- 1
- 2
-
501. 匿名 2015/09/26(土) 22:48:23
もう諦めて留学しようかと思ってる
日本にいると結婚のこと考えてしまうし、家族連れ見てると辛い
気分転換に日本から離れて語学身につけてスキルアップする+12
-6
-
502. 匿名 2015/09/26(土) 22:48:50
>>493
酷い言い方するね
ここは色んな人が見てるんだよ
仕事の契約形態で彼氏や結婚相手が見つかるわけでもないし、派遣でも結婚して幸せな人たくさんいるでしょ?主婦とか多いじゃん
まして友達にもなりたくないって…
結婚も一生しないって決めてるなら、そりゃ正社員の方がいいけどさ
男は共働きが良いっていう人多いけど、契約形態にはこだわらない人多いよ
+21
-2
-
503. 匿名 2015/09/26(土) 22:51:34
>>452の新聞の投稿欄の破壊力…
+18
-1
-
504. 匿名 2015/09/26(土) 22:52:04
おばさん達に訊きたい
20代何してた?+18
-11
-
505. 匿名 2015/09/26(土) 22:53:47
私は大学の事務なのですが(といっても契約です)、研究者の世界だと30ってまだまだ若いんですよ女性でも。結婚していない女の先生もたくさんいます。研究で忙しく結婚どころではないといった状況です。
しかも事務職員でも結婚してない女性がたくさんいます。
そのせいで私自身焦れないっていうのもありますけど。
職場に出入りしている業者の人いますけど、いいなと思う人はみな既婚・・・
この人大丈夫?と思う仕事できない営業マンは独身です。そりゃそうだな・・・と納得。
平均を求めるのが一番難しいことなんですね今の時代って。+20
-2
-
506. 匿名 2015/09/26(土) 22:54:23
504
仕事。もちろん合コンとかも行ったり、それなりに謳歌してました。+7
-5
-
507. 匿名 2015/09/26(土) 22:55:32
んなことわかってるよ、でもいろんな事情でどうしようもないからこうなってんだよ
自分がいちばんわかってるよ
~しなよとか、言い方悪いけど鬱の人にいうがんばってくらい最悪な言葉だよ+4
-3
-
508. 匿名 2015/09/26(土) 22:57:39
なんかお金ためて世界一周クルーズに出たくなってきた笑
笑・・・・いや、本気です!!!!
世界を見たら、自分の今の置かれてる状況に対する悩みや価値観が変わる気がする。+9
-3
-
509. 匿名 2015/09/26(土) 22:58:34
ここに居る同志でシェアハウスとかに住みたい
+19
-3
-
510. 匿名 2015/09/26(土) 22:59:01
今夜も行き遅れおばさんの悲鳴が聞こえてきますね
人生消化試合お疲れ+7
-16
-
511. 匿名 2015/09/26(土) 22:59:29
若いイケメンがいい?
そんなこと言ってるから売れ残ったのでは?
そもそも、イケメンに釣り合うのあなたは?
学歴と勤務先なんて関係ないよ。
若い時にイケメン捕まえられないのに、未だそんなこと言ってるの?
目を覚ませば?+18
-15
-
512. 匿名 2015/09/26(土) 22:59:44
彼氏?居るだけマシ。
もはや2年居ない。
男性不信になる。+8
-1
-
513. 匿名 2015/09/26(土) 23:00:27
婚活パーティーに行ってもフリータイムで誰も来なかったりして泣きたくなる(T_T)
私ってそんなに魅力ないのかと出会いの場所 に行っても自信をなくすだけ。+37
-0
-
514. 匿名 2015/09/26(土) 23:01:07
>>474
あと5年早く来れば助かったのにって言われそう+5
-1
-
515. 匿名 2015/09/26(土) 23:01:28
だから!!!!!説教してくるやつ何?!!
ここに書き込みにくるのはとりあえず不安や不満をぶちまけたいだけであって
説教してほしいんじゃないから。+25
-6
-
516. 匿名 2015/09/26(土) 23:01:56
条件だけで言えば、自分と同程度でいいのになぁ…
高学歴でも高収入でもない、ありふれた普通の会社員。+19
-0
-
517. 匿名 2015/09/26(土) 23:02:51
510. 匿名 2015/09/26(土) 22:59:01 [通報]
今夜も行き遅れおばさんの悲鳴が聞こえてきますね
人生消化試合お疲れ
こいつ男か、既婚だけど自分の生活うまくいってない女だな。
自分の心に充実感あったらこんな書き込みにならんし。
+20
-5
-
518. 匿名 2015/09/26(土) 23:03:39
出典:pds.exblog.jp
+11
-6
-
519. 匿名 2015/09/26(土) 23:03:51
説教ではありません。
アドバイスです。+7
-18
-
520. 匿名 2015/09/26(土) 23:04:37
うーん、460みたいなキャリアウーマンは
独身でも痛くないと思う。
でも私のような30代で高卒、派遣、特に綺麗でもない女のほうが痛々しいと自覚してます。
アラサー、国立大卒の年収650なら選り好みしてもいいのでは?アラサー女性でそれだけ稼ぐのは相当優秀。
嫌々、結婚するよりも独身のほうがいいとは思うけど。+35
-5
-
521. 匿名 2015/09/26(土) 23:04:39
来年三十路…です。
負け犬カウントダウン始まってるよ…。
知り合いの高校教師(男)がむかし言ってた言葉思い出す。
「女性って、30過ぎると魅力がガクンて落ちるんだよね」
当時は20代前半だったから、「ふーん」て思っていたけど、今は心に突き刺さるわ(笑)+24
-1
-
522. 匿名 2015/09/26(土) 23:05:46
521
女を年齢でしか見てない時点でクソ決定だから放っておけばよいでしょう笑
+15
-8
-
523. 匿名 2015/09/26(土) 23:06:43
っていうか普通の人生が一番だと思い始めてるでしょ?
でも、なぜ普通の人生を送れなかったのか
若いころに普通の人生をバカにしてたからだよ+8
-6
-
524. 匿名 2015/09/26(土) 23:06:46
大丈夫。
タイミングとか出会いがあれば結婚はできる!!!!
友達は22歳〜30歳まで彼氏が居なくて仕事ばっかりしてたけど去年紹介で知り合った男性と来年結婚するよ!
周りはみんなびっくり!でもめっちゃ祝福したよ!!
大丈夫、なにもかもタイミングよ!+15
-3
-
525. 匿名 2015/09/26(土) 23:07:41
520さん
同感です!それだけキャリアを積んで努力してきたわけだから、相手にそれを求めても別におかしいことではないと思う。
自分は勉強も仕事も努力せず生きてきたくせに相手に好条件望むならいい加減にしろってなりますけど。+19
-2
-
526. 匿名 2015/09/26(土) 23:09:02
>>520
それなら、ここのトピに来ないのでは?
婚姻しているっていろんな意味で守られてる。
配偶者の権利って、学べば学ぶほど凄いと感じる。
+5
-2
-
527. 匿名 2015/09/26(土) 23:09:07
>>525
仕事の努力と結婚の努力は違うんだけど
むしろ結婚への努力を怠ってた人が結婚できてないわけで
料理とかできるの?+1
-7
-
528. 匿名 2015/09/26(土) 23:09:11
今年度25歳の看護師、3年彼氏なし、出会いが全くないわけではないかも知れないけど好きになってもらえることはなく、いいなと思った人には相手にされず、最近やっと好きな人できて少し前に進めた気がしてたのにうまくいきそうにないしあー縁に縁がないんだなって感じ。結果が全てだとおもうけど、真面目に生きてきて人に特別迷惑かけたわけでもないのに、縁に縁がないんだなって感じ。同年代の友達は当たり前に彼氏がいたり結婚したり子ども生まれたり、自分にはそれがなくて、そんな当たり前に出会ってその先があるなんてわたしにとっては魔法で奇跡。人の結婚式なんて行きたくなくなるし、彼氏いる子と話すのがみじめで苦痛。私が勝手に比べて卑屈になってるだけだから自己嫌悪して苦しい。
仕事も忙しいし不規則だしどんどん性格悪くなるし、なんでこんなにもうまくいかないんだろう。他の人には当たり前にあることが、どうしてわたしにはできないんだろう。女には賞味期限があるのに、先がみえない。お先真っ暗で毎日死にたい。+10
-4
-
529. 匿名 2015/09/26(土) 23:09:29
稼げない負け犬男が書き込みしてるねw
低スペ男が増えたから結婚できない女が増えてるのは事実。
とりあえず独身高スペ女並みに稼いでから高スペ女をたたけよww
+15
-9
-
530. 匿名 2015/09/26(土) 23:09:32
523
いや、普通の人生バカにしてた覚えは断じてないです。
自分の生い立ちが普通ではなかったから余計に普通の人生が送りたかった。+3
-1
-
531. 匿名 2015/09/26(土) 23:11:13
説教に聞こえる時点で
末期+22
-6
-
532. 匿名 2015/09/26(土) 23:11:15
もうすぐ離婚予定の31歳。
焦って29で結婚したけど、後悔しかない。お金ももったいないし、×がつくことも悔しい。今、結婚に焦ってるアラサーのかた、慌てないで!相手や家族をしっかり、見極める力を持ってください。お金や地位がなくなっても、愛せる、もしくは愛してくれる人ですか。私は、条件に引かれたことを否定できない。
今は早く一人に戻ってスッキリ、安心して寝れるようになりたい。
+22
-1
-
533. 匿名 2015/09/26(土) 23:11:36
527 結婚するためには料理が必須?いつの時代だよ。
ってかよっぽどじゃない限り料理オンチってなかなかいませんよ。+8
-3
-
534. 匿名 2015/09/26(土) 23:12:46
532みたいなの嘘だからw
実際にいたとしたら馬鹿だし+3
-9
-
535. 匿名 2015/09/26(土) 23:13:21
低学歴、定収入の不安定男と結婚すれば良いのに+8
-6
-
536. 匿名 2015/09/26(土) 23:13:42
>>529
反対だよ。
男性が書き込んでいるとしたら、高スペック。
ここでの意見を低スぺ男と認識している時点で残念無念。
それが・・・の理由だよ。+7
-11
-
537. 匿名 2015/09/26(土) 23:14:14
>>533
ハイハイ
男の理想に合わせないと結婚なんてできませんよ
キャリア志向はいいですけどいい加減気づきましょうね
企業が求める理想の人間と、男が求める理想の人間は違います+7
-4
-
538. 匿名 2015/09/26(土) 23:14:41
人生、ギャンブルでしかないですね。+8
-3
-
539. 匿名 2015/09/26(土) 23:14:58
友人と楽しく遊んで帰ってきましたが、先程から孤独と不安に襲われています。
金欠、彼氏なし、
10月の職場の異動の可能性があり不安。
友達と家族がいてくれるから幸せですが、すごく寂しくて不安です。
何故だろう。。。+3
-0
-
540. 匿名 2015/09/26(土) 23:16:15
なんか20代は何も考えず楽しく生きてきて
30歳を超えて
現実が差し迫ってくると
魔女の宅急便のユーミンの曲「やさしさに包まれたなら」の出だしの歌詞
小さい頃は~神様がいて~不思議に夢を叶えてくれた~♪
という部分が凄い胸に突き刺さる
何も考えてなかった子供時代に戻りたい(泣)
+28
-0
-
541. 匿名 2015/09/26(土) 23:16:19
婚活パーティー、年収を基準に相手をみるしかないし、
その会場で恋愛感情なんか一切うまれないし、
たくさんの男と流れ作業的に会話、気分はビジネスに近い。。
また行こうか悩み中
+14
-0
-
542. 匿名 2015/09/26(土) 23:16:36
536 高スペがこんなところに書き込みます?
そんなヒマあるのかなあ高スペ君に。+4
-8
-
543. 匿名 2015/09/26(土) 23:16:53
男が求めてるのは母親
料理ができて、子供に愛情を注げて、旦那を3歩下がって立ててくれる
企業が求めてるのは男性
24時間仕事して、自己主張してワーワー言って、家庭を犠牲に働いてくれて
この時点で矛盾ですねw
男はキャリアウーマンは選びませんよ
+16
-5
-
544. 匿名 2015/09/26(土) 23:17:04
ここでアドバイスwしてる人って結婚してても勝ち組じゃなさそうw+9
-3
-
545. 匿名 2015/09/26(土) 23:17:20
>>529
高学歴、高収入の安定した男からすると
ここのおばさん達に群がられるのが迷惑なんだと思うよ+7
-3
-
546. 匿名 2015/09/26(土) 23:19:05
適齢期における女性の1年は男性の3年に匹敵する。
あるいはそれ以上かもしれない。
男性に頼らず、キャリアで一生通すならそれはそれで立派な考えだと思う。
ただ、結婚したい気持ちがあるなら、我を通してばかりでは無理。
自分が高スペックかどうかは男性が決めることであって、女性側ではない。+15
-1
-
547. 匿名 2015/09/26(土) 23:20:23
>>542
書き込みますよ。
世の中にはいろんな人がいます。+2
-5
-
548. 匿名 2015/09/26(土) 23:20:28
田舎では遅いけど都内じゃ普通+10
-2
-
549. 匿名 2015/09/26(土) 23:20:49
結局自分の親を見て物を覚えるからね。
親が子供産んでる以上自分にとっての普通は子供産むことだったりする。
武者小路実篤は、独り身の人生も結婚の人生も同じように貴いと語ってるよ。
本当は、そうなのかも知れない。
案ずるより産むがやすしみたいなかんじで、
目に見えないものに怯えてるんだよね。
結婚相手として必要とされなかったらどーしよーとか、孤独死したらどーしよーとか。
今の状態が続くだけと思えば気が楽。+11
-1
-
550. 匿名 2015/09/26(土) 23:22:10
>>548
都会30代の未婚が多いだけで、その人たちは40代になっても未婚のまま
別に結婚できるわけではない+5
-0
-
551. 匿名 2015/09/26(土) 23:22:22
ガルちゃん民は高学歴、高収入多いから
・・・・・・・自称だけど・・・+14
-2
-
552. 匿名 2015/09/26(土) 23:24:33
31になりました。
結婚諦めてます。
結婚するなら愛情の持てる人(一緒にいて苦痛でない、家事炊事をやってあげたい、スキンシップが苦でない等)
と結婚したいけど今の自分の年齢や魅力では難しいです。
それに私は今まで人を好きになったことも殆どない。
諦めて国家試験の勉強してます。+25
-1
-
553. 匿名 2015/09/26(土) 23:26:24
地元の友達ほぼ結婚してるけど、全員なんかワケアリなんですよね。
A・・・旦那にDV疑惑あり。そもそもAと旦那はお互いバツイチ子あり。そしてAは別れたがっている。
B・・・結婚する前もした後も旦那の実家に行ったことがない。(普通挨拶にいきますよね??)旦那が子どもに信じられないおかしな名前をつけようとしていた(←いわゆるDQNネーム)
C・・・旦那が宗教(やっかい系)をやっており、Cの親は親で別のやっかい系宗教。宗教対立あるんではないかと。
D・・・旦那が中卒で低収入。子どもができたけどDは働いていないので生活カツカツ。
一例挙げただけでも大丈夫?ってなる要素があるんですが、
結婚って「困難があってもこの人となら乗り越えたい、乗り越えられる!」って思えたら別に不安要素があってもいいんですよねある程度は。
でも大して人間性も好きでもないのに困難が最初から見えててあえてそのイバラの道いく人は相当ブレイブハートです。+18
-6
-
554. 匿名 2015/09/26(土) 23:26:26
ここでいう第一段階の「幸せ」=結婚ならば
ぶっちゃけ正社員がどうとか、安定した会社に勤めてるだとかは女として大した武器にならない
その会社で出会えて、結婚までできたなら
結果、武器になってた程度で
それを鎧にして「でも私は正社員で働いてるしお金もそこそこある」って心の平静は保てるかもしれないけど、結局今も結婚してないなら意味ないし
+6
-8
-
555. 匿名 2015/09/26(土) 23:27:56
>>552
31の女性って魅力ありだよ!
20代の女性にはない色気が出てくるから。
人を好きになるって苦しいけど楽しいよ!
結婚したいなら諦めないで欲しいな。+10
-4
-
556. 匿名 2015/09/26(土) 23:28:44
高スペでも低スペでもどうでもいいけど、とりあえずガールズちゃんねるなんだから男書き込んでる時点でおかしいでしょうよ+14
-6
-
557. 匿名 2015/09/26(土) 23:29:01
でも結婚しても幸せそうじゃない人多い。。
結婚したらその人はその年齢で止まるかのようにかかれるけど
結婚したおばさんになるだけで
結婚してないおばさんより、そんなに良い?+19
-4
-
558. 匿名 2015/09/26(土) 23:29:54
>>556
男性が書き込みしてはいけない規則はありません。
+13
-10
-
559. 匿名 2015/09/26(土) 23:30:46
27、8辺りで結婚→35までに男の子と女の子一人ずつ出産
このコースから外れると色々難しくなってくる+4
-3
-
560. 匿名 2015/09/26(土) 23:31:36
相手の男性も、同じ人間です。
スペックで見ないで下さい。
条件から入ると、マイナス点ばかり気になるから。以前の私がそうでした。
結婚したいという気持ちがあれば、絶対に結婚出来ます。+9
-2
-
561. 匿名 2015/09/26(土) 23:31:54
558 だからと言って男が書き込んでいいという決まりもない
そもそも女子が盛り上がるサイトでしょ
ってか男がここ書き込んで何の得がある+8
-6
-
562. 匿名 2015/09/26(土) 23:32:12
男認定されるって事は図星引き当てたって事だよ
誇って良いと思う+17
-3
-
563. 匿名 2015/09/26(土) 23:33:08
このトピ読んでたらいろいろ考えるのめんどくさくなってきた(笑)
アラサー独身でも毎日楽しいって笑えてるし、将来も笑って過ごしたい
結婚しようが独身でいようがそれだけは大切にしよう!+9
-1
-
564. 匿名 2015/09/26(土) 23:34:19
>>561
?
決まりがないならOKでしょ?
あなた、論理破綻。+6
-8
-
565. 匿名 2015/09/26(土) 23:36:39
とりあえず、独身の方でも既婚の方でもお説教好きの方でもいいので、どうやったら彼氏できるかだけでも教えていただけませんか。お願いします。+10
-1
-
566. 匿名 2015/09/26(土) 23:36:44
見た目さえ良ければアラサーなら簡単に結婚できるよ
見た目良くて結婚できないのはプライド高すぎなんじゃないの?高いんじゃなくて高すぎ。
それか男見る目なさすぎ+17
-1
-
567. 匿名 2015/09/26(土) 23:38:33
アラサーになって焦るまえに25歳超えて好きな異性がいないなら、いつまでも夢見てないで婚活パーティーや相談所に行くべき。はっきり言ってアラサーでプライドだけは一丁前のブスはほんとに結婚できてない。容姿だけでなく性格もブスって意味。+26
-0
-
568. 匿名 2015/09/26(土) 23:40:35
>>367
確かヒロシは手取り30万だった気がする!+6
-0
-
569. 匿名 2015/09/26(土) 23:40:45
>>565
彼氏が出来る方法なんて無いと思います。
ただ、男性は笑顔に弱い。これは事実。
あと、攻撃的な人や文句が多い人も敬遠される。
「女性らしさ」に男性は惹かれます。+20
-1
-
570. 匿名 2015/09/26(土) 23:41:28
20代ならアラサーでも可能性があるけど
30代で出会って結婚となると同世代は厳しいよ。
かなり歳上の後妻か介護要員候補だよ、現実は。
同世代初婚男性は平均以上の収入、容姿なら
20代前半と結婚できるから見向きもされない。
相当な容姿の持ち主じゃないとね。
アラサー後半でも子供産めるけど男が
本能で求めないようになってるんだと。
フェロモンが枯れる時期が20代後半なんだとか。
平均以上の同世代と結婚したかったら20代半ばまでに
勝負かけないと。+5
-0
-
571. 匿名 2015/09/26(土) 23:43:33
フェロモンは人によるでしょ。
30代はムンムンだと思うけど。+3
-6
-
572. 匿名 2015/09/26(土) 23:43:52
「結婚がしたい」わけじゃなくて「信頼しあえる人に出会ってずっと一緒にいたい」んです
結婚するより難しいのはわかっています+27
-2
-
573. 匿名 2015/09/26(土) 23:45:13
>>572
なんだそりゃw+5
-16
-
574. 匿名 2015/09/26(土) 23:45:57
逆になぜ彼氏ができないのか、結婚できないのか謎。
特別変わってる人や大病を持ってる人は難しいかもしれないけど、極普通で平凡な人なら結婚できるよね?
結局相手に妥協できないとか結婚の条件が多いんだよ。
自分をよく思いすぎてるんだよね。
そこまで良い女じゃないよって誰かが言ってあげないとね。
自分を弁えて、妥当な相手を選べば結婚なんてすぐできるよ。
+11
-10
-
575. 匿名 2015/09/26(土) 23:46:19
既婚の男に言い寄られると死ぬほど腹立つ!
こっちは既婚者になんか1分1秒たりとも使いたくねーんだよ!
結婚してる、子供いるって時点でほんと無理!
こっちは結婚出来るような相手を求めてんのに!
既婚者に時間使うくらいなら一人で過ごした方がよっぽどまし!
相手にしてもらえると軽く考えてる既婚男、図々しいにも程がある。行くなら若いのに行け!三十路独身女舐めんなよ!+34
-2
-
576. 匿名 2015/09/26(土) 23:48:02
なんか独女を説教するトピになってきたなw+9
-0
-
577. 匿名 2015/09/26(土) 23:48:55
説教してるのはリア充既婚女? 笑+5
-1
-
578. 匿名 2015/09/26(土) 23:50:02
>>575
それって魅力ありってことじゃん。
自信持っていいよ。
確かに時間の無駄だけど、そこまで怒らなくても。
+8
-7
-
579. 匿名 2015/09/26(土) 23:57:11
578
魅力があるなら20代で売れてるって。
+14
-5
-
580. 匿名 2015/09/27(日) 00:02:11
34歳、4年間付き合った人に一昨日振られた。
あまりに一方的で突然で気持ちの整理がつかない。
…今はただただ苦しい。
結婚しなくてもいいからあの人と一緒に老いていきたかったな+19
-4
-
581. 匿名 2015/09/27(日) 00:02:55
33歳です。
今になって、子供が欲しい。
それだけでいい。+7
-2
-
582. 匿名 2015/09/27(日) 00:09:23
売れてる売れてないという言い方が嫌。
なんで女が選ばれる立場って決まってんの?+21
-4
-
583. 匿名 2015/09/27(日) 00:12:53
兎に角、独身者に対して「結婚できてない」と言うな。
自ら選んでそうしてる人もいるんだよ!+14
-1
-
584. 匿名 2015/09/27(日) 00:13:07
びっちが結婚して自分は真面目なのに、とかコメントあるけどそんなの関係ない+10
-1
-
585. 匿名 2015/09/27(日) 00:14:43
582
まぁ選べる立場の人はこのトピにいないよね+6
-6
-
586. 匿名 2015/09/27(日) 00:18:23
582
男を養える経済力と甲斐性があなたにはあるの?
+2
-7
-
587. 匿名 2015/09/27(日) 00:18:49
>>578
違うよ。既婚者に言い寄られるアラサーはバカにされてるというか、軽く思われてるんだよ。
女性にとっては物凄く大事な時なのに、その既婚男からしてみたら相手いないなら相手してやるけど?
みたいな感じだよ!
バカにされてるって気付かずに私ってモテモテ!なんて思考だったら頭沸いてるよ!
既婚者はモテた事のカウントには入らないよ!+31
-2
-
588. 匿名 2015/09/27(日) 00:18:53
ここにいる上から語る既婚の人の相手、
その人と結婚するなら、独身でいいやってかんじの男ばかりだと思う+8
-1
-
589. 匿名 2015/09/27(日) 00:23:00
誰か養ってくれよ〜
主夫がんばるからさ〜+3
-7
-
590. 匿名 2015/09/27(日) 00:25:02
相手に対して何ができるかだよね。
まずこれを考えないと先に進めないよ。
ただでさえ出遅れてるんだし。
相手の人生もある事も考えないと。
+9
-0
-
591. 匿名 2015/09/27(日) 00:25:54
>>586
なんで経済力の話になるの?
金持ってようがいまいが関係ないでしょ+8
-2
-
592. 匿名 2015/09/27(日) 00:31:44
おばさん達必死だな
重過ぎるんだよ+11
-6
-
593. 匿名 2015/09/27(日) 00:32:36
そもそも…
結婚って人と人の縁なので、皆が皆適齢期に上手いこといい人とめぐり会って、交際してそのままトントン拍子に結婚、とはいかないですよ。
人生それぞれですから。
それなのに適齢期に結婚しなかった人を「魅力がないから」「選ばれなかった」とか一括りにするのはどんだけ視野狭いのって話。
+30
-1
-
594. 匿名 2015/09/27(日) 00:32:48
25はアラサー?+3
-5
-
595. 匿名 2015/09/27(日) 00:33:59
>>591
恋愛は女が選ぶけど
結婚は男が選ぶ的な?+3
-1
-
596. 匿名 2015/09/27(日) 00:42:59
30歳の時付き合った彼は本当に好きになった人で、生まれて初めてこの人と結婚したいと思いました。
彼も結婚を考えてくれましたが、その矢先、彼の持病が悪化し、結婚できる状況ではなくなりました。
今34歳。別れたら?と周囲には言われますが、私は自分が決めた道なので今は結婚は考えてません。
人には色々事情があるんです。
他人にとやかく言われたくありません。
+21
-1
-
597. 匿名 2015/09/27(日) 00:43:56
婚活パーティーで知り合った一回り年上の男性がしつこいので、「私と同年代の後輩を紹介して」と言ったら年上の魅力を語られた。
婚活の場には正直まともな男性がいないから、お互い幹事で合コンがしたい。
どんな人を合コンに集められるかでその人の普段の人となりもわかるし、良いアイデアだと思うんだけどな…
「幹事が合コン相手を探す集い」みたいなのがあったらいいのに。+8
-3
-
598. 匿名 2015/09/27(日) 00:46:58
591みたいにいまだに自分が選べる立場と思ってる
お花畑脳の持ち主は確実に売れ残りコースだよ。
アラサー以降は選ばれる立場ではある事を自覚して
謙虚な気持ちを持たないと御一人様人生に直行。
柔軟に生きないと+7
-3
-
599. 匿名 2015/09/27(日) 00:48:47
>>452
破壊力はんぱない+3
-0
-
600. 匿名 2015/09/27(日) 00:50:22
兎に角、独身者に対して「結婚できてない」と言うな。
自ら選んでそうしてる人もいるんだよ!
当たり前だけど独身者に対して「結婚できてない」とか言わないよ、ただ独身女性って独身満喫の幸せそうな人少ないんだよなー。
ほとんどの独身女性がどこか寂しそうというか満たされてなさそうというか・・・
男ならムカつくほど独身を謳歌してる奴ら結構いるけどね。
女はとても選んでそうしてるには見えない。+14
-4
-
601. 匿名 2015/09/27(日) 00:50:47
選んでいただいたからといって誰とでも結婚するわけではないよ
明治時代かっつーの(`Δ´)+8
-2
-
602. 匿名 2015/09/27(日) 00:52:57
>>600
すげー偏見ww
既婚者様かしら…+9
-2
-
603. 匿名 2015/09/27(日) 00:53:34
結婚式のブーケトスなんて公開処刑。彼氏がプロポーズしてくれない悩みなんて聞きたくない。私には相手すらいない。悩みを打ち明ける同期にもついに彼氏ができてしまって追い打ちかけられて死にたくなってる。一番祝ってあげたいのに、自分のクソさに嫌気さすしそろそろネタにもできなくなってきたわ+16
-0
-
604. 匿名 2015/09/27(日) 00:54:30
>>601
選ばれたことがあるの?+4
-4
-
605. 匿名 2015/09/27(日) 00:56:10
このトピ適当に読んできたけどお前らムゴい・・・(´;ω;`)
嗚呼…この弱き者達に一筋の蜘蛛の糸あらんことを・・・+10
-3
-
606. 匿名 2015/09/27(日) 00:57:37
>>602
違うよ、訳あって性別は言えんけど独身+0
-8
-
607. 匿名 2015/09/27(日) 00:58:27
>>600
男の偏見
ていうかほんと消えて
ここはアラサー独身女性が愚痴を言うスレ+10
-2
-
608. 匿名 2015/09/27(日) 01:12:40
587
わかってますよ!だから腹が立つんです!バカにするなよと!
モテるだなんて勘違いしてたらこんなに腹が立ってませんよ!モテてる~なんてそんな思考回路なら浮かれてるでしょうよ。+5
-0
-
609. 匿名 2015/09/27(日) 01:19:53
587さん、608ですがすみません、私にあてたコメントと勘違いして先程書いてしまいましたが良くみたら違いました、失礼しました!
あなたが言った事はごもっともで私の気持ちを更に代弁して下さったものでした!本当に仰る通りです!+2
-0
-
610. 匿名 2015/09/27(日) 01:24:22
>>424
私も人事です。
その気持ち、めっちゃ分かります!!
思わず返信しちゃいました(o^^o)
冷めた気持ちで対応してる自分がいるんですが、思い返すと自分も就活中はよく質問していたかもw+1
-1
-
611. 匿名 2015/09/27(日) 01:55:18
自称恋愛体質のまぁまぁかわいくて男ウケする顔の友達はいつも男ころころ変わってて、まだ落ち着かないだろなーと思ってたら
28歳のうちに結婚したいと言い出して、
それからは5股くらいかけて選別して交際一年足らずで結婚してた。
是非はともかくああいう瞬発力とか思い切りが自分には足りない気がする。+9
-1
-
612. 匿名 2015/09/27(日) 02:17:45
>>609
いえいえ、わざわざありがとうございます!
+1
-0
-
613. 匿名 2015/09/27(日) 02:29:07
貴方たちが相手を見て選ぶように
相手も貴方たちを見て選んでるんだよ
そして
結果として現実がある
嫌なら
変えるしかないでしょ
先ず
自分から
理想を追求しないとか
妥協するとかじゃないよね
思いやる
優しさだよ
愛は育てるものだよ+8
-5
-
614. 匿名 2015/09/27(日) 02:41:33
せっきょー+5
-1
-
615. 匿名 2015/09/27(日) 03:08:32
何故結婚出来ないのか?
それは簡単で、女性の経済感覚が圧倒的に間違ってると思う。
今のご時世、年収250万ってかなり貰ってる方ですよ。ほぼ全ての人が相手の人に高望みしすぎなんじゃないかな。
男性30才くらいだとボーナス無し月17万×12ヶ月=200万くらいが平均的。手取りだともっと低くなる。
ただし、これでも良い方で、今の日本はまず定職にありつけている事が凄いっていう時代。
もっと今のリアルな現実を肌で感じて強く意識した方が良い
共働きで支え合っていくのが今の時代の結婚
+22
-11
-
616. 匿名 2015/09/27(日) 03:52:52
共働きしているし、考え方はわかるけれど
年収200万って低すぎ。
高卒?パート?契約?派遣?
決して金持ち自慢じゃなく、余程勤務時間少ない人じゃなきゃそんな正社員でそんな年収ないでしょう。
研修医だったり研究職ならまだわかる?けれど。
+15
-4
-
617. 匿名 2015/09/27(日) 06:58:01
毎月の生理が無駄な気がする...
ごめんよ、子宮+31
-3
-
618. 匿名 2015/09/27(日) 06:59:12
20代のうちにウェディングドレスを着たかった+13
-0
-
619. 匿名 2015/09/27(日) 08:00:27
>>602
違うよ、訳あって性別は言えんけど独身+1
-1
-
620. 匿名 2015/09/27(日) 08:04:11
いまは非正規が大半だからね正社員と言うだけで勝ち組みたいなもの
無論そんな優良物件は売約済みな事が多いわけでうちらには中々回ってこない
この年齢帯まで売れ残っている人達は総じて「普通」のラインが現実に即してないよ
自分も働く事を前提に考えてちょっとレベルを下げれば男なんて沢山居るんだからどうにでもなる
そこまでして結婚したくないならそもそも結婚に向いてないから素直に諦めた方が良い
今の実績こそ対したことの無いパートナーさんも将来は成功するかもしれないんだから。逆もしかり
未来の事なんて誰にも分からないんだ。寄生が前提にあって私が支えていこうという気概が足りない。
苦楽を共にしてなんぼなんだよ。少なくとも昔の人はそうだった。
専業主婦なんてものが皆が皆成立出来てしまっていた時代こそが世界の歴史的に見ても異常だったという事実に速く気づかなければいけない
そんな時代はもう終わったんだ。今の若い子達が凄いと思うのはそういった情勢をよく理解出来ていて極めて現実的だという所。
悲しい事に年齢が上がるにつれて「普通」の感覚は今のリアルな実態とはかけはなれた物になりやすいんだ
特にアラフォーのいう「普通」なんて上位数%だから信じてはいけないよ。結婚したいなら古い意識をアップグレードしよう!
+14
-3
-
621. 匿名 2015/09/27(日) 08:34:34
便利な世の中で男側の立場だと結婚のメリットがあまりないのよ。
子供育てるには経済的、社会的に厳しいけど
独りなら贅沢できる金を稼げる→未婚が今のデフォ。
生まれた時代が悪かったね
+10
-3
-
622. 匿名 2015/09/27(日) 09:14:04
数年ぶりに昔の上司がうちの近くの職場に戻ってきて、顔見るなり一番に「お前早く結婚しろよ」って言われた
翌日また顔を合わせた時に「ごめん昨日のは忘れて」って言われた
初日の発言のデリカシーの無さに腹を立てるより、翌日までわずか1日の間に元上司に何があったのか気にかかっている+25
-0
-
623. 匿名 2015/09/27(日) 09:33:30
わざわざ謝られる方が傷つくなw+17
-1
-
624. 匿名 2015/09/27(日) 10:00:20
偏差値55程度の大学を出て、正社員で手取り250万、25歳。
平均以上の身長と並外れてない体型。
両親は老後の蓄えがあり介護なし。
自分と同程度の男性がいない…+6
-4
-
625. 匿名 2015/09/27(日) 10:33:49
偏差値55程度の大学を出て、正社員で手取り250万、25歳。
平均以上の身長と並外れてない体型。
女子大ですか?
日本には、そんな男性が居ないの??
人口比率考えたら
同じ数
いや、それ以上居るでしょう。
男見る目
間違ってるだけやん+2
-3
-
626. 匿名 2015/09/27(日) 10:46:16
真面目を履き違えてる
ビッチとやらは 一生懸命男と向き合い戦っている
何もしない人間は女でも真面目でも無く 怠慢怠け者+14
-1
-
627. 匿名 2015/09/27(日) 10:50:42
40過ぎた独女いる
暗い 卑屈 声低い 仕事惰性 月給泥棒
とにかく 鬱陶しい
人に気が効かず 超わがまま
さもありなん と思うわ
+7
-4
-
628. 匿名 2015/09/27(日) 10:53:30
結婚したければいくらでも出来る 計算しなければ
巷をみたら分かる ブスはブスどおし結婚してる
超ブスも超ブスと結婚してる それが現実+5
-0
-
629. 匿名 2015/09/27(日) 11:22:16
ウェディングドレス着たかったなあ+5
-0
-
630. 匿名 2015/09/27(日) 11:53:32
祖父母の時代なんてお見合いが主流で放っておいても年頃になったらお見合い話が来て結婚。
でも今はお見合いなんて全く主流じゃないのも婚姻率が下がってる原因ですよね。
あと結婚できてないアラサーが専業主婦狙い、共働き絶対嫌。と決めつけるのはやめてほしい。+6
-0
-
631. 匿名 2015/09/27(日) 12:13:54
>>625
最後の条件が難関なんじゃない?
同居介護望んでる男性多いし。+0
-0
-
632. 匿名 2015/09/27(日) 12:53:35
leccaという歌手の“ミソgirl”っていう曲、
友達が熱唱してて元気でましたw+3
-0
-
633. 匿名 2015/09/27(日) 13:07:52
皆簡単に結婚してる訳では無いよ、椅子取りゲームだからね
20代にちゃんとしなきゃ
30過ぎてあたふたしてもカスしか残ってないの当然でしょ
既婚者がデブスとか性格悪いいう前に自分の異質な欠陥検証した方がいい。+11
-1
-
634. 匿名 2015/09/27(日) 13:23:54
504
おばさんは20代と言うか 18ぐらいから先ず車の免許とって、家を出て仕事見つけて接客業して…
とにかく余り家に居なかった寝る時ぐらい
人と接触してた、お硬い仕事はしてない、楽しかったよ男子に囲まれて
その時ガルちゃんあってもしてない、TVも見る暇なかった、アウトドアで
2回結婚したよ。+1
-0
-
635. 匿名 2015/09/27(日) 14:17:38
40過ぎの友達にせがまれて男紹介した 2人
向こうから私に断って来た あろう事か一発目のデートで収入貯金額等聞いたらしい
やり手ばばあじゃあるまいし、私は絶句した 恥ずかしかったよ。
やはり結婚出来てない人間は問題あるよ。
+17
-3
-
636. 匿名 2015/09/27(日) 18:22:03
ハゲでもいーじゃん 被れば。
デブでもいーじゃん 痩せれば
ちびでもいーじゃん 働いてくれるなら。
+11
-0
-
637. 匿名 2015/09/27(日) 20:28:47
アラサー越えて独身だと難ありに見られるからやだ!+7
-0
-
638. 匿名 2015/09/27(日) 21:18:18
ここを読んで1番驚いたのは 34で夜更かし出来ない云々でした
私は結婚して子供2人育てて40ぐらいから友達付き合いして、夜更かし3日にあげず50後半まで遊び
海外旅行も何回も行きました。+0
-5
-
639. 匿名 2015/09/27(日) 21:43:32
若い時遊ばず いつ遊ぶの??青春って言葉あるでしょ!思い出してよ。+3
-0
-
640. 匿名 2015/09/27(日) 23:18:08
278です。
>>284さん、293さん
ありがとうございます(泣)
そうですよね。
結婚後に問題あっても
きっと味方になってくれないですよね。
結婚前に気付いてよかったです。
結婚はゴールじゃなくてスタートですもんね。
落ち着いたらまた婚活頑張ります!+2
-0
-
641. 匿名 2015/09/28(月) 07:09:45
ここみていると懐かしいなぁ。
30前後って、まだ需要があるし、色々なリミットを考えて余計焦るのだと思う。
35を過ぎると、そういう不安もほとんど消失しますよ。
何も手に入れていないという現実と、結婚などはほぼ可能性ゼロの年齢に達するけど、
むしろ、この年齢に達すると、そういう悩みが消えて、自分らしく生きられるような気がする。
30前後に悩んで苦痛にゆがんでいた頃に比べると、
35過ぎた今の方が気持ちはだいぶ安らいできた。
ここでは、何が何でも結婚したいって書き込みばかりだから、特効薬にならないかもしれないけど、
結婚しているしていないか。という結果論よりも、
どういう状況においても、心の安楽が得られるってのは一番大切なことだと思います。
仮に、結婚しない場合があっても、30代後半くらいになれば、気持ちの面で
長いトンネルから抜け出せるので、あまり悲観しないことです。
こういう気持ちって、言い方悪くなるけど一種の「煩悩」だと思います。
1%でも可能性があるから、それにしがみついたりしてしまう。若さとか結婚とかね。
でも、40にだんだん近づいてくると、若さも失われるし、結婚の可能性も閉ざされる。
そうなると、なんとか現実を変えたいという苦しむ煩悩の気持ちそのものがなくなるので、
ありのままの自分を受け入れる自己肯定感が生まれるので、縛られず自分らしく行動できます。+1
-0
-
642. 匿名 2015/09/28(月) 13:25:33
今の現状が
ただただ辛い。+4
-1
-
643. 匿名 2015/10/01(木) 01:12:54 ID:qozHLYyCr2
結婚しても低収入なら意味ないよ
そういう男ほど、自己中で救いようなかったりする うちの旦那だけど。
結婚に反対されなかったけど、おめでとうと祝福もされなかったよ。もっと普通のまともな人いなかったの?みたいな(笑)
結婚=幸せじゃないから
幸せな人もいるよ。旦那の年収億で、パーティーが日課みたいな主婦もいる実際に。
でも、それって努力の賜物だよね
運だったわけじゃないと思う
勉強と同じ、頑張った人にはそれなりの報酬が与えられるだけのこと。
+3
-0
-
644. 匿名 2015/10/03(土) 18:29:28
>適齢期に結婚しなかった人を「魅力がないから」「選ばれなかった」とか一括りにするのはどんだけ視野狭いのって話。
× しなかった人
○ 出来なかった人
ここ重要!+2
-0
-
645. 匿名 2015/10/03(土) 22:50:06
>>617
名言出た!
「ごめんよ、子宮」て自叙伝出したら売れそう!(笑)+0
-0
-
646. 匿名 2015/10/04(日) 12:01:16
30過ぎた誕生日がこんなに辛いなんて。。女友達に祝ってもらうことすらかわいそうという目でみられる。
結婚できなそう、とか言霊になるから言わないで!+1
-0
-
647. 匿名 2015/10/04(日) 17:00:19
独身の友人いじわるだもん…
可愛くないのにプライド高くてどうしようもない
結婚出来ないんだろうなって思う+1
-1
-
648. 匿名 2015/10/07(水) 14:42:05
アラサーだけど、スペック低いのに相手選んでる。
ぼっちだから現実味ないけど、身近な同年代が結婚すると震える。しかも年下だとひぃーやばいどうしようってなる。気持ちはおめでとうなんだけど。
選ばなければ結婚するだけならできたけど、長期的に見たらね…。今はノルマみたいな気持ちになってる。面倒くさい…。
+1
-0
-
649. 匿名 2015/10/08(木) 09:02:39
友達が多い人は刺激されて25歳までに片付くんだろうな、田舎だし。
ダラダラしてたら年下が結婚してゲッヤバッって思ってたら、ショックなんだろ?って思いこんで、からかってくるような小学生みたいな男ばかり。そっちの意味じゃねーよ。
一番嫌いなDQNタイプにずっと付きまとわれるし最悪よ…2回NG出したらとっとと失せろ!!+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する