ガールズちゃんねる

二重まぶたの遺伝子タイプが多い都道府県ランキング 通説とは違う意外な結果

740コメント2023/12/01(金) 14:57

  • 501. 匿名 2023/11/29(水) 09:22:46 

    ランキング絶対嘘w 沖縄赤さん
    二重まぶたの遺伝子タイプが多い都道府県ランキング 通説とは違う意外な結果

    +8

    -6

  • 502. 匿名 2023/11/29(水) 09:33:57 

    >>483
    東アジア以外は二重がデフォだからそこで争うことはない
    欧米はどちらかというと顔より体だね
    だから男性は筋トレするし女性は豊胸したり胸の形を整えたりする
    欧米は何をしている時快楽や幸福感を感じるかってアンケートでSEXが1位だったから多分裸になったときの魅力みたいなのを優先してるのかも

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2023/11/29(水) 09:36:33 

    >>465
    どうみてもフィリピン人じゃないw

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2023/11/29(水) 09:43:03 

    >>23
    北へ行けば行くほど顔が薄くなる。緯度のせい。

    +2

    -5

  • 505. 匿名 2023/11/29(水) 09:46:18 

    >>1
    沖縄含めて九州が軒並み下位というのはちょっと不思議。鹿児島沖縄なんて濃い人の方が圧倒的に多いけども。

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2023/11/29(水) 09:48:29 

    >>269
    一重なら攻撃してもいいと思ってる人へのコメントでしょ?
    売り言葉に買い言葉なんだから一重攻撃する人を責めた方がいい

    +6

    -3

  • 507. 匿名 2023/11/29(水) 09:49:59 

    >>454
    熊本は決して薄くはないよ。隣の鹿児島と比べたら薄いけど。
    高良健吾とか橋本愛とかの顔が珍しいかといったらそんなことはないもんね。

    +11

    -0

  • 508. 匿名 2023/11/29(水) 09:52:42 

    >>245
    転校生の性格が悪すぎてみんなビックリしたんじゃない?

    +22

    -2

  • 509. 匿名 2023/11/29(水) 09:55:52 

    >>437
    鼻先丸くて色黒いよね
    日差しが強いから仕方ないけど

    +3

    -3

  • 510. 匿名 2023/11/29(水) 09:56:21 

    >>322
    沖縄の紫外線強いところでは本州の7倍にもなるんですw ちなみに最新の遺伝子検査で全国一色白になりやすいのは沖縄と明らかになってます。

    +7

    -4

  • 511. 匿名 2023/11/29(水) 10:02:36 

    >>245
    これ九州沖縄の子が
    東京に転校してきて、よく思うことみたいね
    顔は白くてボンヤリ幼く見えるのに
    中身が大人びていて、そのギャップに驚くみたい

    +16

    -0

  • 512. 匿名 2023/11/29(水) 10:05:57 

    >>245
    どう考えても色白で薄い顔の方が良いや。

    +12

    -11

  • 513. 匿名 2023/11/29(水) 10:07:25 

    >>399
    真ん中タイ人でしょ

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2023/11/29(水) 10:12:06 

    >>4
    ザ沖縄顔の夫と平安顔の私。
    一人目→私激似の分厚い一重瞼の男の子。
    二人目→妊娠中ずっと女の子と言われて、いよいよぱっちり二重の女の子か(ワクワク🎵)思いきや、またも私激似の分厚い一重瞼の男の子。

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2023/11/29(水) 10:18:15 

    >>509
    そう言ってないんじゃないの?

    +1

    -1

  • 516. 匿名 2023/11/29(水) 10:30:41 

    旦那が岐阜で私が宮城と熊本のハーフだけど、マジで2人ともパッチリ二重です

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2023/11/29(水) 10:30:59 

    >>245
    同じく沖縄県民
    眠そうとかは思わなかったけど、みんな同じ顔に見えた
    内地から沖縄に来ると逆に濃くて同じ顔に見えるらしいね!

    +15

    -0

  • 518. 匿名 2023/11/29(水) 10:31:37 

    >>406
    ずっと沖縄の人だと思ってた

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2023/11/29(水) 10:33:24 

    >>423
    沖縄の高齢者、シミだらけだけど元気でハツラツとしてるよね。日光浴びてビタミンDは十分だろうから骨は丈夫かも。あ、でもスパムとかの缶詰もよく食べてるみたいだから、そうでもないかな。

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2023/11/29(水) 10:40:16 

    >>306
    中高生ぐらいまでの女の子なら結構いるんだけどね
    SNSとか見てると二重のお母さんから生まれた子供の一重率がなかなか高い

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2023/11/29(水) 10:44:22 

    >>406
    これはどうみても沖縄顔です

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2023/11/29(水) 10:49:01 

    >>3
    なんか知らんけど櫻井翔で再生されてしまった

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2023/11/29(水) 10:49:20 

    >>23
    奈良県の人って一重で薄い弥生系の顔立ちの人多いよ
    山岸凉子の日出処の天子みたいな
    上品な和風の顔
    女の子は雛人形みたいな顔の子が多い

    +5

    -6

  • 524. 匿名 2023/11/29(水) 10:53:51 

    >>8
    昔お付き合いした人の4人が九州出身だった。
    顔の系統はバラバラだけど、うち3人はめちゃくちゃ彫りが深かった。

    +5

    -2

  • 525. 匿名 2023/11/29(水) 11:04:48 

    根本的に嘘くさい。遺伝子レベルならまさに逆になる。検査方法に何らかの人為的ミスがあった可能性を疑う。

    +2

    -3

  • 526. 匿名 2023/11/29(水) 11:09:09 

    私和歌山だけど天然平行二重で東南アジア系。フィリピンのとある島には戦争が起こるずっと前から日本人が移り住んでいて熊本と和歌山の人のお墓がとても多いと知って、遠い祖先に東南アジアとか環太平洋が入ってるのかなと最近思ってるよ。前々から思ってたことだけど、移住日本人って意外に多い。

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2023/11/29(水) 11:11:06 

    >>526
    移住日本人なんて当たり前w 人類発祥はアフリカです。世界中アフリカから皆広まりました

    +0

    -1

  • 528. 匿名 2023/11/29(水) 11:12:25 

    >>46
    沖縄は二重云々というよりボテっとした団子鼻の人が多いイメージ

    +15

    -6

  • 529. 匿名 2023/11/29(水) 11:12:50 

    >>46
    ダパンプだった人のなかの、しのぶ?って一重かな?

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2023/11/29(水) 11:13:49 

    >>306
    メイクでなんとでもできるからそこは中高生までで判断しないと

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2023/11/29(水) 11:13:50 

    >>306
    中学、高校生くらいからアイプチとかメザイクする子が多くなって大学入学前に埋没パターンが多かった

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2023/11/29(水) 11:18:05 

    >>8
    母が鹿児島で父が静岡なんだけど、母方はみんな顔濃くて、父方の親戚はほぼ一重。稀に二重の人いるけど。

    私と兄は一重で産まれ、成長したら二重になった。兄なんて細かったのに今や丸っこくなって西郷さんみたいな感じ。

    +6

    -0

  • 533. 匿名 2023/11/29(水) 11:18:49 

    >>527
    近代日本でという意味です。すみません

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2023/11/29(水) 11:20:48 

    >>63
    二重か一重かって瞼の線があるかどうかの違いでしかないと思ってたけど、二重にしたとき骨格も変えたみたいになった。私は一重だけど、アイプチで二重にしてみたら目と眉の距離縮まって彫り深く見えたし、眉毛の形も変わって見えた。

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2023/11/29(水) 11:27:24 

    指紋を見たら縄文系と弥生系のどちらが強いかわかるんだよね。
    私はどちらも半々で持ってるミックスだった。

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2023/11/29(水) 11:27:37 

    >>258

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2023/11/29(水) 11:33:48 

    >>1
    バービーのトピ見たら、多様性が大事だのなんだの言ってるけど、二重瞼がもてはやされていて、多様性は??となる

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2023/11/29(水) 11:34:50 

    >>401
    というか、アイヌと沖縄って先祖一緒だから、似てない?どちらもインドとは全然違う印象。インドって美形よ?沖縄もアイヌも縄文顔。美形ではない。

    +4

    -3

  • 539. 匿名 2023/11/29(水) 11:37:46 

    >>357
    沖縄って顔は濃いけど、ほりは深くないと思う

    +0

    -4

  • 540. 匿名 2023/11/29(水) 11:38:28 

    >>537
    遺伝子が多様になると二重が増える 日本は鎖国したから。基本型が同じアフリカ、ヨーロッパでも細かく見ると多種多様な遺伝子プールが沢山ある

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2023/11/29(水) 11:38:42 

    >>416
    北部も本州と比べたら濃いよ
    でもまあ沖縄とかと比べたら九州も本州も大差ないけど

    +2

    -1

  • 542. 匿名 2023/11/29(水) 11:40:53 

    なんか学者コメが定期的現れるの面白い

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2023/11/29(水) 11:42:30 

    >>539
    平たい顔だけど、濃いって感じよね。

    +0

    -2

  • 544. 匿名 2023/11/29(水) 11:43:11 

    私なんてパッチリ二重だけど綺麗なのは目だけでブスだよ

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2023/11/29(水) 11:45:47 

    >>504
    違うでしょ。真ん中が1番薄くて北と南は濃い。

    +8

    -3

  • 546. 匿名 2023/11/29(水) 11:46:35 

    >>4
    一位の奈良県って一重の上品な顔の人が多いよ
    国語の資料集に載ってた奈良時代の貴族の人形みたいな顔

    他の関西の県も上位だけど
    出張で関西に行くと
    日本画みたいな涼しい顔立ちの人が多い
    色白で眉とか薄くて鼻も小さい

    +2

    -6

  • 547. 匿名 2023/11/29(水) 12:01:44 

    >>7
    男の子の一重いいよね!シュッとしたすっきり顔好き
    整形大国の韓国人アイドルの男の子でも一重けっこういるよね
    日本は二重じゃなきゃダメみたいな風潮だけど韓国は違うのかな?

    +4

    -6

  • 548. 匿名 2023/11/29(水) 12:03:09 

    >>455
    私は超くっきり二重、旦那ど一重。
    息子達は一重と、二重になるかも?みたいな一重。
    女の子より男の子の方が一重が多い気がするのは気のせいかな?

    +1

    -1

  • 549. 匿名 2023/11/29(水) 12:11:48 

    >>2
    親どっちも奥二重だけど自分も妹もめっちゃ重い一重だった
    他のパーツは親そっくり
    埋没したけど

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2023/11/29(水) 12:13:47 

    >>205
    二重でも奥二重が好き!
    中村倫也、高杉真宙みたいな感じの。

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2023/11/29(水) 12:14:10 

    一重でも二重でもブスはブスだぞ

    +5

    -1

  • 552. 匿名 2023/11/29(水) 12:15:53 

    >>98
    けど韓国人(渡来人)は日本以上に骨ストが多いで有名だけど?

    +2

    -1

  • 553. 匿名 2023/11/29(水) 12:17:08 

    >>504
    無知ってはずかしい

    +5

    -1

  • 554. 匿名 2023/11/29(水) 12:17:48 

    >>1
    何回も見直したんだけど北海道なくない??

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2023/11/29(水) 12:18:28 

    >>1
    ごめん。20番目にあったわ…

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2023/11/29(水) 12:19:02 

    >>502
    マッチョ信仰、グラマー信仰はアメリカだけじゃないよ。
    日本がバンプのボーカル風の男や、サブカル風、細身のメガネ男子等が人気あるのって治安がよい証拠。
    (海外で治安が悪い国ほど髭をたくわえた男や、ゴリマッチョ、将校感がある男が人気)


    バンプのボーカル風なら確実にぶつかりおじさんからすら舐められるからね。


    インドの俳優はガチムチであごひげをたくわえた男が人気だけど、がるでは「漢!きもっ」「マッチョ鳥肌!」とやたらコミック扱い。
    でも世界では敵から身を守れそうなそっちがスタンダードで日本が変なだけ。

    ちなみに、女性の美人像も治安が悪い国ほど赤リップが似合うような彫り深な大人顔を美人と認識し(イランやアフガニスタン)
    治安がよい国ほど童顔で華奢な女性を美人と感じると統計が出てる。

    +4

    -1

  • 557. 匿名 2023/11/29(水) 12:28:48 

    顔濃い→二重って思われてるのか泣

    +0

    -1

  • 558. 匿名 2023/11/29(水) 12:29:50 

    >>552
    韓国の済州島民は縄文土器作ってたことが分かってるから韓国にも縄文系入ってる。チベットにも見つかってるんだか大陸通ったのは確実。中韓に居ても不思議じゃないけど。

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2023/11/29(水) 12:30:47 

    >>4
    沖縄米軍基地がありハーフが生まれやすい環境だけど
    遺伝子だけの話だと弾かれる話だね

    +1

    -1

  • 560. 匿名 2023/11/29(水) 12:33:12 

    >>1
    ユーグレナって面白い研究するよねー

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2023/11/29(水) 12:33:13 

    >>98
    小さいチャン・ドンゴンで草

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2023/11/29(水) 12:40:33 

    >>550
    昔の間宮祥太朗もよかったな
    くっきり二重より色気ある

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2023/11/29(水) 12:40:57 

    >>326
    しっくり来るなあ
    関東でも埼玉が渡来系多いのは、歴史的にも事実だしね
    高句麗百済新羅の人らが古代に数千人単位で移住してるから
    地名とか神社もそれ由来が多い

    +0

    -1

  • 564. 匿名 2023/11/29(水) 12:41:58 

    >>98
    うちのおじいちゃんから型取ったのか?ってほど顔似てるけど、色は真っ白だし髪は薄い茶色。色は再現しきれてない可能性。
    耳まで似てるし背格好も似すぎでなんか不気味笑
    こんな松方弘樹みたく魚持ったりしたことはないけど

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2023/11/29(水) 12:44:30 

    >>563
    それ本当!?
    毛沢東にそっくりなご近所さんがいるんだけど、その方は元々大陸の方なのかなー。
    おじいさんなのに背も高いの。
    埼玉県民

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2023/11/29(水) 12:45:22 

    >>499
    琉球王朝の官僚やお偉いさんがたは薄い顔が多かったらしいね

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2023/11/29(水) 12:48:27 

    >>149
    縄文が浜ちゃんじゃん

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2023/11/29(水) 12:49:25 

    >>46
    奥二重のイメージ強い。

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2023/11/29(水) 12:49:39 

    >>565
    さすがに古代に大陸から来た人と近年あちらの国から来た人たちを一緒にするのはなー
    渡来系の人たちの力もあってその後の日本史があったわけだし。
    ネット民って二重と濃い顔ってとこだけで縄文系アゲすごいけど、渡来系が来ずにずっと縄文だったら文字もないまま文明も遅れ、近代以降はミクロネシアの島々の国みたいに欧米の植民地になってたかも。

    毛沢東みたいな顔のおじさんは日中韓どこにでもたくさんいそう。
    どーでもいいが個人的には蒋介石はイケメンだと思う笑

    +3

    -1

  • 570. 匿名 2023/11/29(水) 12:51:31 

    >>7
    全然いねーわ。性格も悪い奴が多くて苦手。

    +9

    -5

  • 571. 匿名 2023/11/29(水) 12:51:39 

    >>310
    要潤がいるじゃないか!でもたしかにうどん顔だ!

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2023/11/29(水) 12:53:21 

    >>337
    縄文人は鼻が高い
    縄文人ってカテゴリー的には南方系コーカソイドに分類されるから
    DNA解析で証明されてるけどチュニジア人とかモロッコ人とか北アフリカ系の白人の遠い親戚
    だから縄文人の血が濃いと日本人でも阿部寛や平井堅みたいなのが出てくる
    日本人は大昔から弥生85%縄文15%ぐらいの緩いハーフ民族

    +2

    -4

  • 573. 匿名 2023/11/29(水) 12:54:12 

    >>538
    アイヌは身長高いんだよなー
    縄文系にもいろいろあって同じではなかったはず。

    +0

    -1

  • 574. 匿名 2023/11/29(水) 12:54:57 

    >>337
    分かる。濃い顔は濃い顔でみんな同じに見えるんだよね。
    インド人とかも。

    +3

    -1

  • 575. 匿名 2023/11/29(水) 12:55:28 

    >>1
    九州や沖縄が少ないのは大陸からの遺伝子が入り易い地理だからじゃない?

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2023/11/29(水) 12:55:59 

    >>326
    酒豪マップと被る感じ
    二重まぶたの遺伝子タイプが多い都道府県ランキング 通説とは違う意外な結果

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2023/11/29(水) 12:56:16 

    >>465
    やっぱり沖縄混ざるとエキゾチックになる 

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2023/11/29(水) 12:57:09 

    >>572
    彫りの深い顔にも彫刻みたいな直線タイプや大人顔が多いのがアイヌや北の方、曲線要素が多くて子供顔が沖縄って感じがする。

    +0

    -1

  • 579. 匿名 2023/11/29(水) 12:59:12 

    沖縄は三重まぶたなのかも…

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2023/11/29(水) 12:59:46 

    >>573
    ベルグマンの法則、アレンの法則だよ
    全ての哺乳類は北に行けば(寒冷地になると)背が高くなる、手足が短くなる
    全哺乳類に共通してる鉄則

    DNA的にはアイヌに一番近いのは沖縄人
    南方系縄文人と北方系縄文人の差だよ
    同じ日本人でも最も背が高いのは北陸、東北で
    背が低いのは沖縄、次は南九州や四国とかになる

    +1

    -1

  • 581. 匿名 2023/11/29(水) 13:02:00 

    >>576
    分かるわー!中部地方の出身だけど親戚が集まっても男の人もあんまりお酒飲まない。
    真っ赤の県出身の叔父だけが水のように飲んでるわ。

    下戸遺伝子は中国南方ルーツだと思うんだよね。
    香港とかだとお酒も全然飲まず飲み会文化もないし、大人の男の人たちが集まってもお茶飲んでるらしい。
    そこでできたのがヤムチャの文化。
    弥生系でも朝鮮系はお酒強い。

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2023/11/29(水) 13:04:00 

    >>579
    ていうか欧米人とかでもそうだけど、ホリが深くて目の上の骨が出っ張りすぎてて目の二重線ははっきり出てない人が多くない?
    出目や平たい顔のが線自体は見えやすい。

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2023/11/29(水) 13:06:07 

    >>552
    なんか韓国の骨ストと沖縄の骨ストは違う…
    身長、肌質、肥満率の違いかもしれないけど…

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2023/11/29(水) 13:06:38 

    >>463
    両津勘吉みたいな感じ?

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2023/11/29(水) 13:09:42 

    >>572
    鼻の付け根あたりはやっぱり高いと思うけど鼻先が丸っとした人が沖縄は多いと思う。
    あと本土と比べて鼻が短い気がする。
    もちろん例外もいるからうちの旦那は〜とマイナーな例出されても知らんけど、平均的な印象としてね。

    +2

    -2

  • 586. 匿名 2023/11/29(水) 13:12:11 

    >>310
    中野美奈子アナが香川出身だよね?
    あの人歴代アナウンサーの中でも相当美人だと思うけど。
    子供の頃の写真が外国人みたいだった。

    +2

    -1

  • 587. 匿名 2023/11/29(水) 13:12:16 

    >>417
    例外中の例外を出されても困る

    +1

    -1

  • 588. 匿名 2023/11/29(水) 13:12:28 

    >>10
    沖縄県民だけど、9割じゃないけど8割はくっきり二重だよ
    関西の人は10割二重なのかな。

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2023/11/29(水) 13:13:34 

    >>576
    埼玉赤いのなんでなのー?笑

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2023/11/29(水) 13:21:19 

    >>563
    代々の出身ではなく狛江で育ったけど、狛江のコマも高麗から来た地名と知った。

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2023/11/29(水) 13:23:47 

    >>5
    島田紳助、亀田兄弟、清水翔太、桐山照史、ゆたぼん

    ⬆️関西の男って3人に1人はこの系統じゃない?

    +15

    -7

  • 592. 匿名 2023/11/29(水) 13:33:00 

    >>250
    背中もぼーぼー

    +1

    -1

  • 593. 匿名 2023/11/29(水) 13:34:21 

    こういうトピあるある
    一重ぽい芸能人の写真を貼る人がくる

    一重奥二重警察による、その人は奥二重!という指摘が入る。

    のがデフォルトだよね。
    一見して一重なら一重のくくりでよくない?
    こういう人って奥二重に余程誇りがあるのかな?

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2023/11/29(水) 13:34:56 

    >>543
    いや、平くはない
    写真で影に目元なってる人多い

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2023/11/29(水) 13:34:57 

    >>5
    女版は
    ハイヒールモモコ、
    最近ならゆうちゃみの妹が
    よく見かける顔

    +3

    -3

  • 596. 匿名 2023/11/29(水) 13:36:27 

    >>572
    阿部は違うくない?平井堅と尚玄

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2023/11/29(水) 13:39:30 

    >>379
    主演級だけで絞ればどこも少なくなるのでは
    主演級じゃなければ奥菜恵、戸田菜穂、モデルなら相沢紗世とかも普通にいるわけで

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2023/11/29(水) 13:39:46 

    >>463
    沖縄も島とか本島でだいぶ顔違ったりするから一概に言えない気がする

    島の人でハーフでは無いのに本当に外国人みたいなタイプな顔立ちもいたりする

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2023/11/29(水) 13:40:19 

    >>595
    でもやっぱりたまに輪郭が綺麗な瓜実顔で肌質がとても綺麗な人を見る気がする。
    縄文強いと輪郭がどうしてもゴツゴツする気がする。

    +3

    -1

  • 600. 匿名 2023/11/29(水) 13:41:00 

    >>598
    島にもよるけど八重山とかだと逆に弥生が多いって聞いた。
    不思議だけど台湾や中国近いからかな?

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2023/11/29(水) 13:49:24 

    >>595
    あとオセロの白い方もよくいる気がする

    +3

    -0

  • 602. 匿名 2023/11/29(水) 13:49:39 

    関西人顔濃いよ。
    とんでもなく外国人ぽい人がたまにいるから、関西人のDNA調べた方が良い。

    本並健治さんは大阪府枚方市出身
    (彼ら生粋の大阪人です)
    二重まぶたの遺伝子タイプが多い都道府県ランキング 通説とは違う意外な結果

    +5

    -2

  • 603. 匿名 2023/11/29(水) 13:50:18 

    地域ごとの顔立ちはあるよね
    沖縄は顔が丸くて、でも頬骨は出てて中顔面短い感じの人が多い
    京都行ったときはみんな顔立ちがさっぱりしてて涼やかな顔立ち
    名古屋の方もどちらかというと関西よりなのに顔濃い人が多いな〜と思ったけど理由があるのかな

    +3

    -6

  • 604. 匿名 2023/11/29(水) 13:54:14 

    >>585
    松田るかって言う女優さんの顔がまさに沖縄って感じ

    +1

    -0

  • 605. 匿名 2023/11/29(水) 13:55:57 

    >>423
    日焼けしてるほうが彫りが深く目が印象的に見えると思う

    +3

    -1

  • 606. 匿名 2023/11/29(水) 13:56:48 

    >>23
    九州沖縄は縄文遺伝子の特徴を多く持っていて
    関西、特に奈良は弥生遺伝子の特徴を多く持っている

    って数字で出てるよね

    +2

    -3

  • 607. 匿名 2023/11/29(水) 13:57:29 

    >>602
    芸能人になる人はある程度濃くて華やかな人しかいないのに、芸能人例に出されても

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2023/11/29(水) 13:59:17 

    >>166
    川ちゃんは沖縄出身だけどご両親は内地の人じゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2023/11/29(水) 13:59:39 

    >>98
    ガルで縄文ファン多いけど憧れないわ~w
    ミスコンも中南米有利だし美人の宝庫は東欧だし
    色々混ざってるほうがキレイだわ

    +2

    -4

  • 610. 匿名 2023/11/29(水) 14:00:00 

    >>9
    二重の遺伝子の解明でしょ。これが二重の遺伝子と思ってたものが見た目に反映されてるのとはまた違う可能性があるんじゃないのかな。
    欧米の二重は実はシワ?みたいなのが縄文二重なのかも。

    +3

    -2

  • 611. 匿名 2023/11/29(水) 14:02:19 

    >>581
    そう、世界一酒が弱いのは華南地域、国ではベトナム、次が日本になる

    朝鮮や華北は太古の昔は弥生人と変わらなかったけど
    酒豪の蒙古とか満州に何度何度も民族浄化されまくって今の朝鮮人、華北人になった
    だから韓国に行くと日本人と見分け付かない様な人と
    大陸系の顔、朝青龍みたいな日本ではお目にかかれない顔のタイプがいる

    縄文人は下戸率0%で顔つきだけじゃなくて、酒の強さも東アジア人じゃない
    純度100%の縄文人は白人と変わらないぐらい酒が飲める
    白人並みに顔が濃くて白人並みに毛深くて白人並みに腋臭多い

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2023/11/29(水) 14:02:58  ID:N7ie51wcaj 

    >>610
    縄文人形質は瞼より眉毛

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2023/11/29(水) 14:05:06 

    >>484
    二重、少しホリの深い顔でかなり持ち上げられてるけど現代の美的感覚だとむしろそれくらいしか縄文人が有利な点ってないんだよね。
    色白、長身、直毛、つるっとした輪郭とかむしろ、ワキガじゃないとかやっぱ弥生系のが良いところ多い気がする。
    やっぱりハイブリッドが一番強いな。

    +0

    -2

  • 614. 匿名 2023/11/29(水) 14:06:20 

    >>489
    横だけど大阪になんか恨みでもあるの?

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2023/11/29(水) 14:07:06 

    >>607
    サッカー選手だよ。
    芸能人ではない。
    二重まぶたの遺伝子タイプが多い都道府県ランキング 通説とは違う意外な結果

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2023/11/29(水) 14:07:13 

    >>134
    私も納得いかない。

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2023/11/29(水) 14:07:24 

    >>61
    わかる、言ったら怒られるから言わないけど……感覚で言うとテルマエロマエの気持ちが少し体験出来る。顔の濃さと湿度は違う。飛行機で移動すると一目瞭然。新幹線で移動すると言語の違いで面白いけど。

    +0

    -2

  • 618. 匿名 2023/11/29(水) 14:07:58 

    >>424
    ビートたけしみたい

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2023/11/29(水) 14:09:20 

    よく縄文人は色黒で剛毛なんていわれてるけどそれおかしいからね。肌が弱いから剛毛に進化する必要がある。寒い地域の動物たちは皆毛深い。アフリカンは基本的につるつるですよ。縄文人は色白です。
    二重まぶたの遺伝子タイプが多い都道府県ランキング 通説とは違う意外な結果

    +1

    -1

  • 620. 匿名 2023/11/29(水) 14:10:44 

    >>611
    100%とか0%とかはなかなか言えないと思うけどな。
    白人でも酒弱い人もいるし。
    あと黒人も強そうだね。

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2023/11/29(水) 14:10:48 

    >>155
    のんちゃんの両親京都大学出身で大切に育てられた
    ずんぐりむっくりとは思わないし稲田と同じ
    親に容姿を悪く言われて育ってないから成長して他人に言われて容姿馬鹿にされて傷ついたりした人たち

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2023/11/29(水) 14:11:09 

    >>612
    筋肉の発達の違いでも二重になる要素はあるよ。目を開くとある箇所の筋肉が強ければ二重になったりする。

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2023/11/29(水) 14:11:33 

    >>237
    そんな事さ言ってない気がするけど。

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2023/11/29(水) 14:12:03 

    >>590
    日高市(旧高麗村)とか新座市(旧新羅郡)とかは有名
    だけど風土記を読めば方々に渡来人が移り住んでる

    最も有史の頃は朝鮮半島南部は日本領だったからね
    魏志倭人伝、後漢書東夷伝にしっかり記述ありで倭国には徒歩でいける、倭国から船で数千里で対馬、壱岐、松浦~って渡って最後に倭の大国邪馬台国着くって流れ
    韓の民は北は帯方郡、南は倭に接し東西は海と書かれてる
    半島の方が蝦夷よりは近い関係だった

    新羅も建国時に日本人が出まくってるし、3つある王統の一つも日本人だし
    百済も要職に日本人だらけ

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2023/11/29(水) 14:12:20 

    >>23
    でも今大阪京都兵庫は日本人観光客とアジア含めた海外の観光客多いから生粋のその土地の人を見かけるのはむずかしいよ?

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2023/11/29(水) 14:13:55 

    >>227
    確かに!!!!!!
    それ!!!!!

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2023/11/29(水) 14:14:26 

    >>615
    そういう人が関西に多ければ良いんじゃない?でもこれは鹿児島、沖縄人顔だよ?

    +1

    -2

  • 628. 匿名 2023/11/29(水) 14:15:11 

    >>619
    縄文人が剛毛なのは南方系コーカソイドだから
    弥生人の体毛が少ないのはモンゴロイドの特徴
    縄文と弥生では人種が違う
    アイヌ人は縄文の血が濃いから限度がある

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2023/11/29(水) 14:16:08 

    >>604
    分かるかも!
    あとは二階堂ふみ。2人とも可愛いけど令和の時代の正統派美形かと言われると少しこってりしすぎてる。
    仲間由紀恵、国仲涼子レベルは沖縄でもなかなかいないと沖縄の人が皆口を揃えて言ってるな。

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2023/11/29(水) 14:16:45 

    関西芸人ほとんど二重まぶただよ。
    二重まぶたの遺伝子タイプが多い都道府県ランキング 通説とは違う意外な結果

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2023/11/29(水) 14:17:42 

    >>619
    南国だと日差しから皮膚を守るために癖っ毛になるんだよね。
    アラブ人とか黒人でもそうだけど。

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2023/11/29(水) 14:18:00 

    >>54
    やり直しだね。

    +2

    -1

  • 633. 匿名 2023/11/29(水) 14:18:20 

    >>306
    小学校では結構見かけるんだけどね。きれいな一重の子でもお母さんはきれいな二重だからお父さん似なのかな?って子が多い。

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2023/11/29(水) 14:23:51 

    >>1
    関西って渡来人遺伝子多いんじゃないの??

    +1

    -1

  • 635. 匿名 2023/11/29(水) 14:26:22 

    沖縄ってこういうタイプの顔も多くない?
    これは一重なの?二重なの?
    二重まぶたの遺伝子タイプが多い都道府県ランキング 通説とは違う意外な結果

    +1

    -1

  • 636. 匿名 2023/11/29(水) 14:29:19 

    >>339
    そうなんだよね。プラス、身長も180㎝オーバーとかでね。ただ、娘が生まれてパパ似になった時に、一重二重議論が一旦やり直しになる。

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2023/11/29(水) 14:29:37 

    >>23
    でもね、何故か京都の山奥から奈良、三重の辺りはめちゃくちゃ濃かったりするのよ。うちのおじいちゃんの実家の方。おじいちゃんは沖縄やアイヌに居そうな菅原文太更に濃くして背は低いけどがっしりしてた。姪っ子だかはインドの女の子みたいに色黒で濃い美人だったと叔母が話してた。うちの母親も八代亜紀似の濃い美人だった。何でか親戚筋のはずの祖母は超絶弥生系の面長瓜実顔だったけどね。あの辺の遺伝子は不思議。

    +1

    -2

  • 638. 匿名 2023/11/29(水) 14:39:02 

    >>114
    私、顔バリバリ濃い縄文系で
    今指紋見たら縄文の蹄状紋 ( loop ) テイジョウモン ってやつだった

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2023/11/29(水) 14:41:58 

    うちが両親ともすごい二重で目もくっきり。私も遺伝。
    旦那が、糸みたいに目が細くて小さい。
    母親にで父親は二重。
    私の子供はどっちかなってドキドキしてたら
    2人とも二重だった。

    ちなみに、父親のルーツが九州で顔濃い。
    うちの母は東京みたい。

    二重は優勢遺伝子っていうけど実際どうなんだろね

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2023/11/29(水) 14:44:28 

    >>119
    ウェーブおばさん

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2023/11/29(水) 14:45:47 

    >>260
    ゆた●ん家族がまさにそうじゃない?
    関東ではないけど

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2023/11/29(水) 14:48:57 

    >>46
    私の周りには一人も居なかった!
    アイプチ、なにそれみたいな。
    沖縄と本土ハーフ(?)の私だけ一重でした

    +4

    -1

  • 643. 匿名 2023/11/29(水) 14:54:16 

    >>410
    わかる。
    綺麗な人多いよね-
    広島と岡山は可愛い人多いって関西の知り合いが言ってたわ

    +2

    -1

  • 644. 匿名 2023/11/29(水) 15:00:12 

    >>1
    私が二重で旦那も二重で、お互いの親兄弟も二重なのに子供が一重だったんだけどそういう確率って低いのかな。
    最近は二重の人が多いだけに何でだろうって思って。子供が大きくなって気にしないといいけど…。

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2023/11/29(水) 15:07:27 

    >>40
    >>53
    旅行する前まではそんなイメージだったけど、実際は違うんだよ、アンガ田中みたいな朝黒二重が結構多い
    京都も彫りは浅めで色白だけど、面長で鼻は高くて目がぱっちりの人が多かった
    これガルちゃんで言うと現地の人以外からはマイナスが沢山付くのでこのトピを立ててくれた人に感謝!

    +2

    -1

  • 646. 匿名 2023/11/29(水) 15:12:37 

    >>379
    おまえ旅行もせずに芸能人だけで判断してるでしょ?
    関西も中国地方も九州も濃い顔多いよ
    沖縄は鹿児島は濃すぎる人と薄すぎる人が極端なのかもね
    本州東部は比較的多くブレンドされてマイルドになってるけど西日本は土着の豪族が強かったのか以外とそうでもないんだよね

    +1

    -2

  • 647. 匿名 2023/11/29(水) 15:13:32 

    >>492
    これはあると思う
    代々二重の外国人と結婚した一重の女性の子供で時々一重の子供が産まれるのはそのせいだと思ってる

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2023/11/29(水) 15:15:52 

    >>293
    化粧品メーカーの思惑もあるんだろうね
    物を売るために、パーツ大きめな女優やモデルを起用するんじゃないの色塗ると目立つしから
    勘違いいるけど
    あくまで美人な二重・可愛い二重が取り上げられてるだけで、二重=優れてる訳じゃない
    ガルちゃんじゃ叩かれるけど、韓国なんて一重の超人気芸能人いるよ男も女も、本当に綺麗だしかっこいいし見ててうっとりするほど
    大人っぽさとか、切れ長の持ち味いかしてる(もちろん韓国が整形大国なのは知ってます)
    日本人は、デカ目ぱっちり二重の童顔を持ち上げる
    ここなんて二重すごい!一重残念!みたいな人いるし感覚おかしいと思う
    一重ほんとに老けないよ弛まないし垂れないし、可愛くて持てる子もいるし利点だって沢山ある

    +1

    -7

  • 649. 匿名 2023/11/29(水) 15:16:27 

    鳥取はマジやな。親戚の鳥取県民ほんまに顔濃い人ばっかり。あっさりしててももれなく二重。島根もそうかも。

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2023/11/29(水) 15:16:45 

    >>644
    うちもそうだけど、そういうのって整形疑われそうで嫌ですよね
    まぁ子供の頃の自分の写真を見せればすむ話だけど、弁明の機会すらないわけで笑

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2023/11/29(水) 15:18:56 

    >>648
    そういう美人な一重って一重の中でも少数派なんじゃないかな?っていつも思ってしまう
    例えば誰?と聞くと必ず奥二重の子の写真があがるし

    +7

    -1

  • 652. 匿名 2023/11/29(水) 15:21:19 

    >>540
    いくら、一重まぶたも個性的でかわいいよって言ったところで、ねぇ…

    +3

    -0

  • 653. 匿名 2023/11/29(水) 15:23:23 

    >>651
    芸能人だと結構目元重視だけど一般人だと一重の子も結構モテてる気がする。
    顔の骨格が美形かどうかなんだよねやっぱ。
    あとは女の子らしくておっとーりした雰囲気。

    +1

    -8

  • 654. 匿名 2023/11/29(水) 15:31:57 

    >>495
    沖縄ってたまに日本人芸能人の顔をより立体的にしたような人たまに居るよw このまえマー君みたいハーフ顔を沖縄でみたw めちゃめちゃ堀深いのにめちゃめちゃ一重だったw

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2023/11/29(水) 15:36:41 

    >>46
    沖縄出身の両親、実父が一重、実母が二重で4人姉弟とも全員一重で、結婚した今は旦那に似て子ども2人くっきり二重でうらやましい。若い時は一重が嫌だった

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2023/11/29(水) 15:41:46 

    >>129
    私もあっさり顔w母はめちゃくちゃ沖縄顔(夏川りみ風)なのに父が沖縄人なのに弥生系の顔で、そっちに似てしまった…。母に似てたら内地にいる今、まじで無双できたと思うのに。

    +2

    -3

  • 657. 匿名 2023/11/29(水) 15:53:27 

    >>637
    日本人は縄文と弥生の混血だから、どっちが濃く出るかガチャだよね。

    母薄い、父濃いだけど、私薄い 兄少し濃いになった。

    逆に韓国みたいに薄い民族だけのとこは基本みんな薄い。たまに濃い人がいると「中国の血が混じってるね!」ってすぐバレちゃうらしくて、それはそれで可哀想。
    東方神起のチャンミンも中国の血が入ってる。純粋な韓国人にあの肌色や、顔はあんまり居ないってさ。(バイ韓国人友人)
    二重まぶたの遺伝子タイプが多い都道府県ランキング 通説とは違う意外な結果

    +2

    -0

  • 658. 匿名 2023/11/29(水) 15:57:40 

    >>523
    奈良県民だけどそんなことはない。大人は整形やアイプチがあるから判断できないけど、子供の幼稚園や小学校ではぱっちり二重の子と一重の子で半々くらい。

    +2

    -1

  • 659. 匿名 2023/11/29(水) 16:00:48 

    >>69
    わたし一重、渦状紋、耳クソかさかさで完全に弥生人やわ

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2023/11/29(水) 16:02:42 

    >>1
    一都六県うち16位の群馬以外30位以下って意外‥‥

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2023/11/29(水) 16:16:54 

    >>651
    どこまでも一重下げしたいんだ、、あなたすごいね
    そんなに人の目が気になるの?
    道行く人やクラスメイトとか職場とか、いちいちコイツ一重wとか思うのかな
    韓国の芸能人は貼るとマイナスだし自分で検索しなよ
    高齢者ってやたらデカ目や二重を持ち上げるよね、あとそれしか取り柄ない人
    今ある大学トピでも、自称高学歴さんが高卒さげて大卒しか取り柄ない人が高卒馬鹿にしてるよ

    +1

    -4

  • 662. 匿名 2023/11/29(水) 16:19:03 

    >>69
    蹄状6本渦状4本なんだけど混血縄文寄りってこと?

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2023/11/29(水) 16:23:27 

    >>646
    いや地元が山口なんだけど?

    +1

    -1

  • 664. 匿名 2023/11/29(水) 16:24:26 

    >>597
    その人たち誰か知らないです
    有名な人いないんですね

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2023/11/29(水) 16:26:04 

    >>69
    いい加減やなぁ
    日本人ならおめめぱっちり系でも蒙古斑ありの赤ちゃんめちゃくちゃ多いで

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2023/11/29(水) 16:33:39 

    >>567
    確かに言われてみたら浜ちゃんは縄文ぽい。

    +0

    -1

  • 667. 匿名 2023/11/29(水) 16:35:42 

    >>69
    どっちもある。

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2023/11/29(水) 16:41:07 

    >>663
    横だけど自分も育ってる土地なのにチョン顔とか言うのはどうかと思うよ。

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2023/11/29(水) 16:48:15 

    関西人は顔濃いよ。

    北村一輝さんは大阪府大阪市出身。
    二重まぶたの遺伝子タイプが多い都道府県ランキング 通説とは違う意外な結果

    +1

    -2

  • 670. 匿名 2023/11/29(水) 16:49:44 

    >>58
    両親九州のワイのっぺりやが?

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2023/11/29(水) 16:58:15 

    >>665
    赤ちゃんの蒙古斑可愛くて好きだよ

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2023/11/29(水) 17:37:43 

    問題です。
    この3人の誰が縄文人か弥生人か。
    また、誰が関西人か関東人か答えよ。
    二重まぶたの遺伝子タイプが多い都道府県ランキング 通説とは違う意外な結果

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2023/11/29(水) 18:02:04 

    どの都道府県も濃い顔もいりゃ薄い顔もいるって当たり前の話なのに
    何をそんなにムキになるのかね

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2023/11/29(水) 18:04:23 

    顔の濃い芸能人をすぐ九州人認定する人いるけど
    ハンサムな日本人見るとハーフに違いないって言ってるお隣と同レベルな事に早く気づきなよ

    +1

    -1

  • 675. 匿名 2023/11/29(水) 18:07:04 

    >>668
    地元でもそうじゃなくても結局文句あるってことね笑

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2023/11/29(水) 18:18:57 

    九州人が暴れてて草
    よほど結果が気に食わなかったんだね
    統計が間違ってるって?九州人が大好きなガルでもそこらかしこに貼られるサンプル各50人しかいない縄文弥生遺伝子の統計は疑いもしないのに?
    選民意識強すぎて引くわ

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2023/11/29(水) 18:22:09 

    >>611
    どんだけ白人になりたいんだよ
    何か恥ずかしいわ…このトピ外国人に見られてません様に

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2023/11/29(水) 18:25:28 

    >>627
    何言ってるか分からん

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2023/11/29(水) 18:27:49 

    >>607
    他の地域も例えで芸能人出してるじゃん
    そんなに関西に濃い顔が居るのが気に食わないの?

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2023/11/29(水) 18:32:16 

    >>674
    実際そうだもんw あとハーフはちゃんとハーフって分かるって言ってるよ。平井堅とかw

    +2

    -1

  • 681. 匿名 2023/11/29(水) 18:39:29 

    >>672
    ホリケンかなぁ 名倉と潤ちゃんは沖縄じゃない濃さ

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2023/11/29(水) 18:41:28 

    >>681
    名倉と潤ちゃんてww 泰蔵どこ行った?ww

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2023/11/29(水) 18:43:01 



    九州の肥後の引き倒しのあの民度や習性、特色は縄文ではないもの

    弥生は縄文人を鬼だの化け物だのと忌み嫌って虐殺してきたのだから
    「日本人は全員絶対縄文がまざっている」と言って聞かない人達いるけど混ざってる人の方が少ないかと…

    弥生は野蛮で残忍だよ、連れてきた弥生犬の骨もバキバキに食べたようなのや虐待されたのが残っていたし
    縄文人は縄文犬を人間と同じく綺麗に大切に埋葬してあげてる跡があるよ

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2023/11/29(水) 18:44:38 



    バカばっかり笑


    なんでいつもの
    「 よく読め! ガル民は文章が読めないバカばっかり! 」

    って必ず出てくるコメントがここにはないの笑

    ほんとガルってご都合でしかない
    気に食わないものは科学的根拠のある時事でも捻じ曲げへし折り叩き潰すのが日常







    +1

    -0

  • 685. 匿名 2023/11/29(水) 18:46:12 



    似て非なるもの

    濃い顔 = 縄文遺伝子ではない
    ( 九州や沖縄 )

    鹿とキョンみたいに似て非なるものだね
    白鳥とサギみたい


    縄文と勘違いしているけど縄文ではない


    +2

    -0

  • 686. 匿名 2023/11/29(水) 18:47:16 



    顔の濃さのランキングではなくて
    「 縄文遺伝子 」
    と書いてあるでしょ


    関西が1番東アジアルーツが濃いってなぜあなたに判るの?

    熊本だって由来がたくさんあるよ
    東アジアの百済やら高句麗やらの昔から棲みついていたし


    蔚山町とか韓々坂と言う地名もあって
    凄く馴染み深いよ


    顔が濃いからそれイコール縄文の遺伝子ではない
    顔の濃いその他の遺伝子なんてたくさんあるのよ

    日本人みんなが縄文が絶対に雑っているわけではない

    奈良には縄文人の指紋であるloop蹄状紋の指紋の残る埴輪や土師器があるのだから何もおかしくはない

    日本では顔が濃いほど縄文ではない遺伝子ということが判明したね

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2023/11/29(水) 18:47:37 

    気持ち悪いトピだな

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2023/11/29(水) 18:48:31 

    九州沖縄東北北海道は同族

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2023/11/29(水) 18:48:34 



    縄文の遺伝子のことを
    「 二重の遺伝子 」
    と言ってミスリードしているだけで

    「 二重瞼 」を調べて統計をとったわけではない
    その地域の「 遺伝子 」を調べた結果


    だから「縄文の遺伝子」というだけであって
    「顔の濃い」とか「二重瞼」というランキングではない


    奈良が一位なのは当然
    縄文の蹄状紋テイジョウモンの指紋が埴輪や土師器に残っている
    これらは欧米やヨーロッパ、アフリカはネグロイドなどと同じ指紋である


    だからみんなが通常、濃いから縄文と勝手に言っていることが根拠のない嘘
    鹿児島や沖縄は濃いからと言って縄文の遺伝子ではないってこと



    これだけのことが判らないのかしら?
    バカな私でも判る




    +1

    -0

  • 690. 匿名 2023/11/29(水) 18:49:36 

    >>680
    実際そうだもんw
    ↑どうやって判別してるんですか?

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2023/11/29(水) 18:50:09 


    日本人は全員縄文混ざってる混ざってるって

    混ざりたがってるし
    混ざってることにしたがってる人がいるけど笑


    別に混ざってなくたっていいじゃん
    縄文と弥生だけではないし

    九州の濃い南方系は縄文じゃなくて
    よその南方系だよ


    だから指紋や遺伝子の異なりで判るんでしょう

    この世には「 似て非なるもの 」
    で溢れているのよ

    それが判らない見分けられない
    区別がつかない、認識できない理解できない知能の人が多いの





    +2

    -0

  • 692. 匿名 2023/11/29(水) 18:50:26 

    >>662
    か、数えたの!?

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2023/11/29(水) 18:51:12 



    それはあなたが悪いと思う特徴を勝手に全責任を
    「 縄文 」に押し付けているだけで

    あなたが縄文の遺伝子かどうかはわからないよ?
    みんなが勝手にマイナスと思う特徴を勝手に縄文にしているけど

    似たような非なる特徴は縄文だけではない
    周辺の外国だよ

    縄文なら蹄状紋テイジョウモンの指紋

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2023/11/29(水) 18:51:48 

    >>690
    顔でだよ。鼻筋、顔のパーツ、堀の深さ、目元の影の入り方  

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2023/11/29(水) 18:52:28 

    >>60

    九州みたいに東アジアの大陸からの二重の顔がずーっと流れ込んでいる地域もあるよ


    二重だの顔濃いだのパッと見の主観で
    「 縄文の遺伝子 」と思うのは誤り


    濃い顔、二重の顔なんて
    大陸からもいくらでも流れ込んできてるよ、昔から



    +1

    -0

  • 696. 匿名 2023/11/29(水) 18:52:43 

    >>694
    要するあなた個人の主観って事ですね

    +1

    -1

  • 697. 匿名 2023/11/29(水) 18:53:30 

    >>106

    二重で統計をとったのではなくても病院とかこれまでいつどこで遺伝子を搾取されているかわからないよね笑

    中国なんてアメリカの成人の遺伝子を把握してるってよ


    +0

    -0

  • 698. 匿名 2023/11/29(水) 18:55:24 

    毎度の事だけど渡来人=韓国人みたいな勘違いしてる人居るよね
    マレー系やツングース系中国の少数民族やシルクロードの向こうの大陸から渡ってきた人達の総称なのにね

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2023/11/29(水) 18:55:56 



    そう、遺伝子の話であって顔では真実は判らない
    九州が濃いとか言われるけど似て非なるもの

    顔が濃い異なる遺伝子は縄文以外にたくさんある
    縄文だけではない


    肥後の引き倒しの習性、民度の低さ、地域性は
    「 縄文 」のそれではない


    奈良には縄文の蹄状紋の指紋の残る土師器や埴輪があるからね




    遺伝子なら指紋が確実


    縄文のは蹄状紋 ( loop ) テイジョウモン
    動物の蹄ヒヅメの形をしていて
    円や渦巻きになってなくて閉じてない流れています

    これは欧米やヨーロッパ、アフリカのネグロイドと同じ



    弥生、東アジア由来の人は

    渦状紋 ( whorl ) カジョウモン
    渦巻きや円の形をしています

    蒙古斑もつけて生まれてきます

    新モンゴロイド

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2023/11/29(水) 18:56:37 

    >>694
    顔見たらどこの人間か分からんですか!凄いですね
    ぜひ入管で働いて欲しいです!!

    +1

    -1

  • 701. 匿名 2023/11/29(水) 19:00:27 

    >>694
    縄文系の地域は沖縄、九州、東北、北海道、この地域に住んでるとある程度は見分けられるから。混血しても隔世遺伝があるので民族的形質は意外と保持されます。左からオレンジタウンヤマト、Fischer'sモトキ、上地雄輔。
    二重まぶたの遺伝子タイプが多い都道府県ランキング 通説とは違う意外な結果

    +0

    -1

  • 702. 匿名 2023/11/29(水) 19:00:46 

    >>46
    いっぱい居るだろ

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2023/11/29(水) 19:02:16 

    701は696さんに対しての返信です

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2023/11/29(水) 19:12:01 

    気持ち悪い人多いね

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2023/11/29(水) 19:21:32 

    >>701
    全部アンタの匙加減じゃんw
    「これは縄文の顔」なんて定義は無いものを勝手に作って認定してるだけでしょ
    アンタ学者でもなんでも無いんでしょ?

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2023/11/29(水) 19:35:43 

    沖縄好きでよく行くので。沖縄人が小柄で堀が深くくっきりした眉で同じ日本人なぜ際立つ似た特徴を持ってるんだろうと。縄文人、弥生人知る前から思ってたんで。

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2023/11/29(水) 19:37:29 

    >>705
    匙加減?いや日本の研究者が発表してる情報ですよ?

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2023/11/29(水) 19:51:51 

    >>679
    数が多くて目立つからでは?あなたの少し前にもそういうレスがあるよ(笑)

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2023/11/29(水) 19:58:28 

    >>545
    個人的に関西人より関東エリアの人のほうが地味な顔の人多いと思う。
    関西人の友達はみんな関東エリアに来たら、「ブスばっかりやなあ!」って言ってたよ。

    来る友達も私も事務所所属だったし、スカウトされるレベルの美人だけどね。

    +4

    -3

  • 710. 匿名 2023/11/29(水) 20:00:56 

    >>707
    顔の濃い人は九州人認定していいって言ってる学者がいるってマジ??
    なんて名前の学者?

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2023/11/29(水) 20:02:04 

    >>708
    そう言うスレって何の事?
    何を指してるのか分からん

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2023/11/29(水) 20:04:17 

    九州人って関西や関東の街で美男美女見るたびにあの人は九州人!あの人も九州ルーツに違いない!って思いながら歩いてるの?
    気持ち悪…

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2023/11/29(水) 20:05:50 

    また塩顔勢が顔まっかで一重擁護してるんだろうなガルは一重の地味顔ばっかだろうし
    二重に対する憎悪、嫉妬心がマイナスでわかる
    生まれ変わったら二重と一重どっちにするか
    塩顔美人なのに変な二重にするほど二重に憧れてるどっちがいいかなんか自明の理
    二重でも美人じゃない人はいるとか当たり前の事いうけど一重の美人なんかもっと見ないわ
    居ても二重にしたり、コンプもってたりするし
    二重に超したことはない印象もいいし
    犯罪者は塩顔勢ばっかり

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2023/11/29(水) 20:09:03 

    >>709
    ブスほど人の顔のことを…

    +1

    -1

  • 715. 匿名 2023/11/29(水) 20:32:18 

    >>713
    犯罪者が多いのは一重じゃなくて三白眼

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2023/11/29(水) 20:44:15 

    >>293
    二重だと華やかだよね。瞳がキラキラして見える。
    一重美人は、涼しげ。

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2023/11/29(水) 20:59:10 

    >>714
    スカウトされてしばらくモデル店員やってたし、蛯原友里に似てると言われてたけど、美的感覚は人それぞれだもんね。

    +1

    -1

  • 718. 匿名 2023/11/29(水) 21:08:06 

    >>663
    ならおまえもチ◯ン顔なんだろ
    位置的に近いもんな

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2023/11/29(水) 21:11:38 

    >>668
    横だけど、山口県民て多分嘘だよ
    ガルでいつもヘイト発言してるのは首都圏住みの貧乏アラフォーの引きこもりだから

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2023/11/29(水) 21:14:47 

    >>97
    私が知ってる石垣島の人は比較的あっさり顔だったよ
    それまでイメージしていた沖縄の人ではなく、本州の人よりも本州の人っぽい顔だったw
    あっちは中国が近いから古くから混血しているのかもね

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2023/11/29(水) 21:24:27 

    >>719
    チョン顔の山口県民がご立腹だわ

    +1

    -1

  • 722. 匿名 2023/11/29(水) 21:34:46 

    >>717
    この人面白すぎる

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2023/11/29(水) 21:54:14 

    >>721
    やっぱりおまえじゃんヘドロ婆w
    そろそろ定年するお母さんに出てけと言われたんだろ?
    まだハロワに行ってないのか?
    それとも、いつもおまえがバカにしてたナマポになるのか?

    +1

    -1

  • 724. 匿名 2023/11/30(木) 01:10:34 

    天皇って何系なのかな?
    見るからに渡来人遺伝子強そうだけど遺伝子検査の話って出ないよね
    どういう遺伝子か興味ある

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2023/11/30(木) 01:21:14 

    >>672
    関西は同和、武士、沖縄の出は顔が濃い
    同和は現地の河原者やまつろわぬ民と蝦夷が混じったから
    武士は公家や豪商、豪農の次男三男と蝦夷が混じったから

    鎌倉時代の鎌倉の人骨は半数が頭幅が長頭
    要するに古代縄文人や白人並み頭幅
    武士団は縄文人の血が濃い連中が主体だった
    人類学者の小浜基次調査では同和も戦後しばらくまでは中頭が主体だった
    同和関係の古い写真、西光万吉とかを見てもちょっとは顔が濃いとは思う
    京都人から出土する人骨は平安時代から現代まで一貫して短頭
    福岡は平安までは短頭、鎌倉~室町は中頭傾向を示し、江戸時代はまた短頭になる、支配者の影響を受けてると思われる
    現代韓国人はデカ顔の過短頭、古代朝鮮の貴族は日本人の影響が強かったから出土人骨は中頭がチラホラ出てくる

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2023/11/30(木) 01:39:42 

    >>724
    普通に倭人かその近隣の部族出身だから弥生人だろうとは思う
    倭人の初期の支配領域は九州北部(本州まで及んでたかは不明)から朝鮮半島南部になるから
    新羅の王族や百済の重臣も元倭人が多い

    縄文人だったとしても帰化人の影響で弥生化はしてる
    なので関東以東の縄文の濃い人々を姿形の違いから土蜘蛛だの蝦夷だの毛人と呼んでる、蜘蛛のように小顔で手足が長いって揶揄や、エビのようにヒゲが長いって揶揄

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2023/11/30(木) 12:39:29 

    >>344
    九州に多くない?こんな顔。場所的に沖縄人(縄文人)と韓国人(弥生人)のハーフってことなのかな? 

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2023/11/30(木) 13:16:45 

    >>613
    縄文人は色白だと思う。
    シミが多い=紫外線の影響を受けやすい
    昔は日焼け止めもファンデもないから。

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2023/11/30(木) 14:01:24 

    >>656
    沖縄顔ってモテるの?

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2023/11/30(木) 14:30:52 

    >>729
    モテますよw 沖縄知らない人ほど沖縄顔を語りますよねw 宮里藍が基本ではないですよ。彼女すらMIXなので

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2023/11/30(木) 14:36:58 

    >>729
    よく沖縄顔で例として出される。男はゴリ。女は宮里藍。ゴリはA型。宮里藍はb型。沖縄人はo型です。o型はo型からした産まれませんので。o型以外は全員MIXです

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2023/11/30(木) 15:07:31 

    >>205
    稀まで行かなくても、少数派。
    あと、男で目がパッチリ!は、幾らか気持ちわるいよ

    +0

    -1

  • 733. 匿名 2023/11/30(木) 15:08:02 

    >>724
    半島起源

    +1

    -1

  • 734. 匿名 2023/11/30(木) 18:42:29 

    >>1

    赤ちゃんの時に蒙古斑をつけて生まれてきているならばそれは縄文遺伝子ではないよ
    東アジアルーツの人達




    +0

    -0

  • 735. 匿名 2023/11/30(木) 19:05:53 

    >>1




    人の言うことをもっともらしいことを言ってるだけだの、知ったふうなこと言ってるだけだのそれはそれはとんでもない卑しい蔑みばかりして絶対に信用しない、否定する、自分の思いたいようにしか思わないけど


    嘘なんか言ったことないしもっともらしいことを言う必要もないんだよ!
    ほんと、何をいうかじゃなくて人で見てるよね、ただのクズじゃん、バカなクズは信用しないんだよ人を


    自分らはいつも人の命に優劣つけては冒涜して蔑んで暴言吐いてるくせに同じことをしてあげたら途端にマイナス笑


    +0

    -0

  • 736. 匿名 2023/11/30(木) 21:19:48 

    >>720
    石垣島は台湾の方多いよ。
    上戸彩のお母さんが石垣島だけど
    台湾が入ってると聞いた事があるな

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2023/11/30(木) 21:22:18 

    >>729
    シーサー顔はモテないけど
    国仲涼子みたいな濃い童顔はモテる

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2023/12/01(金) 11:25:00 

    二重まぶたの遺伝子タイプが多い都道府県ランキング 通説とは違う意外な結果

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2023/12/01(金) 13:36:15 

    >>619
    縄文人はそばかすを遺伝子持ってる肌が弱い証拠だから肌は白い筈。最新の遺伝子検査沖縄人が本来全国一色白と判明したのも納得できる

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2023/12/01(金) 14:57:38 

    >>465
    縄文が良い感じに混じると横顔綺麗よね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。