ガールズちゃんねる

リバーコートはやはり寒いですか??

156コメント2023/11/28(火) 06:46

  • 1. 匿名 2023/11/26(日) 18:44:27 

    コートを新調しようと思っているのですが、いいなと思うデザインが全てリバーコート(ダブルフェイスコート)です。骨格ナチュラルでカチッとしたデザインは苦手ですが、通勤にも休日にも使いたいと思って思っています。
    車通勤メインですが、やはり真冬は厳しいでしょうか?

    +20

    -24

  • 2. 匿名 2023/11/26(日) 18:44:48 

    真冬には向かないよ

    +169

    -5

  • 3. 匿名 2023/11/26(日) 18:45:15 

    主のお住まいの地域にもよるんじゃないでしょうか

    +115

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/26(日) 18:45:16 

    リバーコート大好きだけど冬は越せない

    +120

    -2

  • 5. 匿名 2023/11/26(日) 18:45:20 

    リバーコートはやはり寒いです

    +68

    -4

  • 6. 匿名 2023/11/26(日) 18:45:21 

    リバーコートはやはり寒いですか??

    +73

    -4

  • 7. 匿名 2023/11/26(日) 18:45:39 

    どこに住んでるかによる
    東京だと去年は問題なかった

    +151

    -14

  • 8. 匿名 2023/11/26(日) 18:45:57 

    リバーコートはやはり寒いですか??

    +34

    -5

  • 9. 匿名 2023/11/26(日) 18:46:02 

    バリーコートは熱い

    +1

    -16

  • 10. 匿名 2023/11/26(日) 18:46:19 

    >>7
    よらない

    +3

    -28

  • 11. 匿名 2023/11/26(日) 18:46:25 

    主さんおしゃれだね

    +27

    -12

  • 12. 匿名 2023/11/26(日) 18:46:46 

    車通勤なら良いんじゃない。でも着て運転はできないよ。

    +27

    -12

  • 13. 匿名 2023/11/26(日) 18:47:21 

    長時間外ではキツイけど、どうせ屋内や電車では狂ったように暖房を焚きしめてるしちょうどいい

    +209

    -14

  • 14. 匿名 2023/11/26(日) 18:47:29 

    車通勤なら大丈夫じゃない?

    +93

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/26(日) 18:47:34 

    東京住み、お出かけ用になら真冬もリバーコート着るよ。
    中にあったかいの着るし、ファーティペットもつけるけど。

    +116

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/26(日) 18:48:28 

    都内だけど晴天の昼間なら大丈夫
    真冬の夜はムリ
    昼間だけ出かける時に着たら?

    +13

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/26(日) 18:48:34 

    リバーコートはやはり寒いですか??

    +35

    -24

  • 18. 匿名 2023/11/26(日) 18:48:56 

    マックスマーラのコートとかそんな感じだよね。
    あったかそうに見えるけど実際風入るよなぁと思って買えない。

    +103

    -11

  • 19. 匿名 2023/11/26(日) 18:50:16 

    >>13
    そんなに狂ったように暖房付けてないよ?
    最近はどこも省エネ設定でうすら寒いけど?

    +20

    -42

  • 20. 匿名 2023/11/26(日) 18:51:38 

    >>18
    全然違うよ。リバーみたいなペラペラな生地じゃないからそれなりに重い。

    +34

    -16

  • 21. 匿名 2023/11/26(日) 18:51:47 

    1日外にいるんなら寒いけど、外歩く時間そんなに長いわけじゃないし中にインナーダウン着て真冬も使ってる
    東京だけど寒い地方はしんどいかも

    +58

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/26(日) 18:52:22 

    電車だったらキツいかもしれないけど車だし、南関東ならいけると思う
    インナーダウン着る手もあるし

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/26(日) 18:52:45 

    凶解面昌殺

    中国拳法屈指の奇襲策として知られるこの技の発祥は、秦代末期の李筴振と陳栄公の『紅原の決闘』にある。
    遙かに技量の勝る陳に対して、李は己の甲冑を全て表裏逆に着用し後ろを向いていると錯覚させ、油断し、近づいてきた陳を一撃のもとに倒したという。
    後に関節を逆にするまでに発展させ、完成したのが凶解面昌殺である。
    ちなみに、この噂はシルクロードを通じて西欧にまで伝わり、現代英語で表裏自在を意味する『リバーシブル』はこの李筴振の名が語源である。

    太公望書林刊『シルクロードの彼方』より

    +1

    -25

  • 24. 匿名 2023/11/26(日) 18:52:59 

    カシミヤ100%やカシミヤアンゴラ素材なら軽くてダウン着るより暖かいよ
    素材と値段次第
    ロロピアーナのダブルフェイスのコートで
    (下にヒートテックとタートルネックのニット着ていたけど)真冬のLondonでも普通に外歩けたし

    +57

    -26

  • 25. 匿名 2023/11/26(日) 18:53:07 

    >>19
    あなたはそう感じるのですね
    そんな感じ悪い絡み方してこないでも

    +19

    -11

  • 26. 匿名 2023/11/26(日) 18:54:28 

    >>1
    住んでる場所によるとしか。

    私は大阪市内で地下鉄通勤、会社は駅直結って環境だからリバーコートでいけてるよ。

    +64

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/26(日) 18:55:34 

    都内住みで昼ならいけるけど朝晩はインナーダウン着ないと寒い

    +11

    -3

  • 28. 匿名 2023/11/26(日) 18:56:40 

    北海道に住んでるけどリバーコートばっかり買ってしまうよ!
    好きなデザインが多いし軽いし柔らかくて最高
    でも嘘はつけない
    寒い

    +90

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/26(日) 18:57:05 

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/26(日) 18:57:15 

    最近ダウン以外のコートって、裏地が付いてないの多くない!?
    ただでさえメルトンコートって厚くて暖かいの探すの苦戦してたのに、裏地まで無いなんて…って感じ。

    +169

    -3

  • 31. 匿名 2023/11/26(日) 18:57:50 

    >>20
    あなたがマックスマーラのどの製品をイメージしてるのか知らないけど、そんな感じ悪い言い方しなくても笑
    私はリバーコートのラインナップ多いブランドという認識です。
    気が合わないならそれで結構です。

    +13

    -27

  • 32. 匿名 2023/11/26(日) 18:58:00 

    >>1
    都内、昨日の夜にリバーコート来たけど既に寒かった。

    +45

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/26(日) 18:58:36 

    毛布着てる並に暖かい生地のもあるよね
    あれなら晴れてる日は大丈夫なんじゃないかなあ


    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/26(日) 18:59:10 

    >>7
    私には無理でした…さむくて

    +42

    -4

  • 35. 匿名 2023/11/26(日) 18:59:19 

    駅のホームで電車待ちとかする人には向かなさそう

    +42

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/26(日) 19:00:56 

    冷たい風が通過してくるから寒いよ。裏地はやっぱり必要。

    +15

    -3

  • 37. 匿名 2023/11/26(日) 19:03:40 

    >>31
    自分の気に入らないブランドをディスってプラスもらって気持ちよくなろうとしてたんだよね?笑

    +0

    -21

  • 38. 匿名 2023/11/26(日) 19:04:00 

    WOOL100%だと温かです!
    モンベルのインナーダウンや
    薄手フリースを仕込めば長い季節着回せるからコスパいいかも。
    車ならまず問題なし。

    +27

    -4

  • 39. 匿名 2023/11/26(日) 19:04:02 

    今日の東京めっちゃ寒かった
    オシャレなコート着たいけど外出た瞬間挫けそう

    +28

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/26(日) 19:05:01 

    >>19
    狂ったように暖房つけてるとこなんてないよね
    電車も屋内もコート来ててまぁちょうどいいかな、くらいにしか思ったことない

    +13

    -24

  • 41. 匿名 2023/11/26(日) 19:05:39 

    >>7
    名古屋は去年無理だった

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/26(日) 19:05:49 

    >>1
    東京だけどマフラーして真冬も着てたよ。

    買うならネットじゃなくてお店で試着した方がいいかも。私は小柄な方なのでネットで買ったコートの袖を詰めてもらおうと思ってお直しに持って行ったけど、チェーン店2店では縫える人がいないと断られた。
    個人で長年やってるお店で渋々引き受けてもらえたからサイズはよく考えた方が良いです。

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/26(日) 19:05:58 

    >>37
    さっきから色んな人にキツイ口調で噛みついて嫌われてるのあなただよね?
    1人だけ浮いてるからすぐわかる笑
    なんでそんなに根性ひん曲がってしまったのか知らないけど可哀想に感じるレベルだよ。

    +31

    -7

  • 44. 匿名 2023/11/26(日) 19:07:04 

    風通すからインナーダウン着ないと真冬は寒い

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/26(日) 19:07:17 

    寒いけど中にユニクロのライトダウン仕込んだりヒートテック重ね着でなんとかいける
    仙台だから他の東北ほどは寒くないからかも

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/26(日) 19:09:47 

    >>6
    こういうのっていつ着るものなんでしょうね?

    結局着るタイミングなくないですか?

    +18

    -15

  • 47. 匿名 2023/11/26(日) 19:12:02 

    >>24
    何でマイナス?
    着て冬のLondon歩いたから言ってんだよw
    店舗で試着でもしてみなよ

    +5

    -23

  • 48. 匿名 2023/11/26(日) 19:12:19 

    >>46
    暑がり寒がりとか本人の都合も大きいけど、
    11月下旬から12月上旬、
    2月下旬からスプリングコートではまだ寒いよねってぐらいの時期までって認識。

    +47

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/26(日) 19:12:43 

    東京だけど冬はロングのダウンコートじゃないと寒くて無理だ。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/26(日) 19:13:42 

    昨日リバーコートポチったばかりだからなんか微妙な気分w インナーダウン着よ…

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/26(日) 19:13:47 

    >>7
    同じく東京。中にライトダウン、したを裏起毛デニムとかなら大丈夫だった。それだけだと私は寒かった…

    +11

    -5

  • 52. 匿名 2023/11/26(日) 19:14:51 

    >>46
    秋と冬の昼間着てるよ

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/26(日) 19:16:02 

    B BAになったら暑がりになって、ダウンコートが着られなくなった

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2023/11/26(日) 19:16:46 

    >>7
    軽いのが好きで10年くらいリバーコート、ダブルフェイスのコート着ている。都内は私も問題なかった。金沢行ったら寒かった。

    +35

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/26(日) 19:18:37 

    >>1
    良い生地なら全然寒くない

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/26(日) 19:18:50 

    >>46
    まさに今着てる!でも今日はちょい寒かった。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/26(日) 19:19:24 

    >>47
    ロンドンの寒さ、都民だけど驚きの寒さだったわ
    確かに物によるね
    あと日本人は帽子を被らないけど、どんなに厚着しても頭をカバーしないと寒さが頭から逃げるらしいよ

    +38

    -4

  • 58. 匿名 2023/11/26(日) 19:20:52 

    >>13
    暖房に焚きしめるって表現は使わないよ
    お香とかに使う

    +50

    -7

  • 59. 匿名 2023/11/26(日) 19:21:59 

    普段の移動は車メインで、別にダウンとか機能性重視のアウター持ってるなら、買ってもいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/26(日) 19:22:30 

    ロロピアーナみたいに高くはない
    ステラ・マッカートニーのダブルフェイスも
    めちゃくちゃ暖かい
    シンプルだけど、
    エシカルウール?って素材は、
    手触りや着用した感じはカシミヤと遜色ない


    リバーコートはやはり寒いですか??

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/26(日) 19:22:36 

    話ちょっと変わるけど、ダボっとした大きめのセーター着る時ってコート入らないよね??そういう時みんな大きめのブルゾンとかダウン着るの??

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/26(日) 19:23:37 

    重いの苦手だから今年リバーコート買ったけど真冬はたぶん寒いと思う
    わたしは車通勤だし外歩き回ったりはしないから凌げるけど、電車通勤の人とかは無理かも

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/26(日) 19:24:56 

    >>28
    おなじく北海道住みです!
    デザインに惹かれてリバーコートを通販で買いましたが想像より寒く、、、インナーダウンなど着てますか?

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/26(日) 19:24:57 

    >>57
    体は、ダブルフェイスのコートにヒートテックで何ともなかったけど、
    耳の防寒がマジで大切だと思った。
    耳が痛くて、
    チェブラーシカみたいなイヤーマフ買ったよ。

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/26(日) 19:26:38 

    >>61
    最近のコートは肩が落ちててゆるっとしたのが多いから案外大丈夫。定番型の肩が落ちてないコートは窮屈にねる。

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/26(日) 19:26:45 

    >>24
    良いやつってあったかいんだね。
    経験したことないから寒そうって思ってたわ。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/26(日) 19:28:21 

    >>60
    ささささんじゅういちまん?!
    すごーーー

    +27

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/26(日) 19:28:29 

    >>66
    軽くてそんなに暖かいなら着てみたいが、めちゃくちゃ高そう。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/26(日) 19:29:03 

    都内住み、1日外にいるディズニーとかは厳しいかもだけど、家から駅までくらいしか外いないからマフラーすれば大丈夫だと思う、電車とか暑いし

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/26(日) 19:30:44 

    >>60
    ロロピアーナもそのブランドも知らないけど、高。笑
    たまにガルってこういう裕福な人いるよね。とても買えないわ。

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/26(日) 19:31:18 

    >>47
    なんとなくの予想だけど、Londonってわざんざ英語表記にしたのが、イラッとされたんじゃない?
    真冬のLondonとNYはまじ寒い。

    +38

    -3

  • 72. 匿名 2023/11/26(日) 19:31:20 

    風強い日寒くない?

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/26(日) 19:31:52 

    >>60
    ロロピアーナのカシミヤのコート薄いのに暖かかいのよ。えっ!?こんな軽いのって思った。
    でもなかなか100万越えのコートに挑戦できる勇気はない。

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/26(日) 19:32:17 

    リバーコートって名まえ知らなかったけど2枚持ってた。
    暖冬だから良いのでは?

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/26(日) 19:32:44 

    >>24
    あらすごいわ!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/26(日) 19:33:44 

    リバーコートいつ着たらいいかわからないままクローゼットに2年あるよ

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/26(日) 19:34:18 

    >>1
    どの地域に住んでいるか分かりませんが中にインナーダウン着ては??私はノースフェイスのダウンカーディガンとダブルフェイス、ジョンストンズのストールで毎年問題なく過ごせてます。寒い地域に行く時のみロングダウン着てます。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/26(日) 19:35:23 

    >>71
    やっかみでマイナスされてるだけだろうね。

    +5

    -10

  • 79. 匿名 2023/11/26(日) 19:36:43 

    北海道や雪国ならしぬけど南国ならいける

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/26(日) 19:36:45 

    今日寒かった〜
    やっぱり暖かいコートが欲しくなったよw寒さには耐えられん

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/26(日) 19:37:51 

    >>7
    真冬は流石に寒くない??それで初詣なんてとても行けない気がする

    +12

    -3

  • 82. 匿名 2023/11/26(日) 19:39:14 

    関東って本気であったかいコート売ってないことに最近気がついた。
    おしゃれなコート、たくさん売ってるんだけどなんか生地薄い気がしてて、最近のファストファッションブームであんまりいい生地のコート売らないのが流行りなのかなぁ…って思ってたんだけど、北海道で買った、デザイン気に入ってるコートこっちで着たら暑くてびっくりした。コートにそんな差はないと思ってたけど、やっぱり関東はそこまでめちゃくちゃあったかいコートは求められてないんだなと感じたよ。

    +23

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/26(日) 19:39:19 

    >>17
    きっと細い方なんだろうけど、なんだかものすごいもっさり感。

    +62

    -3

  • 84. 匿名 2023/11/26(日) 19:44:37 

    >>13
    もう、全部焚きしめちゃえよな。KinKi Kidsかな。

    +37

    -2

  • 85. 匿名 2023/11/26(日) 19:49:37 

    >>73
    本当に軽いよね
    勇気出して買ったけどシンプルで暖かいし1番気に入ってる
    ステラは普段着用に買ったけど
    これは手入れが楽で良かった
    暖かさはロロピアーナには負けるけど

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/26(日) 19:50:39 

    >>58
    まじめか!

    +22

    -10

  • 87. 匿名 2023/11/26(日) 19:51:00 

    >>20
    あの合わせの部分から風入りがちではあるとおもうよ。重いわりに暖かさに欠けるコートともいえる。暖かくしたいならきっちり合わせて着なくてはいけないけど、そうするとあんまりオシャレに見えない。ベージュの場合だと特に肉団子感が出る

    褒められるけど、着こなすの大変だと思う

    +7

    -5

  • 88. 匿名 2023/11/26(日) 19:52:44 

    リバーコートってウールの一枚仕立てのコートって
    書いてあるじゃん。
    ダブルフェイスのコートと同じだとおもっていたよ。
    どうしてもデザイン的に着たかったら下に薄いダウンのノーカラージャケット着て
    重ね着するとか

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2023/11/26(日) 19:53:43 

    >>71
    そんな事かーw
    文字入力方法?でアルファベット選択してるからロンドンよりLondonの方が先に出るだけだったんだけど
    これからは気をつけるわw
    ありがとう

    +4

    -16

  • 90. 匿名 2023/11/26(日) 19:54:14 

    パリもおしゃれなのかと思いきや、みんなダウンにブルージーンズ、テニスシューズみたいな感じ
    めっちゃお洒落なのは有閑マダムくらい

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2023/11/26(日) 19:54:41 

    インナーダウン着てるひと、レストラン行ってコート預ける時どうしてますか?
    2枚同時に重ねて脱ぐ感じですか?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/26(日) 19:55:00 

    >>1
    素材による
    毛100%とかだと暖かいね
    マフラーやインナーで調整したらいいと思うよ

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/26(日) 19:56:04 

    >>72
    私の住んでいるところは真冬になったら西風が強くて寒いから
    ウールコートではきつい。きっちり閉まるダウンじゃないと。

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/26(日) 19:56:54 

    >>82
    今年コート買いたいけど、暖かそうなのがなかなか無くて買えない。
    去年より断然厚めのコートが減ったよね。軽さ重視ばかり。ダウン以外で軽いのはやはり寒いよね。ロロピアーとか買えないし。笑

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/26(日) 19:57:57 

    >>91
    クロークに預ける系のレストランなら別々に丁寧に脱ぐけどカジュアルなレストランなら一気にガバッと脱ぐ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/26(日) 20:01:45 

    >>6
    生地が薄すぎやしない?

    +10

    -8

  • 97. 匿名 2023/11/26(日) 20:02:22 

    >>17
    お父さんのガウン着てる感がある
    パンツはもっと細身にしないと太って見える

    +10

    -11

  • 98. 匿名 2023/11/26(日) 20:05:57 

    >>7
    都内だけど1月から3月は厳しかった。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/26(日) 20:08:51 

    >>95
    ありがとうございます‼︎
    クロークに預ける系のレストランで、コート脱いだ後に一瞬インナーダウン1枚になる自分を想像したら、え!?ってなって悩んでしまっていました、考えすぎでしたね笑

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/26(日) 20:10:32 

    >>6
    裏地なし?

    +8

    -3

  • 101. 匿名 2023/11/26(日) 20:12:14 

    >>14
    車通勤だとぶっちゃけアウターなくても平気
    車の中は膝掛けあれば十分だし会社の中はいらないし

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/26(日) 20:15:02 

    中にカシミヤのニット着たいと思うんだけど、コートに裏地がないから、擦れて毛玉出来ないか心配で着られない
    インナーダウン着るしかないのかな?インナーダウンいらない時もあるから悩みます
    皆さん中のニットは大丈夫ですか?

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/26(日) 20:16:34 

    >>102
    赤いカシミヤのニット着てたらコートの脇に赤い毛玉大量に出来たよ…
    ニットは大丈夫だった

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/26(日) 20:24:02 

    >>58
    横だけど、分かっててわざと使ってるんだと思うよ
    暑いくらい暖房つけるよね(つけすぎ)って意味で

    +31

    -6

  • 105. 匿名 2023/11/26(日) 20:27:21 

    >>7
    都内だけど、年末年始〜二月くらいはダウン着る時もあるな
    ディズニーとか初詣とかだと外にいる時間長いし
    でも普段ならすぐ駅とかお店入るから平気だよね

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/26(日) 20:29:00 

    >>71
    ロンドンはニューヨーク程ではない気がするがそんなに寒かったっけ?
    緯度は高いけどあまり雪が積もった記憶ないんだけど

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/26(日) 20:29:12 

    >>87
    横だけど、リバーコートは軽いよ

    +14

    -2

  • 108. 匿名 2023/11/26(日) 20:31:13 

    >>17
    どれひとつ首を隠さないコートに用はねぇ!

    +14

    -5

  • 109. 匿名 2023/11/26(日) 20:33:42 

    >>50
    ヒートテック的なインナーとかタイツで結構大丈夫だよ
    わたしはインナーダウンよりカシミアの大判ストールで調整することが多い
    巻くと暖かいし、お店で寒い時には膝掛けに出来るし
    インナーダウンもあると便利な時あるけどね

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/26(日) 20:36:20 

    >>90
    ここ数年のパリはめちゃくちゃ治安悪いからね…

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/26(日) 20:37:44 

    >>17
    サイズが合ってないのかな
    リバーコートはもっとゆるっと着てるのが可愛いから1サイズあげてもいいのかも

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/26(日) 20:38:41 

    >>7
    自分も問題なかったけど、めっちゃ寒がりの人もいるから人によるんだろうね

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/26(日) 20:42:30 

    >>17
    こんな素足にパンプスって足が死ぬ!

    +40

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/26(日) 20:43:12 

    >>106

    いちいちどうでもいい部分に突っかかる人なんなんだろw

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2023/11/26(日) 20:46:22 

    >>53
    ホットフラッシュですね

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/26(日) 20:46:59 

    >>17
    骨スト?

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/26(日) 20:51:48 

    >>90
    ニューヨークもそうだよ
    でもニューヨークの女性、コート率割と高い東京より寒そうなのに

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/26(日) 20:55:09 

    >>1
    今日の都内の日中ですら寒すぎました
    リバーコートでは真冬は無理かも

    +8

    -3

  • 119. 匿名 2023/11/26(日) 20:55:45 

    >>17
    寒いんだか暑いんだかわからなくなる着こなしだね

    +17

    -1

  • 120. 匿名 2023/11/26(日) 20:56:16 

    東京なら12月まではいけるってかんじ
    むしろ今の時期から12月、春前の3月に着てる
    年末や真夜中、1、2月は裏地ないと寒いよ〜⛄️

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/26(日) 21:03:44 

    やべえリバーコートって初めて聞いた…知らなくて恥ずかしい
    でも私は暑がりだからこういうコートでも汗だくになっちゃうな

    +16

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/26(日) 21:15:38 

    >>1
    私は大阪、リバーコートプラス、冬は毎日極暖(ユニクロ)着て、セーター、その上にリバーコートだけど、大判ストールプラスしてるから全然平気
    むしろ電車内と降りたあと階段やら、駅から徒歩で汗かいてくるから、ちょうど良い。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/26(日) 21:43:00 

    >>94
    そうそう。なんか薄いですよね…。こちらとにかくあったかいのがいいのですが…と思ってもどの店行ってもなーんか生地が薄いのよ…。コートはオシャレ+暖かくてなんぼだよね。暑ければ前開けたりすればいいし…。コート着てるのになんか寒くてボタン、ジップ全閉めのコートの上に肩まで覆う大きめのストールでも巻こうかなってくらい寒く思うときある…。
    北海道に帰るときは、北海道で買ったコートとブーツで完全防備で帰る…。関東で買ったアウターだと用事足りないのよ…。

    +4

    -3

  • 124. 匿名 2023/11/26(日) 21:45:23 

    >>1
    リバーコートってなんだろうと思って調べたら、自分が秋口から冬にかけて毎年愛用してるガウンコートがまさにそれだった。表はチェック地で裏はブラック。都内なので真冬以外は結構使える。でも裏地も無いので真冬はキツい。

    +12

    -2

  • 125. 匿名 2023/11/26(日) 21:58:42 

    >>47
    さすがにダウンより暖かいはないと思われたのでは

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2023/11/26(日) 22:06:44 

    >>24
    私は無理だった
    ムートンとカナダグースばかり着てたら現地の民には可愛く無いって言われたw

    +0

    -3

  • 127. 匿名 2023/11/26(日) 22:07:41 

    >>123
    同じブランドでも置いてあるものが違うの??

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/26(日) 22:08:50 

    >>118
    スウェット1枚+ダウン着てれば良いでしょと思ったけど、それでは思った以上に寒かった。薄いコートはすでに無理。

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2023/11/26(日) 22:14:43 


    毎日のように ZOZOでコート見てるけど、スタッフコメントに「こちらのコートは裏地がついているので着脱しやすいです。真冬でも暖かいです」ってよくあるけど、裏地無いとやはり着脱しにくい?あと、生地の厚さか記載してあるコートもあるから、それで「厚手」とあるのを探してるけどなかなか無い。暖かいコートは人気無いの??寒さに耐えられないから薄いのは買えない。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/26(日) 22:17:15 

    >>84
    くそう、笑ってもた!

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2023/11/26(日) 22:43:11 

    ヘルノのリバーコートもってるけど
    確かにあっというまに寒くなってしまって
    なかなかタイミングが。
    今年はインナーダウンと組み合わせてみようと思う。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/26(日) 23:27:36 

    インナーダウンを使用されている方に伺いたいのですが、
    厚手のニットの上にはインナーダウンはきついですよね?
    薄手のトップスにインナーダウンと、厚手のニットだけとどちらが暖かいのかと思い、
    インナーダウンを買うかどうか悩みます。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/26(日) 23:43:17 

    リバーコートは真冬厳しくても秋口春先とかの1日の寒暖差の激しい時期に良いと思う
    こういう時期って羽織困るし1枚あると便利よね

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/26(日) 23:52:40 

    ネットで購入したリバーコート、すごく素敵なんだけどオーバーサイズ過ぎて着られてる感じになる。
    丈を詰めてもらおうとリフォーム屋に相談しに行ったらリバーは通常のコートの3倍かかると2万弱の見積出された。
    試着必須です…

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/27(月) 00:09:17 

    >>125
    極上の毛布をまとって外出している感じだから
    暖かいよ

    +2

    -3

  • 136. 匿名 2023/11/27(月) 00:29:03 

    >>121
    マジか。暑がりな人って多いの??

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/27(月) 00:33:58 

    >>84
    お笑いセンスあるね!
    座布団あげちゃう

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/27(月) 01:06:48 

    >>7
    私も大丈夫な方
    女性だと冷えたり寒がりな人多いから、よく寒くないの?って聞かれるけど

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/27(月) 02:24:08 

    >>117
    それ観光客じゃない?
    5年住んでたけどほとんどダウンだったよ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/27(月) 02:27:49 

    都内なら昼間だけならいけるかもしれないけど夜はこれでは寒い。八王子ならずっと無理でたえられない。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/11/27(月) 02:30:12 

    10年以上都内在住だけど冬はダウンコート一択だよ。

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2023/11/27(月) 05:01:27 

    真冬は雪国以外はインナーダウン着れば大丈夫じゃない?

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/27(月) 06:28:23 

    >>1
    カシミア昆のウール100%のコートなら中にニット着たら寒くないと思う
    私も着るよ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/27(月) 06:29:19 

    >>134
    裏地がない分大きめだよね
    だから厚着できるから寒くない

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2023/11/27(月) 06:31:19 

    >>129
    リバーコートはダブルフェイス多いからそれほどでもないよ
    安いコートではなく高めの素材がいいコートをお勧めします

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/27(月) 06:35:16 

    >>128
    ダウンも色々だからね
    同じダウン90%フェザー10%でも値段が高いダウンと安いダウンとでは
    暖かさ違うよ
    タトラスやモンクレ着てたら中は着こまなくていいくらい


    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/27(月) 06:41:31 

    >>54
    さすがに金沢こそダウンだよ
    長野住みだけど裏地が付いているスタンドカラーのボアコートでも
    寒くないよ
    カシミアのダブルフィスコートはよそ行きで天気がいい日に着るよ
    中は長袖の下着にカシミアのセーター。
    腰にはホカロン。

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2023/11/27(月) 06:45:36 

    >>24
    私持っているけど本当に暖かいよ
    アンゴラのコートとカシミアのコート
    どちらも裏地ついて居るけどダブルフェイスコートも1枚ある
    これはセオリーのだけど重宝している

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/27(月) 07:28:06 

    >>146
    知ってますよw

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/27(月) 07:29:07 

    >>13
    どこにお住まいですか?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/27(月) 17:54:34 

    >>103
    お答えいただきありがとうございます
    ベージュ系のコートで毛玉が出来たら目立ちそうなので、同色系のニットを合わせる様に意識しようと思います…!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/27(月) 18:39:15 

    >>1
    リバーコートって秋用じゃないの?3つ持ってるけどマウンテンパーカーじゃ寒いけどコート出すほどでもないって季節に重宝してます。
    軽くて暖かいよね。でも冬は無理だと思う。

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2023/11/27(月) 19:22:39 

    >>71
    これ変換でなるよねー
    ちょっと焦る

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/27(月) 19:42:38 

    >>43
    あなたこそかわいそう。
    わざわざアプリ入れてまでガルにいりびたってるわけね。
    「一人だけ浮いてる」ね。
    浮いた方が良いわ、こんな負け犬のクズばかりがいる所。

    +0

    -8

  • 155. 匿名 2023/11/27(月) 21:44:52 

    >>127
    同じブランドなら同じものが置いてるんじゃない?
    でも同じブランドでも取り扱ってなかったりするものもあるよ。
    あと、そもそもブランドが北海道まで展開してないことも多いよ。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/28(火) 06:46:56 

    >>5
    素材によらない?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード