-
1. 匿名 2013/09/22(日) 09:28:46
義両親にイラッと来る、みたいなトピはあると思うんですが、義兄弟の言動にイライラする時はありませんか?
私は、義弟がご飯食べた茶碗を放置して自分の部屋にいなくなることにムカついています。
旦那はそれぐらいのことは当たり前でやるので、何故私がわざわざ義弟の茶碗を片付けなきゃいけないのかと、本当にイライラしています。
それを義弟にはっきり言えるほど、立場強くないのが辛いとこで…(泣)。+97
-3
-
2. 匿名 2013/09/22(日) 09:32:52
旦那、義両親と似てるってだけで話していてイライラする時がある
+113
-4
-
3. 匿名 2013/09/22(日) 09:33:06
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ+6
-36
-
4. 匿名 2013/09/22(日) 09:33:16
夫そっくり。
義母をあごで使い、えらそうに命令。
ホイホイ言うことを聞いている義母もどうかと思う。出典:img.enfactory.jp
+126
-4
-
5. 匿名 2013/09/22(日) 09:34:14
目をあわさない
挨拶しても反応が薄すぎる
…他人なのはこっちも充分わかってるけど、お互いいい大人なんだからさ~っていつも思う+136
-2
-
6. 匿名 2013/09/22(日) 09:37:20
基本的に、義親類とはなるべく関わらないようにしたほうが、今後の関係も守れます。
同居もできれば避けたほうがよいです。+126
-2
-
7. 匿名 2013/09/22(日) 09:39:07
実家暮らしで家事全般を母親にやらせる40過ぎの義兄+98
-4
-
8. 匿名 2013/09/22(日) 09:39:50
義弟。旦那の実家に泊まりで行った時は私がいる間は自分ちなのに絶対に部屋から出てこない。夕飯作っても食べない。私だって好きで行ってるわけではないのに。私の事を嫌いなのは構わないけどもういい大人なのに子供みたい(笑)
因みに私も義弟が嫌いです!貸した30万いつになったら返すんだよ!!+96
-4
-
9. 匿名 2013/09/22(日) 09:40:45
義妹が嫌い。
見下してるというか。美人なのが余計腹立つ。
そして旦那、義母義父、甘やかし過ぎ。
いつもお姫様扱い。
溜まってること、直接言ってやりたいこといっぱいあるけど
こんな環境じゃ言えない。+97
-15
-
10. 匿名 2013/09/22(日) 09:41:17
義姉のことですが、服とか家電を借りたいときにいつも義母経由で頼まれ義母がお礼を言う
直接会うことなんて頻繁なのにこないだはありがとうとか言われたことない
それでも社会人か!+108
-6
-
11. 匿名 2013/09/22(日) 09:41:33
いつも人の悪口と噂話ばかり話している義姉と、義母。そんな時の顔は嬉々としていて 吐き気がする…。
そんな家族の中で 私の旦那は育ったのね…と思うと。。。残念です( ̄∇ ̄*)ゞ+67
-9
-
12. 匿名 2013/09/22(日) 09:44:55
面と向かって 『他人が入るとメンドクサイ…』と言う義姉。
あなたも、嫁に出た他人じゃないかと思うんですがね…。わかりあえません。+82
-6
-
13. 匿名 2013/09/22(日) 09:45:19
8です。
因みにもう一人の弟は食べたら食べっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなし、料理・洗濯何でもしてもらって当たり前だと思ってるのが凄くムカつきます。自分の事くらい自分でやれよ!何で他人のあんた達の事まで世話しなきゃないわけ?
+45
-2
-
14. 匿名 2013/09/22(日) 09:45:20
義姉がうちの娘と甥っ子(姉の息子)が似てる似てるうるさい。全然似てないし。あんまり言うから甥っ子が妹だと最近言い始めた。本当にやめてくれ。+66
-9
-
15. 匿名 2013/09/22(日) 09:45:56
結婚して17年、たまにしか会わない義兄は未だに私の名前を間違って覚えてる。もう頭悪すぎて訂正する気も失せた(;゜∇゜)+59
-2
-
16. 匿名 2013/09/22(日) 09:46:09
義妹の婚活がなんか、モヤっとする。
今までこっちが何回か××さんはどう?と言った男性に対して、最初は気持ち悪いとか年齢が上すぎるとか難癖つけていた。それがいよいよ切羽詰まってきたらしく、最近になってアピール開始し始めた!
なんか釈然としない。+33
-3
-
17. 匿名 2013/09/22(日) 09:48:54
ウチは基本仲良くさせていただいているので、そんなに問題はないのですが、あまりに遠慮がないのがちょっと気になる事があります。
義兄とたわいもない話をしていて、何かこっちの言ったことが気に入らなかったらしく、旦那もいるところで頭をぽかっと(軽くですが)ぶたれたのはどうかと思いました。+62
-5
-
18. 匿名 2013/09/22(日) 09:48:58
嫁が性格最悪で被害妄想で僻みつぽいのに面倒臭いからって正そうとしない。
義父母も私達弟夫婦もあなたがしっかりしないせいでとばっちりなんですが。
夫婦で大切に思ってるならきちんと向き合って常識叩きこんでよ! それか離婚しろ!
連れ子のことも自分の子じゃないから一生懸命に考えないとか陰で言ってないで本人に言ってみろ。
あなたのせいでお義母さんどれだけかわいそうか。
お義母さんあなたは嫁と連れ子に愛はないと思うって言ってたよ。
あなたの見る目のなさのせいで周りが 負担になる人と結婚したんだからお前が全部面倒臭い事引き受けろ!+10
-27
-
19. 匿名 2013/09/22(日) 09:49:20
義理の姉について書きたい事がありすぎる!
でもここ見てる可能性があるから書けない(>_<)
特殊すぎなんです。とにかく変人です。+58
-6
-
20. 匿名 2013/09/22(日) 09:50:34
挨拶が出来ない、社会人の義弟と、義姉。
義姉ができ婚なのですが、親戚の集まりとか、嫌な事があると、『子供がぁ大変だから行けない』と毎回逃げられます。
私との両親顔合わせも、『子供が〜』とか言われて来ませんでした。結婚式も、途中で退場。
なのに、『子供の誕生日なんだけど?』
『子供が自転車欲しいんだけど?』と旦那の携帯に電話来るので、イライラします。
『離婚したから、お金貸して。元旦那とは関わりたくないから、お金請求してない。私は、大変で、子供を育てられないから!』と言う神経が解らない。
義姉の子供も、人を選んで喋るから、可愛いとは思えないし。+62
-0
-
21. 匿名 2013/09/22(日) 09:53:11
嫁が性格最悪で被害妄想で僻みつぽいのに面倒臭いからって正そうとしない。
義父母も私達弟夫婦もあなたがしっかりしないせいでとばっちりなんですが。
夫婦で大切に思ってるならきちんと向き合って常識叩きこんでよ! それか離婚しろ!
連れ子のことも自分の子じゃないから一生懸命に考えないとか陰で言ってないで本人に言ってみろ。
あなたのせいでお義母さんどれだけかわいそうか。
お義母さんあなたは嫁と連れ子に愛はないと思うって言ってたよ。
あなたの見る目のなさのせいで周りが 負担になる人と結婚したんだからお前が全部面倒臭い事引き受けろ!+1
-31
-
22. 匿名 2013/09/22(日) 09:55:02
私と仲良くしようと言う気が全くない義姉妹にイラっとします。
私も挨拶されませんよ。
アナタとは他人ですから!って感じです。
プレゼントや、お土産やげたら、『あー。』と言われます。
もう、あげてませんが、あー。って何なの?って思います。+67
-6
-
23. 匿名 2013/09/22(日) 09:57:53
皆さん 義の肩書きをもつ方との お付き合いに ご苦労されてるんですね
改めて結婚は本人同士ではなく 相手家族まで よく知り尽くして結婚しないといけないんだなぁって 考えさせられました+49
-1
-
24. 匿名 2013/09/22(日) 10:00:50
私の母の義弟の話ですが…私の叔父ですね、
母の姪は10代の時に自殺をしてしまっていて
母は彼女をすごくかわいがっていたので
とてもショックを受けていました。なのに義弟は
変な宗教に入ってるからか「自殺した人はみんな地獄に
いって不幸になる」など母の目の前でなんの配慮も
なしに話していました。それを聞いたとき、いつも温厚な
母もぶちギレ。でも、反省もせず真実を言っただけだから~
とあくまで自分は正しい、と突き通していました。
どこまで配慮ができない人なんだと私もあきれ、
今でも嫌いです。+39
-6
-
25. 匿名 2013/09/22(日) 10:01:16
義兄夫婦に対してなんですけど。
姉が22歳、義兄40歳でできちゃった婚。あれから10年の間に産んだ子3人、流産1回、堕胎2回。
もともと人格障害姉はさらに情緒不安定で子供育てるどこじゃない。
夫婦揃って子育て丸投げ、食費もよこさない。お金のことちょっと言ったら『2~3万でガタガタ言ってんじゃねぇよ!』って実姉。
なかなか結婚しない私に(あんたらの子供世話してんだよ?)言った義兄の一言。
『さっさとやって子供作っちゃえばすぐ結婚できるのに~』
『今さらもらい手ないだろうし、子供達なついてるし、このまま家政婦やっててよ~』
おまえんち火つけてやろうかと思うよ(やんないけどね)
+92
-3
-
26. 匿名 2013/09/22(日) 10:02:09
義姉の旦那さん。結婚して2年、一度も会話したことがありません。
しょっちゅう会うんですけどね。
ぜーんぶ義姉に耳打ちをして義姉が代わりに伝えてくれます。
うちの旦那(お義兄さんにとって義弟)にもそうで、私と結婚する前からも会話したことないと言っています。笑+19
-2
-
27. 匿名 2013/09/22(日) 10:03:43
23
同意。結婚に不毛さを感じる。
嫁を迎える、受け入れる、元は他人である。という認識をもってほしかったな。 こちらは一人でそちらの家族に入り込むわけですから。+24
-0
-
28. 匿名 2013/09/22(日) 10:06:17
老後の面倒は長男のあんた達夫婦が観なくちゃ駄目なんだからね!と、強い口調でいい放つ義姉。
あなた独身じゃん。私は赤の他人なんですが?
いつも心の中で毒吐いてます(泣)+45
-5
-
29. 匿名 2013/09/22(日) 10:08:30
9です
義妹も結婚してるんですが
わたしたち夫婦が旦那の実家に遊びに行っても、義父義母は今日は○○ちゃん(義妹)は来ないのかな〜とか言い出す。
義父はみんなに隠れて義妹にお小遣いをあげたりしてる。
義母がわたしたち夫婦に買ってきてくれたお土産も義妹が欲しい〜とか言うとあげてしまう旦那。
義妹も別のお土産をもらっていたにもかかわらず。+19
-3
-
30. 匿名 2013/09/22(日) 10:11:40
19で結婚が決まったとき
『できちゃったわけじゃないでしょ?私恥ずかしいわ』
と言われました。
出来てませんけど?
仲良くしてますが、一生忘れない
年上だけど義妹の一言です。+25
-2
-
31. 匿名 2013/09/22(日) 10:14:39
独身で実家暮らしの夫の妹。
たまに私が夫の実家にお邪魔して夜帰る時、
おやすみなさい、と義妹に声をかけても無視。
毎回無視。
いい加減腹立つから最近はこっちも無視して黙って帰ることにしたわ。+23
-1
-
32. 匿名 2013/09/22(日) 10:16:10
動物と関わる仕事をしている義弟。私が出産後、病院に義母と一緒にきてくれたんですが、「出産直後には近づかない方がいいんだよ。ブタだっそうだよ、精神的ストレスがかかるんだよ、(私)が可哀想だよ」と誇らしげに語って去って行きました。すっっごいムカつきました。はいはい、わたしゃブタと一緒ですよ。+15
-8
-
33. 匿名 2013/09/22(日) 10:17:15
義姉とは15歳離れてますが
よく私の子育てに文句というか
もっとこうしたら?
とよく言われる
もちろん子育ての先輩で参考になるけど
義姉は1人、私は3人居て
心の中で
じゃあ3人育ててから言えよ‼
と思ってます…
性格悪い私( ;´Д`)+40
-6
-
34. 匿名 2013/09/22(日) 10:17:29
本当の弟みたいで旦那より話し合う(笑)ただ、柿やらリンゴやら剥くのは良いけど、皮を袋に入れなくてコバエ半端なかったのはあららら~。何故かカップヌードルを作って食べずに放置も謎だった(笑)捨てていい?ダメなのかい?って感じで。+4
-20
-
35. 匿名 2013/09/22(日) 10:20:57
義弟兄、挨拶しない。
だから、子供も挨拶はあまりしない。
これ、基本じゃない?
こんな低レベルだから、もらった嫁も掃除もしなけりゃ、金銭感覚もおかしい。
貧乏なのに20万円の指輪買うって頭おかしんじゃない?
子供の服がいつも汚いんだから、子供服買ってやれよ!
+25
-1
-
36. 匿名 2013/09/22(日) 10:24:09
義理の弟。
ブラコンすぎて旦那にまとわりつく。
いつまでも赤ちゃんみたいに幼稚でウザい。
義理の弟の彼女もバカ丸出しの子でかまってちゃんで本当にウザい。関わりたくない。+13
-0
-
37. 匿名 2013/09/22(日) 10:28:30
29です
年末に旦那家族と旅行に連れて行ってもらったときに(義妹の旦那は仕事で来れなくて)
終始旦那が義妹の荷物を持ってあげていた。
最近義妹が妊娠し、更にお姫様扱い。+5
-0
-
38. 匿名 2013/09/22(日) 10:29:51
義弟。
私のこと、呼び捨てで呼ぶ。
5つも年下なのに…
せめて、私の前だけでも気を使えないかな…+14
-3
-
39. 匿名 2013/09/22(日) 10:30:22
義兄の嫁
私が子供を連れて実家に行くと挨拶のしても反応なかった態度が悪い。
旦那とか義父母には分からないようにそういう態度取るんだよね。
私が怪我した時も顎で怪我したところ見せろみたいな素振りするしチンピラか。「あ~腫れてんね~」ってこっちは痛いし見られたくないんだけど。
私と義父母が仲良く付き合ってると気に入らないみたいで子供のこともそっちの子のがかわいいんだとか義父母の気持ち比べるみたいのやめなよ。
子供1人いるんだからその子の幸せだけ考えてあげられる母親になりなよ。男に依存し過ぎ。もっと愛情かける存在がいるでしょ。
それに親戚の悪口を子供の前で平気で言わないで。
子供はその大人の前で態度に出るよ!まぁ私も言われてるだろうけど。
私が義父母と仲良く付き合ってるのがおもしくないの態度に出さないでよ、大人でしょ。
あと義父母に文句言う前に借りた金返せ!
部屋、車も見たことないくらい汚いしお金にもルーズって最低だよ!
人として良識持ってほしい。+16
-2
-
40. 匿名 2013/09/22(日) 10:30:34
出戻りで実家に帰ってきた義理姉
子どもの世話は義理母任せ
会っても『あ~』とか言うだけで挨拶もろくに返さない
だから子どもも挨拶できない
お中元・お歳暮あげてもお礼の連絡もない
私には厳しくあたる義理両親も言いなり
子どもの世話とかのしわ寄せは当たり前のようにこちらにくる
いつもは他人扱いの癖に、困った時だけ義理の姉妹になるんだからとすりよってくる最低なやつ+26
-2
-
41. 匿名 2013/09/22(日) 10:30:55
義兄の嫁のことなんであんまり関係ないっちゃ関係ないんですが…。
義母、義姉、姪2人、旦那、私が旦那の実家に居た中、娘を連れてやって来て、玄関を開けた義母には挨拶したんでしょうけど、義姉、旦那、私の事はガン無視。
娘と姪達は仲がいいのでその3人につきっきりで、こちらに近づこうともしませんでした。
しばらくして挨拶も無く帰っていきましたが、義姉も唖然としていました。
とにかく娘の事しか頭にないらしく、義兄(彼女の夫)との仲も冷え切っているそうですが、それにしても挨拶ぐらいしてよと思いました。+12
-1
-
42. 匿名 2013/09/22(日) 10:32:39
>5
同意!義兄と嫁が感じ悪い。いい大人なんだから、挨拶くらいしろよって思う。最初は仲良くなれたらと思ったけど、無理無理。
どうせ会う機会があんまりないから、もうどうでもいいって思ってます。+7
-1
-
43. 匿名 2013/09/22(日) 10:35:54
22さん、とっても共感できます!
うちの義姉も同じです!
いい年して挨拶もお礼も言えない不愉快な存在です。
なのに義両親にとっては出来の良い娘らしい…+11
-1
-
44. 匿名 2013/09/22(日) 10:41:53
義理の妹は機嫌が良いと平気だが、機嫌が悪いと目も合わさない、挨拶も無視、私を空気の様に接してきます…
最初は気を使ってたけど、バカバカしくなって放っといてます
末っ子だからか、義両親も甘いし
そんなデブの義妹が大きらいです!+14
-1
-
45. 匿名 2013/09/22(日) 10:45:02 ID:OjZktyWxgb
姉の旦那、義兄が許せません。
まだ姉夫婦が結婚する前、母を亡くしたんですが
母のお通夜で初めてその義兄に会いました。
親戚だらけの中、あの人誰だろうとおもってました。
挨拶にも来なかったので。
そして明日のお葬式の予定について親戚達と話していて
私は「明日はそんなに早く起きない、化粧もしないし」と言ったんです。
お葬式は薄化粧が基本だし、絶対泣いちゃうだろうからそう言いました。
そしたらその義兄は私に向かって
「その顔で行くの?え~」と一言。
当時私は18才。ブチ切れてやろうかと思いましたが大人の対応しました。
その後も失礼な発言ばかり。
許せない。関わりたくない。+20
-0
-
46. 匿名 2013/09/22(日) 10:51:52
義理兄
わたしを女として見てる
ベタベタしてきたり、触ってきたり
気持ち悪い!+24
-1
-
47. 匿名 2013/09/22(日) 10:52:17
18 21 意味がわからない。+11
-1
-
48. 匿名 2013/09/22(日) 10:53:29
義妹の年が離れてるので、義両親がいつまでも過保護過ぎ!もう社会人なんだけど、家の事は何もさせない。嫁の私はフル回転でコキ使われてます(-_-)
年に数回しか帰省しませんが、あの家族と同居なんて考えられない。+16
-0
-
49. 匿名 2013/09/22(日) 11:02:56
ダンナと歳が離れている、義弟。
留学中で不在なのだが、一切音沙汰ない。
義母が脳卒中で倒れ、大変な時ですら、帰省しなかった。
去年だか一昨年あたりに親族に内緒で突然籍を入れたらしいのだが、もちろん私たち夫婦に正式に報告はなし。
半年ほど前に義弟夫妻が一時帰省したらしい?時も、義父母以外には秘密。
しかし、運悪く(良く?)道端でバッタリ逢ってしまたのだが、ヘラヘラ気持ちの悪い笑顔で『あ!久しぶり~!』って言うだけで、何の報告も説明もなし。
イラっと来る通り越して、二度と顔も見たくない...というか、面と向かって話す機会があったら、口より先に手が出そうな自分が怖く感じるほど、大っキライ!!
+6
-3
-
50. 匿名 2013/09/22(日) 11:09:52
義妹が我が強くて自己中、めんどくさいことは丸投げ、そのくせお礼も無し。
常識知らず。
兄(私の夫)は自分のために動いてくれて当たり前って態度。
それでよく看護師できてるね…と逆に尊敬します。
その病院には絶対に行きません。+15
-1
-
51. 匿名 2013/09/22(日) 11:15:29
19で結婚が決まったとき
『できちゃったわけじゃないでしょ?私恥ずかしいわ』
と言われました。
出来てませんけど?
仲良くしてますが、一生忘れない
年上だけど義妹の一言です。+3
-1
-
52. 匿名 2013/09/22(日) 11:17:37
もう40歳の義兄
結婚したので、結婚のお祝いの品を贈った
義兄からは、絵文字つきのメールのみが返ってきた
ギャルじゃないんだから、ちゃんとしようよと思った+10
-0
-
53. 匿名 2013/09/22(日) 11:21:52
義姉とその夫。
当時同居していた姑の大嘘を鵜呑みにして、私に別々に電話してきて
「離婚させることも私には出来る。弟に他の女性だって紹介できるのに、あなたを想ってまだしてないだけなのよ」
と言われた。紹介したいなら勝手にどうぞー!+8
-0
-
54. 匿名 2013/09/22(日) 11:26:15
ただ好きな芸能人を言っただけなのに
あんたにはもったいないね。って
言われたことです。
見下されすぎて
困っています(-_-)
+6
-0
-
55. 匿名 2013/09/22(日) 11:28:07
義兄の結婚式があった
会社の人も呼びたくないし、呼ぶような友達も居ないしということで、親戚のみの結婚式を行った
当日は、友達に頼むようなことを全部、弟夫婦である私たちに頼んできた
受付・カメラマン・スピーチなど。。。
義兄はケチなので、謝礼はないだろうと思っていたけど、お礼すらなかった
似たもの夫婦なのか、義兄嫁さんからもお礼なし、常識ないわ~
しかも、長男のために弟が色々やるのは常識だと言いやがった
+11
-1
-
56. 匿名 2013/09/22(日) 11:28:38
義理の妹たちに私の母からオモチャをあげた。
ちょうど 姑が行くというので 持っていって貰った。
姑に渡した時も お礼の一言もなかったことに驚いたが
義妹からもお礼の電話もなし。
別に会った時には何か言うだろうと思っていた。
その後 実家で会った時 もう1人の義理の妹(義弟の嫁)は
「ありがとう」と言ったけど、
夫の妹は 部屋の中から 首だけちょっとこっちを向けて
「うちもすみませんでした~」
の一言だけ。
姑は妹とかから何かを我が家にくれると
「お礼の電話はしたか?」
と必ず聞く。
私だって忘れることはあるかもしれないけど、
普通は当然言ってる。
姑は自分の娘には言わないのだろうか?
それとも 自分達は偉いから
そんな必要はないと思っているのか。
+10
-0
-
57. 匿名 2013/09/22(日) 11:32:35
私は両親から、挨拶はちゃんとするように、躾られて大人になりました。
そのおかげで、挨拶が自然とできますが…
このトピで挨拶出来ない義兄弟、義姉妹が多いのに驚きです!
挨拶をしてるのに、シカトしてるのを義両親も見てるのに何も感じ無いなんて、所詮その程度の家族なんですね
挨拶なんて初歩的マナーじゃないですか?
いい大人がバカみたい!
はあ〜イライラする!
義妹よ、お前の事だ!+21
-0
-
58. 匿名 2013/09/22(日) 11:33:25
義兄が自分の気に入らない人に対してはすごく冷たい。だから私や義母や義父にはすごく冷たい。銀行マンだから外ヅラはすごくいい。だから離婚されるんだわと言いたい。+9
-1
-
59. 匿名 2013/09/22(日) 11:35:33
仲いいフリしたって、所詮は小姑。
姑の回し者に変貌する時があるから、気を抜けない。
裏に姑の影有り。何を義姉の耳に吹き込んでるのか知らなけど、
回り回って聞かされる私の事について良い事だったためしがない。+8
-4
-
60. 匿名 2013/09/22(日) 11:35:59
義兄が結婚するときに、ご祝儀を20万円要求してきた!!
私たちが結婚したときは、10万もらいました
そのときは、お車代(新幹線代+宿泊費)は出しました
なのに、お車代も出さないし
お金がないからケチケチ結婚式だけど、夫婦で参加するなら20万払えといってきた+12
-0
-
61. 匿名 2013/09/22(日) 11:39:20
我が家を見て「ずいぶん散らかってるね」とほざいた義弟。
まぁうちはフルタイム正社員の共働きなんで…
お宅みたいに毎日家に居る専業主婦の家とは違うんで。
働きながら家事をする人間と働かずに家事だけする人間を一緒にするな!+9
-18
-
62. 匿名 2013/09/22(日) 11:40:17
会えば、自慢話ばかりする義兄
しかも、親に建ててもらった家、おばあちゃん家が金持ち、嫁の親の学歴など他人に関する自慢ばかり、
自分自身に誇れるものがないからなんだろうけど、聞いてて不愉快なので、あなたの自慢話はもういいですよ+10
-1
-
63. 匿名 2013/09/22(日) 11:47:08
義妹は、夫婦生活で不満や気に食わない事があると、私の母親(義妹から見た姑)に、「ご相談」という名目で連絡してきては、かばってもらおうとする…
でも、母の接し方が気に食わないと、その場では何も言わなかったのに、
何日も経った頃に「干渉された!」と騒ぎ立てて、今度は弟から母にクレームを言わせる。
クレームの内容も、義妹自身がジャンクフード中心の生活で普通の食事をしない事(節約らしい?)を遠回しに心配したとか、その程度の些細なやり取り…
母から様子を伺う電話をかけても切って無視。
神経質かつ被害妄想の強い人で、義妹なりの常識や考えに沿わない事を弟がすると、
母や弟の都合や気持ちも考えず、時間問わずに構ってチャン全開。
親戚の集まりで、猛暑の山あいの僻地に行った時も、みんな車で来ているのに、
弟の態度が気に食わなかったらしく、
母に「私がいると[弟]さんの機嫌が悪くなってご迷惑のようですから子供と帰ります、ここからバスで帰れますか?時刻表ください」と、
乳幼児を抱いてゴネる…引き止めてと言わんばかり。
そんな事ばかりで、母が心底弱って私のところに来るけど、相談を受けた事がバレるとまた被害者妄想全開になると口止めされてる。
義妹、私より4個も年上なのに。
ストレス凄い。
+4
-0
-
64. 匿名 2013/09/22(日) 11:51:31
姑は 身近な人、義妹の実家やお母様のこと、義弟の洋服のセンス など、とにかく悪く言う。
全然関係のない人ならともかく 私も知っている人の悪口を言うので信用できない。
私のこともいろいろ言っているみたいで 義妹(姑の娘)が知らないはずの事が
話題に上って やっぱりね、と思う。
姑は実の娘、息子はとにかく優秀だと思っている。
揃いも揃って、あんな学校しか出ていないのに。
それを言っちゃお終いと思って 口には出さないけどね。+5
-0
-
65. 匿名 2013/09/22(日) 11:53:28
三人兄弟姉の相手の実家。
結婚したのは私の夫のみ。
もうみなさんそろって40歳の大台。
子供に不釣り合いな高価な物を親の私らに断りも無くくれるから超迷惑。
子供らは簡単に喜んで、次にはあれが欲しいみたいな話をし始めたので「喜ぶのはいいけど、伯父さんや伯母さん達が歳とって何かあったら、あんたらがお礼返しのつもりで面倒みなくちゃいけないんだよ。世の中に貰いっぱなしで良いなんて事はないんだからね。」と釘をさしたらパッタリと言わなくなった。
私ら親ですら子供らにはあまり迷惑をかけずに済む様に将来考えて行動してるのに
独り身の彼等が我が子にあれこれ背負わせる様な所業はしないで欲しい。
お一人様達からマイナスつきそう。+9
-20
-
66. 匿名 2013/09/22(日) 11:55:35
義姉…お姉ちゃんぢゃなくて友達として接してるからイライラとは無縁。
大好きですよ!+7
-13
-
67. 匿名 2013/09/22(日) 11:55:38
義弟は一流大学出身で頭もいいし、
性格も良い子なんだけど、
どこか自分がない。
資格の勉強してたけどものにならず、
フリーター。
夫が世話した定職にやっとついたけど、
いつまでもつか。
アラフォーになっても、
自分のやりたいこと探そうとして
自分じゃ見付けられず、結局流されてるのが
なんか痛いし端から見てるとイライラする。
義両親も兄である夫も義弟にすごく甘いから
仕方ないのかなー。
友達の弟は、兄に代わって
実家の家業を継ぐと自分で決めたと聞いて、
余計に義弟が甘ちゃんな子供に思えてしまった。
+4
-1
-
68. 匿名 2013/09/22(日) 11:55:46
そっちに行くから と言っておいて当日来ないとか普通にある。
待ってる側の事が全くわかっていない。
謝りもしない。
眠たかったから寝てたとか。
そんなんだから高収入でも、いつまでたっても結婚出来ないんだ!と言いたい。>義兄
+7
-1
-
69. 匿名 2013/09/22(日) 11:56:06
主人の兄の嫁。義姉たちの子供がどちらかというと、主人の顔に似てるんです。酔っぱらった席で、『実は義弟(私の主人)の子供なのよねー。』・・・。冗談でも言ってほしくない!そんな私達夫婦は、子供が出来ません。流産してるの知らないだろうけど、心の中ではかなり腹が立ちました!+17
-2
-
70. 匿名 2013/09/22(日) 12:24:20
義兄40前で親の世話になってる!
敬老の日の食事で義親誘ったらついてきて、ちゃっかり払わず…
宗教熱心で、仕事より宗教ってかんじです。
義親も義親で甘やかしすぎだし、正直どうかと思う!!+5
-0
-
71. 匿名 2013/09/22(日) 12:49:04
義弟は、口を開けば、マシンガントーク。興奮して更に顔が近くて、息臭いし、ツバとぶし
+5
-2
-
72. 匿名 2013/09/22(日) 12:59:39
義兄。37歳フリーター。実家暮らし。私達が結婚する時、私の親が旦那の家から軽い食事会に呼ばれて行った。食事をしてると義兄が帰ってきて自分の部屋へ。義母が呼びに行くと「俺には関係ない」と挨拶もしない。その後、私があまり実家に近寄らないと「全然顔出さない」やら文句ばっかり。あんたに会いたくないの。息子を汚い手でさわって欲しくないの。
義妹。あんたの子供に誕生日や入学祝いやら渡してもお礼もお返しもない。お年玉も3千円ずつ二人に渡してもうちの子供には500円。頭おかしいし呆れる。どんな育てられかたしたのか。
+7
-0
-
73. 匿名 2013/09/22(日) 13:24:36
嫌いではない。全然嫌いではない。
ただどうしても、どうしてもいきなりの「今日行くね〜!」は受け付けられないんだ‥。
+12
-0
-
74. 匿名 2013/09/22(日) 14:11:13
10代でデキ婚した義弟。
まだ旦那と付き合っていた頃、「おにい達まだ結婚しないの?まぁ今は晩婚化だからね〜」と言われた。デキ婚でまともに働かず、親のすねかじってる奴に言われたくないしと思った。
結局義弟は離婚したしwww+9
-0
-
75. 匿名 2013/09/22(日) 14:19:23
旦那の兄嫁、義姉のことです。一緒に住んでほしいと懇願された為、はじめ一緒に暮らしていました。
それが間違いだったのですが、生活費を半分以上もっていかれ、子供の学資保険もかけられないから生活費下げてと言いにいったら「車売れば?」と。
ご飯も作らない、掃除もしない。ご飯は作れ無い人で、ダラダラしてばかり。
自分の子供の躾もできず、私の子供は陰湿にいじめる。
義姉が流産した原因は私だと言われた。家事を手伝ってくれない~と旦那のお兄さんに言うたらしい。いやいや、家事一切しないのはアナタですが?近所には「姑も義妹も何もしない、でも私が頑張ればいいことだから…」といい人面でいいまわっていた。+9
-0
-
76. 匿名 2013/09/22(日) 14:35:50
義兄がうざい!見てたら困るから詳しく書けないけど。姉には会いたいがセットで来るからなあ…。離婚してくれ+3
-0
-
77. 匿名 2013/09/22(日) 15:29:38
二世帯ですがほぼ毎日のように義弟達が来る。たまに嫁だけでも来る。始めは挨拶してたけどもうしてない。最初、義弟達が一緒に二世帯で住んでたけど、うちの旦那が長男だからって私たちが結婚したとたん出て行って近所に新居を構えた。てか、そんな毎日のように来るんだったら家建てずにどうぞうちの二世帯に住んでください!私たちが出ていきますから!いつかは出て行こうって旦那も言ってるけどあなた達が家建てたから出ていきにくいやん!義弟家族は義父母を都合よく使っていつもおいしいとこ取り!(>_<)+7
-0
-
78. 匿名 2013/09/22(日) 15:41:59
義理姉。
あたしの子供が行儀わるかったりするとすぐ手をあげる。言葉で言ってと言うと甘過ぎるんだよ!と言われた。
あのね、結婚してない、あなたに言われたくないわ。
腹立つから帰ってきたけど…
結婚してないから、うちの子に老後よろしく!ってよろしくじゃねぇーよ!+12
-0
-
79. 匿名 2013/09/22(日) 15:53:27
義弟。
娘の歯が少し生えたとき、マヌケな顔と言ってきた。
前髪切ったとき、朝鮮人みたいと言ってきた。
ぶん殴ってやろうかと思った。
お前もブサイクだろうが!!
合コンの内容まで大好きなママに話すようなお前となんか一生かかわりたくないわ!!+7
-0
-
80. 匿名 2013/09/22(日) 15:56:55
バツイチ50才でニートの義兄。
会うと、子供達に「勉強させろ。」「野球をやらせろ。」義実家で食事に行けば「子供には、こっちのお子さまランチを頼め。」とか、妊娠中の私に在宅で働けとか…「お前が働けよ!」
50にもなって、衣食住・煙草・酒・車すべて親に世話してもらってるやつはグズ。+8
-0
-
81. 匿名 2013/09/22(日) 16:39:09
義妹がベビ○らスでバイト経験有り程度でおむつとかおもちゃのアドバイスしてくる。
経産婦とか助産師さんならまだしも、バイトでしかも5年以上前のデータで話されてもって感じ。
義両親、夫も義妹溺愛で誇らしげでばかみたい。
そのパンパースもムーニーもリニューアルしてますけど!!+7
-0
-
82. 匿名 2013/09/22(日) 16:39:36
義理姉、義父、妊娠中のあたしの目の前で当たり前のようにガバガバたばこを吸う。
家族でご飯食べに行こうと義父、義母、義姉側から誘ってくるのにみんな酒飲みたいからと、こちらに迎えを頼んできて、臨月の私がお酒飲めないのをいいことに私がいつも運転手をさせられる。
毎回毎回。どんなに夜遅くであろうと私が当てにされ、運転させられる。
外食先でも当たり前のように喫煙席に行く。
悪い人たちではないけど、
妊娠していろいろ配慮とか気遣いなさすぎて
それ以来関わるの億劫でむしろ嫌いになってきてる。
子ども生まれても抱っこさせたくねーとか思っちゃってる。+10
-0
-
83. 匿名 2013/09/22(日) 16:43:02
61
働きながら家事をする人間と、働かずに家事だけする人間を一緒にするな…ですか。働きながら家事をする人間て、そんなにエラいのですか?
私の母はフルタイムで働いていましたが、いつも家の中は片付いていましたよ。
家の中が散らかっているのは、あなたが片付けないからですよね。仕事を言い訳にしてるように思いますが…。+9
-9
-
84. 匿名 2013/09/22(日) 18:14:15
義弟の嫁さんネタ多いですね〜。
かくいう私も気に入らないことあります!(笑)
旦那の実家に遊びにきても、私らはいそいそと手伝いやお皿片付けをしてるのに、基本何もせず座ってるだけ。子どもがいたずらをしても声をかけるだけ。義弟とまだラブラブらしく2人で話してる。なにしにきたんや!あんた嫁いできて子どもまでいるのにまだお客様気分なのかよ?!
イライラして話すのも嫌。+4
-2
-
85. 匿名 2013/09/22(日) 18:59:28
私は逆に兄のお嫁さんが大嫌いです。
ブスで鈍臭いのが見ていてイライラするのでなるべく会わないようにしています。
+3
-7
-
86. 匿名 2013/09/22(日) 19:19:26
保育園に預けている私達ちに向かって
小学生になったら、保育園あがりは素行が悪い
問題児が多いからすぐわかる。
保育園に行ってる子供は愛情が足りないと
いい放った義姉…。
人間性疑います。+5
-0
-
87. 匿名 2013/09/22(日) 19:38:16
アーティスト風なとこ・・+1
-1
-
88. 匿名 2013/09/22(日) 20:18:21
83
書き忘れましたが、小さい子供が三人居ます。
私の母は~
じゃねーよてめえがやってから言ってみろクズ!!
仕事と子育ての両立ナメんなよ?+6
-10
-
89. 匿名 2013/09/22(日) 20:38:08
義理の妹!!毎週末年子の乳児預けてパチンコ行くな!!
本当にダメ女!まだ1歳の子供にポテチあげてたり衣服も適当でまだ小さいのに足に火傷の跡があったり…最低すぎる。
義理の弟は同棲してて彼女とケンカするたびに大量の荷物持ってうちにやってくる。これが月に3回はある。いちいちケンカするたび荷物運び出すなら一人暮らししろ!!同居してる私達の家にくるな!!+2
-1
-
90. 匿名 2013/09/22(日) 21:03:08
義妹がとにかく大嫌い!!+12
-1
-
91. 匿名 2013/09/22(日) 21:25:34
御多分に漏れず、義弟の嫁
ごくたまにしか会わないから、数えるほどしか会ってないが、初対面から毎回、私の外見についてああだこうだとコメントつけてくる
同年代でもないのに、全く意味不明
こっちは張り合う気なんかさらさらないので、迷惑極まりないし、気分悪い+4
-1
-
92. 匿名 2013/09/22(日) 21:39:41
義妹二人。どちらも既婚で子持ち。
しょっちゅう実家に母子でやってくる。
洗濯してもらい、それを畳んでもらい、ご飯つくってもらい、風呂に入ってまで帰る。(風呂以外の家事は殆ど義母とわたし)
このあいだなんか、義母が日帰り旅行で夜遅い、私が夕方からのシフトで帰宅が遅い状況にも関わらず、義理妹が日中子連れでやってきて、子供(小学生ですが)だけやっぱり泊まらせて~だって。
まさかOKしないよね?と義父をみたら「おお、いいぞ」だって(怒)
バカじゃね!?
あんたは孫の相手だけしてりゃいいけど、あたしは炊事洗濯しなきゃなんないんだよ!
バカヤロー!!
旦那の両親も兄弟も姪も甥もみんな嫌い!
うちら親子だけで暮らしたい。+7
-1
-
93. 匿名 2013/09/22(日) 21:48:31
義兄弟の何がいちばん嫌かっていうと、
人に何かしてもらったら「ありがとう」
迷惑かけたら「ごめんね」
毎回だったら「いつもすみません」
こっちが忙しそうなら「手伝うよ」とか
なんか一言あるだろー!?
小学校から出直してこいっ!!と言いたい!
+5
-0
-
94. 匿名 2013/09/22(日) 23:02:14
61=88
61にマイナスさせてもらったものです。小さいお子さんが三人もいるのに、人様にクズと暴言を吐き、テメエとののしる…驚きました。お子さんが、暴言を真似しますよ。
ちなみに私も正社員勤務で四人目を妊娠中ですが、ウチの中はいつも片付いています。仕事してるから散らかっているは、やはり言い訳だと思いますよ。+6
-3
-
95. 匿名 2013/09/22(日) 23:19:49
嫁の実家(私の家)に転がり込んで
食費、光熱費など家にお金を一切入れず、
車を乗り回し(維持費もはらわず)、子育てや家事もしない
義兄!
勝手に私の部屋に入って食べ物散らかし、酔いつぶれてよだれ垂らしベットで寝てる時は殺意がでます(-_-#)+4
-0
-
96. 匿名 2013/09/22(日) 23:27:34
旦那の兄 40過ぎ
凄く社交的で、アクティブで、子供好き。
最初はとてもいい人に思えて、いろんな所に連れていって貰ってましたが、
私達の子供、彼からしたら姪、甥になりますが、
子育てに遠回しに口を出されるようになりました…
たまにしか会えない上に、遊び上手だから子供達もなついているんだけど、
もろもろ影響力ありすぎ…
頼むから、早く結婚して、自分の家庭を築いて、我が子にその気持ちを注いで下さい~
貴方ほどの経済力やフットワークの軽さはありませんが、私達なりに子供に向き合って子育てしてるつもりなんです(>_<)
子供を自分の駒のひとつにしないで下さい。+4
-0
-
97. 匿名 2013/09/23(月) 00:31:16
義姉(旦那の兄の嫁)が本当苦手。
その娘も本当にいじわるで幼子とは思えない性格の歪み方をしてて本当可愛くないです。
親が親なら子も子ですね。+2
-1
-
98. 匿名 2013/09/23(月) 00:50:18
旦那の姉‼我が家は同居することになり新築で家を建てたのですが、ソファーもそれを機に新品のものを買ったのに、そのソファーに義姉の息子(小4)がとびはねてても何も言わないことがすごく怒れる。いきなりヨーヨーとかやりだしたり走りまわったり。旦那も何も言わないし、義母さんも何も言わないし、私にとっては他人がやってるからよけい腹が立つ‼
4年生なら言えば分かるはずでしょ!?+3
-1
-
99. 匿名 2013/09/23(月) 02:02:57
旦那の弟の嫁(同じ年
義理家族の集まりで私の父の事を「成金」と馬鹿にした様子で言った。
あー、無理だ。と思いました。
見栄っ張りで負けず嫌いな感じがプンプンしてるし、人を軽蔑する事によって自分のプライドを保ってるなんか悲しい人です。
義理弟はすごく良い人なのに。女性経験が少ないから騙されたんだろう…+1
-1
-
100. 匿名 2013/09/23(月) 02:03:23
94
私も驚きました。
愚痴を言い合うトピなのに他人様の愚痴にケチをつけるような非常識な人間が偉そうに説教ですか。
その性格がお子様に遺伝しない事を祈ります。
ちなみに私の仕事は朝7時に出勤して夜は9時に帰宅。
そこから子供の食事入浴翌朝の朝食準備に保育園の用意寝かしつけですよ。
「うちの奥さん昼まで寝てる」と宣う義弟に我が家をとやかく言われたくないと思うのは非常識ですか?+1
-0
-
101. 匿名 2013/09/23(月) 02:53:35
義理妹が何でも借りてく、返さない。
お金盗まれた事あります。本人ばれてないと思ってるけど全部ばれてますから。泥棒に育てられてる子供可哀想。ナルシストで性格悪いから皆に嫌われてる。人の気持ちを考えて発言できないから友達からも嫌われてる+1
-0
-
102. 匿名 2013/09/23(月) 10:06:37
義理兄はうつでニート。
夫の実家に行く時に仏壇に菓子折りを持っていくのだが、凄く菓子を楽しみにしてるみたいでムカつく。
あなたに買って行く訳じゃなくて、亡くなった義理父へのお供えです!
うつって言ってるけど、義理兄のは怠け病です…。+5
-0
-
103. 匿名 2013/09/23(月) 12:09:05
ああ〜、みんな色々あるねぇ〜
自分も逆の立場から見たら、嫌なことしちゃってるんだろうなぁーと、反省した
でも、無理なものは無理
義弟夫婦が真性DQNで、ついつい避けてしまう
避けられてるのなんで?と気にしてるっぽいから、気は咎めるんだけど
40近くて金髪でどこでもタバコぷかぶかで、地べたに座る寝る、走る絶叫すると、しつけの悪いこ汚い三人子連れと、どこにも一緒に出かけたくない
ほんとごめんねだけど
+3
-0
-
104. 匿名 2013/09/27(金) 16:38:36
トピ主です。
皆さん、沢山苦労されてるんですね…。
私も、相変わらず義弟にはイライラさせられてます。
朝の一番忙しい時に、スマホ持ち込んでトイレを占領するな!
こっちは娘の保育園の準備でてんてこ舞いで、隙を見つけてトイレに行こうとしたら、義弟が自己都合でトイレを占領…。
しかも、出てきた後のこもった体臭の凄まじいこと…(週末もパソコンにかじりつきの0.1tの体からの体臭は、生ゴミ級です)。
本当に嫌だ、あの人だけは無理だ、私。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する