ガールズちゃんねる

自分の職場が古い、または汚くて辛い方!

61コメント2015/09/27(日) 18:24

  • 1. 匿名 2015/09/26(土) 18:57:20 

    私の職場は築20年ほどです。昔から掃除してこなかったのかすごく汚れが染み込んでて、掃除しても綺麗になるレベルではありません。トイレも男女兼用の和式で辛いです。
    毎日毎日トイレに行くのも嫌だしモチベーションが下がります。職場が汚いまたは古い方どう乗り越えてますか?

    +129

    -2

  • 2. 匿名 2015/09/26(土) 18:58:36 

    私は大手金融なので綺麗ですよ。

    +5

    -81

  • 3. 匿名 2015/09/26(土) 18:59:08 

    食品会社なのにトイレがめっちゃオシッコ臭

    +109

    -5

  • 4. 匿名 2015/09/26(土) 18:59:30 

    私のアルバイト先も古いです...
    トイレが一番汚く嫌なので、自分で除菌シート持ち込んで拭いてからしています。

    +61

    -1

  • 5. 匿名 2015/09/26(土) 19:00:53 

    築27年位の介護施設です。施設も古いし、考え方も古い…。

    +76

    -2

  • 6. 匿名 2015/09/26(土) 19:01:52 

    築20年でそんなボロになる?

    +127

    -1

  • 7. 匿名 2015/09/26(土) 19:01:59 

    ロッカーにゴキブリ出たことあるよ

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2015/09/26(土) 19:02:22 

    年賀状がある。
    みんなに送らなくてはいけない。
    ちなみに家庭持ちの人は家族写真で幸せアピール(笑)
    本当に嫌だ。

    +8

    -39

  • 9. 匿名 2015/09/26(土) 19:02:25 

    うちも築20年は過ぎてます。

    来年の2月に新築で移転予定です。

    薬局事務です。

    +45

    -2

  • 10. 匿名 2015/09/26(土) 19:02:58 

    古いエアコンがうるさくて効かない。

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2015/09/26(土) 19:04:03 

    お、おう

    +8

    -13

  • 12. 匿名 2015/09/26(土) 19:05:06 

    エアコンがカビだらけ。
    クリーニング入れてほしい。
    気のせいか喘息持ちも多い。

    +57

    -0

  • 13. 匿名 2015/09/26(土) 19:06:00 

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2015/09/26(土) 19:07:30 

    ダニ、ゴキブリ、ノミ、ネズミ、猫が住み着いてました

    +31

    -1

  • 15. 匿名 2015/09/26(土) 19:07:31 

    掘っ建て小屋みたいです
    机なんて木製で先代の社長の学生の時のお古・・・

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2015/09/26(土) 19:09:40 

    古さと汚さならどこにも負けないコンビニです。もう、スタッフのクリンネスではどうにもならないレベル。特にトイレは強烈。いつもコバエが大量に飛んでて、下水の臭いハンパない。トイレの間は息止めてるかマスクする。壁はカビだらけで手洗い場は割れて水出すと足に水がかかりまくり。店長は見て見ぬふり。

    +49

    -1

  • 17. 匿名 2015/09/26(土) 19:10:56 

    副業先やけど某ファミレスの厨房ぐう汚い
    ワイ客では絶対行きたくない
    本業先はぐうキレイなぶん嫌なとこがいっぱい見えるんや

    +4

    -29

  • 18. 匿名 2015/09/26(土) 19:12:30 

    築40年で働いてます。
    トイレはもちろん和式。
    断熱材とか入ってないのか冬場はしもやけに。
    辛すぎます。

    +58

    -1

  • 19. 匿名 2015/09/26(土) 19:14:53 

    一年に一度しか掃除してなかったらしく、きったない古い歴史ある会社でした。
    食品メーカーなのに…ありえない!

    普通、どの会社でも一年の年末の出勤最終日の仕事終了後は、社員全員で大掃除するじゃないですか?
    その会社は、年末の大掃除がなくて、ぶったまげました!
    食品メーカーなのに!

    潔癖性なので、辞めました!

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2015/09/26(土) 19:15:00 

    昭和50年築の施設で働いていたけどボロボロだしGがわんさかいる
    トイレも和式だし勘弁してほしい
    冗談抜きで怪奇現象が多いし職員のテンションが出勤と同時に玄関のドンヨリ具合にだだ下がる

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2015/09/26(土) 19:15:40 

    9
    20年で建て替え?

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2015/09/26(土) 19:17:05 

    私のパート先は、20年どころじゃないです!

    トイレが外に有って、男女一緒、暗〜い和式です。
    トイレもですが、手洗い場や事務所の汚れが酷く、
    入った頃は、何でこんなに汚いんだ⁉
    と、洗剤、タワシ、激落ちくんで、
    せっせと磨いてばかりいましたが、

    長年のこびりついた汚れは、元通り綺麗にはならないもんです、、
    今は、私も、汚い事に慣れてしまってます…。( ̄ω ̄;)

    新しく入ったパートさんが、
    せっせと磨いているの見て、自分と重なり懐かしんでます〜

    +51

    -1

  • 23. 匿名 2015/09/26(土) 19:18:47 

    介護施設なんて掃除しても次から次へと糞の山だろうし老人のフケだの加齢臭で汚そう
    大学4年の時早々と内定とれたもんだから暇で、半ば遊びでヘルパー2級取りに行った時に実習で介護施設行ったけど臭いがもうやばかったわ
    臭すぎて朝つけた香水の匂いが昼にはなくなっててテンションガタ落ち

    丸の内のOLで良かったと心から思ってます。

    +10

    -48

  • 24. 匿名 2015/09/26(土) 19:19:16 

    そうです、慣れです。

    なんでみんな、平気なんだろ⁉ って思ってたけど、
    私も今は、平気〜〜
    と思う事にしてる(・_・、)

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2015/09/26(土) 19:19:54 

    この前やめた会社、食品メーカーなのに、ネズミやらなんやらでました。

    トイレ掃除は、社員で。全然きれいじゃない。もちろんその時間のお金は出ないけど、朝早くから来て当番制。
    そもそも生産をする人たちがトイレ掃除は駄目だろって思ってた。

    衛生面にはすごく気を使ってたけど、そもそも古すぎてそういう問題じゃなかった。
    そこ気にするなら新しくしてよと。他社からの監査でもよく言われてたし。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2015/09/26(土) 19:20:02 

    築20年て古いの?

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2015/09/26(土) 19:23:49 

    そんなにオンボロで大地震に遭遇したら怖くないですか?(汗)

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2015/09/26(土) 19:25:31 

    一部上場でも、都心以外はひどいですからw

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2015/09/26(土) 19:27:34 

    建物はそこまで古くないけど、体質が古い!昭和の体質!

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2015/09/26(土) 19:35:44 

    未だにトイレがぼっとん便所です(笑)
    臭いが髪の毛や服につくので、トイレに行く度にファブリーズをふりかけています!
    トイレに行く度に気分が落ち込むので来年あたりに転職しようと思っています。

    +61

    -1

  • 31. 匿名 2015/09/26(土) 19:43:32 

    前の会社、トイレがぼっとんだったよ(泣)

    ちなみに男性も女性もそれを使用します。

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2015/09/26(土) 19:48:41 

    ぼっとんは、アンモニア臭で目がしみてた。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2015/09/26(土) 19:49:35 

    男女一緒のトイレ辛いです!転職活動成功したい!

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2015/09/26(土) 19:55:34 

    借り倉庫だから汚いボロ倉庫…だから製品も埃だらけ…狭くて仕事もスムーズにいかないし従業員の手間が増える…いい加減引っ越せよ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2015/09/26(土) 20:05:05 

    トイレが狭すぎて、手を洗っていて個室のドアを開けると、ぶつかる程。
    冷暖房も温度調節ができず、3段階で選ぶのみ。
    夏は寒くて、冬は暑い。
    考え方は、もっぱら男尊女卑。

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2015/09/26(土) 20:29:57 

    二階建てなのに一階で雨漏り

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2015/09/26(土) 20:36:11 

    不特定多数のお客様が使う和式トイレが公衆便所並みで辛い…。

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2015/09/26(土) 21:18:19 

    築30年の介護施設です。雨漏りが酷く去年の大雪でフロアーが湖状態になりやっと修繕しました。元保育園だったのですが無理矢理お風呂を増設したので水漏れします。冬はすきま風が半端ないです。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2015/09/26(土) 21:32:30 

    基本的に掃除しない職場で、掃除の人はごみ収集のみ。
    だから年がら年中、埃や砂だらけ。
    見るに見かねて掃除するといっても、ホウキしかない。
    TVできれいなオフィスを見ると、とても憧れる。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2015/09/26(土) 21:35:30 

    >>6 >>26
    主です!
    多分初期から働いてた人たちが掃除してこなかったんだと思います。トイレとか休憩室のキッチンとか真っ黒です。築20年と聞いたときほんとびっくりしました。まだそんなに古くないですよね。

    皆さん色んな悩みがあるんですね(>_<)私も転職考えようかな〜.

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2015/09/26(土) 21:40:10 

    今時、検索機能すらついていないようなパソコン(オフコン?)で、過去の履歴を見たい時は伝票を1枚1枚めくって探している。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2015/09/26(土) 21:48:21 

    パート先のコンビニ、居抜き物件です、
    古〜〜いです、
    裏の搬入口、狭過ぎて、台車が通るの、やっと。毎日ストレス。造りも古い。

    店内の什器は、本部からのレンタルですが、、
    それらも古くて汚いです(T_T)

    主婦なので頑張って掃除してたけど、
    オーナーも店長もやらないし、
    もう私も諦めました。

    以前、新しい大規模な運送業会社で働いてた時、何もかもがキレイだったけど、

    やっぱり古い汚れはどうしようもない、、
    個人経営だと、トイレのリフォームなんかにお金掛けられないんですね、(T_T)

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2015/09/26(土) 21:57:29 

    うちの職場、誰も掃除しない。
    髪の毛とかホコリとかわんさか落ちてるのに誰も気にしてない。
    そこで食事とかしてる。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2015/09/26(土) 22:06:00 

    築60年弱だったので、それなりに古かったです。
    最近、新築、移転をし、新しく綺麗な建物になりました。が、未だに違和感があり慣れず、以前の古い建物に愛着があったのか、時々懐かしむ事があります。

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2015/09/26(土) 22:24:10 

    港近くの倉庫らしきところで働いていたとき
    ねずみが引き出しのお菓子を食い散らかしていた。

    不衛生だしセクハラもあったので即行辞めた。

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2015/09/26(土) 22:27:58 

    創業70年位の人形屋で働いています。
    多分、当時は最先端の新築4F建ビル。
    でも40年以上経った今、荷物用のエレベーターしかなく、繁忙時には、日に10回くらいダッシュで4Fの倉庫まで往復します。
    お客さまにも申し訳ないくらいです(^_^;)

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2015/09/26(土) 22:32:43 

    一応大企業なのに、フロアのカーペットはシミだらけで犬臭いし、トイレも小学校のトイレを思い出すようなアンモニア臭が常にしていて辛い

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2015/09/26(土) 23:17:24 

    築何年かは知らないけど、道路の液状化でトラックが通ったら震度3くらいの揺れがくる。
    そして、汚い、、というか片付いてなくて、シュレッダー待ちの書類が山積み。


    私が入社してから少し片付けましたが、散らかす人は散らかし続けるのでいたちごっこです。

    何より臭いがきつかった。
    汗臭い臭いがカーペットに染み付いていて、誰も見てないときにファブリーズしまくりました。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2015/09/27(日) 01:08:56  ID:nng39TarwA 

    築40年以上の施設です。
    ゴキブリめっちゃ出ます。もう建て替えの時期なんだけどお金なくて無理みたい。
    建物もやり方も考え方も全てが古い古い。
    モチベーション、全く上がりません。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2015/09/27(日) 01:09:14 

    今のオフィスは綺麗ですが前は悲惨でした。
    震災後、耐震性がヤバいことがわかり移転を決めたそうです。

    移転して1週間後、その建物は雪の重みで天井が壊れて落ちたそうです。
    そんな危険な建物で働かせられてたなんて、ほんとありえない。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2015/09/27(日) 03:00:38 

    以前、働いてた会社がとんでもなくボロく網戸すらなし。
    それなのに窓開けてるから砂埃も虫が入り放題でした。
    みんな謎の咳をしていました…。
    恐くなり1週間でやめました。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2015/09/27(日) 04:45:01 

    すてきなオフィス
    自分の職場が古い、または汚くて辛い方!

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2015/09/27(日) 04:45:44 

    自分の職場が古い、または汚くて辛い方!

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2015/09/27(日) 09:20:41 

    築20年なんかいいじゃないですか?!
    うちの介護施設は民家を改装したらしいけど、建物自体は戦前のものらしく虫、ねずみはもちろん雨漏りすきま風は当たり前。普段仕事する部屋はまだいいけど、物置にしてる部屋はなんか怖い。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2015/09/27(日) 13:10:50 

    日本橋の三越本店でバイトしてた。
    歴史的建造物の老舗デパートだけど、従業員の使うバックヤードは、古くて汚かった。
    トイレは臭いし、壁に膝がぶつかる狭さ。
    ねずみも出てたみたいだし、あそこのデパ地下では、食べ物買いたくない。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2015/09/27(日) 14:14:28 

    市役所の臨時職員してます。
    トイレは和式、建物の老朽化で水道管の悪臭すごいです。
    ガス漏れしててでも修理しないからガス使用禁止の貼り紙があります。
    市役所で機密情報満載なのにキャビネットは鍵が掛からない。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2015/09/27(日) 15:25:50 

    築50年以上の木造建物内で仕事しています

    ・天井と台所の戸棚の中が雨漏り
    ・台所に常に黒蟻
    ・隙間から羽蟻大量発生
    ・トイレの天井からヘビが落ちてきて、男子便器 の隙間からヌルリと外へ逃げていった
    ・木造の戸棚の中にはシルバーっぽい細長い虫

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2015/09/27(日) 15:54:03 

    築50年。部分的な改築増築繰り返して
    忍者屋敷みたいになってる。
    地震がきたらアウトでしょうね…。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2015/09/27(日) 16:04:51 

    58さんも築50年なんですね…(;´д`)
    57です。地震きたらアウト…わかります!
    こちらも2階の床が抜けそうな所があり、入れない部屋があります。崩れそうです。
    私は蟻を知らずに一匹は喰ってそうです(T_T)

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2015/09/27(日) 16:35:37 

    昭和40年からある工場です。
    トイレが汚い和式(T_T)冷暖房完備は事務所のみ。
    自分は洋式じゃないとう○こできないタチなので、朝お通じ出し損ねた時は1日苦痛です(笑)

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2015/09/27(日) 18:24:57 

    汚いとこで働いてると気持ちが荒んでくる。そしてそれが社風になっていく。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。