-
1. 匿名 2023/11/28(火) 14:40:07
動物性植物性問わず生クリームが大好きです
家でホイップしたものをボウルごと食べたりするぐらい好きです!
生クリームが好きな人、おすすめの食べ物やお店などを語りましょう♪+230
-15
-
2. 匿名 2023/11/28(火) 14:40:46
ということはホイップクリームは禁止ですか!?+18
-23
-
3. 匿名 2023/11/28(火) 14:41:05
かつお節ふりかけると美味しい+4
-37
-
4. 匿名 2023/11/28(火) 14:41:16
お母さーん!
お尻から生クリームが!!+2
-38
-
5. 匿名 2023/11/28(火) 14:41:16
まるごとバナナ
むしろバナナ要らんw+293
-7
-
6. 匿名 2023/11/28(火) 14:41:31
ホイップのさせ方何か正しいのってある?
何か機械でやると手でやったのに比べて泡立ちというか滑らかさが悪い
手は疲れるから無理だし+17
-2
-
7. 匿名 2023/11/28(火) 14:41:49
これ、致死量いけちゃう!+181
-13
-
8. 匿名 2023/11/28(火) 14:42:00
生クリーム好きすぎて、ボウルごと食べてた。生クリームのない生活なんて考えられない。+108
-1
-
9. 匿名 2023/11/28(火) 14:42:04
アレルギーなのか食べると頭痛くなる+5
-3
-
10. 匿名 2023/11/28(火) 14:42:25
>>5
わかる
丸ごとホイップがいい+126
-3
-
11. 匿名 2023/11/28(火) 14:42:26
中沢フレッシュ45パーセントが好きです!+70
-1
-
12. 匿名 2023/11/28(火) 14:42:29
>>6
途中まで機械で途中から手+8
-0
-
13. 匿名 2023/11/28(火) 14:42:30
泡立てしててずっと液状なのにいきなり生クリーム!ってなる瞬間が好き+131
-2
-
14. 匿名 2023/11/28(火) 14:42:41
手作り蒸しプリンにホイップたっぷりかけると美味しい!
バナナやチョコソースなんかもトッピングすると尚美味しい。
+30
-0
-
15. 匿名 2023/11/28(火) 14:42:44
>>1
動物性→生クリーム
植物性→ホイップクリーム
だと思ってるんだけど合ってる?+117
-10
-
16. 匿名 2023/11/28(火) 14:42:49
デブまっしぐらとわかってるけど、やめられない!+63
-2
-
17. 匿名 2023/11/28(火) 14:42:52
クレープ屋さんのクリームは、ほとんどが植物性なの悲しい。少し高くてもいいから動物性の濃厚な生クリームのクレープを頬張りたいです( ´θ`)+156
-1
-
18. 匿名 2023/11/28(火) 14:43:46
クレープ屋で生クリームたっぷりのクレープに生クリームトッピング頼んだら
『すでに生クリームたくさん入ってますよ?』って言われたことある+41
-1
-
19. 匿名 2023/11/28(火) 14:43:49
>>6
最初は高速でたててもなから泡立ったら低速+3
-2
-
20. 匿名 2023/11/28(火) 14:43:49
クレープのタップリ生クリーム
たまらん+45
-2
-
21. 匿名 2023/11/28(火) 14:44:04
>>7
似たやつ初めて買ったけど美味しいね。
+9
-1
-
22. 匿名 2023/11/28(火) 14:44:22
生クリーム作って
直食べが最高😊+29
-0
-
23. 匿名 2023/11/28(火) 14:44:31
こういうツノたつぐらいのちょっと硬めが好き
シュワシュワって無くなるのはがっかりする+171
-2
-
24. 匿名 2023/11/28(火) 14:44:32
スプレーの生クリームどうですか?+5
-3
-
25. 匿名 2023/11/28(火) 14:44:44
>>1
まさにいまチョコ生クリーム余ってる!!
アレンジレシピあったら教えてください!+3
-0
-
26. 匿名 2023/11/28(火) 14:45:46
>>13
(((())))
ってなるの楽しいよね+81
-1
-
27. 匿名 2023/11/28(火) 14:45:51
学生の頃、ボウルいっぱいに生クリーム泡立ってカステラとかあんことかそのまま食べるのが一番の幸せだった
一度だけ砂糖と間違えて塩入れてた時の絶望感は今も忘れられない+38
-2
-
28. 匿名 2023/11/28(火) 14:46:00
カスタードクリームと生クリームは私を裏切らない+89
-0
-
29. 匿名 2023/11/28(火) 14:46:06
>>6
動物性だけだとばボソボソしやすいから少量の植物性クリーム混ぜるとなめらかになるよ+16
-4
-
30. 匿名 2023/11/28(火) 14:46:28
>>23
うわぁ心躍る!+41
-1
-
31. 匿名 2023/11/28(火) 14:46:47
>>4
コーンにしますか?
カップにしますか?+7
-0
-
32. 匿名 2023/11/28(火) 14:46:50
>>1
本当の悪魔は味方のように近づく+45
-0
-
33. 匿名 2023/11/28(火) 14:47:02
生クリームとカスタードクリーム混ぜたのも大好き+66
-4
-
34. 匿名 2023/11/28(火) 14:47:03
>>7
この前スーパーで一本100円で売ってた+42
-0
-
35. 匿名 2023/11/28(火) 14:47:13
>>10
それ商品化されそうw
私はバナナじゃなくてイチゴとかマンゴーとか酸味のあるフルーツ合わせてほしいな。+42
-9
-
36. 匿名 2023/11/28(火) 14:47:34
>>6
泡立て過ぎとかじゃなくて?
でも、スジャータとかのホイップクリームは口当たりがザラッとするかも
タカナシとかの生クリームはハンドミキサーでもなめらかです
+23
-4
-
37. 匿名 2023/11/28(火) 14:47:36
生クリームベースのチョコ混ぜ合わせたのたまに食いたくなる+7
-1
-
38. 匿名 2023/11/28(火) 14:47:37
ヨーグルト入りのちょっとさっぱり系の
生クリームが好きなんですが邪道でしょうか…+10
-5
-
39. 匿名 2023/11/28(火) 14:47:53
+15
-8
-
40. 匿名 2023/11/28(火) 14:47:57
>>18
そのクレープ屋さん、分かってないわね~+60
-0
-
41. 匿名 2023/11/28(火) 14:48:21
>>4
食えよ、そのチョコアイス+6
-0
-
42. 匿名 2023/11/28(火) 14:48:23
生クリームが好きすぎてショートケーキにいたってはスポンジが邪魔とすら思う笑
もちろんフルーツもいらないwww+71
-0
-
43. 匿名 2023/11/28(火) 14:48:29
>>35
まるごといちご🍓商品であったよね。
滅多に見ないけど季節限定かな。+53
-2
-
44. 匿名 2023/11/28(火) 14:48:31
お正月に、あんこに生クリームたっっぷりかけてスプーンですくって食べるの最高。
さらに余裕があれば、玄米フレーク、あんこ、生クリーム、白玉、フルーツの缶詰。これが一番好き!+36
-1
-
45. 匿名 2023/11/28(火) 14:48:33
>>35
いちごはあるよね+20
-1
-
46. 匿名 2023/11/28(火) 14:48:38
好きだけど大量に食べれない
+6
-0
-
47. 匿名 2023/11/28(火) 14:48:56
セブンのクリームとシフォンのやつ、楽しみに食べたけど全然おいしくなかった。
生クリームじゃないからかな、ガッカリ。+30
-2
-
48. 匿名 2023/11/28(火) 14:49:08
>>39
これはカスタードクリーム+14
-0
-
49. 匿名 2023/11/28(火) 14:49:15
>>15
ホイップクリームは動物性も使われてるのない?+16
-0
-
50. 匿名 2023/11/28(火) 14:49:15
>>1
エッグスシングスだあ!+20
-1
-
51. 匿名 2023/11/28(火) 14:49:39
>>24
あれは手軽だけど、少し時間が経つと泡消えないですか?
業スーのもコストコのもイマイチ
+6
-0
-
52. 匿名 2023/11/28(火) 14:50:01
>>7
マヨネーズとこれは確実に太る。+17
-0
-
53. 匿名 2023/11/28(火) 14:50:25
>>8
太りませんか?+7
-1
-
54. 匿名 2023/11/28(火) 14:50:28
>>23
最近このクレープみたな+8
-0
-
55. 匿名 2023/11/28(火) 14:50:38
>>1
美味しいんだけど、生クリームが多くて…+0
-12
-
56. 匿名 2023/11/28(火) 14:51:00
>>23
ここ昔住んでたとき歩いて行ける距離で、しょっちゅう食べてた。引っ越しちゃって行けなくなって、それだけが心残り。死ぬまでにもう一回食べたい。+21
-0
-
57. 匿名 2023/11/28(火) 14:51:07
手作り菓子にはタカナシと決めている+16
-1
-
58. 匿名 2023/11/28(火) 14:51:08
動物性の生クリームでケーキ作ったら濃厚すぎて家族から不評だった+1
-0
-
59. 匿名 2023/11/28(火) 14:51:32
時間たつとヘタるやつは萎える+4
-0
-
60. 匿名 2023/11/28(火) 14:52:01
地元のコンビニに生クリームだけのクレープ売ってる
あえてそれをよく食べてた
パンッパンなの+61
-0
-
61. 匿名 2023/11/28(火) 14:52:14
>>5
ヤマザキ製菓
「そんなぁ‥」+12
-5
-
62. 匿名 2023/11/28(火) 14:53:32
この年になると生クリームよりあんこの方が、、、
いやいや、ぜんぜん!生クリーム下さい+17
-2
-
63. 匿名 2023/11/28(火) 14:54:31
ショートケーキは生クリームを食べるための板+34
-0
-
64. 匿名 2023/11/28(火) 14:54:51
>>15
液体が生クリーム
泡立てるとホイップクリーム
では??+22
-40
-
65. 匿名 2023/11/28(火) 14:56:04
>>26
わかる笑+35
-0
-
66. 匿名 2023/11/28(火) 14:57:05
最近トピ開く度に広告が画面いっぱいに出てきてウザイのでガル卒業します
ありがとうございました+28
-3
-
67. 匿名 2023/11/28(火) 14:57:20
>>4
誰だっけ、そのネタやってた人が思い出せん。+0
-0
-
68. 匿名 2023/11/28(火) 14:58:28
>>7
やったことないけど、自分の最後の晩餐はこれでいいかもしれん。+43
-0
-
69. 匿名 2023/11/28(火) 14:58:43
>>4
凍らせたガッちゃんかよw+0
-0
-
70. 匿名 2023/11/28(火) 14:59:28
>>1
この画像エグスンじゃん❣️+1
-1
-
71. 匿名 2023/11/28(火) 14:59:54
>>67
猫ひろしじゃない?+3
-0
-
72. 匿名 2023/11/28(火) 15:01:25
>>24
旦那と食べたけど、美味しくなかった。
たしか、業務スーパーだった。+8
-0
-
73. 匿名 2023/11/28(火) 15:01:47
タカナシフローズンホイップ生クリーム入りっていうのをネットショップで見たんだけど、食べたことある方いらっしゃいますか?おいしかったら買ってみようか悩んでます+3
-0
-
74. 匿名 2023/11/28(火) 15:01:55
>>8
生クリーム食べたくて食べたくて、スーパーで45%買ってきて電動なかったから手で
腱鞘炎になる!イヤイヤこれが終われば生クリームライフが待ってるとどうにかホイップしてボールいっぱい作った事ある
ニヤけながら大きなスプーンで食べたけど、半分も食べられなかった
まだまだだな、私
+44
-1
-
75. 匿名 2023/11/28(火) 15:01:55
>>71
ありがとう!+0
-1
-
76. 匿名 2023/11/28(火) 15:01:56
>>18
野暮だなぁそのクレープ屋。クレープ屋の風上にも置ん!+32
-0
-
77. 匿名 2023/11/28(火) 15:02:00
生クリーム好きはこれ欲しいでしょ?+11
-15
-
78. 匿名 2023/11/28(火) 15:02:20
>>75
😸👍+1
-2
-
79. 匿名 2023/11/28(火) 15:03:09
>>7
これはホイップクリームでは?+15
-7
-
80. 匿名 2023/11/28(火) 15:03:27
生クリームいっぱいのパンケーキ食べたい!+8
-1
-
81. 匿名 2023/11/28(火) 15:03:38
>>24
軽いよね。パンケーキ屋で盛り盛りになってるのとかスプレー。全然物足りない。質量的にも甘さ的にも。+18
-0
-
82. 匿名 2023/11/28(火) 15:04:10
生クリーム鍋美味しいよ
シメのパスタ、永遠にいける+4
-0
-
83. 匿名 2023/11/28(火) 15:04:40
>>58
え〜...呼んでくれたら行ったのに!笑+13
-0
-
84. 匿名 2023/11/28(火) 15:04:48
主です!!!!
久々に生クリームトピが立てられて嬉しいです!
動物性生クリームと植物性生クリームの違いは
乳脂肪分が18.0%以上で動物性油脂のみが原材料のクリームが動物性で、
乳脂肪のかわりにヤシ油やパーム油などの植物由来の油脂を利用して作ったクリームが植物性です
ホイップ度合いにもよりますが、個人的には植物性の方が軽くてあっさりしていると思います。
どちらもおいしいですよね+25
-3
-
85. 匿名 2023/11/28(火) 15:05:10
>>60
😍+19
-0
-
86. 匿名 2023/11/28(火) 15:07:11
>>44
なんだそれ最高じゃないか!!
味変も完璧
真似させてもらうわ+9
-0
-
87. 匿名 2023/11/28(火) 15:07:48
大嫌い+0
-15
-
88. 匿名 2023/11/28(火) 15:08:36
>>33
埼玉の会社が作っているピーナツホイップがやめられないとまらない。+1
-0
-
89. 匿名 2023/11/28(火) 15:10:37
>>61
なくなよザキヤマぁ+11
-0
-
90. 匿名 2023/11/28(火) 15:11:46
>>69
「ほい、出来上がり!」🍦💩+2
-0
-
91. 匿名 2023/11/28(火) 15:14:16
生クリームだと思ってバタークリームだった時の絶望感+12
-1
-
92. 匿名 2023/11/28(火) 15:14:39
牛乳と混ぜてすぐ作れるホイップクリーム
手軽に作れるから買っておくと重宝する+20
-1
-
93. 匿名 2023/11/28(火) 15:15:38
>>87
みんなあなたが大嫌い+6
-1
-
94. 匿名 2023/11/28(火) 15:15:50
クリスマスケーキ作るとき動物性と植物性半分ずつの生クリームが一番美味しかったな。
コクがあり後味さっぱりしてたのでオススメです!フルーツと相性バッチリですぞ!
フルーツサンドはメルヘンのクリーム好きだな〜+4
-0
-
95. 匿名 2023/11/28(火) 15:18:01
>>87
YOUはここへ何しに?+10
-0
-
96. 匿名 2023/11/28(火) 15:19:16
食べたい+52
-0
-
97. 匿名 2023/11/28(火) 15:19:45
>>8
実家いた時お父さんにホイップ作ってもらってそのまま食べてたー。サイコーよねw+4
-2
-
98. 匿名 2023/11/28(火) 15:19:56
硬めの生クリームにスライスしたスポンジ生地を添えてほしい+5
-0
-
99. 匿名 2023/11/28(火) 15:20:10
ウインナーコーヒーがすきー+11
-0
-
100. 匿名 2023/11/28(火) 15:20:28
>>25
食パンとバナナを買ってきてフルーツサンドにする
チョコ溶かしたのを混ぜて冷やし固めて、生チョコを作る
ココアやコーヒーを作って上に絞る+7
-2
-
101. 匿名 2023/11/28(火) 15:20:51
>>77
コレまずいんだけど、なんかガス臭い😞+17
-0
-
102. 匿名 2023/11/28(火) 15:21:46
ヨーグルト入れてヘルシーぶるのは逃げ?+1
-2
-
103. 匿名 2023/11/28(火) 15:22:35
>>1
疑問なんだけど、虫歯平気?
私も甘党だけど虫歯が限りないよ。+1
-5
-
104. 匿名 2023/11/28(火) 15:22:54
生クリームに一番合うのは甘さ控えめのシフォンケーキだと思う!
生クリーム:シフォン=8:2の割合にして食べたいな+32
-0
-
105. 匿名 2023/11/28(火) 15:23:36
>>17
食べてわかるのすごいね。何でも私はいける。+22
-2
-
106. 匿名 2023/11/28(火) 15:23:58
>>1
まるごとバナナのクリームがもう少し増えないかなぁと思う+17
-0
-
107. 匿名 2023/11/28(火) 15:24:04
>>23
価値あるね。+6
-1
-
108. 匿名 2023/11/28(火) 15:25:16
小豆と生クリームの組み合わせが好きすぎる〜!!+10
-0
-
109. 匿名 2023/11/28(火) 15:25:31
生大好き❤+0
-1
-
110. 匿名 2023/11/28(火) 15:26:19
少し前に原宿にホイップ専門店あったよね
今もあるかもだけど+2
-0
-
111. 匿名 2023/11/28(火) 15:26:20
コメダのシロノワールはソフトクリームじゃなくてホイップに変更してもらいます+12
-0
-
112. 匿名 2023/11/28(火) 15:27:17
>>10
私は半額バナナにたっぷりホイップで食べる。+3
-0
-
113. 匿名 2023/11/28(火) 15:27:50
ボウルごと食べたい+29
-0
-
114. 匿名 2023/11/28(火) 15:29:05
>>88
どこのですか?
よかったら、教えてほしいです!
ホイップされたピーナッツバターも生クリームも大好き🤤+2
-0
-
115. 匿名 2023/11/28(火) 15:29:23
生クリームを食べるためにパフェを頼んでます。+11
-0
-
116. 匿名 2023/11/28(火) 15:30:08
>>7
怖くて買えない+11
-1
-
117. 匿名 2023/11/28(火) 15:30:52
>>92
粉っぽくない?私は牛乳混ぜるだけのめちゃラクカスタードクリームがなめらかな仕上がりで好き。+4
-0
-
118. 匿名 2023/11/28(火) 15:31:45
ローソンで今売ってるこれ!
常に売って欲しい!+39
-0
-
119. 匿名 2023/11/28(火) 15:32:00
>>77
便利だろうなとは思うけど、そんなに興味湧かない+5
-0
-
120. 匿名 2023/11/28(火) 15:32:30
ずっと山盛りホイップが食べたくて
先週やっと冷凍の大量入りホイップ買ってきて、なんとひとりで2日で食べ切ってしまったよ
チョコバナナクレープにして食べた
幸せだった🤗
+17
-0
-
121. 匿名 2023/11/28(火) 15:32:58
ガストのデザート系のソフトクリームが生クリームに変更できるのとコメダも同じように変更できるのは有名だけど、他にこういう変更できるお店ってありますか?+6
-0
-
122. 匿名 2023/11/28(火) 15:33:22
>>114
ダイショウのピーナツバタークリーミー+0
-0
-
123. 匿名 2023/11/28(火) 15:33:25
>>111
出来るんだ!ソフトクリームじゃなくクリームならいいのにって思ってた!+11
-0
-
124. 匿名 2023/11/28(火) 15:33:29
>>113
分かる!!+2
-0
-
125. 匿名 2023/11/28(火) 15:34:58
>>121
何気なくさらっと読んでて死ぬほど有益な情報を得てしまった。
ありがとう、ありがとう。+25
-0
-
126. 匿名 2023/11/28(火) 15:35:44
>>18
ww+7
-0
-
127. 匿名 2023/11/28(火) 15:36:42
>>61
ヤマザキ工場でサル達がバナナむいてる、って都市伝説あったよね。+6
-0
-
128. 匿名 2023/11/28(火) 15:36:59
いただきまーす
+22
-0
-
129. 匿名 2023/11/28(火) 15:38:01
>>117
ない+0
-1
-
130. 匿名 2023/11/28(火) 15:38:29
口開けて上を向き、上から絞り落として口に盛りたいとまで思うことがある
ヤバい…
+6
-0
-
131. 匿名 2023/11/28(火) 15:38:49
>>1
このトピ、同士がたくさんいる!
生クリームもりもりの海外にありそうなドリンクを見つけるとテンションあがる。
+15
-0
-
132. 匿名 2023/11/28(火) 15:41:30
20代までなぜか生クリーム苦手でカスタードクリーム派だったけど、30過ぎて好きになった!お店のもいいけど自分で作ったのって最高においしいよね。+11
-0
-
133. 匿名 2023/11/28(火) 15:43:07
>>4
牛乳飲みすぎたでしょ?w+1
-0
-
134. 匿名 2023/11/28(火) 15:46:56
>>132
私も幼少期はむしろ食べられない位苦手だった
その後も暫く「普通」が続き…飲みたい位迄に
なんでだろね?w+3
-0
-
135. 匿名 2023/11/28(火) 15:47:33
この時期はココアにたっぷり乗せるのが好き+7
-0
-
136. 匿名 2023/11/28(火) 15:50:42
>>18
ドンマイw+4
-0
-
137. 匿名 2023/11/28(火) 15:51:11
>>5
わかる。
私はフルーツサンドもフルーツいらん。
ショートケーキもイチゴいらん。
みっちりクリームで良し。+53
-1
-
138. 匿名 2023/11/28(火) 15:53:35
>>90
通じたwwwガッちゃんでソフトクリームwww+0
-0
-
139. 匿名 2023/11/28(火) 15:57:07
>>106
まるごとバナナは生クリームじゃないからトピズレじゃないかな+1
-5
-
140. 匿名 2023/11/28(火) 15:57:27
>>44
黒豆や栗きんとんも生クリーム合います
もう、パフェ
今頃の時期から仕事柄けっこう貰えるんだけど、少しお節用に取って置いて、あとは生クリームで食べてる
2人暮らしなので最近はクリスマスもそれで済ますようになった+9
-0
-
141. 匿名 2023/11/28(火) 16:00:30
>>122
早速ありがとうございます🥺
ホイップクリームのおすすめデザートおいてきます!
ローソンのミルクコラボも最高ですが、セブンのこちらも美味しいです🧡+23
-0
-
142. 匿名 2023/11/28(火) 16:04:25
六本木の完全予約制の高級スイーツバーの生クリームを食べるのが夢。
+2
-0
-
143. 匿名 2023/11/28(火) 16:06:18
まさに今バニラアイスにキャラメルソースかけて生クリームをソフトクリームのようにぐるぐるして食べてた!
生クリーム自体も味わいたいから、クリームにソースをかけないのが変なこだわりw+6
-1
-
144. 匿名 2023/11/28(火) 16:09:12
生クリームたっぷりのクレープが好き!
だいたいのクレープ屋の生クリームが少ないと感じてしまう多めの所高速のPAしか知らないから探し中+2
-0
-
145. 匿名 2023/11/28(火) 16:10:08
>>100
ココア!コーヒー!!
手軽でいい!!素晴らしい!!
ありがとうございます!+5
-0
-
146. 匿名 2023/11/28(火) 16:11:07
>>7
これを小さい保存袋に小分けにして冷凍しちまちま楽しんでる貧乏人です。+9
-1
-
147. 匿名 2023/11/28(火) 16:20:35
>>10
端っこがメイン+19
-1
-
148. 匿名 2023/11/28(火) 16:22:16
>>77
これ水気が凄いからあんまり好きじゃない。+5
-0
-
149. 匿名 2023/11/28(火) 16:22:21
昔、家で母がよくコーヒーゼリーを作ってて、食べる時にいつもこれを絞ってたw
甘さ控えめのゼリーに、このクリームの甘みとコクが絶妙に合ってた(思い出補正かもですが)
自分で絞るの、わくわくして楽しかったなぁ+30
-0
-
150. 匿名 2023/11/28(火) 16:25:30
カルピスの生クリームが
美味しいらしい。
どこに売ってるんだ?+2
-0
-
151. 匿名 2023/11/28(火) 16:28:18
この間生クリームが少し安かったので買いました
半分はカルボナーラ(風)パスタ
残りはプリンとアイス作りました
色々楽しめて楽しかった!
特にプリンは簡単でお店みたいにおいしかった!
(せっかくだから牛乳も四葉の高めので作ったからもあるかも??)
ホイップしたいけど、機械ないので
手で泡立てるのきびしー。
持ち帰るとき振っちゃってたみたいで
縁に固まってたのを食べて少し満たされた+5
-0
-
152. 匿名 2023/11/28(火) 16:29:04
>>1
主、バター大好き?
生クリームからバター出来るでw+5
-1
-
153. 匿名 2023/11/28(火) 16:29:56
>>6
機械でやって最初高速、最後低速でキメを整えるといいよ
それか最後だけ手動に持ちかえてキメを整えるでもいいみたい
ホイップの泡立て以外でもケーキ作りなどの共だてのときも同じようにすると良いよ+5
-0
-
154. 匿名 2023/11/28(火) 16:30:45
>>23
これどこー?!行きたい!
近くのクレープ屋は生クリーム少ない…その量が一般的にノーマルな量なんだとは思うけど、生クリーム好きには少なすぎる〜+15
-0
-
155. 匿名 2023/11/28(火) 16:35:38
>>15
1.ホイップして「ない」生クリーム→動物性(こっちが基本)or植物性
2.ホイップしたクリーム→動物性or植物性
では?
ホイップクリームという名で販売されてるものは大抵植物性だから各自認識が曖昧なんだと思う〜+9
-10
-
156. 匿名 2023/11/28(火) 16:36:22
>>1
主さん!
クレミーホイップという生クリー厶一度食べてみて!
昔からあってスーパーのお菓子材料がある売り場にあります。
粉状で牛乳又は水で混ぜるだけで時間かけず出来ます。
+11
-0
-
157. 匿名 2023/11/28(火) 16:42:49
アマンディホイップ好き
コーヒーに乗せたりフルーツと食べたり+5
-0
-
158. 匿名 2023/11/28(火) 16:43:23
>>138
次はたこ焼き🐙作ろーね!+0
-0
-
159. 匿名 2023/11/28(火) 16:49:17
>>2
植物性ってかいてあるからホイップもありなんじゃないかな?主さんが生っていれちゃっただけだね。+17
-1
-
160. 匿名 2023/11/28(火) 16:57:27
涙出てくるハチワレの気持ちがよくわかる
最近年をとったらいっぱい食べられなくなってきた…大好きなのに悲しい+24
-0
-
161. 匿名 2023/11/28(火) 16:57:49
生クリームにヨーグルト入れてホイップしたやつ美味しいよ~+7
-0
-
162. 匿名 2023/11/28(火) 17:03:35
本当は生クリームだけでたくさん食べたいよ+3
-0
-
163. 匿名 2023/11/28(火) 17:08:05
たった今、ポイップがぱんっぱんに入ったコッペパン食べました笑
いつか都内にある生クリーム専門店に行くのが夢です!+6
-1
-
164. 匿名 2023/11/28(火) 17:20:17
>>5
端っこのクリームいっぱいのとこが一番美味しいよねw+44
-1
-
165. 匿名 2023/11/28(火) 17:23:25
スプレータイプと絞りタイプどちらが美味しい?+0
-0
-
166. 匿名 2023/11/28(火) 17:29:12
>>164
だよね!
端っこは両側とも最後に残す+6
-0
-
167. 匿名 2023/11/28(火) 17:34:01
大好き❤+0
-1
-
168. 匿名 2023/11/28(火) 17:34:09
>>7
原材料見て怖くならないの?+10
-8
-
169. 匿名 2023/11/28(火) 17:36:12
好きすぎて生クリームの香りの香水探してる!!+1
-0
-
170. 匿名 2023/11/28(火) 17:37:24
ケーキの切れ端を集めて売ってる切れ端弁当が生クリームたっぷりで大好き。売ってたら絶対買う。+25
-2
-
171. 匿名 2023/11/28(火) 17:39:56
ねぇー、みんなおデブなの?+2
-0
-
172. 匿名 2023/11/28(火) 17:42:34
>>91
だがそれもまた良し!ムシャア
エシレのバターケーキ、コンビニで類似品出さないかな〜+2
-0
-
173. 匿名 2023/11/28(火) 17:43:49
>>154
クレープゴリラ+6
-0
-
174. 匿名 2023/11/28(火) 17:44:36
>>96
こんな生クリームでてきたら笑うわw
+6
-0
-
175. 匿名 2023/11/28(火) 17:45:53
>>151
乳脂肪高めの生クリームでプリンつくると2層になるよね(それがいい)+2
-0
-
176. 匿名 2023/11/28(火) 18:00:18
近所のケーキ屋さんの生クリームがめちゃくちゃ好きで。いつかそのお店の純生ロールを10本くらい注文して、もう生クリームなんか一生見たくないってなるまでお腹いっっっぱい食べたい。摂取カロリー帳消しにする薬が開発されたら絶対実行するわ…+8
-0
-
177. 匿名 2023/11/28(火) 18:10:52
本当は生クリームだけでたくさん食べたいよ+2
-0
-
178. 匿名 2023/11/28(火) 18:29:59
>>173
ありがとう!調べた。
いちごもりもりのも美味しそうだった!+2
-0
-
179. 匿名 2023/11/28(火) 18:39:15
嫌われて忘れられたものになってるけど
マリトッツォ好きだった+17
-0
-
180. 匿名 2023/11/28(火) 18:45:57
飲んだ後の〆に生クリーム食べたくなる+2
-1
-
181. 匿名 2023/11/28(火) 18:51:32
生クリームの友よ
元気にしてるだろうか?+1
-0
-
182. 匿名 2023/11/28(火) 18:54:44
>>64
ホイップってこのことだと思う+5
-0
-
183. 匿名 2023/11/28(火) 19:09:55
>>17
自分で作りなよ
簡単だから+4
-1
-
184. 匿名 2023/11/28(火) 19:11:17
>>100
>食パンとバナナを買ってきてフルーツサンドにする
材料が全部あったので、作って食べました!美味しかった〜!+5
-0
-
185. 匿名 2023/11/28(火) 19:18:24 ID:7EXqw3UXXe
>>15
生クリーム、ホイップクリームに法的な区別や取り決めはない
法的(厚生労働省の「乳および乳製品の成分規格等に関する省令」)に言えば、「生クリーム」と言うものは存在しない
省令に明記されてるのは種類別名称で「クリーム」だが、メーカー等が勝手に「クリーム」を商品名「生クリーム」と名付け売り出している
なので「生クリーム」は商品名でしかない
そのせいで、消費者や栄養士、調理師等、皆が勘違いしている
仮に植物性脂肪のものでも、商品名を「生クリーム」と名付け売り出しても省令違反にはならない
牛乳類もそうだが、消費者を惑わさないように商品名をきちんと分類明示すべきなのだが、奴らはやらない+13
-1
-
186. 匿名 2023/11/28(火) 19:39:34
ここの人はみなさんデブですか?それとも痩せてますか?+1
-0
-
187. 匿名 2023/11/28(火) 19:52:49
>>118
高いなぁ+4
-0
-
188. 匿名 2023/11/28(火) 20:08:15
>>186
痩せてるよ〜いつも体重は変わらない
でも一時期脂質異常予備軍だったから気持ちだけは気をつけてるの
その頃はスコーンを作って食べ散らかしてまして…
回数減らしたw
あと夏は食べない、食べたくならない
今の時期ヤバい
+6
-1
-
189. 匿名 2023/11/28(火) 20:12:59
>>64
ホイップが泡立てるだからこれも合ってるよね
植物性のクリームをホイップと名付けた人のせいでややこしいことになった+13
-0
-
190. 匿名 2023/11/28(火) 20:21:43
>>5
この前スーパーで見たら250円近くしたんだけど!
脳内ではまだ160円前後のイメージだったから驚愕した+8
-1
-
191. 匿名 2023/11/28(火) 20:45:04
ロピアのシュークリーム+12
-0
-
192. 匿名 2023/11/28(火) 21:04:12
健康面が不安なのとダイエット中という事で
水気を切った豆腐にラカントとスキムミルク混ぜて
クリームもどきを作って食べてるよ
こっちも美味しいので是非💞+2
-4
-
193. 匿名 2023/11/28(火) 21:12:57
>>53
ヨコだけど私は脂質で太らないタイプなので昼ごはんにホイップクリーム200ml分ペロリと食べても体重減ります
+12
-0
-
194. 匿名 2023/11/28(火) 21:14:58
>>18
ギャグの意味を説明させられてる時くらい気まずい+5
-0
-
195. 匿名 2023/11/28(火) 21:19:21
>>170
美味しそうだけど、うちの近隣スーパーでは見た事が無いのが残念。
見た目は気にしない味重視派なので、もし見つけたら買ってしまう。
食品ロス対策にもなると思う。+3
-0
-
196. 匿名 2023/11/28(火) 21:22:40
>>23
わかる、口に入れた瞬間「残像だ」と言われてるような感じのはがっかりする。
固体を感じるくらいのが美味しい。+10
-0
-
197. 匿名 2023/11/28(火) 22:05:01
>>77
こういう缶のやつ見つけた時すごいワクワクして買ったのに、しゅわしゅわ薄いクリームで味も良くなくてがっかりだった。
+2
-0
-
198. 匿名 2023/11/28(火) 22:24:11
>>39
ビーンがいっぱいで美味しそうじゃん+1
-0
-
199. 匿名 2023/11/28(火) 22:27:27
>>170
苺の左にある穴子みたいのはなに?チョコかな+0
-0
-
200. 匿名 2023/11/28(火) 22:37:22
>>5
わかるw先にバナナだけ食べてるwww+7
-1
-
201. 匿名 2023/11/28(火) 23:00:30
>>17
生クリームだと置いてるとダレちゃうからな
ダレた時にまた泡立てられない状況だと生クリームは難しい+3
-0
-
202. 匿名 2023/11/28(火) 23:05:30
>>149
コレ好きw
バターロールにこのホイップとチューブ入りあんこを挟めて食べるのが至福。+4
-0
-
203. 匿名 2023/11/28(火) 23:05:45
>>195
スーパーじゃなくてケーキ屋に売ってるんだよね。
スポンジもいろんな味が入ってて楽しいよ。見つけたら買ってみてね。+2
-0
-
204. 匿名 2023/11/28(火) 23:08:50
>>1
水を差すようだけど、生クリーム好きはやっぱり太ってるの?ちなみに私は157センチ62キロ。中デブです。+0
-1
-
205. 匿名 2023/11/28(火) 23:23:28
アウトバックのブラウニーに乗ってるやつ+4
-0
-
206. 匿名 2023/11/28(火) 23:29:58
>>5
丸ごとイチゴだと苺が小さいからよりクリームたっぷりだよ!その分カロリーも高いけど美味しい!+8
-0
-
207. 匿名 2023/11/28(火) 23:36:05
>>8
おぇー。私生クリーム嫌いだからパフェとかに乗ってる生クリームは取り除くか、連れがいたら その人に生クリームだけ食べてもらう(笑)+2
-15
-
208. 匿名 2023/11/29(水) 00:06:23
>>118
うわ、食べたい
明日買いに行きます+0
-0
-
209. 匿名 2023/11/29(水) 00:07:28
カルディで売ってる粉に牛乳混ぜるだけで作れるホイップクリーム 食べたことある人いますか?
普通の生クリームとは違うんだろうけど美味しいのかなー+3
-0
-
210. 匿名 2023/11/29(水) 00:08:41
>>170日の丸(クリーム)弁当食べたい+8
-0
-
211. 匿名 2023/11/29(水) 00:10:28
>>204中じゃなくデブやないかい
+6
-1
-
212. 匿名 2023/11/29(水) 00:32:37
こういう生クリームオンリーのパン最高!+13
-0
-
213. 匿名 2023/11/29(水) 01:07:14
>>15
生乳からとるクリームだから生クリームで植物性はナンチャッテやで+3
-1
-
214. 匿名 2023/11/29(水) 07:17:47
>>203
195です。
情報ありがとうございます🙏
行きつけのケ―キ屋さんがいくつかあるので、探してみます。+1
-0
-
215. 匿名 2023/11/29(水) 07:27:32
ローソンの生クリームまんま飲み物にしたやつまた販売しないかな…大好物やったんだけど+1
-1
-
216. 匿名 2023/11/29(水) 09:19:52
>>47
わかる。
クリーム甘すぎだし、求めてるのこれじゃない感あるよね。+0
-0
-
217. 匿名 2023/11/29(水) 10:15:27
>>74
生クリームパックの半量で作っても途中で気持ち悪くなっちゃった
砂糖も抑えてるのに、どうすれば
軽くてずっと食べられる生クリームが作れるのだろうか?+1
-0
-
218. 匿名 2023/11/29(水) 11:10:16
すぐドロドロなるのなんとかならんのかなー+0
-0
-
219. 匿名 2023/11/29(水) 11:11:01
>>210
スイーツバイキングよりこれがいいw+2
-0
-
220. 匿名 2023/11/29(水) 11:13:46
>>201
植物性だと自分で泡立ててもそんなにダレてこないのかなー?+0
-0
-
221. 匿名 2023/11/29(水) 11:18:31
動物性も植物性も変わらないっしょと思って生きてきて安いから家で作るときは植物性だしコンビニやスーパーのスイーツも植物性だった。ある日、カフェで頼んだシフォンケーキに添えてあるクリームを見てなんかこれ少し黄色っぽくない?と思った。食べたら身体中に電流がビリリリ!!濃厚うまーーーーー!動物性うまーーー+4
-0
-
222. 匿名 2023/11/29(水) 13:44:53
>>57
明治とか雪印の動物性のとどうちがう?+0
-0
-
223. 匿名 2023/11/29(水) 13:46:01
>>204
152cm40kg
好きだけど毎日食べるわけでもなし、それほど体重とは関係ないと思ってる+0
-1
-
224. 匿名 2023/11/29(水) 15:09:35
愛用してた明治の純乳脂40が廃盤になって、今はこれが売ってるんだけど、どうなのかな?
試してみたいけどガッカリするのが怖い+1
-1
-
225. 匿名 2023/11/29(水) 22:03:36
ケーキはホイップ目当てで食べてるまである
さすがに食べ過ぎると気持ち悪くなるけど大好き+1
-0
-
226. 匿名 2023/11/30(木) 12:47:51
>>217
分かる!エッグスンシングスみたいな食べやすい生クリームってどうすれば自分で作って食べれるんだろう?+0
-0
-
227. 匿名 2023/11/30(木) 16:23:21
>>191
これってカスタード一切入ってなくて生クリームだけをシューで挟んでるのかな?
すごくおいしそう!+1
-0
-
228. 匿名 2023/11/30(木) 20:17:17
>>224
そうーこれしかないよね!試してみたけど前の方が風味が良かった気がする+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する