ガールズちゃんねる

東京土産のオススメ

233コメント2023/12/26(火) 11:44

  • 1. 匿名 2023/11/25(土) 12:57:27 

    来月所用で東京に行きます

    お土産を買いたいのですが、なにかオススメのお土産ありませんか?

    銀座WESTが気になります
    東京土産のオススメ

    +180

    -8

  • 2. 匿名 2023/11/25(土) 12:57:54 

    ごまたまご好きです

    +45

    -30

  • 3. 匿名 2023/11/25(土) 12:57:59 

    東京にうまいものなし

    +11

    -58

  • 4. 匿名 2023/11/25(土) 12:58:10 

    東京🍌

    +12

    -27

  • 5. 匿名 2023/11/25(土) 12:58:11 

    ごまたまご

    +18

    -20

  • 6. 匿名 2023/11/25(土) 12:58:17 

    雛饅頭

    +2

    -3

  • 7. 匿名 2023/11/25(土) 12:58:20 

    雷おこし

    +17

    -27

  • 8. 匿名 2023/11/25(土) 12:58:20 

    ひよこ

    って言ったら博多の人に怒られそう

    +8

    -20

  • 9. 匿名 2023/11/25(土) 12:58:40 

    東京ばな奈 じゃないの?
    正直どこが東京なのか全くわからんが
    東京で栽培してんのか?

    +16

    -45

  • 10. 匿名 2023/11/25(土) 12:58:42 

    ニューヨークパーフェクトチーズ

    +6

    -28

  • 11. 匿名 2023/11/25(土) 12:59:34 

    東京ミルクチーズのお菓子が美味しくて
    もらって嬉しかった

    +23

    -9

  • 12. 匿名 2023/11/25(土) 12:59:41 

    東京土産のオススメ

    +20

    -24

  • 13. 匿名 2023/11/25(土) 12:59:49 

    これをよく貰う
    東京土産のオススメ

    +225

    -20

  • 14. 匿名 2023/11/25(土) 13:01:06 


    銀座ウエストの
    リーフパイ
    こちらは詰め合わせだけど…
    私がお土産に会社に差し入れしたら
    みんな笑顔で美味しいと
    感動していたよ
    東京土産のオススメ

    +152

    -8

  • 15. 匿名 2023/11/25(土) 13:01:15 

    人形焼き

    +22

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/25(土) 13:01:41 

    >>8
    逆にひよこを貰って「あぁー…」ってなってみたい。

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/25(土) 13:01:52 

    萩の月の会社が出してる東京駅限定のお菓子。

    何回か渡してるけど喜ばれるよ。
    【東京限定】仙台銘菓“萩の月”の姉妹品が人気の手土産に『KASHO SANZEN』 ~黒猫スイーツ散歩 東京駅手土産④~|さんたつ by 散歩の達人
    【東京限定】仙台銘菓“萩の月”の姉妹品が人気の手土産に『KASHO SANZEN』 ~黒猫スイーツ散歩 東京駅手土産④~|さんたつ by 散歩の達人san-tatsu.jp

    カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1,000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。今回は、東京駅で購入できる手土...

    +17

    -23

  • 18. 匿名 2023/11/25(土) 13:02:13 

    ケーキサブレどう?
    一応東京以外にも梅田に店舗はあるけど...梅田近辺以外ならどうかな
    東京土産のオススメ

    +24

    -40

  • 19. 匿名 2023/11/25(土) 13:02:53 

    ばら撒き土産なら東京ばな奈。
    しかもその店舗限定味。

    +4

    -17

  • 20. 匿名 2023/11/25(土) 13:03:02 

    >>10
    こういう系の東京でしか売ってないものがいいと思う

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/25(土) 13:03:14 

    芋きんつば
    浅草本店でなくても大丸でも買えるから新幹線乗る時は買って行く

    +71

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/25(土) 13:03:27 

    銘菓ぽんぽこ、亀屋万年堂の森の詩

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2023/11/25(土) 13:03:29 

    いぶりがっこ

    +0

    -19

  • 24. 匿名 2023/11/25(土) 13:03:38 

    東京土産のオススメ

    +80

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/25(土) 13:03:41 

    オードリーが好き
    東京土産のオススメ

    +42

    -79

  • 26. 匿名 2023/11/25(土) 13:03:58 

    >>9
    東京バナナのチョコバナナクッキー美味しいよ
    東京土産のオススメ

    +51

    -33

  • 27. 匿名 2023/11/25(土) 13:04:11 

    >>8
    私福岡で東京の人に貰ったことあるけど怒らないよ?
    ひよこ美味しいし

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/25(土) 13:04:22 

    舟和の芋羊羹とあんこ玉がセットになったやつ
    個包装でなくていいならこれがおすすめ

    +59

    -3

  • 29. 匿名 2023/11/25(土) 13:04:26 

    リーフパイの中でウエストが一番好き!

    +46

    -3

  • 30. 匿名 2023/11/25(土) 13:04:44 

    東京駅で買えばいいやって思ってたけど行列凄くてお土産選びナメてたわ…

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/25(土) 13:04:45 

    >>23
    それ秋田土産だべ

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/25(土) 13:04:46 

    バラマキ土産には、ベルンのミルフィユ3個入りをよく買います。

    +54

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/25(土) 13:05:12 

    舟和の芋ようかん

    +41

    -4

  • 34. 匿名 2023/11/25(土) 13:05:54 

    >>4
    創価って知って止めた

    +9

    -8

  • 35. 匿名 2023/11/25(土) 13:06:16 

    羽田、東京駅から帰るんだったら千疋屋で杏仁豆腐とかマンゴープリンを家族用に買う。

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/25(土) 13:06:27 

    >>15
    これはどこの名物でもそうだけど、本当に美味い食べ物は日持ちしないんだよね

    +41

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/25(土) 13:06:32 

    アマンドのシュークリーム
    日持ちしないので直ぐ食べる場合のみ

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/25(土) 13:06:53 

    >>25
    マズイよ…

    +64

    -22

  • 39. 匿名 2023/11/25(土) 13:06:56 

    >>9
    私前に買ったら美味しくなさすぎて二度と買わないと決めた笑

    +16

    -7

  • 40. 匿名 2023/11/25(土) 13:06:57 

    麻布かりんと
    お土産で頂いて美味だったので羽田空港で見つけた時は嬉しかった。

    +17

    -4

  • 41. 匿名 2023/11/25(土) 13:07:00 

    >>13
    これ美味しくて大好き!東京住みだけど空港や大丸でたまに買っちゃう

    +31

    -7

  • 42. 匿名 2023/11/25(土) 13:07:03 

    >>26
    かわいい🎀🍌
    絶対買う

    +7

    -6

  • 43. 匿名 2023/11/25(土) 13:07:27 

    鳩サブレ
    やっぱり美味しい

    +83

    -12

  • 44. 匿名 2023/11/25(土) 13:07:27 

    鎌倉五郎本店のモンブランがまた食べたい

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/25(土) 13:07:35 

    草月の黒松(どらやき)がおすすめです。
    1コ150円はまあまあお手頃かと。
    東十条まで買いに行かなければいけないのが大変ですが。
    東京土産のオススメ

    +33

    -3

  • 46. 匿名 2023/11/25(土) 13:07:40 

    大丸東京店の、舟和の芋ようかん。和菓子は得意じゃないのだけど、これは芋そのものって感じで美味しかった!

    +36

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/25(土) 13:09:53 

    >>1
    ウエストは間違いない!
    ドライケーキも美味しいが、私はチーズバトンも好きです
    私は下戸なので分からないけど、お酒飲む方にも受け入れられるかと
    東京土産のオススメ

    +95

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/25(土) 13:10:28 

    500円以内で4個入り以上で8人分買わないといけないんだけどそんな安いお土産ありますか?

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/25(土) 13:11:02 

    >>18
    えっ
    何コレかわいい

    +13

    -4

  • 50. 匿名 2023/11/25(土) 13:11:28 

    >>8
    怒らないよ。東京土産でもあるし福岡のお菓子でもあるし。どっちでも良いんだよ。
    東京土産のオススメ

    +31

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/25(土) 13:11:38 

    TOKYOチューリップローズのお花のクッキーは女性ウケよかった。2個ずつや4個ずつ箱に入ったギフトがあるのも便利。味は普通だけど見た目がかわいい
    東京土産のオススメ

    +24

    -36

  • 52. 匿名 2023/11/25(土) 13:12:05 

    >>48
    シュガーバターの木あたりなら高くないと思う

    +11

    -5

  • 53. 匿名 2023/11/25(土) 13:12:12 

    崎陽軒のパイナップルケーキが大好きで夫が出張に行くたびに頼んでるんだけど中々時間がなくて最近食べれてない…

    +1

    -8

  • 54. 匿名 2023/11/25(土) 13:12:26 

    >>24
    大好きー!でもちょこっと東京に行って手に入れるには難易度高めのお土産かも?

    +45

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/25(土) 13:13:21 

    >>1

    良いと思う!最近、色々なお菓子が出回るようになり、その中でやっぱり美味しいよねと再認識されたのが「銀座WEST」だと思っている。

    東京じゃないけど、鳩サブレもやっぱり美味しいと再認識。

    +91

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/25(土) 13:13:24 

    オーボンヴュータン
    新幹線の車内販売無くなっちゃったけど。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/25(土) 13:14:00 

    >>1
    west美味しいよ!
    全て美味しいよ!
    westのクッキー缶には夢が沢山詰まってるよ!
    リーフパイは生涯忘れられない思い出になるでしょう。

    +82

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/25(土) 13:14:05 

    >>54
    アクセス的なことで言ってるなら、見附で買おうとするからじゃない?
    銀座のハプスブルクにも売ってるよ!

    +7

    -9

  • 59. 匿名 2023/11/25(土) 13:15:08 

    >>51
    見た目が可愛いよねー
    ただお土産の際には並んでることが多いからそこが難点
    たまに空いてるときにお土産でもらう

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2023/11/25(土) 13:15:11 

    >>21
    日持ちはしないけど美味しいよね。
    私も、出発前に大丸が開店してて、その日の早いうちに先方いけるときは買って行くよ。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/25(土) 13:15:12 

    前にに同じようなトピで同じこと書いたけど、東京駅はあの店に行きたいと思って目指して歩いても絶対迷うから、目についた店で買った方がいい

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2023/11/25(土) 13:15:21 

    カリー煎餅
    甘いもの苦手な人に

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/25(土) 13:15:55 

    銀座ウエストのドライケーキは本当においしいよ 
    華やかなものなら他にいくらでもあるしそれぞれおいしいけど

    +49

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/25(土) 13:16:05 

    >>8
    もうこのネタ擦られ過ぎて飽きたのよ

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/25(土) 13:16:28 

    >>28
    名物社長の店

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/25(土) 13:17:17 

    >>26
    好き。ただしノーマルに限る

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2023/11/25(土) 13:17:53 

    >>26
    こんなのあるんだー!
    今度買おう。

    +14

    -3

  • 68. 匿名 2023/11/25(土) 13:17:53 

    >>7
    おいしいよね。祖母や舅のリクエストで買って帰ったら大喜びだった。常盤堂の雷おこしは硬くなくて食べやすい。私は白砂糖と黒糖が好き!
    東京土産のオススメ

    +22

    -3

  • 69. 匿名 2023/11/25(土) 13:18:05 

    >>24
    私もこれ大好き!
    でもこれの良さをご存知の方だけにあげたい

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/25(土) 13:18:27 

    日持ちしないので完全に家族と自分用のお土産になりますが、コロンバンのババロアエリート
    もう何十年も変わらぬ美味しさ
    東京駅のグランスタ内にあります
    東京土産のオススメ

    +52

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/25(土) 13:20:42 

    自分用に必ず買うのはベルンとウエストのお菓子。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/25(土) 13:20:58 

    >>18
    かわいい!思わず調べたらお値段も思ったよりはお手頃。他の商品も可愛い!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/25(土) 13:21:15 

    >>4
    なんでマイナス?
    東京土産の定番じゃない?

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/25(土) 13:21:34 

    >>43

    神奈川県じゃね?

    +33

    -2

  • 75. 匿名 2023/11/25(土) 13:22:17 

    >>17
    これ宮城の工場のアウトレットで買って食べた

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/25(土) 13:23:06 

    舟和の人形焼
    いい仕事してる...
    東京土産のオススメ

    +36

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/25(土) 13:23:59 

    >>48
    ヨックモックのシガールとかクッキーで小袋ありそう

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2023/11/25(土) 13:24:31 

    >>9
    ドラえもん柄の東京バナナかわいくて好き

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/25(土) 13:25:11 

    >>3
    うまいものは東京に集まるんだよ!!

    +36

    -2

  • 80. 匿名 2023/11/25(土) 13:25:22 

    東京駅構内で売ってるココリスっていうサンドクッキー
    ここでしか売ってない、美味しい、手頃な価格、個包装、賞味期限長め
    ヘーゼルナッツと木苺が美味しいです。フィナンシェとかも美味しかった

    +26

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/25(土) 13:26:22 

    駅とか空港とかにはお土産売り場たくさんあるし、そこで目についた物を買えばいいよ。

    お土産買いに行くわけじゃないし、そこに気負う必要ないと思う。もらう方もふーんくらいにしか思わないし。

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/25(土) 13:26:43 

    >>8
    ひよことほとんど同じお菓子でぽんぽこってたぬきの東京銘菓あったけどもうないのかな?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/25(土) 13:26:44 

    >>28
    美味いけど消費期限が短いんだよね

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/25(土) 13:27:07 

    >>52
    羽田空港に行った時、売り場の人だかりが凄かった

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/25(土) 13:27:49 

    青梅せんべい
    東京土産のオススメ

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/25(土) 13:27:50 

    >>70
    コロンバンはバタークリームロールも美味しい 本当のバタークリーム ユーハイムのバタクリケーキより甘い

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/25(土) 13:28:32 

    >>51
    マズイその2

    +10

    -11

  • 88. 匿名 2023/11/25(土) 13:28:34 

    フランセのミルフィーユ
    東京土産のオススメ

    +67

    -3

  • 89. 匿名 2023/11/25(土) 13:28:37 

    麻布かりんと
    東京土産のオススメ

    +20

    -3

  • 90. 匿名 2023/11/25(土) 13:30:04 

    >>3
    地方の方が美味いものはあるよね

    +3

    -6

  • 91. 匿名 2023/11/25(土) 13:30:09 

    >>55
    両方とも東京駅の大丸で間に合うね
    両店は近くだから、めんどくさがりやの夫でも嫌な顔せず頼める
    鳩サブレは鎌倉銘菓だけど、大好きだから東京出張の時は必ず買ってきてもらうわ
    両方とも千円以下の少量のを希望するから軽い軽い 
    リーフパイは割れないように注意が必要だけど

    +13

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/25(土) 13:30:14 

    ナンバーシュガーのキャラメル
    もの凄く美味しかった

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2023/11/25(土) 13:31:09 

    >>81
    でも会社でお土産くれる人でも分かってる人とわかってない人っているよね

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/25(土) 13:32:10 

    >>1
    このクッキー缶どこでも買えるのかな?
    この間銀座店で買おうとしたら売り切れていたけど。

    クラブハリエのバームクーヘンってどこでも買える?
    東京駅で買えるんだけど。
    ドラマ先生のお取り寄せで取り上げていて美味しかった。
    同じく東京駅でOIMOがおすすめ。
    本店は三軒茶屋でドラマでこちらも取り上げられてた。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/25(土) 13:34:00 

    >>1
    銀座ウエストのリーフパイ人気だよね
    バターのシンプルなクッキーも好きだわ

    +33

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/25(土) 13:34:27 

    >>34
    そうなんや。もう買わない

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/25(土) 13:34:51 

    >>2
    ごまたまご個人的には好きだけど、岩手県銘菓のかもめの玉子の別会社で本当は東京発祥じゃない
    東京都民としてはあまりお勧めしない

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/25(土) 13:35:59 

    >>60
    他にもあるけど、賞味期限24時間のやつがやっぱり美味しいんだよね

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/25(土) 13:36:51 

    靖国神社遊就館横須賀カレー

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/25(土) 13:36:59 

    >>88
    これ好きー
    都民だけどたまに手土産で貰うことある

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/25(土) 13:38:34 

    >>10
    インバウンドに買い占められてるよ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/25(土) 13:40:06 

    しょっぱいのがお好きなら、柿山のおかきが美味しいよ
    私は自分用に袋入りのを買ってる
    東京駅大丸や銀座三越にお店があります
    東京土産のオススメ

    +29

    -2

  • 103. 匿名 2023/11/25(土) 13:40:24 

    >>96
    真偽は私も知らないけど、あなた人の言うこと鵜呑みにしすぎじゃない?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/25(土) 13:41:33 

    >>79
    この盲点!
    出張で関西方面に行くときに、わざわざデパ地下で軽く並んでハラダのラスクを買っていったら、一緒に向かう人が「それって群馬のだよ」と教えてくれたw
    群馬にもって行かなくてよかったけどw
    出店したばかりで大人気だったけど、東京のお菓子だと思っていたわ。
    デパ地下ってほんとに、まさに全国の美味しいもの集まってるから、ほんとよく調べようと思った。

    +12

    -7

  • 105. 匿名 2023/11/25(土) 13:41:49 

    >>89
    麻布かりんとならこっちの方がお土産にはよさそう
    東京土産のオススメ

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/25(土) 13:42:04 

    >>1
    銀座WESTもらったら嬉しいな。シンプルだけど流石老舗で間違いない

    +62

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/25(土) 13:43:13 

    >>10
    行列半端なくない?1番並ぶお土産だと思う

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/25(土) 13:44:21 

    >>18
    あんまり美味しくないけど可愛くて喜ばれるから買っちゃう

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/25(土) 13:45:49 

    >>43
    東京じゃないし
    東京の人間は鎌倉行ったら買う

    +16

    -2

  • 110. 匿名 2023/11/25(土) 13:46:06 

    >>79
    それな
    東京か大阪。
    行列のお菓子買おうと店舗調べたらだいたいそうだわ

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2023/11/25(土) 13:47:16 

    東京は地方の美味しいものが大集合してるから、もはや東京の美味しいお土産はなに?って聞かれるとわからなくなる。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/25(土) 13:48:14 

    >>55
    分かる
    シンプルなのに美味しいのがいい

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/25(土) 13:49:28 

    >>93
    もらう側にも分かる人と分からない人がいる。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/25(土) 13:50:39 

    >>52
    シュガーバターの木大好き!
    でもセブンイレブンで買えるんだよなあ…。

    +31

    -3

  • 115. 匿名 2023/11/25(土) 13:51:52 

    >>51
    ガルちゃんで不人気だったからかなりハードル下げてたけど思ったより美味しかった

    +16

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/25(土) 13:52:29 

    >>79
    関西で評判になった菓子屋が東京に拠点移して、東京でしか食べられなくなったわー

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/25(土) 13:53:19 

    >>1
    東あられ
    オーボンヴュータン
    言問団子 

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/25(土) 13:55:08 

    >>109
    東京のいろんなデパートで売ってるのに東京の人間がわざわざ鎌倉で買わないだろ

    +8

    -3

  • 119. 匿名 2023/11/25(土) 13:55:16 

    銀座あけぼののお煎餅

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2023/11/25(土) 13:57:09 

    >>25
    これって東京土産なの?
    他の地方でも買えることない?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/25(土) 13:58:54 

    >>4
    ホントに嫌だ

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2023/11/25(土) 13:59:49 

    >>120
    大阪にもある

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/25(土) 14:05:40 

    とらやの羊羹は間違いない

    +3

    -7

  • 124. 匿名 2023/11/25(土) 14:08:18 

    >>43
    甥っ子が大好きらしくてよく頼まれる
    美味しいよね

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/25(土) 14:10:11 

    亀十のどらやき、松風
    日持ちしないけど喜ばれる

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/25(土) 14:10:26 

    千疋屋

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/25(土) 14:10:35 

    >>122
    大阪はこれじゃない?
    東京土産のオススメ

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2023/11/25(土) 14:11:43 

    >>7
    紀伊國屋のアーモンドとかクランベリー入ってるのもいい。
    厳密には雷おこしではないけど。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/25(土) 14:12:32 

    >>82
    ロバ製菓はバブルの時代に不動産に手を出しちゃって倒産してしまいました。
    けれど元社員さんがぽんぽこの灯を消したくない思いで金型を買い取り、自ら会社を立ち上げ後年に製造を始められました。
    当時の商標は使えないので、東京ぽんぽこおやじと名前を替えて販売されています。
    取り扱っている店舗は東京駅の地下等でコロナ禍の影響で縮小されましたが、通販もされているので全国どこからでも購入できます。

    ぽんぽこ大好きでした。今でもCMの歌を歌っています。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/25(土) 14:13:17 

    >>17
    普通の萩の月のほうが数倍おいしいよ。

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/25(土) 14:13:34 

    日本橋にあるうさぎやのどら焼きおすすめです!

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/25(土) 14:15:55 

    >>8
    飯塚の人はさらに反論しそう。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/25(土) 14:15:56 

    >>32
    ベルンのミルフィーユ美味しいよね
    他の手土産系は自分用には買わないけど、ここのミルフィーユと鳩サブレは自分のお菓子として買いに行く

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/25(土) 14:16:04 

    >>127
    花ラングですよね。
    CMでは絵画の人物や銅像まで喉を鳴らしていますが、いまいち垢抜けない見た目で、そこまで食べたいと思う??と突っ込んでしまいます。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/25(土) 14:16:37 

    >>70
    コロンバンは原宿焼きショコラも美味しいし、バタークリームロールも美味しいよ。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/25(土) 14:19:28 

    >>104
    わりとなんでもどこでも買えるよね。関西人だけど東京のデパ地下で東京でしか買えない物と店員さんに言ったつもりなのに、たねやをお薦めされた。滋賀のなのに。

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/25(土) 14:20:48 

    >>25
    私は美味しいと思ってるし人にあげた時も喜ばれたけど、ガルちゃんでは不人気だよね

    +24

    -3

  • 138. 匿名 2023/11/25(土) 14:22:28 

    >>14
    銀座WESTのドライケーキは日持ちがするし美味しいからいいですよね。
    昔、深夜にやっていた白い画面に妙にトーンの低いナレーションだけのWESTのコマーシャル、折角美味しいものなのに暗いよ~と思っていました。
    「青山、目黒、原宿店も宜しくお願いします。」って今も全店あるのかな?

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/25(土) 14:25:54 

    >>25
    箱を開けた時、わぁ~可愛いーってなる

    +29

    -2

  • 140. 匿名 2023/11/25(土) 14:30:23 

    >>10
    京都の伊勢丹に売りに来てて行列できたて。
    全然知らないお菓子だったけど釣られて並んで買ってしまった。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/25(土) 14:30:31 

    >>73
    むしろ聞くまでもないくらい定番過ぎるからじゃないかと。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/25(土) 14:32:13 

    >>129
    へえ〜
    トリビア〜だわ

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/25(土) 14:36:13 

    >>1
    ウエスト喜ばれるよ。
    自分用も箱無しでたまに買う。

    +28

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/25(土) 14:36:49 

    >>115
    貰う側はお土産に絶品グルメとか求めてない
    普通に美味しければいいよ

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2023/11/25(土) 14:38:03 

    >>25
    美味しいと思ったよ
    見た目可愛くて貰ったら嬉しいし

    +19

    -3

  • 146. 匿名 2023/11/25(土) 14:39:07 

    >>104
    私の父が群馬県在住の弟へ銀座の松屋で送ろうとして、お店の方から「私どもの本社は群馬県にあるのですが、宜しいでしょうか?」って言われたって
    いつも行列しているから人気があるんだなって思ったようですが、高齢でどこが発祥なのかは知らなかったから、恥をかかなくて済んだ

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/25(土) 14:40:06 

    東京でしか買えないってのがなかなかないよね

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/25(土) 14:47:36 

    ノワ・ドゥ・ブールのフィナンシェ
    焼き立てもあるよ

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/25(土) 14:52:30 

    東京會舘のプチィフール
    小川軒のレイズンウイッチ

    昔からある老舗のスイーツ
    おすすめです

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/25(土) 14:54:27 

    >>96
    ガルちゃんで詳しく教えてもらって
    調べたら出てきたよ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/25(土) 14:59:21 

    >>127
    私は伊丹空港でこれ買って帰ったら好評だったよw
    見た目ほど(味が)重くなくていいらしい。
    私も食べたけどそう思う。
    オードリーは、夕方行くからだろうけど気づけば完売していて買ったことさえない。

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2023/11/25(土) 15:00:10 

    ウエストはリーフパイがおすすめです!

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2023/11/25(土) 15:03:31 

    >>24
    美味しいよねー!
    でも歯にくっつくし、これは絶対太るよなと思わせてくれるので、買っちゃお!とならずに済むw

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/25(土) 15:05:45 

    >>1
    みんなリーフパイ言うけど私はこのジャム乗ってるのが1番好き!ソフトクッキーぽくて重みのあるクッキー。直売所でそれだけ買ってきた事ある。

    +62

    -4

  • 155. 匿名 2023/11/25(土) 15:06:06 

    >>141
    最終手段の、新幹線ホームや羽田空港の搭乗ロビーでも買えるしね。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/25(土) 15:10:15 

    >>94
    クラブハリエのバームクーヘンは喜ばれるだろうけど東京みやげってイメージ無いな。

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/25(土) 15:13:02 

    >>129
    ぽんぽこたぬきのおまんじゅう〜、ぽんぽこぽんぽこ、ぽこぽん!

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/25(土) 15:13:54 

    >>28
    期限翌日だっけ?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/25(土) 15:15:43 

    >>105
    もらった事あるけど箱も個包装の絵もかわいいよね。うちの子達も可愛さに喜んでた。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/25(土) 15:16:35 

    >>45
    よく叔母が送ってくれたけど美味しい

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/25(土) 15:20:02 

    >>154
    ヴィクトリアね!
    私もこれが1番好きで、ヴィクトリアだけ入ったやつを買います!!

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/25(土) 15:22:18 

    >>154
    デパ地下でこれだけ買うよw
    家族もこのジャムのが一番うまいよな。と言ってる

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/25(土) 15:24:55 

    >>94
    ウエスト日野工場があってそこならまだ缶買えると思う
    場所が難しいんだけど、工場直売で10%オフなので場所が悪くても皆遠方から買いに来てたよ
    この前バタークリームの誕生日ケーキ予約してきた

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/25(土) 15:30:00 

    >>1
    個包装で良いのなら
    ツッカベッカライカヤヌマのクッキー、唯一無二です他で手に入りません

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/25(土) 15:31:33 

    >>54
    今ってそんなに難易度高いの?以前は前日に電話しておけば確実だし
    午前中ならフリーでも買えたんだけれど

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/25(土) 15:34:31 

    >>123
    京都やで

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/25(土) 15:46:04 

    >>25
    可愛いから喜んで貰えるけど味はマズイ
    見た目9割って感じ

    +25

    -3

  • 168. 匿名 2023/11/25(土) 15:52:01 

    >>58
    それ違う店じゃん

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/25(土) 15:54:54 

    羽田のお土産屋さん美味しそうなの多い!デパ地下より良い気がする

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/25(土) 15:54:59 

    東京カンパネラ

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/25(土) 16:30:15 

    自分用ってことかな?
    エシレの限定品(バターケーキ、フィナンシェマドレーヌ、クロワッサン)とかご褒美感あって好き。

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2023/11/25(土) 16:31:50 

    >>94
    クラブハリエは滋賀だよ。

    +27

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/25(土) 16:36:45 

    >>94
    クラブハリエは関西人の私からするとどこでも買えるイメージ。本家が滋賀だから、近江八幡のあたりにあるミュージアムみたいな工場に行ったことある人も多いんだよな~。そこでは出来たても食べられるし、だからあんまり東京みやげとして貰うイメージがない。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/25(土) 16:44:33 

    >>25
    取引先の人がいつもこれくれるけど正直不味いです。
    見掛け倒しって感じ。

    +26

    -8

  • 175. 匿名 2023/11/25(土) 16:52:52 

    >>1
    東京駅で売ってる?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/25(土) 16:55:29 

    >>100
    これ好きな人多いよね
    都民同士でも大体喜ぶ、ていうか自分で買うw

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2023/11/25(土) 16:58:51 

    舟和の芋

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2023/11/25(土) 17:19:36 

    >>168
    ん?そのクッキーが欲しいならそこで買えると言ってるんだけど。

    +1

    -4

  • 179. 匿名 2023/11/25(土) 17:35:27 

    >>88
    ベルンと味違うのかな

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/25(土) 17:38:01 

    >>25
    ガルちゃんで散々言われてるから味見として買ってみたけど、不味いってほどではなかったよ。
    あ~お土産って感じだな。どまり(良くも悪くも)
    限定缶とかもあったりして、可愛いもの好きの女性からは喜ばれたり。
    むしろ、買えるタイミングあったら買って欲しいって地方の友達からリクエストが来たことも。
    通勤で毎日東京駅使うけど、平日でもまだ結構並んでるよね。

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/25(土) 17:39:19 

    >>176
    フランセは夏のレモンケーキも好きで、都民だけど自分用に毎年買う!

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/25(土) 17:56:51 

    東京バナナ以外要らねーよ

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2023/11/25(土) 17:58:19 

    東京 すあま

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/25(土) 18:05:32 

    >>69
    食べなきゃ分からないじゃん。

    +1

    -3

  • 185. 匿名 2023/11/25(土) 18:28:51 

    東京ラスク

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/25(土) 18:44:59 

    甘いものよりお煎餅好きな姪っ子に買ってきたら喜ばれた、たぬき煎餅
    お店が少ないのが難点ですが…
    東京土産のオススメ

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/25(土) 19:00:35 

    >>1
    息子が今週大阪のお友達の家にお邪魔をするので、手土産を持たせるのに銀座ウエストにしようかと思っていました。とても美味しいですよね。

    ホームページを確認すると関西では売っていないように見えたのですが、関西にお住まいの方、関西で買えるのでしょうか?

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2023/11/25(土) 19:34:15 

    >>129
    天地総子さんの歌声が素晴らしいCMですね
    ぽんぽこおやじは羽田、成田空港や東京駅、高速PAで販売中らしいです

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/25(土) 19:36:43 

    >>7
    は?なんでマイナスなん?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/25(土) 19:54:59 

    >>187
    あんまりお菓子詳しいほうじゃない大阪在住者だから参考にならないかもだけど、こちらで銀座ウエストは買えるところ知らないな…。
    姪一家が東京に住んでて、会う時のお土産リクエストを聞いてくれたら毎回銀座ウエストのお菓子をお願いしてます。東京だと近所にいくつか店舗もあって割と買いやすい部類の手土産だそうで、それだけでいいの?と言ってくれるけど、本当に美味しいし大好きです。こちらにもパイが有名な菓子店はあるけど、私は銀座ウエストが1番好きかな。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/25(土) 20:03:15 

    >>60
    前から食べてみたかった芋きんをやっと買えて喜んで新幹線内でパッケージ見たら本高砂屋って書いててびっくりした兵庫県民です。笑

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/25(土) 20:21:39 

    >>190
    ありがとうございます。

    おそらく関西で販売されてないのならレア感もあっていいですよね。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/25(土) 20:30:24 

    >>63
    ウエスト褒めてるのに画像がパレスホテルになってるよ。

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/25(土) 20:36:00 

    >>25
    パッケージや缶が可愛いだけでお菓子自体は美味しくない
    中身じゃなくてそっちが目当てならいいけどもw

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2023/11/25(土) 20:52:46 

    デパ地下に店舗があるものなら
    豆源の豆菓子やオッジのチョコレートケーキは貰ったら嬉しい
    いつもあるのかは判らないけと日本橋高島屋に置いてあったりするアトリエうかいのクッキーも美味しい

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/25(土) 20:58:20 

    >>96
    結構手広くやってるよね。
    別に味は問題ないけど私ももう買わないわ。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/25(土) 20:59:17 

    >>189
    歯が弱いおばあさんなんじゃない?

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/25(土) 21:01:49 

    >>155
    静岡県在住ですが駅で買えます。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/25(土) 21:21:02 

    当日食べられればになっちゃうけど、オードリーのこれ好き😊 
    東京土産のオススメ

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/25(土) 21:39:36 

    >>54
    以前頂いたことがあるけど、私には良さがわからなかった
    素朴な感じだよね

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2023/11/25(土) 21:42:27 

    >>175
    大丸の一階に入ってるよ。
    駅からすぐで便利!

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/25(土) 21:54:14 

    >>24
    これは口に合わない
    添加物だらけ若い人ならいいかも

    +5

    -5

  • 203. 匿名 2023/11/25(土) 21:54:22 

    >>1
    銀座ウエストのドライクッキー大好き。東京に行くたびに買うよー。特に、ナッツのタルトとガレット。
    職場に詰め合わせ持っていったら、めちゃくちゃ喜ばれた。

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/25(土) 21:58:23 

    >>1
    東京バナナの会社が出してる、レーズンサンド。
    ほのかにバナナの香りがあって美味しいです!

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2023/11/25(土) 22:04:29 

    >>70
    グランスタは改札の中かな?
    年に数回しか行かないので、ほんと迷子になる
    東京駅 お土産、で調べてコレ欲しいアレ食べたいとなり、いざ行くと自分がどこ歩いてるか分からず
    大丸下りたらまた食べ物売り場あるし歩いてたらヤエチカ?とかいう知らない所に出たり
    夜行バス乗るまでアホみたいに歩くと、あぁ東京来たなって思う

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/25(土) 22:54:57 

    プレスバターサンド!めっちゃ美味しいからみんな食べて
    東京土産のオススメ

    +13

    -13

  • 207. 匿名 2023/11/25(土) 22:56:38 

    >>29
    ニューオータニのリーフパイも美味しいよ!
    ウエストよりも少し硬めな感じ

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/25(土) 23:04:21 

    麻布十番 豆源

    値段も手頃だし、豆菓子も おかきも美味しいよ!

    オンラインでも買えるけど、店舗は関東にしかなかったはず。
    麻布十番まで行かなくても大丸で買えるから是非〜

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/25(土) 23:17:56 

    ゴッドブレスバター
    東京土産のオススメ

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/26(日) 00:06:31 

    >>163
    昔のウエスト日野工場は京王線の南平から徒歩数分のところにあって直売所よく利用してたけど、今は同じ日野市内だけど駅もバス停も遠くて車でしか行けない場所に移ってしまった…。
    車が運転できない私は移転後行けてないんだけど、今でも盛況っぽいね

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/26(日) 00:21:26 

    >>13
    大好き!これを知って以降、これを超える東京土産がない!

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/26(日) 02:07:54 

    プティ・フール・セック(L缶) 11種
    東京土産のオススメ

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/26(日) 02:09:02 


    シンプルな味のクッキー
    東京土産のオススメ

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/26(日) 05:05:35 

    >>94
    東京のバームクーヘンなら、ハリエじゃなくてねんりんやじゃないのかな

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/26(日) 05:26:35 

    >>1
    舟和の芋羊羹

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/26(日) 07:42:53 

    >>1
    WEST。
    私も大好きです。
    全てが美味しい!
    職場の異動でWESTを持って行ったら、すごく喜んでもらえたよ。
    間違いないと思う。
    数年前、自分用にクリスマス缶を買っちゃった!

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/26(日) 08:27:59 

    これめちゃくちゃ大好きで東京住んでるけどたまに買う。カロリーは目をつぶる
    東京土産のオススメ

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/26(日) 08:52:36 

    おしゃれじゃないけどすごく食べてみたい
    東京土産のオススメ

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/26(日) 09:17:13 

    >>89
    地方にも売っている…💧

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/26(日) 09:21:24 

    >>55
    最後は定番に戻る

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/26(日) 10:00:42 

    >>205
    改札の中ですよ
    八重洲地下中央改札から入るとすぐにディーンアンドデルーカがあり、その少し先にあります
    いつも行列しているオードリーよりも手前
    この2店舗の中間と覚えておくと分かりやすいかと

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/26(日) 10:24:19 

    >>13
    久しぶりにもらったら、おいしくて幸せ噛みしめながら食べた。年に一回位、一個食べるとありがたみがわかる。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/26(日) 11:55:24 

    >>47
    美味しいよねー
    価格が手ごろ、軽い、個包装、数がある、甘いもの食べない方でもOK
    手土産に何度使ったか分からない超お気に入りです!

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/26(日) 12:15:16 

    今日東京駅通過するのでグランスタに行ってみたらごった返してました。グミッツェルは整理券で一人合計2つ、パリバターチョコレートは中間地点ありの並び、ゴットブレスバターは余裕ありでした。11時ごろ。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/26(日) 12:43:37 

    >>24
    赤坂のお店ですね
    シナモンかな?きいてておいしかったー

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/26(日) 20:17:46 

    >>187
    関西で売っていないですよ!
    大阪の実家へ帰省する際の手土産の定番です。「東京にしかない」っていうので選んだのですが、シンプルながらもおいしくて喜ばれたので、そこから定番にしています。
    きっと喜ばれると思いますよ😊

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/26(日) 20:22:55 

    >>88
    テレビか何かでユーミンが「我が家でよく買うお菓子」って紹介していた気がする。
    お店へ行くとめちゃくちゃ試食させてくれるのでつい買ってしまう。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/27(月) 00:33:53 

    >>25
    これクソ不味い

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2023/11/27(月) 00:35:24 

    >>120
    横浜の店だよね
    発祥は

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2023/11/27(月) 00:35:58 

    >>137
    もらったら表向きは喜ぶよ。
    ガルではむしろ不評だよ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/27(月) 20:13:28 

    >>219
    九州にはないけどな?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/06(水) 22:58:19 

    >>201
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/26(火) 11:44:17 

    >>9
    今年は豊作だったらしいよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード