなくて乙女要素多めなキャラだということが伝わってくる演技だといいなぁ。+67
-2
-
27. 匿名 2023/11/29(水) 08:37:55
>>22
無理だよ。ち〇ぽ先生とか言わなきゃいけないし今の時代だと児童虐待として問題になるよ+45
-11
-
28. 匿名 2023/11/29(水) 08:38:30
>>16
ハードな戦闘シーンばかりのはずなのに衣装の汚しがほとんどない鮮やかな色合いでコスプレ感が増す
アニメとは違うのだから…+33
-0
-
29. 匿名 2023/11/29(水) 08:38:41
>>1
レタラほぼ見えないけど
詐欺かよ+28
-0
-
30. 匿名 2023/11/29(水) 08:38:43
白石が思ったより白石だった
鶴見中尉とチンポ先生の完成度も高くていいと思う+6
-26
-
31. 匿名 2023/11/29(水) 08:39:19
即死の杉元+48
-3
-
32. 匿名 2023/11/29(水) 08:39:29
白石がコレじゃない感なんだよなぁ
どうしてもいやだ+111
-0
-
33. 匿名 2023/11/29(水) 08:39:37
第一弾の予告動画はいい感じかも?って思ったけど、今回の予告はちょっと合成感というか、あれ?って思ってしまった+14
-1
-
34. 匿名 2023/11/29(水) 08:39:53
>>22
子役じゃないにしても、もう少しヨーロッパらしい顔立ちの女優はキャスティングできなかったのかな
ロシアの血というのが大きな要素だと思っていたのだけど+112
-1
-
35. 匿名 2023/11/29(水) 08:40:55
インカラマッは出ないのかな?
主要な女性キャラが、アシリパだけになりそう+37
-0
-
36. 匿名 2023/11/29(水) 08:41:18
>>22
海外みたいに可愛くて演技がうまくて応援したくなるような子役を見つけてくる能力がないから無理だと思う
+46
-1
-
37. 匿名 2023/11/29(水) 08:41:25
主題歌はWinding Roadでええやん+49
-0
-
38. 匿名 2023/11/29(水) 08:41:46
>>6
不死身感が全くないよね
衣装が綺麗すぎるのもあるんだろうけど杉元にしては頼りなさすぎる+107
-1
-
39. 匿名 2023/11/29(水) 08:42:28
>>17
今年はツアー回りまくってるからないとは思ってたけど、私もマンウィズがよかったなあ+40
-5
-
40. 匿名 2023/11/29(水) 08:42:39
>>23
谷垣の勃起するもあるのかな+18
-1
-
41. 匿名 2023/11/29(水) 08:43:16
>>4
イチロー、いますよね笑
どんなテンションでスタッフはいるんだろ
メイクさんとか「どんどんイチローになってくな」って思いながらメイクしてるのかな+51
-3
-
42. 匿名 2023/11/29(水) 08:43:50
アシダマナにみえる+0
-0
-
43. 匿名 2023/11/29(水) 08:43:53
>>22
どんなに上手い子でもアシリパは難しそう
年齢にそぐわないほど落ち着いてて男言葉で話すキャラだから、本物の子供が演じると多分単に愛想のない生意気なキャラに仕上がる+61
-3
-
44. 匿名 2023/11/29(水) 08:45:47
>>30
白石、なんかちがう
本来はもっと顔整ってる設定なんだよね
+68
-0
-
45. 匿名 2023/11/29(水) 08:46:16
>>37
それはアニメ専用にしておきたい+7
-1
-
46. 匿名 2023/11/29(水) 08:46:24
山崎の声が軽すぎ
マッチョの身体が出す声じゃないんよなあ
アニメがハマりすぎなのもあるけど物足らん感半端ない
+46
-1
-
47. 匿名 2023/11/29(水) 08:46:40
出番は短いらしいが梅ちゃんも全然イメージと違う
小柄で目がクリクリした童顔な女優さんが梅ちゃん役て…
原作は真逆だよね
身長高めだし切れ長で小さい頃から大人っぽい顔してるのに+73
-1
-
48. 匿名 2023/11/29(水) 08:46:43
>>11
2002くらいにメジャーデビューした
CD買ったから覚えてる+5
-0
-
49. 匿名 2023/11/29(水) 08:48:56
>>25
日本が舞台だから汚せば迫力も出てかなり良くなるはずなのに、そこをやらないんだよね
金がないのか、観客から汚いとクレームくるのか…
+6
-0
-
50. 匿名 2023/11/29(水) 08:49:49
>>37
これがいちばん好きだったな
+25
-0
-
51. 匿名 2023/11/29(水) 08:49:50
>>22
年齢は仕方ないと思うけどもうちょい滑舌良くてハキハキ台詞言える人が良かった
アニメのイメージ強すぎるのかもしれないけど、話し方から意志の強さが感じられて好きだったんだけどな+35
-0
-
52. 匿名 2023/11/29(水) 08:49:53
>>35
キロランケもね。キロランケ出しちゃうと樺太まで行かなきゃならんから無理なのかな、と。
鯉登少尉も作中きっての人気キャラなのに発表ないんだね。サプライズかな。+28
-1
-
53. 匿名 2023/11/29(水) 08:50:16
>>34
それ!!!ポーランド系を全く感じない
あと、白石が一番違和感+63
-0
-
54. 匿名 2023/11/29(水) 08:53:34
>>6
貧弱ガリガリ男「俺は不死身の杉元だ!!」
ちいかわのハチワレの「なんとかなれ!」のほうが強そうかもね+98
-3
-
55. 匿名 2023/11/29(水) 08:54:58
ACIDMAN好きなのでうれしー+23
-0
-
56. 匿名 2023/11/29(水) 08:57:05
>>12
この前スラダンでも10-FEET起用されてたからそういう層を狙ってるのかな。+36
-1
-
57. 匿名 2023/11/29(水) 08:57:24
>>16
汚しのテクはめちゃくちゃ難しいから
実際に使い古した服を使うと目立たず画面が貧相になるんよ+14
-3
-
58. 匿名 2023/11/29(水) 08:58:11
>>6
もっとガタイのいい俳優がよかったなぁと個人的には思ってる。
鈴木亮平とかが良かったけど、原作の年齢設定とかもあるのかな?
山崎賢人も悪くはないけど、キングダムにも出てるしなぁ。+10
-11
-
59. 匿名 2023/11/29(水) 08:58:42
>>22
アシリパの父から受け継いだ綺麗な瞳が物語でも重要な所で出てくるからせめてハーフが良かったよね。+28
-1
-
60. 匿名 2023/11/29(水) 08:58:53
どの登場人物にも過去の描写があるから細かくは出来ないよね。
各キャラの過去〜現在だけでも一本の映画になりそうだもの。
鶴見中尉の長谷川幸一時代からとか、尾形百之助の幼少からの各人殺害、ヴァシリ対決、最期とか。
白石なら各所脱獄とシスター宮澤への恋?とか。+5
-0
-
61. 匿名 2023/11/29(水) 08:59:44
>>4
やめてw
もうそれにしか見えない。+19
-0
-
62. 匿名 2023/11/29(水) 08:59:57
原作に対する思い入れが強過ぎるのか、誰とは言わないけど好きなキャラほど実写版は格好悪いな~と思ってしまう
アシリパさんの外見は日本人にしては良い気も
外見のイメージはちょっと違うけど、白石とチンポ先生には期待+9
-1
-
63. 匿名 2023/11/29(水) 09:00:14
>>1
レタラ一瞬すぎるw+10
-0
-
64. 匿名 2023/11/29(水) 09:00:35
キャラの再現は難しいのはわかってる
えー…と思ってたけど、予告みたらアシリパ普通に可愛いしハゲはハゲだし主題歌カッコいいし期待が沸きました+3
-9
-
65. 匿名 2023/11/29(水) 09:01:13
>>58
鈴木亮平だと体格ありきで原作とは顔面と年齢が全く違ってしまう…
杉元は二十代前半のどこか品のある美形設定だしね+58
-0
-
66. 匿名 2023/11/29(水) 09:01:35
>>17
マンウィズだと良くも悪くもロックテイスト強くなるよね。
ACIDMANは厳しい寒さとか憂いの雰囲気出るのかなと勝手に思った。+46
-3
-
67. 匿名 2023/11/29(水) 09:02:23
>>57
そうなんだね
実写版るろ剣がみんな服汚過ぎて、映画なんだからもう少し綺麗でいいのにと思った記憶がある
特に左之助w+9
-1
-
68. 匿名 2023/11/29(水) 09:03:06
>>56
読者のボリューム層そこらへんの世代なのかな
いいと思う+27
-2
-
69. 匿名 2023/11/29(水) 09:03:51
>>1
最近の山崎賢人は勝地涼に似てきたんだよなぁ+3
-2
-
70. 匿名 2023/11/29(水) 09:04:59
>>9
アクション出来るからじゃないの?+4
-11
-
71. 匿名 2023/11/29(水) 09:05:03
尾形マジ許せんな
ゴードンに罪はないが全然似てないし役者格としても地味すぎる
彼は宇佐美とか合ってると思う+49
-6
-
72. 匿名 2023/11/29(水) 09:05:14
>>9
秒で死にそうなんだよね+33
-0
-
73. 匿名 2023/11/29(水) 09:07:26
>>58
よこだが鈴木亮平全然似てないし杉元の年齢23〜4に見えないよ
山崎賢人のほうがその年齢に見えるし顔のベクトルも近いから(似てないけど遠くない)マシ
あくまで二人の比較の場合ね+46
-4
-
74. 匿名 2023/11/29(水) 09:07:32
>>1
予告見ただけですでに主役が土方と鶴見に喰われてると思う+27
-0
-
75. 匿名 2023/11/29(水) 09:09:04
漫画→アニメには異論ないけど、漫画→アニメ→実写はやっぱりなんだかなぁ。
みんな色んな感情あると思うけど、私は総じてアニメ→実写はあまりやってほしくない。
漫画には漫画の、アニメにはアニメの良さがある。
それをわざわざ生身の人間でやらずとも良い。
だって、やっぱり配役から賛否あるし、どうしてもアニメのイメージそのままとはいかないからさぁ。+8
-3
-
76. 匿名 2023/11/29(水) 09:09:13
>>46
デブ声というか作り物の声で話しているなって感じる+6
-0
-
77. 匿名 2023/11/29(水) 09:10:36
>>6
長めの予告観ても全然不死身じゃなさそうだったし、演技も相変わらずだった。
それ以上にアシリパ役の子の演技が不安しかなかった。
ただ玉木さんと舘さんは期待大。+57
-1
-
78. 匿名 2023/11/29(水) 09:12:16
>>6
じゃ横浜流星がいい!+8
-20
-
79. 匿名 2023/11/29(水) 09:12:30
新予告見たけど、ヒグマがやっぱアカンかった。
+12
-0
-
80. 匿名 2023/11/29(水) 09:13:54
>>22
身長159もあるし、まだ若手で集客力やネームバリューある女優さんでもないから子役のが良かった
橋本環奈に断られたからかなって思った+31
-2
-
81. 匿名 2023/11/29(水) 09:14:42
あ、バーバリー風のマフラー!とか一瞬でも思ってしまう自分は実写観るの向かないんだろうなぁ+6
-0
-
82. 匿名 2023/11/29(水) 09:15:07
>>57
見栄えがあるから形を保ったままのヘロヘロ感が必要だもんね
調整難しいんだろうな+8
-0
-
83. 匿名 2023/11/29(水) 09:15:36
ひとつ言わせてもらうと衣服が新品っぽ過ぎる
もっとクタっとしてたり臭ってきそうな方がリアリティーあるのに+30
-0
-
84. 匿名 2023/11/29(水) 09:16:36
実写の映像が出れば出るほど、不安と失望しかない+9
-1
-
85. 匿名 2023/11/29(水) 09:17:29
>>78
よこだけどピッタリとは行かなくてもそっちのがまだ近いかもね
身体は鍛えてるし顔も端正で気品があって軍服似合いそうだし声や喋り方とかも迫力出せそう
ザキヤマは細身でおめめクリクリの今時イケメンだから、杉元のちょっと古風で男臭い雰囲気とは違う+18
-10
-
86. 匿名 2023/11/29(水) 09:19:01
>>56
30〜40代が読者層だもんね
エルレあたりくるかと思ったけど、ACIDMANのがぽいね+33
-0
-
87. 匿名 2023/11/29(水) 09:20:23
>>81
思ったww
原作忠実に再現したんだろうけど、もう少しこう…何とか出来なかったんかな+5
-1
-
88. 匿名 2023/11/29(水) 09:21:39
レタラの出来次第で映画行こうと思ってるのに小さくて判断できない
でも熊の感じでは期待できなさそう…
+4
-0
-
89. 匿名 2023/11/29(水) 09:23:48
全員変。
特に脱獄王。+13
-0
-
90. 匿名 2023/11/29(水) 09:24:26
>>7
私は全員コントに見えちゃう。
コスプレ感強いからかな…+37
-1
-
91. 匿名 2023/11/29(水) 09:25:14
>>12
昔一緒に飲んだ事あるんだけどその時の記憶がフラバしたわ…
なんやかんやで映画観に行くつもりだったけどどうしようかな…
+11
-7
-
92. 匿名 2023/11/29(水) 09:26:16
>>89
変な人しか出ないマンガだからねw
まともそうに見えるキャラも、戦争や殺し合いでどこかぶっ壊れてるし+9
-0
-
93. 匿名 2023/11/29(水) 09:27:09
>>83
八甲田山って映画を見習って欲しいわ。
+19
-1
-
94. 匿名 2023/11/29(水) 09:27:39
>>1
アイヌの話なのに埼玉出身のバンドなの?+1
-8
-
95. 匿名 2023/11/29(水) 09:29:08
ACIDMAN?!?ってあのACIDMAN!??+4
-0
-
96. 匿名 2023/11/29(水) 09:32:44
鶴見中尉は予想外にいい感じ
舘ひろしは舘ひろしが邪魔して土方じゃない
あぶない刑事は土方じゃない...+19
-0
-
97. 匿名 2023/11/29(水) 09:34:36
>>83
もっと臭そうなのがゴールデンカムイだと思う
柔軟剤の香りしそうじゃん
もっとムッワァァァァって汚くして欲しい+40
-0
-
98. 匿名 2023/11/29(水) 09:37:02
>>30
全然違う!!!!
白石はイケメン!!
だからこそ、漫画での三枚目役が活きてくるのに。+28
-0
-
99. 匿名 2023/11/29(水) 09:37:52
>>96
だよね、ガルでは好評だけど輪郭が四角すぎるし土方じゃないよ
顔端正すぎて老いぼれ感も乏しいし+9
-0
-
100. 匿名 2023/11/29(水) 09:37:58
予告見る限り杉元の顔に竹串が刺さらなそう+19
-0
-
101. 匿名 2023/11/29(水) 09:40:14
>>5
まじで1秒もなかったよねw+7
-0
-
102. 匿名 2023/11/29(水) 09:40:47
クマも不安視されてたけど、レタラも…
結局、しょぼいCGってことよね?
まさかのぬいぐるみじゃないよねw+9
-0
-
103. 匿名 2023/11/29(水) 09:42:30
アシリパさんと鶴見中尉と白石はいい感じだと思った+6
-9
-
104. 匿名 2023/11/29(水) 09:43:03
監督の久保さんはHiGH&LOWで斬新なアクションシーンの撮り方を評価されたけど、あれは完全オリジナル作品でプロデューサーのHIROに何でも自由にやっていいと言われたからなんだよね。世界に3台しかない特殊な撮影カメラも頼んだらすぐに取り寄せてもらえたし、アクションチームも試したかったアクションを全部やらせてもらえたと言ってた。けど漫画原作だと久保さんは1回コケてるからちょっと不安なんだよ。制限入ると本来の能力発揮出来なくなる。+5
-0
-
105. 匿名 2023/11/29(水) 09:47:09
>>30
白石の役者さん、顔と声は全然似てないけど演技は白石に合うから選ばれたんじゃないかなと思う…
見た目が白石っぽい役者さんもいないし
(個人的に、今の時期だとどの役も合う役者いない気がする)+8
-1
-
106. 匿名 2023/11/29(水) 09:47:14
>>12
検索しても知らない人達だった、代表曲も一曲も知らなかった
有名なんだ+7
-20
-
107. 匿名 2023/11/29(水) 09:47:17
ヤマケンはいっそ家永の方が合ってた気がする
役作りで痩せてもらって、ドレス着せたら似合いそうだよ!+11
-1
-
108. 匿名 2023/11/29(水) 09:47:56
>>103
あのしもぶくれ純日本人でっかいアシリパが?+11
-5
-
109. 匿名 2023/11/29(水) 09:48:07
>>98
よこだが
それファンが言い張ってるだけでイケメン設定はなかったはずww+4
-11
-
110. 匿名 2023/11/29(水) 09:49:43
アシリパこの画像だと絵には似てるけど、160近くある時点でアレだし
そもそも(絵ではまんまる顔でも)美少女って設定だったはずだからなあ
大人でアシリパやれるのは事前情報に出てた橋本環奈くらいでしょ+8
-9
-
111. 匿名 2023/11/29(水) 09:50:28
>>103
私もアシリパさん思ってた以上に良かった!
ビジュアル公開の時から鶴見も牛山もピッタリ!って思ったけど、しゃべって動いてる姿もピッタリだわ!!
+7
-9
-
112. 匿名 2023/11/29(水) 09:53:28
>>30
ぜんっぜん違うー!白石は顔は整ってるんだよ。
基本3枚目だけど、実は策略家なのがカッコいいんだよ。
白石役の俳優さんよく見るからとにかく入れ込みたかったんだなって思った。+20
-5
-
113. 匿名 2023/11/29(水) 09:55:54
>>107
家永は女優あてるでしょ。
橋本マナミあたり来そう。+9
-0
-
114. 匿名 2023/11/29(水) 10:01:15
>>15
もっと声質は骨太い感じの人がよかったよ+0
-3
-
115. 匿名 2023/11/29(水) 10:02:29
>>54+28
-1
-
116. 匿名 2023/11/29(水) 10:05:12
>>20
鯉登少尉はめっちゃ女性人気高いから大変そう。
今回は鶴見役だけど、若い時の玉木宏くらいイケメンがいい!+38
-1
-
117. 匿名 2023/11/29(水) 10:07:23
今の若手俳優が、いかに男っぽい役者がいないのかが分かる
どいつもこいつもヒョロヒョロで、なんか生命力というか、強さがない
家でアロマ炊いてゲームとかしてそう
戦争を生き抜いて、お宝を探し求めるみたいなガツガツ感ゼロ
北海道行ったら、寒い!とか言って引き返しそうなやつばっか+29
-0
-
118. 匿名 2023/11/29(水) 10:15:31
ACIDMANの大木さん大好きなんだけど
これを機にテンフィみたいにMステに出たりして
顔ファンが増えたりするのだけは嫌だ…+9
-2
-
119. 匿名 2023/11/29(水) 10:17:29
>>83
ハリーポッターの衣装展見に行ったことあるけど本当にボロボロにしてあった
それくらいじゃないとキレイすぎて浮くんだろうな+23
-0
-
120. 匿名 2023/11/29(水) 10:18:07
ビジュアル頑張ってるんだから小道具とか衣装もっと頑張れよ
あんなに小綺麗な格好あるか+7
-0
-
121. 匿名 2023/11/29(水) 10:19:18
>>24
つり目というより平行目って感じ+6
-0
-
122. 匿名 2023/11/29(水) 10:19:55
山で何日もサバイバル出来そうな俳優…
演技力と見た目が合う合わない置いといたら東出くらいしか思い浮かばない(笑)
その彼だって30代、漫画の設定通りだと今の若手では厳しいかもね
+8
-0
-
123. 匿名 2023/11/29(水) 10:28:57
>>96
客層30〜40代以下で見込んでたら
あぶない刑事と言われてもほとんど知らないと思う
ガルは年齢層高いからよく言うけどね+3
-0
-
124. 匿名 2023/11/29(水) 10:30:47
>>6
年齢で無理かもだけど若かりし頃の長瀬智也に本当演じてほしかった…!私の中では1番しっくりくる+47
-3
-
125. 匿名 2023/11/29(水) 10:34:32
みんな日露戦争上がりには見えない+14
-2
-
126. 匿名 2023/11/29(水) 10:42:40
>>67
るろ剣は衣装云々よりも剣心のほほの傷の目立た無さと志々雄の肉襦袢感(実際スーツらしいけど)とアクションのバタバタ感(神速の剣技ってそういうことちゃうねん)の方が気になった+13
-0
-
127. 匿名 2023/11/29(水) 10:48:20
>>122
原作がすでに人気なんだから知名度気にせずキャラに似た無名の俳優集めてくればよかったと思う+25
-3
-
128. 匿名 2023/11/29(水) 10:51:29
これはもうWひろしに期待するしかない+5
-0
-
129. 匿名 2023/11/29(水) 10:53:13
レタラ役誰だよ+2
-0
-
130. 匿名 2023/11/29(水) 11:00:28
>>127
さすがに全員無名で稼げるほど人気な漫画じゃないよ+6
-8
-
131. 匿名 2023/11/29(水) 11:14:15
>>127
でも今は素行第一だから
無名の俳優は怖いのかもよ
大役掴んで舞い上がってやらかされても困るからさ
+9
-2
-
132. 匿名 2023/11/29(水) 11:16:31
漫画かなんか?+1
-1
-
133. 匿名 2023/11/29(水) 11:20:01
白石って作者から「坊主のイケメンこそ真のイケメン」て言われるくらいにはそこそこ整った顔立ちなはずなんだけど
ギャグに全振りするキャラにされそう+25
-0
-
134. 匿名 2023/11/29(水) 11:25:32
本当に金カムのファントピ立たなくなったね
最後に立ったのは数ヶ月前+9
-0
-
135. 匿名 2023/11/29(水) 11:32:15
アシリパさんのこと、みんな顔立ちや年齢のこと言うけれど身長も大事だと思う
2、30年前の安達祐実さん系の小柄・童顔・目が大きい女優さんがいたらよかったけれど今その枠ぱっと浮かばない+10
-1
-
136. 匿名 2023/11/29(水) 11:45:21
レタラをタイトルに入れちゃダメなくらい写ってなかった笑
一瞬の遠吠えシーンだけ...+10
-0
-
137. 匿名 2023/11/29(水) 11:57:36
>>118
昔Mステに出た時、緊張でドラム一悟の口が臭いってイジってたよね
全国区でかわいそうって思って見てた
+3
-0
-
138. 匿名 2023/11/29(水) 12:14:13
>>130
全員無名にしろとは言わないけど、ガタイが良くてキャラに近い舞台俳優とかいるからもったいないなーって思っただけ
+3
-0
-
139. 匿名 2023/11/29(水) 12:14:55
>>66
ACIDMANも十分ロックしてるけどなぁ。
マンウィズも好きだけど、原作へのリスペクトは大木さんが十分してるようだし、合わないわけではないかなと。+23
-0
-
140. 匿名 2023/11/29(水) 12:30:12
>>100
鶴見中尉と杉元のそれぞれの不気味さがでる名シーンなのに+3
-0
-
141. 匿名 2023/11/29(水) 12:34:43
熊は?+0
-0
-
142. 匿名 2023/11/29(水) 12:56:57
>>22
おっきい子がオソマで喜んでるのはちょっとな〜
子役がよかった。恋愛要素もあるかわからんが無くていいのに。+7
-2
-
143. 匿名 2023/11/29(水) 13:03:39
主題歌が全然印象に残らない微妙な曲
製作やる気ないな+6
-5
-
144. 匿名 2023/11/29(水) 13:22:57
>>27
これ絶対言う人いるけどさ、それだとたとえ大人が演じても子どもの設定自体ダメな気するんだけど
チ◯ポってワード自体NGになるんじゃない?
山田さんが本当にこのワード言うのかどうかも分からないのにさ
それでなくても顔立ちもアシリパさんぽくないからガッカリしてますよ‥せめてもう少しハーフとかクウォーターっぽい顔立ちのはっきりした人が良かったな
いつもこれ言われるの違和感あるわ‥+13
-2
-
145. 匿名 2023/11/29(水) 13:24:15
なんか芸能関係者が一生懸命援護の書き込みしてそうでいやだな+8
-7
-
146. 匿名 2023/11/29(水) 13:26:20
2、5の舞台はそういえばやらないんだろうか?
今ってよく知らない漫画でもすぐ舞台化するよね
+2
-0
-
147. 匿名 2023/11/29(水) 13:31:45
>>53
とにかく大きな青い瞳が印象的なのがアシㇼパさんなのにね+18
-0
-
148. 匿名 2023/11/29(水) 13:32:22
>>143
安っぽいんだよね+5
-3
-
149. 匿名 2023/11/29(水) 13:33:49
>>113
家永は菊地亜美に似てるようなw+0
-5
-
150. 匿名 2023/11/29(水) 14:10:21
>>6
細すぎて、無敵って言うには無理があるのよ+6
-0
-
151. 匿名 2023/11/29(水) 14:34:23
>>12
私は懐かしさにつられてトピ開いてしまった
+12
-0
-
152. 匿名 2023/11/29(水) 15:03:33
>>147
リを小さくするのどうやるの!?+1
-0
-
153. 匿名 2023/11/29(水) 16:09:52
白石どうにかならなかったのか
コメディリリーフはお笑い顔じゃなくて良いんだよ
わかってねーな!+5
-1
-
154. 匿名 2023/11/29(水) 16:51:16
遅ればせながら菊田さん誕生日おめでとう
菊田さんが出てくるところまで実写化しなくていいからね
+13
-0
-
155. 匿名 2023/11/29(水) 17:09:53
>>2
こいつが昨今の映画界一番のガン+0
-0
-
156. 匿名 2023/11/29(水) 17:10:50
>>6
間宮祥太朗で観たかった+16
-12
-
157. 匿名 2023/11/29(水) 17:39:57
なんだかんだ言われてるし、私も実写はやめてほしい派だけど見に行くよ+7
-4
-
158. 匿名 2023/11/29(水) 18:57:50
>>154
あのままの菊田さんでいてほしい+4
-0
-
159. 匿名 2023/11/29(水) 18:59:53
>>157
なんで見るの?
私は実写反対派だし今回も見ないよこんなの+6
-8
-
160. 匿名 2023/11/29(水) 19:05:43
>>22
子役じゃなくても、オソマ大好きと脳味噌ヒンナヒンナが似合う明るい感じの子がいいなぁ…
この女優さんも確かに凛としてるんだけど、どちらかと言うと陰寄りな印象だから+9
-0
-
161. 匿名 2023/11/29(水) 21:09:40
>>152
横。Androidだけどアシリパと打つとアシㇼパが候補で出てくる
+0
-0
-
162. 匿名 2023/11/29(水) 21:27:46
>>12
本当それ
赤橙よく聴いてたなー+8
-0
-
163. 匿名 2023/11/29(水) 21:45:19
文句ばっかりで不快だわ
せめて観てから言いなよ+9
-3
-
164. 匿名 2023/11/29(水) 21:46:37
んーJOJOみたいになる予感+2
-1
-
165. 匿名 2023/11/29(水) 22:20:18
>>7
むしろ谷垣のキャストが一番
野田先生の推しを感じるんだがw+7
-0
-
166. 匿名 2023/11/29(水) 22:23:11
>>116
それを言ったら尾形もめちゃくちゃ女性人気高いけど決まったよね。なんで鯉登は出ないんだろね。+1
-3
-
167. 匿名 2023/11/29(水) 22:34:57
>>24
つり目というより平行目って感じ+1
-0
-
168. 匿名 2023/11/29(水) 22:36:43
>>166
横
今回は単行本3巻ぐらいまでの内容だと思う
鯉登少尉が登場するのはもっと後だから
続編あると思うので鯉登少尉も確実に出てくるよ+7
-1
-
169. 匿名 2023/11/29(水) 22:38:07
>>166
今回の映画では鯉登が出てくるところまでやらないからでしょう。
続編の撮影は出てくるところまで撮ってそうだからキャストはもう決まってるだろう+4
-1
-
170. 匿名 2023/11/29(水) 22:44:17
もうちょっとガシッとした体の
俳優はおらんかったんか?
山崎賢人好きだけど杉元じゃないのよ全く。+5
-1
-
171. 匿名 2023/11/29(水) 22:48:03
>>168
爆死しても続編やるのかな?+2
-0
-
172. 匿名 2023/11/29(水) 22:58:42
まだ筋肉が足りない感じもあるけど山崎賢人も思ってたよりいいかも。でも真剣佑で見たかったな。真剣佑の軍服姿見たかった。+4
-5
-
173. 匿名 2023/11/29(水) 23:31:22
>>171
やらない
だから今回で終わり+2
-7
-
174. 匿名 2023/11/29(水) 23:36:50
私金カムファンだしザキヤマ嫌いでは無いけどこの映画は見ない
金カム好きだからトピは来てみたけどさ。気に入らないなら見に行かなきゃいいだけなんだから役者が違うとかあれが違うとか叩いてるコメ見るのウンザリしてくる。もう決まってしまったことをあれこれ言ってても仕方ないやん+12
-4
-
175. 匿名 2023/11/29(水) 23:40:24
>>169
少なくとも飛行船のシーンはネットに写真が出回っているので撮影済みのはず+6
-0
-
176. 匿名 2023/11/29(水) 23:42:53
>>144
そうは言うけど漫画のキャラと実際の子どもとを同等には語れないと思う
その辺の線引きは難しいところだろうけど
二次元だから許されてるところも多少はあるよ
それを実際の子どもにさせるっていうのは違うと思う
まぁ私は見ないからどうでもいいけどさ
あと違和感あるって、もう決まった配役に対していつまでもあーだこーだ文句垂れてる方が私にとっては違和感あるわ+6
-3
-
177. 匿名 2023/11/30(木) 02:31:37
>>171
なんか映画の後はWOWOWでドラマとして全編制作するとかいう話よ+6
-0
-
178. 匿名 2023/11/30(木) 06:32:50
予告がちょっとキングダムにかぶる+1
-0
-
179. 匿名 2023/11/30(木) 06:55:46
>>159
人の自由でしょそんなの
いちいち面倒くさいね+6
-2
-
180. 匿名 2023/11/30(木) 07:41:17
>>179
わざわざ「反対派だけど見に行く」なんて書くから何か理由があるのかなと思ったんだけど何もないのか
そっちのがめんどくさいじゃん+2
-1
-
181. 匿名 2023/11/30(木) 10:30:46
>>51
正直予告ですでに滑舌悪いよね…+1
-1
-
182. 匿名 2023/11/30(木) 10:35:01
>>177
江渡貝邸シーンなんかも撮ってたらしいから、今回の映画公開のあと(春頃とか?)続きがWOWOWのTVドラマで始まるんだと思われる
その後は映画第2弾で網走監獄前後、樺太〜札幌がドラマ、映画第3弾を五稜郭、とかだといいな…+6
-1
-
183. 匿名 2023/11/30(木) 12:23:08
私はすごく楽しみにしてる
原作ファンだし実写だとどう表現されるのかが一番楽しみだな
観て合わなかったらそれはそれ+8
-1
-
184. 匿名 2023/11/30(木) 13:44:49
>>14
まだメイン囚人(変態)は誰も発表されてないから、誰のエビまでやるかわからないけど映画始まってから公表なんじゃないの?インパクト薄れるし。
鬼滅だって公開前に猗窩座出てこなかったでしょ?
順番だと二瓶、辺見ちゃん、家永、江登貝くんかな?+0
-0
-
185. 匿名 2023/11/30(木) 14:00:28
>>65
鈴木は菊田さんあたりが合うんちゃう?+0
-0
-
186. 匿名 2023/11/30(木) 14:47:14
>>152
これあげる
アシㇼパ+1
-0
-
187. 匿名 2023/11/30(木) 14:52:52
姉畑先生とかチン〇先生とか厳しいかもしれないけどたっぷり予算かけてNHK大河でやってほしかったなー。それなら各キャラの過去とかも丁寧にやれるし。
今、アイヌはなにかと注目されてるし大河もネタ切れ行き詰りだったから実現してほしかったなー。
それかジブリ並みのクオリティの高さでアニメ作り直してほしい!+0
-6
-
188. 匿名 2023/11/30(木) 14:57:29
いまやっと予告みたけど悪くないと思うんだけどなあ。杉元もアシㇼパも良いと思う。杉元は顔が良い設定だし。+8
-1
-
189. 匿名 2023/11/30(木) 16:23:48
>>187
漫画原作の時点でダメでしょ+6
-0
-
190. 匿名 2023/11/30(木) 16:28:16
>>187
あとジブリのクオリティで普通のスタジオにテレビで毎週流すアニメを作らせるのは無理だから
+1
-1
-
191. 匿名 2023/11/30(木) 16:47:08
>>129
マンウィズ+3
-0
-
192. 匿名 2023/11/30(木) 17:13:41
>>189
大河も柔軟にアニメ原作でも
よくないです?金カムは史実に基づいてるし。最近の大河もハチャメチャじゃん。+0
-3
-
193. 匿名 2023/11/30(木) 17:40:34
>>192
仮にやるとしてもゴールデンカムイはまず採用されない。下ネタが多すぎてNHKで夜8時に放送するのは無理+6
-0
-
194. 匿名 2023/11/30(木) 20:14:17
>>156
ザキヤマならコッチかなぁと思う。+1
-3
-
195. 匿名 2023/11/30(木) 21:28:19
>>90
なんか服がみんな"ザ!新品"って感じでわかるからコスプレみたいになる1つの原因かも…
生き抜いてきた汚れ1つもない服装は違和感かも+2
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する