ガールズちゃんねる

気になっているコスメの名前を書くと、使ったことある人が感想を教えてくれるトピpart.5

651コメント2023/12/12(火) 20:39

  • 501. 匿名 2023/11/22(水) 19:21:53 

    >>158
    イエベ秋なので参考になるかわりませんが、
    ラメが上品でとても気に入っています。
    ストロングオータムの私には少し物足りないくらいです。ただSUQQU特有のくすみ感があるので、
    くすみが苦手なら避けた方が良いかもしれません。

    +5

    -1

  • 502. 匿名 2023/11/22(水) 19:23:39 

    >>474
    そう、凄く染み込む、潤う!とかでは無くていいんです。香りに癒されたくなりました。
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2023/11/22(水) 19:26:48 

    >>227
    カバー力は本当にない。シャネルのツブツブのファンデみたいな感じ。
    SHISEIDOのもカバー力低めと言われてるけど、それでもルナソルと比べると断然あると思う。
    カバー力はないけれど、時間経過でツヤが出て、そのおかげなのか頬の毛穴の所がふっくらツルンとしていた。
    ファンデだけど、上から他のファンデを重ねて頬の辺りは下地っぽい使い方をしています。

    +10

    -0

  • 504. 匿名 2023/11/22(水) 19:27:37 

    >>310
    W洗顔不要なので、私は夜のみ使ってます。(朝は他社の洗顔)
    シュウでは一回3.4プッシュおすすめされましたが、私は一回2.3プッシュで、半年くらい持ちます。
    しっとりするけど落ちは良く、鼻の角栓が目立ちにくくなりました。

    +4

    -1

  • 505. 匿名 2023/11/22(水) 19:27:43 

    >>235
    合わなくて皮むけしちゃった😭

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2023/11/22(水) 19:30:14 

    >>5
    仕上がりの瞬間は大差ない
    時間が経った時の綺麗さが違う
    私はプチプラパウダーだと肌荒れしちゃう

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2023/11/22(水) 19:35:12 

    >>430
    オペラのほうがうるっと艶がでる、透け感のある色づき。色もちは微妙。
    リプモンはしっかり発色、色もちが良い。
    潤い重視ならオペラ、発色重視ならリプモン。

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2023/11/22(水) 19:39:49 

    >>243
    リニューアル後の化粧水すごく良くなってる!
    なのにお値段変わらないし、近所のドラッグストアだとポイント15倍。サンプルもたくさんくれるから、最近化粧水はエリクシールをリピートしてる。
    最近出たクリームもあっさりし過ぎず、こってりもし過ぎずでお気に入り。
    エリクシールの中でもデーレボは特にお気に入りで、何十本と買ってます。
    あんまり話題にならないけど、デザインタイムセラムもいいよ。

    +10

    -0

  • 509. 匿名 2023/11/22(水) 19:39:59 

    SHISEIDO ビオパフォーマンスはどうですか?!

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2023/11/22(水) 19:44:24 

    >>158
    持ってるよー!
    私冬だけど、ピンクっぽいブラウンだよ。ラメめちゃくちゃ綺麗!
    シグニチャーの瑞花はくすみが強くて私も苦手だったけど、これはいける!自分史上一番気に入っている。とにかく綺麗!

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2023/11/22(水) 19:44:25 

    >>307
    パウダーにもカバー力を求めていて、マット寄りの仕上がりが好みならハマると思う。
    ツヤ好きなら買っても「う〜ん」って感じると思うよ。

    +9

    -0

  • 512. 匿名 2023/11/22(水) 19:46:34 

    >>4
    カバーマークのジェルおしろい「モイスチュアコート ジェル」。化粧の最後に押さえるように塗るんだけど糊みたいに薄い膜を貼る感じになって化粧落ちしにくいよ。何度もお風呂に入っての落ちないかはわからないけど。

    +8

    -0

  • 513. 匿名 2023/11/22(水) 19:48:23 

    まさに中韓コスメを警戒していた私

    スキンケアでは
    コスメキッチンで肌の悩みを相談して勧められたファミュを「コスメキッチンで扱うなら品質は問題ないだろう」と思い切って使ってみたら、自分の肌質に合ってるし使用感も悪くなかった

    メイクでは
    銀座の三越でディアダリアの売り場前を通ってたまたま目に入ったアイシャドウパレットの色味がドンピシャで、タッチアップしてもらったら発色も良かったし、ブラシセットも探し求めていたものにすごく近かったので、こちらも「三越なら」と同じ理由で買ってみた

    一応慎重にはなるけど、信頼出来るお店からなら買ってもいいと今は思ってる


    +3

    -4

  • 514. 匿名 2023/11/22(水) 19:48:26 

    119のオードムーゲ聞いた者です。
    教えて下さった皆様ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2023/11/22(水) 19:49:17 

    >>513
    自己レス
    すみません、誤爆しましたm(__)m

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2023/11/22(水) 19:49:57 

    >>27
    わたしはオードムーゲでニキビができにくくなった

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2023/11/22(水) 19:50:53 

    ディプティックの練り香水。
    香りつづきますか??

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2023/11/22(水) 19:52:04 

    >>39
    クレドの下地、良いとは聞いてたけどもう少しツヤっぽいのが好きで手出さなかったけど買ってみたら断トツ崩れない。

    あとはツヤ系ファンデからセミマットに変えたら更に崩れない。

    秋冬は乾燥するからスキンケアで保湿剤をしっかりしてからね。乾燥させずに崩れない方法はスキンケアで保湿、ベースはツヤ系を選び過ぎない。

    ツヤが欲しかったらハイライトで足してあげると良い。

    +7

    -1

  • 519. 匿名 2023/11/22(水) 19:52:23 

    >>340
    コスメデコルテのラベンダーカラーのはトーンアップするよ。
    ベージュカラーの方はトーンアップはしないけど、結構黄みに寄ってる。色は絶対カウンターで付けるかサンプルもらうほうがいい。あと、冬場に向かない。
    ランコムは使った事なくて比較はできなくてごめんね。

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2023/11/22(水) 19:55:31 

    >>119
    全く効果なかった。でも思うに、思春期ニキビには効くのかも。
    私はもう20歳すぎてから顎と頬とかヒゲが生えるところにニキビが出来て、いわゆるホルモンバランスの乱れが原因だったから。

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2023/11/22(水) 19:56:10 

    >>355
    横。
    同じSHISEIDOの黒いキャップのと比べるとカバー力はないけと、クレドの3万円のよりはあるよ。
    Kaneboのライブリースキンウェアに近い感じ。

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2023/11/22(水) 20:00:17 

    >>499
    そうなんですか!助かりました、ありがとう!
    ダルバ買ってみます。

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2023/11/22(水) 20:09:30 

    >>324
    自己レス
    どうしても活用したくてあがいてみました。笑
    わたしの場合…瞼が若干くすんでるのと、乾燥気味なのが良くないと思って保湿とアイシャドウベースを仕込み、気持ちガッツリめに塗ったらいい感じに発色しました!
    透けるのでかなり思い切ってもいいみたい。わたしは締め色を余らせがちなのですが、このパレットは締め色らしい発色のものは無いのでまんべんなく消費できそうな予感です!

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2023/11/22(水) 20:13:21 

    >>500
    化粧水に力を、参考になりました!
    コロナでインバウンドが減り、国内向けに低価格帯シリーズを出したのがイドラシリーズと何かで見ました。リピートやはり20代ですよね。

    ハトムギでもOKなのですが他のも試したくなり。
    イプサも悩み中です^ ^
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2023/11/22(水) 20:16:20 

    >>479
    情報ありがとうございます!
    無難で使いやすいんですね。まさに探してる感じかもしれません。直接商品見に行ってみようと思います!🙏

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2023/11/22(水) 20:18:32 

    mimicのリキッドファンデ〜ション

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2023/11/22(水) 20:18:57 

    >>5
    デコルテAQのパウダーはすごくいい肌めちゃくちゃキレイに見えるし崩れない

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2023/11/22(水) 20:20:05 

    >>115

    おすすめです!特に夏の使用感がよかった。
    これとパウダーで十分です!

    適度にカバー力もあるので
    ファンデがいりませんでした。
    気になる部分はコンシーラーあれば大丈夫です。

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2023/11/22(水) 20:21:37 

    ジバンシー プリズムリーブル(ルースパウダー)
    どうですか?

    ファンデが苦手で、ずっと下地+ミラコレなのですが、他のものもいろいろ使ってみたくなりました。
    何番を使っているかも参考に教えて欲しいです🙇‍♀️

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2023/11/22(水) 20:21:46 

    >>49
    シナクティフの固形の石鹸はすごくいい
    これだけでもシナクティフに変える価値あると思う

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2023/11/22(水) 20:25:26 

    >>50
    ヤクルト化粧品のラクトデュウのローションとミルクをオススメしたい

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2023/11/22(水) 20:26:44 

    スノービューティー!今、マキアージュのドラマティックパウダリーのファンデ使ってて、仕上げ用に買おうか迷ってます。

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2023/11/22(水) 20:27:27 

    >>507
    教えていただきありがとうございます。
    追加で申し訳ございません。

    グロスタイプのティントに多い(NARSのパワーマットリップピグメントのような)、全く潤いがなくパサつきのある質感が苦手なのですが、リップモンスターは若干は艶がある感じでしょうか、、?

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2023/11/22(水) 20:39:07 

    >>154
    品番にもよるけど17はギラギラせず上品に仕上がる
    ハイライトでは1番人気かな?
    昨年パケ買いしたホリデーのやつは結構ラメが強いのでたまにしか使ってない

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2023/11/22(水) 20:39:11 

    エンビロンのシークエンスの4と+クリームそしてローションの組み合わせを使ってる方いますか?1を使っていましたが、シークエンスで絶賛されるような効果が今一つ分かりませんでした。
    自分はここ数年ずっとレチノール入りの美容液使ってます。今のお気に入りはリビジョン。他、ゼオスキン、ガウディ等も好きで使用してます。
    気になっているコスメの名前を書くと、使ったことある人が感想を教えてくれるトピpart.5

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2023/11/22(水) 20:42:18 

    >>498
    ありがとうございます。
    しっかり落ちるなら使ってみます!

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2023/11/22(水) 20:45:56 

    奮発してトムフォードのこの品番買いましたが全く似合わず。濡れツヤみたいなまぶたになるかなと思ったけどなんかラメがヨレたような仕上がりになってしまう…
    ブルベの方トムフォードの何番使ってますか?
    気になっているコスメの名前を書くと、使ったことある人が感想を教えてくれるトピpart.5

    +7

    -1

  • 538. 匿名 2023/11/22(水) 20:53:42 

    クレドの下地!
    これ注文したんだけど、その後水越みさとちゃんがYouTubeで白いのも紹介していて気になってしまって。
    でも冬場にはspf25位でいいか…建物内の仕事だしと揺れている。まぁもう頼んだんだけど。
    気になっているコスメの名前を書くと、使ったことある人が感想を教えてくれるトピpart.5

    +9

    -0

  • 539. 匿名 2023/11/22(水) 20:54:57 

    >>537
    色白ブルベでくすみが苦手ですが
    こちらの限定すごく良かったです。
    気になっているコスメの名前を書くと、使ったことある人が感想を教えてくれるトピpart.5

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2023/11/22(水) 20:56:00 

    >>495
    そうなんですね!
    スティックシャドウ初めてなのでローラメルシエ見に行ってみます☺️

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2023/11/22(水) 21:40:00 

    >>538
    まさにみさとちゃんのYouTube観て白い方をアットコスメのビューティーデーの予約で頼んだんだけど、冬はこっちの方が良いのかなと思ってきた…
    どうなんだろう?

    +2

    -1

  • 542. 匿名 2023/11/22(水) 21:42:49 

    >>539
    ありがとうございます
    高いのでちょっと奮発する時に買ってみます!

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2023/11/22(水) 21:47:43 

    >>227
    カバー力が低い方が好みなので物凄く興味があります、崩れなさはどうですか?
    また、乾燥は感じますか?
    シャネルのツブツブのは本当に崩れないけど、重ね塗りが多いとやや乾く気がする

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2023/11/22(水) 22:05:53 

    デパコスでダブル洗顔不要のクレンジングミルクってないですかね?
    ちまちまカウンターで聞いてるんですけど意外になくて

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2023/11/22(水) 22:10:17 

    >>406
    コスパがいい
    使う量にもよるけど6ヶ月もつ
    乾燥肌で、季節によって乾燥肌用と中間用を使い分け
    顔洗って一番につけてる
    数年リピしてて乾燥肌にマジおすすめ
    匂いが独特なのでこだわりあるならタッチアップした方がいい

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2023/11/22(水) 22:10:59 

    どちらか購入したいのですが迷ってます。。
    気になっているコスメの名前を書くと、使ったことある人が感想を教えてくれるトピpart.5

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2023/11/22(水) 22:12:41 

    >>546
    これもきになります
    気になっているコスメの名前を書くと、使ったことある人が感想を教えてくれるトピpart.5

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2023/11/22(水) 22:12:42 

    シスレーのリニューアルした乳液いいですか?
    リニューアル前のやつ使ってだけど買うか迷ってます。

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2023/11/22(水) 22:13:36 

    dプログラムとキュレルどっちのシリーズを買おうかで迷ってます
    乾燥肌で赤みがよく出るタイプです
    両方使ったことある人どっちが良かったか教えてください

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2023/11/22(水) 22:26:07 

    >>238
    この色じゃないけど外資にしては薄づき
    色はめっちゃ可愛い
    ラメは上品め
    一色一色の枠?が細いので色が取りづらい

    +8

    -0

  • 551. 匿名 2023/11/22(水) 22:29:38 

    >>541
    どっちも良い!って言っていたから、尚のこと悩むよね💦
    お互い頼んでいるので、使用感を確かめながら自分に合うものを見つけていこう!

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2023/11/22(水) 22:31:30 

    >>276
    同じく検討中でタッチアップのみ
    スキンケアしてない仕事帰りのスキンケアもしてないカサカサの肌にのせたんだけど乾燥もせずめっちゃ良かったよ
    乾燥肌だから脂性肌に向いてるかはわかんない

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2023/11/22(水) 22:35:25 

    >>546
    リポソームクリーム使ってるよ!
    夜これ塗って寝て、翌朝洗顔する時に「しっかりクリーム付いていたんだ!」って気付くぐらい、ピタッと肌について守っている感じだよ。

    +8

    -1

  • 554. 匿名 2023/11/22(水) 22:38:45 

    >>551
    ですね!
    書き込む機会があったら使用感も書き込むね
    お互い届くの楽しみだね

    +4

    -0

  • 555. 匿名 2023/11/22(水) 22:40:54 

    >>31
    繰り出し式の方は今まで使ったなかで一番落ちなかったしスルスルかける

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2023/11/22(水) 22:42:58 

    >>549
    キュレルはシミるものもあったのでdプログラムの方が私はおすすめかな
    ちなみにシミたのはこの商品(花粉の時期の肌荒れにおすすめとネット記事で見た)
    ちなみにイハダの薬用クリアバーム(美白)が赤みに効いたのでオススメです
    気になっているコスメの名前を書くと、使ったことある人が感想を教えてくれるトピpart.5

    +5

    -0

  • 557. 匿名 2023/11/22(水) 22:42:59 

    >>519
    ありがとうございます!
    コスデコ行ったんだけどサンプルの作りはありませんって言われちゃったんだよ〜

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2023/11/22(水) 22:45:49 

    >>146
    おでこの浅い皺とほうれい線には効いてる気がしてリピートしてる。目元もハリが出てる気がする。

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2023/11/22(水) 23:08:36 

    >>501
    >>510

    ストロングオータム程ではないけど、顔がエレガントタイプで強いので、参考になりました。
    既存のSUQQUはくすみが多いので、くすみ少なめ&ラメ綺麗は活かせる要素の方が強そうですね。

    今日、店頭に行ってみたのですがプレホリデー一式は阪急以外だと一切サンプルも無いそうなので、抽選予約は当たれば良いな!くらいで応募してみます😊

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2023/11/22(水) 23:18:32 

    >>470
    ありがとうございます!
    YouTubeで勉強しつつ使ってみようと思います!

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2023/11/22(水) 23:45:55 

    メイクアップフォーエバーのhdシリーズのリキッドファンデーション使った方いますか?
    感想聴きたいです。

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2023/11/22(水) 23:54:18 

    >>552
    情報ありがとうございます。
    乾燥しないって口コミはホントなんだね。
    私もタッチアップしに行きたいけど、近くに取り扱い店がない〜(;▽;)

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2023/11/22(水) 23:58:56 

    >>546
    インナードライです。
    夏は良かったけど、この時期になると朝保湿されてる感じが少ししかしなくて自分には物足りなかったなー
    今はイグニスのバームに変えました。
    普通肌〜脂性肌に向いてるかも

    +4

    -2

  • 564. 匿名 2023/11/23(木) 00:02:23 

    >>529
    良いですよ
    ツヤでもマットでもないちょうど真ん中みたいな感じでうっすら透明感が出る
    でもカバー力とかは無いです
    アラフォーで使ってるのは1番かな?白が入ってるやつ

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2023/11/23(木) 00:06:26 

    >>339
    そんなに気に入ってるなら、ブランド名覚えてあげて

    エトヴォスね

    +0

    -9

  • 566. 匿名 2023/11/23(木) 00:16:04 

    >>447
    とても詳しくありがとうございます✨
    コスメ、試すと推しに負けて買っちゃうので、情報すごく助かります♡

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2023/11/23(木) 00:33:22 

    >>287
    うん
    ラメ大粒で浮く

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2023/11/23(木) 00:41:23 

    >>29
    に返信くださった方、ありがとうございました!
    今度デパコス見に行くので参考にさせてもらいます!

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2023/11/23(木) 01:05:04 

    >>276

    頬と目元はそうでもないけどTゾーンテカテカタイプです
    小鼻のあたりは皮脂が浮いてしまうかもしれないけどファンデーションみたいな肌色でカバーするわけではないので見た目汚くドロドロに崩れる感じではないです

    私は今40代なのでこれだけでは午後の顔のどんよりしたくすみには太刀打ちできなくなってきたけど
    シミもくすみも気にならなかった30代まではカバー力ないのに不思議と顔全体のトーンがほんのり整ってパッと綺麗に見えるところが気に入っていました
    最初の1本目はカウンターでいただいたサンプルを使ってみて感動したので購入決めました

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2023/11/23(木) 01:17:01 

    >>6

    乾燥が気にならないし素肌がちょっと綺麗になったように錯覚できるような仕上がり
    でも私は資生堂のファンデーションが赤黒くなってしまうタイプでこちらも黄身強めの色を選んだけどやっぱり数時間後に赤黒くなってしまう

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2023/11/23(木) 01:43:20 

    >>538
    >>541
    40歳普通肌だけど、暑い時期は白、今位の季節だとチューブの方で使い分けてます。チューブの方がしっとりしてる感じ。
    トーンアップ感は白の方があります。

    +4

    -1

  • 572. 匿名 2023/11/23(木) 01:57:19 

    >>172
    付けたてもパウダーつけた方が綺麗に見えるのでしょうか??

    プレステージbb単品で買おうと思ってたのですが、セットでDIORのパウダーもつけた方がより綺麗に見えるなら欲しいなと思いました。それともパウダーはあくまで崩れ防止でしょうか?
    よかったら返答お願いします!

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2023/11/23(木) 02:05:07 

    >>108
    わたしは化粧崩れとかしない乾燥肌だからあんまりパウダーのこと参考にならないかもだけど、以前はスノービューティーをスキンケアの最後で昼間はミラコレ使ってたんだけど、スキンケア後の肌が1番いいなーと思ってスノービューティーの方をメイク後も使うようになって結果的にスノービューティーのが良かった。

    連呼ごめん。笑

    +9

    -0

  • 574. 匿名 2023/11/23(木) 02:11:17 

    >>495
    さんの意見わたしも参考になりました!見よう!ローラ最近好きすぎるから!

    ちなみにボビーしか使ったことない私ですが、>>116さん
    ボビーのスティックもボビーのアイシャドウと持ちまくり民からすると良いですよ!
    水を刺してしまったらごめんなさい。

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2023/11/23(木) 02:14:57 

    >>500
    全然真面目なコメントにごめんなさいなんですけど、イプサのグニャッとした化粧水って表現が斬新かつわかりやすすぎて笑いました笑

    +10

    -1

  • 576. 匿名 2023/11/23(木) 02:52:19 

    >>56 です
    >>342 >>487
    お返事ありがとうございます!
    美白効果、トーンアップ効果は期待出来そうですし試してみたいと思います
    シミも気になっていたのでHAKUも試してみたくなりました

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2023/11/23(木) 03:17:29 

    このアイシャドウ買おうか迷ってます(>_<)
    気になっているコスメの名前を書くと、使ったことある人が感想を教えてくれるトピpart.5

    +8

    -1

  • 578. 匿名 2023/11/23(木) 05:58:40 

    >>545
    ありがとう!魅力的だなー!買いたくなりました!!

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2023/11/23(木) 07:20:02 

    >>60
    私の肌には合わなかった。
    赤くなって肌がゴワゴワ(泣)

    +2

    -1

  • 580. 匿名 2023/11/23(木) 07:24:40 

    >>4
    ダブルウェア。私は混合肌で夏は油田。下地もエスティーローダー。コンシーラーは部位でダブルウェア、セザンヌ、NARS。パウダーは部位でキャンメとジバンシイ、時々セザンヌ。肌の手入れだけは抜かりなくが良い。ファンデもだけどどっちかというとそこだったりする。めんどくさいけど朝晩シートマスクおすすめする。最悪コットンパック。

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2023/11/23(木) 07:54:37 

    >>464
    混合肌です。
    クレド大好きなんですが、これはいまひとつ使いこなせませんでした。
    私が不器用なのかもしれませんが厚塗りになりがちになっちゃって、崩れました。
    もともとお肌がキレイな人は大絶賛してたので、肌質なのかなと思います。
    今はクレドのナチュレルのリキッドです(^^)

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2023/11/23(木) 08:04:28 

    >>581教えてくださりありがとうございます♪寒くなってきたので、風邪に気をつけて下さいね!ありがとう

    +4

    -1

  • 583. 匿名 2023/11/23(木) 08:17:22 

    >>7
    私も皮膚の薄いとこが痒い。もう使わないなあ

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2023/11/23(木) 09:47:43 

    >>27
    >>102
    若い頃ニキビができまくって酷かったんだけどdプログラムのピンクの化粧水と乳液を使ったら治ったのを思い出した
    乾燥してニキビできてたんだと思う
    顎ニキビがたくさんできて痛かった…
    今36歳だけど肌が敏感になってきて乾燥してる
    アレルギーでまぶたも腫れてしまった
    ここ見てるとdプログラムは敏感肌でも使えそうだけど私には高くて使いたいけど買えないかも…
    ニキビ治った後は保湿だけだしと思って使わなかったけど、今は肌に負担なくしっかり保湿できるものの大事さを実感してる
    敏感肌、乾燥肌になるとしっかり保湿するだけでも大変で辛い

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2023/11/23(木) 10:37:21 

    >>7
    乾燥します。

    +0

    -1

  • 586. 匿名 2023/11/23(木) 10:59:31 

    >>554
    ありがとう!
    私も届いたら書き込むね!

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2023/11/23(木) 11:00:01 

    >>571
    ありがとう!同い年だね。
    元々頬は乾燥しやすいから、この季節私にはチューブで良かったかな。トーンアップも捨てがたいけど。
    暑い時期にまた白も試してみる。

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2023/11/23(木) 11:01:50 

    >>575
    銀とかのあれ、意外にもプラボトルなんですよね
    分かりやすかったですw

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2023/11/23(木) 11:27:41 

    >>538
    肌馴染みが良くてナチュラル系ですが、カバー力やトーンアップ効果は無いですよ。期待し過ぎてしまったのかもしれませんが、個人的にはリピートは無しです。

    +2

    -1

  • 590. 匿名 2023/11/23(木) 11:37:39 

    >>118
    店舗ではサンプルパウチもらえるよ。

    わたしはレチノールのA反応が今までで一番強く出て、皮むけ+顔がムズムズ。
    それを通り越したら肌ツヤすごかった。

    効果
    キールズ=トゥヴェール>資生堂>>>>>イニスフリー

    A反応
    キールズ>トゥヴェール=資生堂>>>>>イニスフリー

    結局A反応ほぼなし、効果も薄めだけど安心感でイニスフリーに落ち着いてる。
    肌強い人なら効果も高そう。

    +6

    -1

  • 591. 匿名 2023/11/23(木) 11:53:03 

    >>146
    わたしはきいたよー
    美容皮膚科の画像診断でシワ多いことにショック受けて使い始めた
    2ヶ月後の診断で明らか小皺の数が減ってた!

    肝心のピコトーニングシミ取り効果はさっぱりだったけども。

    +6

    -0

  • 592. 匿名 2023/11/23(木) 12:09:10 

    >>402
    両方使った事がありますが、メイベリンは口紅(マット)でもリキッドでも、総じて「発色」が良いし持ちも良いです。
    なので、タッチアップせずに購入すると、結構失敗するのが難点。

    その点リップモンスターは、まだ発色がまろやかなので、ダークフィズ辺りを使っても、メイベリン程の「似合わない」と言う事にはなりません。

    「色持ち」の点で言えばメイベリンですが、リップモンスターも中々ですし、2000内ならファシオもオススメです。

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2023/11/23(木) 12:13:38 

    >>146
    もう3年以上使っているけれど、いまいち分からない💦加齢の速度に間に合わなければあんまりなのかも💧ほうれい線はたるみだからそこには使用せずら目の周りのちりめん皺に伸ばしている。

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2023/11/23(木) 13:06:25 

    >>399
    あなたのコメント見て気になって今日コスモスで試供品もらってきました
    (テスター眺めていたら店員さんがオススメ&試供品を出してくれた)
    夜のお手入れの時に使おうと思ってまだ使用感はわからないけど楽しみ!

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2023/11/23(木) 13:30:17 

    >>541
    42歳乾燥肌です
    クレドのコレクチュールもルミヌ(白いほう)も両方持ってますが個人的にはルミヌのほうが好きです
    乾燥に強いのはコレクチュールだと思いますがルミヌのほうが強めに、だけど綺麗につるんっと馴染む程度にトーンアップします
    両方比べるなら、の程度であってルミヌもまったく乾燥しないですよ

    +7

    -1

  • 596. 匿名 2023/11/23(木) 15:02:46 

    >>276
    40代です。たぶんもう5本目くらいリピしてます。新作ファンデが出ると気になって購入したりするけど、やっぱりなぜかこっちを使う頻度が高いです。軽い付け心地なのと、これを使うと元の肌が綺麗なように見えます。トーンアップするから塗りすぎ注意です。

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2023/11/23(木) 16:37:47 

    >>45
    ワンバイコーセーのクリーム良かったよ。
    硬いバーム状なんだけど、肌の上でさっと溶けてスッとなじむ。うるおいがずっと続くけどベタベタ感はない。

    あとは、化粧水の後に乳液代わりに使っても良いし、もちろん普通のクリームと同じような使い方しても良いし….という融通が効くのが気に入った!

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2023/11/23(木) 16:48:43 

    エストのセラム ワン アドバンスド。

    導入美容液を初導入しようと思い、色々検討した結果これにしようかと思うのですが実際使ってる方いらっしゃいますか?
    気になっているコスメの名前を書くと、使ったことある人が感想を教えてくれるトピpart.5

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2023/11/23(木) 16:55:09 

    >>595
    そうなんですね!参考になります
    急に乾燥を感じてきてるのでコレクチュールが気になり始めましたが多少のトーンアップも期待できるとのことで到着を楽しみに待ちます
    ありがとうございました

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2023/11/23(木) 16:56:24 

    >>571
    なるほど使い分けいいですね!
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2023/11/23(木) 18:36:29 

    津田コスメのアイクリーム
    スキンバリアアイゾーン

    アテニア、BA、エリクシール、アスタリフトと色々使った来たのですがまぶたが赤くなってしまうことが多くて、藁にもすがる思いで美容雑誌で見かけたこちらを試してみようかと思うのですが恥ずかしながら津田コスメは聞いたことなくて。こちらで検索かけてもなかなか触れてる方が居ないので少し不安です。使ってる方少ないのでしょうか?

    アイゾーンバリア
    アイゾーンバリアwww.tsuda-cosme.com

    アイゾーンバリアドクターズコスメ「津田コスメ」の公式通販サイト製品一覧SET ITEMSキャッチコピーが入ります。キャッチコピーが入ります。UVバリアセット(NP)キャッチコピーが入ります。キャッチコピーが入ります。UVバリアセット(BO)キャッチコピーが入ります...

    +7

    -1

  • 602. 匿名 2023/11/23(木) 18:49:33 

    >>546
    敏感肌でも荒れずに潤いが保てます。肌が柔らかくなり、化粧崩れもしにくくなりましたよ。

    +3

    -1

  • 603. 匿名 2023/11/23(木) 19:10:08 

    >>276
    鼻おでこテカテカ口周り目周り乾燥の混合肌ですがこれ肌綺麗に見えるし崩れにくいしメイク落とした後、肌疲れがないです

    +3

    -1

  • 604. 匿名 2023/11/23(木) 20:31:01 

    >>28
    かなり良かったけど、皮脂抑制効果が強過ぎて全顔に使うと乾燥して逆に皮脂が出まくったからTゾーンだけに薄く塗ってる笑

    +0

    -1

  • 605. 匿名 2023/11/23(木) 21:26:23 

    クレドのヴォワールコレクチュールとアディクションのシルキーバームプライマーで迷ってます。
    毛穴肌なので後者の方が良いのかな。
    使ったことある方がいれば教えてください。
    今使用しているのはポールアンドジョーのプライマー01です。

    +2

    -1

  • 606. 匿名 2023/11/23(木) 21:55:57 

    >>556
    ありがとうございます!
    アットコスメでお得だったので早速dプログラムのキット買いました

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2023/11/23(木) 22:41:36 

    >>9
    >>287
    私は既存のシェルピンクの方が好き
    他の方も言ってるけど、ハイライト持ってるならわざわざ買うほどではない。私はパケ買いしたけどw
    同じセザンヌだったら、ラベンダーのハイライトの方がよく褒められる気がする

    +10

    -1

  • 608. 匿名 2023/11/23(木) 22:51:17 

    >>605
    その二つだと何となく用途が違う気がする
    毛穴が気になるならクレドはコレクチュールよりもリサンじゃないかな?

    +3

    -1

  • 609. 匿名 2023/11/24(金) 01:07:03 

    >>569
    >>596
    >>603
    情報ありがとうございます。
    まとめてですみません。
    混合肌でも使える感じなんですね。
    う〜悩ましいけど、欲しいなぁ。
    買ってしまおうかな。年末だし(?)

    +0

    -1

  • 610. 匿名 2023/11/24(金) 10:34:56 

    >>402
    402、質問をした当事者です。
    皆様詳しく、尚且つ優しいアドバイス有難うございました。

    メイベリンは「落ちなさ過ぎ」とカラーの問題も有ると思い、リップモンスターの方を先程ネットで購入しました。

    アドバイス頂いた皆様含め、トピの皆様も寒くなってきましたのでご自愛下さい。

    +5

    -0

  • 611. 匿名 2023/11/24(金) 10:39:49 

    >>363
    イエベ色白です
    ハイライトの色に関しては、これでなくても同じような色味は各ブランドから出てるので、
    あとはラメやパールの好みの問題かと思います
    肌よりさらに白く光る、というのは無いです

    イエベ春よりイエベ秋向きかと思います
    黄みが強いの苦手なイエベだとあまり感動はないかも。

    +1

    -1

  • 612. 匿名 2023/11/24(金) 13:02:40 

    >>6
    デイリーメイクにはいい。良くも悪くもすっぴん感があるからお出かけやおデートにはものたりないかも。

    +7

    -1

  • 613. 匿名 2023/11/24(金) 14:06:19 

    ゲランのヘアパック

    +0

    -1

  • 614. 匿名 2023/11/24(金) 14:31:24 

    >>6
    サンプル試して感動して先週買いました!
    私のたるみ毛穴とは相性が良いみたいで毛穴落ちもせず満足です。

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2023/11/24(金) 17:50:04 

    マキアージュの11/21に出たばかりのこのアイシャドウ気になってます
    めっちゃうっすいピンク・紫・水色(ラメ)・グレーなんで果たして発色はどうなんだろう…
    気になっているコスメの名前を書くと、使ったことある人が感想を教えてくれるトピpart.5

    +12

    -0

  • 616. 匿名 2023/11/24(金) 17:59:17 

    >>572
    ツヤ感が欲しいならそのままでも問題無いかと思います
    私は脂性なので軽くパウダーで抑えてます

    +0

    -1

  • 617. 匿名 2023/11/24(金) 18:19:04 

    >>146
    2年使ってるけどならない。ジオセラムでしたっけ?こちらの方が張りが出て頬の弛みが減り結果ほうれい線が薄くなりました

    +1

    -1

  • 618. 匿名 2023/11/24(金) 18:20:52 

    >>598
    お試しサイズ使ってました。元々ip使ってて違いが分からずお安いipに戻しました。

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2023/11/24(金) 19:05:56 

    >>618
    ありがとうございます!ベスコスの評判だけでこちらにしようかと思いましたが、大差ないようでしたらまずはお求め安い方のipから試してみようかと思います!合うといいのな〜

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2023/11/24(金) 23:28:17 

    KATEの3Dクリエイトニュアンスパウダー使っている方いますか?

    色黒めのブルベ冬で、グレーを検討しています。
    発色の良し悪しや色持ちが知りたいです!
    気になっているコスメの名前を書くと、使ったことある人が感想を教えてくれるトピpart.5

    +2

    -1

  • 621. 匿名 2023/11/25(土) 01:06:27 

    ESTEE LAUDERダブルウェア、厚塗り感を感じるのか又は薄づきで綺麗なのか知りたいです。
    気になっているコスメの名前を書くと、使ったことある人が感想を教えてくれるトピpart.5

    +1

    -1

  • 622. 匿名 2023/11/25(土) 06:18:07 

    >>621
    私が使っていたのは数年前だから、もしかしたら改良されているかもだけど…
    少量でも、しっかり化粧してますよって感じの使用感だった。ナチュラルとか薄付きとかではなく。
    でよ本当〜に崩れない!夏場とかピッタリ。冬場は私の肌では若干乾燥してた。

    +3

    -1

  • 623. 匿名 2023/11/25(土) 07:07:25 

    >>6
    このSHISEIDOのファンデ使っている方
    下地は何使われていますか??

    +3

    -1

  • 624. 匿名 2023/11/25(土) 08:12:13 

    >>623
    デイリーはオレゾの日焼け止めに資生堂の白の下地。シンクロスキンなんちゃらってやつ。
    カバー力欲しい時はマックのストロボのピンクかマキアージュのスキンセンサーのパープル使ってますよー。

    +5

    -1

  • 625. 匿名 2023/11/25(土) 08:16:11 

    >>621
    仕上がりはすごく綺麗。崩れないけど乾燥肌でよく笑う私は時間が経つと割れてる😭私は使ったことないけど専用の下地とパウダーを使うと安心なのかもしれない。

    +4

    -1

  • 626. 匿名 2023/11/25(土) 10:00:48 

    >>624
    ビックリ!日焼け止めも下地も一緒です!

    +1

    -2

  • 627. 匿名 2023/11/25(土) 13:36:11 

    >>446
    そうなの!?
    何本かリピして使ってたのに、ずっとオイルだと思って使ってたー

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2023/11/25(土) 15:15:40 

    >>359
    混合肌ですが、とても良いです!
    Tゾーンに合わせてパウダーを選ぶと頬や口周り、目周りが乾燥するのですが、こちらはサラサラになるのに乾燥しません!
    カバー力は、他の色付きに比べると劣るかもしれませんが
    ある程度の粗はぼかしてくれるのでSPF入りの下地とこのパウダーで綺麗になります!!

    +3

    -1

  • 629. 匿名 2023/11/25(土) 23:04:26 

    >>554
    早速今日試してみたよ!確かにカバー力はあまり無いけど、なんか肌綺麗な人って感じで仕上がった✨
    私ファンデ塗ると逆に毛穴が目立ってしまうから、この下地とパウダーだけで仕上げたんだけど、私には十分だった。シミとかしっかりは隠れないんだけど、なんか綺麗。
    他の方が言っていたように、ルミヌの方がトーンアップやパンとした感じを出せるらしいから、きっとそちらも素敵に仕上がるのでは無いかと!

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2023/11/26(日) 09:07:11 

    >>626
    嬉しいですー!!オレゾの日焼け止めクリームはもう10年以上使ってます💕

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2023/11/26(日) 12:07:39 

    >>630
    オレゾ、私は2層式の物が好きで2年程使ってます。10年とは凄い!そんな前からあるんですね!
    シンクロスキンの下地は正直効果はよく分かりません^^;
    でもトーンアップ系が苦手なので今は使ってます♪

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2023/11/26(日) 13:25:37 

    >>523
    わたしもオレンジやベージュのシャドウは発色しなくって、アイシャドウの下地にコスメデコルテのアイグロウジェムのマット系のピンクを先に塗るとオレンジが発色しましたよ。良かったら試してみてください。

    +1

    -1

  • 633. 匿名 2023/11/26(日) 13:52:17  ID:K37tfmES9m 

    >>19
    確かに!私も介護職だけど、入浴介助もマスク外せないからまじでメイク落ちるし髪もボサボサww
    どうせ仕事中はマスクだから諦めた笑

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2023/11/26(日) 21:45:45 

    >>622 >>625教えて下さりありがとうございます!

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2023/11/26(日) 23:29:03 

    >>136
    内部がカッカ火照るような乾燥には劇的に効いた
    毛穴が明るくなる(ハリ?)肌が柔らかくなる(キメ?)など感じたが見た目は変わらんレベル
    自分の場合、肌表面の保湿には向かないみたいで表面用保湿と併用しないとダメ、酒粕やヨダレみたいな臭気(ロットによって違う模様)があるので使うなら少量からを勧める

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2023/11/28(火) 07:46:29 

    NARS ソフトマット アドバンスト パーフェクティングパウダーって単品使いなら洗顔料で落とせますか?

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2023/11/28(火) 13:37:17 

    >>629
    届いたんですね!感想ありがとう
    私も今届いて今日はメイクしちゃってるので、明日使う時に感想書いてみるね
    綺麗な仕上がりだったようなので私も楽しみ!

    +1

    -1

  • 638. 匿名 2023/11/28(火) 16:18:29 

    >>5
    元から肌が綺麗な人は下地とコンシーラーとこれだけで行けると思います
    00を使ってるけどほどほどなツヤ感があって使いやすいです
    ソフトフォーカスしたみたいに毛穴がボケる感じはあるかも、あと肌質にもよるけど乾燥が気にならないのはありがたいです

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2023/11/28(火) 16:21:49 

    >>66
    サラサラだし薄づきでふんわりした肌に仕上がります、夏場は重宝しました
    私はコスデコのサンシェルターと一緒に使ってるけどノーファンデでもいい感じです
    あとデパコスでも無香料が好きな人にはおすすめ

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2023/11/28(火) 16:23:33 

    >>115
    伸びがすごくよくてみずみずしく保湿されて使いやすかったです
    肌の赤みが気になる人はベージュを使うといいかも

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2023/11/29(水) 00:11:11 

    >>2
    イプサいいよ
    マスクしてた頃マスク周りブツブツひどかったから
    イプサの化粧水に変えただけでなおったよ。

    水とか言われてるけど合う人にはめちゃ合うと思う。

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2023/11/29(水) 07:48:56 

    エクセル モチベートユアスキン 気になってます!
    89%も美容液成分って聞いて

    +1

    -1

  • 643. 匿名 2023/11/29(水) 12:39:06 

    >>637
    自己レス
    なんか肌が綺麗な人✨わかる!
    肌のコンディション的に今はあまり良くない時期なんだけど、塗ったらあれ?今日調子良くない?な肌になった
    塗ってる時の馴染み方も凄く綺麗✨ここまで高い下地使ったことなかったから余計かも
    塗ったばかりだから乾燥はわからないけどどなたかが言ってた季節で使い分けがありかもです
    トーンアップはやっぱり実感、本当にパウダーだけでいい気もするけど簡単な外出には勿体なくて使えないw
    とにかく買って良かったー!

    +3

    -1

  • 644. 匿名 2023/11/29(水) 14:27:44 

    >>31
    クリーミータッチライナー使ってました。
    発色良いし、色が可愛いけどパンダ目になったのでやめました。
    落ちにくいのですが、その分描くときにミスしたり、時間が経ってパンダ目になった時に直しづらいです。
    描きやすいって言うけど、私はどうしてもラインが太くなってしまう事が多くて綺麗に描けませんでした。
    メイクが上手い人なら良いと思いますが、あまり器用じゃない、自信がない人ならリキッドの方が繊細に描けると思います。

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2023/11/29(水) 19:43:35 

    >>643
    自己レス2
    しつこくごめん
    今鏡見たらめっちゃ肌綺麗に見える!こりゃすごい
    乾燥については今日は湿度があるからよくわからなかったです
    引き続き観察します

    +3

    -1

  • 646. 匿名 2023/11/30(木) 00:05:01 

    >>5
    00使ってるけど私はすごく良いよ、プチプラでも似たのあるかもしれないけど全然減らないからコスパも良い

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2023/11/30(木) 00:06:52 

    >>31
    描きやすいけどメイク落とす時に落ちなくてゴシゴシしたら目元が早く老けそうで使うのやめた

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2023/11/30(木) 08:37:57 

    >>645
    観察ありがとうございます😊
    元々肌綺麗な人に見えるよね??笑
    塗る時もスーッと馴染むから負担感じないし、さすがお値段どおりの質だな…と。
    やっぱりルミヌはトーンアップ実感するんだねえ〜。乾燥具合、レポ待ってます!

    +3

    -1

  • 649. 匿名 2023/12/01(金) 01:20:47 

    >>417
    GUERLAIN
    アベイユロイヤルダブルRセラム

    ESTEE LAUDER
    アドバンスナイトリペア インセンス コンセントレイト
    がおすすめです。
    GUERLAINは少しベタつくかもしれないので、サンプルでお試ししてみてください。
    ESTEE LAUDERの方はベタつかないですよ。

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2023/12/04(月) 17:23:33 

    CANMAKEのシルキースフレアイズマット06のリマグレージュ買ったんですが、合わせるリップがどんな色がいいのかわからず…くすみピンク系ですかね?オススメある方教えて欲しいです!コスメ本体の質問じゃなくてすみませんт т

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2023/12/12(火) 20:39:08 

    >>6
    これと
    ルナソルのカラーオイルセラム、
    NARSのライトリフレクティングファンデーションの、
    どれが一番ツヤが出るか、わかる方いらっしゃいますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード