- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/11/23(木) 00:52:11
音良林太郎, MD, PhD on Twitter: "いろんな病院の口コミを眺めていたら奇跡が起こっていた https://t.co/6KcYshvmQJ"twitter.com
星1の口コミ
「この病院は、利用してはいけない」「二時間半待たされ、問診10秒、診療5秒、治療なしの塩対応」
↓
↓
別の患者からの反論口コミ
「同じ時に診察室に私はいました」「症状が出ているにもかかわらずマスクもせず来院」「先生は的確にウイルス罹患の可能性を伝え、検査を勧めた」「検査を拒否し、延々とクレーム」「自分で薬を買って飲むから診察代も払いたくないという驚くべき言葉」「予約もせずに来て待たされるのは仕方ないのではないの?」
・口コミ版コミュニティノートだ
・病院の口コミって大体が病院の規則に従えない(マスクしない、金払わない、順番待てないなど)ヤバいやつが悪い口コミを書く。それに対して普通の人は病院での一連の流れが当然だと思ってるから口コミは書かない。結果として大体の病院は悪い評価が相対的に多くなる。
・その一方で、新規開業クリニックが、SEO目的で、最初から大量の高評価を付けさせる工作をヤッてたりするところもあるので、疎い人は騙されちゃうのですよ………😱
・病院擁護コメント星5じゃないんかい!まあそこがなんかリアルある病院に星1をつけたレビューに対し、後日別の患者さんが実態を書きこんでいた「口コミ版コミュニティーノート」との声(ただし星は4) - Togettertogetter.com内容が本当だとしたら理不尽だし、関係者が書いたとしてもなあ…
+1525
-56
-
2. 匿名 2023/11/23(木) 00:53:31
口コミは営業妨害にならんのか+1848
-42
-
3. 匿名 2023/11/23(木) 00:53:35
星2個ーーーー!!!+16
-87
-
4. 匿名 2023/11/23(木) 00:54:00
病院の口コミはあてにならないよ!クレーマーの書き込みあるから信用してない!自分で実際行って確かめる+2408
-67
-
5. 匿名 2023/11/23(木) 00:54:03
ある大病院に通ってるけど、患者によって意見は違うものだよ。+1223
-18
-
6. 匿名 2023/11/23(木) 00:54:06
他の人にそんなマジマジと見られてたと思ったらヤダ+36
-188
-
7. 匿名 2023/11/23(木) 00:54:18
なんともいえない+245
-61
-
8. 匿名 2023/11/23(木) 00:54:26
病院の口コミって、病院がそもそも体調悪い、具合悪い時に行くものだから、少し対応悪ければいつもは気にならないことでも悪く捉えちゃったりしてマイナスつけられがちじゃないかな?+1168
-22
-
9. 匿名 2023/11/23(木) 00:54:38
最近、混雑した電車で咳き込んでる人に限ってマスクしてないことが多い…+1309
-16
-
10. 匿名 2023/11/23(木) 00:54:41
病院のクチコミって参考にならないよね
医師と合う合わないなんて誰でもあるし
特にメンタル系と産婦人科系のクチコミは全く信じてない+971
-36
-
11. 匿名 2023/11/23(木) 00:54:46
>>1
マイナスな口コミ多いところって確かに警戒するけど、
逆にいい意見ばかりのところはサクラの可能性もあるし一概には判断できない。
ただ、本当にやばいのはクレーム一つ一つに逆ギレして言い返してる病院。
+1024
-12
-
12. 匿名 2023/11/23(木) 00:54:48
2枚目の口コミが嘘の可能性もあるよね。
なんでもかんでも鵜呑みにしないほうがいい。+723
-14
-
13. 匿名 2023/11/23(木) 00:54:53
結婚相談所の口コミもボロ糞よね+5
-9
-
14. 匿名 2023/11/23(木) 00:55:03
これ本当ならスカッとするけど
病院の仕込みだったら嫌だなぁ+418
-8
-
15. 匿名 2023/11/23(木) 00:55:21
私が行ってる眼科だけど予約して3時間待たされますよ+253
-13
-
16. 匿名 2023/11/23(木) 00:55:32
>>1
別の患者とは病院関係者だったりして+318
-7
-
17. 匿名 2023/11/23(木) 00:55:56
精神科の口コミは本当あてにならない+191
-11
-
18. 匿名 2023/11/23(木) 00:56:07
おかしな患者が腹いせに悪い口コミを書いたんだね+17
-14
-
19. 匿名 2023/11/23(木) 00:56:11
口コミ合戦になってる病院あるよね
こういう患者の言いがかりもあるし、低評価絶対認めないマンの医者もいる+153
-2
-
20. 匿名 2023/11/23(木) 00:56:18
何時間待っても診察は1分もかからないとかよくあるじゃん+261
-6
-
21. 匿名 2023/11/23(木) 00:56:36
受付の人の態度に関する口コミだけは納得する。+436
-12
-
22. 匿名 2023/11/23(木) 00:56:57
あまりにも詳細に書かれているから病院関係者が書いたのかなと邪推してしまう。+258
-7
-
23. 匿名 2023/11/23(木) 00:56:59
ものすごい汚い言葉でレビューしてる人のは信じない
クソとかクズとか書いてるやつ+173
-3
-
24. 匿名 2023/11/23(木) 00:57:07
>>1
本当だよ
こんなに褒めたたえて星4つの理由の方が知りたいわ
なんかあったんだろうか+102
-10
-
25. 匿名 2023/11/23(木) 00:57:10
グーグルマップのコメントも
コンビニとか飲食とか
どこの店にも必ず私怨みたいなコメントついてるよね
朝のおばさん店員の感じが悪かった!とか
あんたが迷惑な感じで嫌われて
そういう対応をされたんじゃないの?って思ってる
この病院のケースと同じで+204
-18
-
26. 匿名 2023/11/23(木) 00:57:43
患者の振りしてバレバレ自演クチコミする病院なんて嫌だなあ+100
-10
-
27. 匿名 2023/11/23(木) 00:57:45
いやこれ詳しすぎるし怪しいし他人の口コミにいちいち反論するかなと思う
スタッフが患者装って書いてるようにしか思えないわ+258
-12
-
28. 匿名 2023/11/23(木) 00:57:57
前に行った病院。受付で保険の割合間違えられたので指摘したら
会計直してもらうのに「すみません」の一言もなく30分ぐらい待たされた。
それで口コミで「先生や看護師さんはいいけど、事務員のレベルが低いです」って書いたら
後で運営事務局?から違反ですってメールが来て削除されたんだけど、これ誹謗中傷になるの?+120
-11
-
29. 匿名 2023/11/23(木) 00:58:24
>>2
不倫を言い広めたら、例え事実でも名誉毀損になるもんね。+80
-14
-
30. 匿名 2023/11/23(木) 00:58:35
>>12
最初の書き込みが何月何日に行きましたって書いてないのに、他の人があっきっとあの人だ!って分かるもんなのかな?+441
-3
-
31. 匿名 2023/11/23(木) 00:58:44
>>4
明らかにクレーマーだなって書き込みあるよね。きっとこういう類のことをするのが生き甲斐な寂しい人なんだろうけど、営業妨害で訴えられたらいいのにと思ってる。+167
-14
-
32. 匿名 2023/11/23(木) 00:58:51
>>21
受付で働いた時、低評価通りのキツい人がいたわ。+148
-1
-
33. 匿名 2023/11/23(木) 00:58:52
低評価の本当の事を書いても、病院側(店側)から訴えますよ?消してくださいってメールがきて大体の人は消す羽目になるから結局本当の評価はグーグルではわからないんだよな。
コメント無しの星1というのが無言の訴えの証だと思う。
真実でも評価を下げると名誉毀損で訴えるぞと言われるためみなコメント無しで評価するみたい。+72
-5
-
34. 匿名 2023/11/23(木) 00:58:56
>>25
パチ屋とかに星一とか付けてるおっさんであろうユーザー、クチコミ一覧見るとだいたいのパチ屋に星一つけてるw
お前が負けただけやろwwwて思ってるw+73
-5
-
35. 匿名 2023/11/23(木) 00:59:08
>>6
相当、目立ってたんじゃない?
私も病院で(救急病院) 大声で怒鳴ってる人見たけど注目浴びてたよ。+161
-5
-
36. 匿名 2023/11/23(木) 00:59:14
なんで⭐︎1つのコメント主がそのマスクをしなかったクレーマーだってわかるの? 擁護してるコメントが嘘くさい。+125
-7
-
37. 匿名 2023/11/23(木) 00:59:42
病院の口コミは本当にあてにならない
個人的には飲食店やホテルの口コミより信用してない
悪い病院の基準が曖昧で、元から医者にコンプでもあるのかすぐ偉そうと捉えたり欲しい薬が貰えなくて逆恨みしてたりが多い
あとは受付の対応が悪いから星1とかどうでも良いし
待たされるのも時と場合によるしな+19
-12
-
38. 匿名 2023/11/23(木) 01:00:07
病院に限らずクチコミはあてにならない。以前に歯科で料金改正の説明があり当日キャンセルは1万円かかると言われ、需要のある時間の予約はプラス料金がかかる説明をされ、通院をやめようかとクチコミに書いたら病院に不利になるないようは掲載できませんと表示されたことがありました。+14
-5
-
39. 匿名 2023/11/23(木) 01:00:14
>>17
そもそも通常のメンタルじゃない人が行くからね
何の参考にもならない+41
-10
-
40. 匿名 2023/11/23(木) 01:00:25
うちのかかりつけも時々ボロクソ書かれる事があって、その後めっちゃ空く。うちはいつも親切で便利に使わせてもらってるので助かる。+23
-3
-
41. 匿名 2023/11/23(木) 01:00:33
こんな詳細に覚えてるものかな?
しかもしんどい時に+65
-0
-
42. 匿名 2023/11/23(木) 01:00:57
病院のクチコミは信用しない。
病院にお客さんが多かったら、評価は悪くないと判断している。
腕が悪かったら、患者は来ない+12
-7
-
43. 匿名 2023/11/23(木) 01:01:23
> 「この病院は、利用してはいけない」「二時間半待たされ、問診10秒、診療5秒、治療なしの塩対応」
こんな超短文のざっくりしたコメントでなぜその人だと特定できるわけ??
本名アカウントとかなら病院関係者が書いてるとしか思えないな+136
-6
-
44. 匿名 2023/11/23(木) 01:01:24
先生は的確にウイルス感染の可能性を指摘
→診察室のなかでのやりとりを、どうして他の患者がわかったの?+154
-0
-
45. 匿名 2023/11/23(木) 01:01:32
>>30
私も思った。別人の可能性あるよね。
この反論の人の執着のほうが怖いと思った。
この病院の一員だと思った。患者と偽装して。+350
-13
-
46. 匿名 2023/11/23(木) 01:01:52
>>28
それも中傷になるよ。
『こういう出来事があった』はいいけど、『レベルが低い』は勝手な主観で決めつけた悪口だって判断されてるんだと思う。+131
-7
-
47. 匿名 2023/11/23(木) 01:02:04
>>11
ナースです。独身時代からクリニックなど含め5か所で働きましたが
基本的に口コミは放っておくドクターが多い中で1箇所だけ言い返すドクターいました。
確かにパワハラ院長でグーグルの悪い口コミにだけ鼻息荒くして言い返してました。笑+244
-4
-
48. 匿名 2023/11/23(木) 01:02:15
口コミを鵜呑みにしちゃダメだね+7
-2
-
49. 匿名 2023/11/23(木) 01:03:11
>>46
コメ元には簡潔に書きましたが、その時の詳細も含めて書いて
事務員のレベルがここまで低いクリニックは初めてだったのでオススメしません
みたいな書き方でした。+11
-25
-
50. 匿名 2023/11/23(木) 01:03:17
病院の口コミはあてにならない
近くの耳鼻科の先生「ニコニコ愛想が良くて」「丁寧に話を聞いてくれて」「的確な診察」この3フレーズが口コミにいっぱい入ってるんだけど
実際は無愛想だし、何でもかんでも話も聞かずに検査もせずにハウスダストアレルギーって診察するから近所の人はみんな行かないもん+65
-1
-
51. 匿名 2023/11/23(木) 01:03:35
病院なのに、父が世話になったとのお礼レビューに、またのご来院お待ちしておりますって返信してるアホ病院がある。
病院なのに、またのご来院て、
そこマジでスタッフヤバいからさすがだなって思ってる。+62
-4
-
52. 匿名 2023/11/23(木) 01:04:05
産婦人科とかの口コミでも、「先生が冷たかった」とか「声が大きかった」とかの理由で☆1つけてる人いるよね
先生が冷たいってなんやねん+9
-24
-
53. 匿名 2023/11/23(木) 01:04:20
私は参考になると思います。+6
-4
-
54. 匿名 2023/11/23(木) 01:04:46
googlemapの1人の怨念じみた評価は気にしないなー+5
-5
-
55. 匿名 2023/11/23(木) 01:05:07
数年前なんだけど…病院で働いてる看護師なんですが、連休明け後の混んでた時。診察内容の都合だったりトリアージして順番前後したりしてたんだけど、クレームを言われたから直接対応した。こういう状況だから待たせて申し訳ありませんと伝えて、その場では納得して引いてくれた。でも後日、苗字だけだったけど名指しでクレームの口コミ書かれたわ。しかも、容姿の特徴とかも併せて。職場に報告して、削除依頼も出して対応してもらった。書き込んだやつ、訴えない代わりにその家族諸共出禁対応になった。+75
-7
-
56. 匿名 2023/11/23(木) 01:06:04
口コミが良くて行ったら息子に代替わりして全然違ってたこともあるし
書いてあることは良いことばかりなのにヒステリー女医がいたこともあった
某サイトは口コミ書く時良いことだけ書いて、一軒いくらというバイトもあったから
信用し過ぎたらあかんね+20
-2
-
57. 匿名 2023/11/23(木) 01:07:00
診察室て患者さん一人ずつ、ではないの?なんで他の患者の診察内容が漏れてるんだろう+24
-1
-
58. 匿名 2023/11/23(木) 01:07:22
>>4
まったくあてにならないとは思ってないよ。桜もクレーマーもいるだろうけど似たような意見が多い時はやっぱりそうなのかなと思うし。+248
-8
-
59. 匿名 2023/11/23(木) 01:07:30
凄く良い対応してくれた時にお店や病院にクチコミを書きたくなるけど、お店側がお客さん全員にそういう対応取らなきゃいけなくなりそうでありがた迷惑な場合もあるのか?ってあんまり具体的な例は書きにくかったりする。
かといって、ぼかして書くとサクラっぽくなりそうだし…だから、良評価の口コミってなかなか自発的に書けない。+6
-2
-
60. 匿名 2023/11/23(木) 01:07:36
>>49
その時の詳細→OK
事務員のレベルがここまで低いクリニックは初めてだったのでオススメしません→NG
ってことなのよ。
例えその時の詳細という許容事項を付け加えたとしてもダメなことはダメで、細かく説明したら許されるってことにはならないの。
+58
-5
-
61. 匿名 2023/11/23(木) 01:08:17
>>46
出来事かいただけでも訴えるってグーグル経由で返信きた事ある。弁護士に相談行ったけど私の言葉遣いに問題は無いけど、事実は書かないほうがいいって言われた。事実を丁寧に時系列で書くだけでもだめみたい。
悪徳歯医者だったんだけど悪いことをみんなに周知できないよねこんなのじゃ。
まあ私が書く前から弁護士も苦笑いするくらい元々の他の人の評価も軒並み低評価だったけど。+72
-4
-
62. 匿名 2023/11/23(木) 01:09:08
そういえば病院の口コミでろくな評価見たことないがこういうことだったんか、営業妨害やん+3
-3
-
63. 匿名 2023/11/23(木) 01:09:41
>>4
クレーマーみたいな意見は参考にはしないけど、その意見にプラスが沢山付いてたらそうなんだろうなぁとは思う。
+150
-2
-
64. 匿名 2023/11/23(木) 01:09:55
>>55
よく、医者の名前を出してクレームの口コミ書いてるのを見かけるけど、あれ名誉毀損とかで訴えられたりしないのかな〜っていっつも思いながら見てたよ。
こういう色んな人が目にする所に直接名前を出してクレームを書いたら名誉毀損の可能性があるとか考えられない人=おかしい人って個人的な認識だから、そういう類の星1のレビューなんて信じないようにしてる。+42
-8
-
65. 匿名 2023/11/23(木) 01:10:02
>>1
>・病院の口コミって大体が病院の規則に従えない(マスクしない、金払わない、順番待てないなど)ヤバいやつが悪い口コミを書く。それに対して普通の人は病院での一連の流れが当然だと思ってるから口コミは書かない。結果として大体の病院は悪い評価が相対的に多くなる。
確かにこういう自分都合以外は何も考えず逆ギレするような人は世の中にいるけど、悪い口コミはこんなのばかりではない。
そもそも口コミなんて普段はわざわざ書こうと思わないけど(まともなのが当たり前だから)、本当に患者や逆を舐め腐ってるのはあえて書く。+16
-1
-
66. 匿名 2023/11/23(木) 01:10:29
>>36
つくづく意地汚い病院だな+30
-2
-
67. 匿名 2023/11/23(木) 01:10:39
>>17そりゃ自分が気に入らない事を言ったらすぐ寄り添ってくれないとか言いたい放題だもん。+31
-3
-
68. 匿名 2023/11/23(木) 01:10:47
>>51
重症患者ばかりの救命センターなら失礼だけど、町のクリニックなら全然アリだと思う。今の日本じゃ病院なんて珍しいことじゃなくてみんな人生で何度も通うんだから。『また何かありましたら、その時は是非うちをご利用くださいね』くらいのニュアンスでしょ。+47
-3
-
69. 匿名 2023/11/23(木) 01:10:47
同じ時に診察室にいたって、患者なら普通別々の部屋に分かれてるよね??
> 「先生は的確にウイルス罹患の可能性を伝え、検査を勧めた」「検査を拒否し、延々とクレーム」「自分で薬を買って飲むから診察代も払いたくないという驚くべき言葉」
これも診察室にいなきゃわからない
というか延々クレームとか長時間いたっぽいから診察○秒ってのとは全然違うし、同じタイミングでそこにいたとしても最初のノーマスク診察から最後の会計まで始終ずーっと見られるほど一緒のタイミングに被るもんかね?
元の口コミも抽象的で短すぎて特定不可能な内容だし
どう見てもスタッフじゃん+54
-0
-
70. 匿名 2023/11/23(木) 01:10:56
昔からクレーマーいるけど最近さらにクレーマー多くなったよね。
がるちゃんも批判する為にドラマ見てたり、わざと不祥事起こした芸能人の番組見てたりしてるし。
暇なの?+8
-5
-
71. 匿名 2023/11/23(木) 01:10:57
>>6
症状出てるのにマスクしてなかった挙句、料金払わないとかゴネてる奴いたら見るよ+93
-3
-
72. 匿名 2023/11/23(木) 01:11:43
>>14
変な患者居たな~
そうだ口コミ見てみよう
あっ居た~
ってなる確率ってどれほどあるんだろうね~+103
-0
-
73. 匿名 2023/11/23(木) 01:11:44
>>11
まさに
本当のことしか書いてないのに、一見謙虚そうな文章ながら嘘八百で正当化するクリニックもある+129
-2
-
74. 匿名 2023/11/23(木) 01:11:50
>>61
それじゃあレビュー書く意味全くないよね。+76
-3
-
75. 匿名 2023/11/23(木) 01:12:14
>>63
クレームやネガティブな口コミにだけ参考になったを押す人もいるからなぁ…+15
-8
-
76. 匿名 2023/11/23(木) 01:13:09
病院とコンビニは悪口しか書かれてない+1
-1
-
77. 匿名 2023/11/23(木) 01:13:18
>>1
でも口コミ通りの糞みたいな対応の病院もあるからなぁ+52
-0
-
78. 匿名 2023/11/23(木) 01:13:22
>>49
横だけど
自分も言葉選びのレベルの低さを自覚しようよ。
+26
-17
-
79. 匿名 2023/11/23(木) 01:13:42
>>6
病院は暇だから騒いでる人いたら暇つぶしに見る+51
-3
-
80. 匿名 2023/11/23(木) 01:14:04
>>61
称賛しか受け付けない、感じたこと又は事実を書くなら訴えるって何の為のレビュー?何の為の星なのよ?って思うよね。+71
-2
-
81. 匿名 2023/11/23(木) 01:15:34
受付の態度が悪いっていう書き込みはよく見る。受付の態度気にしたことないけど+2
-4
-
82. 匿名 2023/11/23(木) 01:15:55
>>12
てか同じ時に診察室いたって謎。
普通、診察室は1人ずつしか呼ばれなくない?って思ったんだけど複数人いれる病院もあるの?+285
-4
-
83. 匿名 2023/11/23(木) 01:16:15
病院関係者の書き込み、に一票
ありえないと思う
その2.人のほかの書き込みも見て判断するかな+13
-0
-
84. 匿名 2023/11/23(木) 01:16:30
>>4
でも
複数名が同じような事を書いてると
やっぱ流石に気にはなる+183
-2
-
85. 匿名 2023/11/23(木) 01:16:30
>>11
逮捕された院長だか、患者の低評価に対して個人情報出して反論してたな。患者の本名フルネーム書いてxx様、あなたのうんぬん…と。やばいやつだなと思った。患者の低評価信じたわ+158
-2
-
86. 匿名 2023/11/23(木) 01:16:33
息子が持病あって病院通いしていて症状軽くなってきたの。そしたら同じような症状の子がいるママ友が「病院教えてくれ」って。教えてあげたら後日お怒りのLINE。「先生話聞いてくれない」「欲しい薬(息子の飲んでいる)薬をくれない」「他の症状でもらった薬を使ったら子供が具合悪くなった」って。
よくよく聞けばよくある病名決めつけて指定した薬を出せと催促した。息子は強めの薬だからその薬をいきなりは出せない。様子見して検査してから。他の症状の薬は使用方法を間違えたから。注意書きにもあるのに。こんな人が口コミ書いていたら良い病院も悪くなるから嫌だなって思ったよ。
結局別の病院通院しているらしいけど、「うちに〇〇って薬使っているよね?うちの子に合うかしら?」って聞きに来たから「病院違うから自分でお医者さんに聞きなよ」って言った。+26
-4
-
87. 匿名 2023/11/23(木) 01:16:59
近くの大きい病院は医師の名前も全部書いて、こいつに親を◯された!(伏せ字一切なし)、日付日時具体的に細かく出来事が口コミに書いてあるの怖い
同じ人物が何回も何回も、、口コミ削除要請されてないみたいでずっと掲載されてる+10
-2
-
88. 匿名 2023/11/23(木) 01:17:13
受付の人とか看護師の態度が冷たいだの高圧的だのレビュー多いけど
実際行くと別にそんな事ないのよ+11
-20
-
89. 匿名 2023/11/23(木) 01:17:16
>>44
病院によって一つの空間を半仕切りでいくつか診察出来るとこない?
先生が行き来してる感じ。
私が行ってるとこも声が大きい人だと聞こえる。
+23
-7
-
90. 匿名 2023/11/23(木) 01:17:30
形成外科に行きたくて、近くの病院を探せど、どこの口コミも悪くて、行くのが怖くなりました。
いよいよ切羽詰まって、⭐️トータル2.5のところへ行ったら、普通?にいい病院で、受付も笑顔、先生もわかりやすい、誘導もスムーズ、リハビリまでこなして、2時間くらいでした。
なんであんないい病院に口コミは罵詈雑言なのか?と思いましたが、不満言いたい人はなんとしてでも書き込みたいから、必要とあらば、メルアドも入れ、パスワード忘れても、再設定してで『書くぞ』っていう熱意があるんでしょうね。自分も病院に限らず、特に不満もなければ、口コミなんか書かず、でも利用しますから。
自分にはとてもタイムリーなトピだったのて、高評価のレビュー、今日行った病院に書こうと思います。+14
-2
-
91. 匿名 2023/11/23(木) 01:17:31
やたら細かくフォローしたり褒めちぎる口コミは関係者がやってるって言われてるよね+20
-0
-
92. 匿名 2023/11/23(木) 01:17:59
近所の内科のヤブ医者は、正当なクレームや低評価の口コミ全てに「法的措置云々〜、今後は診察お断り〜」て長々と脅しをかけてる
全く聞く耳持たない+23
-0
-
93. 匿名 2023/11/23(木) 01:18:38
>>21
ほんとに
受付なんて誰でもいいのにねw+24
-23
-
94. 匿名 2023/11/23(木) 01:18:40
>>3
3個だよ+6
-4
-
95. 匿名 2023/11/23(木) 01:18:44
前住んでた所の小児科のおじいちゃん先生は親身に相談に乗ってくれて子供をあやしてくれたり凄く優しい先生だったけど口コミには、診察が長いもっと簡潔にって書いてあった。ちゃちゃっと診察されたらされたで文句言うくせに。文句言うてる人は他の口コミも悪いことしか書き込んでないしそれで鬱憤晴らしてるんじゃない?+50
-2
-
96. 匿名 2023/11/23(木) 01:18:47
整骨整体とかは逆にレビュー5ばっか+1
-1
-
97. 匿名 2023/11/23(木) 01:20:03
>>85
私の通ってる耳鼻科がそんな感じ
腕は確かなんだろうけど、たまに看護師さんに怒鳴ってるの聞こえてくることがある。
口コミの悪い意見に「おそらくM・Rさんかと思いますが、あなたが◯◯と言ったからこちらは…」みたいな長文で反論してた。+75
-1
-
98. 匿名 2023/11/23(木) 01:20:42
Googleの口コミで評価の低い病院は本当にヤバい
こういった病院側の書き込みを本気で患者の書き込みと思い込んでる時点で終わってる…+15
-0
-
99. 匿名 2023/11/23(木) 01:26:09
>>4
クレーマーは自分が良いように話盛るからね
+13
-8
-
100. 匿名 2023/11/23(木) 01:26:20
>>9
マスクしてる人はスルーしてるだけだよ+8
-40
-
101. 匿名 2023/11/23(木) 01:27:20
乳がん検診行ったら子供産めって言われてやばい病院だと思って口コミに書いたことある+14
-3
-
102. 匿名 2023/11/23(木) 01:27:42
>>49
「事務員」っていう職種を限定して書くと、その事務員が特定される可能性高いじゃん。
個人が特定される上で「レベル低い」っていう主観的な判断書いたら、誹謗中傷認定されるのも仕方ないんじゃないの。+47
-7
-
103. 匿名 2023/11/23(木) 01:27:49
>>4
逆に口コミは良かったのに、対応悪いところもあった。
翌日お電話で検査の結果伝えますねーって言われたからずっと待ってたのに、電話来ず。その日は休館日だったから、仕方がないのでその更に翌日にクリニックに夫が直接赴いて検査結果聞きに行ったら、受付で結果聞いただけなのに、何故か診察料を要求された。
しかもその際「何度も電話しました!」とキレ気味に言われ、でも何故か地域番号(例えば大阪だと06)に携帯の080除いた番号を組み合わせた数字で掛けていた模様。何でそうなったん…番号聞く時も、普通は復唱して確認するのに、それがなかったらしいし
原因不明の高熱で数日うなされてたから、早く結果知りたかったのに…検査結果出ないことには対策の打ちようがないから無駄に苦しんだ気がする+64
-4
-
104. 匿名 2023/11/23(木) 01:28:00
>>1
後に書き込んだ人も患者さんなのに、なんで医者の話まで知ってるんだろうね?一つ目の口コミだけで分かるなんて、内部の方じゃないと分からなそうだけど+58
-1
-
105. 匿名 2023/11/23(木) 01:28:13
>>82
病院によっては廊下沿いの待合室から呼ばれて更に中待合で待つ時がある
そこだと診察室で大声で揉めたら聞こえちゃうかも
あるいは複数の診察室の仕切りはあるけど奥の看護師さんの動線の所だけが繋がってる場合、やはり大声は聞こえてしまう+101
-6
-
106. 匿名 2023/11/23(木) 01:29:00
これ別人だったらどうするのだろう+7
-2
-
107. 匿名 2023/11/23(木) 01:29:22
>>15
眼科は待たされるのかな
私も眼科はもう、半日覚悟してる+52
-6
-
108. 匿名 2023/11/23(木) 01:29:47
口コミもほんとあてにならない。この前のマフィンの人みたいに正直に口コミ書き込むと、言い返してきてこちら側が無駄に晒されるから、書き込みたい悪い病気や獣医はたくさんあって、書き込まない人の方が多そう+18
-1
-
109. 匿名 2023/11/23(木) 01:30:33
>>16
私もそう思ったわ+92
-1
-
110. 匿名 2023/11/23(木) 01:30:44
>>55
いいよいいよ、その対応正解。
その患者にしてみたら、行ける病院が一つなくなるのってQOL下がるからね、痛いしっぺ返しだよ。+34
-11
-
111. 匿名 2023/11/23(木) 01:30:55
レビューなんて全く信用してない
待ち合い室でレビュー強要してくる病院あった
まだ診察も受けてなかったのに+4
-0
-
112. 匿名 2023/11/23(木) 01:31:43
>>51
それはヤバい+7
-0
-
113. 匿名 2023/11/23(木) 01:32:19
まあ、口コミごときじゃ誰が正しいかは分からんよね。
初めの口コミの人が正しいかもしれんし、初めの口コミが嫌がらせかもしれんし、反論が正しいかもしれんし、反論の口コミが嘘の可能性も病院が自分で反論の口コミした可能性だってある。
+6
-3
-
114. 匿名 2023/11/23(木) 01:33:50
>>6
普通の人はまじまじと見られる行動してないから大丈夫だよ+53
-2
-
115. 匿名 2023/11/23(木) 01:34:46
他の人の診察ってこんなに丸聞こえになるもんなのかな。
色んな病院にかかったことあるけど、基本個室でモゴモゴ聞こえるくらい。
皮膚科で簡易的な仕切りなところはあったけど。
クレーマーなら怒鳴って内容聞こえてきそうだけど、先生も怒鳴ってたのかな。
ここまで細かく聞こえる病院なら個人情報ダダ漏れで行きたくないと思ってしまう。+15
-0
-
116. 匿名 2023/11/23(木) 01:36:13
>>16
その可能性あるよね。何で診察の内容が他の患者に筒抜けなのよ。+123
-0
-
117. 匿名 2023/11/23(木) 01:36:55
>>27
だとしてもこれが事実に思える。+17
-10
-
118. 匿名 2023/11/23(木) 01:39:03
憶測で反論の口コミが内部の人って決めつけて批判するのも違うんだよな…
ネットって怖い。+4
-5
-
119. 匿名 2023/11/23(木) 01:41:00
>>28
レベル低いとか最低、二度と行かない等の発言している口コミ見たことあるけどなぁ。+65
-3
-
120. 匿名 2023/11/23(木) 01:42:04
口コミは信用してないけど評価悪い口コミに言い返すようなところは避けてる+10
-0
-
121. 匿名 2023/11/23(木) 01:48:47
>>27
友達が美術館で監視スタッフしてた時に
お局先輩が誰も見てないタイミングの時だけ明らかに寝てて、
でも自分は後輩だから注意できなくてって悩んでたから
私が他人のフリして遊びに行って
「スタッフのメガネかけた50代でショートヘアの人が寝てた」って容姿詳細書いて
お客様の声に書いてあげたことはあるw
+60
-3
-
122. 匿名 2023/11/23(木) 01:49:38
>>21
受付って何で変な人多いの?
事務OLとか経験しないでいきなりやると勘違いしちゃうのかな全ての権限は自分だみたいな+156
-10
-
123. 匿名 2023/11/23(木) 01:49:51
病院に関わらずガルちゃんによく書いてある役所や銀行、コンビニやスーパーなんかへの悪口も書いてる本人がクレーマーだと思ってる
今の時代、そんな横柄な職員や店員は少ない+4
-3
-
124. 匿名 2023/11/23(木) 01:52:47
>>116
耳鼻咽喉科で内容が筒抜け
次の人が同じ診察室内で待つ所2件知ってる…
吸入器する場所も一緒だから丸聞こえ
中待合いがドア挟んだ所すぐ、声が大きいと聞こえるのよ+47
-0
-
125. 匿名 2023/11/23(木) 01:55:39
>>21
病院の受付事務って特殊よね
頭悪くてもコミュ力高いヤンキーみたいな子が向いてるんだと思う
近所の内科、誰にでもタメ口の気が強いタイプが10年ぐらいずっといる
新しく入ってきても頭がいい真面目な感じの人ってすぐいなくなってる
+112
-7
-
126. 匿名 2023/11/23(木) 01:56:22
ここにもなんか低評価口コミ書いてそうな人いるな+2
-4
-
127. 匿名 2023/11/23(木) 01:59:06
>>4
そういう悪い口コミを消しますよって業者から電話かかってくるらしい
もちろん有料
そんなの依頼するわけないからいい病院なのに悪い口コミ残ってる
クレーマーと業者繋がってるんじゃないかと思ってしまうわ+50
-1
-
128. 匿名 2023/11/23(木) 02:00:25
喉の痛みがあって耳鼻咽喉科に電話したら、まずコロナかどうかな検査をするので自家用車できてもらい結果出るまで待っててくださいと。自家用車ないのですがと言ったら、では他の病院あたってくださいだって。病院の中入らず外で検査して待つ間家に帰ったりしちゃいけないのか聞いても、それはだめ自家用車じゃないとの一点張り。車持ってないやつは来るなと。ほんと感じ悪かったわ。+11
-7
-
129. 匿名 2023/11/23(木) 02:02:43
>>8
特にメンタルクリニックは低評価が多い
心が過敏になってる患者ばかりだから、受付の人が事務的な対応をしたりすると、それだけで「ひどい!配慮がない!」って異様に攻撃的なレビューを書かれがち+91
-1
-
130. 匿名 2023/11/23(木) 02:04:46
受付の人が感じ悪い、は気にならない。+4
-10
-
131. 匿名 2023/11/23(木) 02:07:22
>>1
>・病院の口コミって大体が病院の規則に従えない(マスクしない、金払わない、順番待てないなど)ヤバいやつが悪い口コミを書く。
どうせこういうコメントが出ると思った
こういう極端なの増えたな
口コミにめっちゃ同意することあったから私は全体的には信用するよ+19
-1
-
132. 匿名 2023/11/23(木) 02:07:56
特にメンタル系のクリニックって実際は評判の良い所でもロクなコメント書かれてないですね。
文句だらけとか酷かったりします。
まぁ認知の疾患の方々が相手なのでそうなっちゃうんでしょうけど
だからああいう口コミが書かれてると、なかなか人に聞けない科でもあるし新規でクリニックに行こうと考えてる人は病院探しが難しいんだとつくづく思う。
+8
-1
-
133. 匿名 2023/11/23(木) 02:09:06
>>50
近所の人の口コミって大事だな+16
-0
-
134. 匿名 2023/11/23(木) 02:12:01
>>15
私が通う眼科は30分〜1時間。
受付から会計までで。
+6
-5
-
135. 匿名 2023/11/23(木) 02:12:29
>>9
ほんとそう。
咳してる人の顔見るとほぼマスクしてないの。
マスクしないから乾燥したり埃吸うんだよ
ほら見ろと言いたくなる+235
-13
-
136. 匿名 2023/11/23(木) 02:13:17
病院関係者が自分で書いてる口コミも雰囲気でわかるよ
近所の皮膚科の1番上の口コミが明らかに院長の自作自演ww
+8
-0
-
137. 匿名 2023/11/23(木) 02:17:03
>>1
精神科の大きな病院勤務です。
こんなの日常茶飯事。名指しでクレーム書かれる。それをそのまま載せるサイト。これっていつか問題になると思う。妄想をそのまま書かれたりするから、たまらない。+42
-1
-
138. 匿名 2023/11/23(木) 02:18:58
>>2
口コミサイト初期からの疑問。
だから何も書かない。
酷いところはクレームも入れずにやめる
日常会話で聞かれたら正直に答えとくわ。
ほんとの口コミ。+214
-3
-
139. 匿名 2023/11/23(木) 02:26:04
>>10
看護師ですが、個人病院なのでGoogleの口コミはすぐにあの患者さんだなって分かります。悪い評価付ける人は病院側からして癖のある患者さんや精神疾患の方が多い。Googleに報告しても何もしてくれないから営業妨害でしかない。+131
-18
-
140. 匿名 2023/11/23(木) 02:27:01
>>103
電話で伝えたとしても実際はお金いるんよ
医者と無料では話さないってお覚えといてほしい+33
-3
-
141. 匿名 2023/11/23(木) 02:27:46
>>82
「この病院は、利用してはいけない」「二時間半待たされ、問診10秒、診療5秒、治療なしの塩対応」
これだけの情報じゃ分からないよね+160
-4
-
142. 匿名 2023/11/23(木) 02:28:51
>>2
働いてる側の人間ですが
正直、Googleコメントにビビって
明らかクレーマーでも
毅然とした対応できない時あるよ
今って見た目の特徴とかまで書く人いますよね
受付の髪の長い人とか体格のいい人とか+295
-8
-
143. 匿名 2023/11/23(木) 02:29:43
>>21
地元の総合病院の電話受付がクソだわ
コロナになってどのように診察受ければいいか質問してる途中に上から被せてきて尚且高圧的な言い方
あまりに腹立ったから名前聞いてもいいですか?って言ったら急にしおらしくなった
口コミしてやろうかと思ったら案の定、電話窓口の対応が最悪、何でこんな奴雇ってんだって書かれてたわ+81
-6
-
144. 匿名 2023/11/23(木) 02:29:49
>>127
1ヶ月10万だったハズ!+0
-1
-
145. 匿名 2023/11/23(木) 02:30:33
>>8
その通りだと思う
行きたくて行ってる場所じゃないからね+10
-2
-
146. 匿名 2023/11/23(木) 02:31:30
>>130
わかる
受付の態度はまぁ我慢出来る
でも先生が高圧的、偉そう、横柄みたいな口コミが連発されてる所は避けるな
何かしら不調があって病院行くのに威圧されて更にメンタルまでやられたくない
+5
-2
-
147. 匿名 2023/11/23(木) 02:31:37
>>11
近所の歯科を探してて、大抵口コミ10〜20の中で200位口コミあってほぼ良い評価の歯科があったから行ってみたらまぁまぁだった。でも会計の時に「良い口コミ書いて頂いた方には次回Amazonギフトの応募券プレゼント!」の紙渡されてこれか!と思った笑+155
-2
-
148. 匿名 2023/11/23(木) 02:34:05
>>8
それもあるだろうし人間て受け取り方が千差万別だからも理解してるけど>>1の逆みたいな最悪の医者もマジでいる
私は呆れて口コミではなく病院の責任者に言うかご意見箱派だけどね
私が夜間診療で行った総合病院はコロナ前だが医者がマスクしないてめっちゃゲホゲホゴホゴホしながら診察してそれで病院きちゃったんだみたいな言われ方した(以前医者に何でもっと早く来なかったの!死んでたよ!と言われ早めに行った)
非常識な患者も医者も存在するのは事実+45
-2
-
149. 匿名 2023/11/23(木) 02:35:52
自分も区民健診で嫌な思いをした婦人科クリニックの口コミを見ると
「二度と行かない」「最悪」「傷ついてトイレで泣いた」など
ネガティブコメントの大嵐で笑った
読んでると「そうそうそうそう!」と頷けるものばかり
近所の美容院で美容師さんに「あそこの婦人科さあ」と言ってみたら「ホント〜に最低ですよね!!」と返って来た
お店等でホメホメコメントがたくさん並んでる時は
大抵、書いてる人はそこ1件のみだったりしますな!
グーグルにコメント書いてくれたらサービスしますっていうのが蔓延してる+12
-0
-
150. 匿名 2023/11/23(木) 02:38:23
>>1
これ関係者が別アカで書いてるだけのオチじゃない
詳細過ぎるわ+27
-0
-
151. 匿名 2023/11/23(木) 02:40:10
>>140
いや、受付の人にpcr検査の結果聞くだけだよ?いつも言ってるクリニックでも、他のクリニックでも、お金取られたことなんてないんだけど+11
-5
-
152. 匿名 2023/11/23(木) 02:43:27
>>129
ホントそれ
精神科の口コミはあまり当てにならないと思う
メンタル弱ってる人だから優しくされたい労われたいって気持ち満々の人が行くだろうけど、毎日そういう人たちを相手してるから先生方は基本淡々とした対応だと感じた
家族が鬱になって付き添いで病院行ってそんな印象だったけど医者も人だからなぁとも思った
みんなに親身になってたら医者も身が持たないわ+41
-1
-
153. 匿名 2023/11/23(木) 02:44:18
>>1
Googleマップのマイナス口コミ参考になるものもあるけど客側の理不尽クレームあるよね、飲食店、施設問わず見かける+10
-1
-
154. 匿名 2023/11/23(木) 02:52:10
行ったことのある病院のレビュー見たけど、大体が当たってた。+7
-1
-
155. 匿名 2023/11/23(木) 02:57:52
待ち時間長くて切れる人いるね
マスクに関しては呼吸の関係で付けるの辛いなら、前もって病院に連絡したらOKもらえるのが殆どだったよ
今度からは事前に連絡したら良いと思う+2
-1
-
156. 匿名 2023/11/23(木) 02:58:09
>>121
これは友達に頼まれて?それとも貴方が勝手に?+0
-8
-
157. 匿名 2023/11/23(木) 02:58:25
私が通ってる心療内科のレビュー見てみたけど先生が穏やかで優しそうだから実際穏やかな先生って書かれてたし高評価も多かったよ。もちろん感じ方は人それぞれだから低評価もあるけど。レビューは嘘ばっかりじゃないと思ったよ。+2
-2
-
158. 匿名 2023/11/23(木) 02:59:38
>>128
それを電話口の人に当たるのは間違ってるよ
それは院の方針だから院長に言ってくれて話しなんよ+11
-2
-
159. 匿名 2023/11/23(木) 03:00:17
>>130
わたしは出だしの受付の態度が悪かったら
気になっちゃうなー+7
-2
-
160. 匿名 2023/11/23(木) 03:01:46
>>151
受付が結果言うんだ
診断なのに+15
-2
-
161. 匿名 2023/11/23(木) 03:01:54
>>156
友達に頼まれた。
でも実際私が観に行った時も該当の人ウトウトしてたから間違ったことはしてない。+29
-1
-
162. 匿名 2023/11/23(木) 03:05:41
このクチコミに該当する患者さんをカルテ見て
探しましたがいませんでしたって
コメント返してる病院時々見かける+1
-1
-
163. 匿名 2023/11/23(木) 03:06:53
コメントに対して
私はスタッフを信じますとか
スタッフに感謝して働いていますとか
コメント返してる院長いたわ
これってどうなんやろ?+5
-1
-
164. 匿名 2023/11/23(木) 03:20:32
心療内科の口コミと児相の口コミ見てると、面倒くさそうな奴らがウジャウジャ。+4
-1
-
165. 匿名 2023/11/23(木) 03:24:54
近所の病院の評価の低さはグーグルの評価を見るまでもなく地元の人は知っている。評価している内容に対して変な内容が続けば参考にはならないけれども病院の医者や看護師に対しての評価は割かし参考になる。行く前の段階で医者の年齢層や患者の対応の仕方は分かる。+0
-2
-
166. 匿名 2023/11/23(木) 03:27:08
>>10
あと小児科もね。
たいがいは何らかある人がコメントしている+77
-10
-
167. 匿名 2023/11/23(木) 03:30:58
擁護コメントでも星4つなのがワロタ+2
-2
-
168. 匿名 2023/11/23(木) 03:43:06
>>142
特にドクターなんて名指しで文句書かれてる事多いよね。+115
-1
-
169. 匿名 2023/11/23(木) 04:02:01
>>2
まじでどうにかしてほしい。
自分らが性格ねじ曲がってるくせに言いたい放題&やりたい放題。
金を払ってるだけで何様のつもりなんだよ!?って言いたい。
直接言わずに書き込むとか卑怯だわ。+117
-23
-
170. 匿名 2023/11/23(木) 04:10:46
>>1
本名で口コミつけてるわけでもないし、同じときに診察してもらってたってなんで分かるの?
普通に病院関係者が悪い口コミに反論したんだと思うんだけど。
この反論コメを本当に患者と思ってる人はきっと純粋な人なんでしょうね。
それか与えられた情報鵜呑みにしてしまう人か。+24
-1
-
171. 匿名 2023/11/23(木) 04:28:58
すんごい酷い対応するおばさん店員がいて嫌な人だなぁと思ってたけど私にだけかなと気にせず数年経過、たまたま営業時間を検索したら出るわ出るわそのおばさん店員に対する不評口コミが…ネガティブなクチコミって割と信用できるのかもしれないなと思った個人的事件だったw+5
-1
-
172. 匿名 2023/11/23(木) 04:30:08
>>170
半々の目で見てるw
いづれにせよ客がおかしいのは理解+3
-1
-
173. 匿名 2023/11/23(木) 04:32:40
小児科の女医がペットを保健所へ持っていけと言ったことを身バレ覚悟でクチコミに書きたいとつねづね思っている。+3
-4
-
174. 匿名 2023/11/23(木) 04:42:38
>>82
支払い時に受付に文句言ったんじゃないかなと思った
クリニック勤務だけど文句は先生じゃなくて受付に言ってくる人が多い
結構自分の事情を大声で言う人もいるよ
なんで2時間待たされて診察5秒で終わってるのに金払わなあかんねん!薬は自分で買うから何が必要かだけ言え!とかなんでもかんでも検査って言ってきやがってとか…
周りの普通の患者さんもチラチラこっちみながら耳ダンボにしてるし(してなくても聞こえるけど)
あとから大変だったね…とか労わってくれる人も多い+94
-3
-
175. 匿名 2023/11/23(木) 04:45:23
うちの病院口コミ悪く書いてくるのに常連の人いるよ
しかも毎回書いてくる
ユーザー名がほぼ本名だから中でも特定してるしそんなに気に入らないなら来なきゃいいのにずっと来る
+1
-2
-
176. 匿名 2023/11/23(木) 04:48:47
>>10
メンタル系で「話を聞いてくれない。5分ぐらいで薬出して終わってしまう」とかよく見るけど、精神科医や心療内科医をカウンセラーと勘違いしてるんじゃないかなって気がする。
医師がカウンセリングも行うところもあるけど、その場合は通常の診察とは別料金で保険外だったりするだろうし、どうもそんな感じでもなさそうで。
+116
-3
-
177. 匿名 2023/11/23(木) 04:49:37
>>12
いい話だなーと思って読んでたけど
>あの感じだとGoogleマップの評価に書きこむんじゃないかなと思ってチェックしたら
のところでそんな都合いい事ある?ってひっかかった
本当ならそれに越したことないけどさ+189
-3
-
178. 匿名 2023/11/23(木) 04:50:37
>>12
何故、患者を特定できたかが謎だしね。
最初の口コミに日付と時間が書いてない限りわからないよね。+149
-1
-
179. 匿名 2023/11/23(木) 04:56:15
>>11
分かる、あれって患者が書いたクレールになってるけど先生や患者の悪口って内部の人が書いてるよね
中で勤めてる看護師じゃないと診察室の内容なんて他の患者は知らないと思う+12
-10
-
180. 匿名 2023/11/23(木) 05:07:04
こういう低評価クチコミもあまり参考にならないけど、この薄い内容に対する「私は同じ時にいました」も信用できないなぁ+1
-0
-
181. 匿名 2023/11/23(木) 05:12:31
病院は知らないけど、ちょっとでも嫌なことあるとすぐ最低評価したがる人って物事を客観視出来ないんだろうな
中立に立ったり一度俯瞰するってことがないから極論に走る+0
-3
-
182. 匿名 2023/11/23(木) 05:13:05
「休日に診療していた」っていう情報だけで、「同じ日の同じ時間に同じ病院にいたあの人だ」ってわかるものなの?
よっぽど目立ったことをしていたクレーマーな人か、田舎とかで病院が少ないのかな。+2
-0
-
183. 匿名 2023/11/23(木) 05:14:30
Google口コミが良かった心療内科にかかったんだけど、2年程通っているうちに先生の態度が段々おかしくなり、口コミを久々に見たら大幅に評価落ちていて、単に先生が自分と相性合わなくなったんじゃないんだなと思い、クリニック変えた
新規でかかる時だけじゃなくて通ってる人にとっても他の人の感想聞けるの貴重+7
-0
-
184. 匿名 2023/11/23(木) 05:14:49
>>4
受付が怖かったとか態度悪いって書き込みだけは本当のことが多いなと思う+125
-4
-
185. 匿名 2023/11/23(木) 05:17:08
場所柄って言ったらあれですが、海外出身の方も来られる婦人科通ってます。担当医は英語対応出来る女医だからってのもあるんでしょうけど、流石に身勝手な理由じゃないかなっての平気で受付にもされていたり都合悪いと『ニホンゴワカラナイ!』とごねてて不快だなって思います。『マダデスカ?』『ワタシイソガシイ』『ジカンナイ』んでどうにかして!的な事を話してて、まじで国に帰ってくれ!て思う。診察の時も納得できるように医師にきちんと聞くのは理解できるけど、揉めてる感じ?というか、食い下がりな感じなのが待合室まで聞こえて来る。普段話し声聞こえないのに。予約してる時間を2時間弱平気で超える時って、大概先にいる診察者は日本人じゃないんだよね、そこの婦人科。良い先生なのにかなり待たされる!とか評価低くされてる。+3
-0
-
186. 匿名 2023/11/23(木) 05:21:04
>>4
そう、口コミは信用ならない。
悪質なクレーマーもいるだろうけど、本当にあったことでも低評価の口コミって簡単に消されるんだよね。
昔、病院で性被害にあったからその事実をグーグルの口コミに書いたけどすぐに消されて、何度アカウント変えたりても消されるからもう諦めた。
+6
-3
-
187. 匿名 2023/11/23(木) 05:22:15
>>30
休日当番医なら特定できるでしょ
うちの医療圏だと、当番医は半年に一回くらいしか回ってこないし+10
-24
-
188. 匿名 2023/11/23(木) 05:29:57
Google良いじゃん!
悪いコメントも良いコメントも消さないで欲しい
悪いコメントが書かれてるってことは、その人の感じ方なのでどちらも参考になる
良いか悪いかは自分が行って判断できる
全員が同じ年齢で同じ症状で同じ診察ではないと思うし合わない病院もあるから口コミは大事
田舎の病院は高齢者の話し相手になってるような所もあるから、話を聞いてくれない患者の数を稼ぐ街中の病院ではニーズに合ってないと思う
コロナ禍から通院くらいなら血圧は自分で測り番号が通知に来て診察室へ入り会話は極力控える
何も話さなくて良い
とにかく待合室にいる患者を時間内に早くさばかないといけない
そんなこと患者は分からないよね
体調悪くて調べに来てんだもの
例えば近所の歯医者でもAは安いけど時間がかかる。とかBは高いなりに施設も綺麗とか
口コミが多い所はご近所の方がよく利用してるのかなとも思う
私は受付が最低と言う口コミの歯医者に行ってるけどいつも優しい
悪い病院はナースがコロコロ変わるような所だと思うんだけど、どうなんだろ?
どの職場にも言えることだけどいつも求人が出てる所は院長も癖が強いのかなと思うし
先生よりお局任せで仕切ってる病院もおかしい
診察もしてくれない、お前が医者か。てナースいる+8
-0
-
189. 匿名 2023/11/23(木) 05:37:47
>>128
当たって無いですよ。1番近くにある耳鼻科だから私だけじゃなく子供も違う理由でお世話になることもあるだろうし、自家用車はすごく納得できなかったけどグッと堪えて穏便に電話は切りました。
ちなみにすごく古い耳鼻科でご夫婦でやられてて受付は奥さんがやってる。医院の方針というよりは二人でそう決めてるんだと思う。+1
-9
-
190. 匿名 2023/11/23(木) 05:40:38
>>9
マスクするのが当たり前、はもうやめようよ
冬だし乾燥してるし寒暖差あるし咳き込むことくらいあるでしょ
本人が良いならそれで良いでしょう+17
-98
-
191. 匿名 2023/11/23(木) 05:41:09
私のレビューは共感が押されてたよ。
小さいクリニックで、診察室の声が待合室で聞こえるし、女の声でブスとか聞こえきた。
会計時に1人はニタニタ、1人は焦ってて、多分家族経営だからこの態度で直さないんだろうなって思ったから2度と行かないようにしてる。
+2
-0
-
192. 匿名 2023/11/23(木) 05:41:27
>>1
クレーマーかはその場にいないので分からないが、"一連の流れ"を理解しているかのコメントには?があるよ。
決して当たり前な事じゃないからね。
対策は考えるべきよ。
+0
-0
-
193. 匿名 2023/11/23(木) 05:42:22
>>186
それは県の自治体に相談しよう。口コミに書くと誹謗中傷だと逆に訴えられた患者さんいたから、市役所か県に相談窓口がある
どうしたらいいか相談した方が良い
労基と同じで履歴に残る
できるだけ日付や時間、領収書などは残すように
多分他に同じ被害者がいれば何か変わると思う
病院は絶対に良い所。ではないと私も思う
現に患者の悪口を書いてる病院も多い
中で働いてる人間じゃなきゃ分からないよ
だいたい病院名検索したら、〇〇病院医療ミスと真っ先に出てくる病院の良い口コミなんか信じわけない
過去に何か事故があったんだと思う+16
-1
-
194. 匿名 2023/11/23(木) 05:44:22
>>4
クレーマーばかりではないと思うから参考にしてる。
横柄だったり、患者をバカにする医療従事者多いもの。例えば優しそうなフリして毒盛ったり恥かかすような感じ。
殺されたら損だし、とりあえず丁寧に対応してるけどね。+64
-7
-
195. 匿名 2023/11/23(木) 05:46:21
>>158
当たって無いですよ。1番近くにある耳鼻科だから私だけじゃなく子供も違う理由でお世話になることもあるだろうし、自家用車はすごく納得できなかったけどグッと堪えて穏便に電話は切りました。
ちなみにすごく古い耳鼻科でご夫婦でやられてて受付は奥さんがやってる。医院の方針というよりは二人でそう決めてるんだと思う。+0
-1
-
196. 匿名 2023/11/23(木) 05:48:25
>>125
新人いびりすごいからね
大奥みたいなもんよ
性格悪くないと続けられないよ+24
-3
-
197. 匿名 2023/11/23(木) 05:48:42
>>1
私も擁護の書き込みしたことある、待つだけの患者はすぐブーブー言うけど先生が走り回ってて大変なの見えたからね+4
-1
-
198. 匿名 2023/11/23(木) 05:50:14
>>17
私の通院してた心療内科は悪い口コミが
された後、不自然に褒めちぎる口コミが入るw+6
-0
-
199. 匿名 2023/11/23(木) 05:51:08
>>21
美容皮膚科とかキャバ嬢みたいだもんね+21
-0
-
200. 匿名 2023/11/23(木) 05:51:16
>>11
先生があまりに優しくて
評価付けに行ったら、みんな優しくて泣いたとか
絶賛の嵐だったことある
私も嘘に見えないように、具体的に良かった点書いてきたよ
本当に良いケースもあるので!+99
-0
-
201. 匿名 2023/11/23(木) 05:52:30
>>1
もはや口コミしてる人の評価制度がないと信憑性ないよね…
だからyoutuberのレビューって影響力強いんだろうし+0
-3
-
202. 匿名 2023/11/23(木) 05:53:02
>>12
長時間待って診察数秒、様子見で。なんてわりとあるあるだしね。
ガルでも思い込みで男認定したり同一人物って断定する人がいるじゃん。2つ目の投稿はそれと性質が同じだから1つ目の投稿の人のことを言っているとは私は捉えないな。
この口コミから見えるのはまぁあるあるな待機時間と診察、何やらクレーマーがいた、という事実だけかな。
病院の評価に結びつくような情報はない。
強いて言うなら「詳しく検査したいならここではない方が良さそう。ただの風邪だったら行く」程度。+12
-2
-
203. 匿名 2023/11/23(木) 05:58:06
>>183
うちもそうだよ、動物病院だけど一番口コミの良いところへ行ったけど検査で急変して死んだ
調べたらミスで訴えてたブログもあったからそんな人もいたんだと思う
嘘か嘘じゃないかなんて本人と病院じゃないと分からないからお互いの言い分も聞かないとね
ただ行かない方がいいとコメントに残すのは大人気ないと思うw+4
-2
-
204. 匿名 2023/11/23(木) 06:00:01
そんなに良い病院なら、悪いコメントの後に良いコメントを書くんじゃなくて
良いコメントが先に沢山あるはずだよ
言い訳に聞こえる+3
-4
-
205. 匿名 2023/11/23(木) 06:00:29
ここまで直接的じゃないけど、悪い口コミにやんわり反論したことはある
それはあんまり…っていう変に感情的な低評価だったりしたら
例えば「なおらないって言われた!わざわざ来たのに!」→ムダな検査や意味のない治療は勧めない先生です。治らない疾患と言われたこともありますが、症状とのつきあい方を納得行くまで説明してくれましたとか+5
-0
-
206. 匿名 2023/11/23(木) 06:01:38
>>11
病院側の返信内容によって、クレームの信憑性が高まったり下がったりする+49
-0
-
207. 匿名 2023/11/23(木) 06:07:47
クスリ出さないと、なにもしてくれない!って不満抱える患者多いよね
子どもがかかってる耳鼻科は、軽い症状ならクスリ出さない方針
最初はえーって思ったけど、今は理解してる
そこの口コミは、感情的な低評価あったわ
何でもクスリ出せばOKじゃないし、クスリで全部治るわけでもないのに+2
-1
-
208. 匿名 2023/11/23(木) 06:08:15
コロナで無料で薬が貰えるとでも思ったんじゃね+0
-0
-
209. 匿名 2023/11/23(木) 06:10:27
病院と法律事務所は私怨だからね
行かないとわからないよ+1
-1
-
210. 匿名 2023/11/23(木) 06:10:44
ふるさと納税でおせち買おうと思って口コミ見てた
「5人家族なのに、すべて3個ずつなので困りました」って低評価つけてるけど、ハッキリ3人前と書いてあるし写真も載ってる
なんなのこの口コミ…+17
-0
-
211. 匿名 2023/11/23(木) 06:11:01
>>2
なると思うなら、ある程度きちんと対応すりゃいい話+20
-25
-
212. 匿名 2023/11/23(木) 06:12:04
>>10
メンタル系って被害妄想もある。低評価してる人の口コミチェックしてしまうと低ばかり。+66
-5
-
213. 匿名 2023/11/23(木) 06:14:39
具合悪いのに待たされたとか。救急や動物病院も理不尽な内容ばかり。+0
-2
-
214. 匿名 2023/11/23(木) 06:16:49
>>160
最近個人クリニックとか、歴の長い受付が勝手に判断するとこ増えてきてる。医師に少し確認して折り返すとかしてほしいんだけど+25
-1
-
215. 匿名 2023/11/23(木) 06:17:58
>>1
この反論口コミが捏造の可能性だってあるし何とも言えないわ。ただ口コミが全て星5は買ってるなと思うし、口コミに1が多い病院は「あー、確かにこれは気に入らない人いるだろうな」と思う事は実際多かったね。私は病院側に居た事あるから特に診療所のスタッフが閉鎖的になりがちな事は理解してるし、そんなもんだと思ってるよ。+14
-0
-
216. 匿名 2023/11/23(木) 06:22:33
>>207
薬って症状を緩和させるだけで原因を取り除いてくれる訳じゃないからね。耳鼻科なら何で鼻が詰まるのか耳の聞こえが良くないのか、それらの原因を考えて助言すべきだと思うけどね。+1
-0
-
217. 匿名 2023/11/23(木) 06:24:29
こんな事多いよ、だいたい口コミ内容でわかるよ
熱があっるから行ったのに待たされろくに顔も見ないでささっと綿棒つっこまれ薬渡された、とかあるけどコロナ禍だと当然だよ。
先生スタッフあの頃電話なりっぱなしで1人一人の
対応にそんな時間かけられなかった。
世の中自分だけは行けばすぐ見てほしいでも時間かけて見てほしい、、、?
できるかよ!+5
-1
-
218. 匿名 2023/11/23(木) 06:28:19
>>121
あの仕事してる人凄いなぁって何時も思う。
私暇過ぎて何かやりたくなっちゃうから絶対出来ない。+22
-0
-
219. 匿名 2023/11/23(木) 06:28:25
病院のコメなんて書いた事ない+2
-0
-
220. 匿名 2023/11/23(木) 06:28:37
>>128
そういう方針なんだから仕方ないのでは?
電話で教えてもらったんなら別のところをあたれば良いだけ+10
-0
-
221. 匿名 2023/11/23(木) 06:29:24
>>107
昨日眼科で予約したのに1時間半かかった
患者も20人以上は待ってた
なんであんなに眼科って混んでるんだろう
患者は老人多めだけど+5
-0
-
222. 匿名 2023/11/23(木) 06:31:02
>>1
この反論内容が本当かも疑わしい。
この短いクチコミだけどよく特定できるな。クレームつける人やマスクしない人って結構いるし。+9
-0
-
223. 匿名 2023/11/23(木) 06:31:45
>>151
そんな事受付にさせるから何の知識もないくせに威張り出すんだよなー!
私の通ってる診療所もあと30分あるから点滴希望で行ったら受付に偉そうに嫌そうに拒否された。
後ろから先生が出て来て今空いてるしやってあげるよ、と言われやってもらったよ。
いつも100mlの小さな点滴だからすぐおわるのに
ホント受付も長年居座ってると勝手に決めるから
一言先生に聞いて欲しい。+24
-8
-
224. 匿名 2023/11/23(木) 06:32:52
>>4
たまにお医者さんは親切だったのに、看護師さんや受付の人の対応が悪いって見る。
私の行っている皮膚科も、受付の人が感じ悪いw
新しい人入ったな、思ったら患者の私が見て当たりが強い感じして。次行ったら、いなくなってたよ。+63
-1
-
225. 匿名 2023/11/23(木) 06:33:56
>>204
というか、良い病院なら混まない方が良いから別の患者はわざわざ訂正しないのでは?別に病院も困らないだろうし。+0
-0
-
226. 匿名 2023/11/23(木) 06:34:28
グーグル口コミ、星一つつけてる人の他の施設の評価も見てみるとだいたい低い。コメント残してる人はどこもコメントが批判的。な傾向がある+4
-0
-
227. 匿名 2023/11/23(木) 06:38:56
>>221
視力検査って時間かかるのよ。欠けたドーナツ判定以外にも目薬使って1時間後に検査とかもある。+13
-0
-
228. 匿名 2023/11/23(木) 06:39:51
>>4
でも、実際に行って口コミ通りのことが多いかな
傾向がつかめる+36
-2
-
229. 匿名 2023/11/23(木) 06:42:04
>>12
心が汚れてるのか、私もまずそっちを疑ってしまった
病院関係者が反論するために投稿したのかなって+168
-1
-
230. 匿名 2023/11/23(木) 06:47:29
>>1
病院に限らず、クレーム入れた奴の他のクチコミ見にいくと、他のとこでも身勝手に吠えてることが多い。+2
-0
-
231. 匿名 2023/11/23(木) 06:49:49
退職口コミサイトも参考になるよねぇ+0
-0
-
232. 匿名 2023/11/23(木) 06:50:43
やたら受付が感じ悪いって口コミがあったけど、別にそれくらい気にならないし、と思って行ったらとんでもなく感じ悪かった。
初めてだったので問診票とか書かないといけないのに、受付二人は気持ち離れた所でこっちを全く見ずにしゃべってる。
すみませんと声をかけても無視。
もう一度、
すみません、初めてなんですけど保険証もこの中(診察券入れ)でいいんですか?と声をかけると、返事もせずに問診票を渡された。
ガラガラなのに45分待たされた(受付のせいかは不明だけど、こっちを見てクスクス笑っていた)
最後、次回の予約を取る時、最終受付は何時ですか?ときいたら、
「六時です、六時でいいですね」と勝手に6時で予約された。もちろん、いや、ちょっと待ってくださいと言ったけど、無視で、6時と記入した予約票を渡された。
無愛想でガム噛んでるとか挨拶しないとかは気にならないけど、まともにコミュニケーションが取れないレベルで感じ悪かったのははじめて。
2度と行かなかった。+9
-0
-
233. 匿名 2023/11/23(木) 06:54:04
かかりつけの小児科がボロカスにコメントされてたけどその後他の利用者に擁護されてた+0
-0
-
234. 匿名 2023/11/23(木) 06:56:26
>>4
近所の動物病院も明らかに同じ人の癖のある私怨のレビューで埋まってる。実際は評判も良いしわたしも長年お世話になってるよ。+6
-1
-
235. 匿名 2023/11/23(木) 06:57:25
>>9
わざわざマスク外してくしゃみする人も何人か見た。
+109
-1
-
236. 匿名 2023/11/23(木) 06:58:32
市内の医師とスタッフや対応がめちゃくちゃ悪い眼科がある。口コミにも全く同じ事を書かれていた。+0
-0
-
237. 匿名 2023/11/23(木) 06:59:34
>>4
待たされたからと言って星1つみたいなのは、病院なのだから今のご時世それは仕方ないのにアホだなと思う+50
-1
-
238. 匿名 2023/11/23(木) 07:01:59
ここのコメントにびっくり Google口コミ一番参考になるわ。他の媒体で高評価でもGoogle低いと大体実際行ったらよくないこと多いし+3
-2
-
239. 匿名 2023/11/23(木) 07:03:32
あの感じだとGoogleマップに書き込むんじゃないかとチェックしてました。
↑
凄いなw+3
-0
-
240. 匿名 2023/11/23(木) 07:07:17
>>211
そういう話じゃないからこういうトピのような事件があったんじゃないのか+25
-1
-
241. 匿名 2023/11/23(木) 07:07:38
>>4
私も特に病院の口コミはあてにしてない。先生の悪口いっぱい書かれててもただ無愛想なだけで治療は的確スピーディかつ高くなくて最高だったりする
でも初めてで選べる時は口コミ見てやめよと思う時はある+15
-4
-
242. 匿名 2023/11/23(木) 07:07:57
>>1
騙されてはいけない。
反論側が客を装った病院スタッフだったりする。
私は、マイナスの方を重視するね。+19
-1
-
243. 匿名 2023/11/23(木) 07:08:06
診察は違う部屋でやるから、医者が他の人になんて言ってたかは分からないんじゃないの?+0
-1
-
244. 匿名 2023/11/23(木) 07:08:30
星1つつけてる人が本当にその患者か分からないのにヒートアップしすぎ。+1
-0
-
245. 匿名 2023/11/23(木) 07:10:03
>>1
口コミは正直当てにならないと思います。私は以前ネットの口コミで星5ばかりついていて口コミが素晴らしかった店の日本酒セットを買いましたけど、配送や事務作業に色々不手際があり、保存状態が悪く品質が劣化したのかお酒もすごくまずかったです。よく考えたら、口コミもすごく文章がうまいものばかりで多分サクラのライターが書いているんじゃないかと思いました。+2
-0
-
246. 匿名 2023/11/23(木) 07:10:10
>>44
本当にそう思う。
2枚目の口コミが本当だとしたら個人情報ダダ漏れのこんな病院行きたいと思わない。
+52
-0
-
247. 匿名 2023/11/23(木) 07:10:18
予約必要なのに予約せず来院して悪いクチコミ書く人いるよね
クチコミ書く手間はかけるんかい+3
-0
-
248. 匿名 2023/11/23(木) 07:11:03
>>4
ずっと愛想悪い受付の人がいたんだけど、口コミでもやっぱり書かれてた。それからかすごく愛想良くなってる。雰囲気も柔らかくなってたよ。7年くらいこの眼科通ってるけどまだ働いてて、口コミは未だ残ったままだわ+8
-2
-
249. 匿名 2023/11/23(木) 07:12:03
>>103
近所のおばあちゃんは診察してもらって後日具合が良くなったからって菓子折り持って行っただけで診察料取られたって言ってたよw+27
-0
-
250. 匿名 2023/11/23(木) 07:12:17
>>2
最近、悪い口コミを書くバイトがある
それで悪い口コミ書かれた病院に「口コミ⚪︎円で消します」って営業かけてくる
逆に良い口コミばかりを書くバイトもある
あまり口コミは信用できない+109
-2
-
251. 匿名 2023/11/23(木) 07:12:37
>>1
水口の病院では患者さん差別激し過ぎだったよ。
だから口コミは正しいと思っている。
近所に住む老人患者だと保険証忘れてきたら受け入れるのに、
近所の中学生だと保険証持って来ていても親が同伴じゃないと受け入れないとか、かわいそうだった。
豚みたいな黒縁メガネのデカデブスがいたからね。
子供産まないババアなんだろう。
子供嫌いが病的過ぎる+1
-16
-
252. 匿名 2023/11/23(木) 07:13:01
>>211
不動産営業してるけど、定休日に査定依頼してきて
電話も出ない、メールも返信がないまま一応対応できるように準備して待機してたけど相変わらず電話も出ず。(住所も番号の枝番が入力なくて分からない)
暫くして
連絡も何も無い迷惑不動産屋です。こんな失礼な会社初めてです。
って書かれた。
メールで口コミのお礼と経緯を説明したらお客様から返信来て
メール来てましたすみません。の一言で削除されずに残ってる。
できる限りの対応して理不尽に評価される事もあるよ。+33
-0
-
253. 匿名 2023/11/23(木) 07:17:12
患者じゃないけど、
私が働いてる小さな病院に変なスタッフが入ってきた。
院長が優しく注意しても『それパワハラっす!』や『へーあんたバカなの?』と返す。
すぐに適応障害という診断を受けて休職。
その後自ら辞めたけど、数ヶ月後にそこの院長はバカだ!管理者もバカだという書き込みが。
明らかな名誉毀損。他のスタッフ全員が口を揃えて呆れた。
その書き込みを見てなんだか、採用が決まってた人から次々に採用辞退の連絡。
院長もこれはさすがにと言って現在弁護士に相談中。裁判覚悟で進めています。
+17
-1
-
254. 匿名 2023/11/23(木) 07:17:34
私が通院してる心療内科の口コミにも「1ヶ月予約待ちだって言われたから自殺してやる、私が死んだらこの病院のせいだ」ってあったんだけどこれって脅迫だよね?+9
-0
-
255. 匿名 2023/11/23(木) 07:17:57
>>160
よこだが私のところもPCR結果は受付らしき若い女性(先生は男性1人、看護師は年配)だったよ
陰性陽性だけだからかな?
病院によるのかも
自分は結果聞ければいいから別にいい+8
-0
-
256. 匿名 2023/11/23(木) 07:18:07
>>192
問診10秒、
診療5秒、
ドア開けて挨拶して椅子に座って10秒はかかるだろうから、この書き込み主がクレーマーと言われてるのはわかるよ。
ただ実際、医療事故とかもあるし、医療従事者の方が書き込みしないだろけど、噂好きなんだよね。
なんとなく評判気にして記事にしてもらった感があるニュースかな。+0
-2
-
257. 匿名 2023/11/23(木) 07:20:31
>>242
ありえますね。
私は以前、某業者の下請けに工事代金をぼったくられそうになりました。何をどう計算したらそうなるのかわかりませんが、ホームページに提示してあった料金の20倍(!)の見積もりを出してこられました。親会社にクレーム入れたら謝りもせず「情報共有します」としか言わないので、警察と消費生活センターに通報し、ネットの口コミにもぼったくりの手口を書き込みました。そしたら多分業者でしょうか、「実名あげてこんなこと書いていいんですか?刑法の名誉毀損になりますよ」とか「この業者には丁寧でいい印象しかありません」と反論がきました。はあ?名誉毀損?被害者はこっちなんですけど?これで業者が開示請求なんてして刑事告訴でもしてきたら盗っ人猛々しいとしか言えませんね。まあ疾しいことをしたのは向こうなんだからそんなことできるはずもないですけど。ほんっとに腹立つ!+5
-1
-
258. 匿名 2023/11/23(木) 07:21:53
>>14
この反論口コミが患者じゃなくて、
実は患者を装った病院サイドじゃないの?と私も思った
+94
-1
-
259. 匿名 2023/11/23(木) 07:22:14
>>17
精神科の病院の口コミでありえない看護師を弁護士入れて裁判してて私は勝つまで継続してこの病院を訴える!
そしてその人は辞めさせられたって書いてあるんだけど、その人普通に退職された人だし裁判も起こされてないんだよね…
つまり妄想で書いてんのよ
+25
-2
-
260. 匿名 2023/11/23(木) 07:25:55
私今怪我の傷跡修復のためにクリニック通ってるんだけど、私にとっては良いところだったけど口コミはかなり悪い。悪すぎて初回に行く時はちょっと警戒したくらい
なんでこんなに口コミ悪いのかなと考えたんだけど、多分「この傷をできるだけ日常生活に支障がない方法で治したいです」って言える患者にとっては建設的に話進められるしすぐ治療してくれるしで良いクリニックなんだろうけど、「この傷のせいで辛くて仕方ないんです!」みたいなメンタルを訴えるような患者とは相性が悪いんだと思う
いくら心が辛いって言われてもそこは形成外科であって精神科じゃないから「じゃあ辛い原因の傷跡をこの方法で治しましょう」しか言えないし心の問題は「精神科に行ってください」と言うしかないのに患者が多分自分の心に寄り添ってほしいあまりに理解できてない
ちなみにそのクリニック、悪い口コミに対してもコメントつけて謝ったり反論したりしててちょっと面白いw+7
-0
-
261. 匿名 2023/11/23(木) 07:26:37
口コミの批判コメントが胡散臭いと感じる時たまにある+4
-0
-
262. 匿名 2023/11/23(木) 07:27:36
>>22
心が汚れている私は真っ先にそれを思ってしまった。でもたしかに本当にそんな患者だったのなら病院スタッフも反論したくなるよね。+24
-0
-
263. 匿名 2023/11/23(木) 07:30:41
>>84
桜を雇えば簡単+0
-8
-
264. 匿名 2023/11/23(木) 07:32:32
>>229
確実にコレでしょ
この手の病院こそ胡散臭いわ+69
-1
-
265. 匿名 2023/11/23(木) 07:32:37
>>9
わたしの目の前に座ってたノーマスクの男性もいきなり咳き込みだして、それをごまかす様にお茶飲み始めてバカみたいだった。+19
-37
-
266. 匿名 2023/11/23(木) 07:33:18
子供が通ってる病院、もの凄い評価低いわ
+0
-0
-
267. 匿名 2023/11/23(木) 07:33:24
>>2営業妨害だと思います。
あるないのこと好き放題書き込みされると、
みんな信じてしまいます。
+39
-9
-
268. 匿名 2023/11/23(木) 07:33:29
>>12
うん。病院関係者が書き込んでる可能性もある。+104
-0
-
269. 匿名 2023/11/23(木) 07:34:38
>>9
駅構内のドラスト勤務だけど、咳止めとか風邪薬買いに来る人の8割がノーマスク!!
ドラストに買いに来てるんだからマスクも一緒にいかが?
今からか帰りにまた電車乗るんでしょ?って心の中で思ってる+137
-4
-
270. 匿名 2023/11/23(木) 07:35:24
>>4
評判悪い口コミしかないとこは信用してる。+1
-0
-
271. 匿名 2023/11/23(木) 07:35:36
>>4
メンクリは特に顕著。
「待ち時間が長い」「受付が冷たい」「先生が話を聞いてくれない」て、あまえんぼか!+28
-1
-
272. 匿名 2023/11/23(木) 07:36:04
逆に休日に行って待ち時間2時間半で済んだなら早いわって思ってしまった
私の通ってるとこは休日は予約なしで行けるのはいいんだけど受付時間の30分前でもすでに50人はいそうな位の行列が出来てるし開店30分後に来た人らは午後になるかもって受付で言われてた+4
-0
-
273. 匿名 2023/11/23(木) 07:36:27
病院の口コミは悪いのがあっても庇うような口コミあれば普通の病院だと判断してる+3
-2
-
274. 匿名 2023/11/23(木) 07:37:35
産科だけど「子供を殺されました!死産でした!」とか書いてる人いるけど、それ病院じゃなく母体のせいでしかなくない?と思った
流産死産でクレームつけたりする親のせいで産科は減るんだろうな+9
-0
-
275. 匿名 2023/11/23(木) 07:37:48
娘が私立中に行ってるんですが、とある掲示板でこの中学は学力が低く、派手な子ばかりでいじめやカーストがあり、不登校が多いって口コミがいくつもありました。でも入学してみたら全然そんなことなくて、いじめは見たことも聞いたこともないそうです。マイナスの口コミに対して「デタラメ書かないでください!」て反論してる卒業生の口コミもありました。+2
-0
-
276. 匿名 2023/11/23(木) 07:38:36
>>4
ほんそれ
いつも行く歯医者の口コミに「予約してなかったけどすごく待たされた!」みたいなのあって、そりゃそうだろと思った
飛び込みでも空いた時間で応急処置はしてくれる良い歯医者さんなのに+31
-0
-
277. 匿名 2023/11/23(木) 07:40:04
うちの飲食店、良くない口コミあると怒る人いる。改善しなきゃとは思えないのかな。+1
-0
-
278. 匿名 2023/11/23(木) 07:40:25
>>10病院に完璧もとめすぎな感じする。
受け付け態度悪いとか、
看護婦、医者態度いとか、
病院のカスハラもすごい酷いと聞くし、
病院にもルールがあるし、
治療さえ受けてよくなればそれでいいと思う。
+33
-10
-
279. 匿名 2023/11/23(木) 07:41:20
>>16
自分のクチコミは一切書かずに反論だけだもんね
関係者がエゴサしたんだろうな+38
-0
-
280. 匿名 2023/11/23(木) 07:42:00
このレビュー見てあの患者だって特定できるのすごいな+1
-0
-
281. 匿名 2023/11/23(木) 07:43:19
>>4
書き込みした人の別のコメを読んでみたらクレーマー気質かどうかわかる。+14
-0
-
282. 匿名 2023/11/23(木) 07:43:47
>>275
派手な子ばかりは通学見てればわかるしいじめは学年違かったらガラリと変わるから口コミがアテにならないと思ってる+2
-0
-
283. 匿名 2023/11/23(木) 07:44:20
>>142
酷いと名指しだもんね。しかも低評価の口コミって、自分のこと棚上げしてかなり盛って悪評にしてるからね。+101
-1
-
284. 匿名 2023/11/23(木) 07:44:49
知人だけど、自分の会社(正確には親が経営している会社)が低評価つけられると「威力業務妨害で訴える」「ネガキャンレビューするのは暇人。生きるのが下手、人生つまらなそう。」とXで脅迫や侮辱していたのに
ある中古車販売店で塩対応された事を根に持って、「予算的に厳しくても買ってもらおうとするくらいの気概が欲しかった」とかやらかしたビッグモーターを引き合いに出してこき下ろしてた。
予算がない方が悪いし、「軽自動車勧められた」と憤慨していたけどそこで自省しなきゃだし、営業の人がYouTubeとか話題を変えたのは優しい門前払いだと思う。解体待ちばかり並べていると書いているけどそれこそ威力業務妨害だよ。+1
-1
-
285. 匿名 2023/11/23(木) 07:45:01
>>1
「問診10秒、診察5秒」
分じゃない、秒ですからね
これだけでモンスタークレーマーって判ります
薬だけくれればイイ
出来るわけない、先ずマスクと常識付けてから来直してください
このやり取りだけで15秒は掛かるでしょう+16
-0
-
286. 匿名 2023/11/23(木) 07:45:53
時たま買うケーキ屋さんも擁護口コミはある。
ただそこの店員さんの愛想が悪いは本当。
ちょっとびっくりした対応されて口コミ調べた。
たぶん夫婦でされてて旦那さんがパティシ。奥さんが接客。
愛想が悪いというより愛嬌がない。たぶん接客業に向いてない性格。とっさの対応が悪いから私みたいに質問した人が戸惑うような反応して口コミに酷評を書かれるだと思う。
質問さえしなければ接客業苦手なのかな?ぐらいで別に失礼な対応ではない。+4
-1
-
287. 匿名 2023/11/23(木) 07:46:02
>>4
かかりつけの歯医者の口コミ見たら、話が長いバカって書かれてた
先生はしっかり説明してくれて、質問にも丁寧に答えてくれるのに。
その人の他の口コミ見たら、最後にバカと書くのか定番になってた
その人がバカなんだと思った+54
-1
-
288. 匿名 2023/11/23(木) 07:46:15
随分前に近所の動物病院でかなり嫌な思いをしたのでグーグル口コミに書いたけど、一端感情落ち着つけてから事実のみを淡々と書いた+6
-0
-
289. 匿名 2023/11/23(木) 07:46:19
病院に行くってことは程度の差はあれ不調があって不安でメンタル弱ってるから些細なことでも気に障りやすいんだろうなと思う
勿論酷い病院もあるけど、話半分で口コミ見るのがいいかもね、少なくても私の経験上、口コミの良い病院も悪い病院も実際行ってみた感想は大して変わらなかった笑+1
-0
-
290. 匿名 2023/11/23(木) 07:47:28
>>9
申し訳ないけどマスクすると苦しいのよ+7
-47
-
291. 匿名 2023/11/23(木) 07:50:05
数日分の薬で治るような場合は低評価の方が診査も会計も早く済むから楽だよ。仕事の合間にサッと行ける。それで良くならなかったら休みをとって別の病院へ行く。持病がある人はやめておけ+0
-0
-
292. 匿名 2023/11/23(木) 07:51:09
>>1
SEO対策の口コミ工作はなんか見ぬけるようになってきた最近
露骨に星5つばっかとかあるよね、で行ってみたら全然たいしたことなかったり+5
-0
-
293. 匿名 2023/11/23(木) 07:53:42
>>1
わざわざアカウントかえて低評価いくつも書いてる人がいたって自営業の人が言ってたわ
恨まれると災難だよね+1
-0
-
294. 匿名 2023/11/23(木) 07:53:45
>>2
虚偽を書いたり名誉毀損したらあかんけど塩対応ってただの感想やろ
捉え方は違うしね+8
-6
-
295. 匿名 2023/11/23(木) 07:55:00
>>269
えっ、今使うから買ってるとは限らないんだけど…+6
-28
-
296. 匿名 2023/11/23(木) 08:04:23
近くの小児科のおじいちゃん先生が親に対して厳しい人だった。ちなみにそこは若先生とお嫁さん先生も居る。
おじいちゃん先生の日は解る。まず診療室で待ってる患者が少ない。受付の人達がいつもよりキリってしてる。雰囲気が違う。
ただおじいちゃん先生にはファンも居てこの先生に診てもらうために遠方からわざわざ来る人もいるらしい。
おじいちゃん先生が厳しすぎるからよその小児科に行く人も居たが…うちの近所で小児科専門医はそこしか無いので通ってた。+3
-0
-
297. 匿名 2023/11/23(木) 08:05:37
>>107
整形外科だと3時間30分とかあります。+0
-0
-
298. 匿名 2023/11/23(木) 08:05:41
私は対応悪い病院は書き込んだ。
静岡県の羅眼科は本当に態度最悪だった。
しかも目の病気は治らないし+2
-3
-
299. 匿名 2023/11/23(木) 08:06:04
知り合いが地元の大きな病院の事をものすごくこき下ろしててた。よくよく聞いてみると予約の時間とか待合室の利用の仕方とか全く守ってなくて、知らない、そんな説明聞いてないの一点張り。本人は自分が悪いなんてこれっぽっちも思ってなくて言いふらしてる。これで口コミ書くタイプだったら怖いなって思うから口コミは信じない。+1
-0
-
300. 匿名 2023/11/23(木) 08:06:17
Googleの口コミって店側にアドレスとか個人情報バレるんですか?+1
-0
-
301. 匿名 2023/11/23(木) 08:07:14
>>15
それよく聞くけど予約枠どうなってるのかな。
1人5分くらいで考えてるのかな?
そして午後5時までだったら最後の人は8時くらいになるのか知りたい。+42
-0
-
302. 匿名 2023/11/23(木) 08:07:20
>>21
ほんとそれは評価通り。
受付の人にイラッとしたので評価みたら、何人かが同じことを先に書いてた。
そこの先生の診察はすごく良かったのに。
受付の感じが良い→先生嫌な感じ
受付の感じが悪い→先生は良い
どっちも良い→人気で3時間待ち〜
待つの長いのもつらいけど、それでも人気の病院で3時間待ちが一番マシ。+56
-0
-
303. 匿名 2023/11/23(木) 08:07:29
>>6
クレーマーが騒いでたらそりゃ見るやろ+27
-0
-
304. 匿名 2023/11/23(木) 08:07:33
なぜその口コミが当該患者のものだとわかるのか?
「二時間半待たされ、問診10秒、診療5秒、治療なしの塩対応」だけで
「たぶん同じ時間に居た」と特定できるとは思えない。
関係者の擁護書き込みだろうね。+12
-0
-
305. 匿名 2023/11/23(木) 08:07:40
>>15
時間の無駄だね+13
-0
-
306. 匿名 2023/11/23(木) 08:08:10
行かない方がいいと噂で聞いてたクリニックが複数ありました、本当に低評価しかなかった。そういう口コミは助かる。+1
-0
-
307. 匿名 2023/11/23(木) 08:10:48
>>275
時代によるのかも?
昔はそういう学校だったってだけなのに、いつの話か明記せず書くからややこしいことになってる+4
-0
-
308. 匿名 2023/11/23(木) 08:11:17
息子が通ってた幼稚園が、Googleの口コミで知ったのだが、見学しに来た親子にも何かあるのでは(発達障害)みたいなことを言うらしい。
園児増えないと先生が嘆いているらしいが、そりゃ当然だよって思う。
入園前なんてどの親子も絶対大丈夫、うちの子はできるって思う人の方が少ないしね。+0
-0
-
309. 匿名 2023/11/23(木) 08:13:50
>>306
そういう病院知ってるけどあるサイトでは全て高評価だった。
口コミって操作できるのかな?+1
-0
-
310. 匿名 2023/11/23(木) 08:15:51
>>2
なるみたいだよ。Googleの口コミにマイナスな事書いて訴えられた人のコメント見たことある。それから私も怖くてネットの口コミ書けない。+12
-1
-
311. 匿名 2023/11/23(木) 08:17:27
>>10
この前分娩予約した産婦人科のクチコミ見たら、お産で入院利用した人は星5が多かったんだけどピル処方とか生理不順とか不妊治療のような外来を利用した人の評価が低くて、これも特に心配ないのかな?+21
-3
-
312. 匿名 2023/11/23(木) 08:18:00
Google口コミで理不尽な口コミだなみっともないなって思ったのはスパ施設の口コミで、そのスパ施設は小学生未満は保護者一緒でも入場不可、オムツが取れていない年齢の子供は(大人でもオムツを使っている人、生理中の人も)入場不可って決まりでホームページにもそれを書いてあるし、店頭でも書いてある。
それを「せっかく子供を連れて行ったのに入れないと言われた、ひどい」とか「オムツつけてる子供が入れないなんてありえない」とかいう口コミ書いてる人多くて自分勝手だなと思った。
+13
-0
-
313. 匿名 2023/11/23(木) 08:18:51
私のフォロワーさんがネットの口コミ消す業者さんの実態を暴いたブログ記事書いたら、訴えられて30000万請求されてる。今裁判中らしい。口コミ消す業者さん、こわい。+4
-0
-
314. 匿名 2023/11/23(木) 08:19:38
>>312
オムツと入りたくない層にはプラスのコメントだよね+5
-0
-
315. 匿名 2023/11/23(木) 08:21:25
>>82
衝立だけで区切られてる診察室ある
隣の人の会話聞こえてきたことあるよ+14
-1
-
316. 匿名 2023/11/23(木) 08:21:31
>>311
産婦人科で産科と婦人科が一緒の所は婦人科受診した人からの評価は低いかも。産科に比重重くしてると待合室の居心地悪いし、対応も微妙な上待ち時間だけは長いから。+30
-0
-
317. 匿名 2023/11/23(木) 08:25:30
>>19
行こうと思う病院の口コミの評価が別れていて不安。良い評価にだけ返信があるのは普通なのかもしれないけれど低評価の中には医者あるあるな事柄も多くて受付の評判が悪い。あまり選択肢がないので気が重い。+4
-0
-
318. 匿名 2023/11/23(木) 08:25:52
>>15
耳鼻科もそんな感じ
私も予約して2時間以上待たされたことあるわ
>>301
学校帰りの確か17時頃に耳鼻科行って終わったの20時前だったことあるよ+26
-0
-
319. 匿名 2023/11/23(木) 08:26:04
>>4
Google口コミで評判の悪いところに仕方なく行ったら、普通に良かった。繁盛もしてるっぽい。なんであんなに点数が悪いのか不思議だった(そのような書き込みもあった)。病院のネット口コミは残念ながら当てにならない。一番あてにしたいのに汗。+15
-1
-
320. 匿名 2023/11/23(木) 08:26:18
>>2
口コミは全然信じない感じ?
何を見て病院選んでるのかな?
私は2件ほど病院の口コミ書いたことあるけど、診察が雑で説明もなく、ミスも多かったからそのまま書いたよ。
他の口コミも同じような内容だったから、同じこと思ってる患者さんが多かったんだなと思った。+58
-7
-
321. 匿名 2023/11/23(木) 08:26:48
>>9
インフルもコロナも感染したくないからマスク必須にしてほしいわ。咳が酷いなら休むなりせめてマスクするなり簡単な方法はあるのにね。
わたしだってできることなら完全在宅勤務にしたいわよ。+82
-8
-
322. 匿名 2023/11/23(木) 08:27:14
>>33
なるほどー参考になるわー+12
-0
-
323. 匿名 2023/11/23(木) 08:27:48
>>8
弁護士とか自殺率高いらしいし、共感したり相手に寄り添ったりすると依存されたり、移りやすい事が多いんだろうね。
仕事上接することは必要だけど、線引ちゃんとしないと仕事にならなそう。+7
-0
-
324. 匿名 2023/11/23(木) 08:28:07
>>11
トピ立たなかったのでここで書かせてください
動物病院に、事実ともう二度と行きませんと星1つのコメントを書いたら返信があり
あなたが私の話を理解出来なくて残念でした。また誹謗中傷営業妨害で対応を検討中です。と脅され口コミ消しました…
私の名前住所知られているので怖くて…
ネットで調べたら、事実を書いてはいけないらしいです意味ないし訳がわからない+43
-4
-
325. 匿名 2023/11/23(木) 08:30:35
>>11
サクラは当たり前に存在すると思う
開業直前のクリニックに採用された知り合いが星4くらいのレビューを書く様にクリニック側に言われたと言ってた
+27
-0
-
326. 匿名 2023/11/23(木) 08:31:01
>>2
実家が自営業。
ほとんどいい口コミだけど親のことをめちゃくちゃに書かれる時があって、それ消せたらいいのにと思う+66
-4
-
327. 匿名 2023/11/23(木) 08:34:53
>>308
引っ越し先の保育園の見学してた時、園長先生が「家は戸建てなの?マンション?買ったの?」とか聞いてきたり、汚い格好した見るからに不潔なおじさんが給食作ってたりしてビックリしたことがある。
保育園自体は新しくて綺麗だったから、見学しないとわからないなって思った。
保育園の口コミって少ないから実際見に行くしかないんだけど、引っ越し先とかだと遠くて見学しづらい場合もあるから、口コミ増えると有り難いんだけどな。+4
-0
-
328. 匿名 2023/11/23(木) 08:34:57
>>51
ナースのお仕事思い出したw
退院する患者さんに
また来てね〜!!!って手を振る浅倉w+0
-0
-
329. 匿名 2023/11/23(木) 08:35:43
>>2
美容院でお金盗まれたからGoogleの口コミにかいちゃったんだけど、消した方がいいかな?+6
-2
-
330. 匿名 2023/11/23(木) 08:36:14
>>137
Google口コミはじめ、デリカシーない口コミそのまま載せるのは営業妨害、脅迫、個人への攻撃極まりないわ。
明らかにおかしいのは取り締まってほしい。+16
-0
-
331. 匿名 2023/11/23(木) 08:36:49
ゴミを書き込むな+0
-0
-
332. 匿名 2023/11/23(木) 08:37:17
>>329
客同士のトラブル?
口コミの前にまず警察に連絡かな?+7
-0
-
333. 匿名 2023/11/23(木) 08:37:53
>>319
私も口コミ低いけど近い医者と、評価高いけどちょっと遠くて混んでる医者と悩みまくって口コミ低い医者に行ったんだけど、結果ぜんぜん問題ないし空いてるし優しいしめっちゃ良かったです。低評価があまりにも理不尽だと思ったので、初めてGoogleの口コミ投稿したら、田舎なのに「参考になった」という評価をすごくたくさんいただいて、なんかGoogleから連絡が来たよw+9
-1
-
334. 匿名 2023/11/23(木) 08:38:40
悪い口コミこそ知りたいのに。
皆何を基準に病院選んでるの?
昔、1ヶ月以上咳が出て大人喘息だったのに、内科5つまわっても誰も喘息を指摘してくれなくて死にかけたことがあるから、良い病院にしか行きたくない。
体調悪い時に変な病院にあたったら最悪だよ…。+6
-0
-
335. 匿名 2023/11/23(木) 08:38:56
>>1
反論コメント内部の人じゃないの?
検査拒否とか診察室内のできごと、待ち合いにいる人でわかるの?うさんくさって思うけど+5
-0
-
336. 匿名 2023/11/23(木) 08:40:10
>>1
医療系の職場にいるけど、先生そんな事言ってないよなぁってこと書かれてる。聞き間違い勘違いなんだろうけどすごく嫌な気持ちになるよ。飲食店の口コミだってアテにならないこと多くて、自分で確かめてみなきゃわかんないなと最近強く思う+13
-1
-
337. 匿名 2023/11/23(木) 08:40:17
転勤族だから病院の口コミは助かるんだけどな。
まわりに聞ける人もいないし、とくに私は持病あるし、子どもも小さいから、口コミ頼りにすることもある。+2
-0
-
338. 匿名 2023/11/23(木) 08:40:34
>>308
子供の入園前、いろんな幼稚園の園庭開放に連れていってたのですが、とあるセレブお受験幼稚園にも行きました。上品で綺麗な園だったのですが、外車が並んでるし、保護者も髪巻き巻きしてブランドバッグに高そうな靴でお迎えに来てて、一緒に見学に行ったお母さんと「ここ、なんか違うね…」と言って庶民の私たちは早々に退散。その園の口コミを見たら、カーストがある(見栄の張り合いや、名士の子供や受験組は園が優遇)みたいな意見がちらほらあって、ああそうかもなと思いました。やっぱり実際に行って確かめてみないとわかりませんね。+2
-1
-
339. 匿名 2023/11/23(木) 08:40:51
>>304
私もすぐに病院スタッフの援護書き込みだと思った 笑+6
-0
-
340. 匿名 2023/11/23(木) 08:40:57
>>320
病院だけはリアルな知り合いの口コミが一番だよ。
知り合いいないなら、ネットの口コミは無いよりマシ程度。
そもそも小さい病院だと口コミ投稿が全然無い。
大病院ならまだ参考になるけどね。
+19
-3
-
341. 匿名 2023/11/23(木) 08:41:18
>>324
>>11
あたおかだね…自分の短所を指摘されて怒る、ただのプライド高い馬鹿やん+42
-3
-
342. 匿名 2023/11/23(木) 08:41:34
>>9
職場の人、コロナだったのにマスクつけてなくて何人にも移してたよ…。最悪だよね。+122
-1
-
343. 匿名 2023/11/23(木) 08:42:07
>>329
美容院の人が盗んだわけじゃないなら、消した方がいいかも。誤解されるし+8
-2
-
344. 匿名 2023/11/23(木) 08:46:40
そんだけやばい奴だった割には、さっぱりしたコメントで笑った+0
-0
-
345. 匿名 2023/11/23(木) 08:47:26
>>12
私は普通に病院関係者だなと直感した。
書き方が患者側の感じがしない
恐らく看護師あたりかな
仮に大まかな話が事実だったとしても患者ではなく病院側の反論を患者の体で書いたのだと思う+103
-0
-
346. 匿名 2023/11/23(木) 08:48:08
だいたい書き込もうって時は悪い印象の時だけでしょ
レビュー一応見るけどね+1
-0
-
347. 匿名 2023/11/23(木) 08:51:05
>>346
私は普段あまり口コミ書かないけど、書くのはいい時だけ。悪い口コミは書かない。+0
-0
-
348. 匿名 2023/11/23(木) 08:53:38
風邪ひいたから「抗生剤」を出してと言う人多いけど風邪に抗生剤は効かないのに出さない病院をダメな病院と決めつける人も多いよね。むやみに抗生剤飲むと耐菌制でて良くないからね
ガルでもいるんじゃないかな。風邪には抗生剤と勘違いしてる人
下記参照
かぜ」はウイルスが原因なので抗生剤は効きません。 それでも耐性菌がなかった昔は、「かぜ」に抗生剤を使うことで、まぎれ込んだ肺炎や髄膜炎などの重症の感染症を減らす可能性はありました。 しかし耐性菌が増えてきた現在では、「かぜ」に抗生剤を使えば、さらに耐性菌による重症感染症が増えてくるというジレンマに陥っています。
+1
-2
-
349. 匿名 2023/11/23(木) 08:53:50
>>332
ひとりでやってる美容院の美容師に取られた
まさか美容師さんが取る訳ないと思って、帰ってきちゃったけど、やっぱりよく考えたら美容師以外あり得ない
時間経っちゃったし盗まれたのも2000円だから、今更交番に行ってもな〜って感じで、悔しくて口コミに書いちゃった
ヤバいかな?+3
-1
-
350. 匿名 2023/11/23(木) 08:54:18
>>4
病院に限らず口コミで星5と星1は信用していない。+3
-0
-
351. 匿名 2023/11/23(木) 08:55:27
会社健康診断で指定された昔からあるようなクリニック行くんですが、中待合室と診察室が丸聞こえで嫌だ。デリケートな事だし配慮してほしい。患者の聞きたくないような内容も筒抜け。
しかも、「医師は心臓の音を聞くので静かにしてください。」って貼り紙してあるからプライベートでは絶対行きたくない。+8
-0
-
352. 匿名 2023/11/23(木) 08:55:32
先日の中国人が騒いでたわ
こんなに待たせて中国人だからウンタラカンタラ
まあ確かに具合悪くて行くんだからあまり長く待ちたくはないけどこの場合婆さんが悪いわな
まあ老害だね
+1
-1
-
353. 匿名 2023/11/23(木) 08:57:15
具体的な事を書いてない口コミは信用できない+0
-0
-
354. 匿名 2023/11/23(木) 08:57:17
>>1
私看護師で、今まで色んな職場で働いてきたけど、中にはスタッフが書き込んでるところも多々あったよ。
私も頼まれた事あるけど絶対に嫌ですっていって拒否してきた。そのせいでノリが悪いとか融通がきかないとかいわれて文句も言われてきたけど。
例えばスタッフ同士のいざこざで、同僚の〇〇さんがムカつくから患者に成り済ましてあの人のことを悪く書いて!とか、
口コミに院長が悪く書かれてるからそんな先生じゃないって擁護する口コミを書いて!とか院長の奥さんに頼まれたりしたこともある。
私としては自分が働いてたところの口コミ、6割位はそのとおりだなって思ってたよ。
患者さん良く見てるなと思ったし、自分自身もこの病院の問題点だなって思ってるところを指摘してる患者さん多くいたりしたから。
悪く捉え過ぎてる患者さんも勿論いたけれど、崇拝しすぎてて逆に申し訳なくなるような良すぎる口コミもあった。
クリニックだと、使い回しが凄く多くて不衛生で監査が入ったら一発で業務停止やニュースにでもなるんじゃないかってところも未だにあるけど、
患者さんはそういう部分知らないから先生のことを凄く優しいと崇めてる口コミしてたりして、
良い口コミもあてにはならないよ。
行ってみなきゃわからないけど、看護師がコロコロ変わったり若い看護師がいないようなところは避けたほうが無難。
+15
-3
-
355. 匿名 2023/11/23(木) 08:57:31
>>4
私も近所に口コミ悪い病院しかなくて、遠くの病院に行く元気もないからとりあえず行ってみたら、口コミに書いてあるような事はなくちゃんと診てくれた。だからあまり当てにしてない+2
-1
-
356. 匿名 2023/11/23(木) 08:58:39
Googleマップでクレームに近いコメント書いてる人がいたら、その人の他のレビューを見る。
暇な時はそうやって楽しんでます。+8
-0
-
357. 匿名 2023/11/23(木) 09:01:05
>>304
その時同じ診察室にいた=看護師さんかなと思ったよ+2
-0
-
358. 匿名 2023/11/23(木) 09:01:09
>>4
すごいヤブ医者に当たって後から口コミみたらやっぱり評価がめちゃ低かったとかもあるけどね+33
-0
-
359. 匿名 2023/11/23(木) 09:02:30
>>355
たまに受付のデブスが機嫌悪いと突っかかってくる事あるけどね+2
-0
-
360. 匿名 2023/11/23(木) 09:06:08
>>30
分かるもんだよ。
飲食店で変ないいがかりつける人と近くのテーブルで、気になって後からお店の評価見てみたら、低評価ついていて、内容的にその人だった。
フォローのコメント残したけど、こっち側まで疑われることもあるんだね。+21
-28
-
361. 匿名 2023/11/23(木) 09:06:58
口コミで良かったから行った
確かに爽やかな先生で見た目は好感持てた
歯が死ぬほど痛くて診てもらって
今後の治療方針とやらを延々と説明されてでは次回からやっていきましょう。ってオイッ!今この場で何とかしてくれと思い二度と行くのやめた
ちなみに長栄歯科💢怒りしかない
もちろんその近くで見つけてすぐに入って診察してもらって事なきを得たわ+0
-0
-
362. 匿名 2023/11/23(木) 09:07:49
毎回丁寧に診察してくださる近所のお医者さん、予約開始時間すぐに予約しても10番台だったりして毎回患者さんの数が多い
だからグーグルに低評価付ける人もいてトータルすると3.8とかなんだけど私は信頼して通ってる
逆にモラハラ気質の知人がやってる医院が4.9とかの評価で9割絶賛、たまに低評価の人の口コミは不満だった部分がほぼ一緒なので絶賛はサクラもあるんじゃないかと逆に怪しさを感じてる+5
-0
-
363. 匿名 2023/11/23(木) 09:07:49
>>22
空いてる方が良いのにね
見ててもわざわざ書かないよね…+2
-1
-
364. 匿名 2023/11/23(木) 09:08:33
診察5秒で何言われたんだろ?+1
-0
-
365. 匿名 2023/11/23(木) 09:09:36
>>1
まじでジジイはやばいの多い。
でも反論してくれてる人が星4なのがジワるw+2
-0
-
366. 匿名 2023/11/23(木) 09:10:56
>>348
風邪の時に副鼻腔炎出てたら抗生剤処方されることもあるよ。+1
-1
-
367. 匿名 2023/11/23(木) 09:11:52
>>353
具体的なことを書いてる口コミに病院が返信して、あなたは何日に来たAさんですよねとか書いてるの見たことある。
逆に少しフェイク入れたのかなという口コミは、あなたの口コミは虚偽のものですよね、ってな感じで責めまくってるの見たことある。+0
-0
-
368. 匿名 2023/11/23(木) 09:12:23
>>356
クレームばっかりだったら、その人はただのクレーマーってことだよね
逆に他の評価が良くて一つだけ評価悪かったら参考にするわ+6
-0
-
369. 匿名 2023/11/23(木) 09:12:40
>>1
多分同じ診察室に居たってだけで、その人だって決めつけて反論してるのも私は怖く思うけどね
普通なら口コミではっきりしないのに反論なんつた書いたりしないよ
こんなに詳しく、特定するみたいな書き方
病院関係者じゃないの?て思ってしまった
+9
-3
-
370. 匿名 2023/11/23(木) 09:13:01
>>358
あるある。
やっぱり皆同じこと思ってたんだなーって。
Googleの口コミって、その人が他にどんな口コミ書いてるのか見られるし、内容確認してまともそうな人が書いていれば信じるかな。+9
-1
-
371. 匿名 2023/11/23(木) 09:13:23
>>9
インフルもコロナも感染したくないからマスク必須にしてほしいわ。咳が酷いなら休むなりせめてマスクするなり簡単な方法はあるのにね。
わたしだってできることなら完全在宅勤務にしたいわよ。+8
-4
-
372. 匿名 2023/11/23(木) 09:14:35
>>366
副鼻腔炎は細菌だからだよ
風邪のほとんどはウイルス性だから抗生剤は効かない+1
-1
-
373. 匿名 2023/11/23(木) 09:14:51
>>211
予約時間を連絡もなしに何十分も遅刻してきて次の予約患者の予定がびっしり詰まっているから、理由を説明して今日の診察はできませんと断ったらブチ切れて受付の態度が悪い!こんなに体調が悪いと訴えたのに無視された!と悪い口コミを書かれたよ。
自己中で頭のおかしい人には常識なんて通用しないのよ。自分の思い通りの対応をしてもらえなかったら即クレーム。+23
-0
-
374. 匿名 2023/11/23(木) 09:15:10
>>258
確実にそうだと思いました。
いくらなんでも反論が詳しすぎます。どう考えても病院側の反撃としか見えない
Googleの口コミに悪い事が書かれると経営に影響するらしくて、事業者は気にしてるそうです。+56
-0
-
375. 匿名 2023/11/23(木) 09:18:36
>>21
本当よ。調剤薬局の薬剤師さん達の方が、接客や対応が凄く丁寧だったりするので、余計、病院の受付がひどいと、教育されてないのか?頭が悪いから、自分の接客や対応が、具合悪くて来院してる人に失礼だと分からないのか?と思う人がいたわ。クレーム入れようと思ったレベルだったけど、自分時間無い時期で出来ないまま他へ行ったわ。
+6
-5
-
376. 匿名 2023/11/23(木) 09:18:59
>>367
そりゃ虚偽の話で悪い口コミ書いたら信用毀損罪、偽計業務妨害だよ
訴えられたり、被害届出されてもしょうがない+4
-0
-
377. 匿名 2023/11/23(木) 09:19:04
医療の仕事ではないけど、実体験での感想だと
苦情の投書とか電話をする人のほとんど(ほぼ全員と言っても過言じゃない)が、自分に都合の悪いこと、そうなった原因を一切表にせず、対応について苦情をいう感じ。
できないことを無理矢理させようとする自分の思いが通らなかったことへの恨みで投書、電話をする印象がある。+7
-0
-
378. 匿名 2023/11/23(木) 09:19:29
>>352
色々端折りすぎてよくわからない
突然ばあさん出てきて困惑+5
-0
-
379. 匿名 2023/11/23(木) 09:20:11
>>369
病院関係者が書いた反論でしょうね。
待合室での出来事はともかく診察室内のやり取りを待合室にいた他の患者が詳細に知れるわけがない。むしろウイルス性の疾患だから検査を薦めるなんて話を他の人に丸聞こえなんて嫌でしょ。+4
-1
-
380. 匿名 2023/11/23(木) 09:26:01
>>24
自分だったら病院と無関係な第三者なんですよー公平な立場なんですよーってアピールしたくて星4つけるかも
クレーマーの件を訂正しつつ星5つけて絶賛したら病院のサクラっぽくて逆に迷惑かけるかもと考えたりして
色々バランスとろうとした結果な気がする+54
-3
-
381. 匿名 2023/11/23(木) 09:26:40
>>376
事実を書いた人を晒すのも妙だけどね…
だから何があっても書くの控える人が増えるんだろうな+1
-0
-
382. 匿名 2023/11/23(木) 09:31:38
>>1
地方だけど、顔見ない先生多いよ。
パソコンに文字打つのに精一杯の人もいるし
アレルギー検査で行って皮膚科の先生なんて、全く話きないし。質問したら凄い嫌な顔される+7
-0
-
383. 匿名 2023/11/23(木) 09:31:39
>>348
患者がこの薬が欲しいあの薬が欲しいと言っても必要なければ毅然と断る先生の方が医療人として正しいんだけど、病院好きの人はそういう先生は融通がきかないと他のなんでも言うままに処方箋を出してくれるクリニックに行っちゃうんだよね。それであの病院の先生は優しいとか言っちゃう。こういう患者と経営優先の先生が健康保険料の逼迫に繋がっているんだよなあ。+5
-0
-
384. 匿名 2023/11/23(木) 09:32:29
そうでもない
初めて行った皮膚科の個人病院
医師がめちゃくちゃ感じ悪く上から目線&超適当な診察でびっくりして腹が立ち後から口コミ見たら同じ意見がたくさんあったよ
先に口コミ見れば良かったと後悔したけど何故潰れないのか不思議で仕方ない+4
-0
-
385. 匿名 2023/11/23(木) 09:36:15
>>235
私も!意味わからんと思ってたけど、職場のおばさんがやってたから注意したら、
だってマスクが汚れるから。らしい。
+17
-1
-
386. 匿名 2023/11/23(木) 09:37:20
>>4
わかる
対応クソの医者星4つで、は?って思った+5
-0
-
387. 匿名 2023/11/23(木) 09:37:26
>>4
同じく、ホテルや航空会社への口コミも。
読んでると分かって来るけど、書いた人の非常識さ。
単なるクレーマーが多い。+6
-0
-
388. 匿名 2023/11/23(木) 09:38:51
でもこういうの本当の事を書いても嘘って言ってくる時あるよね+2
-0
-
389. 匿名 2023/11/23(木) 09:41:24
最近はカルトの従事者も多いしわからない様な感じで嫌がらせしてくる人とかもいますよね…お世話になってるから言いにくいですし+0
-0
-
390. 匿名 2023/11/23(木) 09:42:12
クレーマーもいるけど少数のタゲられた人もいるからね+1
-0
-
391. 匿名 2023/11/23(木) 09:42:36
>>1
さすがにこの情報だけであの患者だ!って特定出来なくない?w
病院が患者のふりして書き込んでたりしてw+3
-1
-
392. 匿名 2023/11/23(木) 09:45:09
病院クリニックの口コミで多いのが、受付の態度の悪さ。+3
-0
-
393. 匿名 2023/11/23(木) 09:45:12
私が行ってる婦人科クリニック、女性医師が無愛想でこわすぎるおかげで1人1人の診察時間が短くて待たされることが皆無。口コミは「冷たい」「能面」とかボロクソ。
でも何か疾患が見つかった時にはきちんと説明はしてくれるし、待たされないのがいいから私は通ってるけど、合わない人は合わないだろうなあと思う。+6
-0
-
394. 匿名 2023/11/23(木) 09:45:41
>>1
勤務してる病院は口コミ通りの
最低な医者がいます笑
+7
-0
-
395. 匿名 2023/11/23(木) 09:49:53
>>5
Amazonとかの口コミレビューと似てて、5や1に偏るより散らばってた方がリアルかもね。
5でいい意見ばかりだと本当か?って少し疑問。
病院自体具合悪くていくから、記憶曖昧だったりするし…
歯医者の受付や先生の対応は書き込みによってはあってるなと思う。
あと病院内が清潔とか、客観的にみてわかるもの。+20
-2
-
396. 匿名 2023/11/23(木) 09:50:29
>>3
「星ふたつーー」の方がセンスいい+5
-0
-
397. 匿名 2023/11/23(木) 09:50:39
>>349
私も美容院でお金を盗まれた事あるよ
あれ、頭くるよね
お客さんとの距離が近いと手癖の悪さが出たり誘惑に負けたりするアホが多いのかも
本当のことだし、犯罪なのは美容師なんだから消さないでいいんじゃない?+6
-0
-
398. 匿名 2023/11/23(木) 09:53:28
病院だけじゃなく飲食店とか他の接客業でも一方的に口コミを書かれるの今の現状ってモヤモヤしてる。
だったら接客業側からもクレーム対策で逆口コミできるようにして欲しいよ。この人は予約すっぽかしの常習とかスタッフに怒鳴り散らすとかセクハラするとか。そしたら最初から出禁にできる。+2
-0
-
399. 匿名 2023/11/23(木) 09:58:40
別の患者ではなく病院関係者でしょ+0
-0
-
400. 匿名 2023/11/23(木) 09:59:31
この話随分前に見たけどな
同じ話題がネットでループするよね+0
-0
-
401. 匿名 2023/11/23(木) 10:00:40
>>7
かかりつけの病院に対する、クレーマーが書き込んでるんだろうな…としか思えなかった難癖口コミも見たことあるし、
かかりつけが休みで急遽受診するのに検索したら口コミが悪くて「どうしよう…」と思いながら行ったらびっくりするくらい対応良くてあれはなんだったんだろうって思ったこともあるし、
逆に自分は行ったことはないけど周りの人がことごとく「あそこ先生はいいけど受付が最悪すぎる」と言ってる近所の病院の口コミはやっぱり受付がボロクソに言われまくってるし、
まあいろんなパターンがあるんだろうなとは思ってる+11
-0
-
402. 匿名 2023/11/23(木) 10:03:32
>>330
ドクターだけでなく
病棟の看護師、外来の看護師まで
あいつが(名指しで)統合失調だ、くそばばあとか。
本当にありえない。
患者だけでなく、家族が書くパターンも。精神科は家族と関わりが大きいから。
+10
-0
-
403. 匿名 2023/11/23(木) 10:04:30
>>85
私の近所かな?そこもオーナーからの返事で相手特定してガンガン言い返してて、「え…怖っ」と思って行くの避けてた。+28
-0
-
404. 匿名 2023/11/23(木) 10:07:28
Googleの口コミなら役に立ったの数も見るかな。+1
-0
-
405. 匿名 2023/11/23(木) 10:08:11
>>401
医事課が悪いのはあるあるなんだよね。私たち(医師、ナース、アシスタントナース、技師など)が患者さんに寄り添って仕事しても、最後に行くのは医事課だからそこで嫌なイメージが付く。+3
-0
-
406. 匿名 2023/11/23(木) 10:10:36
>>229
私も真っ先にそう思っちゃった。
書き込みが本当だとしても、診察室の様子がわかってるって内部スタッフかな?と。+46
-0
-
407. 匿名 2023/11/23(木) 10:12:11
>>2
うちの会社、小売業でもなく普通の会社なのに、なぜか関係ない悪い口コミが書かれてるw
別に支障はないから放置してるけど、いい気持ちしないよね+16
-0
-
408. 匿名 2023/11/23(木) 10:15:46
>>11
設備が揃っていて星5ばかりの歯医者いったら麻酔なしで歯茎切ってきたり「痛い」と言ったら「それくらい我慢してくださいよ!」と怒ってきたりで最初から最後まで最悪だった。
後日、他の人から聞いたら自分と同じように麻酔なしの処置で痛い目にあいつつ怒られたって人が3人もいて全員二度と行かない歯医者って言ってたが、その後の口コミも絶賛星5の高評価コメント。
+34
-0
-
409. 匿名 2023/11/23(木) 10:20:40
>>329
警察には連絡したの?+5
-0
-
410. 匿名 2023/11/23(木) 10:21:40
>>405
普段愚痴とか悪口とか言わない友達ですらそこの受付のことは悪く言うからよっぽどだったんだなぁって思う笑
でもそういう時も治療に関して悪くなければ先生とか医療に携わる側の人のことは悪く言う人はいないよ
だから治療の質が高ければ受付が悪かろうが待ち時間長かろうがみんな行くし
でもあまりに口コミに書かれてるのに全く改善される気配ないのは、上層部がそれを許容する環境なのかなと感じるし病院の経営方針としてマイナスに捉える人がいても仕方ないかな、とは素人考えでは思う
もちろんいちスタッフの人がそこに気付いてたとしてもすぐ何か動けるわけじゃないのはわかる+1
-0
-
411. 匿名 2023/11/23(木) 10:25:14
ペイハラか
病院や医療従事者は大変だな…+2
-0
-
412. 匿名 2023/11/23(木) 10:25:31
>>408
それ都内?+0
-1
-
413. 匿名 2023/11/23(木) 10:27:43
>>9
インフルもコロナも感染したくないからマスク必須にしてほしいわ。咳が酷いなら休むなりせめてマスクするなり簡単な方法はあるのにね。
わたしだってできることなら完全在宅勤務にしたいわよ。+7
-6
-
414. 匿名 2023/11/23(木) 10:30:56
その通りの口コミもあるで‥
何曜日の若い先生の口が悪いとか受付がどうのって口コミで、その通りのとこ結構あるw
待ち時間1時間診察5分もそうだし、結構その通りのとこ多いよ
逆に、え、そんな先生じゃないけどなってとこもあるっちゃーあるけどだいたいあってるの多いわ+6
-0
-
415. 匿名 2023/11/23(木) 10:32:26
>>21
先生はいいのにってパターン多いよね
何人も具体的に書かれてるとさすがに無視できない+45
-0
-
416. 匿名 2023/11/23(木) 10:32:52
擁護コメント先生が書き込んでたりして+3
-0
-
417. 匿名 2023/11/23(木) 10:33:22
>>359
いかにも忙しそうな時とかは仕方ないかと思うけど、普段からそういう態度だと良い気しないよね…ただでさえ具合悪くて来てるのに、余計嫌な気分になるし+3
-0
-
418. 匿名 2023/11/23(木) 10:35:30
何とも言えない。
低評価の口コミの人の言い分も真っ当であることもあるし、
高評価のサクラ口コミもあるからね。
たまたま変な患者が低評価をいれたというケースもあるだろう。
今年、子供の節句人形買った所にクレーム入れた事があるんだけど(Google口コミでなく電話で)
クレーム内容も明らかな欠陥があるからで、しかも受注生産で高額な品だったからこそ電話で直接クレーム入れたんだけどそれに対する店側の返答が誠実ではなく一悶着あって、
後日店側のブログに客を選別するような事が書かれており、
それも店側の主観的な内容で心が通じた人にだけ届けたいとか届いた人形を見ようとしない人には売りたくないだとか…
今シーズン、その店のグーグル口コミを見たら
今まで何年も営業してて元々の口コミが3件くらいしかなかったのがこの2ヶ月で4件も新しい高評価の口コミがついていて
その全部の口コミに店側も丁寧に長文のお礼のメッセージがつけられていて
しかもその内容が購入してクレームを入れた私達に対する嫌味のようなものが含まれていて
この高評価の口コミが店側の人間が書いたサクラにしか思えなくてモヤモヤしている。
それまでのGoogle口コミ評価にはお礼のメッセージすら入れてなかったのにね。
クレームに対する腹いせに自身の口コミ評価をあげるサクラ雇ったのかは知らないけど、全ての高評価レビューが真実のものとは限らないと確信してる。+4
-1
-
419. 匿名 2023/11/23(木) 10:35:38
何で反論した人は同じ病室にした人の口コミってわかるの?クレーム書いた人特に特徴なくない?+2
-0
-
420. 匿名 2023/11/23(木) 10:37:11
>>406
「同じときに診察室にいました」って書いてあるからスタッフじゃないかな。
熱発してる患者さんを、いくら仕切りしていても隣同士にしないと思います+21
-0
-
421. 匿名 2023/11/23(木) 10:38:28
私が行ってる耳鼻科も口コミでは低評価。
理由は検査が多くて当たり前のようにファイバースコープを使うから。
たしかに、鼻カメラを入れたらその分の医療費が発生するけど、口を開けたり鼻を器具で拡げて中を覗く昔ながらのスタイルでは鼻の奥も喉の奥も見えないし、正しい診断ができるんだからいいと思う。
それなのに星1つもつけたくないとか書かれて気の毒に思っています。+1
-0
-
422. 匿名 2023/11/23(木) 10:39:05
>>412
千葉です+1
-0
-
423. 匿名 2023/11/23(木) 10:39:08
>>21
それあるある。個人クリニックの受付、ひどい事を言う人けっこういるもんね。雑談で患者の悪口囁いてたりするの聞こえてるのに…
口コミみたら受付に対するクレームが書き込まれていてその通りって納得する。
医者はいいのに受付が…という。
病院も看護師や医療事務の態度が悪くて、同じ思いすることがよくある。
なんで医療関係の仕事してる女の人って常識ないんだろうと思う。+46
-6
-
424. 匿名 2023/11/23(木) 10:39:53
>>10
ある病院に行こうと思ってクチコミ見たら、医者の評判が良いと悪いで真っ二つ。
実際に数回通ってみて自分も両方の印象を受けた。その医者は忙しさや機嫌、患者からの気に入らない質問とかで態度を変えるんだなと思ったよ。
口コミも全体をよく見ればどんな感じか何となくわかる。少ない時はあまりあてにしないけどね。+31
-2
-
425. 匿名 2023/11/23(木) 10:43:10
>>422
違ったか…
どこにでもあるんだろうけど最悪だよね+1
-0
-
426. 匿名 2023/11/23(木) 10:45:24
>>16
病院側フォローのためだけにこんな具体的かつ長文ですごい熱量だもんね。
自分自身の評価のついでにでもなくこんな書き込みするとか、仮に本当なら全快後よほど暇なんだなと思う。+45
-0
-
427. 匿名 2023/11/23(木) 10:45:24
近所の病院の口コミが怖すぎてざわつく
婦人科さがしてるときにたまたま見つけたんだけどさ
入院施設もある個人経営の小さめの婦人科産婦人科なんだけど中絶も有名な病院みたいで口コミは中絶でお世話になった人の口コミが多いんだけど
悲しいことでお世話になりましたみたいな
デリケートなことなのに先生の対応に傷つきましたとか病名伏せて書いてあるのに
返信に口コミありがとうございます
なんちゃらなんちゃら、改善に頑張ります
地域中絶〜◯△病院〜
口コミには丁寧に返事書いてるけど最後にわざわざ中絶ってかいてあるの
しかも筋腫とった人とか検診の人や妊婦健診の人もいるので、全員に書いてるわけじゃなくて中絶の口コミだけに
地名中絶〜◯△病院〜って書いてあるの
これって中絶したくせに!みたいな嫌味な感情が入ってる気がして怖いなぁと思った
+8
-2
-
428. 匿名 2023/11/23(木) 10:46:17
でもGoogle口コミって、本当に良いって思った所って口コミつけないよ?
悪かった店はつけるけど基本的に店の口コミつけない。
良い評価つけて身バレするのも恥ずかしいし、後々良い評価が覆るようなことだってあるだろうからね。
口コミって、ほとんどが身内が書いてるとしか思ってない。+2
-1
-
429. 匿名 2023/11/23(木) 10:46:17
Googleクチコミがやけに評価高い歯医者に通ってるけど、やたら丁寧というかクリーニングとか口腔内の雑菌検査とか要らんことされてる感じで失敗したかなと思ってる
クチコミ見て探すのも難しいな
結局周りに聞くのが1番いいのかも+4
-0
-
430. 匿名 2023/11/23(木) 10:47:24
>>249
恩を仇で返すってそういうこと?笑+22
-0
-
431. 匿名 2023/11/23(木) 10:48:43
>>409
してない…
会計の時は自分の勘違いなんだろうって思ってたし、何回もお世話になってる美容師さんがまさかお金を盗むなんてって信じたくなかったんだよ
でも1週間くらいモヤモヤしてたけど、色々な断片的に違和感を覚えたことをつなげると、やっぱり美容師さんだなって確信した
もう無理かもだけど交番に行ってこようかな
+8
-2
-
432. 匿名 2023/11/23(木) 10:50:28
>>129
攻撃的で支離滅裂な文面のクチコミ
他のクチコミも覗いたらメンクリにも書いてること多い+5
-0
-
433. 匿名 2023/11/23(木) 10:51:59
>>2
うちの事務所Googleマップにフルネームでクレーム書かれたんだけど削除できなかった
脅迫じゃないからGoogleも警察も対応してくれなかったよ
完全にメンタルの人で本当に理不尽な言い分だったのに+47
-0
-
434. 匿名 2023/11/23(木) 10:52:45
>病院の口コミって大体が病院の規則に従えない(マスクしない、金払わない、順番待てないなど)ヤバいやつが悪い口コミを書く。
そんなことないでしょ笑
たしかに口コミを書こうと思う時は、すごく感じが悪かった時やとても嬉しかった時など、振り幅大きいので「口コミは話半分」な受け止め方でいいとは思うけど、悪い口コミ=ヤバいやつなんてことはない。極端すぎ。+5
-1
-
435. 匿名 2023/11/23(木) 10:52:49
>>97
横
昨日耳鼻科で探してたらまさにそんな感じのイニシャル付きの医師反論書き込みがあった
診察内容まで業務記録のように超長文かつ改行なしで書かれてて、時系列謎だけど元の口コミにはもともと個人情報晒されたとも書いてあってカオス
Bスポット治療やってる数少ない近所の病院だったけど、他の口コミやHP見ててもなんとなく違和感あり、この違和感は大事にしようと思って少し遠い別の病院行くことにした+23
-0
-
436. 匿名 2023/11/23(木) 10:53:17
>>360
このトピのコメントの場合最初の口コミの内容で特定できる要素ほぼなくない?
待たされて塩対応されたのが一人だけだったとか他の患者からはわからないし+32
-0
-
437. 匿名 2023/11/23(木) 10:54:05
>>428
高評価ばかりの個人経営の居酒屋や飲食店は身内かなと思うけど
件数、クチコミした人のレビュー数を見て判断してるよ
ローカルガイドやってるけどこういう高評価ばかりの個人経営の店で星3にしたら消されたこともある特別悪いことも書いてないのに大絶賛しか受け付けない店もあるのは確か+2
-0
-
438. 匿名 2023/11/23(木) 10:54:50
玉ちゃんアホやな…たびたび炎上してるのになんでもっと考えてから喋らんのかw+0
-0
-
439. 匿名 2023/11/23(木) 10:56:44
>>49
「事務員のレベルがここまで低いクリニックは初めてだったのでオススメしません」
誹謗中傷の営業妨害なんだよね。
割合を間違えられ手続きに30分要した、だったらまだ事実だけ書いてるってわかるけどね。+22
-1
-
440. 匿名 2023/11/23(木) 10:59:10
口コミに対して必ずコメント付け返してくる病院は
良い評価さえも、内部スタッフが書き込みしてるんだろうなって事がわかるから信用してない。
口コミ気にしてるって病院だから★5とかだと病院スタッフが書いてるんだろう。
今はネットで情報操作ができる時代だからね。+3
-0
-
441. 匿名 2023/11/23(木) 11:02:04
>>437
50件以上だと信頼性あるかな。
参考になった、という数が20以上。
でもそれもサクラ業者がいたりする所もあるから何とも言えない。
金さえあれば業者を雇ってインスタでもフォロワー数稼げる時代。+1
-0
-
442. 匿名 2023/11/23(木) 11:02:07
>>4
酷い対応で口コミに書こうと思ったことある
でももう退院したしいいやって
クレーマーと思われるのも嫌だし
でももし知り合いに聞かれたら絶対やめとけ!と言う+6
-0
-
443. 匿名 2023/11/23(木) 11:05:15
>>1
サクラじゃないの??
内容が詳しすぎて、、、
関係者のが書いたとしか思えない
診察内容って聞こえなくない??
コロナ検査なら他人と同じ部屋でやるはずないし+10
-0
-
444. 匿名 2023/11/23(木) 11:13:04
最後の応援してます!っていうのがなんか信じられないんだよね。病院相手に応援って何かな。患者に打つ注射数がギネス記録に載って欲しいとかなのかな。Amazonのレビューでもサクラっぽいのあるんだよね。メーカーさんありがとう!とか、もうこれ無しでは生きていけないです!とか頭の悪い三流ライターが書いたタレントのゴリ押し記事のタイトルみたいな感じのレビューあるんだよねwこの悪評のレビューもこの病院がなぜ悪いのかの根拠も書かずに行かない方がいいって書いてるだけだし、擁護レビューはなぜこいつがその患者だと決めつけてるのか疑問だし。口コミの闇を見た感じがした。+2
-0
-
445. 匿名 2023/11/23(木) 11:16:40
>>265
随分と偉そうな感じだね
お茶飲んで咳を抑えようとしてるだけマシでは?
気にせず永遠にゴホゴホ咳してるほうが嫌だよ
+33
-0
-
446. 匿名 2023/11/23(木) 11:19:20
案外院内のスタッフの書き込みかもね、反論してるやつ+0
-0
-
447. 匿名 2023/11/23(木) 11:21:40
いきなり受付へ行って、長々話し始める年寄り
も凄く多いんだね‥
皆整理券取って待ってるから、整理券とって
ください!と言われ、
でもーとか渋々整理券どこかしら?
ここ?と、また受付つかまえて話し、
とって順番まだまだなのに、また受付へ話しかける。
順番にお呼びするので座っててください!と言われても、
愚痴文句言い出して、やっと座ったと思ったらねぇまだなの?と。一日中これかよってびっくりした。
トピズレすみません
そりゃ混むよね。
+7
-0
-
448. 匿名 2023/11/23(木) 11:22:24
クチコミ一件ってやつのクチコミはあてにならない。星1で悪口か星5で絶賛しかほぼない。+2
-0
-
449. 匿名 2023/11/23(木) 11:27:51
>>89
でも赤の他人が危険を冒してまで口コミ書くだろうか。口コミ書くって敷居高い。+4
-0
-
450. 匿名 2023/11/23(木) 11:29:09
>>4
私はそれで痛い目見たから悪い口コミのほうを信用してる
悪い口コミが圧倒的に少なかったらそれは信じないけど+8
-0
-
451. 匿名 2023/11/23(木) 11:31:13
>>448
口コミ一軒でもいいね?が多かったりすると案外当たってる+1
-0
-
452. 匿名 2023/11/23(木) 11:32:37
>>28
事務員のレベルが低いですって言うのは少なくとも色んなとこで10回は見たことある
誹謗中傷じゃなくて事実じゃない?
事務員のレベルが低くても私は行くけど、あー仕事出来ないんだなってのは頭に入れておく+40
-3
-
453. 匿名 2023/11/23(木) 11:33:22
>>44
結局スタッフの反論だと思う
ただの患者がそこまでしない
職場のいじめとかもそうじゃん
部外者は傍観者のままだよ+25
-0
-
454. 匿名 2023/11/23(木) 11:34:37
>>28
グーグルの口コミじゃないんだ
私、グーグルで書いて消されたけどそんな通知来なかったな+4
-0
-
455. 匿名 2023/11/23(木) 11:38:00
私が行ってる歯医者の口コミを初めてみた時、
あら~ここは止めといた方がいい?
と思ったけど、どんどん読み進めていったら、
書いてる人がほぼ同一で、
「あ、この人がおかしいんだな😅」とわかり通うようになった。
実際にいい先生だし助手さんたちもみな優しい。
信じないで良かった!と思う反面、
あんな書き込みして張り付いてる怖いのいるんだ…と思うと、
火でも放たれたら🔥とそれがいちばんの恐怖!+3
-0
-
456. 匿名 2023/11/23(木) 11:38:42
>>78
>自分も言葉選びのレベルの低さを自覚しよう
これも中傷になるじゃん!+0
-0
-
457. 匿名 2023/11/23(木) 11:46:59
旅館の口コミでこういうのあって話題になってたよね?
旅館側が一刀両断してて賞賛されてた すごい迷惑な客だったみたい+1
-0
-
458. 匿名 2023/11/23(木) 11:47:51
>>444
口コミを発見した医師によると正の口コミは心の栄養らしいので笑+3
-0
-
459. 匿名 2023/11/23(木) 11:50:01
メンタル系の病院って3以下が多いよね。
ほぼ患者の愚痴。+6
-0
-
460. 匿名 2023/11/23(木) 11:54:02
>>177
毎日チェックしてるんやろなぁ+1
-0
-
461. 匿名 2023/11/23(木) 11:59:21
>>426
そのわりに星4っていうのがなんかね…+2
-0
-
462. 匿名 2023/11/23(木) 12:00:28
>>4
でも当たってる事も多い。あー、書いてあったわー、来なきゃよかったなーみたいな。美容室とかも。
私は逆恨み怖いから書かない。書くのは海外旅行先での口コミは良いのも悪いのも書く。帰国して距離できるから。+21
-0
-
463. 匿名 2023/11/23(木) 12:04:46
>>142
前に働いていた歯科医院に口コミで「派手な金髪の衛生士が不衛生だった」と書かれたけど、医師も衛生士も出入りの業者にも金髪は一人もいない
勘違いなのか嫌がらせなのか分からないけど気分は良くないし、口コミっていい加減だなと思った+100
-1
-
464. 匿名 2023/11/23(木) 12:12:42
>>12
なんなら2枚目を信じるガル民大丈夫かって思った。+39
-2
-
465. 匿名 2023/11/23(木) 12:13:27
>>425
本当にね。
よくそれで治療しようと思ったな!?と思うもん。+2
-0
-
466. 匿名 2023/11/23(木) 12:18:46
>>258
病院側からのコメントという形で書くと角が立つんだろうなぁ...+10
-0
-
467. 匿名 2023/11/23(木) 12:22:34
>>1
コロナは5類になったんだからマスクしない~
ガル民じゃないの?+0
-0
-
468. 匿名 2023/11/23(木) 12:25:52
>>390
病院ってサービス業じゃないから、多少患者に酷い態度でも運営していけるし、横柄な医者や看護師がいるのも事実だよね。
+1
-0
-
469. 匿名 2023/11/23(木) 12:26:00
>>301
前、通ってた皮膚科もそうだった。
ただその先生のおかげで子供の頃から治らなかったアトピーが治ったので不満には思ってない。結果オーライ。2週間に一回、半日潰れるのはキツかったが。
子供の頃からずっと土曜日は皮膚科通ってたから慣れてたしね。
薬の管理がすごかった。今、何本残ってる?ちゃんと塗ってたら今の残数は○のはずだよ?治す気はあるの?等と最初は言われてた。
その人、1日6回塗るように言われててさ。仕事してると無理じゃん。それ言っても塗る気があるならぬれるはずだよ!って。
上司や同僚にお願いして塗る時間もうけた。腕や足や首や背中にアトピーでてたから制服一旦脱ぐからちょっと時間をとるので。
ちゃんと指示通りに塗っても治らなくて…そしたら色んな可能性指摘されてさ。シャワーヘッドを浄化器付きに変えたら劇的に改善した。
その後はステロイドを湿疹が収まって皮膚がきれいに見えても2週間はしっかり塗る。そんな事やってたらアトピー治った。出なくなった。+11
-2
-
470. 匿名 2023/11/23(木) 12:27:07
>>4
病院の患者さんによる口コミと医療関係者側からの口コミは全く一致しない。
私は医療従事者側だけど
患者さんの思う通りの検査と診断をして薬を大量に出すヤブ医者ほど口コミは高く
必要最低限の検査で的確な診断を行い不必要な薬は処方しない腕のいい医者は口コミ低いなんてよくある。
まあ私も知らない医師は患者側の口コミからしか知りようがないので気持ちははわかりますけど、ご注意を。+10
-0
-
471. 匿名 2023/11/23(木) 12:30:11
「すごく親身に話を聞いてくれて、親切でとても良い先生でした!薬もよく効き症状もすぐ治りました!次からはまたこちらにかかりたいと思います!」
「目も合わせてくれず、適当にしか診てもらえませんでした。薬も効かず別の病院を受診した所〇〇と診断されて、別の薬を出されてすぐに良くなりました。二度と行きません。」
口コミって両極端すぎるから信用ならん。
+4
-0
-
472. 匿名 2023/11/23(木) 12:31:39
>>103
私も以前テレビでも取り上げられてる病院に緊急で診察してもらったら誤診された。後日別の病院で診察を受け即入院、その旨を退院してから誤診を受けた病院に手紙で伝えたが何の音沙汰も無くて、テレビでは凄く良い病院って放送されてたので残念だった。+9
-3
-
473. 匿名 2023/11/23(木) 12:32:28
>>57
薄いパーテーションで仕切られてるだけだったり、下手すればカーテンだけだったりする所は隣の診察室や次の順番の人には内容ダダ漏れだからそういうものだと思っている。+3
-0
-
474. 匿名 2023/11/23(木) 12:40:35
>>4
良く読んだらわかる。
どこにクレーム入れてるかで、信用度もはかれる。
星ははっきり言って参考にならない。+4
-0
-
475. 匿名 2023/11/23(木) 12:40:56
>>257
工事なんて現場見なきゃ正確な見積もりでないでしょ。
ネットなんてあくまでも目安だし、見積もりなんだから高いと思ったら他社と比較するなんて常識
請負契約してから増えたなら話分かるけど、見積もりの段階でネットの情報鵜呑みにするのはいけない。
+1
-0
-
476. 匿名 2023/11/23(木) 12:47:08
以前勤め先の医院で常勤の受付が体調不良で1週間ほど休んだ。その間院長の奥さんが受付をやってたんだけど、慣れてないからミスも多くて患者に対する態度も良くなかった。
後日Googleの口コミに明らかに奥さんのことでしょ、っていう星1つの悪い内容を書かれたんだけど、院長はわかってなくて常勤スタッフに注意してた。いやいやそれはあなたの妻ですよ、と皆思ってたけど誰も言えなかった。+8
-0
-
477. 匿名 2023/11/23(木) 12:50:38
引っ越してすぐ老衰の愛猫を通わせる動物病院探したんだけど
緊急でも連れて行けそうなとこがめっちゃ口コミ悪くて内心不安になりながら連れて行ったけどめっちゃ丁寧だし愛猫に猫語?で優しく話しかけてくれるいい病院だったって事があったな+1
-0
-
478. 匿名 2023/11/23(木) 12:52:34
近所の病院のこのクチコミ読んでビビりながら行ったら、受付も先生も良い人たちだらけでした。
こんなことあるのでしょうか?+2
-0
-
479. 匿名 2023/11/23(木) 12:55:18
>>43
受付でごねてるのは見てわかるけど、問診や診察時のことはわからないよね?
それとも受付での押し問答を問診○秒〜って表現してるってこと?+4
-0
-
480. 匿名 2023/11/23(木) 12:55:25
駅近だから予約なしだとすごく待つんだよこの病院
医師、看護師、受付も普通+0
-0
-
481. 匿名 2023/11/23(木) 12:56:36
>>142
明らかに特徴を語った口コミだとグーグルに言えば削してもらえるはず+15
-0
-
482. 匿名 2023/11/23(木) 12:57:52
>>444
わかるわかる。
何故か医者とかお店の店主の人柄まで書かれている所が怪しさ満点。
病気にしたって治らないと意味ないのに、初期に受診した時点で書いてあるのが謎。
ここで治療して完治しました!じゃなく、ただ病院のスタッフの対応が良かっただけの高評価口コミだもんね。
最後は、ここにして良かったです!とか信者のような頭の悪い決め台詞で締めくくられる。+3
-0
-
483. 匿名 2023/11/23(木) 13:01:40
私が通院している大学病院のグーグルの口コミに低評価して「ここの精神科にいったら拘束された」って書いてる人いた
私もそこの精神科に通ってるけど拘束されてる人なんか見たことないし先生も優しい落ち着いた人しかいない(多分、先生全員を知ってるわけじゃないけど)
病院は実際にいってみないとわからないよね+7
-1
-
484. 匿名 2023/11/23(木) 13:02:38
>>444
ハウスメーカーの口コミ掲示板でよく見る。
施主のクレームとか悪い正直な投稿のあとに、それを否定するような書き込み。
そして、
◯◯(ハウスメーカー名)が好き過ぎて、皆に良さをわかってもらいたいから投稿します!頑張れ!◯◯(ハウスメーカー名)
とかそこの社員が書き込んだとしか思えないような変な応援メッセージとかあった。程度の低いハウスメーカーだなと納得した。
+2
-0
-
485. 匿名 2023/11/23(木) 13:06:48
>>46
じゃあ淡々と評価を低くするしかないのね+0
-0
-
486. 匿名 2023/11/23(木) 13:16:28
>>61
それは歯医者側がグーグルに訴えるって言ったんだろうね。私近所の歯医者にひどい目に合わされてそのまんまの出来事を星1で書き込んだけど何年もそのまんま残ってるよ。
レビューの悪い悪徳歯医者ならグーグル脅すくらいやりそうだわ。+9
-0
-
487. 匿名 2023/11/23(木) 13:17:42
>>349
それは人としてヤバいね。財布から抜いたってことだよね?証拠がないなら立場的にちょっと弱いかもだけど、通報すれば業務停止処分か閉店させられるかも+8
-0
-
488. 匿名 2023/11/23(木) 13:19:05
>>7
先生が的確に言ってたって、診察室内のことだから同じ待合室にいても普通は先生の言ったことわからないよね
なんか不思議+23
-0
-
489. 匿名 2023/11/23(木) 13:20:53
>>402
ネット運営側が規制しないとダメだね。あまりに酷いのは載せないとか、誹謗中傷で取り締まるとかしないと。+6
-0
-
490. 匿名 2023/11/23(木) 13:22:12
>>2
悪質なコメントは消せるらしいけど、良いことしか書いてない所は不信感
悪質なコメント(先生の見た目や下品な言葉)をそのまま放置してるの見ると、先生病まないかな?って心配になる+11
-0
-
491. 匿名 2023/11/23(木) 13:24:29
>>250
出来て3ヶ月くらいの歯科の口コミ。良いことばかりのコメントがずらーーーっと並んでて逆に怖い+28
-0
-
492. 匿名 2023/11/23(木) 13:25:20
>>5
相性ってあるよね
ずっと付き合ってる病気なら自分でも悪化してないってわかるから、先生が見て処方箋出してくれるだけでOKなのであっさりな対応でもいい+9
-0
-
493. 匿名 2023/11/23(木) 13:27:13
>>10
高校の時に親から無理やり連れてこられた心療内科では「自分でおかしい、発達障害って気づいたから検査受けにきちゃったの〜?www」とか言われて私がブチ切れて途中で帰った(親は途中で帰った私に怒ってたけど)んだけど、クチコミでは「先生は優しくて話をよく聞いてくれます!先生のおかげで症状軽くなりました!絶対ここに通うべき!」ってべた褒め。全体的に高評価で信じられなかった。
今通ってる心療内科は「先生が薬漬けにします。最悪です」って全体的に星3以下の低評価なんだけど、普通に優しくて薬も相談に応じて増やしたり無くしたりしてくれる。
それ以来、心療内科は高評価ほどやばくて低評価はいい病院って思った方が良さそうだなって思ってる。+2
-14
-
494. 匿名 2023/11/23(木) 13:28:32
>>1
同じ時に診察室にいた…?🤔+3
-1
-
495. 匿名 2023/11/23(木) 13:29:56
>>21
受け付けは先生の奥さんってパターンを何回か見てきた
態度悪くても注意できる人は先生しかいないんだけど、先生は受け付けにほぼ来ない
受け付けの真ん中にドーンと座ってて避けるように他の人が作業しててやりづらそう…って思っちゃう+7
-0
-
496. 匿名 2023/11/23(木) 13:30:18
>>4
引っ越したばかりで、近所でグーグルのレビューの良かった歯科医院に行ったら患者はおじいちゃんと私だけ。
高齢の先生に口コミ見て来てくれたの?って聞かれてはいって答えたら、あれ家族とスタッフが書いたんだよ!やっぱり効果あるんだねってニコニコ言われて驚いた。+20
-0
-
497. 匿名 2023/11/23(木) 13:37:50
>>426
先生にガチ恋でもしてるのかレベル+6
-0
-
498. 匿名 2023/11/23(木) 13:41:50
>>1
近所の飲食店、政治的発言が原因で食べてもないひとから捏造低評価つけられまくってる。おいしいのに。
あと別のお気に入りの飲食店も店員さんめちゃ感じいいのに、接客態度が悪いと書かれていて驚いた。+0
-0
-
499. 匿名 2023/11/23(木) 13:42:07
近所の歯医者で、受付や一部の歯科衛生士の態度の悪い人がいて
自分なんて、受付後にその受付から「今のきもい人…」とか新人研修中らしき受付に説明してて、
お前こそ可愛くもなんっともないザ・平凡そのものな顔なのに患者に対して失礼な人だなと思って通うのやめたんだけど
数年後にふとレビュー見てみたら、案の定口コミに「受付の態度が最悪」「横柄で偉そう、高圧的」「圧が凄かった」「面倒くさそうに対応する」「人によって態度を変える、機嫌の悪さが態度に出る」
ココ最近の口コミでは、「けばい、ネイルが派手」「見た目の問題、歯医者らしい受付ではない」とか書かれていて
ブーメランだなぁと思った。
+4
-1
-
500. 匿名 2023/11/23(木) 13:43:24
>>223
わかる。ただの受付のくせになんであいつらあんな偉そうなん。
大体先生が優しいところは調子にのってる受付多い+19
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する