- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/11/26(日) 22:56:09
NHK総合毎週日曜夜11時〜放送中
イタリア発、12年間の記憶を失ったエリート医師の愛と再生の物語のシーズン2
また1ヶ月間、実況・感想・考察 等々、仲良く語りましょう!
(過去やこれからのNHK海外ドラマや、関連する話題が出るのもOKです)
※NHK放送済分以降のネタバレ・匂わせは無しでお願いします!!
本日放送 第11話「前進」あらすじ
↓
アンドレアたちが隠してきたことをカルーソが知ることに…医長への道は閉ざされるのか?
路上で吐血した女性ミレーナは全身の痛みも訴えていた。
問診の過程で彼女はアニェーゼが里親になっているマヌエルの実の母親だとわかる。
ミレーナが回復すればマヌエルを彼女のもとに返すことができ、ダヴィデとも別れられるかも…そんなことをにおわすアニェーゼの言葉に、復縁を望むアンドレアはミレーナの症状の原因究明に躍起となる。
一方、リッカルドとカロリーナが担当した女性は原因のわからないおう吐が続いていた。
前回トピ↓
【実況・感想】NHK海外ドラマ「DOC(ドック)2 あすへのカルテ」②girlschannel.net
+50
-0
-
2. 匿名 2023/11/26(日) 22:56:48
トピ主さんありがとう♪(,,゚Д゚)+56
-2
-
3. 匿名 2023/11/26(日) 22:59:03
>>1
主さん、ありがとうございます!
今夜も楽しみですね〜
+44
-1
-
4. 匿名 2023/11/26(日) 22:59:34
トピ立てありがとうございます!今週もたのしみー!+37
-0
-
5. 匿名 2023/11/26(日) 23:00:24
あー!と思ったけど予約していたわ。
おやすみなさーい。明日見る。+17
-0
-
6. 匿名 2023/11/26(日) 23:00:52
イタリアの医療ドラマ?って思ってたけど見出したらどハマり!ありがとうございます。+51
-0
-
7. 匿名 2023/11/26(日) 23:03:01
ありがとうございます😊+19
-0
-
8. 匿名 2023/11/26(日) 23:03:54
ガブリエル助かって良かった+46
-0
-
9. 匿名 2023/11/26(日) 23:04:29
そもそもゼロ号患者を責めなければこんな問題にならないのに+78
-0
-
10. 匿名 2023/11/26(日) 23:07:55
>>9
ゼロ号患者を責める必要がわからないよね
+68
-0
-
11. 匿名 2023/11/26(日) 23:08:26
欧米の医師は時間になったら帰るし休暇もしっかり取るイメージなんだけど、こんな自己犠牲的、日本的な働き方の医師もいるんかね。+59
-0
-
12. 匿名 2023/11/26(日) 23:08:57
リッカルドとアルバの関係もダメになりつつある?
好きなカップルだから持ち直して欲しい+41
-0
-
13. 匿名 2023/11/26(日) 23:10:29
アニェーゼ夫妻のやり取りは、日本では男女逆でよくありそうな感じの会話だったな+39
-2
-
14. 匿名 2023/11/26(日) 23:10:49
ドック毎週の楽しみ!+33
-1
-
15. 匿名 2023/11/26(日) 23:11:58
1号患者のカルテを隠す方も悪いけど
捨てた消したと恋人に言いいながら暴露する方も怖い+48
-0
-
16. 匿名 2023/11/26(日) 23:13:39
アニェーゼ精神科医じゃなかった?それであの決めつけ…嫌いになってきちゃう+30
-4
-
17. 匿名 2023/11/26(日) 23:14:53
無責任で嫌な女はアニェーゼじゃん+35
-0
-
18. 匿名 2023/11/26(日) 23:14:57
>>13
アニェーゼ視点でドラマを見てるから理解してあげてと思うけど、家庭のことを片方だけに負担をかけるのはやっぱり違うよね+20
-0
-
19. 匿名 2023/11/26(日) 23:16:24
医者って、証拠のない痛みとか、なかなか信じてくれないんだよね+36
-0
-
20. 匿名 2023/11/26(日) 23:18:11
ほんとに口にするのも恥ずかしいことだが?+8
-0
-
21. 匿名 2023/11/26(日) 23:18:11
ダミアーノってこのドラマに出てる他のイタリア人より顔のホリが深いよね
彫刻みたいなお顔+30
-0
-
22. 匿名 2023/11/26(日) 23:19:46
イタリアの街並みが綺麗。+14
-1
-
23. 匿名 2023/11/26(日) 23:20:20
>>19
詐病もあるし、数値に出ないものは仕方ないこともある
逆にこの数値で我慢できたのですか?!というのもあるよね+5
-4
-
24. 匿名 2023/11/26(日) 23:22:11
ガッツポーズ+11
-0
-
25. 匿名 2023/11/26(日) 23:22:11
>>21
うん、まゆ毛の立体感すごいよね。お父さんはふつうなのに息子だけまゆ毛盛り盛り+20
-0
-
26. 匿名 2023/11/26(日) 23:24:23
子供を怒鳴るのはクズ+13
-0
-
27. 匿名 2023/11/26(日) 23:25:33
好き嫌いするのも、大人が思い通りにいかないのと似てるというか近いと思うけどね+3
-2
-
28. 匿名 2023/11/26(日) 23:27:28
大麻やってるのバレたのに態度でかすぎる+31
-1
-
29. 匿名 2023/11/26(日) 23:27:36
ダミアーノを裏切り者と言ってるけど、入れてあげてない感があるチーム員より父親の方を優先するのは当然じゃない?
実際に隠蔽工作だし+40
-0
-
30. 匿名 2023/11/26(日) 23:29:04
ロッロの妹…+14
-1
-
31. 匿名 2023/11/26(日) 23:29:40
>>29
ただこの状況でジュリアに信じてくれはちょっとムリだろうとは思える。+22
-0
-
32. 匿名 2023/11/26(日) 23:29:43
アンドレア落ち着きなさい+26
-0
-
33. 匿名 2023/11/26(日) 23:29:47
ちょっと恋愛重視過ぎて
この病院には行きたくない気がしてしまう+45
-1
-
34. 匿名 2023/11/26(日) 23:30:27
>>32
本当に。
シーズン2のアンドレアは暴走気味だよね。+29
-0
-
35. 匿名 2023/11/26(日) 23:32:12
そもそも義足だもんね
あんまり無理しない方が‥+19
-0
-
36. 匿名 2023/11/26(日) 23:32:14
もうアンドレアも無理になってきた
アニェーゼのどこが良くて執着してるんだろ
二人とも勝手すぎ+40
-4
-
37. 匿名 2023/11/26(日) 23:32:18
アルバは赤毛に染めてるのかな?
髪の根元が茶色い
素敵な赤毛だなと思ってる+14
-0
-
38. 匿名 2023/11/26(日) 23:33:35
今回いろんな人が素直に謝ってるな+15
-0
-
39. 匿名 2023/11/26(日) 23:33:51
>>37
私も今のシーンで思った。
少し根元が伸びて来てるのかな。
今まで気付かなかった。
赤毛がよく似合ってるよね。+11
-0
-
40. 匿名 2023/11/26(日) 23:34:42
>>36
アニェーゼと夫婦でいた頃の記憶までしかないから、気持ちもそのままなんだろうね+42
-2
-
41. 匿名 2023/11/26(日) 23:34:46
精神科医の先生忙しい+33
-1
-
42. 匿名 2023/11/26(日) 23:34:46
カンナビノイド悪阻症候群とは、強烈な吐き気や嘔吐を長期にわたる大麻の常用により、「カンナビノイド悪阻症候群」を引き起こす場合があります。 これにより、繰り返す激しい吐き気や脱水症状が表れ、救急治療を必要とする場合もあります。だそうです(,,゚Д゚)+17
-2
-
43. 匿名 2023/11/26(日) 23:35:02
>>18
ただ医師みたいな職業はやっぱりバランスとるの難しそうだよね+22
-0
-
44. 匿名 2023/11/26(日) 23:36:24
この精神科の先生美人で冷静で好きだわ。このまま中立的な立場でいてほしい、ぐちゃぐちゃの院内恋愛に巻き込まれてほしくない。+50
-3
-
45. 匿名 2023/11/26(日) 23:36:45
>>23
横だけど
全然仕方なくないよ
医師に詐病扱いされたら患者は心まで追い詰められる
正直に自分には治せないと言えばいいだけ+31
-0
-
46. 匿名 2023/11/26(日) 23:37:05
大麻とか麻薬に対する感覚がこっちと違いすぎてよくわからない…+32
-0
-
47. 匿名 2023/11/26(日) 23:37:23
>>19
痛いはずはないって歯科医に言われたことがある。
痛くないはずって言われても痛いものは痛いんだよねぇ…+47
-0
-
48. 匿名 2023/11/26(日) 23:40:57
アニェーゼの髪型素敵。憧れるわ+38
-1
-
49. 匿名 2023/11/26(日) 23:42:39
カウンセラーの無力さよ…+15
-0
-
50. 匿名 2023/11/26(日) 23:43:14
シェーグレン症候群とは、免疫のバランスが崩れることで涙や唾液を作る臓器を中心に炎症が生じ、目や口などを中心にさまざまな部位の乾燥を引き起こす病気です。だそうです(,,゚Д゚)+25
-4
-
51. 匿名 2023/11/26(日) 23:43:15
もうアンドレアとジュリアの復縁ルートはなし?+19
-0
-
52. 匿名 2023/11/26(日) 23:43:20
もう寂しい者同士、付き合っちゃえよw+14
-0
-
53. 匿名 2023/11/26(日) 23:44:41
ダヴィデが良い人すぎて気の毒になる+24
-7
-
54. 匿名 2023/11/26(日) 23:44:50
マニュエル可愛いなぁ+27
-1
-
55. 匿名 2023/11/26(日) 23:45:33
お母さん良かったね+11
-0
-
56. 匿名 2023/11/26(日) 23:45:40
>>19
「痛みスケール」で1から10段階で表現すると、どの数値の痛みですか?って聞かれるとちょっと躊躇する+32
-0
-
57. 匿名 2023/11/26(日) 23:46:12
>>54
かわいいよねー
でもいい子すぎて、ちょっと心配になる+29
-0
-
58. 匿名 2023/11/26(日) 23:47:27
丸く収まって良かった良かった+9
-1
-
59. 匿名 2023/11/26(日) 23:47:58
なんか唐突に解決した+36
-0
-
60. 匿名 2023/11/26(日) 23:48:07
0号患者追及のことやっとスッキリしたよ+31
-0
-
61. 匿名 2023/11/26(日) 23:49:04
ダミアーノ、悪者顔なんだよな+36
-0
-
62. 匿名 2023/11/26(日) 23:50:21
マヌエルの実母…+24
-0
-
63. 匿名 2023/11/26(日) 23:51:40
ジュリアにワンチャンか?!+15
-0
-
64. 匿名 2023/11/26(日) 23:52:01
今日選挙の党開票日で、ガッツリ画面の2隅に選挙の時報が続々と!
アストリッドとラファエルの時にもやられたけど、ここでもか涙涙+7
-3
-
65. 匿名 2023/11/26(日) 23:52:23
アニェーゼが何を考えてるのかわからん+20
-0
-
66. 匿名 2023/11/26(日) 23:52:24
アニェーゼいい女だったわやっぱり
よかったー!+6
-8
-
67. 匿名 2023/11/26(日) 23:52:42
アルバ、シーズン1と声優が変わってる?
あと性格もなんか変わった気がするけど…+5
-0
-
68. 匿名 2023/11/26(日) 23:52:45
アンドレア泣いてんのか?+10
-0
-
69. 匿名 2023/11/26(日) 23:52:50
戻せばよくない?だめ?+3
-0
-
70. 匿名 2023/11/26(日) 23:53:01
アンドレア期待してたのに…+5
-0
-
71. 匿名 2023/11/26(日) 23:53:56
>>63
自己レス
あれ、チェチーリアの方か?+11
-0
-
72. 匿名 2023/11/26(日) 23:53:59
なんかいいように言ってるけど誰もかれも(実母もアニェーゼもアンドレアも)マヌエルを邪魔もの扱いしてる感じが薄っすらしてさ…+59
-0
-
73. 匿名 2023/11/26(日) 23:54:19
>>46
外科医長が普通に病院の自室でキメてたりね。
日本だったら1発医師免剝奪モンだよねえ。+53
-0
-
74. 匿名 2023/11/26(日) 23:54:31
チェチーリアありがとう
顔怖いとか言ってごめんね+45
-1
-
75. 匿名 2023/11/26(日) 23:54:55
アニェーゼ人のことをいいように利用しすぎ
ちょっと楽しく過ごせただけで養子にするって…
すぐまた捨てたくなりそうで見たくないな
ここで返して欲しかった+54
-2
-
76. 匿名 2023/11/26(日) 23:55:21
1日警察署長的な…+19
-0
-
77. 匿名 2023/11/26(日) 23:56:03
ここだけは間違ってもくっつきませんように…+23
-0
-
78. 匿名 2023/11/26(日) 23:56:14
チェチーリア
良い人だった
良かった+19
-0
-
79. 匿名 2023/11/26(日) 23:56:21
いちにち医長?タマ駅長みたいなかんじ?🐈+29
-0
-
80. 匿名 2023/11/26(日) 23:56:23
まさかチェチーリアとくっつくの!?+21
-0
-
81. 匿名 2023/11/26(日) 23:56:31
おやチェチーリアのようすが…?+25
-0
-
82. 匿名 2023/11/26(日) 23:56:43
また、新たなヒゲが…+23
-0
-
83. 匿名 2023/11/26(日) 23:56:45
>>75
でも実母はもっと邪魔者扱いしそうかも…+37
-2
-
84. 匿名 2023/11/26(日) 23:56:47
この人誰?+9
-0
-
85. 匿名 2023/11/26(日) 23:57:02
0号患者の件は無罪放免で、アニェーゼは新たな家族との関係を深め、チェチーリアは密かにドックを援護してたのね+31
-0
-
86. 匿名 2023/11/26(日) 23:57:04
髭が飽和状態+24
-0
-
87. 匿名 2023/11/26(日) 23:57:17
アレアレアレアレ?+6
-0
-
88. 匿名 2023/11/26(日) 23:57:33
ヒゲメガネ誰だろう+20
-0
-
89. 匿名 2023/11/26(日) 23:57:37
>>72
わかる
実母とアンドレアはあからさまだけど、アニェーゼは家族だとか言いながら手放しても文句言われないよねみたいな雰囲気に感じた+27
-0
-
90. 匿名 2023/11/27(月) 00:01:41
>>58
ロレンツォの妹になんの被害もなくて良かった+55
-1
-
91. 匿名 2023/11/27(月) 00:03:08
>>77
ジュリアに戻って欲しい+17
-1
-
92. 匿名 2023/11/27(月) 00:03:11
>>83
病気治って決めた仕事が「クルーズ船の給仕」
「出逢いがあるかも」「よかったら養子にして」「でも時々は会わせてね」
言葉悪いけど、なんだこの女?って思った+94
-1
-
93. 匿名 2023/11/27(月) 00:03:32
スザンナが元気そうでよかった+32
-0
-
94. 匿名 2023/11/27(月) 00:03:51
なんかもう無茶苦茶だなあ
アニェーゼはマヌエルが可愛いというより、自分が悪者になりたくないからのように見える
リッカルドは今回はカロリーナが論文読んでたから病名特定できたけど、上級医に検査結果を教えないなんて自分勝手で患者のことをないがしろにしてると思う+54
-1
-
95. 匿名 2023/11/27(月) 00:04:28
>>56
困るよ
数値で痛みを意識してないから+16
-1
-
96. 匿名 2023/11/27(月) 00:05:05
>>41
自分も胃がキリキリしてそう+21
-0
-
97. 匿名 2023/11/27(月) 00:06:58
>>82
困ったな、、新ひげはもういるし、、+22
-0
-
98. 匿名 2023/11/27(月) 00:08:31
>>88
ヒゲメガネ!!+16
-0
-
99. 匿名 2023/11/27(月) 00:08:42
>>96
みぞおち辺り押さえてたよね
重病じゃないといいけど+41
-1
-
100. 匿名 2023/11/27(月) 00:09:28
>>92
養子にしてってことはもう、私に気を使わないで!自分の子供だと思ってってことだよね
たまには会わせてね、もその良い人が見つかったらどうでも良くなると思う
+38
-1
-
101. 匿名 2023/11/27(月) 00:09:29
>>97
メガネのヒゲは居なかったから、メガネの有無で判断したらいい!+10
-1
-
102. 匿名 2023/11/27(月) 00:10:21
>>44
一人くらい職場内恋愛してない人いてほしいですよねw
エンリコと看護師長のお笑い要員風カップルに正直引いてるし…w
チェチーリアも片想いだけどアンドレアのことまだ好きみたいだし…+58
-4
-
103. 匿名 2023/11/27(月) 00:11:03
>>90
妹さん賢いよね。障害者だけど、社会で生きる人間として大事な事がちゃんとわかってるタイプというか。ロレンツォもそんな妹が可愛くて仕方なかったんだろうなあ。本当妹さんに被害がなくて良かった。+50
-2
-
104. 匿名 2023/11/27(月) 00:12:33
>>67
アルバの声優さんは、代わってる+12
-0
-
105. 匿名 2023/11/27(月) 00:14:04
>>101
メガネひげ?+8
-0
-
106. 匿名 2023/11/27(月) 00:14:19
>>44
臨床心理士の人のこと?+8
-0
-
107. 匿名 2023/11/27(月) 00:16:28
あーあ
チェチーリアまで恋愛要員に結局なりそう…
ジュリアはダミアーノとアンドレアを行ったり来たりみたいな使い方されるの嫌だな
アニェーゼもああ言ってまた……になる可能性もまだ捨てきれない
アルバはたしかに融通きかなそうだけど、リッカルド一筋だし別れないといいなあ+35
-0
-
108. 匿名 2023/11/27(月) 00:21:24
>>104
性格も何人か変わってない?wアンドレアは前より暴走気味だし、アルバは恋愛体質になってて嫌な女はエリーザの特権だった筈なのに。エリーザは逆に嫌な女じゃなくなってるし…w+28
-1
-
109. 匿名 2023/11/27(月) 00:22:51
>>107
独身(バツイチ)が多いんだよね、この内科。
既婚者の割合がもうちょっと高ければ、家庭という基盤がある分、自由恋愛じゃなくてまだこんな泥々にはならずに済んだ筈なのにw+24
-0
-
110. 匿名 2023/11/27(月) 00:23:10
>>100
マヌエルは、実母と暮らすより、アニェーゼと暮らした方がいいと思う
フラフラと定住地が無い実母より、医師のアニェーゼと暮らしていく方が、衣食住、学校も行けると思う
アニェーゼとアンドレアは、復縁は出来ないけど
覆水盆に返らず
+36
-1
-
111. 匿名 2023/11/27(月) 00:24:15
>>108
路線が確かに変わってるわね
+12
-0
-
112. 匿名 2023/11/27(月) 00:26:47
>>108
ガブリエルもなんか急に弱々しくなったしね。
カロリーナはヤク中医長と付き合ってるけど、結局は父親像を追い掛けてる感じで不安定なままだし。
リッカルドだけがギリギリ健全か?w+27
-0
-
113. 匿名 2023/11/27(月) 00:27:12
アルバは忙しかった母親と楽しく過ごせた時間が少ないまま失ってしまって、仕事よりも大切な人との時間を第1優先するようになったからリッカルドと方向性が合わなくなっちゃってるんだね+37
-0
-
114. 匿名 2023/11/27(月) 00:30:23
>>110
マヌエルの幸せを考えたらアニェーゼとダヴィデのところにいたほうが良いよね
アニェーゼもダヴィデが謝罪すれば仲直りしちゃうくらいだし、何が何でもアンドレアと寄りを戻したいのではないなら今の家族を大切にしたほうが良いと思う
+41
-1
-
115. 匿名 2023/11/27(月) 00:32:02
>>108
あれもこれもコロナのせいなのよ。+22
-1
-
116. 匿名 2023/11/27(月) 00:33:01
>>97
白髪混じりのヒゲが多すぎるw
さっきのやつはほぼ白髪ヒゲだったけどw
そしてみんなヒゲの密度が濃いw+28
-0
-
117. 匿名 2023/11/27(月) 00:33:09
そういやジュリアもなんかキャラが変わったなw
全方位にちょいちょい攻撃的だよね。+49
-0
-
118. 匿名 2023/11/27(月) 00:33:24
>>92
都合良すぎてびっくりした
あまりにも軽すぎてついて行けなかったよ
+48
-0
-
119. 匿名 2023/11/27(月) 00:34:07
>>95
医療従事者は「可視化・数値化」されたデータに添って治療をしている人達だから、患者も相手側が理解しやすい表現で説明してあげないとコミュニケーションが成り立たない。
…って偉そうなこと言っているけど、医療従事者の人達に体の不調や痛みをどのような言葉と表現で説明すればすんなり理解してくれるのかが今だにわからなくて葛藤してます。+15
-0
-
120. 匿名 2023/11/27(月) 00:35:22
アニェーゼ、マニエルは心を開いてくれない、仕事を理解してくれないダビデともギクシャク。
アンドレアに逃げていただけだよね。
またダビデと関係修復して2人でマニエルの子育て頑張って欲しいな。+30
-3
-
121. 匿名 2023/11/27(月) 00:35:54
アンドレアとアニェーゼが復縁するものと思ってシーズン1から観てるから、今日の展開はちょっとなあ。まだ次のシーズンもあるから希望を残しつつ...+17
-4
-
122. 匿名 2023/11/27(月) 00:36:24
ジュリアの口紅の色すごく素敵で似合ってる
+18
-0
-
123. 匿名 2023/11/27(月) 00:37:12
>>91
それはカロリーナ庇ってロレンツォの死の真相隠滅してるからそれは超絶モヤっとするわ。
+17
-0
-
124. 匿名 2023/11/27(月) 00:38:37
>>92
稼がなきゃいけないのは分かるけど、最後のチャンスかもしれないからマヌエルを恨んでしまうかもしれないとか、新しい出会いがあるかもって理由で早くに亡くなってしまった夫との子どもをあっさり手放すのか〜と思っちゃった+52
-0
-
125. 匿名 2023/11/27(月) 00:39:49
そういえば、ロレンツォの元恋人のキアラ(コカイン体内に隠した運び屋)はどうしているのだろう。元医学生だったからまた登場するのかな(,,゚Д゚)+22
-1
-
126. 匿名 2023/11/27(月) 00:44:36
>>121
いくらアンドレアが記憶は失って性格が12年前みたいに戻っても、冷淡な性格になってアニェーゼと不仲になってしまった過程は消せないんだから復縁することは絶対ないと思ってる。+20
-0
-
127. 匿名 2023/11/27(月) 00:44:59
>>125
ロレンツォが死んだと知ってショック大きかっただろうから、また麻薬とかに手を出さないといいけどねー汗
まあ大丈夫そうかな。原因そのものは治療できてるし。+20
-0
-
128. 匿名 2023/11/27(月) 00:47:32
>>126
アニェーゼが拒絶すれば、アンドレアはそもそも復縁しようとは思わなそうだけど。
前回アニェーゼがちょっと養子と旦那の事で家に帰りたくないとか言い出した時は、ああいう期待させる事言っちゃうのはダメだろうなーと思った。怪我で実直になってるアンドレアには、「察して」は通用しないってわかってる筈なのにねえ。+30
-0
-
129. 匿名 2023/11/27(月) 00:48:52
元々、子供が欲しかったから
マヌエルが心開いたら一気に絆されたねー
アニェーゼが恋人候補から離脱したから
チェスコーニと切れたジュリアとチェチーリアの二人でアンドレア奪い合うんかな?
+7
-5
-
130. 匿名 2023/11/27(月) 00:50:31
ジュリアがあまりにも想い人を失いっぱなしだから幸せになって欲しい+51
-0
-
131. 匿名 2023/11/27(月) 00:53:30
>>129
2は何故かジュリアがカッカしがちなので、チェチーリアの方が冷静に見える。
チェチーリアの方に分がありそうだなw+15
-3
-
132. 匿名 2023/11/27(月) 00:54:14
>>127
ロレンツォの件で相当ショックですよね…平和に暮らしているといいな(,,゚Д゚) 返信ありがとうございます♪+18
-3
-
133. 匿名 2023/11/27(月) 00:54:36
ダミアーノ、理事長を嵌めるためにカルテ使うことジュリアだけには相談しとけば良かったのに
「言えば内科の皆が騒がないから理事長に気付かれるだろ」って、それお前に口止めしても無駄だしって言ってるのと同じじゃん
お父さんを助けるためとは言え、ちょっと酷いな
職場の廊下でビンタ食らわすジュリアもどうかと思うけど
+39
-0
-
134. 匿名 2023/11/27(月) 00:57:46
2は師長とエンリコ以外、空回ってる感じ
全部コロナのせいか
+27
-0
-
135. 匿名 2023/11/27(月) 01:01:56
>>131
最後のしっとりと二人で話してる時に
何か恋愛関係が始まりそうで感情がついていかんかったw
ここまでチェチーリア敵で嫌な女みたいな流れだったからさぁ🙄+24
-0
-
136. 匿名 2023/11/27(月) 01:03:04
>>92
行間を読むと、アニェーゼがマヌエルの本当の母親になれるようにミレーナなりに気を遣ったんだと思う。
相手に気まずい思いをさせないために、わざと憎まれ役を演じて振られる男みたいな感じだと思った。+21
-9
-
137. 匿名 2023/11/27(月) 01:06:08
>>134
エンリコ、完全にギャグ要員だもんねww
緊迫した状況のガス抜きに使われてる感w+32
-2
-
138. 匿名 2023/11/27(月) 01:26:12
精神科医とカウンセラーは違うから+5
-3
-
139. 匿名 2023/11/27(月) 01:37:08
ロレンツォが辛すぎてその後観れてない。。+11
-1
-
140. 匿名 2023/11/27(月) 02:01:30
>>56
私も胆石の痛みで、のたうち回って救急車で運ばれてる時に救急車の中で「今の痛みを1から10までで表すと何ですか?」って聞かれて困った。
「最高に痛いけど10の痛みがどれ位か分からないし」って心の中で思って。
+34
-0
-
141. 匿名 2023/11/27(月) 02:31:55
>>122
ジュリア、髪切ってカラー入れたよね、カーキっていうかアッシュみたいな
今のも似合うけど、私的には前シーズンでアンドレアと付き合いかけてた頃の、栗色ロングをキリッとしたポニテにしてデートの時メイク気持ち濃いめにしてたジュリアがかわいくて好きだったな+31
-1
-
142. 匿名 2023/11/27(月) 03:28:42
>>44
病気になって倒れそう
あの精神科の先生+41
-0
-
143. 匿名 2023/11/27(月) 07:48:51
消去すると言っていたダミアーノを信じていたジュリアが怒るのはわかるけど
アンドレアがダミアーノに裏切り者はなんだかなぁ
そもそもダミアーノが診断書を提出したとしても、全く悪いことじゃない
理由はどうあれ診断書を隠蔽するほうが悪い
ジュリアには言えば良かったと思うけど、アンドレアが不安がって暴走しようとしたらジュリアは結局話すだろうし、今のアンドレアはカルーソを誤魔化せるほどクールじゃない
私はまだダミアーノ受け入れ難いけど、今回は少し気の毒だった
お父さんは仕事復帰出来るみたいだし良かったね
+17
-3
-
144. 匿名 2023/11/27(月) 08:26:40
アニェーゼとパートナーとマヌエル、いきなり関係が改善して拍子抜けしたわ。母親の登場が解決の糸口になったということなの?
まあアンドレアとの元サヤは望んでなかったからいいんだけど、急展開すぎてアニェーゼの心境の変化についていけなかった笑
アンドレアはまたアニェーゼにフラレてしまったね。
アニェーゼも勝手すぎるし、今度こそきっぱりあきらめてほしいな。+42
-0
-
145. 匿名 2023/11/27(月) 09:18:34
>>123
もうロレンツォの死の真相だけが火種としてくすぶってる感じ? それともこれも解決した? 展開が早くて追いつけない。+9
-1
-
146. 匿名 2023/11/27(月) 09:54:12
>>64
NHKは速報ぐらいしか役にたてねーよ+6
-3
-
147. 匿名 2023/11/27(月) 09:55:10
新ヒゲなんで過食症の事で謝ってるの?+19
-3
-
148. 匿名 2023/11/27(月) 09:56:09
>>44
可愛いよね。
ミランダカーみたいなキュートな顔立ち。+15
-1
-
149. 匿名 2023/11/27(月) 09:58:16
>>117
心のよりどころが無いもんな+17
-0
-
150. 匿名 2023/11/27(月) 10:04:18
アニェーゼ、たしかS1で医者としてはそんなに優秀じゃなかったけど院長には向いてるみたいなこと言ってたけど
たしかに現場復帰したのを見てると医者にはあまり向いてないと思う+27
-0
-
151. 匿名 2023/11/27(月) 10:20:45
>>140
『最高に痛い』なら10でしょ
のたうち回ってるし+12
-2
-
152. 匿名 2023/11/27(月) 10:24:47
>>21
そう、彫刻みたい
でも髭の形が...アンドレアみたいな髭の形だったらいいのに...もしくは剃ってしまったら?と思うのは日本人だけなのか
+7
-1
-
153. 匿名 2023/11/27(月) 10:27:43
>>142
医師じゃなかったよね
カウンセラーか臨床心理士+10
-1
-
154. 匿名 2023/11/27(月) 10:34:37
>>50
私、これです
この人みたいな劇的な痛みは無いけどリウマチの仲間の病気なので女性に多い、ドライマウスとドライアイが主症状なので潜在患者が多く気がついてない人も多いと言われてる
疲れやすくドライマウスに困ってる人は人間ドックなどでリウマチ検査や抗核抗体の検査を受ける事をお勧めします
血液検査でわかります+27
-0
-
155. 匿名 2023/11/27(月) 10:36:10
>>64
日曜日の夜間帯の放送はリスクあるね+8
-1
-
156. 匿名 2023/11/27(月) 10:43:32
>>72
そのあたり、安直な脚本だよね
子供をストーリーの都合よく物扱い、日本では最近は減ったけどイタリアあたりではまだ受け入れられるのか+19
-0
-
157. 匿名 2023/11/27(月) 11:28:40
マヌエルの母親は冒頭のバスの中ですでにどんな僻地でもと言ってるから
もともとマヌエルの側にいようとはあまり思ってなかったのかも…仕事が中々見つかりにくいのもあっただろうけどね
+26
-0
-
158. 匿名 2023/11/27(月) 11:34:45
>>140
激痛を耐えるだけでも辛いのに大変でしたね+20
-0
-
159. 匿名 2023/11/27(月) 11:36:38
アニェーゼ、ずいぶんスッキリしてるようだが、君の審問会は終わったのかい?+17
-0
-
160. 匿名 2023/11/27(月) 11:51:06
カルーソがアンドレアを追い落とそうとしてのは、医用機器メーカーPNSが自社製品を売りたくて手を組んで結託してるってこと? S1のマルコとい、製薬会社や医療機器メーカーのご機嫌取りで医者が振り回されてるのね。テデスキはそういうの気づいて操り人形にならないよう注意深く観察してそう。+24
-1
-
161. 匿名 2023/11/27(月) 12:14:07
>>154
もしよければ知りたいんですが、ドラマのようになかなか診断がつかなかったりしたんですか??
目に試験紙みたいなの入ってるの痛そうでしたね。+13
-0
-
162. 匿名 2023/11/27(月) 12:44:35
アンドレアよーく考えてみ? アニェーゼのために医長選に立候補して、審問対策してあげて、つらいから家に帰りたくないとかマヌエルの事が終わってからとか散々思わせぶりにしといて、やっぱり大事な家族だったわゴメンってすごくひどいことされてるよ。アニェーゼのストレスから逃げる癖は、15年前離婚したときと変わってない。若いときは可愛かったかもしれないけど、そろそろそういう女だと気づいてくれ。+55
-1
-
163. 匿名 2023/11/27(月) 13:06:12
>>160
カルーソはわからないけど、医薬品メーカーのご機嫌とりというより、医者側がキックバックや賄賂をもらうためにやってる感じでは?メーカーのが上ということはないかと。+24
-1
-
164. 匿名 2023/11/27(月) 16:08:02
>>92
貧乏人に育てられるより金持ちに育てられた方がいいってことでしょ+24
-2
-
165. 匿名 2023/11/27(月) 18:29:16
>>64
台風でもやられた。+1
-0
-
166. 匿名 2023/11/27(月) 18:43:48
>>44
冷静かな。あんまり有能じゃなさそうな感じしない?
心理士が万能だとは思わないけど、ガブリエルはあんなことになってしまったし。+9
-4
-
167. 匿名 2023/11/27(月) 18:46:15
>>161
私の場合はたまたま受けた他の血液検査で判明
このドラマでは関節の痛みからリウマチを疑って血液検査までしてるのに、同じ自己免疫の病気のシェーグレン症候群を疑われなかったのが不思議
日本のクリニックや病院なら関節痛があればリウマチを疑って血液検査するし、そうすればシェーグレンの疑いも同時にわかるはず
目に薄い紙を5分挟むテストは、シェーグレンに限らずドライアイの人なら経験あると思うけど、痛くて気になるのは最初の1分だけですぐに慣れるよ、コツは目を動かさないことw
シェーグレンの人の関節痛は相対的には少ないけど、唾液が少ないからとにかく虫歯が酷い
若い頃から虫歯になりやすいのはこの病気のせいだったんだ!と診断確定後に納得した+27
-0
-
168. 匿名 2023/11/27(月) 20:20:29
母親にマヌエルの事よろしくって言われた時アニェーゼ顔引きつってた気がするし、マヌエルの事は捨てる事が出来ないって感じで本当は好きだけど仕方なくアンドレアと別れたのかと感じたのですが、ダヴィデの事まだ好きなの!?(ディナーの時も別れるのにどうしよう…って戸惑っているように見えたのだけど、あれは仲直りできて嬉しいっていう表情なの??)
アンドレアに別れを伝えた時は、もう後戻りできないというかすごく強がって無理しているように見えてた💦
明日また見直してみます!+16
-1
-
169. 匿名 2023/11/27(月) 21:29:54
アニョーゼはもうアンドレアに戻らないで欲しい
アンドレアが可哀想だわ
でもまたアンドレアにいい人出来たら複雑な表情したり嫉妬したりしそう…
+33
-0
-
170. 匿名 2023/11/27(月) 22:23:27
アンドレアがみんなが幸せになれると言った時に入ってなかったダヴィデ…
アンドレアとしては頭で分かってても妻を奪った男なんだろうな
さすがに可哀想になってきたよ+9
-0
-
171. 匿名 2023/11/28(火) 13:21:36
テデスキはアンドレア首の皮を一枚残してあげたし、ジュリアは事の次第ではアンドレアが危険だったことを本気で新ヒゲに怒ってたし、いい女に囲まれているのにアニェーゼお前って奴は…+19
-1
-
172. 匿名 2023/11/28(火) 13:38:02
>>167
ご返答ありがとうございます!!
日本ならたらい回しになるってことはなさそうなんですね。
職業ドラマって当事者からしたら??ってなることがあるみたいだし実際どうなんだろうと気になってしまいまして。
もしやることになったら目を動かさないに気をつけます!目薬もうまくさせないのでこれもどうなのか気になってしまって。暴れてしまいそうと思いながら見てました。
気になる症状を伝える難しさとかもありますよね。どこまで言えばいいのか、とりあえず何でも言ってみるのが正解なのかな。
免疫とかよくわかってないので調べてみます。勉強になりました!
+11
-0
-
173. 匿名 2023/11/28(火) 13:53:27
アニェーゼはコロナがあったから上手くいかなかったような言い方してるよね
でもコロナ前設定の1話でアンドレアが発起人で屋上パーティーしたときにアニェーゼからキスしてる
ジュリアがその後に倒れたから忘れ去られてるけどさ
マヌエルが養子になればアニェーゼとダヴィデが離婚しても施設に返されないし
そのうちまた、例えばアンドレアとチェチーリアが急接近したタイミングとかでアニェーゼはアンドレアに気持ちが戻るかもしれない…+12
-0
-
174. 匿名 2023/11/28(火) 14:11:11
アニェーゼはS1でアンドレアを病院に残してあげられるよう尽力してはくれたので良い人ではある。アンドレアは次にいってくれ。アンドレアは一度好きになるとしつこいから(一途ともいう)相手は幸せ。ハンサムで人望あって良い父親になりそうだし。立候補したい。
+13
-0
-
175. 匿名 2023/11/28(火) 14:20:15
アンドレアがS1で病院を追い出されてたら、障害者年金で暮らすしかなかったんだっけ? 設定忘れた。今も医者ではないはずだけど、コロナのゴタゴタで患者を普通に診察するようになったね。+9
-0
-
176. 匿名 2023/11/28(火) 14:36:58
ガブリエルって最初は厳しい先輩で、ボクシングで闘争心強そうなキャラだったのに、実はもろくてよく泣くし、声優さんがうまいのか子どものように嗚咽してほっとけないキャラになった。+21
-0
-
177. 匿名 2023/11/28(火) 15:46:49
>>169
同意です。
アニェーゼ美人で目の保養だけど、覚悟のない感じやアンドレアに頼りきりで思わせぶりな言動にずっとイライラ。
声優の日高のり子さん(タッチの南ちゃん世代なので笑)の好感度で何とか気持ちをおさめている。
+19
-0
-
178. 匿名 2023/11/28(火) 15:52:44
ジュリアが好きなんだけど
それでもS1で宣言していた、もう一度医者に戻る、妻を取り戻すがアンドレアの目標なんだと思っていた
でも医者に戻る前に医長になりそうだし、アニェーゼとよりを戻すつもりが制作側にあるのかもよくわからなくなってきた
アンドレアに未練ある女性で囲んでゴタゴタさせて話を長引かせたいだけにも見えて萎える
そもそもジュリアが好きだったアンドレアは今の彼じゃない
もうジュリアにはそこから抜け出して以前のクールな彼女に戻ってもらいたい+3
-0
-
179. 匿名 2023/11/28(火) 18:09:35
>>147
わたしも不思議に思った。なぜ過食症のこと知ってるのかさえ思い出せない+14
-0
-
180. 匿名 2023/11/28(火) 19:30:42
臨床心理士の先生、ガブリエルが亡くなってしまってもあんな感じなのかな。
メンタル面で治療に関わってた患者に自殺されるってどこまで責任感じるものなんだろう。
なんならアンドレアがすごい責任感じてたみたいだよね。+10
-1
-
181. 匿名 2023/11/28(火) 23:15:18
来週の内容出てたから読んだ
チェチーリアお前もかw
イタリアではこれは普通なの?ドラマだから?+5
-0
-
182. 匿名 2023/11/29(水) 00:48:36
今までアニェーゼ結構好きだったし、アンドレアと復縁して欲しいなと思って見てたけど、さすがにはあ?ってなったわ
ダヴィデにもマヌエルにもアンドレアにも不誠実過ぎる
アンドレアならきっと分かってくれると思ってんのか?
いい加減アンドレアも諦めてと思ってしまった
アニェーゼ、ダヴィデにアンドレアと関係持ったこと話すって言って黙ってるよね?
本当にずるいわ+16
-0
-
183. 匿名 2023/11/29(水) 00:56:42
>>72
でもさ、正直リアルだなとも思った。
+16
-0
-
184. 匿名 2023/11/29(水) 06:05:00
>>168
ディナーの時はマヌエルを実母に返せるって話をするつもりでいた時だから、複雑な顔してるのはそんなに不思議ではなかったかな。+8
-0
-
185. 匿名 2023/11/29(水) 08:26:34
>>136
私も136さんと同じです。
マニュエルの事を本当に考えたら収入が安定してて学問の事をしっかりと不安なく育てて貰える人んちにいた方が子供に不憫な思いさせずに済むと言う決断に至ったのでは?
自分を悪く言わないとアニェーゼに気を使わせてしまうからだと見てて切なくなりました。+10
-0
-
186. 匿名 2023/11/29(水) 08:29:10
チェチーリアはまだアンドレアの事好きなんだね💦
アニェーゼと別れたアンドレアに再アタックしそう。+7
-0
-
187. 匿名 2023/11/29(水) 08:52:39
>>186
アンドレアの事も助けたし、ガブリエルのことは本当に心配してるっぽかったし、本当は根はいい人なんだろうね。
昔からの友達だからアンドレアはきっとわかってるだろうから、今更テデスキに揺らぐなんて事はないような気もするけど、わからんよね。テデスキとどうなるんだろう。+15
-0
-
188. 匿名 2023/11/29(水) 09:02:08
アンドレアが性格変わったらインテリアの趣味も、女性の好みも正反対になってた。アニェーゼとジュリアって正反対。
恋人だったと聞かされても無関心なのは、アンドレアの本来の好みの範疇からは外れていたのかな。ジュリアは展覧会で歩くだけで目を引く美人なのに、そんなことあるのかな。+9
-1
-
189. 匿名 2023/11/29(水) 09:09:41
アンドレアとアニェーゼはマヌエルを母親に戻す為に病を治そうとしたけど
それが逆効果で母親が養子に出す後押しをしてしまったのだと思う
病気が治療できて仕事についてもシングルマザーであることには変わりはない
母親からすれば、アニェーゼの人柄も見れたし安定した職業で2馬力の経済力の家庭で育つ方がマヌエルのためになると考えたのかもしれない+4
-0
-
190. 匿名 2023/11/29(水) 09:54:40
行動には結果が伴う
アンドレアとジュリアがそれぞれのセリフで言って、日本語だとそれほど引っかかりがないというか強調されないけどイタリア語では重要な慣用句なのかな。+4
-0
-
191. 匿名 2023/11/29(水) 10:06:35
>>189
脚本そっちの流れで進めて欲しかったよね。
「世界を見てみたいの」って唐突だったし自分勝手に感じるし…+3
-0
-
192. 匿名 2023/11/29(水) 10:10:38
本当にコロナさえ無ければなぁって思っちゃう。
カロは希望の病院に行ってヤク中外科医と付き合うことも無かったかもだし、
アニェーゼもマヌエルともっと早く家族としてうまくやれた可能性が高いし、
ガブリエルは自殺未遂しなくて済んだかもだし、
リッカルドは仕事依存にならなかったかもだし、、
まあみんな「かもしれない」なんだけどさ+9
-0
-
193. 匿名 2023/11/29(水) 10:32:42
>>191
イタリア人にはあれで伝わるのかも
わからんけど+4
-0
-
194. 匿名 2023/11/29(水) 10:35:41
アルバだけが、リッカルドの異変に気付いて、助けようと動き出したから、アルバとリッカルドはひと悶着ありそうだけど、きっとうまくいく。+17
-0
-
195. 匿名 2023/11/29(水) 10:46:46
>>194
最初はただのアルバの「仕事と私どっちが大事」的わがままかと思ってた。+13
-0
-
196. 匿名 2023/11/29(水) 11:21:23
>>192
たっぷり静養をとったアルバは抜きとして、コロナでおかしくならなかったのアンドレアとエリーザくらい。エリーザは寂しがりやだけど、自分の感情は自分でおさめられるのは偉かった。その代わり普段からキツイw+19
-0
-
197. 匿名 2023/11/29(水) 11:49:51
>>195
コロナ禍経験してないから温度差があるのかと思ってたら、まさかアルバの長期休養がこんな形で役立つとはね。+5
-3
-
198. 匿名 2023/11/29(水) 13:45:29
>>196
エリーザは保護犬の世話?ボランティア?も癒しの時間で良かったのかも
わんこ撫でてる時めっちゃかわいい笑顔だった
演じてる女優さんも犬好きなんだろうな+19
-0
-
199. 匿名 2023/11/29(水) 15:54:39
>>84
この人結構前の回で弁護士が「お任せください。アンドレアは絶対追い出しますよ」って言ってた相手だっけ?顔忘れた+7
-0
-
200. 匿名 2023/11/29(水) 18:12:21
マッシモザコシ風味で結構好きだったんだけどな…
もう出番無いのか…+14
-0
-
201. 匿名 2023/11/29(水) 19:05:08
>>199
多分、そうですよね
何者なんでしょう+1
-0
-
202. 匿名 2023/11/29(水) 19:10:31
>>187
言われたから医長を引き受けたけど、アンドレアと争うつもりはないわ
と、カルーソ?に言っていたのを覚えてる
病院の為に最新の機器を揃えたいという思いは、カルーソと一致しているだけで
アンドレアの事は好きなんだと思う+4
-0
-
203. 匿名 2023/11/29(水) 19:18:38
>>201
医療機器PNSのCEOて着信に書いてあったよ+4
-0
-
204. 匿名 2023/11/29(水) 19:55:41
>>203
医療機器の人なんですね+1
-0
-
205. 匿名 2023/11/29(水) 23:05:29
>>202
テデスキがアンドレアを好きなのはわかるよ。
アンドレアがテデスキのことどうするのかなって。+8
-0
-
206. 匿名 2023/11/30(木) 02:19:27
>>203
声は外科医長役の人と同じでびっくりした。+3
-0
-
207. 匿名 2023/11/30(木) 07:47:43
マッシモ、エリーザ、エンリコ、アニェーゼという登場人物名はイタリア映画の「甘き人生」からとってるのかなと思う。映画自体はみたことないけど。+1
-0
-
208. 匿名 2023/11/30(木) 08:30:16
アンドレアの役者ルカさんの奥さんはテデスキタイプのゴツい美人だった+6
-0
-
209. 匿名 2023/11/30(木) 08:47:34
>>200
誰かに似てると思ったら…笑
イタリアのキリスト教の司祭はガチで結婚✕なんだね。
世界史とってたのに知識不足で、マッシモが司祭という事実があそこまで問題になるとはビックリでした。
都合よく多神教の自分には理解しがたい感覚。
まだ男性と付き合ってた方がマシなくらいの皆の反応だったよね。+19
-0
-
210. 匿名 2023/11/30(木) 12:54:36
>>209
イタリアに限らず、日本でも世界でもキリスト教カトリックの神父は結婚出来ないよ
同じような立場で結婚してるのはプロテスタントの「牧師」+18
-0
-
211. 匿名 2023/11/30(木) 14:16:55
>>210
そうなんですね、勉強になります。
イタリアの病院は職場であんなに、恋人同士の濃厚なスキンシップOKなのか?、本当に?とか、ドラマだから誇張されてるのかもしれないけど文化の違いが興味深いです。+7
-0
-
212. 匿名 2023/11/30(木) 16:50:21
>>208
インスタ見てきた!デデスキよりも顎の方はすっきりしてた!ゴージャス系美人!+5
-0
-
213. 匿名 2023/11/30(木) 16:52:28
>>21
ダミアーノの顔、はじめ濃すぎと思ったけど慣れてきたのか、かっこよく見えてきた。ジュリアとくっついて欲しいけど、もうダメなのかな…+5
-0
-
214. 匿名 2023/11/30(木) 19:47:21
>>202
病院のためじゃなくてキックバックとか賄賂じゃない?+10
-2
-
215. 匿名 2023/11/30(木) 20:05:25
>>214
そこが焦点なのかも。病院のためという大義名分ふりかざして実は金、かね、カネで絡め取られていく医療と組織。
日大ラグビー部騒動を連想しちゃった
+6
-0
-
216. 匿名 2023/11/30(木) 21:07:25
>>213
インド人に見えるんだけど、パパは違うよね+9
-2
-
217. 匿名 2023/11/30(木) 22:43:05
>>195
んーー、、でも、実際仕事中毒?の悪影響って今のところ彼女との約束忘れたーくらいのレベルなんだし そんなに影響あるとは思えないなあ。
それで寝れなくて誤診続き、とか、患者に影響が出たー、とか もっとちゃんとした背景の設定した方が見てる人も話に入れると思うけど、、ほんとにS2は話が雑+12
-0
-
218. 匿名 2023/12/01(金) 00:03:36
>>195
んーー、、でも、実際仕事中毒?の悪影響って今のところ彼女との約束忘れたーくらいのレベルなんだし そんなに影響あるとは思えないなあ。
それで寝れなくて誤診続き、とか、患者に影響が出たー、とか もっとちゃんとした背景の設定した方が見てる人も話に入れると思うけど、、ほんとにS2は話が雑+0
-0
-
219. 匿名 2023/12/01(金) 01:54:00
S1の時はダビデはアニェーゼを繋ぎ止めたくて子供欲しがってるように見えたけど、なんか2は違うね+14
-2
-
220. 匿名 2023/12/01(金) 05:16:57
テデスキって、イタリアよりロシアっぽい名前に感じてしまう。
ピロシキ(食べ物だけどw)とか、なんとかスキーって名前が多い感じで。+12
-0
-
221. 匿名 2023/12/01(金) 05:22:26
毎回ファンティがパンティに聞こえるって言ってた人がいて、私もパンティにしか聞こえなくなった+11
-0
-
222. 匿名 2023/12/01(金) 06:59:30
>>221
デレスキ先生+3
-0
-
223. 匿名 2023/12/01(金) 16:50:00
>>218
元気の前借りみたいなもんで、何かのきっかけにどーんと動けなくなったり怒りっぽくなったり鬱になったりするんじゃないかな+16
-2
-
224. 匿名 2023/12/01(金) 21:53:29
>>218
仕事に支障が出なきゃいいってもんじゃないんじゃない?悪化してからじゃ遅い。
+13
-2
-
225. 匿名 2023/12/03(日) 15:58:31
本日第12話放送です+15
-0
-
226. 匿名 2023/12/03(日) 23:00:56
ここどこ?ホテル??+9
-0
-
227. 匿名 2023/12/03(日) 23:01:45
凄い出だしだね(,,゚Д゚)+23
-0
-
228. 匿名 2023/12/03(日) 23:02:22
チェチーリア綺麗になってる+14
-0
-
229. 匿名 2023/12/03(日) 23:02:26
昔の話しかと思ったら違うのね+14
-0
-
230. 匿名 2023/12/03(日) 23:03:27
なんでこのタイミングでテストなんだよ。夜中じゃないの?+14
-0
-
231. 匿名 2023/12/03(日) 23:03:58
なんで同じホテルに泊まっていたんだろ+7
-0
-
232. 匿名 2023/12/03(日) 23:04:38
>>231
先週あたりに言ってたシャンパンがでる会議だと思う+34
-0
-
233. 匿名 2023/12/03(日) 23:05:38
ガブ…+5
-0
-
234. 匿名 2023/12/03(日) 23:05:50
メインキャスト以外の他にも内科ドクターいるっぽいね?
白衣の人がいる
+7
-0
-
235. 匿名 2023/12/03(日) 23:06:47
これは、テスト
+4
-0
-
236. 匿名 2023/12/03(日) 23:09:18
具合悪そうだったもんね、ルチーア+19
-0
-
237. 匿名 2023/12/03(日) 23:09:49
皆青い服着てるのね(私服も)+5
-0
-
238. 匿名 2023/12/03(日) 23:11:00
心理士の先生結婚してるのか。
うまくいってないかんじかな???
+23
-0
-
239. 匿名 2023/12/03(日) 23:13:14
いろいろびっくりエピソード満載+26
-0
-
240. 匿名 2023/12/03(日) 23:13:54
たしかにつまらねぇギャグだ+9
-0
-
241. 匿名 2023/12/03(日) 23:17:11
ガブリエルがアフリカ出身だから偏見持ってる?この旦那+31
-0
-
242. 匿名 2023/12/03(日) 23:19:25
ダミアーノいちおう裏切者なのに同じ職場で働くのメンタル強い+26
-0
-
243. 匿名 2023/12/03(日) 23:20:39
アンドレア、こんな日に1日医長だなんて…+27
-0
-
244. 匿名 2023/12/03(日) 23:26:37
守秘義務は…+23
-0
-
245. 匿名 2023/12/03(日) 23:26:49
守秘義務も守れない人だったのか?+26
-0
-
246. 匿名 2023/12/03(日) 23:28:25
アンドレアはプレッシャーでパニックになってる💦+9
-0
-
247. 匿名 2023/12/03(日) 23:29:30
駄目じゃん
アンドレア
医長
ジュリアが居てくれて良かった+22
-0
-
248. 匿名 2023/12/03(日) 23:30:25
ガブリエル辞めないで!+17
-0
-
249. 匿名 2023/12/03(日) 23:30:29
アンドレアに医長に戻ってほしくないな
内科でいいじゃん+7
-1
-
250. 匿名 2023/12/03(日) 23:30:40
アンドレアさあ…
元カノに尻叩かれなきゃ冷静になれないのか+26
-0
-
251. 匿名 2023/12/03(日) 23:31:02
ガブリエルずっといそう+17
-1
-
252. 匿名 2023/12/03(日) 23:31:04
心理師の人、心理師としてなんだか信用できないな…+32
-0
-
253. 匿名 2023/12/03(日) 23:32:24
>>251
うん、ずっと居て欲しい+25
-0
-
254. 匿名 2023/12/03(日) 23:33:56
よりによってアンドレアが医長の日に非常事態とか、カルーソの企みとしか思えないんだけど+40
-0
-
255. 匿名 2023/12/03(日) 23:35:57
「いらない。その覚悟だけで充分だ」
ヤバい、ヤク中ロリコン外科医がめっちゃ格好良く見えてしまった+53
-0
-
256. 匿名 2023/12/03(日) 23:36:00
なんかもう飛行機に乗ってどこへでも行って苦しめばいいのに、くらいムカつくな…+13
-1
-
257. 匿名 2023/12/03(日) 23:36:05
ルチーアのニットとコートの組み合わせ素敵+14
-1
-
258. 匿名 2023/12/03(日) 23:36:42
>>255
スーパードクター感+28
-0
-
259. 匿名 2023/12/03(日) 23:36:57
先生
これさえなければ
良い医師なんだけどな+20
-1
-
260. 匿名 2023/12/03(日) 23:39:19
「空白があるなら、埋めるんじゃなく見つめるべきよ」
名ゼリフ止まらないな
今日最終回なの?+35
-0
-
261. 匿名 2023/12/03(日) 23:39:32
金属ダメなんじゃないの💦+5
-0
-
262. 匿名 2023/12/03(日) 23:40:49
カロリーナは暇なの+27
-0
-
263. 匿名 2023/12/03(日) 23:40:53
ガブリエル
イタリアに残って
故郷に、支援する企業を作って!+13
-0
-
264. 匿名 2023/12/03(日) 23:40:56
テデスキの浮気相手の奥さんって今まででてきた人…?
びっくりよ〜って看護婦長が言ってたけど思い出せない+23
-0
-
265. 匿名 2023/12/03(日) 23:42:37
>>262
カロリーナ
バラしちゃいけないよ+13
-0
-
266. 匿名 2023/12/03(日) 23:42:46
コロナのせいでクスリ始めたって言われても説得力薄いんだけど+27
-3
-
267. 匿名 2023/12/03(日) 23:42:53
盗聴されてる!!+33
-0
-
268. 匿名 2023/12/03(日) 23:43:04
何あの盗聴?+28
-0
-
269. 匿名 2023/12/03(日) 23:43:12
え?盗聴されてる!+26
-0
-
270. 匿名 2023/12/03(日) 23:43:47
>>266
盗聴されてるじゃん+18
-0
-
271. 匿名 2023/12/03(日) 23:44:13
下着を新調・・・+19
-0
-
272. 匿名 2023/12/03(日) 23:45:00
「大動脈を引き裂いてやる」
ブラックジョークね。
奥さん好きだわ。+44
-0
-
273. 匿名 2023/12/03(日) 23:45:57
外科長があっち側の人間で盗聴させてるのか、カロリーナとのつながりに目をつけられて盗聴されてるのか。
+34
-0
-
274. 匿名 2023/12/03(日) 23:46:51
あ、復旧したのね+14
-0
-
275. 匿名 2023/12/03(日) 23:48:05
ダミアーノ
良い事言うじゃん+26
-0
-
276. 匿名 2023/12/03(日) 23:48:28
カロリーナとDOCは、何話か前からロレンツォのこと永遠に言わないつもり?と私はこの親子にムカついてる。
特にDOCは善人みたいに振る舞って、なんかサイコパス味をかんじる。+11
-4
-
277. 匿名 2023/12/03(日) 23:48:32
アンドレア喜び大爆発。+18
-0
-
278. 匿名 2023/12/03(日) 23:49:22
あ、やはり
こいつが妨害したのね+38
-0
-
279. 匿名 2023/12/03(日) 23:49:22
黒幕は誰だ+16
-0
-
280. 匿名 2023/12/03(日) 23:50:03
とにかく盗聴はキモイな+26
-0
-
281. 匿名 2023/12/03(日) 23:50:39
大動脈解離とは、大動脈の血管壁が裂け、血液の通り道が、本来のものとは別にもうひとつできた状態です。その結果、胸や背中に激痛が走り、大動脈が破裂したり、多くの臓器に障害をもたらしたりする重大な合併症を引き起こします。放置すると命にかかわります。だそうです(,,゚Д゚)+18
-4
-
282. 匿名 2023/12/03(日) 23:50:46
カロリーナ
ペロッと言っちゃって
馬鹿だなあ+32
-0
-
283. 匿名 2023/12/03(日) 23:50:54
システム障害、病院上層部のヤラせだったの?+45
-0
-
284. 匿名 2023/12/03(日) 23:51:47
チェチーリア綺麗だね
え?
やばい+8
-0
-
285. 匿名 2023/12/03(日) 23:52:29
あ、良かった+11
-0
-
286. 匿名 2023/12/03(日) 23:53:15
リッカルドの鶏が結婚式に行ったら…
『コケッーケッコンシキ!』は日本風にしたダジャレ翻訳だけど、本当はどんなダジャレだったのか気になる(,,゚Д゚)(笑)+24
-0
-
287. 匿名 2023/12/03(日) 23:53:55
>>286
患者さん達にはバカ受けだったよねw+16
-0
-
288. 匿名 2023/12/03(日) 23:54:44
良かった~
アンドレアがチェチーリアとどうにかなったら軽蔑したわw+39
-0
-
289. 匿名 2023/12/03(日) 23:54:45
テデスキ先生笑ったら可愛いな+23
-0
-
290. 匿名 2023/12/03(日) 23:55:04
>>287
そうなんです(,,゚Д゚)(笑)
何か気になってしまいました♪+8
-1
-
291. 匿名 2023/12/03(日) 23:55:18
リッカルドとアルバ、別れてほしくなかったけどここまで価値観が違うというか、自分の考えを押し付ける&相手の言葉を受け取れないならもう…って思っちゃうな
ぐちゃぐちゃになるだけだよー
中の人の都合により今シーズンで卒業するために別れてどちらかが脱落かな…?
アンドレアの熱い心で万事上手くルートもまだあるのかしら+27
-0
-
292. 匿名 2023/12/03(日) 23:56:43
>>276
わざわざ言う必要は無いと思う
亡くなってしまった
心臓がもたなかったらしいから、多分、酸素が間に合ったとしても、ロレンツォは
悔しくて堪らないけど
ただ、責任追求されたら、カロリーナが追及されると思うけど+17
-0
-
293. 匿名 2023/12/03(日) 23:58:38
ジュリアがナイスだった!
やっぱりあの厳しかったファンティ医長の右腕にまでなった人
外科部長も腕も良いし基本は冷静で包容力もあるからクスリ止めてくれればカロリーナのお相手としていいと思うんだけどな+41
-0
-
294. 匿名 2023/12/03(日) 23:58:48
>>283
これ患者に何かあったりバレたらマジでヤバイじゃん。病院の信用なくなる。+45
-0
-
295. 匿名 2023/12/03(日) 23:59:01
>>288
これ以上、人間相関図を複雑にしないで欲しい+23
-0
-
296. 匿名 2023/12/04(月) 00:01:26
>>281
裂けるまで痛みは出ないらしいね
鈍痛らしい
我慢出来てしまうらしい
父がそうだった+9
-0
-
297. 匿名 2023/12/04(月) 00:01:39
アンドレア、アニェーゼは家族と休暇中なのに何度も電話するのもちょっと…+37
-0
-
298. 匿名 2023/12/04(月) 00:02:18
>>254
ご名答⭐️+15
-0
-
299. 匿名 2023/12/04(月) 00:02:56
>>293
そう
外科部長
クスリ止めたらファンになるよ+18
-0
-
300. 匿名 2023/12/04(月) 00:03:31
なんか凄い番組始まった+7
-0
-
301. 匿名 2023/12/04(月) 00:03:40
市長の人が痛みをおしてベッドから立ち上がった時が泣けた
日本にもあんな政治家がいればいいのに…+50
-2
-
302. 匿名 2023/12/04(月) 00:05:11
>>297
1番に連絡してしまう相手がアニェーゼ
記憶を失っているから、アニェーゼの事は、離婚までの経緯も失っているのよね
可哀想かもしれない+33
-3
-
303. 匿名 2023/12/04(月) 00:06:21
最後のアンドレア。彼は本当にあの時から時間が止まってしまって。悲しい時、嬉しい時、毎回そばにいて欲しいのはずっとアニェーゼなのに...,
そこだけはずっと変わらなくてそこが本当に
観ていても切ない。
+34
-1
-
304. 匿名 2023/12/04(月) 00:16:55
カルーソの悪だくみ遠回しすぎない?テストメンバーを懐柔するとか、アンドレア追放に協力しないとクスリやってるのバラすとヤク中外科医を脅すとか、もっと悪に徹すればいいのに、自分もリスクあるだろうにシステム障害おこしたり、こそこそ盗聴させたり。
+36
-0
-
305. 匿名 2023/12/04(月) 00:19:56
>>291
リッカルドとアルバは別れないよ
最期まで一緒に居ると思う
最期までお互いを思い遣って一緒に居ると思う
アルバの今の態度だってリッカルドを心配するあまりのこと
好きじゃなかったら、頑張ってるね!
と、しか思わない
休め!なんて言わないよ+8
-9
-
306. 匿名 2023/12/04(月) 00:42:10
>>302
昨日今日撃たれて記憶失ったのならわかるけど、この状況になってそれなりに時間経過してるし、更に先週こっぴどく振られてる訳だし、いい加減ケジメつけろよとしか思えない
そのうちアニェーゼに着拒されそう+34
-0
-
307. 匿名 2023/12/04(月) 00:44:37
今回はドラマチック演出が過剰だったし、カロリーナの夢の話って言ってるのに反応してみたり、立たせて触診するしないはそんなにおおごとにすること?と気になることが多かった
でもまた来週も見るよ!+26
-1
-
308. 匿名 2023/12/04(月) 01:15:25
遊走腎とは、一般的に腎臓は一時的に動いても元のところにすぐに戻ります。 しかし、自然なこのような動く範囲をオーバーしてずっと下の方に腎臓が動いた状態を、遊走腎あるいは腎下垂と言います。 極端な場合は、腎臓が骨盤の中にまで動いて下がることもあります。だそうです(,,゚Д゚)+22
-5
-
309. 匿名 2023/12/04(月) 02:40:13
>>296
そうなんですね…我慢出来てしまう鈍痛だと、裂けるまで気付きにくいですね。芸能人だと石原裕次郎さんと加藤茶さんがいますね。
身体への負担が少なく、入院期間も短いステントグラフト治療のドキュメンタリーやドラマを観て知りました。+9
-0
-
310. 匿名 2023/12/04(月) 07:59:18
>>308
漢字で書いてくれるとイメージしやすい!
元気が良すぎる腎なんだね
あんなコルセットで痛みがなくなるなんて不思議でした
+18
-0
-
311. 匿名 2023/12/04(月) 08:34:13
>>252
夫DVじゃね?+20
-0
-
312. 匿名 2023/12/04(月) 10:37:23
>>297
今回うまくいったのはジュリアのおかげだよね?
てっきりジュリアにありがとうって言うのかと思ってたわ
いい加減吹っ切ってあげなきゃ、アニョーゼの為にもね+19
-2
-
313. 匿名 2023/12/04(月) 10:40:03
>>264
悪巧みしてるやつの秘書だよね+10
-0
-
314. 匿名 2023/12/04(月) 11:22:19
>>313
コンスタンツァだっけ? テデスキが小顔で長身だと知ってるけど、それより長身で小顔だった。イタリアの美女すごいな。+6
-0
-
315. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:34
テデスキも依存症? あれの …ゴホンゴホン+1
-1
-
316. 匿名 2023/12/04(月) 12:40:05
先日、健康チャンネルで同じこと言ってた! 脊椎だか腰痛だか。寝た状態では映らないものが、立ってレントゲンとると見えるようになったとか。世界のトレンドなのかい。+10
-0
-
317. 匿名 2023/12/04(月) 12:50:12
>>264
カルーソの秘書だと思う!
ドックがカルーソの部屋に勝手に入ったりするのを止めたり待たせたりする人+15
-0
-
318. 匿名 2023/12/04(月) 13:25:08
ホテルのフロントで働いたことある人、こんな時どうする?
内線でお客様が見えてますと連絡していいよね。事実は事実として淡々と。+9
-0
-
319. 匿名 2023/12/04(月) 13:27:30
内科と消化器科って違うの?+4
-0
-
320. 匿名 2023/12/04(月) 13:28:41
>>312
ごめんずっと気になっていたんだけど
アニョーゼではなくアニ「ェ」ーゼだと思う+29
-0
-
321. 匿名 2023/12/04(月) 14:00:58
>>312
アニョーゼにツボって…ꉂꉂ笑+8
-0
-
322. 匿名 2023/12/04(月) 15:38:03
>>305
でもあのリッカルドが嬉々として仕事に行く背中を見るアルバの寂しそうな目を見ると辛いわ。
アルバ<仕事って感じ。なら私は要らないかも?って思えちゃうわ。+7
-6
-
323. 匿名 2023/12/04(月) 15:40:53
あの心理士か精神科医の可愛い人の年齢って幾つなんだろう?
旦那さんが登場した時にえらく年上だなー。って思った。30歳前後かと思った私は見立てズレてるのかなぁ?+16
-1
-
324. 匿名 2023/12/04(月) 15:52:52
>>292
ロッロが亡くなった経緯なんですが、何かバレたら困る問題なのでしょうか?
お話について行けず、よく分かりません…
ロッロがカロリーナに対して、隣の人に酸素を譲って救命しろと言って、
カロリーナもそうして、それで亡くなったと思うのですが、それが問題なのでしょうか?
普通のことと思えるのですが…
アンドレアが発見したとかどうとかよく分からなかったので、
詳しい方宜しくお願いします。
+6
-1
-
325. 匿名 2023/12/04(月) 16:03:59
>>324
ロッロの死因がコロナによる死亡じゃなくて、医療ミスとなるからじゃないかな?
本来はロッロが付けるべき酸素ボンベを医師でない状態(ここは想像)のロッロが付け替えを指示しちゃってるし+9
-1
-
326. 匿名 2023/12/04(月) 16:17:45
まだまだ顔と名前が一致してない方のために+24
-1
-
327. 匿名 2023/12/04(月) 16:32:04
>>326
この写真のロレンツォは写りよくないね
動いてる彼はもっとイケメン
髭と髪がもっさりしてるからかな?+19
-0
-
328. 匿名 2023/12/04(月) 16:35:29
>>319
消化器科は内科の一部ではある
内科は全般、消化器科は専門、みたいなイメージかな?
日本ではさらに消化器内科、消化器外科と細分化されてる病院もあるよ
イタリアもそんな感じで細分化されてるのだと思う+11
-0
-
329. 匿名 2023/12/04(月) 19:21:21
>>325
しかもそれを証明するのは、隣のおばあさんだけ
研修医が酸素が必要な人間から、酸素を外して隣のおばあさんに付けたから、おばあさんは助かったけど
ロレンツォから、外さなかったらおばあさんは亡くなっていただろうし
研修医の身で勝手に酸素ボンベの取り外しを行い、医療事故が起きて、アンドレアが隠蔽したとなるかもしれない+6
-0
-
330. 匿名 2023/12/04(月) 19:38:43
>>286
キッキーリキchicchirichí コケコッコーと言ってるまではなんとかわかったけど、それと結婚式の単語がリンクしない。
達人さん、いたら教えて!+6
-0
-
331. 匿名 2023/12/04(月) 19:59:37
>>311
精神的DVというかモラルハラスメントというか。
どちらにしても自分がそんな状態な上守秘義務も微妙で、他人のメンタル回復に対してもプロとして見当違いなことをしてしまいそう+22
-0
-
332. 匿名 2023/12/04(月) 20:05:22
>>324
①ロレンツオが自分はコロナにかかったとわかっていながら勤務し続け、院内感染を広げた可能性があるという職業倫理的問題。
②院内の酸素ボンベが圧倒的に足りない中で、本人希望もありロレンツオから女性患者に酸素ボンベを切り替えたが、ロレンツオを見殺しにしたという話が広まる可能性。それによりカロリーナの弟への贖罪意識(シリーズ1)が再燃する+5
-0
-
333. 匿名 2023/12/04(月) 20:28:22
>>306
アニェーゼの事は、本当に愛していたのだろうね
その記憶しかないから
諦めがなかなか付かないんだろうね+16
-2
-
334. 匿名 2023/12/04(月) 22:23:03
本編終了後に次回予告を見たい
予告見て、えーなんでそんなことに?!とかワクワクしたい
NHK公式サイトは情報量がありすぎるから放送終了分しか見ないようにしてる
注文が細かいのは分かってるけど、毎週楽しみなんだよー!+12
-2
-
335. 匿名 2023/12/04(月) 22:36:21
チェチーリアは振られたってことで良いのかな?
ジュリアが慰めてアンドレアが復活したとこ見ると、アンドレアとジュリアがくっつく可能性もあるのかな?
そうなってほしいなぁ。+17
-0
-
336. 匿名 2023/12/04(月) 22:48:44
>>335
振られたと思う
ジュリアとはどうなるんだろう
付き合ってた頃の記憶はないはずだけど距離感近いよね+17
-0
-
337. 匿名 2023/12/04(月) 23:46:55
遊走腎と聞いてデスパでスーザンが遊走脾になったの思い出した+4
-0
-
338. 匿名 2023/12/05(火) 00:09:32
>>261
CTは金属を身につけてても撮影目的の部位の近くでなければまあOK。
MRIは、強力な磁石に巻き込まれて大怪我するとか、刺青中の金属成分で火傷するとか、機械を破壊して賠償金払うとかあるから禁忌。+9
-0
-
339. 匿名 2023/12/05(火) 01:39:00
>>310
調べていて私も漢字を見た瞬間に、なんてワンパクそうな腎なのだろうと思いました(,,゚Д゚)(笑)漢字で見ると面白いですよね。+9
-1
-
340. 匿名 2023/12/05(火) 01:46:47
>>330
イタリア語だとそんな感じなんですね♪(,,゚Д゚)(笑) 調べて下さりありがとうございます♪ 何かの一発芸でしょうか(^_^;)+5
-1
-
341. 匿名 2023/12/05(火) 01:55:23
>>326
クマちゃん♪ことエンリコが…阿部寛さんに見えてしまいました(,,゚Д゚)(笑)+9
-1
-
342. 匿名 2023/12/05(火) 11:27:34
>>332
①は先週解決したと思いますよ+9
-0
-
343. 匿名 2023/12/05(火) 11:29:56
>>335
私はアニェーゼと復縁希望なんだけど、ジュリア昨日またポニーテールでしたよね、ストーリー的に何か意味あるのかなあ+13
-0
-
344. 匿名 2023/12/05(火) 11:44:54
>>324
あの瞬間は確かに隣の人の方が死にそうで、でも新しいボンベがないから何も手立てがないはずなのに、ロレンツォ本人に強く言われてああしちゃったけど、やっぱり医療行為としてそれは間違いだった、ということなのかなと捉えています。
あの状態ではロレンツォからの指示は上司からの指示にはならないというのもあるだろうけど、新しいボンベが届くか不確定の状態でやはりあれはしてはいけない判断だったということかなと。命の選別になってしまった+13
-0
-
345. 匿名 2023/12/05(火) 15:04:03
>>344
医療崩壊したイタリアは高齢者は治療しないってコロナ初期にニュースでやってたから、隣のベッドの女性の年齢がよく分からないけど、治療の優先順位を守らなかったことが指摘されるのかもと思った+14
-0
-
346. 匿名 2023/12/05(火) 16:02:13
久々に胸アツな回で良かった。でも白衣姿のアンドレアが見慣れてなくて変な感じだったー 医長に戻っても全然いいんだけどそうするとタイトル変わっちゃうから結局ならないのかな?と想像したり+13
-0
-
347. 匿名 2023/12/05(火) 18:58:11
虫垂炎(盲腸)とは、みぞおち(心窩部)から臍(へそ)周囲の痛み ⇒ 悪心の(吐き気)・嘔吐 ⇒ 右下腹部に痛みが移動 ⇒ 37度の微熱の順番に出現します。 症状が出現する順番が診断に重要で、この順番通りの場合は虫垂炎の可能性が高くなります。異物や糞石 などが原因で、虫垂内の閉塞がおこり、二次的に細菌感染を起こす化膿性の炎症です。 虫垂に穴のあいた場合は、穿孔(せんこう) 性虫垂炎といいます。 手術時期を逃すと、腹膜炎 などの重い合併症を起こす可能性があります。だそうです(,,゚Д゚)+7
-3
-
348. 匿名 2023/12/05(火) 22:49:48
>>266
そう?あの先生がクスリ(大麻?)設定ってだいぶがっかりだったから、けっこう最近からなんだ、コロナきっかけか、だったら許すだから今後はやめてね、と思っちゃった+14
-0
-
349. 匿名 2023/12/05(火) 23:17:05
>>335
ジュリアには幸せになって欲しいからアンドレアはないかなぁ
台本書いてる人はジュリアに親でも殺されたんか?って位今シーズン扱いが酷いんだもの+17
-0
-
350. 匿名 2023/12/06(水) 01:46:38
アンドレア、ちょっとした浦島太郎状態じゃん+5
-1
-
351. 匿名 2023/12/06(水) 03:37:05
ガブリエルが医者に復帰すると勇んでいたけど処分されないのかな?
自らのカルテ(報告書?)を書き替えたんだよね+7
-0
-
352. 匿名 2023/12/06(水) 05:31:03
>>324
ロッロは指示出して良い精神状態じゃ無かったし
例え一時的にボンベ渡したとしても
すぐ別の先輩なりに報告相談しなかったのも落ち度かな
ボンベがあったらロッロは助かっていたのかは証明出来ないし
凄い雑に例えると「介護施設に入居して来た元医者のおじぃちゃんが呼吸器要らんって言うから新米医師が言う通り外したら亡くなった」みたいな感じかな+4
-6
-
353. 匿名 2023/12/06(水) 17:06:41
>>349
ジュリアはダミアーノ?ヒゲ?と元サヤに戻りそうだな
これからアンドレアに隠されてた真実を知ることになるだろうし…+14
-0
-
354. 匿名 2023/12/06(水) 23:13:04
悪役が本当にただの悪役に過ぎなくて、マルコがちょっと懐かしい。俳優さんの表情も独特だったし根っからの悪い人じゃないエピソードもあって、憎みきれない感じが切なくて良かった+38
-0
-
355. 匿名 2023/12/06(水) 23:26:47
>>351
自己のカルテだから、書き加えたとしても、ほかの誰にも影響ないから問題ないんじゃないかな
+7
-0
-
356. 匿名 2023/12/07(木) 12:21:19
>>351
既に密航の闇ブローカーみたいな糞殺しかけとるしな
上にバレなきゃいいのよって感じなのかね+5
-0
-
357. 匿名 2023/12/07(木) 16:35:14
>>343
アルバも診察の時髪の毛邪魔そうだし、みんな仕事の時に髪の毛下ろしたままなの不思議だけどドラマだからなのかイタリアだからなのか…
ジュリアはシーズン1の時いつも編み込みでまとめてて、プライベートは下ろしたりするのが好印象だったな
+30
-0
-
358. 匿名 2023/12/07(木) 21:02:12
>>324
災害現場でのトリアージという意味では、(2人とも同じような身体状態と仮定し)生命力がより強い若い方ではなく、高齢者を選択したという点で納得しない人もいるかも知れない。
カロリーナは(不可抗力ではあったものの)長年弟を自分が殺してしまったという罪意識をもち、そこから過食嘔吐などを発症した。そのカロリーナの精神状態悪化を恐れたアンドレアが、カロリーナの代わりに自分がトリアージしたという筋書きにしていた。が、ばれそうになってるという状況。
そもそも1研修医が命の選別を迫られるというのも、災害医療とかよっぽど緊迫した状況でなければまずないし、研修医にその責任は負わせるのは酷な話。ましてや身内の有能な医師だから尚更
+14
-0
-
359. 匿名 2023/12/07(木) 21:38:41 ID:Kyr1KSjdzr
>>351
日本なら虚偽診断書作成罪、(公務員なら)公文書偽造、詐欺罪とかにあたるかも+6
-0
-
360. 匿名 2023/12/07(木) 23:05:20
>>359
病院が法的に訴えればね
でも、訴えて誰か得する?+7
-0
-
361. 匿名 2023/12/09(土) 21:18:45
>>354
マルコは気が弱いというか、アンドレアに嫉妬だったり妻の尻に敷かれてたりする感じがあったよね
悪い方に転がって最後は退場+16
-0
-
362. 匿名 2023/12/10(日) 17:16:47
本日第13話放送です+15
-0
-
363. 匿名 2023/12/10(日) 23:03:47
あす出発は急すぎる+27
-0
-
364. 匿名 2023/12/10(日) 23:04:04
なんかガブリエルが急にメンタル強者になっててビックリ+27
-0
-
365. 匿名 2023/12/10(日) 23:04:51
チェチーリア
アンドレア狙いだね+12
-0
-
366. 匿名 2023/12/10(日) 23:06:33
なんでアンドレアの色恋に対して、結局また振った元妻が許す許さないとか口出してくるの…+40
-0
-
367. 匿名 2023/12/10(日) 23:07:39
>>365
わたしを使って♡だもんね+8
-0
-
368. 匿名 2023/12/10(日) 23:08:46
先生、薬やめたのかしら+18
-0
-
369. 匿名 2023/12/10(日) 23:09:43
アルバ
髪の毛縛ってる
+10
-0
-
370. 匿名 2023/12/10(日) 23:10:07
まさか外科医長、娘みたいな歳の子と真剣交際だったとは…+39
-0
-
371. 匿名 2023/12/10(日) 23:10:36
リッカルド、そんなに働いていて体タフだな+26
-0
-
372. 匿名 2023/12/10(日) 23:20:57
手のひらの文字で会話するのってどうなってるんだろう?
読み書きを覚えてから失明と聴力を失ったの?+19
-1
-
373. 匿名 2023/12/10(日) 23:23:37
確かに女4人がいたら誰かが生理前でイライラしてるね
エンリコ頑張ってるわ+45
-0
-
374. 匿名 2023/12/10(日) 23:25:51
>>364
色んな事を乗り越えられたからじゃない❓😊+6
-0
-
375. 匿名 2023/12/10(日) 23:27:56
>>371
アドレナリン出過ぎてハイな状態な気がする💦+25
-0
-
376. 匿名 2023/12/10(日) 23:28:10
>>374
ガブリエル、もう、エチオピアに帰ったって事!
まだ居るよね+6
-0
-
377. 匿名 2023/12/10(日) 23:29:47
エンリコの頑張りが裏目に出た感じ?
これは気の毒+15
-0
-
378. 匿名 2023/12/10(日) 23:32:38
言っちゃ駄目よ+6
-0
-
379. 匿名 2023/12/10(日) 23:33:00
言ったらダメやーん‼‼+7
-0
-
380. 匿名 2023/12/10(日) 23:33:19
カロリーナ駄目よ
+13
-0
-
381. 匿名 2023/12/10(日) 23:34:17
距離を置くのは賛成だけど+9
-0
-
382. 匿名 2023/12/10(日) 23:35:15
アンドレアがジェラートあげてるwちょっとかわいい+22
-0
-
383. 匿名 2023/12/10(日) 23:37:44
アミーナの子守唄+5
-0
-
384. 匿名 2023/12/10(日) 23:38:12
カロリーナは弟とロレンツォ、ふたりの死の責任を感じてるんだよね
どっちもカロリーナのせいじゃないのに+22
-1
-
385. 匿名 2023/12/10(日) 23:41:27
命懸けの歯のホワイニングって…+17
-0
-
386. 匿名 2023/12/10(日) 23:42:16
SARS発見してパンデミック防いだのはすごかったよね、確かに。+24
-0
-
387. 匿名 2023/12/10(日) 23:43:03
>>385
こういうの信じて実行しちゃう人ってどのくらいの割合いるんだろ…+18
-0
-
388. 匿名 2023/12/10(日) 23:44:19
リッカルドに言っちゃったの
カロリーナ+24
-0
-
389. 匿名 2023/12/10(日) 23:45:15
どうすりゃいいんだ‼‼+5
-0
-
390. 匿名 2023/12/10(日) 23:45:47
>>387
自殺じゃなくて良かった!って喜んでたけどもっと深刻な気がする+23
-0
-
391. 匿名 2023/12/10(日) 23:46:48
えーー!エリーザ行かないの!?+21
-1
-
392. 匿名 2023/12/10(日) 23:47:03
カロリーナのやついなくなって欲しい+16
-1
-
393. 匿名 2023/12/10(日) 23:47:59
ジュリアはそんな過酷な環境の中でお医者さんになったのね(>︿<。)+22
-0
-
394. 匿名 2023/12/10(日) 23:52:12
骨伝導実験大成功+26
-0
-
395. 匿名 2023/12/10(日) 23:52:13
涙腺崩壊+19
-0
-
396. 匿名 2023/12/10(日) 23:55:20
うわーこのおっさん憎たらしいー‼‼+14
-0
-
397. 匿名 2023/12/10(日) 23:55:35
こんなに大きな病院なのにカルテは手書きなのか+17
-0
-
398. 匿名 2023/12/10(日) 23:56:31
私利私欲の為に良いメンバーを切ろうとするなんて‼‼+14
-0
-
399. 匿名 2023/12/10(日) 23:56:50
母上っていうと一休さん思い出しちゃう+5
-0
-
400. 匿名 2023/12/10(日) 23:57:34
リッカルドの過労働はストップできたけど、こじれた展開になっちゃったね+25
-1
-
401. 匿名 2023/12/10(日) 23:59:42
カロリーナ
なんなの
バカ
お勉強は、出来るのだろうけど
バカ
何でリッカルドに言っちゃうの
アンドレアにちゃんと話をしてからなら良かったのだろうけど+39
-3
-
402. 匿名 2023/12/11(月) 00:01:23
>>391
エリーザ行かなくていいの+13
-0
-
403. 匿名 2023/12/11(月) 00:02:43
ジュリアと出来てる髭の医師のお父さんの時みたいに、チェチーリアもお母さんの事で弱味握られてるのかな?
弁護士のオッサン最悪やん。+28
-0
-
404. 匿名 2023/12/11(月) 00:04:08
リッカルドがあそこまで怒るのがよくわからない。
アンドレアが医長になれなければカロリーナはまた自分を責めるだろうし、色々なこと考えたらアンドレアの選択を理解してあげられると思うんだけど…?+35
-7
-
405. 匿名 2023/12/11(月) 00:04:35
>>403
お母さんのミスで医師達死んだとか?+5
-0
-
406. 匿名 2023/12/11(月) 00:06:11
>>354
今回の弁護士がただの悪徳過ぎてマルコ本当懐かし敵役だけどアンドレアの肩持ったり、医者としての信念を優先するシーンもあったし
「どうしてこうなってしまったんだろう…」と苦悩する姿が俳優さんの(いい意味で)ちょっと情けない感じのルックスと相まって、共感を呼ぶヴィランぶりが素晴らしかったわ+39
-0
-
407. 匿名 2023/12/11(月) 00:11:18
チェチーリア役の人、演じ分けがすごいな。
冷徹な正しい選択をするクールな色気ない感じだったのが、前回くらいから(「この内科でアンドレアの側で働きたい」ってなってから)は、女性的な柔らかさが出て、外見もフェミニンな感じになった。+47
-0
-
408. 匿名 2023/12/11(月) 00:14:26
>>390
車運転できるくらい分別のつく年齢にもなって洗剤で歯を磨くなんてわけのわからないことを実行しちゃう(しかも母親は医療従事者なのに)なんて
そこは自分達の今までの教育を嘆く場面じゃないのかな…とは思った笑+29
-0
-
409. 匿名 2023/12/11(月) 00:14:59
>>404
ロレンツォの酸素ボンベを譲ったという行為を隠したからじゃない
でも、証明出来る人が居ない
ちゃんと証明出来る根拠がない
あの時、隠さずにちゃんとカロリーナが周りに連絡してれば、こんな面倒臭い事にならなかった
やっぱりカロリーナの新人研修医の経験の無さが原因
今、酸素ボンベを付け替えておばあさんを救命しましたって、看護師でもいいから、言うべきだったのに+22
-3
-
410. 匿名 2023/12/11(月) 00:16:45
>>408
イタリアは、16歳から運転できるんだっけ
16歳だと、まだ、子供の部類?+4
-1
-
411. 匿名 2023/12/11(月) 00:17:49
>>408
見てると離婚した元父親が色々ツッコミたくなる感じでちぐはぐというか。
もしかしてなにか遺伝してる?と思ってしまう。+21
-1
-
412. 匿名 2023/12/11(月) 00:35:26
カルーソは盗聴でロレンツォのこと知ってカルテに因縁つけてきたんだよね?
カルーソはヒマなのかね。本業やってるの?+27
-0
-
413. 匿名 2023/12/11(月) 00:36:02
見逃したんですが、看護師長の元夫はなんで娘の病室に来たとき顔が傷だらけだったんでしょうか?+3
-0
-
414. 匿名 2023/12/11(月) 00:51:20
>>407
顔の表情とか、使い分けが上手いよね
一方で声優さんが相変わらずドスの効いた話し方なので違和感+9
-0
-
415. 匿名 2023/12/11(月) 00:54:48
>>412
医療機器メーカー?製薬会社?と癒着してて、その契約のためにはドックが医長になると困るから必死+20
-0
-
416. 匿名 2023/12/11(月) 01:08:32
>>411
父親、娘には好かれてて悪い人じゃないんだろうけど周囲は大変そう...
これでテレーザと元サヤなのかな?エンリコの16年ぶりの恋は終わり?+15
-0
-
417. 匿名 2023/12/11(月) 01:18:23
>>413
娘の運び込まれた病院に駆けつける為、慌ててたので自転車で転んだ(車は運悪く保険切れで使えなかった)
途中で娘の大好きなタピオカ味のドリンクを買ったので、片手運転だったらしい+14
-0
-
418. 匿名 2023/12/11(月) 01:21:52
>>407
メイクも変えてきてるように思えた
初期はダーク系のアイシャドウでヒール役みたいに見えたけど、今日は濃い色を使わなくて優しい顔立ちになってたと感じた
記憶違いだったらごめん+14
-0
-
419. 匿名 2023/12/11(月) 01:37:18
>>417
ピスタチオじゃなかったっけ?+22
-0
-
420. 匿名 2023/12/11(月) 07:05:04
>>417
ありがとうございます+1
-0
-
421. 匿名 2023/12/11(月) 08:01:22
>>419
訂正ありがとうございます
確かにピスタチオでした!
タピオカ味って味は無いよね、意味不明ww
+11
-1
-
422. 匿名 2023/12/11(月) 08:06:30
看護師長のテレーザの元夫コッラードは、シーズン1の13話でオーツミルクが原因のグルテンアレルギーが原因で入院してくるんだけど、今回出てきた夫とは別の俳優さんですよね。
何回も結婚してるのかな。+16
-0
-
423. 匿名 2023/12/11(月) 08:30:23
イタリア人は家族への拘りが日本とはまた違う濃密さだね
ぶっちゃけエンリコがどんなに素晴らしい人でもアメリカなら年頃の娘が3人もいたら同居はしないと思う
日本でも相当言われるよ
ジュリアの母親が娘に証人頼むのも、クリスマスに会えるだけでマシと考えられないのかなと思った+22
-0
-
424. 匿名 2023/12/11(月) 08:59:54
>>33
日本も裏ではドロドロだよ+7
-6
-
425. 匿名 2023/12/11(月) 09:23:04
屋上のアンドレアを呼びに来た新人看護師? カーリーヘアで黒人系の可愛い子、今シーズンよく出るな。なにか重要な役割が待ってるのかな。+2
-0
-
426. 匿名 2023/12/11(月) 09:30:34
>>425
シーズン1のリネン係みたいなもんじゃない?
スパイやったらビビる+6
-0
-
427. 匿名 2023/12/11(月) 10:12:10
エドアルド…歳の離れた研修医と悪びれもせず付き合ったり薬やったりだけど
今回はカロリーナに最低と言われて可哀想だったw
正直、カロリーナは感情が安定しないし結局はリッカルドと気が合うみたいだから別れて方が良いと思うけどね
外科医なんてかなりプレッシャーがかかる仕事だから、年下でも落ち着いた女性がいいんじゃないかな+21
-0
-
428. 匿名 2023/12/11(月) 11:16:50
なんかカロリーナしんどくなってきた。
ロレンツォの事、不幸だと思うけど、アンドレアだって色んなこと抱えてるのに。+39
-1
-
429. 匿名 2023/12/11(月) 11:18:03
>>423
イタリアは敬虔なカトリック教徒が多いから、クリスマスイブは家族と教会でミサに参加して25日には家族や親戚全員で集まって大昼食会を開くのが通例(日本の法事みたいな宗教行事の一つ)ジュリアも年に一度のクリスマスだけは母親と会ってるのかな
イタリアやヨーロッパではクリスマス以外でも週末には家族やパートナーの実家で集まって食事して過ごす事が多いと思う。日曜日は全てのお店が休みだからそうなるのかな
アメリカは昔から移民が多いからそれぞれだけど、ヨーロッパにルーツのある人やキリスト教徒は同じ傾向だと思う
そういう意味では日本は本当に個人主義で自由だと思う
+22
-2
-
430. 匿名 2023/12/11(月) 11:36:57
>>410
アメリカは16歳からだけど、欧州は18歳から。
アメリカは高校生まで義務教育だけど、欧州は義務教育は16歳まで。
広大で車社会のアメリカは子供でも車の運転が出来る。
原チャでイイだろうと思うが、通学や親の手伝いに必要なのか?
責任が持てなければ車は社会人に成って運転すべきだと思うわ。+9
-0
-
431. 匿名 2023/12/11(月) 12:06:36
>>372
ヘレンケラーも手の平に文字を書いてコミュニケーションとってたね
物に名前がある事が理解出来れば、文字のルールを覚えて意思疎通できるようになるのかも
+11
-0
-
432. 匿名 2023/12/11(月) 13:00:41
>>409
酸素ボンベを渡すか渡さないかの時、リッカルドがカロリーナちょっと、と呼びに来て急がされたからおばあさんに渡しちゃったんだよね。リッカルドにひとこと言えばね。+11
-0
-
433. 匿名 2023/12/11(月) 14:40:26
>>407
柔らかい表情に変化しましたね
メイクも違えているかも
登場したばかりの頃は厳格なドイツ女性のような印象だった+22
-0
-
434. 匿名 2023/12/11(月) 15:05:53
リッカルドは患者が心配じゃないのかとアルバを責めていたけど、ロレンツォの件でアンドレアの行いに失望したらマッテオのことを見届けないで病院休んだね…
カロリーナはリッカルドに言って少しスッキリしたのかもしれないけど、今度はそれを聞かされたリッカルドがモヤモヤすると思うな+27
-1
-
435. 匿名 2023/12/11(月) 19:09:10
>>422
やっぱり違う俳優さんですよね!
オーツミルクの人も頼りない感じ?のキャラだったけど、今回の人みたいにドジっ子って感じではなかったよね、眼鏡もかけていなかった気がするし
バツ2で長女と次女の父親が違うのか、単純に俳優さんだけ降板になって変わったのか…
+19
-0
-
436. 匿名 2023/12/11(月) 19:54:18
>>428
カロリーナがあんな風に不安定でもやっていけるのは両親が同じ病院にいるからだよなと思う
でもそれなら逆に両親と離れていたらこうはならなかったのかもとも思ったりもする+22
-0
-
437. 匿名 2023/12/12(火) 07:27:37
リッカルドとエドワルドは白衣マジックなところあるけど、この2人の顔が好き+6
-1
-
438. 匿名 2023/12/12(火) 08:14:28
ジュリアはなんでジェノバに移らないんだろう。
なんの未練もなさそうだし、新ヒゲとも終わったみたいな今、吹っ切るためにはいい節目なんだが。まだちょっと気にはなるみたいだけど。+21
-0
-
439. 匿名 2023/12/12(火) 12:26:18
カロリーナはアンドレアに医者を辞めて欲しくないならなんで余計なことリッカルドに言ったりするんだろ
カロリーナのせいでアンドレアは板挟みになってる
カロリーナとリッカルド、付き合いそうで嫌だなぁ
+36
-0
-
440. 匿名 2023/12/12(火) 12:30:49
チェチーリアが最後に残ったのはアンドレアを助けるためだったらいいな
でもよく考えたら患者の為ならまだしも娘を庇うために嘘をついたアンドレアに医者の資格はないかも…+15
-1
-
441. 匿名 2023/12/12(火) 17:49:02
>>391
エリーザが行くよりはガブリエルに戻ってきてほしい 視聴者的にはw+29
-0
-
442. 匿名 2023/12/12(火) 19:13:51
続編を視野に入れて研修医の入れ替えある感じなのかなあ
みんな専門を何にしたいかも見ていて分からないから、今のメンバーでそういう将来への悩みなんかで話は出来そうなのに
みんなが一人前のドクターになるの見たいよ
+16
-0
-
443. 匿名 2023/12/12(火) 19:38:12
>>442
コロナ前の屋上の決起会で、エリーザは他科に移転するとか言ってのどうなったんだろう。犬を導入するセラピー科なんてあるのかしら。老年健康科とか。+7
-0
-
444. 匿名 2023/12/12(火) 19:39:23
>>440
チェチーリアは、ロレンツォの0号患者を皆が隠していた真実を知っている
ロレンツォが持ち込んだ事にされて、責任追及されたら、妹に被害が及ぶからと、妹を守る為だった事
だから、チェチーリアは、内科を守るために、残ったと信じたい+8
-0
-
445. 匿名 2023/12/12(火) 20:26:29
>>444
それはもうバレなかったっけ?
結局それは特定するのは無意味だっていう医療機関の方針になって妹さんの援助は続くって決まったような
+11
-0
-
446. 匿名 2023/12/12(火) 21:27:37
>>445
うん、知ってる
見た
解決して引き続き病院からの年金?が貰えて、一切の被害はなかったこと
その時チェチーリアも、良かったと言っていたと思う
だから、ロレンツォのカルテが、色々書き加えられていた経緯も理解してると思う
チェチーリアは、内科に残りたいから、きちんと精査してくれると信じる
と、いうか酸素ボンベが無かったのが1番の原因だから、誰も悪くないと私は思うの+13
-1
-
447. 匿名 2023/12/12(火) 21:32:51
>>443
エリーザの転科はエチオピアに行くために熱病の知識などを学ぶ為だったからガブリエルに断られてやめたと思う
今回チケット破いてたけど、改めて転科して学んでからガブリエルを追う可能性もまだあるよね
+14
-0
-
448. 匿名 2023/12/13(水) 16:07:57
2になってからリッカルドもカロリーナもアルバもって
・・・何か書いてたら皆ウザイ気がしてきたw
やっぱ映画もそうだけど2って失速しがちだね+14
-1
-
449. 匿名 2023/12/13(水) 19:47:22
最後にアンドレアはまた街角医に戻りそうな気がする
本当の事ばれて医長にはなれないけど、チェチーリアがアンドレアの意志を受け継ぐ医長になりそう
+4
-0
-
450. 匿名 2023/12/13(水) 20:23:18
>>449
街角医になったら話が拡がらないんじゃないかな
あの大病院で色々な検査ができるからこそ病気の絞り込みができるから
でも、ドクターコトーみたいなのも成り立つか…+10
-0
-
451. 匿名 2023/12/13(水) 20:24:05
今前々回をもう一回見てたところ。
国際会議?ホテルのバーラウンジでチェチーリアとアンドレアが談笑しながら飲んでるのって何?
レモンの厚いスライスの入ったウイスキーなのかな?
美味しそう!
リラックスしてるし、すごくいいシーン!+6
-0
-
452. 匿名 2023/12/13(水) 20:38:54
>>437
さっきテレビに城田優くん出てたんだけど、リッカルドに見えた!!+6
-20
-
453. 匿名 2023/12/13(水) 21:19:38
>>432
あの時、本当はアンドレアがいたはずなのに医長のゴタゴタかなんかであのオッサンに呼び出されてたんだよね
コロナが大変な時に呼び出したりして、アンドレアの精神面も病棟の業務にも混乱招いててそこは問題視されないのは不満が残るわ+21
-0
-
454. 匿名 2023/12/13(水) 23:48:21
>>453
ジュリアが、二度と自宅には戻らないわと言ったのが辛かった
あの時は、アンドレアもジュリアも居なかった
医師が足りなかったのよ
誰が悪いとかじゃないのに
コロナが悪いのよ+16
-0
-
455. 匿名 2023/12/15(金) 13:27:27
>>449
ウォーキング・デッドやゲームオブスローンズとかみたいに一旦主人公側が敗れて次のシーズンで頑張っていく!!みたいな展開があっても面白いね〜!
+2
-1
-
456. 匿名 2023/12/17(日) 18:00:41
本日第14話放送です+16
-0
-
457. 匿名 2023/12/17(日) 21:38:40
>>452
横ですが、ちょっとだけわかるかも…
イケメンなんだけど、口元がラクダっぽくモッとしてるというか🐫+7
-4
-
458. 匿名 2023/12/17(日) 23:00:50
北朝鮮ミサイル報道でやらないのかも?とヒヤヒヤした+19
-0
-
459. 匿名 2023/12/17(日) 23:05:07
こんなに突然記憶なくすのこわいな+20
-0
-
460. 匿名 2023/12/17(日) 23:07:34
リッカルドなんなん?+16
-0
-
461. 匿名 2023/12/17(日) 23:10:51
リッカルド極端すぎる
そりゃカロリーナの件でアンドレアの振る舞いに失望したんだろうなとはわかるけどさ…+20
-0
-
462. 匿名 2023/12/17(日) 23:12:00
チェチーリアって宝塚とか、ベルサイユのばらに出てきそう+30
-0
-
463. 匿名 2023/12/17(日) 23:12:31
>>456
ありがとうございます!!今宵も楽しみましょう!!+12
-0
-
464. 匿名 2023/12/17(日) 23:19:01
カルテに3人のサインがあっただけで騒ぐのもおかしすぎると思うけど+22
-0
-
465. 匿名 2023/12/17(日) 23:19:20
突然ごめん
チェチーリア誰かに似てるなー…と思ったら
宮川大輔だったw
あごのせい?
+7
-3
-
466. 匿名 2023/12/17(日) 23:27:46
何も見つからなそうだなぁ‥
メンタル系かな+7
-0
-
467. 匿名 2023/12/17(日) 23:28:13
この子は親にメンタル微妙な子だと思われてるのかな+11
-0
-
468. 匿名 2023/12/17(日) 23:31:06
あー。言っちゃったよねぇ💦+8
-0
-
469. 匿名 2023/12/17(日) 23:36:54
ポテトフライ食べたのかと思ったけど、音がじゃがりこ+21
-0
-
470. 匿名 2023/12/17(日) 23:37:15
「いいか?」ってそういう意味だったのかw🍟+20
-0
-
471. 匿名 2023/12/17(日) 23:37:49
こういう時のアンドレアはとても素晴らしいと感じる。+25
-0
-
472. 匿名 2023/12/17(日) 23:37:53
なるほど‼+9
-0
-
473. 匿名 2023/12/17(日) 23:39:15
私も自己免疫疾患の病名がわかるまで20年以上かかった。転職するたびに「なんで大学辞めたの?」とか聞かれるけど病名がないと誰も納得しないんですよね・・・+26
-0
-
474. 匿名 2023/12/17(日) 23:39:40
>>469
カリカリって音したよね(笑)+16
-0
-
475. 匿名 2023/12/17(日) 23:40:42
リッカルドがアンドレアイズムを継承してる+24
-0
-
476. 匿名 2023/12/17(日) 23:47:54
ガブ帰って来て…+21
-0
-
477. 匿名 2023/12/17(日) 23:49:18
壁ドン!+7
-0
-
478. 匿名 2023/12/17(日) 23:50:24
正直ガブリエルの魅力があまり理解できてない。
シーズン1のガブリエルの記憶のがあんまりない。+14
-1
-
479. 匿名 2023/12/17(日) 23:50:40
あれ?別れてはないんだっけ?+5
-0
-
480. 匿名 2023/12/17(日) 23:50:46
居なくなって初めて分かるその人の大切さ。+14
-0
-
481. 匿名 2023/12/17(日) 23:51:30
えー何が分かっちゃったの??+3
-0
-
482. 匿名 2023/12/17(日) 23:51:31
エリーザとガブリエルはやっぱりお似合いだ!!+21
-0
-
483. 匿名 2023/12/17(日) 23:53:08
ジュリアのママ、SATCに出て来たミランダのお手伝いさんのマグダに似てる+4
-0
-
484. 匿名 2023/12/17(日) 23:55:00
チェチーリアはいろいろな意味でフェア?なのか?+17
-0
-
485. 匿名 2023/12/17(日) 23:56:44
>>484
チェチーリアは、アンドレアの事好きだからね+7
-0
-
486. 匿名 2023/12/17(日) 23:59:53
リッカルドとアルバは、復縁?だよね?+26
-0
-
487. 匿名 2023/12/18(月) 00:00:32
今回はどちらも治療はできないけど
そういう時もあるよね
なんかリアルだなーと思った+34
-0
-
488. 匿名 2023/12/18(月) 00:02:39
>>478
シーズン1のときは、比較的メンタルが安定してて、研修医の中でも落ち着いたお兄さんキャラみたいで魅力的だった気がします。
シーズン2は、真逆の不安定でメンタル弱くて、ちょっと魅力がない感じに…+21
-1
-
489. 匿名 2023/12/18(月) 00:05:11
カロリーナさあ
アンドレアが医長になれば問題ないって、医長になってからバレたらどうなるか…+26
-0
-
490. 匿名 2023/12/18(月) 00:05:54
>>486
アルバがリックを好きなのは昔からだけど、リックは正直アルバのどこに魅力を感じてるのか全く理解できない。
確かに顔はかわいいけどさ、、、+6
-8
-
491. 匿名 2023/12/18(月) 00:06:18
チェチーリアもカルーソに報告する前にアンドレアに「何があったの?」とか聞いてくれればいいのに
カロリーナをかばってカルテ改ざんしなければ問題にならなかったんだよ
それに、アンドレアがロレンツォの死に責任があるというけど、ロレンツォは酸素マスクを外す意思表示してたから、無理やりマスクさせたら逆に虐待にならないのかなと思った。
+14
-0
-
492. 匿名 2023/12/18(月) 00:10:53
テレーザは新ひげをすごく警戒してるんだな。
私は、新ひげはアンドレアより冷静で、医者としても優秀なのではないかと思っている。
+23
-0
-
493. 匿名 2023/12/18(月) 00:11:36
>>469
あらいぐまラスカルで焼き立てマフィン食べるシーンがあるんだけど、なぜか音がボリボリ、バリバリだったの思い出したww+12
-0
-
494. 匿名 2023/12/18(月) 00:16:24
カロリーナ、辛い思春期を過ごしたし…と同情して見てたけど、皆さんが言ってるように好感持てる要素がない。
自分がリッカルドに話してしまったせいで、リッカルドがアンドレアと拗れたのに、自分は何もお咎めなしで、ニヤニヤしながらリッカルドに話しかけていい感じになったり…
リッカルドやアンドレアと陽気に話してる様子を見てると、ロレンツォのことで摂食障害再発してるようには見えない…+37
-0
-
495. 匿名 2023/12/18(月) 00:17:45
>>492
医師として信用してないというより、ジゴロとして警戒してる感じがしました+29
-0
-
496. 匿名 2023/12/18(月) 00:21:31
リッカルドに隠し事を打ち明けて不安定にさせたのは自分なのに、父親に「リッカルドと話が出来なかった」と言われて「ロレンツォのことを知ったからね」とものすごく他人事なカロリーナの受け答えに面食らったw(イタリアではあの感じが普通なのかな??)
外科医とまだ別れてないのにリッカルドと未だにワンチャン狙ってるし、シーズン1ではカロリーナの健気さを応援してたけど今は全然好きになれない……
私は独身子なしだけど、もし娘がいたらまた見方が変わるんだろうか。。+36
-0
-
497. 匿名 2023/12/18(月) 07:15:51
>>495
テレーザはガブリエルとくっついて欲しいのかなと+11
-0
-
498. 匿名 2023/12/18(月) 07:44:23
>>453
たしかアンドレアが解剖で見つけた疑問点と同じことに注目してる病院があって、そこと話すために会議室にいたんじゃなかった?
アニェーゼにまかせてアンドレアは戻ればいいのにと思った
アンドレアは1時間待たされて、病室に戻ろうとしてたのにアニェーゼが引き止めたんだよね…
その時は何で?とアニェーゼにイラッとしたけど、アニェーゼは専門が精神科と知ってそれでは突っ込んだ話が出来ないよね、と納得した
+13
-0
-
499. 匿名 2023/12/18(月) 10:39:03
>>458
毎度毎度日本に向けて撃ってきたり、日本人拉致してるのによく学校助成金出せって言えるな+23
-0
-
500. 匿名 2023/12/18(月) 10:40:44
>>488
婚約者が死んだのでメンタルやられちゃったね+15
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する