-
1. 匿名 2023/11/27(月) 11:42:34
この日は同日公開の「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」のPRを兼ねてW主演のGACKTとともに出演。質問などに答えながらトークを展開した後、CMを挟み、名物コーナー「牛肉ぴったんこチャレンジ」へ。
・
・
GACKTと二階堂がチャレンジするのかと思いきや、CM明けに画面に登場したのはGACKTだけで、二階堂はいなくなってしまったのだ。SNS上では《二階堂ふみが消えた!》《どこ行った?》《肉のコーナーだけ二階堂ふみが居なくなったのは何だったの?》などと慌てふためく視聴者の声も。その一方、《退席していたのは肉を食べないからか》《ヴィーガンだから肉を切るコーナーは出ないのか》と消えた理由を推測するコメントもあった。
2021年6月配信の「女性自身」によると、二階堂は動物の肉を食べてきたことに疑問を持ち、3年前(2018年)から肉断ちをしているという。二階堂が取り組んでいるのはヴィーガン(動物性の食品を一切口にしない完全菜食主義の食生活)と見られている。+133
-7
-
2. 匿名 2023/11/27(月) 11:43:22
別にいいじゃん+232
-14
-
3. 匿名 2023/11/27(月) 11:43:44
別にええやん、いろんな人がいて。それにとやかく言わないのが多様性ってことなんじゃないの?+275
-12
-
4. 匿名 2023/11/27(月) 11:43:55
一貫してていいね+190
-18
-
5. 匿名 2023/11/27(月) 11:43:59
肉を食べない人だったんですね。+117
-4
-
6. 匿名 2023/11/27(月) 11:44:20
てかあの肉の余ってどうするんだろう
+101
-3
-
7. 匿名 2023/11/27(月) 11:44:36
パサパサのカサカサになりそうだけど、そんなことないね
オリーブ油とかたくさん摂ってんのかなぁ
まーやらないから知らなくてもいいけど!+18
-7
-
8. 匿名 2023/11/27(月) 11:44:55
GACKTのコーナーになってたから気にならなかった
2回連続成功なるか!って+45
-2
-
9. 匿名 2023/11/27(月) 11:44:59
人に押し付けるヴィーガンは嫌だけど自分だけしてるなら構わない。+345
-4
-
10. 匿名 2023/11/27(月) 11:45:05
肉食べないって体大丈夫なの?
+13
-5
-
11. 匿名 2023/11/27(月) 11:45:08
ヴィーガンだとは知らなかった
料理にこだわってる感じはあったけどなんか色々と拗らせて行きそうで心配+109
-14
-
12. 匿名 2023/11/27(月) 11:45:52
視聴者があれこれ憶測してしまうのは無理ないが、マスコミがいちいち拾い集めて記事にする必要はない。+19
-1
-
13. 匿名 2023/11/27(月) 11:45:56
お菓子断ちさえできない私には肉断ちなんて到底無理な話や+177
-1
-
14. 匿名 2023/11/27(月) 11:46:17
>>6
毎日違うお店のお肉紹介してるから私も気になってた
スタッフが持ち帰ってるのだろうか+105
-0
-
15. 匿名 2023/11/27(月) 11:46:43
300キュリキュログラムぴったりに切るんだよね+31
-0
-
16. 匿名 2023/11/27(月) 11:46:48
>>4
臭いものにフタか現実逃避って感じもするけどな
見ても見なくても殺された牛はいるんだから+16
-11
-
17. 匿名 2023/11/27(月) 11:46:52
>>1
わかる
私もハリウッドの闇トピガルちゃんで見てから肉がいっさい食べれなくなった+6
-13
-
18. 匿名 2023/11/27(月) 11:47:44
こないだ屠畜のドキュメンタリー観てて牛が真っ直ぐな可愛い目で人間を見てて人間は死なす前に少し頭撫でてるの見てなんか自分が悪人な気持ちになった+81
-5
-
19. 匿名 2023/11/27(月) 11:47:58
>>10
若いうちは大丈夫+7
-0
-
20. 匿名 2023/11/27(月) 11:48:16
>>4
朝ドラでカツを食べるシーンのとき、二階堂さんだけ大豆ミートだったらしい二階堂ふみ、2か月半にわたるモンゴルロケで「食べられるものがない」ヴィーガンの苦悩girlschannel.net二階堂ふみ、2か月半にわたるモンゴルロケで「食べられるものがない」ヴィーガンの苦悩 「モンゴルでのロケについてのことです。2か月半にもわたる長期の撮影になるので、当然、現地の食材を使っての食事も多いのですが、二階堂さんは動物愛護という観点から、肉や...
+64
-3
-
21. 匿名 2023/11/27(月) 11:48:17
こないだ別番組でお魚食べてたの見たけど。ヴィーガンとは違うのでは。記事にするなら少しは調べた方がいいのでは。+9
-4
-
22. 匿名 2023/11/27(月) 11:48:48
>>6
スタッフで分けるようなことを番組で言ってたような気がする
せめてADさんが持ち帰って欲しいと思った+116
-0
-
23. 匿名 2023/11/27(月) 11:49:11
人間って動物的タンパク質接種しなくても影響はないのか?+8
-0
-
24. 匿名 2023/11/27(月) 11:49:15
>>10
中谷美紀もだよね?+6
-3
-
25. 匿名 2023/11/27(月) 11:49:15
じゃあVIVANTの目玉焼きを焼くシーンとかどう思いながら演じてたんだろう+8
-1
-
26. 匿名 2023/11/27(月) 11:49:48
他者に強要しないならどうぞだよね
強要するならどうかと思うけど+6
-1
-
27. 匿名 2023/11/27(月) 11:49:48
あらゆるTV番組の中で肉はかるコーナーしか見ていない
あのコーナーが率先して日本のバラエティを牽引していってほしい+8
-8
-
28. 匿名 2023/11/27(月) 11:50:32
>>1
この日見てた
神田愛花が二階堂ふみに
「女子特有の面倒臭い相談嫌いっぽい」とか失礼なこと言い出して、二階堂ふみが×の札出して否定してたのかっこよかった
神田さんより若いのに人格者だった
神田愛花自サバぶってて怖い+8
-33
-
29. 匿名 2023/11/27(月) 11:51:01
GACKTが消えるんなら、なんの疑問も抱かないんだが+5
-1
-
30. 匿名 2023/11/27(月) 11:51:33
見るのもだめなのか…+17
-1
-
31. 匿名 2023/11/27(月) 11:52:29
>>24
中谷美紀もそうだったけど、体に色んな不調が出てきたからやめたみたいだよ+47
-0
-
32. 匿名 2023/11/27(月) 11:52:31
>>23
B12が不足するからサプリメントで補う人もいると聞いたことある
貧血になっちゃうもんね+4
-0
-
33. 匿名 2023/11/27(月) 11:52:54
>>25
完全なヴィーガンじゃない人は一部食べる人もいるみたいだけどどうなんだろうね
野菜が少ない地域や遊牧民は生肉などがビタミン源だったりもあるから、そこは認めてるのかな?+17
-1
-
34. 匿名 2023/11/27(月) 11:54:00
他人に押し付けないなら別にええよ。+14
-3
-
35. 匿名 2023/11/27(月) 11:54:07
>>27
あのコーナーだけは割と好きだわw+11
-1
-
36. 匿名 2023/11/27(月) 11:54:32
なにか説明あればいいのにって思ったけど、どう説明するかも難しそうだね。+3
-2
-
37. 匿名 2023/11/27(月) 11:56:08
その場に居るくらい良いじゃん笑
何で消えたの?+21
-4
-
38. 匿名 2023/11/27(月) 11:56:14
このコーナーはくだらないから出なくてもいいよね+4
-3
-
39. 匿名 2023/11/27(月) 11:57:43
>>22
初期のころ、若いスタッフさんたちが並んでもらっている映像あったよ+18
-0
-
40. 匿名 2023/11/27(月) 11:58:30
>>36
ハラ痛でトイレとも言えないしね
女優さんだし+1
-0
-
41. 匿名 2023/11/27(月) 11:58:59
この人、ゴチに出てたよね?+25
-1
-
42. 匿名 2023/11/27(月) 11:59:58
>>24
だからあんなギスギスした見た目なの?なんか+11
-3
-
43. 匿名 2023/11/27(月) 12:00:44
>>27
同意!万博の予算を全部あのコーナーにぶっこんでほしい!+3
-2
-
44. 匿名 2023/11/27(月) 12:00:48
>>11
余計なお世話😂+15
-15
-
45. 匿名 2023/11/27(月) 12:01:25
>>30
生肉をおもちゃみたいに扱うから席を外したんじゃないの+26
-4
-
46. 匿名 2023/11/27(月) 12:01:43
>>20
衣に使う鶏卵はいいのかな?それとも玉子を一切使ってないとか?+26
-0
-
47. 匿名 2023/11/27(月) 12:01:49
お肉食べないっていうとキチガイみたいに叩かれる風潮怖い+13
-20
-
48. 匿名 2023/11/27(月) 12:02:03
それよりもGACKTはチャレンジ成功したんけ?+8
-0
-
49. 匿名 2023/11/27(月) 12:02:46
普通に腹痛とかって可能性はないの?+5
-0
-
50. 匿名 2023/11/27(月) 12:02:52
>>24
中谷美紀はイライラして感じ悪かったのはぜんぶヴィーガンやってたからだって
今はお肉食べてるよ+34
-1
-
51. 匿名 2023/11/27(月) 12:05:55
>>6
あんなベタベタさわって唾も飛んでて汚いよね。
でも高いから切り分けて持って帰ってんのかな。
あれ何にも面白くないのに+91
-3
-
52. 匿名 2023/11/27(月) 12:07:21
>>50
パートナーのせいじゃないのー+5
-7
-
53. 匿名 2023/11/27(月) 12:09:06
>>9
スタッフは大変そうだなとは思う
二階堂ふみ、2か月半にわたるモンゴルロケで「食べられるものがない」ヴィーガンの苦悩girlschannel.net二階堂ふみ、2か月半にわたるモンゴルロケで「食べられるものがない」ヴィーガンの苦悩 「モンゴルでのロケについてのことです。2か月半にもわたる長期の撮影になるので、当然、現地の食材を使っての食事も多いのですが、二階堂さんは動物愛護という観点から、肉や...
+32
-3
-
54. 匿名 2023/11/27(月) 12:09:23
>>10
本当は食べた方がいい
この人は成人してるからまだ耐えれる
子供だと肉や魚が身体作りに必要だから食べさせなきゃ駄目+43
-2
-
55. 匿名 2023/11/27(月) 12:09:49
2018年からってことは
朝ドラ・エールの夫婦って食まで仲良しだったのね+1
-0
-
56. 匿名 2023/11/27(月) 12:10:43
>>45
粘土でやればいいのよ+3
-1
-
57. 匿名 2023/11/27(月) 12:11:55
ヴィーガンなんだね。+1
-0
-
58. 匿名 2023/11/27(月) 12:12:38
>>53
何で?お酒飲めないとかタバコ吸えないとかと一緒じゃん+5
-22
-
59. 匿名 2023/11/27(月) 12:13:00
肉食べない割に水々しいね
羨ましい+3
-4
-
60. 匿名 2023/11/27(月) 12:13:43
>>10
マドンナは長年ヴィーガンだったけど、骨がスカスカになって骨折してしまい、栄養が偏ってると反省して鶏肉を食べるようになった。
中谷美紀もヴィーガンだったけど、健康診断で栄養失調だと指摘を受けて肉を食べるようになった。
ヴィーガン=健康・美容に悪いのは確実。
ただ理由が動物を殺すのが可哀想、など思想から来るヴィーガンの場合、別に健康や美容のためにしているわけではないので、自由にすればいいと思う。
健康に悪くても喫煙や飲酒をする人は多いように、ヴィーガンも好きにすりゃいいのよ。+38
-1
-
61. 匿名 2023/11/27(月) 12:15:12
二階堂ふみも窪田くんも食にこだわりのある朝ドラだったんか+4
-0
-
62. 匿名 2023/11/27(月) 12:15:57
自分も似たような理由で鶏肉&魚メイン(自分の中では種族?が違うからOK)
いただいたものは美味しくいただくし、自分が女優だったらこういったコーナー出てしまいそうだから
二階堂さんは立派だと思う+1
-14
-
63. 匿名 2023/11/27(月) 12:16:59
>>53
二階堂ふみがヴィーガンなのって私でも知ってたよ
制作側は承知の上でモンゴル長期ロケのあるドラマに出演依頼したんじゃないの?
それを後から色々言われるのはなんか違う+14
-17
-
64. 匿名 2023/11/27(月) 12:18:31
だから「そこら辺の草でも食っとけ!」って言っていたのね。
納得しました。+8
-2
-
65. 匿名 2023/11/27(月) 12:20:10
肉は食べないけど、芽から育ってかわいいお花を咲かせたりする野菜は食べるのか
植物だって生きてるけどね+8
-4
-
66. 匿名 2023/11/27(月) 12:20:16
>>53
自分でもコメとか持ち込んで飯ごうでご飯炊くしかないのかな。+10
-0
-
67. 匿名 2023/11/27(月) 12:20:47
>>58
食事と酒やタバコみたいな嗜好品は扱いが違う気がするけどな+17
-0
-
68. 匿名 2023/11/27(月) 12:22:26
>>51
スタジオ暖かいだろうし生肉だから心配だよね
いくら牛肉で食べる前に火を通したとしても数時間常温と冷蔵繰り返した生肉って怖いわ+36
-0
-
69. 匿名 2023/11/27(月) 12:24:22
>>11
将来はキョンキョンコースかなー
二階堂ふみ、田嶋陽子好きらしいし+18
-0
-
70. 匿名 2023/11/27(月) 12:26:37
>>15
(笑)
あの動画がみたくなってくるw+18
-0
-
71. 匿名 2023/11/27(月) 12:26:57
>>1
それなのにガリガリじゃなくてキレイってすごいよね
上手にヴィーガンしてるんだね+10
-10
-
72. 匿名 2023/11/27(月) 12:27:34
>>20
肉は悪玉コレステロールが〜とか体に悪いからという理由じゃなく、動物愛護が理由!?
それなら一人二人肉断ちして訴えたくらいでは、輸出入量にこれっぽちも影響無いよ
生産者は仕事無くなると生活できないし、多くの人は肉食べたいもん+11
-3
-
73. 匿名 2023/11/27(月) 12:27:52
>>11スタジオにいるだけでも無理(生肉見たくない)ってのが、あーこじらせ、とは思ったw
女優さんなら演技で出で立ちだけでもカバーすりゃいいのに。+29
-5
-
74. 匿名 2023/11/27(月) 12:29:29
>>10
人間の体のしくみ上動物性たんぱくを摂取しないのはかなり無理がある
ヴィーガンは肉、魚、卵、牛乳、動物性のだしも食べないよね?
今はそれで元気に過ごせても将来骨や肌に悪影響あるはず+11
-1
-
75. 匿名 2023/11/27(月) 12:31:28
植物にも心があると分かったらどうするんだろう+5
-1
-
76. 匿名 2023/11/27(月) 12:31:58
昔焼肉屋行ったとこ撮られてたのにもう食べないのね+7
-0
-
77. 匿名 2023/11/27(月) 12:33:07
CMも限られちゃうね+8
-0
-
78. 匿名 2023/11/27(月) 12:33:29
思想や理想のために体の健康は犠牲にする生き方だよね、ヴィーガンって
+7
-0
-
79. 匿名 2023/11/27(月) 12:38:04
竜星涼も消えたよね。二階堂ふみのヴィーガンは有名だけど、竜星もなのかな。+2
-0
-
80. 匿名 2023/11/27(月) 12:39:17
>>10+8
-0
-
81. 匿名 2023/11/27(月) 12:39:43
>>41
ゴチは四年前
肉断ちは3年前から+7
-0
-
82. 匿名 2023/11/27(月) 12:39:52
モンゴルって肉食べずに生活するの大変そう。+4
-0
-
83. 匿名 2023/11/27(月) 12:41:15
>>54
ひなのって何主義だったっけ?+1
-1
-
84. 匿名 2023/11/27(月) 12:42:26
二階堂ふみって、もともとお肉大好きだったよね
お肉焼いてる煙浴びたりしてたし笑
保護犬飼い始めてから考えが変わったのかな?
アナザースカイ見たけど、動物たちを見る目が本当に慈愛に満ちてたよ
ここまで一貫してやってるの凄いと思う
+8
-9
-
85. 匿名 2023/11/27(月) 12:44:16
>>84
犬もヴィーガン?+0
-0
-
86. 匿名 2023/11/27(月) 12:45:04
>>79
二階堂ふみと同じく、竜星涼もビバンに出てたよね+2
-0
-
87. 匿名 2023/11/27(月) 12:47:03
>>86
ごめんなさい
生番組から姿消えたってことだよね?
いま理解した!
業界から消えたと早とちりした笑+0
-0
-
88. 匿名 2023/11/27(月) 12:47:07
>>61
コロナ禍で外食もしない時期だし
黙食で個々に好きなの食べるの普通でよかったかもだね+1
-0
-
89. 匿名 2023/11/27(月) 12:47:59
>>45
僕が見たかった青空とかいうアイドルの深夜番組たまたまこないだつけたらやってて生肉をおでこにつけて当てるゲーム?みたいのしてて今時こんなのやってるんだと思った+5
-0
-
90. 匿名 2023/11/27(月) 12:48:27
>>85
よこ
どうしてんだろね+0
-0
-
91. 匿名 2023/11/27(月) 12:50:52
自分の主義で肉を食べないのなら、最初から「ぽかぽか」出演しないほうが良かったのでは?、それか事務所が出演をお断りした方が良かったんじゃないかな。
+11
-0
-
92. 匿名 2023/11/27(月) 12:54:16
「フルーツの皮を使って作られたお財布を使ってます」+2
-8
-
93. 匿名 2023/11/27(月) 13:01:17
ぽかぽかって肉を切ってグラムを計るけど、肉を食べたりはしないんじゃないの
肉切と計量はガクトに任せて、そばで見てるだけにしとけば良かったのに+7
-0
-
94. 匿名 2023/11/27(月) 13:09:08
ビーガンか。川口浩ならバーゴンだね+0
-0
-
95. 匿名 2023/11/27(月) 13:17:58
ケンタッキーもマックも食べないの?+0
-0
-
96. 匿名 2023/11/27(月) 13:21:34
>>47
自分がそうしてるからそう思うんじゃねーの
キ○ガイ自覚しときなー+2
-4
-
97. 匿名 2023/11/27(月) 13:22:30
>>25
無精卵なら食べるかもね+3
-0
-
98. 匿名 2023/11/27(月) 13:24:34
>>82
お気楽に何断ちとかやって生きていける環境でもなさそう
文明を謳歌してるから出来るだけやん+7
-0
-
99. 匿名 2023/11/27(月) 13:37:19
>>4
週一だけ肉食べないとか宣言してる人より一貫性があっていいよね。+3
-11
-
100. 匿名 2023/11/27(月) 13:50:34
食べるだけじゃなくて切るのもダメなの?
ヴィーガンの正しい意味知らないけど、裏かぶりかなんかで居なくなったのかと思ってた+4
-0
-
101. 匿名 2023/11/27(月) 13:52:56
別に肉や魚って食べるの自然なのに
太古から+2
-1
-
102. 匿名 2023/11/27(月) 14:02:04
>>73
仕事なんだからそのくらいはちゃんとして欲しいね
普通の会社員じゃ絶対認められないよ+22
-3
-
103. 匿名 2023/11/27(月) 14:03:29
>>20
動物愛護は素晴らしいがめんどくせぇ+24
-4
-
104. 匿名 2023/11/27(月) 14:08:02
>>47
食べないのは良いけど、この人みたいに周りの人が気使ったり、用意してくれたもの食べなかったりするのはダメだわ
自分勝手すぎる
だったら自分が食べるものは100%自分で用意すればいいのに+14
-4
-
105. 匿名 2023/11/27(月) 14:21:14
>>9
世の中不公平だよね、いろんなもの食べたいけどアレルギーがたくさんあって制限される人もいるし、なんでも食べて大丈夫なのに自ら制限して生きてる人もいる、身体交換して欲しいわ、許されるなら魚介類、肉なんでも気にせず食べたい!+8
-1
-
106. 匿名 2023/11/27(月) 14:31:23
>>1
俳優って、いろんな人を演じる必要があるか、自分の主義主張は公言しない方が良いと思うんだけど
主婦役を演じても「この人は肉料理作らないよなぁ。旦那さんや子供はそれで良いのかなぁ」とチラつくし、肉屋の従業員も違和感でるし、レストランで肉を食べるシーンも違和感がでるしね。+12
-1
-
107. 匿名 2023/11/27(月) 14:40:28
>>53
通したいのは致し方ないのかもしれんが、もし迷惑をかけてしまうなら如何なものかとは正直思う。
全部承知の上で全てご用意致しますし、他のご出演者の皆様も全て受け入れて下さっております、是が非でも二階堂様にご出演頂きたいんです!!という要望があるんだろうね。知らんけど。。+5
-2
-
108. 匿名 2023/11/27(月) 14:54:37
>>73
性的無理なことでも無理矢理見てろってか
そこまで強要したらブラックだよ
+5
-10
-
109. 匿名 2023/11/27(月) 14:55:31
え⁉️消えた⁉️もすかすてエイリアンアブダクション??😱+0
-0
-
110. 匿名 2023/11/27(月) 14:55:40
>>108
スタジオでお肉切るゲーム見るのは性的ではないからかなw+8
-3
-
111. 匿名 2023/11/27(月) 14:56:31
>>53
二階堂さん一貫していて頼もしい
+2
-15
-
112. 匿名 2023/11/27(月) 14:58:24
>>41
前はテレビでもガツガツ食ってたよね
肉の塊を目の前にして目を輝かせてたのを覚えてる+14
-0
-
113. 匿名 2023/11/27(月) 14:59:33
>>104
何がダメなの?
給食も好き嫌い認めてお残しもOKになってきてるのに+3
-9
-
114. 匿名 2023/11/27(月) 15:00:06
>>64
他人に言うのは違くない?+1
-0
-
115. 匿名 2023/11/27(月) 15:00:23
>>112
私も前は食べられたけど無理になった+2
-6
-
116. 匿名 2023/11/27(月) 15:00:46
>>111
少なくとも、人に迷惑をかけているのだとしたら、そこに一貫性を持たせても、全く頼もしさは感じない。+15
-2
-
117. 匿名 2023/11/27(月) 15:04:13
>>116
感じ方はそれぞれだね
私はいいと思うよ+3
-10
-
118. 匿名 2023/11/27(月) 15:05:08
>>115
別にあなたの話はいらない
否定してる訳じゃないし+7
-5
-
119. 匿名 2023/11/27(月) 15:07:26
>>113
義務教育の学校で無理矢理くわされるのとは違うだろ。この人いい大人だし。+5
-3
-
120. 匿名 2023/11/27(月) 15:11:29
>>90
ヴィーガンドッグフードとかあるから対応しようと思えばできるよ
+0
-0
-
121. 匿名 2023/11/27(月) 15:13:17
>>119
他人の食に関してとやかく言う方がおかしいです
+1
-3
-
122. 匿名 2023/11/27(月) 15:15:48
>>85
動物たちには肉をちゃんと食べさせてるって聞いた記憶ある
動物たちが食べるのは抵抗がないって+3
-0
-
123. 匿名 2023/11/27(月) 15:22:10
TBSのドラマでとモンゴルロケで食べるものが無くて苦労したとかって記事になってたけど...モンゴルとかはラム肉が多いんだっけ?そういう国でベジタリアンは生きていけないだろうなと思った 人としてはベジタリアンいいと思うけど 肉を主食の国とかでは暮らせないよね それって生き物として正解なのかな?とは思う+2
-1
-
124. 匿名 2023/11/27(月) 15:40:53
ガチの肉食べない芸能人だっけ
たまに簡単にやめる人居るよね
犬飼ってからって言ってたような+2
-0
-
125. 匿名 2023/11/27(月) 15:45:17
個人的にこの牛肉をカットするコーナーは
好きではない+9
-1
-
126. 匿名 2023/11/27(月) 15:47:03
食べるわけじゃなく肉カットするとこすらいちゃダメなの?ビーガンて。+0
-2
-
127. 匿名 2023/11/27(月) 17:32:15
>>125
肉を何度も触ったり切り方が汚い人は見てて萎えるね+6
-0
-
128. 匿名 2023/11/27(月) 18:49:36
ベジタリアンめんどくさっ!とは思うが二階堂さんは好き
唯一無二の魅力がある
+3
-5
-
129. 匿名 2023/11/27(月) 19:06:37
>>45
言われてみれば結局食べるだろうけど普通に食べるのとはちょっと違うもんね+5
-0
-
130. 匿名 2023/11/27(月) 19:14:34
>>6
本番終わったら全部ゲストにあげてると思ったw+4
-0
-
131. 匿名 2023/11/27(月) 20:02:40
>>31
魚と卵は食べるペスコオボベジタリアンってのをやっていて肉を食べられないのを炭水化物食べる事で誤魔化してたから血糖値異常の治療を今でもしてるとか言ってた
+0
-0
-
132. 匿名 2023/11/27(月) 20:08:06
>>120
犬は肉食の動物だから肉食べさせないのは虐待だよ
+1
-0
-
133. 匿名 2023/11/27(月) 21:34:40
>>69
ふみちゃん、共産社民系のデモの書き込みに「いいね!」してた。+2
-0
-
134. 匿名 2023/11/27(月) 22:05:01
>>1
ゴチになりますは何年前だ?+0
-0
-
135. 匿名 2023/11/27(月) 22:28:49
>>70
うずうず+2
-0
-
136. 匿名 2023/11/27(月) 22:29:17
>>87
そう、同じ番組の同じコーナーで、それまで出てたのにいきなりいなくなった+0
-0
-
137. 匿名 2023/11/27(月) 23:49:01
ぽかぽか見てたけど何も思わなかったわ。ただGACKTが前回成功してて今回も成功するかしか思わなかった。
二階堂さんは席には座ってGACKTを見てた気がしてたけどいなかったっけ?
ぼーっと生きてる方が楽ぞ。
そんな重箱の隅をつつくようなことしててもイライラするだけよ。+2
-2
-
138. 匿名 2023/11/28(火) 07:49:52
>>54
成人でも無理が来る
雑食性というのは肉と植物両方食べないといけないってことだから
肉食動物用の安いフードは植物性タンパク質がメインなので栄養失調になると獣医から言われた+3
-0
-
139. 匿名 2023/11/28(火) 09:11:52
>>104
女優みたいな仕事だといろいろ難しい場面もあるよね
食べるシーンや番宣も多いだろうから+0
-1
-
140. 匿名 2023/12/04(月) 13:35:48
東大大学院卒の医師のサン・ローラン好きな医師の企画見てますが
ちょっと医師にドン引き。
患者さんとどうやって接してるんやろうな。何科かしらんけど。
服装が・・。サングラスも・・・。+0
-0
-
141. 匿名 2023/12/09(土) 00:49:02
>>4
すごいね。肉が上手いと思う側からしたら、凄い強迫観念にかられてるひとにみえるけど
個人的にケーキとが凄く苦手だからなんとなくわかるけどみんながいるとき少しは食べるし美味しいねともいうからなあ
手強いね+0
-0
-
142. 匿名 2023/12/28(木) 10:26:01
>>138
こんなおばさんならもういいだろ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優の二階堂ふみが11月23日、生放送のバラエティ番組「ぽかぽか」(フジテレビ系)に出演。あるコーナーで突然姿を消して、視聴者を驚かせた。