-
1. 匿名 2015/09/26(土) 21:16:00
うちの高校は私立で自由が少なかったのでそこまで楽しくなかったけど他の高校はどうなんだろ?と思ってトピックを立ててみました!
他校との出会いとか思い出とか教えて下さい!+25
-8
-
2. 匿名 2015/09/26(土) 21:17:38
+15
-49
-
3. 匿名 2015/09/26(土) 21:17:39
バンド演奏がかっこいい!
普段モテてない子でもその時はかっこよく見える。+102
-6
-
4. 匿名 2015/09/26(土) 21:17:58
告白して撃沈しました+64
-4
-
5. 匿名 2015/09/26(土) 21:18:00
吉田沙織と伊調姉妹が来たなぁ+6
-5
-
6. 匿名 2015/09/26(土) 21:18:22
お祭りをやったんだけど、ヤンキー校だったんで隣のチャらい男が荒らしに来て失敗に終わった。+18
-4
-
7. 匿名 2015/09/26(土) 21:18:38
ん!?
聞きたいことは他校の男子生徒との出会いエピソードなのかい?
私はそんなのはなかった
けどすっごい楽しかったよo(^▽^)o+9
-3
-
8. 匿名 2015/09/26(土) 21:18:40
…………いい思い出がない。+62
-5
-
9. 匿名 2015/09/26(土) 21:18:51
バンド組んだリア充。一部の少数人だけか盛り上がるライブ。それらを囲むように冷ややかに見つめる同級生たち
みんな手を叩いて元気だしてー!
と言うけど返る言葉はなし+105
-2
-
10. 匿名 2015/09/26(土) 21:18:55
つまらないのでサボって買い物行ってました。+20
-7
-
11. 匿名 2015/09/26(土) 21:21:20
受験勉強で忙しくてそれどころではなかった
人生かかってるんだから、3年生は免除にしてほしかった+31
-10
-
12. 匿名 2015/09/26(土) 21:21:34
私の母校は体育館でのステージが主であんまり、楽しみではなかった+24
-0
-
13. 匿名 2015/09/26(土) 21:21:47
ひたすら舞台でダンス踊ってた。
男子校生に声かけられるとかはなかった。
バトン部は可愛いからあったと思うけど。+19
-2
-
14. 匿名 2015/09/26(土) 21:22:21
キャンプファイアで男女混合でダンスしたなー
ちょっと根暗な子が描いた絵は学年一位受賞だし、クラスの仲良いカップルが学校1ベストカップルに選ばれて、教室でやった男メイド喫茶は大盛況黒字、イケメンが呼び掛けして、女はみんな調理場だった
焼きそばまた食べたいわー+28
-0
-
15. 匿名 2015/09/26(土) 21:23:05
+34
-3
-
16. 匿名 2015/09/26(土) 21:24:09
文化祭中、もしくは終わってからなぜか
カップルが増えている
青春してたな〜+58
-0
-
17. 匿名 2015/09/26(土) 21:26:32
目立つ女子がなんでか、さらしをまく。+59
-14
-
18. 匿名 2015/09/26(土) 21:26:46
友達と二人で行動してたんだけど、その子が途中で好きな先輩に会いに行くって言い出して髪巻いたりオシャレし出して勝手に消えてった…。
その後私は一人で校内回ってました(ー ー;)
つまらない学祭だった…。+44
-1
-
19. 匿名 2015/09/26(土) 21:26:57
+15
-20
-
20. 匿名 2015/09/26(土) 21:27:14
つまらないから先に帰ったらHRあるの忘れてて早退扱いになった。+41
-1
-
21. 匿名 2015/09/26(土) 21:27:56
3年生になると野外ステージや巨大オブジェなどの大きな製作物の担当になるので、1ヶ月くらいはどのクラスも夜9時まで残って担任がご飯を買ってきてくれたり。
最終日の後夜祭では、先生達がグラウンドにホースで大量の水をかけ、生徒達が泥んこになって騒ぐ【泥かけ】が地元のどの高校でも定番でした。
個人的には3年生の時、校舎裏で告白したのがいい思い出。
すぐに別れちゃったけど青春してたなー。+17
-1
-
22. 匿名 2015/09/26(土) 21:30:07
部屋にこもって友達と遊んでた+9
-1
-
23. 匿名 2015/09/26(土) 21:30:49
後夜祭で優勝\(^o^)/
授業中の発言とかも恥ずかしくてできないタイプだったのに全校生徒の前で歌って踊ったら快感を覚えました!+12
-1
-
24. 匿名 2015/09/26(土) 21:32:37
吹奏楽部だったんですが、文化祭シーズンが一番忙しくて、ヘトヘトだった。
文化祭当日の朝、過呼吸で倒れて半日保健室で過ごしてた。+19
-1
-
25. 匿名 2015/09/26(土) 21:34:12
椎名林檎のここでキスしてをバンドで歌った
+19
-1
-
26. 匿名 2015/09/26(土) 21:34:40
つまらないから屋上で寝てた
くそまずい手作りの出店だったり
中身のない下手くそなバンド披露してる同級生見て煽れとか罰ゲームかよってw+16
-14
-
27. 匿名 2015/09/26(土) 21:35:04
ファッションショーに出た。
色々な先輩からアプローチ受けたりと、一番のモテ期だったな。+20
-1
-
28. 匿名 2015/09/26(土) 21:35:30
かっこいい先輩と写真撮ったり、普段なかなか写真とることなんてなかったのでここぞとばかりに写真撮ってました*\(^o^)/*+22
-1
-
29. 匿名 2015/09/26(土) 21:37:10
友達いなくて誰とも文化祭まわれなくて、教室で1人寝たふりしてただひたすら時間が過ぎ去るのを待っていた私・・・+80
-2
-
30. 匿名 2015/09/26(土) 21:41:28
中途半端な仮装して写真撮ってる子達みながら何が楽しいんだろう?と不思議で仕方なかった
+3
-7
-
31. 匿名 2015/09/26(土) 21:41:35
府立図書館に行って
夕方まで読みまくってた+6
-0
-
32. 匿名 2015/09/26(土) 21:42:10
過去最低な行動のトピ424番です。
黒歴史でしかない。
自業自得とはいえ申し訳ない思い出しかない。+1
-4
-
33. 匿名 2015/09/26(土) 21:43:43
10月とかだったのにソフトクリームアイス売ってた
でも100円だったから完売したし自分でクルクル〜ってやるのすごく楽しかった!
ちなみにバニラオンリー(笑)+19
-1
-
34. 匿名 2015/09/26(土) 21:45:03
クラスで協力して何かをするのが非常に苦手で、ひたすら早く帰りたかった。当日も休みたかった位。授業の方がましだった。+57
-1
-
35. 匿名 2015/09/26(土) 21:49:56
校内を歩いてるカップル見るたび歯ぎしり笑
キラキラメイクで気合入れて、無駄に写真撮りまくる!セルカ棒持ってきてる人いっぱいいた〜+10
-9
-
36. 匿名 2015/09/26(土) 21:52:15
じゃあ今日は文化祭の出し物を決めます。
ロミオとジュリエットやろうよ。
えー誰がやるのー?
ロミオは⚪︎⚪︎君でしょー。
うるせぇ、俺ぜーてーやらねー
えーなんでー
ジュリエットは⚪︎⚪︎ちゃんでしょー
私になんて無理だよぉ、、、。
男子一同の目線「(可愛うぃ〜!)」+13
-9
-
37. 匿名 2015/09/26(土) 21:55:30
男子がモンパチ、ハイスタのコピーバンド結成した!体育館で盛り上がったよ♪♪+14
-0
-
38. 匿名 2015/09/26(土) 21:59:00
お化け屋敷でトイレの花子さん役したんだけど、
本気でひびられた(´;ω;`)+13
-0
-
39. 匿名 2015/09/26(土) 22:02:20
今年ー(๑¯ ³¯๑)+2
-0
-
40. 匿名 2015/09/26(土) 22:06:18
惨めすぎてトイレで泣いていた+11
-3
-
41. 匿名 2015/09/26(土) 22:07:11
うちのクラスはお見合いパーティーをしましたw
5対5で男女それぞれ座ってもらい、ご対面〜で幕を開けて相手の顔を見れる様になってましたが、幕が上がった瞬間女子がキャーって逃げて行く事が多くて全然カップルが出来ませんでした+28
-0
-
42. 匿名 2015/09/26(土) 22:15:43
でかい紙を張って客が寄せ書きみたいに好きな事を書いていくって企画をやった
そしたらそこに個人名と共にヤバい事を書いた人が居てしかも書かれている本人まで登場
殴り合いに発展し大問題に。この後どうなったんだろう…+9
-0
-
43. 匿名 2015/09/26(土) 22:23:43
高3の時に屋台を出したのですが、盛り上がっていたのはごく一部の男女。
文化祭の時だけ異常に盛り上がって調子に乗ってウザかった。+21
-1
-
44. 匿名 2015/09/26(土) 22:27:35
>>2
その写真は以前にも掲載されていましたが
智辯和歌山高校のですか?
+2
-2
-
45. 匿名 2015/09/26(土) 22:33:19
出身校はクラス替えがなく3年間同じメンバー。
なので3年の時にクラスTシャツを作って全員で着ました。
クラスそれぞれのデザインでその後の体育祭にも使用…
3年生の時の文化祭が一番濃かったなぁ…
この日だけはクラス全員がひとつになった感じです。+9
-1
-
46. 匿名 2015/09/26(土) 22:37:34
6月の暑い時期に
みんながやりたがる人気だったのは
焼き鳥やたこ焼きなどの店
じゃんけんで負けた私のクラスは
かき氷
結果、テントの中は涼しいし
暑いからたくさんの人が買ってくれるし
氷なくなって追加してもなくなって
大盛況だった\(^^)/
暑い時期はかき氷屋がおすすめですよ!+4
-0
-
47. 匿名 2015/09/26(土) 22:38:56
高校の文化祭。ぼっちだったので全然楽しくなかった。
+20
-0
-
48. 匿名 2015/09/26(土) 22:40:16
3年間 文化祭に命かけてた//w
自分の店にかかりっきりで 他見てなかった
特に3年生の時 駄菓子屋なのに
なぜか観光地にあるような 顔だけ出して写真撮るパネルみたいなのをふたつも作ったり
店員はみんなお揃いのロンTにベレー帽という出で立ちでとにかくアホみたいに騒いでたなー
なつかしー
高校が一番楽しかったーー!!!!!+10
-3
-
49. 匿名 2015/09/26(土) 22:42:26
文化祭でバンドやったその後勘違いして音楽の道に進もうとするやつ+18
-1
-
50. 匿名 2015/09/26(土) 22:49:51
友達もいなく、クラスのお店の役割も与えられなかったのでずっとトイレに籠っていました。+17
-0
-
51. 匿名 2015/09/26(土) 22:51:56
男装女装コンテストがありました。
女子校なので女装してるのは男性教師です。+3
-0
-
52. 匿名 2015/09/26(土) 23:01:49
私もトイレに篭ってた+4
-0
-
53. 匿名 2015/09/26(土) 23:04:31
当日はぼっちでした。
クラスの出し物が演劇で裏方を担当してたんですが、準備期間中先生に「ラジカセを失くしたでしょう」と
疑われみんなの前でなじられました。
身に覚えがないので困っていたら、翌日先生が使っていて「あったんですか?」と聞いたら
どこからか出てきたみたいで、もごもごごまかしていました。
全然いい思い出がないです。
+8
-2
-
54. 匿名 2015/09/26(土) 23:08:35
私が2年の時3年14組になんで!?ってくらい3年のイケメン先輩たちが集中していた。
毎年文化祭は3年生のみ飲食店が出せたんだけど14組はかき氷だった。しかもイケメン先輩達が作って渡してくれる。話せる!写真撮れる!ってのがあってそのかき氷屋にだけ有り得ない程の行列が出来て、前半組だったのに終わらずに帰れない子や文化祭終了の合図がなってもかき氷屋だけは終わらなかったなど、多分うちの高校の伝説になってるんじゃないかな。
ちなみに全校生徒3000人教員150人の超マンモス校で行列も2~300人は並んでたんじゃないかな…+6
-0
-
55. 匿名 2015/09/26(土) 23:10:23
後夜祭の時、気になってた人ちょっと抜けない?と言われ誰も居ない教室で告白されたこと。
今思えばあんな青春してたこと最初で最後だった。戻りたい+11
-1
-
56. 匿名 2015/09/26(土) 23:10:38
みんな意外にいい思い出ないんだね+14
-1
-
57. 匿名 2015/09/26(土) 23:11:23
一緒にまわる友達いなかったのでトイレに隠れてました。教室は全て使われていたので…+6
-0
-
58. 匿名 2015/09/26(土) 23:11:44
自分のクラスは縁日をやることになったんですけど普通の縁日じゃつまらないからとか言ってトロピカル縁日になりました(笑)
準備はリア充グループはほとんどせず私含めた地味めグループが結局準備することになって竹とか担いで運んだことを思い出しました。+6
-0
-
59. 匿名 2015/09/26(土) 23:14:29
過去の生徒がやらかしたおかげで文化祭のない高校だった
小中学校の学習発表会レベルの催しはあった
親族以外は立ち入り禁止+5
-1
-
60. 匿名 2015/09/26(土) 23:53:03
凄い仲良いクラスだったので準備期間からすでに楽しくて
「買い出し行くけどいるものある人ー?」
「いやもう全員で行くか!!(笑)」
ってほぼ全員でコンビニ行ったり
担任が炊飯器持ってきてくれてみんなでおにぎりパーティーしたり…
準備段階の印象が濃い!!+6
-0
-
61. 匿名 2015/09/26(土) 23:53:43
準備が楽しかった!笑 当日ももちろん楽しかったけど…準備中に好きな人が横に座ってきて、にこーって笑ってくれたのがいい思い出です+3
-0
-
62. 匿名 2015/09/27(日) 00:23:29
初日にハサミで左手の親指負傷
二日目にかき氷の氷を取り替えているときに右手の親指を負傷
だから写真が両手の親指立ててる姿ばかり。
包帯ぐるぐる巻きの手でイエーイって。+3
-0
-
63. 匿名 2015/09/27(日) 00:29:22
仕切る人というか、クラスの中心的存在のリーダとしての技量にかかってる
仕切る人が隅々にまで気遣いできる人なら大変ながらも楽しくやってる
でも、仕切る人が独裁者のように振舞ったら、険悪ムード
+8
-1
-
64. 匿名 2015/09/27(日) 01:12:29
ノロ大流行で当日急遽、一般公開禁止に…
彼氏誘ったのに体育科のごつい先生たちが門番してて、一歩も入れずロミジュリ状態。+5
-0
-
65. 匿名 2015/09/27(日) 01:17:31
文化部発表会でした。
男女比1:9みたいな公立高校で、イケてる男子はイケてる女子と回る……ほどのイベントですらなかった。
盛り上がりの輪に入れなくてツラい……という事態が起こらないほど盛り上がってなかった。+5
-0
-
66. 匿名 2015/09/27(日) 01:24:39
2年の時にダンスをクラスの催し物で舞台でした。
男子が歌、女子ダンス、全員でダンスの順番だったんだけど、男子の歌は自らのギター演奏で問題なかったんだけど…
ダンスはMDで再生のハズが担当の子が忘れてきたらしく予備のカセットで再生。
機械との相性が悪かったのかすごいスローで低音で再生された。
本番だったので仕方なく踊ったけど、スローだから時間オーバーするし、見てる人らもグダグタ喋ったりで見てないし最悪だった。
担任の先生は悪くないのに、少しクラスの一部から嫌われていたからなぜか全部担任のせいにされてて可哀想だった。+2
-0
-
67. 匿名 2015/09/27(日) 02:33:09
文化祭の役割は出席番号順に決まる
私は出席番号が早かったので
9時からお昼前までの、食堂のウエイトレス係
三年間同じ
開場すぐからの食堂係なので
しばらくはお客さん誰も来ない
忙しくなるお昼前には交替なので、楽でしたが
出席番号中盤以降の子は、三年間、忙しい時間帯で
大変だったろうな…と思います+2
-0
-
68. 匿名 2015/09/27(日) 03:02:22
男女共に何故か
文化祭の時だけ普段より3割増に見えた。笑+4
-3
-
69. 匿名 2015/09/27(日) 03:02:42
友達いなくてずっと暗い図書館で坐ってました+5
-0
-
70. 匿名 2015/09/27(日) 03:06:25
読者モデルの男子が売り子で
ほぼ立ってるだけで
後輩の女子が群がり
売り上げが伸びていて関心してた。笑+4
-1
-
71. 匿名 2015/09/27(日) 04:47:28
高校3年生の時の学校祭と受験が重なり、みんな準備してるなか私は図書室に籠って一日中勉強してました。
ひとりぼっちだったので勉強でつぶれてよかったです。
受験、終わってから食べたケーキ美味しかったなぁ~。+6
-0
-
72. 匿名 2015/09/27(日) 09:31:01
高3で文系クラスと理系クラスに別れてた。
文系クラスはミュージカルやって、練習にも時間掛けるから クラスの団結が深まり 千秋楽は大盛り上がり。
理系クラスは飲食店出店。準備期間も少なく淡々と行っている。
毎年 こんな感じらしい。
+1
-0
-
73. 匿名 2015/09/27(日) 09:36:21
偏差値低いが、お嬢様学校だった。
文化祭はチケット制で、在校生の紹介でチケット貰うしかチケットGETできない。
在校生もチケット渡す相手とは どんな間柄か申請しなければならない。
彼氏の居る子は彼氏呼んで披露して優越感に浸る。
彼氏居ない身としては かなり辛いもんがある。
+5
-0
-
74. 匿名 2015/09/27(日) 13:02:57
学祭の夜の告りが定番だったから、仲良い友達がどんどん呼び出されていって
「ヤバイ…私、夕方から誰とどこに行こう」
と、焦っていた思い出(;_;)+6
-1
-
75. 匿名 2015/09/27(日) 13:05:56
クラスごとの劇で上手だし情感たっぷりだけど臭くてくどい演技をする子がいた
うまいんだけど臭さとくどさでみんな爆笑した
なおその子は東大に入学し、宝塚同好会を立ち上げた伝説の存在+7
-0
-
76. 匿名 2015/09/27(日) 13:51:20
華道部で書道部とコラボして大賞を頂きました!+3
-0
-
77. 匿名 2015/09/27(日) 13:51:20
スクールカーストの上位と下位でもめる。
上位は楽しい思い出になるけど、下位には嫌な思い出。+8
-1
-
78. 匿名 2015/09/27(日) 14:23:34
地味な子は準備に追われて、肝心な目立つ所やおいしい所は、リア充にもっていかれて、また片付けは地味な子の仕事。私は勿論地味な子。いい思い出なんてありゃしない。+6
-0
-
79. 匿名 2015/09/27(日) 15:08:47
受験だからとか言って参加しない子確かにいたな~
なんか冷めてるんだよね みんなと協力してなにかをするのが恥ずかしいのか、それともアンニュイ気取りたいだけなのか知らないけど、本当に成績がいい子はメリハリつけて受験も文化祭も頑張るのに+1
-1
-
80. 匿名 2015/09/27(日) 17:37:28
打ち上げで告白された!+0
-1
-
81. 匿名 2015/09/27(日) 20:56:00
先週あった。コスプレ女装はあたりまえ(^-^)+0
-0
-
82. 匿名 2015/09/28(月) 00:11:50
楽しいトピかと思ったのに悲しいの多いw+0
-0
-
83. 匿名 2015/09/28(月) 12:22:02
私立でクラスの出し物は任意なんで3年間部活(文化部)に集中出来ました。実験が好きなOBが自前で液体窒素を購入し飛び入り参加をしていました。
一番の楽しみは毎年恒例のOBが具だくさんの豚汁を作っての打ち上げです。活動場所は理科室なので色々と困りませんでしたが、今年から学校が移転した為、特別教室とクラスが向かい合わせで廊下は全面ガラス張りの為出来ませんでした。卒業して24年経ちましたが当時を思い出します。さあ来年も行くぞ〜。+0
-0
-
84. 匿名 2015/09/30(水) 10:07:21
+0
-0
-
85. 匿名 2015/10/02(金) 10:44:41
>>54
どこの高校ですか?(>_<)
ずいぶん人数多いんですね?
コメントしてねー!+0
-0
-
86. 匿名 2015/10/02(金) 10:47:04
>>84
意味わかんないんだけどー
なんでそれ使った?
あんたって馬鹿だね♪えへへ
キモいんだよー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する