ガールズちゃんねる

兄弟間の誕生日プレゼント

72コメント2023/12/04(月) 09:23

  • 1. 匿名 2023/11/24(金) 00:08:50 

    我が家の高校生姉が中学生弟の誕生日にメンズの香水をプレゼントしてました
    中学生弟は嬉しかったみたいで、今のところ使ってる様子はないですが、部屋に飾っています
    私には兄弟がいないので、微笑ましく思ってしまいました

    兄弟(同性でも異性でも)間の誕生日プレゼントって何をプレゼントしたり、もらったりしましたか?

    +64

    -7

  • 2. 匿名 2023/11/24(金) 00:08:57 

    蚊取り線香

    +1

    -3

  • 3. 匿名 2023/11/24(金) 00:10:17 

    中学生男子とかヤンマガあげとけば喜ぶでしょ笑

    +0

    -8

  • 4. 匿名 2023/11/24(金) 00:10:50 

    >>2
    あ、うん実用的でお姉ちゃん嬉しいよ…

    +55

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/24(金) 00:10:51 

    ええ姉弟やね

    +68

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/24(金) 00:10:57 

    そういえば昔からプレゼントしたりしてなかったな
    40代の今、不仲な姉妹です

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/24(金) 00:10:58 

    姉妹だけど子供の時はなかったな。
    大人になって姉が一方的に祝うと言ってくる(断ると超不機嫌になる)ので渋々プレゼントもらってたけどお返しするのが面倒なので、キッパリ断った。
    性格悪くてごめん

    +7

    -3

  • 8. 匿名 2023/11/24(金) 00:10:59 

    SABONとかちょっとした誕プレに良いかと
    兄弟間の誕生日プレゼント

    +27

    -6

  • 9. 匿名 2023/11/24(金) 00:11:18 

    兄弟間の誕生日プレゼント

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/24(金) 00:11:36 

    兄がいるけど、何かしらねだるとくれるよ言わないとくれないけど。でも向こうからは言われたことないな。

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/24(金) 00:13:04 

    気が向いた時に兄にあげてる妹には毎年あげてる

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/24(金) 00:14:03 

    >>1
    うちの兄弟は幼稚園の頃からいつもしてるよ
    お小遣いコツコツ貯めて、お互いが好きなもの一所懸命考えて買ってきてる

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/24(金) 00:15:25 

    妹に毎年あげてる
    妹も毎年くれる。

    +36

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/24(金) 00:15:35 

    >>1
    弟から
    手作りケーキw

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/24(金) 00:16:05 

    全く会わない兄には、LINEでメッセージとスタバのドリンクチケット送ってます。

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/24(金) 00:16:42 

    今はそれぞれ独立して離れて暮らしてるからLINEギフト送ってる
    ミスドとかスタバとか

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/24(金) 00:16:49 

    妹にはあげたりもらったり
    弟にはあげたことあるけど何もくれないからそれっきり

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/24(金) 00:17:01 

    今年はでっかいビーズクッションもらったー!

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/24(金) 00:17:15 

    3つ上の兄がいるけどもらった記憶もあげた記憶もない
    よく考えたら誕生日もよく知らない

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/24(金) 00:17:50 

    4人姉妹ですが、それぞれ気が向いた時は誕生日プレゼント渡したり、貰ったり〜笑
    それなりに仲良いです

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/24(金) 00:17:51 

    いらないのにくれるから仕方なく返してた
    今はもうやめた

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/24(金) 00:18:19 

    特に不仲なわけでもないけど兄弟間で誕生日プレゼントやり取りした経験がない

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/24(金) 00:19:11 

    そう言えば兄には何もあげたことないな
    兄からはお菓子買ってもらったりしてたけど…

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/24(金) 00:19:44 

    ちょっと古いけど
    QUOカード、図書カード、スタバカードとか嬉しかった。
    今ならAmazonカードとかユニクロカードとかいいんじゃない?

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/24(金) 00:19:54 

    >>1
    TENGA

    +0

    -4

  • 26. 匿名 2023/11/24(金) 00:20:20 

    >>13
    私も!
    いつも妹からデパコスを貰ってうはうはしてます
    妹にはジェラピケのパジャマなんかをあげることが多いです

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/24(金) 00:20:23 

    私は姉妹同士、好きなスイーツあげてる。
    食の好みは互いに分かってるから外れない

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/24(金) 00:21:06 

    >>2
    緊張感が伝わる

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/24(金) 00:29:55 

    >>1
    年子の弟いるけどそういうのはない。誕生日1週間違いだし。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/24(金) 00:29:56 

    >>1
    姉も妹もくれる
    勿論私もあげてます!
    人気の入手困難なお菓子の時は嬉しかったなぁ

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/24(金) 00:30:53 

    姉はあげてるみたいだけど
    妹があげてるのは見たことがない

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/24(金) 00:32:07 

    >>23
    来年はあげてみたら?喜びそう

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/24(金) 00:33:18 

    そういやしたこともしようと思ったこともない。
    親には何度かあるけど、なんでだろ。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/24(金) 00:33:41 

    弟にプレゼントしてるよー
    今年は、ウイスキーの響と山崎の抽選に当選したのでプレゼントしました!!

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/24(金) 00:34:21 

    貰ってないしあげてない。
    親にもいつの間にかやらなくなったな。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/24(金) 00:35:33 

    >>1
    姉との間ではLINEギフトのスタバチケット(500円)送りあってる
    弟とは一切ない

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/24(金) 00:35:43 

    毎年ではないけど、兄にクッキー作ってた
    そしたら中学生で部活始めた私に、エイトフォーの制汗スプレープレゼンしてくれた
    すごく嬉しかった

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/24(金) 00:36:28 

    >>1
    学生の時はやってたな~
    妹が2個下、弟が8個下なんだけど、その時に好きなものをあげてた。
    20年くらい前だから何をあげたかは覚えてないけど。笑

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/24(金) 00:37:00 

    アラサーの彼氏が姉から数万円する靴をプレゼントされてました。違和感を感じたんですが単純に仲良いだけなんでしょうか。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/24(金) 00:44:54 

    前はお互いあげてたけど
    食も服も趣味が合わないと痛感して
    自然と何も買わなくなった

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/24(金) 00:49:12 

    うちの旦那は誕生日には必ず
    ポチ袋に5000円入れたものをあげあいっこしてる。
    下手にあげても好みが違ったりもするし、
    金額も無難でいいなと思う。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/24(金) 00:50:26 

    毎年だいたい5000円くらいの予算で妹に欲しいもの聞いてプレゼントしてる。妹も同じような感じ。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/24(金) 00:56:09 

    28の姉と24の弟、毎年何がほしいか聞いて送り合ってるよ〜!去年弟にコートが欲しいって言われたからみんなで一緒に買いに行った!

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/24(金) 01:03:42 

    3人姉妹だけど一度もプレゼント交換したことないな
    今渡そうと思っても妹の世帯年収が上2人の3倍以上あるから価値観違いすぎて無理

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/24(金) 01:07:45 

    姉から化粧ポーチ貰った

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/24(金) 01:11:03 

    妹とはなんやかんや送り合ったらしてたけど、そういえば弟とは何にもしてないやw女同士ならコスメとか服とか色々あるけど、男が欲しいもんとか調べようと思わなかったんだろうなぁ。恋人なら調べるけどさ。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/24(金) 01:16:26 

    5歳下の妹がいます。
    高1でバイトをはじめてから7年間お誕生日プレゼントをあげています!(時の流れはやい笑)

    妹はかわいいしおしゃれなので、ブランドのマフラーやバッグ、デパコスをメインに毎年選んでます。
    特に欲しいものがないと言われたときは、ポチ袋に現金とサンリオのグッズを少しつけたりします。

    お友達と遊ぶときやデートのときにつけていってくれるし、お部屋にも飾ってくれていてとっても嬉しいです(*´▽`*)
    働くモチベーションになってます!

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/24(金) 01:16:38 

    私が高校生のころはバイト代で服買ってあげてた。一緒に行って選んで楽しかったし、めっちゃ喜んでくれてた。アラサーになった今はケーキ買ったりしてる。仲良しですん

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/24(金) 01:21:23 

    自分は誕生日やらのイベントにあんまり興味ないけど妹がそういうの好きで
    「プレゼント何がいい?」と聞いてくるからこっちもお返しして贈り合いしてる
    3000円までのちょっとした物
    くれた帽子がお気に入りでしょっちゅう使ってる

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/24(金) 01:35:45 

    >>39
    ゆとりあるのかも
    友達は新婚旅行は兄弟からのプレゼントだったよ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/24(金) 02:26:18 

    聞きたいし聞いてくれたら嬉しい。年々何あげるかわからなくなってきた。
    結婚して遠方に住んでからも続いてるけど、お互いにズボラで誕生日月からズレてあげてる。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/24(金) 05:04:15 

    誕生日は貰ったことないけど、卒業旅行でディズニー行った弟からドナルドダックのぬいぐるみもらいました
    今でも大切にしてあります

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/24(金) 05:52:52 

    >>1
    うちの娘たちも贈りあってるよ
    仲の良くないきょうだいならいない方がマシと思ってて、子供達は絶対仲良しに育って欲しかったから良かった
    私自身は兄がいるけどそういう記憶はない

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/24(金) 06:36:45 

    中学の時にもらった無印の筆箱、高校生の時にもらったお揃いのメガネケースは今でも大事に使ってるよ(^ ^)
    お姉ちゃんありがとーーー!!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/24(金) 06:41:25 

    >>8
    サボンは軍事にお金回してるんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/24(金) 07:09:44 

    大学生19歳の時、働いてる兄から「黄色いカタツムリの貯金箱」もらった。女子大生に貯金箱か…。ありがたく気持ちだけ頂きました。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/24(金) 07:16:36 

    >>13
    同じく。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/24(金) 07:16:39 

    うちの兄、私には無いけど
    うちの娘には、誕生日プレゼント買ってくれる
    良いおじちゃん。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/24(金) 08:15:46 

    明日、姉が誕生日なので耳当てを渡します。
    犬の散歩を毎日してるので、防寒の為に。
    姉は何故か毎年パジャマをくれます。もうすぐアラフィフです。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/24(金) 08:33:50 

    ないな
    姉妹なら普通にありがちなんだろうけど

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/24(金) 08:46:17 

    >>13
    アラフォー三姉妹だけど今もやりとりしてる。
    でも子供いる一人、いない二人がプレゼント同額なのがちょっとモヤモヤしてきた私は性格悪いのかも…
    姪たちへのお小遣いや行事ごとのプレゼントを渡してるのに、唯一もらえる側になる誕生日になんのお返しもないのね…

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2023/11/24(金) 08:58:30 

    >>1
    姉から毎年貰ってます。(アラフォー)
    先に姉の誕生日なので、自分で買わないようなデパコスやジュエリーをあげています。
    姉は高級レストランとかホテルランチをご馳走してくれます。

    うちは中高生男子がいるけど、今までもこれからもそういうのは一切やらないと思う。
    ケーキを前にハッピーバースデー歌うくらい。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/24(金) 09:16:22 

    妹とやりとりしてる!
    だいたいデパコス。
    滅多に会わないから、どんなものが生活に則してるか分からず。
    でもアラフォーにもなるとラッピングしたお誕生日プレゼントくれる人なんて誰もいなくなるから、嬉しい。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/24(金) 09:53:31 

    >>1
    「姉弟」と書いてください。姉がいるのに「兄弟」と書くのは男性至上主義的で不愉快です。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/24(金) 10:08:11 

    >>61
    確かにモヤモヤしてくるね。「家計簿見直しして出費凄いんだ〜今年からプチプレゼントにしよう!」て全体の金額を下げてみるのは?
    子供数人いたら一年中祝ってるし、私ならイベント毎に返したり、返せる時に多めにして渡すわ。兄弟姉妹間は平等が良い。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/24(金) 10:21:27 

    >>65
    レスありがとうございます。私の姉妹も65さんのような考えだと良かったのですが…
    予算が若い時のままで3000円程度なので子供いない組にとってはプチプラに感じます。(秘密にしていますがいない同士はもっと金額奮発しています)
    姪っ子二人分のプレゼントがリクエスト制なので一回でも超えています。愚痴になってしまいすみません。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/24(金) 10:27:49 

    弟いるけど誕生日プレゼントあげたのは私が社会人なってからでそれまではアイスとかお菓子とか。
    私も高一の弟に香水プレゼントした記憶ある。
    それからは20歳の成人の時にネクタイあげたかな。
    今は毎年じゃなくて2年に1回とかになっちゃった。
    逆に弟からも香水とか化粧品もらったかな。
    お金ない時は買わなくていいよーって言ってる笑

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/24(金) 13:28:05 

    私がお祝いしても姉はケチるんだよね、なんでも。
    だからやめたよ。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/24(金) 19:11:42 

    兄はフレンチブルのキャップくれた
    妹はブランドの化粧水くれた

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/25(土) 02:55:43 

    姉からの毎年の誕生日プレゼントの要求がめんどくさすぎて
    私の誕生日プレゼント(3000-5000円程度のもの)いらない と断った

    材料費しかかからないから(私、気が利いてる)と思ってるのか
    年賀状デザインして印刷して 〇〇枚お願いね!とか
    ハンドメイドで車のシートカバー作ってとか
    とにかく時間と手間と材料費がかかるものを要求されてウンザリした

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/26(日) 00:45:26 

    学生までは兄はプレゼントなしかたまに千円をくれた。私も無しか200〜500円ほどのお菓子をプレゼントしてた。
    姉とは普段から不仲だけど誕生日くらいはとお菓子をプレゼントしても私の誕生日には毎回くれない。
    お互い実家なのにメールで「おめでとう。」とくれるのみ。 
    アホらしくて姉にプレゼントするのを辞めたら誕生日にメールも送ってこなくなった。兄には服あげたりしてるみたいなのに。

    大人になった今は兄は私の誕生日には食事に連れてってくれるし私も兄の誕生日には食事に連れて行く。

    母はスーパーの寿司とケーキを子供の頃から毎回買ってくれてたから私も何かプレゼントを送ってる。

    姉とは縁を切ってる。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/04(月) 09:23:40 

    >>56
    カタツムリの貯金箱から約30年。兄から気持ち悪いキャラクターのついたキーホルダーもらった。私、もうすぐ50歳、もうそういうもので喜ぶ年じゃないんだよ。また今回もありがたく気持ちだけ、気持ちだけ頂きました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード