-
1. 匿名 2023/11/28(火) 17:51:04
1995年から2000年まで、テレビ朝日系列で放送されていました。当時私は小学生でしたが、周りでも結構人気のある番組だったと思います。
ただ「電流イライラ棒」のイメージが強過ぎて、他のことはほとんど記憶に無いですww皆さんはどんなチャレンジがあったか覚えてますか??+66
-2
-
2. 匿名 2023/11/28(火) 17:52:38
回転寿し食べ終わったら100万円なかった?
今で言う水ダウ+16
-1
-
3. 匿名 2023/11/28(火) 17:53:05
偶然にも最近YouTubeで動画見てた。
他にはクラス全員の大縄跳び、ずっと起きてたら100万円、建物の上から落としたティッシュを箸でキャッチするやつ思い出した。+28
-1
-
4. 匿名 2023/11/28(火) 17:53:32
小学生の大繩とびがあったような
運動大嫌いな私は自分のクラスだか応募すると聞いて、本当に嫌だった+32
-1
-
5. 匿名 2023/11/28(火) 17:54:34
>>1
子供向けのきもだめしゴールで100万円あったな。妹と出たかったけど、予選ありそうだし狭き門だろうな+14
-0
-
6. 匿名 2023/11/28(火) 17:54:34
スカイダイビングでヒャックマンに勝ったら100万円ってあったけど
あれ今絶対できないよねw+6
-0
-
7. 匿名 2023/11/28(火) 17:54:40
イライラ棒の超ちゃちいおもちゃ持ってたw
実物やってみたかなったな+58
-1
-
8. 匿名 2023/11/28(火) 17:54:58
お化け屋敷泣かずに出れたら100万円は私的に神企画でした。+6
-0
-
9. 匿名 2023/11/28(火) 17:54:59
たまに特番でやれば良いのにね
イライラ棒とか自転車とか+32
-1
-
10. 匿名 2023/11/28(火) 17:55:01
両手片足を上げて、1番長くその状態を維持できた人に100万円っていうみんなでスタートなチャレンジがあった。
勝ったのは女性でした。+6
-0
-
11. 匿名 2023/11/28(火) 17:55:22
私もイライラ棒しか覚えてないからウィキペディア見に行ったけどどれも覚えてなかった+1
-0
-
12. 匿名 2023/11/28(火) 17:55:31
カラオケの歌詞を間違えずに歌えたら100万とかあったな+31
-0
-
13. 匿名 2023/11/28(火) 17:55:52
放送期間5年なんだ
もっと長く放送してた印象あった
○秒で泣くって企画で玉ねぎ使って泣こうとした人いたよね+10
-1
-
14. 匿名 2023/11/28(火) 17:56:06
30人31脚は炎チャレ?+16
-0
-
15. 匿名 2023/11/28(火) 17:56:08
>>7
私は64のゲーム持ってたわ。
難しいのよね。+7
-0
-
16. 匿名 2023/11/28(火) 17:56:15
ある料理を食べて、使われてる食材と調味料全て言えたら100万円っていうわりとマイナーなチャレンジも好きだった。+2
-1
-
17. 匿名 2023/11/28(火) 17:56:38
30人31脚とか、指定された歌を歌詞見ずに歌い切れたら100万円は単体の番組になってたし、炎のチャレンジャーより長続きしてたかな+7
-0
-
18. 匿名 2023/11/28(火) 17:56:41
主さん同世代だ~
自分が印象深かったのは最後まで寝なかったら100万円、最後まで歌いきったら100万円!ってやつです+14
-0
-
19. 匿名 2023/11/28(火) 17:56:47
「シェー」とか「クエッ」を長く続けられたら百万円!みたいなチャレンジあったよね。
昼も夜も雨が降っても続けてて、休憩タイム有りでも結構キツそうだった。+3
-0
-
20. 匿名 2023/11/28(火) 17:56:57
どっかの家族が毎日、同じ時間に夜ご飯のいただきます言うやつ面白かった。+24
-0
-
21. 匿名 2023/11/28(火) 17:58:18
>>6
最後はネタ切れになってきたのか、怒涛のヒヤックマン企画の連続だったよね。+1
-0
-
22. 匿名 2023/11/28(火) 17:58:34
>>2
女性向けのケーキもあったね。途中トラップ?で焼き芋あったし、わりと簡単そうで案外クリアできなそう。
子ども向けもあって、シラスの踊り食いやピーマンを食べてましたが、何括りかわからないな+3
-0
-
23. 匿名 2023/11/28(火) 17:58:44
>>18
最後まで寝なかったらのやつで一定時間を超えた最後の2名が眠すぎて発言がおかしくなってるのが恐ろしかった。医師も一緒に見守るみたいな体制になってた記憶。+9
-0
-
24. 匿名 2023/11/28(火) 17:59:32
赤ちゃんハイハイが印象的+2
-0
-
25. 匿名 2023/11/28(火) 17:59:47
>>9
今復活しても芸能人がチャレンジだろうね。視聴者参加は手間かかってリスク高いし、視聴率もあまり貢献しないから今なら無理かも+3
-0
-
26. 匿名 2023/11/28(火) 17:59:48
ゲーセンにイライラ棒あったな+5
-0
-
27. 匿名 2023/11/28(火) 18:00:22
>>14
そうだよー。人気だったのか単体の番組もあったね+2
-0
-
28. 匿名 2023/11/28(火) 18:00:23
森の中でかくれんぼみたいな奴
終盤に松尾伴内登場して隠れてる人をみつけまくる+3
-1
-
29. 匿名 2023/11/28(火) 18:01:30
>>12
今でも車で一人カラオケでそれやってるw途中で間違ったら「炎チャレだったら100万取れなかったなー」とか、ミスしないで歌いきれたら「100万ゲットー!」とか言いながらw+4
-0
-
30. 匿名 2023/11/28(火) 18:02:02
30人31脚は一人足引っ張る奴がいたら、責め立てられそうだ。一致団結による感動より、いじめを誘発する恐れがあったと思う。+10
-0
-
31. 匿名 2023/11/28(火) 18:03:07
はじめてのおつかいに似たチャレンジあったな。制限時間内に指定の品を買えたらクリアだったかな?ゴール付近でお母さんが急かすような声援してて、女の子が泣きながら走ってた。無事クリアしてて見ていた私まで一安心だったな。+2
-0
-
32. 匿名 2023/11/28(火) 18:03:07
>>7
ゲーセンのやってみたかった+25
-0
-
33. 匿名 2023/11/28(火) 18:04:49
>>30
高い賞金かかってるから、犯人探し&しばらく教室に居辛い事態ありそう+8
-0
-
34. 匿名 2023/11/28(火) 18:05:48
子供が指示通りに買い物したら100万円というのもあったね。
新聞の読者投稿欄で子供を使ってお金を得ようとする親のエゴ丸出しで見苦しいと当時コメントしてあった。+4
-0
-
35. 匿名 2023/11/28(火) 18:06:04
>>1+6
-0
-
36. 匿名 2023/11/28(火) 18:06:30
クイズもあったよね
アニメ問題100問?を50人くらいで挑戦して間違ったら退席してくやつ+1
-1
-
37. 匿名 2023/11/28(火) 18:07:14
カトちゃんがイライラ棒始める前、いつも奥さんの名前呼んでた気がする+1
-0
-
38. 匿名 2023/11/28(火) 18:07:17
>>34
>>31これだよね。まあ、一時的な企画ならいいんじゃないかな。教育虐待やらステージママやらよりいいかも+1
-0
-
39. 匿名 2023/11/28(火) 18:07:21
>>7
同じかな?わたしはコレ持ってた+7
-0
-
40. 匿名 2023/11/28(火) 18:07:54
>>5
泣いたら失格って奴ね。妖怪アバヨ(柳沢慎吾)とか妖怪マチャミとかいたなあ。カトちゃんお一本毛と鍵をGETして、屋上にある大量の棺からカトちゃんが眠ってる奴を当てて、頭の上に一本毛乗せるとクリアって回もあった。+3
-0
-
41. 匿名 2023/11/28(火) 18:08:52
30人31脚が全盛期だった頃に急激にブルマからハーフパンツに移行しましたね。+0
-0
-
42. 匿名 2023/11/28(火) 18:09:06
イライラ棒みたいなやつ天てれでやってて懐かしーってなった!
寿司20貫食べるやつ出たいなと思ってた!+1
-0
-
43. 匿名 2023/11/28(火) 18:09:27
>>30
一発勝負なんだよね。何か足結んでたロープがほどけちゃって負けたって学校あったな。ほどけて失格じゃなく、結び直して走ったんで大幅にタイムロスした。+1
-0
-
44. 匿名 2023/11/28(火) 18:13:27
>>7
私コレ持ってたww
ゴーグルみたいなのにジリジリなるやつがついて怖かったから、こたつの中に隠してやってた+8
-0
-
45. 匿名 2023/11/28(火) 18:14:00
子供ながらにクリアする人は最後の方に出てくると気付いてからは最初のひとはあまり真剣に見なくなった+4
-0
-
46. 匿名 2023/11/28(火) 18:16:11
特報王国とセットで観てたよ〜+0
-0
-
47. 匿名 2023/11/28(火) 18:17:34
自由研究でイライラ棒つくった+1
-0
-
48. 匿名 2023/11/28(火) 18:20:26
>>44
懐かしい!
私も持ってた!
もう今となっては、どこ行ったかわかんないや 笑+2
-0
-
49. 匿名 2023/11/28(火) 18:20:43
電流イライラ棒で「ヘアピンカーブ」の言葉を覚えた+4
-0
-
50. 匿名 2023/11/28(火) 18:27:12
当時剣道部だったからヒヤックマンの正体が気になってた+2
-0
-
51. 匿名 2023/11/28(火) 18:28:26
ドラえもん王はまたやって欲しい+5
-0
-
52. 匿名 2023/11/28(火) 18:31:51
>>50
その道のプロが入ってるんでは。+3
-0
-
53. 匿名 2023/11/28(火) 18:35:04
ビキニ着てプールでアスレチックやるみたいなコーナーで水着がズレておっぱいポロリとか何回かあったな
もちろんモザイクで隠して+3
-0
-
54. 匿名 2023/11/28(火) 18:35:51
毎週楽しみに見てたのに、イライラ棒とカラオケとマシュマロキャッチしか思い出せないw+3
-0
-
55. 匿名 2023/11/28(火) 18:36:23
赤ちゃんがハイハイでゴール出来るかみたいなやつ。+1
-0
-
56. 匿名 2023/11/28(火) 18:37:01
イライラ棒いつもマチャミの尻がドアップになってたよねw+7
-0
-
57. 匿名 2023/11/28(火) 18:40:53
>>56
うっすら思い出したww
体張ってたねww
+1
-0
-
58. 匿名 2023/11/28(火) 18:43:58
>>40
泣かずに済んだとしても、制限時間15分はてきぱき動ける子じゃないと厳しいよね。+3
-0
-
59. 匿名 2023/11/28(火) 18:43:58
>>51
終盤はこの劇場版ドラえもんでドラえもんがポケットの中の道具をいろいろ出した時の道具は?ってドラえもん制作陣はもちろん作者さんも無理そうな感じだったね+1
-0
-
60. 匿名 2023/11/28(火) 18:47:37
ラーメン店の売上競ってるようなやつで店の前歩いてたらスタッフにサクラ頼まれて協力して映りましたー!
あの彼氏とテレビに映ったから25年前かな(笑)
当時のVHSもデータ移していないし、見返してもいないので、もう忘れた。+0
-0
-
61. 匿名 2023/11/28(火) 19:02:51
イライラ棒が印象に残ってる。やってみたかったな!+1
-0
-
62. 匿名 2023/11/28(火) 19:14:40
アニメ・マンガ100問正解で100万円の最後の問題が手塚治虫のヒョウタンツギでチャレンジャー成功したの覚えてる。それでヒョウタンツギ覚えたw+2
-0
-
63. 匿名 2023/11/28(火) 19:40:09
子どもの頃、お買い物できたら100万円のコーナーのオーディションを受けた。会議室みたいなところで、審査員の前で子ども3〜4人ずつおもちゃでお買い物ごっこをさせられたんだけど、私はサクサク買って会計もしてしまったから落ちた笑 一緒に受けてた弟は剽軽なキャラで、お買い物に苦戦したり審査員笑わせたりしてたら最終審査まで残った。+3
-0
-
64. 匿名 2023/11/28(火) 20:11:43
寝むらなかったら100万みたいのあったよね+3
-0
-
65. 匿名 2023/11/28(火) 20:13:33
YouTubeのネタになりそうな
今見ても面白そうな企画が多かった+1
-0
-
66. 匿名 2023/11/28(火) 20:16:08
何100キロだかのデカくて重たい塊を動かせたら100万円で、テコの原理で穴掘って棒差し込んで動かしてたのは覚えてる
+0
-0
-
67. 匿名 2023/11/28(火) 20:42:32
エレベーターで各フロアのお題をクリアしていくやつなかった?+0
-0
-
68. 匿名 2023/11/28(火) 21:00:03
>>1
最初何言ってるか分かんなくてずっと気になってたw+0
-0
-
69. 匿名 2023/11/28(火) 23:18:57
水分取らなかったら100万円で、当時若手芸人が寺みたいなとこでやってた
最後まで残った2人がゲットしてた
1人は子供がもうすぐ産まれるって人だったけど、あれは誰だったんだろう?
誰か覚えてない?+0
-0
-
70. 匿名 2023/11/28(火) 23:34:59
>>14
当時小学生で練習したなぁ
テレビには出れなかったけど面白い担任だった+1
-0
-
71. 匿名 2023/11/29(水) 00:29:27
>>32
これやりたかったけど恥ずかしさが勝った+1
-0
-
72. 匿名 2023/11/29(水) 00:31:07
>>44
私も同じの買ってもらった。懐かしい
あの頃に戻りたい+0
-0
-
73. 匿名 2023/11/29(水) 20:34:21
>>12
あれ候補曲知らされてて練習してたんじゃないかと当時から思ってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する