-
1. 匿名 2015/09/26(土) 11:46:19
やっと仕事見つかり今はいいのですが、見つかる前まではすることがなくダラダラしてしまいました。
案外ダラダラしていてもきつかったです。
皆さんは何日間ダラダラできますか?+144
-3
-
2. 匿名 2015/09/26(土) 11:47:24
+98
-5
-
3. 匿名 2015/09/26(土) 11:47:42
シルバーウィークの間中ダラダラしてました+272
-3
-
4. 匿名 2015/09/26(土) 11:47:51
いくらでもできるけど太る+430
-0
-
5. 匿名 2015/09/26(土) 11:48:08
私はニートなのでダラダラして10ヶ月が経ちました+275
-12
-
6. 匿名 2015/09/26(土) 11:48:15
したいって思うときもあるけど、いざひまになるとやることなさすぎて嫌だなww+107
-9
-
7. 匿名 2015/09/26(土) 11:48:16
いくらでもさ+405
-2
-
8. 匿名 2015/09/26(土) 11:48:37
二日間+36
-12
-
9. 匿名 2015/09/26(土) 11:48:39
お金に困らないならいつまでも
ただ、タオルや下着の替えで困る前には嫌々立ち上がる+283
-3
-
10. 匿名 2015/09/26(土) 11:48:39
何もすることがないって、意外としんどいよね。+193
-19
-
11. 匿名 2015/09/26(土) 11:48:39
ずーっと+98
-1
-
12. 匿名 2015/09/26(土) 11:48:54
お金があれば楽しい+266
-4
-
13. 匿名 2015/09/26(土) 11:49:14
なんでこんな中身のないトピが採用されるんだ+8
-32
-
14. 匿名 2015/09/26(土) 11:49:56
ネガティブになる+93
-3
-
15. 匿名 2015/09/26(土) 11:50:05
ダラダラが得意。
予定があるとプレッシャー。+317
-2
-
16. 匿名 2015/09/26(土) 11:50:32
食っちゃ寝+126
-2
-
17. 匿名 2015/09/26(土) 11:50:39
ダラダラにお出かけは含まれますか?ならジムいったり、町歩きしたりでいくらでも大丈夫だと思う。含まれなくても面白いゲームがあったら年単位で大丈夫だと思う。+16
-21
-
18. 匿名 2015/09/26(土) 11:51:12
ひきこもり歴うん十年の人もいるからねぇ+64
-2
-
19. 匿名 2015/09/26(土) 11:51:15
働く気がない by専業主婦+134
-14
-
20. 匿名 2015/09/26(土) 11:51:19
>>1
ネットしたりゲームしたり本も読んでいいなら
いくらでもダラダラ出来る自信ある+159
-2
-
21. 匿名 2015/09/26(土) 11:51:33
妊娠が発覚してから人混みを避けたいのでずーっと家でダラダラしてます。
ダラダラすることに慣れたらどーってことないです。+104
-9
-
22. 匿名 2015/09/26(土) 11:51:44
いくらでも出来る‼︎
ダラダラし過ぎて自己嫌悪に陥る時も一瞬あるけど、ダラダラしてしまう+232
-2
-
23. 匿名 2015/09/26(土) 11:52:02
根っからのグウタラだけど、本当にゴロゴロしてばかりだと腰痛くなるよね
+119
-1
-
24. 匿名 2015/09/26(土) 11:52:22
ネット・テレビ・睡眠で一日なんてあっという間に過ぎて
何日でもダラダラ出来ます。+229
-4
-
25. 匿名 2015/09/26(土) 11:52:29
好きなとこ行けて
好きなもの食べれて
好きなもの買えて
お金持ちのニートがうらやましー+100
-5
-
26. 匿名 2015/09/26(土) 11:53:04
ダラダラの程度による
自分好みのダラダラ具合が分かったらいつまでもできそうな気がする…+11
-0
-
27. ぷーちゃん 2015/09/26(土) 11:53:18
生活に困らなければいつまでもダラダラできる。むしろダラダラしかしてない。
アクティブな人から「何が楽しいの?!w」って聞かれるくらいにダラダラしてる。+179
-1
-
28. 匿名 2015/09/26(土) 11:53:30
今すぐ出かけたい‼︎
でもすることな〜い+10
-2
-
29. 匿名 2015/09/26(土) 11:53:39
ダラダラしてると腹減って
食っちゃ寝の繰り返し。+41
-1
-
30. 匿名 2015/09/26(土) 11:54:02
お金があって、好きな事ばかりしててもいいなら、いくらでもダラダラできるなー
でもお金なくて好きな事も何もできなくて本当に何もない状態なら辛いだろうと思う+42
-2
-
31. 匿名 2015/09/26(土) 11:54:06
不眠症なので2日以上運動しない日が続くと健康上よくないことになる。
こういう制約もあるので、2日が限度。
風邪で寝込むことができない、私はカジキ。+6
-2
-
33. 匿名 2015/09/26(土) 11:54:57
暇なら寝るんで何日でも大丈夫+78
-1
-
34. 匿名 2015/09/26(土) 11:56:21
10日で限界。
体が重くなって鬱になりそう。+21
-6
-
35. 匿名 2015/09/26(土) 11:56:33
社内ニートだから何年もだらだらしてるからちょー暇。
家なら海外ドラマみれるのにーー+20
-1
-
36. 匿名 2015/09/26(土) 11:56:48
いつまでもできる。
グータラすぎるとうつ病になりそう。+26
-1
-
37. 匿名 2015/09/26(土) 11:56:55
元がぐうたらなので、1年でも2年でも。
予定が入るの大嫌い、1日何件も用事こなすのも大嫌い。
家庭があるので、やむなく動いているだけ。+114
-3
-
38. 匿名 2015/09/26(土) 11:59:13
収入が少ないので
仕事以外はダラダラして過ごすしか出来ません
外出すると出費がかかる
+76
-0
-
39. 匿名 2015/09/26(土) 11:59:30
漫画や本読んだり、アニメ観たり何日でもできます。
家にいて動かないときはお腹空かないので、以外と私は痩せます笑+30
-0
-
40. 匿名 2015/09/26(土) 12:04:08
いつまでもできると思う
子育てで毎日バタバタだから、ダラダラしたい+18
-3
-
41. 匿名 2015/09/26(土) 12:04:30
仕事で病んで休職して一年間なにもしてなくても全然平気だった
こどもがいるから最低限の家事はやっていたけどホントに最低限だった
今は復職してるけどまた一年休んでいいって言われたら余裕で休める
+70
-0
-
42. 匿名 2015/09/26(土) 12:07:06
何日でも出来るよ!時間が経てば経つほど何もしたくなくなる。
何もしないでダラダラしてると時間はあっという間に過ぎるしね。
+67
-1
-
43. 匿名 2015/09/26(土) 12:09:09
どう考えてもジム行ってダラダラできるわけないじゃん+21
-1
-
44. 匿名 2015/09/26(土) 12:12:46
専業なので毎日ダラダラ+14
-9
-
45. 匿名 2015/09/26(土) 12:14:18
定年後の旦那が心配。
私自身も2日で限界でした。
4日経つと社会復帰出来なくなりそうで怖い。+5
-2
-
46. 匿名 2015/09/26(土) 12:14:57
現在しています+58
-1
-
47. 匿名 2015/09/26(土) 12:15:38
何もしないってどの程度?
ゲームしたり本読んだりジム行ったり料理したりして過ごせるよ、いつまででも。+16
-6
-
48. 匿名 2015/09/26(土) 12:22:16
>>37
自分かと思ったw+3
-0
-
49. 匿名 2015/09/26(土) 12:25:13
13ひがまない!+2
-0
-
50. 匿名 2015/09/26(土) 12:26:32
ぐうたらトピにいた方いませんか?
そ~い+4
-2
-
51. 匿名 2015/09/26(土) 12:26:35
専業でも子供いたら全っ然だらだらできない!
むしろ独身の時の方が
仕事中だけ集中して仕事して
終わったら自分の自由な時間だった。。
洗濯も食事も食器洗いも一人分って楽だったよー…休日は心行くまでだらだらしてた!
今は家族のダラダラをサポートしてます+12
-3
-
52. 匿名 2015/09/26(土) 12:26:59
全然余裕。
もう三年も妊活口実にゴロゴロしてる〜
向き不向きはあると思う+13
-3
-
53. 匿名 2015/09/26(土) 12:29:24
>>49
アンカー付けて+1
-4
-
54. 匿名 2015/09/26(土) 12:30:31
仕事辞めてもう三ヶ月くらいダラダラしてる。「毎日することもなくて家にずっといたら、自分だったら絶対気が狂うわ。」って周りの人に言われたけど、家にいてゴロゴロ過ごすことに対してストレス感じないってことは、私にはこっちのリズムが合ってるのかな?なんて思うw
+32
-1
-
55. 匿名 2015/09/26(土) 12:30:36
10年以上引きこもっています……。+25
-1
-
56. 匿名 2015/09/26(土) 12:35:41
専業主婦だけど、早く働きたくて仕方ない
保育園送り迎えして帰ってご飯作って寝る!この繰り返しが私には合ってる。+2
-5
-
57. 匿名 2015/09/26(土) 12:47:59
いくらでも、
だらだら・・・できる(笑)
だらだら・・・は習慣になるから
なる前に脱出しなければならない・・・とは思ってる
+18
-1
-
58. 匿名 2015/09/26(土) 12:49:36
八月に仕事辞めて、今月だらだらしてたけど、お金もあまり無いし来月から働きます。
お金さえ制約なければなあ。とりあえずスペックとかのだめカンタービレ借りて観てた+5
-1
-
59. 匿名 2015/09/26(土) 12:53:45
ダラダラしすぎて痩せた
食べるのもめんどい+10
-2
-
60. 匿名 2015/09/26(土) 12:59:18
できることなら一日中パジャマでテレビや携帯いじってダラダラしたい。
でも子供四人いるからバタバタしてる。+8
-3
-
61. 匿名 2015/09/26(土) 13:02:35
約7年間勤めた会社を辞め、退職金も100万円以上出たので、退職後半年間は仕事もせず、自分が好きだったことや、やりたかったことのために時間を費やそうと考え生活しているところです。+16
-1
-
62. 匿名 2015/09/26(土) 13:09:00
就職浪人だった時、しばらくゆっくりしようと思って実家でゴロゴロしてたけど、3ヶ月が限界でした。
ニートって精神的にジリジリ参っていく。
今は専業主婦にあこがれる兼業です。専業主婦なら生涯ゴロゴロできる自信があります!+6
-2
-
63. 匿名 2015/09/26(土) 14:03:08
>>5同じく(・ω・)ノ+0
-0
-
64. 匿名 2015/09/26(土) 14:05:25
お金があれば一生だらだらしたい‼
ぐうたら大好き‼+19
-1
-
65. 匿名 2015/09/26(土) 14:19:25
妊娠で1ヶ月前に仕事辞めてお金もないしゴロゴロ…
お金あれば出掛けるけど
お金ないのに出掛けてもつまらないから家でゴロゴロ(泣)
今凄く暇で辛い+4
-1
-
66. 匿名 2015/09/26(土) 14:21:53
えーお金があったら旅行とかどっか遊びに行っちゃうなー
家でダラダラは3日間くらいなら楽しい
+2
-0
-
67. 匿名 2015/09/26(土) 14:22:26
むしろ一生ダラダラしていたいわ+29
-1
-
68. 匿名 2015/09/26(土) 14:25:20
一年ニートしてた時、日を追うごとにダラダラに拍車がかかって、最後は近所のコンビニに行っただけでも、数日間はよくやった自分!って状態だった。
あれに戻るのが怖いから今頑張って働いてる。
ダラダラは、長くなればなるほど抜け出すのが難しい。+18
-0
-
69. 匿名 2015/09/26(土) 14:37:50
ニート7ヶ月目外出た日なんて、片手の指で足ります。体重は増えてないけど、見た目が太くなった....+4
-0
-
70. 匿名 2015/09/26(土) 15:22:15
ゴロゴロできます。
もとがダメ人間です。
毎日、洗濯、パート、掃除、ご飯、何もしないでいいなら、いくらでーーーも、
ダラダラ過ごす自信がある!+10
-0
-
71. 匿名 2015/09/26(土) 15:56:50
お金があればいくらでもって思ったけど、遊んでくれる人いないと意外とキツイ。
今週FXで4万利益でてお金はあるけど彼は仕事、友達は仕事、為替も土日はなくてがるちゃんしかやることない。
掃除洗濯したし家事もすることない。昼からお酒飲んでます。+2
-0
-
72. 匿名 2015/09/26(土) 16:13:10
猫がいると一緒にダラダラ捗る+4
-0
-
73. 匿名 2015/09/26(土) 16:48:21
失業者手当あるしゆっくりしようとウキウキしてたのに
ニートして2日くらいでギブアップしてすぐ就職した笑
暇だしやる事ないと精神的に辛かった!+4
-0
-
74. 匿名 2015/09/26(土) 17:04:49
私はできます。
多分映画からバラエティまでずーっとTV見てますね。
さすがに1年くらいしたら飽きるかも?
+8
-1
-
75. 匿名 2015/09/26(土) 17:05:52
現在産休四日目で家にいますが、もともとセカセカしてる性格なのでもうすでに何をしていいのかわからずそわそわしてます!うまくダラダラできません(笑)+3
-0
-
76. 匿名 2015/09/26(土) 18:20:28
出来ます。
得意なことは何ですか?と聞かれれば
「ほったらかし」と答えています。
要は性格的に不精者なのです。+6
-0
-
77. 匿名 2015/09/26(土) 19:26:07
何もしなくていいならもう言うことない…!!
現ニートですが、結婚していないのでずっとこうしてもいられない。
状況が許してくれるのならずっとこうしていたい。
不安になって何かしなきゃと思うだけで。+3
-0
-
78. 匿名 2015/09/26(土) 20:23:21
五億年ボタン、あなたは押しますか?girlschannel.net五億年ボタン、あなたは押しますか?五億年ボタンは週刊誌SPA!に掲載された漫画。 ボタンを押すと何もない空間に飛ばされ、そこで五億年過ごすだけで百万円もらえるというもの。 そこでは死ぬことも眠ることもできずただぼーっと時間が過ぎるのを待つだけ。 五...
+3
-0
-
79. 匿名 2015/09/26(土) 21:26:06
アニオタなので、アニマックスと携帯動画があればいつまででも。実際、妊娠期間中毎日朝起きたら動画つけて、ご飯も作らず買って来て、一日中アニメ観てました。そしてアニメ観ながらいつの間にか寝て朝...
子供生まれた今でも、あの頃に戻りたくて仕方ないですw+3
-0
-
80. 匿名 2015/09/26(土) 21:49:46
いくらでもできる。
働かなくても生活できるお金があったら、ずっとダラダラしていたい。+7
-0
-
81. 匿名 2015/09/26(土) 22:48:15
いくらでも。
別に外に出ることが嫌いなわけではないけど、だらだらごろごろが好きです
今日も1日パジャマでほぼ布団の上に居ます。+6
-0
-
82. 匿名 2015/09/26(土) 23:21:52
10月から次の職場が決まってて、今は前職辞めてから1ヶ月半くらいダラダラしてるけど足らない!!
あと1ヶ月くらい休みたい!!!
+1
-0
-
83. 匿名 2015/09/26(土) 23:47:21
私は1日中だらだらしてることができません(._.)
ずーっと誰とも話さないと気持ち悪くなりませんか?
別に用もないけど、スーパー行ったりしちゃいます+2
-1
-
84. 匿名 2015/09/27(日) 00:00:56
半日>_<+1
-0
-
85. 匿名 2015/09/27(日) 01:31:12
ビデオ見たりしていくらでもできます。
休日外出たくない。
でも家にいると食べ物買いに行くのも料理するのも面倒だから全然食べずに痩せる…。
働いてると動いてるからお腹も減るし、帰りに何か買えるし良く食べてしまう。+1
-0
-
86. 匿名 2015/09/27(日) 02:18:40
先に働かなくてよいなら(金銭的にも)気持ちよくダラダラいくらでもできると、、+3
-0
-
87. 匿名 2015/09/27(日) 11:17:49
八ヶ月以上働かず、一日中寝てる…
人生の無駄使い。+0
-0
-
88. 匿名 2015/09/28(月) 01:29:44
お金あって何でも自由にできるなら 数日はダラダラ・・・できないや。
黙っていることが出来ない性分。何かしら 色々家事を探してでもやってしまう。
旦那には「お茶居れるから たまに座れば」って言われるくらい。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する