
神戸に旅行した時神戸牛とかご当地らしいもの食べようとしたら、友達が「ポムの樹でいいやん」と言った→食事の感覚合わない人とは友達になれないという話
1692コメント2023/12/04(月) 11:28
-
1. 匿名 2023/11/21(火) 12:11:46
吃貨ち〜ふお? on Twitter: "食事の感覚が合わん人とは友達になれんって言うツイート見て思い出した。神戸に初めて旅行行った時に、ランチに神戸牛とか中華とかなんか神戸らしいもの食べようとしてら、一緒に行ってた友人が「ポムの樹でいいやん、そんな高いの食べれないって。私たちには早いって」って無理矢理ポムの樹に。"twitter.com
食事の感覚が合わん人とは友達になれんって言うツイート見て思い出した。
神戸に初めて旅行行った時に、ランチに神戸牛とか中華とかなんか神戸らしいもの食べようとしてら、一緒に行ってた友人が「ポムの樹でいいやん、そんな高いの食べれないって。私たちには早いって」って無理矢理ポムの樹に。
なんでわざわざここまで来てポムの樹食べなあかんねんという怒りと悲しさで(ポムの樹ほんまごめん好きやで)そいつのこと遠ざけてたんやけど、その後実際に別の友人を介してトラブった。だから食事の感覚が合わん人とは付き合ったらあかんねん。人間の根幹よ。
→昔、北海道旅行で食事を楽しみにしてましたら、友人は💴が勿体ないからコンビニでと言うんです。(コンビニも美味しいけど今?)話合えないままイートインスペースに。椅子が足りず立ち食いで😭ある意味忘れられない旅です。どちらが正解とかなく、感覚が合わない方とは難しいですね。
→これ、高いのが食べられないといってチェーン店を指定し、さらに異論を認めないというところが決定的ですね。
つまりこの人人生で食事にプライオリティがないってことなんですから。
→昔イタリアに研修行った時どーあっても日本料理食べると言う奴がいてなんだコイツはと思ったのを思い出しました。
→わかりみが深すぎる。
せっかく旅行来てるのに安く済ませようと全国チェーン店で飯済ませようとする奴とは無理だわ…
無尽蔵に金を使えってわけじゃ無く、予算を組んでその中でご当地物を楽しむのが旅行やろがい。
飯までケチるならそもそも旅行するなと思ってしまう。
皆さんはこんな経験ありますか?+1804
-33
-
2. 匿名 2023/11/21(火) 12:12:11 [通報]
また嘘臭いバズりツイートかよ返信+79
-269
-
3. 匿名 2023/11/21(火) 12:12:45 [通報]
食の価値観は大事。返信
特に夫婦は。+3356
-8
-
4. 匿名 2023/11/21(火) 12:12:51 [通報]
定期的にポムの樹出るよね返信+24
-100
-
5. 匿名 2023/11/21(火) 12:13:32 [通報]
ボムの樹がわからない返信+899
-215
-
6. 匿名 2023/11/21(火) 12:13:38 [通報]
私は飯に金かけたくない派返信+71
-256
-
7. 匿名 2023/11/21(火) 12:13:40 [通報]
旅行って、景色とか名所を楽しみたい派と、ご飯とか名物を楽しみたい派がいるもんね返信
私はどちらもほどほどに派です+1982
-17
-
8. 匿名 2023/11/21(火) 12:13:44 [通報]
>>3返信
ほんこれ。離婚したよ+654
-18
-
9. 匿名 2023/11/21(火) 12:13:45 [通報]
コンビニでもいいし、御当地名産でも、マックでも何でもいい人は?返信+53
-117
-
10. 匿名 2023/11/21(火) 12:13:52 [通報]
>>4返信
ポムの樹大好きだけど旅行では食べたくない+1227
-16
-
11. 匿名 2023/11/21(火) 12:13:57 [通報]
神戸牛高いねん…。返信+131
-121
-
12. 匿名 2023/11/21(火) 12:14:00 [通報]
ポムの樹ほんまごめん好きやで返信+807
-10
-
13. 匿名 2023/11/21(火) 12:14:00 [通報]
北海道女子旅で「あたし昼はマックがいい、お金ないも〜ん!」と言われて困った。みんな社会人20代。返信
結局札幌みそラーメンに落ち着いたけど、いま疎遠だわ。+1946
-22
-
14. 匿名 2023/11/21(火) 12:14:04 [通報]
せっかく旅行なのに、どこにでもあるマックとか言い出す人いるよね確かに。返信
あと「高いから私はコンビニのおにぎりでいいや」とか。
何しに来たんだよって思うよ+1782
-35
-
15. 匿名 2023/11/21(火) 12:14:07 [通報]
北海道旅行で食事を楽しみにしてましたら、友人は💴が勿体ないからコンビニでと言うんです。(コンビニも美味しいけど今?)返信
これ本当に時々いるけど逆にもったいない気がしてしまう
コンビニって別に安くないし+1003
-9
-
16. 匿名 2023/11/21(火) 12:14:07 [通報]
価値観が合わなかった、だけのこと。返信
その友達が悪い訳でもツイートした人が良い訳でもない。+381
-85
-
17. 匿名 2023/11/21(火) 12:14:21 [通報]
旅でケチる人とは一緒に行かない返信+914
-8
-
18. 匿名 2023/11/21(火) 12:14:22 [通報]
すごく分かる。返信
どちらが悪いという話じゃなくて、価値観が単純に違いすぎて合わないんだよね
これが友達ならまだいいけど、夫婦だとかなりキツイ+662
-4
-
19. 匿名 2023/11/21(火) 12:14:36 [通報]
>>5返信
オムライスのチェーン店よ+511
-4
-
20. 匿名 2023/11/21(火) 12:14:37 [通報]
食の価値観というよりお金ないだけじゃない?返信+23
-34
-
21. 匿名 2023/11/21(火) 12:14:39 [通報]
海外に行った時に日本との違いを知るために数回マックとかケンタとか日本にもある所なら行くけど国内旅行ではどこにでもある物食べたくない返信+741
-4
-
22. 匿名 2023/11/21(火) 12:14:41 [通報]
家族であろうが恋人であろうが友人であろうが旅で四六時中一緒にいるとキライになってしまう。私には一人の時間は大切。返信+67
-50
-
23. 匿名 2023/11/21(火) 12:14:49 [通報]
どこにも行くところがなかったならまだしも、「お金ないから」は何しにきたのと言いたくなるわ。返信+691
-8
-
24. 匿名 2023/11/21(火) 12:14:58 [通報]
>>11返信
生産量より供給量が多いよ
中韓は神戸牛大好き+7
-54
-
25. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:01 [通報]
共感してほしいんだろうけど、友達同士の旅行ってお互い思うところはあると思うよ。返信
世間に広めて楽しいのかな。+34
-78
-
26. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:02 [通報]
4人で卒業旅行にいったときに、そのうちのひとりが「マクドナルドでいいじゃん」って言い出した時は3対1で却下した返信+709
-3
-
27. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:03 [通報]
>>1返信
神戸牛という提案が悪かったのかもよ。
ぽむの樹くらいお手軽で食べられるご当地グルメなんてたくさんあるんだからお互いが歩み寄らないとね+58
-100
-
28. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:05 [通報]
>>2返信
でもこの問題実際に遭遇しない?
私も一人そういう子いて普通に遊ぶ分には問題ないけど旅行は絶対一緒に行かないと誓ってる+521
-10
-
29. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:08 [通報]
ディズニーでも何とかして食事を安すく済まそうとするひといるよね。萎えるんだわ。返信+539
-60
-
30. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:15 [通報]
イタリアに1週間行った時、粉もんに飽きて米が恋しくなり中国人の経営する偽日本食レストランに三回くらい行ったけど、そこの感覚合う友人たちで良かった返信+392
-17
-
31. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:15 [通報]
彼氏と北海道行ったら1日4食ラーメンだった返信
さようなら+483
-11
-
32. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:15 [通報]
わかるけどわざわざポムの樹の名前出さんでも。返信+96
-58
-
33. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:18 [通報]
友達と北海旅行に行った時は、美味しい回転寿司探しにいそしんだけど、結局美味しい回転寿司しかなかったね~って笑った。返信+290
-4
-
34. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:23 [通報]
>>5返信
爆発する木のことだよ+386
-66
-
35. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:24 [通報]
でもあるんよね、観光したり色々歩いて疲れてお腹すいて妥協して全国チェーンの店入るの…返信
+264
-8
-
36. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:25 [通報]
>>5返信
オムライスやさん。美味しいよ
どこにでもあるけど+358
-9
-
37. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:28 [通報]
あるある。食だけじゃなく何を目当てに譲れないところお互い伝え合って擦り合わせてから約束して予定組んでから行かないとこうなる可能性がある。宿泊先もだし食べたいものがあるかどこに行きたいかとか極力細かく伝え合える人がいい返信+153
-2
-
38. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:30 [通報]
ポムの樹が無い地域からするとポムの樹もご当地。返信+211
-5
-
39. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:35 [通報]
>>1返信
飯に無頓着な相手といると楽しくないよね+315
-15
-
40. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:42 [通報]
これお金がないほうに合わせるしかなくなるってのが理不尽だよね。返信+335
-5
-
41. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:49 [通報]
食事の感覚といいうより金銭感覚の違いじゃない?返信
どっちにしても価値観の違いが大きい人とは一緒に旅行できないな
+257
-5
-
42. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:53 [通報]
>>1返信
なんでわざわざここまで来てポムの樹食べなあかんねん!って絶対君関西人やん+262
-4
-
43. 匿名 2023/11/21(火) 12:16:01 [通報]
1回行ってそのタイプだったらその子とは2度と一緒に行かない返信+84
-5
-
44. 匿名 2023/11/21(火) 12:16:04 [通報]
この人、大阪からだった気が。返信
神戸は旅行でもなんでもないんでは。
あと、神戸牛はまともに食べるととても高いので、安くても1万円ディナーで出せる人でないと価値観は合わないでしょう。+208
-20
-
45. 匿名 2023/11/21(火) 12:16:16 [通報]
>>8返信
ガチで言っているのなら
付き合っている時に、お互い確認しなかったのって思うわ
+32
-90
-
46. 匿名 2023/11/21(火) 12:16:21 [通報]
アレルギーあるならまだ分かるけど、苦手って理由でその子に合わせることが続いてちょっとなんだかなってなったことある返信+145
-2
-
47. 匿名 2023/11/21(火) 12:16:22 [通報]
>>13返信
「じゃあランチは別行動で😀」+995
-6
-
48. 匿名 2023/11/21(火) 12:16:25 [通報]
旅行中の 何回かの食事のうちの1回だけならそれもありだけどね返信
その土地でしか食べられないもの食べておきたいよね
+203
-1
-
49. 匿名 2023/11/21(火) 12:16:30 [通報]
あるw返信
友達と夜ごはん食べにいくって出かけたら立ち食いそばでいいやんって提案された。女二人で洒落たもん食べるのにお金かけたくないタイプの子だった。+137
-5
-
50. 匿名 2023/11/21(火) 12:16:41 [通報]
>>4返信
被害者はポムの樹
旅行先でチェーン店は嫌だってのはわかるけど、お店は悪くないもんね+105
-7
-
51. 匿名 2023/11/21(火) 12:16:55 [通報]
>>20返信
こういう人は一事が万事なんよなー
んで絶対自分の意見曲げないの。なにあれ。+87
-3
-
52. 匿名 2023/11/21(火) 12:16:55 [通報]
でも神戸だから神戸牛!とか言われたら無理かも返信
素直に1食に何千円も払うお金無いわ+16
-43
-
53. 匿名 2023/11/21(火) 12:17:04 [通報]
>>7返信
土産を買うために行くという層もいるよ
彼女達といくと景色とか名所は一瞬で終わって食べるのもゆっくりしないでとにかく買い物に時間をかける
確かにその土地じゃないと買えないものもあるけどさ、もうちょっと見たかったってこともある+277
-4
-
54. 匿名 2023/11/21(火) 12:17:05 [通報]
食事と言うか旅行して疎遠になった子多い返信
元々行くって言ってた場所行くのにお金ないとか朝食時起こしても全く起きなくて1人で朝食行ったらその後キレられるとか部屋でスリッパ履く履かないとかだいたい少しはもめる+184
-4
-
55. 匿名 2023/11/21(火) 12:17:08 [通報]
食に興味ないのもつまらないけど返信
旅行=テーマパーク脳な人もつまらない
+90
-5
-
56. 匿名 2023/11/21(火) 12:17:27 [通報]
元旦那もそのタイプだよ返信
はるばる東北から都内に旅行して、着いたその日の昼食に『マクドナルド行きたい』
その日の夕飯に『すき家行きたい』途中のコーヒー休憩も『あ、ミスドあるじゃん』
私は人生で何回行けるかわからない都内観光なんだし、地元じゃ絶対食べられないもの、経験できない所に行きたかったのに価値観ずれずれ
2日目から別行動にしました。+309
-5
-
57. 匿名 2023/11/21(火) 12:17:28 [通報]
>>1返信
経験ある、旅行中のマック行く行かないで大揉めした
一応夫婦で食事を重視したいタイプだけど旦那が空腹に勝てない+66
-3
-
58. 匿名 2023/11/21(火) 12:17:50 [通報]
旅行前にあれ食べようね、とか話さないのかな?返信+43
-0
-
59. 匿名 2023/11/21(火) 12:17:50 [通報]
この手の話たまに聞く。返信
観光にお金使いたい人と食事も含めて楽しみたい人。
個人の価値観だからどっちが悪いとかではないんだろうけど、旅行行く前にちょっとはどこでなにする?何食べる?とか話し合わないのだろうか+117
-2
-
60. 匿名 2023/11/21(火) 12:17:51 [通報]
>>47返信
そういう人に限って「え~一人じゃ行けない~」とか言うんだよ+380
-4
-
61. 匿名 2023/11/21(火) 12:17:55 [通報]
>>25返信
いやこのトピの趣旨は食事の意見の合わなさだからさー・・・+50
-3
-
62. 匿名 2023/11/21(火) 12:18:03 [通報]
>>1返信
旅行するとなったらある程度予約しないのかな?
夕飯は絶対に予約しておくよ。+3
-15
-
63. 匿名 2023/11/21(火) 12:18:31 [通報]
>>45返信
付き合ってる時は猫かぶってて結婚すると変わる(というか本性見せる)タイプもいるじゃん+153
-7
-
64. 匿名 2023/11/21(火) 12:18:37 [通報]
>>57返信
旦那だけマックテイクアウトして小腹満たしてもらったらよくない?+74
-4
-
65. 匿名 2023/11/21(火) 12:18:40 [通報]
そんな人と旅行しない返信+7
-1
-
66. 匿名 2023/11/21(火) 12:18:44 [通報]
神戸牛なんて高価なもの食べるなら事前に相談というか予定に組み込まない?予約もいるだろうし。返信+67
-12
-
67. 匿名 2023/11/21(火) 12:18:48 [通報]
一番の被害者はポムの樹返信+19
-4
-
68. 匿名 2023/11/21(火) 12:18:50 [通報]
あー、うんうん、あるある返信
北海道に遊びに行ったとき、地元の友達で北海道在住の人がいるから待ち合わせして飲みに行くことにしたら九州のチェーン店系居酒屋に連れていかれたわ
試してるのか純粋にそこいきたかったのかどっちだろって思った+53
-1
-
69. 匿名 2023/11/21(火) 12:18:52 [通報]
+0
-8
-
70. 匿名 2023/11/21(火) 12:19:05 [通報]
どっちもわかる。ただ、旅先でハズレ引くより、チェーン店は間違いない。自分は地方から首都圏に引っ越してきて、選択肢のあまりの多さに驚いて、チェーン店の良さを見直したから。返信+12
-32
-
71. 匿名 2023/11/21(火) 12:19:06 [通報]
わかる返信
現地の物、食べたいよね。
チェーン店なら別に帰ってからでも良いじゃんてなる+80
-3
-
72. 匿名 2023/11/21(火) 12:19:07 [通報]
食というか金銭感覚の違う人とはお互いの為に旅行できない返信
移動も、高速使いたい派と下道派、新幹線派と鈍行派みたいなのあるよね+118
-0
-
73. 匿名 2023/11/21(火) 12:19:19 [通報]
>>11返信
神戸牛ステーキ無理でも、神戸牛コロッケとか、神戸牛牛丼とかあかんか+191
-3
-
74. 匿名 2023/11/21(火) 12:19:20 [通報]
>>52返信
飛び込みで入れるとこは大して美味しくないしね
本気で神戸牛食べたいなら前もって予約していかないと
+38
-4
-
75. 匿名 2023/11/21(火) 12:19:38 [通報]
>>1返信
神戸だったらそば飯ぐらいの提案でよかったと思う。神戸牛なんて高いよ。
そもそも松阪牛とか前沢牛とか、牛肉の地域差なんてわかる人いるの??+22
-35
-
76. 匿名 2023/11/21(火) 12:19:44 [通報]
>>42返信
大阪から神戸だったらそんな時間かからんしいつでも食べられるしってなる人がいるのも正直わかるかもな。誘う時点で神戸牛食べたいねん一緒に行こうやって誘って欲しい+163
-4
-
77. 匿名 2023/11/21(火) 12:19:47 [通報]
友達と行った札幌旅行で道民に大人気だというセイコーマートのカツ丼がどうしても食べたかったので、朝食をそれにしたことあるけど、友達も喜んで食べてたし、何なら最終日に家族分買って飛行機で持って帰ったよ。返信+44
-10
-
78. 匿名 2023/11/21(火) 12:19:55 [通報]
目的が観光や温泉ならご当地の味を楽しみたいけど推しの遠征ライブならコンビニやマクドでもいいのよ。返信
この感覚分かるかな。
+177
-5
-
79. 匿名 2023/11/21(火) 12:19:59 [通報]
わからんでもない返信
私はビュッフェ付きの宿で15000-20000くらいのところに泊まりたいけど義母は安宿で近くの安いご飯屋さんに行ってとにかく安く済ませたいタイプらしいから合わない
私達はプライベートだと25000-30000円くらいのところに泊まるから義実家との旅行では金額も低め、ご当地ご飯はお昼にどうかと伝えても感覚が合わないと嫌がる
義母と義姉が選ぶ宿は民宿に近い素泊まり宿で温泉に虫がたくさん浮いていたり部屋に虫出たり朝ごはんが急遽無しになったり暖房なかったりトラブルも多いからもう旅行の話しないようにしてる+86
-14
-
80. 匿名 2023/11/21(火) 12:20:01 [通報]
旦那も旅行先ではその土地のものを食べる派だからやっぱ助かるわ。普段あんま生もの食べないけど旅行先で海産物が美味しかったら食べてるもんな。そういう人じゃないと私は無理だ。返信+90
-1
-
81. 匿名 2023/11/21(火) 12:20:04 [通報]
旅行行くと高いご飯じゃなきゃダメなの?返信
ホテルで食べるコンビニご飯美味しいけどな
ご当地ラーメンとか、B級グルメとか巡るのも楽しいし、どっちも両極端な気がする
価値観の合う人と行くのが1番ですね+7
-55
-
82. 匿名 2023/11/21(火) 12:20:04 [通報]
>>29返信
私もスマートに並ばずに食べたいからレストラン予約派。
みんなが予約派ならいいけど、押し付けも出来ないよね。
でも
「高いからポップコーンで済まそうよ時間も勿体ないじゃん」
って言われた時は1人で行けば良いじゃんと思った+246
-14
-
83. 匿名 2023/11/21(火) 12:20:14 [通報]
>>29返信
ディズニーもショー派か乗り物派か食事はレストランかすぐ食べられる物か乗り物課金するかとかでちょっともめる+223
-1
-
84. 匿名 2023/11/21(火) 12:20:27 [通報]
ウチの元カレがこれだったわ返信
高級レストランとか行きたかったのに全部チェーン店でコイツとは合わないと思った
全奢りしたからいーじゃんって、そういう話じゃないし。未だに納得してない+67
-5
-
85. 匿名 2023/11/21(火) 12:20:31 [通報]
あるあるだと思う返信
食だけじゃなく移動手段でも夜コバVS新幹線飛行機とか宿泊施設ゲストハウスVSホテルとか…
どちらがいい悪いとかじゃなく価値観の違いだから合わないなと思ったらその人とは2回目行かないだけかな+28
-2
-
86. 匿名 2023/11/21(火) 12:20:44 [通報]
北海道旅行ならセイコーマートのカツ丼とかおにぎりでも北海道らしい食べ物だと思うけど、きっと海鮮とかお寿司を食べたかったんだろうな返信
土地の物を奮発して食べたい人と食事は安く済ませたい人は一緒に旅行出来ないね+69
-0
-
87. 匿名 2023/11/21(火) 12:21:10 [通報]
神戸牛は滅多に食べられないと思う返信
まじ高いから
でも中華街くらいは行きたい
けど、神戸の中華街って狭いからな
びっくりするで+72
-0
-
88. 匿名 2023/11/21(火) 12:21:12 [通報]
だから私は一人旅派です。返信+25
-0
-
89. 匿名 2023/11/21(火) 12:21:23 [通報]
>>13返信
マクド買う金でラーメン食べれそうやけどな+589
-2
-
90. 匿名 2023/11/21(火) 12:21:40 [通報]
食には無頓着なので1人旅なら何も食べずに観光地ウロウロしたりできるけど友人と行く時は一緒にご当地の物食べるな返信
そもそも旅行に行く前にどこ行くとか何食べるかとか軽くでも話たりしないのかな?+19
-2
-
91. 匿名 2023/11/21(火) 12:21:57 [通報]
お金ないのになんで旅行いったって思う返信+56
-4
-
92. 匿名 2023/11/21(火) 12:22:05 [通報]
コンビニならまだスーパーの総菜の方がいいかな返信
地方のスーパーだとこっちで見かけないようなのが並んでたりするし
朝から身なり整えてバイキング行くの面倒な時はご当地パンとかも買って部屋で食べる+37
-1
-
93. 匿名 2023/11/21(火) 12:22:06 [通報]
別々に食べたらダメかしら。私は1人食べるの平気だから何とも思わないけど。返信+23
-0
-
94. 匿名 2023/11/21(火) 12:22:20 [通報]
旦那と食の好みが合いすぎて、旅行めっちゃ楽しい。返信
もう旦那としか旅行行けないと思う。+77
-6
-
95. 匿名 2023/11/21(火) 12:22:43 [通報]
こういう話題だとお金出さない人が貧乏認定されて悪にされがちだけど普通に色んな人がいていいと思う返信
もしかしたらたくさんの観光地回りたいのかもしれないし
利便性のいいビジホに泊まりたい人やリゾホでゆっくりしたい人もいる
ディズニーでアトラクション乗りたい人やお土産に時間かけたい人もいる
事前にすり合わせしっかりしとけ+85
-15
-
96. 匿名 2023/11/21(火) 12:22:47 [通報]
>>13返信
修学旅行の時、海鮮丼にする?お寿司にする?ラーメンがいい?って話してたら同じ班の女の子が
「糖質オフしてるから炭水化物は嫌ー」って結局ビクドン行った…殺意湧きました…+588
-9
-
97. 匿名 2023/11/21(火) 12:22:50 [通報]
>>57返信
だるいよね
私はそれを予想してコンビニ休憩の時にファミチキとか買って食べさせてるよ笑+31
-3
-
98. 匿名 2023/11/21(火) 12:22:58 [通報]
>>27返信
文章読むと「私たちには早い」ってあるから、大学生かなっと思った
大学生だと神戸牛のステーキはたしかにハードル高い+105
-9
-
99. 匿名 2023/11/21(火) 12:23:04 [通報]
>>91返信
食にお金はかけなくても旅行を楽しみたい人はいるでしょ
それは人それぞれだと思う+10
-8
-
100. 匿名 2023/11/21(火) 12:23:06 [通報]
すごくわかる。返信
旅行でもあったし、ランチに行こう!って言って選んだ店でもそういうことあったし。
それ以降、自分から旅行や食事に誘いにくくなった。
+8
-3
-
101. 匿名 2023/11/21(火) 12:23:06 [通報]
>>16返信
そう書いてあるよ+69
-0
-
102. 匿名 2023/11/21(火) 12:23:11 [通報]
旅行の予定を立てる段階で行きたいとこや食べたい物(店)の擦り合わせしないのか?返信+3
-1
-
103. 匿名 2023/11/21(火) 12:23:21 [通報]
もし枚方に行ったんなら「せっかくだからポムの樹に入ろう」はありだと思う、創業地だから返信+7
-14
-
104. 匿名 2023/11/21(火) 12:23:25 [通報]
>>13返信
旦那に同じこと言ったことある
旦那はマクドナルド、私は観光地でそれは嫌
だから別にしよう!って言ったら
『恥ずかしくて1人で食べられない』
マクドナルド1人で行けないなら何も食うな!!って大喧嘩した。結局私は食べないけどマクドナルド付き合ってあげて、私のランチも一緒に来たけど、サイドメニューと飲み物だけでこっちが恥ずかしかった+480
-4
-
105. 匿名 2023/11/21(火) 12:23:37 [通報]
>>2返信
これはわりとガチであるからなぁ
旅行のスケジュールとか人に丸投げで昔のゲームみたいに後ろからついて来るだけの人(文句は言う)と旅先の食事はコンビニでいいよーって人とは旅行したくない
まぁ、両方うちの母なんだがね…+105
-3
-
106. 匿名 2023/11/21(火) 12:23:43 [通報]
>>1返信
絶対食べなきゃいけないわけじゃ無いから、別にその場ではポムの樹でも良いけど……。私の場合はこの友がホテルで寝静まった時に鉄板焼きで酒と一緒に神戸牛を勝手に食べに行く笑
私は酒好きで友達酒嫌いばっかりだったから、無意識にやるようになったわ。大学の時から。勝手に単独酒飲みタイム笑+103
-3
-
107. 匿名 2023/11/21(火) 12:23:53 [通報]
>>57返信
おやつ感覚で何か食べさせてもいいじゃん+30
-2
-
108. 匿名 2023/11/21(火) 12:24:03 [通報]
移動は多少時間かかっても安く済ましてホテルはビジホで観光も食事もお金かけたいから1人旅しか行かなくなった返信+7
-0
-
109. 匿名 2023/11/21(火) 12:24:11 [通報]
>>57返信
うちの親父もそう。母親いつも苦労してたし私も兄も旅行嫌いになった。
まんじゅうとか大福をバッグに装備しとくと良いよ
腹減らしたら旦那の口に突っ込むの。
これでなんとか旅行をしてたよ我が家は+79
-3
-
110. 匿名 2023/11/21(火) 12:24:20 [通報]
>>1返信
同意だけれど、店名挙げるなよ
他下げうざ+2
-26
-
111. 匿名 2023/11/21(火) 12:24:27 [通報]
>>1返信
私はこの人タイプだわ。
移動手段や観光にお金と時間を掛けたいので、食事は適当でいい。
自分の性格が分かってるので、ほとんど一人旅。
たまーに目的が一緒の人と旅行行くけど事前にすり合わせ出来てるので楽でいい。
合う人と行動するのが1番だね。+143
-12
-
112. 匿名 2023/11/21(火) 12:24:40 [通報]
伊豆ですき家に入った男とは別れた。結婚した夫は旅は楽しくだし、コンセプトがはっきりしてるから楽しい。返信+58
-4
-
113. 匿名 2023/11/21(火) 12:24:42 [通報]
友人にお昼何がいい?って聞いて何でもいいよって言ったくせに、混んでるからいや、和食の気分じゃない、ラーメンは家で食べる派って言って結局空いてるポムの樹になった事ある。返信
2度とご飯誘われても行かなかった。+48
-4
-
114. 匿名 2023/11/21(火) 12:24:53 [通報]
旅行のメインって食べ物だと思う返信
正直滝とか湖とか見て「良かった」と思ったことないわ+3
-34
-
115. 匿名 2023/11/21(火) 12:24:53 [通報]
>>7返信
高齢の両親と一緒に旅行すると、本場の料理は癖が強すぎて食べられないから、あえて海外でも和食のお店入る事もあるし+10
-15
-
116. 匿名 2023/11/21(火) 12:25:10 [通報]
>>1返信
生まれ育ち、仕事も観光業だからか、自分が旅行する時や観光客にも、安くてもいいからご当地グルメをと思う。
ついでに、お土産も。製造元をご当地かチェックしてほしい。+86
-2
-
117. 匿名 2023/11/21(火) 12:25:14 [通報]
>>28返信
ファミレスばかり選ぶ人は話すだけならいいけど遠出はしない
+68
-1
-
118. 匿名 2023/11/21(火) 12:25:18 [通報]
北海道行った時はファミレスとコンビニだったな返信
まぁ仕事で行ったからだけど北海道らしいものは食べなかった+1
-8
-
119. 匿名 2023/11/21(火) 12:25:24 [通報]
>>78返信
わかる!遠征ならポムの樹も全然ありなのよ(むしろ贅沢w)
優先順位の最上位が推し活だから、チェーンでもOKになる+94
-2
-
120. 匿名 2023/11/21(火) 12:25:36 [通報]
神戸牛を食べにレストランに入ったら、今度は注文する肉で「信じられない」、「ここでウーロン茶?ワインでしょ」、「旅行にこんな服を着てくる?」「話の話題が嫌」返信
こういう女は満足することを知らない。
一人で旅行しろ。+15
-15
-
121. 匿名 2023/11/21(火) 12:25:45 [通報]
私の友達はお金があるから誘ったらどこでも付き合って食事してくれる。返信
でもおすすめのカフェも、行列のできる洋食屋もちょっといい料亭も、そんなに美味しいと思わないんだって。好みというより味覚に疎いと言ってた。1人なら毎日納豆ご飯でいいんだって。
そういう人なのかもよ。プラスお金がないなら行かないよね。
+26
-1
-
122. 匿名 2023/11/21(火) 12:25:47 [通報]
>>20返信
金欠なら今月ちょっと厳しくて〜って断ればいいし、前々から計画してるならなんで貯めておかないの?ってなる+61
-0
-
123. 匿名 2023/11/21(火) 12:26:04 [通報]
>>27返信
でも、中華とかって書いてあるよね。
中華だとお手軽なものも食べられそうだけどね。
+83
-1
-
124. 匿名 2023/11/21(火) 12:26:05 [通報]
>>36返信
うちの県にはないと思う+68
-5
-
125. 匿名 2023/11/21(火) 12:26:10 [通報]
女同士で行くとこういうやついるんだよな〰返信
旦那か彼氏と前もって食べるもの決めていったほうが良いね+1
-4
-
126. 匿名 2023/11/21(火) 12:26:13 [通報]
旅行行くくらいの仲ならこういうのは普段の言動でわかるだろうし、事前にここ行きたいとか言い合ったりせんのかな??返信
まあでも神戸牛はさすがに高いし嫌がるのはわかる
中華くらいなら行ってもいいやんと思うけど+13
-1
-
127. 匿名 2023/11/21(火) 12:26:14 [通報]
>>24返信
生産量より供給量が多い???
どういうこと?+9
-2
-
128. 匿名 2023/11/21(火) 12:26:14 [通報]
旅行先で ドムドム 見つけて夫婦で声あげて入っちゃったよ返信
うちの近くではとうの昔になくなってたからあまりにも 懐かしくて
昔デートしたねって
その地方にしかないローカルチェーン店とかもあったりするしそれはそれでいい思い出になったりするから下調べは大事だね
基本的にはその土地の名物 はおさえておいて食べるのが前提で予定くむけど
+76
-5
-
129. 匿名 2023/11/21(火) 12:26:19 [通報]
夜な夜な単独で鉄板焼き屋行って1人で神戸牛満喫して、ついでに地元のおっちゃんと仲良くなるサブミッションをしたら良い返信+3
-7
-
130. 匿名 2023/11/21(火) 12:26:21 [通報]
兵庫住みだけど神戸牛はコロッケでしか食べたことない…返信+17
-1
-
131. 匿名 2023/11/21(火) 12:26:23 [通報]
夜豪華にするために昼はチェーン店とか、1日目は豪華に、最終日はサクッとチェーン店でとか、金かけるところとさらっと済ますとこを分けたい返信+37
-0
-
132. 匿名 2023/11/21(火) 12:26:29 [通報]
私好き嫌い割とあるし、嫌いなご当地グルメ食べるよりファミレスがいいって思ってしまう。返信
何回か旅行してるほど仲良しならその友達がどんな価値観なのか知らないのかな?
どうしても食べたいなら1人でとかそれ目的の友達と行くべき。+3
-14
-
133. 匿名 2023/11/21(火) 12:26:54 [通報]
>>24返信
それは質量が変わってるって言ってるのと同じだけど大丈夫?+2
-3
-
134. 匿名 2023/11/21(火) 12:27:30 [通報]
事前にこういうの食べようって話しないのかな?返信
合わないなら、別々で食べればいいと思う+1
-1
-
135. 匿名 2023/11/21(火) 12:27:32 [通報]
>>122返信
そもそもこういう旅行への熱量も同じくらいじゃないとうまくいかないよね
+22
-0
-
136. 匿名 2023/11/21(火) 12:27:33 [通報]
せめて、地元にはないチェーン店だな。返信+22
-0
-
137. 匿名 2023/11/21(火) 12:27:33 [通報]
>>112返信
伊豆にすき家がある事知らなかった+1
-4
-
138. 匿名 2023/11/21(火) 12:27:38 [通報]
神戸牛はお高い返信
中華だって「せっかく来たんだから」で行きたがる人が提案する店は良い店で高いところかも知れんし何とも言えない+13
-5
-
139. 匿名 2023/11/21(火) 12:27:45 [通報]
旅行はどんなに仲良くても価値観一致してないと亀裂入るよ返信
何が目的なのかハッキリさせておかないと駄目+20
-2
-
140. 匿名 2023/11/21(火) 12:27:51 [通報]
>>1返信
神戸で予約なしの神戸牛と中華てチャレンジャーやな
美味しいところは予約しないと無理やしぼったくられんで+20
-11
-
141. 匿名 2023/11/21(火) 12:27:51 [通報]
>>57返信
私は実際に食べて美味しかったものをお土産にしたいから着いたらまず名産品を買うんだけど、それを食べながら移動してるから間食にもなるし味も知れるし一石二鳥と思ってる+29
-2
-
142. 匿名 2023/11/21(火) 12:28:01 [通報]
>>27返信
ランチとかでも大学生じゃあ高いかもね+7
-0
-
143. 匿名 2023/11/21(火) 12:28:04 [通報]
>>42返信
ひらぱーではポムの樹よね+13
-1
-
144. 匿名 2023/11/21(火) 12:28:07 [通報]
>>98返信
ステーキはハードル高くても他にお手頃なご当地メニューあるだろうに
せっかくの旅行で全国展開のチェーン店とかファストフード店はちょっとなあ・・
せめてそこにしかないチェーン店とかさ+78
-2
-
145. 匿名 2023/11/21(火) 12:28:08 [通報]
>>125返信
別行動でいいじゃん。一緒のもの食べないとって決まりもないし。ひとりは嫌っていうのもわがままじゃない?+1
-1
-
146. 匿名 2023/11/21(火) 12:28:23 [通報]
旅行の予算が5万だとして返信
それを観光に使うのかホテルに使うのか食事に使うのかに正解はない
だから誰が悪いってことはなく感覚が近い人と旅行に行きましょうってだけ+7
-3
-
147. 匿名 2023/11/21(火) 12:28:30 [通報]
北海道で、セイコーマートのホットシェフ食べたい。返信
ハセガワストアのやきとり弁当(セイコマでも買えるけど)食べたい。
ならコンビニでOK!+35
-0
-
148. 匿名 2023/11/21(火) 12:28:31 [通報]
沖縄に旦那と出かけた時に私はA&Wにどうしても行きたくて旦那はここまで来てハンバーガーは嫌って言うからお昼別々で食べて合流した。返信
+42
-0
-
149. 匿名 2023/11/21(火) 12:28:44 [通報]
>>27返信
神戸は中華の大衆食堂みたいな店もいっぱいあるよ
ちょっといい店も東京大阪より安くてレベル高い所多い+59
-4
-
150. 匿名 2023/11/21(火) 12:28:47 [通報]
>>78返信
趣味関連の遠征はそうだな。牛丼とかコンビニ飯中心だったし、友達とでも朝マック行こうぜとか普通にあった+37
-1
-
151. 匿名 2023/11/21(火) 12:28:51 [通報]
>>14返信
この感覚本当によくわかんない。
旅行来て有名な食べ物とか食べたいと思わないのかな?
私は旅行行ったら食事も醍醐味だと思ってるから、その辺のチェーン店とかで済まそうとする人不思議で仕方ない
多分そういう人って疎遠にされるよね+174
-42
-
152. 匿名 2023/11/21(火) 12:29:51 [通報]
学生時代の友達と女子会行くと1人2人は食へのこだわりあるやついる。返信
たいした店でもないのに、無駄に一番高い刺身の盛り合わせとか頼んだり、そんな飲まないのに飲み放題つけよ!って勝手につけたり。
まー、それくらいは目をつぶれるけど。
+1
-8
-
153. 匿名 2023/11/21(火) 12:30:02 [通報]
>>3返信
これほんと重要な事よね
正直収入やら身長より重大な要素
北海道行ってコンビニのパンでいいよね?って言う人は無理+441
-5
-
154. 匿名 2023/11/21(火) 12:30:04 [通報]
>>5返信
サイゼリアみたいなものかい?
私も初めて聞いた
オムライス美味しそう+23
-38
-
155. 匿名 2023/11/21(火) 12:30:11 [通報]
>>15返信
北海道なんて美味しいお店沢山あるからご飯楽しみにして行くようなもんだよね〜
コンビニでとか言われたらえっ…てなるわ+122
-0
-
156. 匿名 2023/11/21(火) 12:30:19 [通報]
>>68返信
札幌から転勤してきた上司と北海道に出張した時、すごくいい店あるから!と連れて行かれたのがワタミだったの思い出したわ+35
-0
-
157. 匿名 2023/11/21(火) 12:30:27 [通報]
>>15返信
セイコーマートのホットシェフやハセガワストアのやきとり弁当が食べてみたいからという理由なら許す+188
-4
-
158. 匿名 2023/11/21(火) 12:30:30 [通報]
>>52返信
立派なお店じゃなくてもデパ地下のお肉屋さんで神戸牛のランチ食べられたりするけどね
+12
-4
-
159. 匿名 2023/11/21(火) 12:30:37 [通報]
逆になるけど、拘りきついのも嫌返信
夫がすごいその土地のモノにこだわるから嫌だ
例えば仙台なら絶対牛タン、牛タン屋見つからなかったり2時間待ちだとしても
もうマックとかパスタでもいいけど、といってもダメで
牛タン屋を延々とさがして結局ランチ3時過ぎとか
+49
-1
-
160. 匿名 2023/11/21(火) 12:30:38 [通報]
>>130返信
神戸牛のコロッケ食べたい+11
-0
-
161. 匿名 2023/11/21(火) 12:30:45 [通報]
小樽や札幌、築地の寿司ざんまい人気なんだよなあ。返信
なんで?+0
-1
-
162. 匿名 2023/11/21(火) 12:30:51 [通報]
>>13返信
昼食代渋るくらいなら旅行行くな+322
-6
-
163. 匿名 2023/11/21(火) 12:31:04 [通報]
>>2返信
結構いるよ、、、
観光しても食に興味ない人
逆に泊まる所とか、お土産、テーマパークとか、移動手段に重点置いてたり
価値観の違いだからね+53
-0
-
164. 匿名 2023/11/21(火) 12:31:12 [通報]
>>104返信
恥ずかしいからって一人でマックに行けない男がいることに衝撃だよぉ+502
-2
-
165. 匿名 2023/11/21(火) 12:31:43 [通報]
>>159返信
わかる
気持ちはわかるけど、臨機応変に対応できないと旅行そのものが楽しくなくなっちゃう+32
-0
-
166. 匿名 2023/11/21(火) 12:31:53 [通報]
>>21返信
海外でファストフード行くのわかる!
現地しかないメニューもあって結構楽しいよね。
1〜2回は行くかも。+177
-2
-
167. 匿名 2023/11/21(火) 12:31:56 [通報]
>>154返信
そんなに安価ではなかった+48
-1
-
168. 匿名 2023/11/21(火) 12:32:18 [通報]
>>34返信
それボム+108
-14
-
169. 匿名 2023/11/21(火) 12:32:25 [通報]
>>15返信
奢るよ待ちかも+6
-2
-
170. 匿名 2023/11/21(火) 12:32:28 [通報]
>>89返信
そういう人ってハンバーガー1つとかしか頼まないんじゃない?+50
-0
-
171. 匿名 2023/11/21(火) 12:32:29 [通報]
>>13返信
個人的に北海道は美味しい料理が沢山あり食がメインな部分あるからマック行きたいとか言われたら辛いな+391
-2
-
172. 匿名 2023/11/21(火) 12:32:42 [通報]
>>153返信
朝、コンビニパンなら分かる+56
-22
-
173. 匿名 2023/11/21(火) 12:32:47 [通報]
>>158返信
並んでたから食べてみたけど‥+0
-3
-
174. 匿名 2023/11/21(火) 12:33:02 [通報]
>>78返信
目的が推し活だからそうなるよね
私も遠征したら朝食はコンビニ、夜はなか卯とかだわ+30
-0
-
175. 匿名 2023/11/21(火) 12:33:08 [通報]
長崎でリンガーハットなら有りかも返信+9
-1
-
176. 匿名 2023/11/21(火) 12:33:26 [通報]
>>151返信
あなたには疎遠にされても、別の同じ価値観の人と旅行してるんじゃない+47
-19
-
177. 匿名 2023/11/21(火) 12:33:28 [通報]
沖縄行ったときに沖縄料理苦手だからって言われて返信
パスタとかオムライスとかそんなとこばかり選ばれた
せめてタコライスは?A&Wは?て聞いたら食べたことないから嫌って
+43
-0
-
178. 匿名 2023/11/21(火) 12:33:43 [通報]
>>1返信
分からんでもないけど、ポムの樹も大概高いと思う。食にお金かけるのはいいことだけど、遊びに行ってる時にチェーン店には入れない人は厄介だしめんどくさい+6
-20
-
179. 匿名 2023/11/21(火) 12:33:46 [通報]
>>164返信
女子で牛丼屋くらいの感覚なんじゃない?
気にしない人もいるけど入りにくいって人も多い+2
-52
-
180. 匿名 2023/11/21(火) 12:34:19 [通報]
>>168返信
元コメボムって言ってるじゃん+106
-5
-
181. 匿名 2023/11/21(火) 12:34:25 [通報]
ちょっとトピズレかもだけど、友人とディズニーとかのテーマパークでカチューシャ買おうとしたら「そんなん今しかつけられへんから金の無駄」って言われて2度と一緒に行かんとこってなった。返信
友人はグッズは買わない、晩御飯もディズニーの外の安い店行こうって言っててノリが全然合わなかった。+37
-3
-
182. 匿名 2023/11/21(火) 12:35:02 [通報]
>>14返信
例えば目的にもよるし若さとか年齢なのかなー?
そもそも食への興味薄い人いるよね、お腹に入れば同じ安いほうが良いと
私その土地のも食べたいと思うけど
+98
-4
-
183. 匿名 2023/11/21(火) 12:35:05 [通報]
>>44返信
大阪から神戸行ってわざわざ来たし神戸牛を〜とはならないね
中華は分かるけど
+128
-0
-
184. 匿名 2023/11/21(火) 12:35:11 [通報]
>>47返信
意見が合わなかったらこれが1番いい。各々好きな物食べられたらいいのに。+239
-1
-
185. 匿名 2023/11/21(火) 12:35:17 [通報]
分かるなぁ返信
コンビニやファミレスでも地元にないものとかなら全然あり。
北海道ならセイコマでもいいと思うけどさ
私も11月頭に大阪行ったけど地元にはないサイゼやしゃぶ葉でご飯食べて感動したよw
+12
-0
-
186. 匿名 2023/11/21(火) 12:35:27 [通報]
>>1返信
異論が出たとき、そいつの意見に仕方なく合わせる。
そんな関係性ならどうせ続かんよ
+26
-0
-
187. 匿名 2023/11/21(火) 12:35:39 [通報]
>>164返信
ガチの田舎だからさ…
1人でサッとランチとか経験ないんだって
学生時代は友人と、職場では必ず同僚と、結婚したら私や家族としか外食したことない人
何度もマクドナルドは1人で来てる人が多いし、誰も見てない、誰も気にしてない。むしろ1人で行くような所だよ?って説得したけどダメでした、、、+155
-3
-
188. 匿名 2023/11/21(火) 12:35:40 [通報]
>>7返信
友達は“とりあえず”名所は行く(有名な公園を端から端まで早足で駆け抜けた)
ごはんは“せっかくあんたが調べてくれたから”行く(付き合ってあげる感満載、感想いっさいなし)
お土産はさすがに買っていたかな、1つくらい
何しに来たのか思わず聞いてしまったよ
いつもと違う場所で私と話したかった、と言われたけど
あんまり話もしてなかったよなあ
申し訳ないがもう旅行には一緒にいかないかな
普段は気が合うから、近場でお茶は今後もする+141
-7
-
189. 匿名 2023/11/21(火) 12:35:49 [通報]
>>96返信
こういう女子ってインスタにスタバのあめーやつ載せる謎なんよな+314
-1
-
190. 匿名 2023/11/21(火) 12:36:05 [通報]
>>7返信
私は観光にも食事にもホテルにも交通手段にもお金かける。せっかく行くならケチりたくない。前に東京から大阪までの旅行を友達としたんだけど、夜行バス提案されて「えっ?」てなった。無理すぎる。+149
-23
-
191. 匿名 2023/11/21(火) 12:36:14 [通報]
>>177返信
私の旦那と一緒だ!スパムにぎりも形が嫌ってだけで食べないし、結局マックスバリューで唐揚げの惣菜買ってホテルで食べてた。
+9
-0
-
192. 匿名 2023/11/21(火) 12:36:25 [通報]
昔友人グループで京都行った時、なぜか地元でもできるような内容のワークショップに何時間も行くことになり、凄くげんなりしたの思い出した。しかも、ご当地ご飯、お寺巡りは皆無。それからはもう1人で行った方が楽しめるって思って、全部断って一人旅満喫してる。返信
価値観が合う友達と行くなら楽しいけど、合わない友達なら一人の方が楽しい。今は旦那と楽しく行ってる。+40
-1
-
193. 匿名 2023/11/21(火) 12:36:26 [通報]
>>3返信
性格が合っても、食事の感覚が合わなければ無理だわ+171
-1
-
194. 匿名 2023/11/21(火) 12:37:16 [通報]
知り合いも旅行に行った時食事は和民って言ってた返信
なんでもあるし!って熱弁してたけどちょっとよくわからなかった+7
-0
-
195. 匿名 2023/11/21(火) 12:37:18 [通報]
>>181返信
今しかつけられへんから買うのにねw
USJでアラフォーおばさん2人がスヌーピーの被り物とミニヨンのカチューシャつけて楽しんだわ+31
-0
-
196. 匿名 2023/11/21(火) 12:37:29 [通報]
>>172返信
本当!?私は朝でも嫌だよ。笑+70
-4
-
197. 匿名 2023/11/21(火) 12:37:30 [通報]
>>114返信
価値観は人それぞれだよ+13
-0
-
198. 匿名 2023/11/21(火) 12:37:30 [通報]
普段はそれでいい派だけど遠出したらそこでしか食べられないもの食べたい返信
めっちゃ下調べする+3
-1
-
199. 匿名 2023/11/21(火) 12:37:35 [通報]
>>104返信
旦那さんアスペなんじゃない?+49
-24
-
200. 匿名 2023/11/21(火) 12:37:36 [通報]
ホテル泊まって朝食バイキング食べないって言う人とは旅行したくない。返信
+10
-8
-
201. 匿名 2023/11/21(火) 12:37:52 [通報]
>>60返信
だったらこっちに合わせろやって言ってその後無視しちゃうから友達がいない+172
-1
-
202. 匿名 2023/11/21(火) 12:38:12 [通報]
>>5返信
BOMの樹+78
-3
-
203. 匿名 2023/11/21(火) 12:38:19 [通報]
>>75返信
違いはある
いいお肉食べていればそれはわかる+8
-1
-
204. 匿名 2023/11/21(火) 12:38:22 [通報]
まあせっかくの旅行なんだからね返信
コテコテの観光地付近に住んてるんだけど、明らかな観光客がマクドナルドで食事してるの見ると「あー、もったいないなー」って思うよ
余計なお世話なんだけどさ+5
-3
-
205. 匿名 2023/11/21(火) 12:38:47 [通報]
>>7返信
私も観光も名物もほどほどな方かも。
若い時はお金に余裕なくてもストレス発散かねて使ってたけど
年を重ねてからは、ある程度お金貯めてお手頃な名物楽しんで節約しつつ、お夕飯に美味しいもの食べる為に使う。観光も離れてる場所とか無理な予定立てない。
+94
-1
-
206. 匿名 2023/11/21(火) 12:38:56 [通報]
私も京都でサイゼリア以外いかない!高すぎ!と駄々をこねられたことある。やっぱり疎遠になった。返信+22
-1
-
207. 匿名 2023/11/21(火) 12:39:00 [通報]
>>56返信
人生まで別行動になっとる
食べるものって大事だ+131
-1
-
208. 匿名 2023/11/21(火) 12:39:05 [通報]
>>87返信
むしろ美味い中華は南京町の外に多いのよ+5
-0
-
209. 匿名 2023/11/21(火) 12:39:34 [通報]
>>182返信
わたしも若い時はご当地グルメに興味なかったよ
ラーメンとかB級グルメ的なのにはギリギリ興味あったかな
年取ると普通のご飯は作るのも食べるのもうっすら飽きていて、珍しいものや質の良いもの食べたくなるよね+22
-0
-
210. 匿名 2023/11/21(火) 12:39:58 [通報]
>>44返信
あっそうなんだ
それなら神戸牛わざわざ食べなくても大阪でも食べられるw
中華街は分かる+97
-1
-
211. 匿名 2023/11/21(火) 12:40:03 [通報]
>>78返信
私も野球好きで遠方に遠征行くけど、球場で飲み食いしたいから、それ以外の食事は質素だわ。終われば疲れてるし、ホテルの近くにファミレスあったらそこで良いし、コンビニで買って部屋で食べることもある。
目的があくまでも野球観戦だからね。
ホテルも毎回東横インだし(笑)
でも友人と観光ならやっぱり話は別かな?+51
-1
-
212. 匿名 2023/11/21(火) 12:40:09 [通報]
>>187返信
田舎から出てきた元彼がそんな感じだった
一人で外食経験がないから行きたがらない上、二人で入る店もやよい軒とか大戸屋とか定食屋を選びたがる
チェーンじゃない店に入ると終始居心地悪そうにして、食べ終わると即出たがる
ちょっと食後にコーヒー頼んでゆっくり飲むとかもできなかった
スタバですら「俺が入ると場違いじゃない?」とか言い出す
めんどくさくなって別れたわ+165
-0
-
213. 匿名 2023/11/21(火) 12:41:10 [通報]
>>135返信
貧乏旅行でいいタイプと旅行行くなら贅沢したい派に別れたりするよね。両者は相容れないから一緒に旅行しないほうがマシだよね。+36
-0
-
214. 匿名 2023/11/21(火) 12:41:18 [通報]
学生時代の友人と旅行する事になり返信
何処でも良いと丸投げされたので沖縄のフリープランに決めた。
友人も良いね!と了承したはずだった。
いざ着いたら暑いと文句を言い不機嫌になり
何処かでご飯食べようと提案したら
特に具合が悪いわけでも無いのに
『とにかく直ぐにホテル帰って休みたい。ご飯要らない。お菓子食べとく』と言われた。
めちゃくちゃ腹立って
沖縄暑いの当たり前だし、そもそも私に全部決めさせといてその態度は何なの?と文句言ったら
『だって人はそれぞれでしょ!!』と謝るどころか盛大に謎のキレ方された。
以来会って居ない。
同窓会にも一切来ないから誰とも縁が切れて居るっぽい。+27
-3
-
215. 匿名 2023/11/21(火) 12:41:20 [通報]
そもそも大阪から神戸は旅行なの?返信
通勤通学の生活圏にしか見えないんだけど。+8
-4
-
216. 匿名 2023/11/21(火) 12:41:31 [通報]
>>127返信
つ偽装+5
-1
-
217. 匿名 2023/11/21(火) 12:42:23 [通報]
神戸の元町中華街のすぐそばに泊まったのに友達にローソンのパン食べよと言われて全力で拒否した。返信+9
-0
-
218. 匿名 2023/11/21(火) 12:42:28 [通報]
>>9返信
こんな人と絶対旅行したくない+50
-10
-
219. 匿名 2023/11/21(火) 12:42:40 [通報]
価値観の会う人と一緒にいるのが平和だろうし次からはそうしたらいいと思うけど、合わない人に対しても「友達になれない」とか「コイツ無理」とかって言い方でなく、それぞれの価値観を尊重した適切なお付き合いをするって事は出来ないものなのかしらね。返信+3
-7
-
220. 匿名 2023/11/21(火) 12:42:42 [通報]
>>78返信
これは禿同
浮いたお金推しグッズに使いたいよね
観光が目的じゃなくて推しが目的だから全く問題ない+30
-1
-
221. 匿名 2023/11/21(火) 12:42:48 [通報]
私は食べ物はお土産で満足派だから、もうそこのチェーン店でいいじゃん…ってなることある返信
旅行って歩き回って疲れるし、「〇〇行きたい!」って言うくせに行き方調べてない相手だと無駄に連れ回されることあるし+13
-1
-
222. 匿名 2023/11/21(火) 12:42:51 [通報]
>>181返信
ディズニーの外ってイクスピアリだし言うほど安くないでしょ
ぶっちゃけディズニーの食事おいしくないから外で食べたいなら分からなくもない+17
-8
-
223. 匿名 2023/11/21(火) 12:43:09 [通報]
友達夫婦はご飯はご当地、宿泊を車中泊にしてると言ってた。私は車中泊は絶対嫌。ご飯も安くても良いからちゃんとご飯屋さんで食べたい派。返信+9
-1
-
224. 匿名 2023/11/21(火) 12:43:29 [通報]
>>8返信
知り合いの旦那さんがすごい偏食でまともに食べられるのがカレーとラーメンくらいらしい
知り合いは料理好きだから腕ふるえないし外食も限定されるっていってた
言われるだろうけどほんとなんで結婚したのって思う
+262
-1
-
225. 匿名 2023/11/21(火) 12:43:51 [通報]
食もだけど、価格が合わない人とも付き合いがしんどい。返信
前に子供の幼稚園(公立)の集まりに1人のママが「美味しくて行きつけのハンバーグ屋があるから予約するよ」って言ってくれたんだけど、お店のメニューがどれも3千円代でびっくりした。
こっちもお店の名前とか聞いて調べてなかったのも悪かったけど、ランチにしてはかなり高額すぎるし、店内も狭くて値段の割に美味しくなくてびっくりした。
+8
-3
-
226. 匿名 2023/11/21(火) 12:44:04 [通報]
>>220返信
観光でもここに行くってメインの目的があったら
他を削ってでもそっちにお金をかけるってのはあり得るけどね+1
-0
-
227. 匿名 2023/11/21(火) 12:44:11 [通報]
>>29返信
お昼ご飯はチュロスでいいって言われたけどフードも楽しみたい私はまだパークでは安価なカレーは?って提案したら却下されて別行動しようって言って1人でブルーバイユ入って食べた。ポッコーンも1人で食べてたけどいる?って一応聞いたりドリンクもアップルティーソーダが好きなんだけど、私はいいって言われて持ってきたお茶飲んでるし持ち込み不可なコンビニのおにぎり食べてて貧乏臭いと思って無理になった+312
-4
-
228. 匿名 2023/11/21(火) 12:44:11 [通報]
>>1返信
わかるー!!私もかつて付き合ってた人と旅客行ったらラウンドワンとなか卯に連れて行かれ宿泊先はラブホ…。お互い社会人なのに!別れたよ+100
-1
-
229. 匿名 2023/11/21(火) 12:44:17 [通報]
百歩譲ってコンサートや観劇観戦とかの遠征ならチケット代と交通費でお金使ったから食事はファミレスでもコンビニでもいいってなるのはわかるけど旅行で食事はどうでもいいって人って何しに旅行してるん?って思う返信
その土地ならではのことを楽しむのが旅行だと思う+22
-1
-
230. 匿名 2023/11/21(火) 12:44:21 [通報]
>>212返信
あーw もうw 同一人物かって思うぐらい一緒w
チェーン食堂からスタバの流れも同じ
うちはコーヒー飲みたいのにカフェに入らせて貰えなかった。要はコーヒーもメニューにあるファストフード店の方が入りやすいからって理由で
マックとかのハンバーガーチェーン店とかミスドとか。+94
-1
-
231. 匿名 2023/11/21(火) 12:44:28 [通報]
>>42返信
大阪の人らしいね
大阪の人が神戸行って「旅行」だと思うかっていう感覚からズレがあるんだと思う
「ちょっと遠方へのお出掛け」程度の認識なら、その土地の名物食べようって考える人はあまり多くない+61
-9
-
232. 匿名 2023/11/21(火) 12:44:33 [通報]
>>78返信
でも、もし推しがオススメのご当地グルメがあったら───
+8
-1
-
233. 匿名 2023/11/21(火) 12:44:40 [通報]
>>96返信
刺身盛り合わせを頼めば良いのにね
我儘な糖質カッターはおかずやおツマミを単品で頼まないで追い剥ぎ食いをしたり他の人を自分の好物がある別の店に誘導するんだよね+207
-1
-
234. 匿名 2023/11/21(火) 12:44:55 [通報]
私も旅行先の食事チェーン店でいい返信
その地の人いて方言とかで気分は味わえるよ+2
-7
-
235. 匿名 2023/11/21(火) 12:45:04 [通報]
昔友達と旅行に行った時、2人ともせっかくだから なんか普段行けない所に行きたいねと話してたけど、どこも空いてなくて結局ガストに行った事ならある返信
それはそれで楽しかったからいい思い出だけど+6
-2
-
236. 匿名 2023/11/21(火) 12:45:33 [通報]
>>172返信
朝コンビニパンも許せない
せっかく旅行来てるのに何コイツってなる+54
-13
-
237. 匿名 2023/11/21(火) 12:46:53 [通報]
>>172返信
朝を外で食べるのって旅行とかじゃないとなかなかないから、美味しい朝食ビュッフェとか食べたい派だな+69
-3
-
238. 匿名 2023/11/21(火) 12:47:06 [通報]
食の価値観が合わないと無理返信
複数人で遊んでいて、カレー好きの子がいたから「美味しいお店がこの近くにあるよ」「行きたい!」と話してた
ご飯の店選びの時に「さっきのカレー屋さん行く?」と言ったら、食に興味ない子が「えー?ファミレスでよくない?」と言い始めて結局ファミレスになったんだけど、「さっきの話聞いてたらカレー食べたくなっちゃって」とカレーを注文してた
じゃあカレー屋行こうよ…と思ったし、その後も常にそんなとこ行かないでファミレスかマックでよくない?って感じだったので疎遠になった
それ以外は好きな子だったけど、私は食を重視してたから一緒にいると苦痛で無理だった+30
-1
-
239. 匿名 2023/11/21(火) 12:47:45 [通報]
>>7返信
私も。
せっかくだから土地のものは食べたいけど、神戸牛食べようとまで言われたら嫌かも。
神戸牛がわかる舌じゃないのでお金がもったいない。+24
-18
-
240. 匿名 2023/11/21(火) 12:47:49 [通報]
>>14返信
その「何しに」が違うんだろうね
目的地に行くまでの電車やドライブを楽しみたい
ホテルや旅館を楽しみたい(ランクやコスパも含めて)
観光だけを楽しみたい
そこが共有できない人とは旅しない方がいい+174
-0
-
241. 匿名 2023/11/21(火) 12:48:02 [通報]
>>73返信
牛丼はともかく、コロッケまでくると牛肉の違いがほとんどわからない気がする+24
-6
-
242. 匿名 2023/11/21(火) 12:48:06 [通報]
>>222返信
ディズニーの食事はまずいみたいな風潮もどうかと思うけど
あくまでテーマパークなのにドヤ顔で味の話されても困るわ
キャラクターのメニューとかが楽しいのに+11
-10
-
243. 匿名 2023/11/21(火) 12:48:27 [通報]
>>236返信
朝食が付いてなくて、朝に買ったパンを部屋で食べるならせめてその地域でちょっと有名なパン屋さんで買って食べるくらいはしたいなあ+66
-3
-
244. 匿名 2023/11/21(火) 12:48:44 [通報]
ポムの樹は、まだ許容範囲だけど、時間もったいないから食事は立ち食い蕎麦を早食いで済ますか、コンビニおにぎり食べ歩きで。ってもし言われたら絶対ムリ!返信
食事って、食べたいと同時に座りたい(休みたい)のよ。+8
-2
-
245. 匿名 2023/11/21(火) 12:49:03 [通報]
>>208返信
どこや?+0
-5
-
246. 匿名 2023/11/21(火) 12:49:32 [通報]
>>17返信
ある程度お金に余裕ないと
旅行できないよね
うちは母親とよく旅行してたけど
行くたび何かしらケチろうとするから
(ホテルのアメニティ持って帰ろうとしたり)
もう行かないことにした
そしたら貯金貯まった
結果オーライ
+12
-6
-
247. 匿名 2023/11/21(火) 12:50:00 [通報]
地元に無いチェーン店に行ってみたいのならまだわかる返信
こちらはサイゼリヤが無いから家族旅行の時にあえてサイゼリヤに行ったことがあるし
子どもがまだ低学年だったというのもあるけど
旅行は観光も食事もキッチリ下調べして必要なら予約して行くから、そこは旦那と価値観が一緒で良かった
子どもと二人でライブ遠征した時もこっちには無い店で食べたいと言われたから好きそうな所をピックアップして選んでもらった
+9
-1
-
248. 匿名 2023/11/21(火) 12:50:00 [通報]
>>45返信
横だけど付き合ってる時ってお互い家族じゃないから多少は遠慮してるやん?
他人の時点で遠慮しない奴なんて論外だし
そんで家族になってどんどん素が見えてくるんだよ
分からないとかじゃなくて家族になって初めて見せる顔があるってこと+100
-1
-
249. 匿名 2023/11/21(火) 12:50:36 [通報]
食べたい物を食べればいいただそれだけ返信+3
-0
-
250. 匿名 2023/11/21(火) 12:50:39 [通報]
>>7返信
どんなメンバーでも旅行の時に最初に確認するのはこれだわ
ある程度方向性を決めておかないと現地で揉める+87
-0
-
251. 匿名 2023/11/21(火) 12:50:47 [通報]
>>222返信
しょっちゅう行けるぐらいならイクスピアリでも全然いいんだけど、遠方から行ったらやっぱりディズニー内で食べたいって思う。+15
-1
-
252. 匿名 2023/11/21(火) 12:50:47 [通報]
>>25返信
そうだよね
私も旅行中にチェーン店提案したことあるけど、それは友達がご当地グルメ食べたいと言うだけで店を探すのこっち任せにしてきたから
>>1の友達も、もしかしたらそれまでの旅行中に何かあったかもしれないよね+9
-28
-
253. 匿名 2023/11/21(火) 12:51:53 [通報]
>>169返信
うわぁ…ますます無理だ
ケチな上に人のお金やものまであてにする人なんて旅行以前に食事レベルでも付き合いたくない+19
-2
-
254. 匿名 2023/11/21(火) 12:52:01 [通報]
>>22返信
そういう話をしてるんじゃない
ズレた人だね+48
-2
-
255. 匿名 2023/11/21(火) 12:52:09 [通報]
韓国旅行に半ば強引についてきた子が返信
辛いのダメ〜、ニンニク無理〜、焼肉は脂っこいから嫌〜
その子を誘った友達のことまで嫌いになった
+31
-0
-
256. 匿名 2023/11/21(火) 12:52:17 [通報]
なんか神戸牛で高価なものを食べるみたいな話になってるけど、初めての神戸へのお出かけで、チェーン店提案されたら、「せっかくだしもうちょっと神戸らしいものにしない?」とは私も思う。安くてもいいんだけどさ。返信+30
-1
-
257. 匿名 2023/11/21(火) 12:52:53 [通報]
ご当地メニュー食べたいって言っといて、地図見るの苦手って全部丸投げしといて、食べる時に友人がSNS用の写真撮って中々食べれなかった時に2度と行かんってムカついた。返信+8
-0
-
258. 匿名 2023/11/21(火) 12:52:56 [通報]
>>1返信
神戸牛かポムの樹かってまた極端な😅
その中間で美味いもんいくらでもあるだろうに💧+57
-2
-
259. 匿名 2023/11/21(火) 12:53:40 [通報]
>>70返信
そうそう、旅先でチェーン店行く人ってそれ言うの。
下手な店入ってマズいの嫌じゃん、て。
旅先で不味い物食べたのも良い思い出、って出来ないんだろうね。+41
-1
-
260. 匿名 2023/11/21(火) 12:53:51 [通報]
>>177返信
沖縄料理ってわりと好み分かれるよね、、私もあんまり得意じゃないw+17
-1
-
261. 匿名 2023/11/21(火) 12:54:06 [通報]
>>170返信
やだ、旅行どころか普段のランチも一緒に行きたくない😭+95
-0
-
262. 匿名 2023/11/21(火) 12:54:15 [通報]
>>1返信
北海道旅行でコンビニ行きたいなら
セイコーマートかハセストかタイエーに行けばおけ
ハセストの焼鳥弁当なんて催事で大行列よ
まあ普通はその土地のおいしいお店いきたいよねぇ・・・+37
-3
-
263. 匿名 2023/11/21(火) 12:54:33 [通報]
>>255返信
何しに韓国行ったんだろうね。
自分からついてきたんならアレルギー以外ならある程度我慢しろって思うわ。+15
-0
-
264. 匿名 2023/11/21(火) 12:54:35 [通報]
>>5返信
ポムの樹です+125
-0
-
265. 匿名 2023/11/21(火) 12:55:37 [通報]
旅行前にこの名物食べたいねー!とかこのお店行きたいねー!とか話し合っとけば行ってモヤモヤはないかもね。返信+1
-0
-
266. 匿名 2023/11/21(火) 12:55:57 [通報]
友達お金ないんじゃない?返信
それであればぼっかけとか明石焼きとか提案しても良かったかも。
神戸牛はまともなお店で食べると1万はするから。+8
-1
-
267. 匿名 2023/11/21(火) 12:56:06 [通報]
>>237返信
予約したホテルが朝食付じゃなければ朝パンでいいわ。昼か夜美味しいものが食べたい。+37
-1
-
268. 匿名 2023/11/21(火) 12:56:06 [通報]
>>1返信
概ね言いたい事はわかるし、旅行先なら地元ならでは食事がしたい。
でもイタリアとフランスへ1ヶ月出張でいった際は、一週間もしないうちに日本食を探していた。
それにオリーブオイルが胃もたれで、梅干しとお味噌汁が朝ご飯だった。
海外の食事は合わない人はまあしょうがないけど、国内でチェーン店やコンビニは嫌かもね。+10
-15
-
269. 匿名 2023/11/21(火) 12:56:39 [通報]
トピタイで話完結してるやん返信+2
-1
-
270. 匿名 2023/11/21(火) 12:57:07 [通報]
>>1返信
食の趣味が一致しない人や、いつでも金の話をして財布のひもが固いというかドケチな人とは、一緒に旅行したり食事に行ったりしたくないよね。金銭感覚の合わない人や金銭感覚が全然ない人も問題。食に興味のなさそうな人とも一緒に食事に行かないほうがいいね。+64
-6
-
271. 匿名 2023/11/21(火) 12:57:12 [通報]
>>200返信
私も同じ
朝食バイキングも旅先ならではの名物があって楽しいよね
行かないって言われたらすごい悲しいな+9
-2
-
272. 匿名 2023/11/21(火) 12:57:24 [通報]
>>224返信
旦那の行きたいお店しか外食できないって夫婦何組かいてびっくりしたことある+126
-1
-
273. 匿名 2023/11/21(火) 12:58:14 [通報]
いやわかるよ。返信
その土地の食も旅行の大事な要素よね。+4
-0
-
274. 匿名 2023/11/21(火) 12:58:30 [通報]
>>9返信
チェーンでも、
北海道いったらセイコーマート
(おにぎり美味しかった…)
アメリカ行ったらハンバーガーチェーン
(肉肉しく美味しかった)
など、ご当地らしさがあったらいいと思う
勿論地元料理も食べたい+67
-0
-
275. 匿名 2023/11/21(火) 13:00:10 [通報]
神戸ならそばめしとか明石焼きとかお手頃のお値段で美味しいのいっぱいあるのにな。返信+4
-1
-
276. 匿名 2023/11/21(火) 13:00:10 [通報]
>>266返信
ランチで、って話だし夜はお金がもう少しかかるとして昼は少し抑えたかったとかあるかもしれないね。そもそも事前にお互い調べて、どこのお店は行きたい!とか多少決めておいたら良かったのに、と思う。+3
-2
-
277. 匿名 2023/11/21(火) 13:00:59 [通報]
>>181返信
うちの旦那もこれ。まじつまらん。ユニバ行ってもディズニー行ってもこれ。ほんまにつまらん+18
-1
-
278. 匿名 2023/11/21(火) 13:01:27 [通報]
ない返信
旅行の計画立てる段階で食事や観光の希望の話もするから+2
-0
-
279. 匿名 2023/11/21(火) 13:01:58 [通報]
>>251返信
よく行くし味を重視するから外で食べたい
途中休憩はディズニー内のお店で夜はまた外で食べる。+2
-1
-
280. 匿名 2023/11/21(火) 13:01:59 [通報]
あるよー。観光地でせっかくなら!とは私も思うけど、時と場合によってはチェーンでよくない?となる緩さも欲しい。並ぶのも醍醐味って人は無理だな。返信+9
-1
-
281. 匿名 2023/11/21(火) 13:02:01 [通報]
>>275返信
なんで昼から神戸牛??て思ったわ。中華街で肉まんとかお互い好きなものを買うだけでも昼なんか済みそうなのに。オムライス代の千円あれば好きなもの食べてお金ある人はもっと食べて楽しめるだろうし。+10
-2
-
282. 匿名 2023/11/21(火) 13:02:21 [通報]
行く相手によってはほんと楽しめないし、何でもケチろうとするとその人とはもう行きたくないって思う。返信
そこでしか味わえないものや景色があるしね。+6
-1
-
283. 匿名 2023/11/21(火) 13:03:10 [通報]
>>256返信
これは神戸牛提案したらチェーン店にしようって返された話で「高いもの食べよう」の方が先だからでは
正月、ポムの樹を提案されるってことはそもそも相手からしたらそんな高価なものを食べる旅行のつもりはなかったんだろうし、「神戸牛」を提案されたことに相手は相手でズレを感じたんだと思う
ただそこから双方擦り合わせて「安価でも名物を食べよう」とはならなかったんだから、そりゃその後揉める関係性になるのは分かる+8
-5
-
284. 匿名 2023/11/21(火) 13:03:27 [通報]
>>215返信
私学生時代に友達と泊まりがけの旅行行ったけど‥+1
-2
-
285. 匿名 2023/11/21(火) 13:04:10 [通報]
>>281返信
他に美味しいもの沢山あるよね
価値観合わないんだよ+3
-1
-
286. 匿名 2023/11/21(火) 13:04:46 [通報]
>>276返信
ランチ1万ディナー3万くらいだよ神戸牛のお店って+4
-4
-
287. 匿名 2023/11/21(火) 13:06:51 [通報]
>>232返信
推しが『○○にある居酒屋うまい!』とかライブで叫んだら居酒屋みっちみちwww+11
-1
-
288. 匿名 2023/11/21(火) 13:06:59 [通報]
>>281返信
だよねー私関西長かかったけど関西の料理の中で明石焼きが一番好き。あんなに美味しいものはない!+6
-0
-
289. 匿名 2023/11/21(火) 13:06:59 [通報]
優しいよね、合わせてあげて結局ポムで食べてるんだもん。返信
私だったらじゃあ昼は別々でって神戸牛食ってるわ。+13
-0
-
290. 匿名 2023/11/21(火) 13:07:01 [通報]
>>286返信
神戸牛食べる予定だったなら事前に話してほしいな、私なら。急に何万もだせないわ。+16
-0
-
291. 匿名 2023/11/21(火) 13:07:07 [通報]
観光地巡って何かしら体験したかったり、食以外の目的あるから、宿泊先はビジホでいいし、交通費浮かせる為に夜行バスでいいや返信
ってのと似たようなもんじゃないの?
食に関する事になると、やたら批判するガル民多いよなw
さすが食い意地張ってる+0
-4
-
292. 匿名 2023/11/21(火) 13:07:48 [通報]
>>288返信
ホワホワで美味しいよね😋お手頃だし出汁とソースと2度楽しめるし。+2
-0
-
293. 匿名 2023/11/21(火) 13:08:30 [通報]
ぼっかけお好み焼きもあるしなぁ。返信+1
-0
-
294. 匿名 2023/11/21(火) 13:08:50 [通報]
>>14返信
朝ごはんはコンビニおにぎりでいいから昼、夜はちゃんとしたもの食べるっていうんならまだ良いけど、私は食も楽しみたいからそういう人と旅行するのは無理だな。+140
-2
-
295. 匿名 2023/11/21(火) 13:09:43 [通報]
せっかくの旅行ならその土地の美味しいもの食べたい派だな返信
旅先で日本全国どこにでもあるチェーン店に入るのもったいないと思ってしまう+4
-0
-
296. 匿名 2023/11/21(火) 13:10:13 [通報]
一人で別行動できる同士だったら返信
食の趣味が合わなくてもうまくいく
「私はポムの樹に行くわ」
「私は神戸牛食べてくるわ」
「じゃあ、食べ終わったら落ち合おう」
みたいな+23
-1
-
297. 匿名 2023/11/21(火) 13:10:21 [通報]
>>9返信
そういう人は相手側に食事の希望があるのならそれに合わせることができてなおかつ楽しく食事できるなら問題ないんじゃないかな
トピ文に出てくる人は「もったいない」とか言って、友達がご当地の名産食べたい気持ちを否定して実際自分の意見に従わせたのがよくない
名産食べたい同士でも意見食い違った時に無理矢理自分の食べたいものに従わせるのも問題になるだろうし+37
-2
-
298. 匿名 2023/11/21(火) 13:10:45 [通報]
>>283返信
でも、中華でもよかったっぽくない?文章からして。+6
-1
-
299. 匿名 2023/11/21(火) 13:11:50 [通報]
修学旅行のグループのなかにいわゆる素行不良の子がいた(あぶれたからうちのグループに入っただけで別に仲良くはない)返信
お昼、その子がマック!って言ってマックに……
私も私以外もなぜ反対しなかったか、または反対したけどマックじゃなきゃダメと言われたかは記憶にないんだけど、なんで京都まできてマック?!と幼いながらに思った
マック自体は好きだけども!+7
-1
-
300. 匿名 2023/11/21(火) 13:12:04 [通報]
>>276返信
神戸牛は高い!
ランチでも1万より下の店はメニューよく見たらただの黒毛和牛だったり、一口サイズしか出てこない。+5
-1
-
301. 匿名 2023/11/21(火) 13:12:26 [通報]
北海道でラッキーピエロ、静岡でさわやか行きたかったけど、わざわざここまで来てそんなもん食べるのかって言われた私には耳が痛い。返信+10
-1
-
302. 匿名 2023/11/21(火) 13:12:45 [通報]
>>61返信
よこそんなの氷山の一角て話でしょ
元々その友達のことが気に入らなくてモヤモヤするから滅多打ちにして欲しくてこんな話題出したんだろ?ってことだと思う。もう友達じゃないみたいだしね笑+6
-11
-
303. 匿名 2023/11/21(火) 13:13:01 [通報]
せっかくなら、御当地の美味しい物食べたいよね返信+7
-0
-
304. 匿名 2023/11/21(火) 13:13:15 [通報]
>>3返信
食事の価値観、好み、マナー、これほんと大事だよね
夫婦だと毎日のことだし+173
-1
-
305. 匿名 2023/11/21(火) 13:13:27 [通報]
>>295返信
神戸牛食べようとか言う友達への当て付けじゃない?
もう友人関係どうでも良くなったとしか…+0
-0
-
306. 匿名 2023/11/21(火) 13:14:35 [通報]
>>301返信
その地方にしかない店ならアリでしょ+28
-1
-
307. 匿名 2023/11/21(火) 13:14:36 [通報]
>>301返信
静岡行ったら私はフレッシュな魚たべたいわ
そりゃさわやか美味しいのわかるけども+6
-5
-
308. 匿名 2023/11/21(火) 13:14:36 [通報]
>>283返信
ほんとだね、それだわ!
私からしたら、神戸牛なんて今時ネットで買えるし家で食べれん?て思う(笑)
だからと言ってポムの樹はアレだけど、そこでしか食べれないご当地名物で1000円以下くらいの食べ物なんて沢山あるからそれにしよう!とかなれば良かったのにね。事前に下調べしてさ。有名なお店だってたくさんあるし。+6
-9
-
309. 匿名 2023/11/21(火) 13:14:51 [通報]
奈良に行ったときいろいろ調べて柿の葉寿司や三輪そうめんや茶がゆや行列ができる釜飯のお店を提案したけど「お寿司って気分じゃないなー釜飯もいまいち、並ぶのも大変だし」って却下され結局一番すいてるうどん屋さんで普通のうどん食べたことあったな。ポムの樹あったら入ってるなw返信+11
-2
-
310. 匿名 2023/11/21(火) 13:15:10 [通報]
旅行いく予定たてる時点で、◯◯は食べよう!みたいにやんわり感覚確認するのがいいのかな返信
まあ私はそもそも友達いないんだが+22
-0
-
311. 匿名 2023/11/21(火) 13:15:32 [通報]
>>3返信
色々と「なんやねん、コイツ!」って思う事はあるけど、食だけは合う
本当に大事
私は覚えてないんだけど、旦那との初対面で私に「食べ物の好き嫌いあります?」って聞かれてビックリしたそう
+140
-4
-
312. 匿名 2023/11/21(火) 13:15:58 [通報]
>>300返信
神戸牛食べよう(ランチでも最低一万みといて)って事前に話してましたか?って思うよ😅+4
-1
-
313. 匿名 2023/11/21(火) 13:16:46 [通報]
>>289返信
途中で別行動あっても良いしね
観光地巡りの中でも、行きたい場所が全員一致するわけでもないし、食が一致しない場合もあるわ
ぎゃくに向こうからしたら何でそんな食べる事ばっかり考えてるの?かもしれんしw
+5
-0
-
314. 匿名 2023/11/21(火) 13:16:48 [通報]
>>27返信
神戸牛は高いから普通の牛カツ屋さんで我慢した思い出がある
+0
-3
-
315. 匿名 2023/11/21(火) 13:18:08 [通報]
神戸牛我慢して私ならもう一泊する返信
そして南京町とかセンタープラザに繰り出す+2
-3
-
316. 匿名 2023/11/21(火) 13:18:42 [通報]
そういう時は食事の時だけ別行動とるかな。返信
私は地元のお店行ってくるから、あなたはコンビニで食べたら?って。+5
-1
-
317. 匿名 2023/11/21(火) 13:18:54 [通報]
>>301返信
北海道行った後にラッキーピエロ知って後悔したよ
リベンジで行くつもり+12
-3
-
318. 匿名 2023/11/21(火) 13:19:21 [通報]
コンビニ飯でも北海道でセコマのお弁当やアイス食べるならアリ。返信
やきとり弁当美味しかった。
海外旅行で偏食メンバーのためにそいつが食べられるもの探すのが大変だった。+9
-4
-
319. 匿名 2023/11/21(火) 13:19:51 [通報]
>>1返信
せっかくの旅行だし目当ての飲食店ピックアップしていったら「え〜そこまでするんだ(笑)」とか言われたことある
旅行は食の価値観が近い人と行ったほうが平和。もしくは一人のほうが気楽+77
-2
-
320. 匿名 2023/11/21(火) 13:20:16 [通報]
>>283返信
神戸牛はあくまで例示で、神戸らしいもの・ご当地らしいものを提案したんじゃない?安いものもあるよね。
+9
-1
-
321. 匿名 2023/11/21(火) 13:20:48 [通報]
>>158返信
あれただの黒毛和牛だよ+0
-3
-
322. 匿名 2023/11/21(火) 13:21:29 [通報]
>>1返信
凄く解る
だから1人旅派
あとは妹と行って奢る、妹に出してあげるのなら抵抗ないから+12
-1
-
323. 匿名 2023/11/21(火) 13:21:31 [通報]
タイに行ったとき世界遺産観に行こうって話てたのに当日急遽ファッション街に行きたいって駄々こねられ頑なにファッション街譲らなかった人いた返信
こいつはマジ無理だったな
タイのファッション見て何が面白いん+24
-0
-
324. 匿名 2023/11/21(火) 13:21:32 [通報]
>>289返信
そういうお子ちゃまな人間て、一人行動もできないのよ。
みんなが自分に合わせるべきとナチュラルに信じてる。+8
-0
-
325. 匿名 2023/11/21(火) 13:21:53 [通報]
>>310返信
絶対その方が良い!
旅行で観光地回る時は旅のしおり作るんだけど、時間があればココ、寒い時はココ、行きたいお店が混んでたらココって幾つかリストアップするよ
旅行中にいちいちお互いの意思確認するのは本当に時間の無駄+6
-1
-
326. 匿名 2023/11/21(火) 13:22:03 [通報]
>>320返信
極端すぎるわ
付き合ってもない人に神戸牛食べに行こって言われるのと同じくらい引くわ+3
-3
-
327. 匿名 2023/11/21(火) 13:22:10 [通報]
一人で行く時は、名物料理食べないこと多いな。返信
疲れてるし、早く宿行って休みたいし、出費抑えたい。+3
-4
-
328. 匿名 2023/11/21(火) 13:22:18 [通報]
元ツイみたら食に熱心な方ぽいから、完全にご友人と価値観が違いすぎたなって思ったわ。ご友人も食をこれだけ愛してる方って分かってて同行したのだろうか?と。返信+4
-0
-
329. 匿名 2023/11/21(火) 13:22:31 [通報]
タヒチにハネムーン行ったけど、高級ホテルでカップ麺のカップル結構いたよ。そういう事するの皆日本人。浮いたお金でダイビングしたり観光したりするんだと思うけど、食べ物の思い出がカップ麺になるのは私なら嫌だな。返信+21
-1
-
330. 匿名 2023/11/21(火) 13:23:12 [通報]
お金無いなら、せめてその土地にしかないコンビニやスーパー、チェーン店がいい。返信+13
-1
-
331. 匿名 2023/11/21(火) 13:23:18 [通報]
>>2返信
そう書きたくなってしまうのはなぜだろう?
嘘ネタで注目を集めて稼ぎやがってと思ってる?他人はいつも美味しい思いしていると思っていて、自分はいつも不幸だと?こういうくだらないニュースのせいで自分の不幸が浮き彫りになっておもしろくないって?
+6
-10
-
332. 匿名 2023/11/21(火) 13:25:01 [通報]
伊豆ですき家に入った男とは別れた。結婚した夫は旅は楽しくだし、コンセプトがはっきりしてるから楽しい。返信+4
-2
-
333. 匿名 2023/11/21(火) 13:25:15 [通報]
>>250返信
ホントそれ。
食事のこと以外でも、ガンガン歩いたり移動して観光を楽しむか、宿とかでのんびりしたいのか、っていう点でも意見合わせないと揉める原因になるよね。+41
-1
-
334. 匿名 2023/11/21(火) 13:26:59 [通報]
>>187返信
人様の旦那様だけどクッソダサい
若いならまだ百歩譲って許せるけど+135
-0
-
335. 匿名 2023/11/21(火) 13:27:22 [通報]
>>245返信
神戸3大中華は別館牡丹園と博愛と民生だと思ってる
第一楼はもうワンランク上+2
-1
-
336. 匿名 2023/11/21(火) 13:27:43 [通報]
>>29返信
安く済ませたいってか、ディズニーの食に興味ない勢もいるんだよね…
私なんだけど。
でも友達が食べたいと言ったものは並んでちゃんと付き合うよ。
食の好みと食べれる量は全然あわないけど今でも1番仲良しな友達だよ+196
-1
-
337. 匿名 2023/11/21(火) 13:28:09 [通報]
>>14返信
同じ友達と沖縄と台湾行ったとき、沖縄ではケンタッキー、台湾ではマックに行った。沖縄も台湾もある意味クセがある食事が多いけど、私はその土地の物を楽しみたかったから、なんだかなーと思った。普段は凄く楽しい友達なんだけどね。+34
-1
-
338. 匿名 2023/11/21(火) 13:28:15 [通報]
海外でマック入ると、その土地ならではのバーガーあったりするから、旅行の中の一食はマクドナルドにしたりする返信
でも基本はその土地ならではのものが食べたいし、食をないがしろにする人とは旅行出来ないなぁ
でも神戸牛は高いから、旅に行く前に調べて「神戸牛のお店行きたい」って伝えておけばよかったね
先に擦り合わせておけば、比較的安価なお店とか見つかったかもしれないし+4
-1
-
339. 匿名 2023/11/21(火) 13:28:29 [通報]
旅先で高い高い言う人ってあんたは何の為に旅行に来たの?って言いたくなるよね返信+19
-3
-
340. 匿名 2023/11/21(火) 13:29:56 [通報]
>>18返信
夫婦でそこが合わないって愚痴る人とかそれが原因で離婚する人とかいるけど、結婚前になんで気付かなかった?と疑問に思う。
普通にデートしたり旅行行ったりで分かることだろうに。
お金とか婚期とかに目が眩んだり、デキ婚とかのだらしない系の人なんだろうか?+19
-2
-
341. 匿名 2023/11/21(火) 13:30:10 [通報]
>>144返信
大阪の人なんでしょ?
通勤圏通学圏内だよ!神戸は。
東京から横浜せっかく来たのに1万の中華食べないの何でよ!って怒るのと同じ。+17
-5
-
342. 匿名 2023/11/21(火) 13:31:15 [通報]
>>341返信
言われてみれば。そう考えるとキッツイなw
友人かわいそうかも。+17
-4
-
343. 匿名 2023/11/21(火) 13:31:18 [通報]
>>339返信
友達が旅行感覚じゃなかったんでしょ
近場だからただのお出掛け+3
-3
-
344. 匿名 2023/11/21(火) 13:32:47 [通報]
>>343返信
30分で行ける距離のところに行ってわざわざステーキは食べんよな。グルメ旅!とか言いながら行ったならまだしも。+4
-2
-
345. 匿名 2023/11/21(火) 13:32:56 [通報]
>>7返信
そうね
食にたいする価値観合わないのもしんどいけど、行きたい場所が違うのもしんどいしね。
私は名所と名産をほどほどに取り入れたい派だけど、友人は地元民しか知らないようなディープな場所や食べ物屋行きたい派で合わなかったことがある。
そのディープさ、行きたいなら2回目以降に来た時でいいじゃんってなる。+13
-6
-
346. 匿名 2023/11/21(火) 13:33:34 [通報]
>>309返信
三輪そうめん美味しいよね
普通のうどん屋さん入るなら、三輪素麺屋さんでも良いやろと思うけど
空いてる店でさっさと済ませたい人なんだろうね
てか旅先でフラッと入ったうどん屋が案外いけた!とか、その程度で満足する人も確かにいるかもね
絶対これ食べたい!って主張する人もいるし、そうでない人もいる
ただそれだけの事なのかもしれん、大袈裟に騒ぎ過ぎてるのかも+3
-1
-
347. 匿名 2023/11/21(火) 13:33:46 [通報]
後で待ち合わせて別に食事でよかったんじゃない返信+0
-0
-
348. 匿名 2023/11/21(火) 13:35:18 [通報]
>>336返信
そもそもディズニー興味なくて数回しか行ったことない勢の私からするとディズニーの食に興味がある人がいることに驚いたw
外食好きで星付き含めかなり食べ歩いてる方だけど、ディズニーなんてどこで何食べてもろくな物出てこないって印象がある…+91
-29
-
349. 匿名 2023/11/21(火) 13:35:30 [通報]
>>337返信
海外でマックは一食くらいならいいかな。
日本のマックとのちがいを観察したり御当地バーガーとか食べてみる。+57
-0
-
350. 匿名 2023/11/21(火) 13:36:29 [通報]
>>94返信
私も旦那との旅行が1番楽しいです
一緒にいると凄い楽だし、ご飯の事とかも気を使わないのでいいです
+21
-1
-
351. 匿名 2023/11/21(火) 13:37:18 [通報]
>>98返信
ディナーだと安くてもマックのセット50食分くらいの値段だね
ランチか神戸牛バーガーみたいな変わり種ならもう少しお手頃だけどそれすら大学生だったら高いよね+6
-4
-
352. 匿名 2023/11/21(火) 13:37:49 [通報]
>>7返信
泊まるところのこだわりも人によって違うよね。
私ならたまの旅行なら露天風呂部屋についてて欲しいし、旅館で美味しいごはん食べたいけど、部屋もこだわりなし素泊まりで外に適当に食べに行くみたいな人もいるし。
食の趣味が合うというよりまあ合わないんだろうね+78
-0
-
353. 匿名 2023/11/21(火) 13:38:34 [通報]
>>116返信
最後の一文、わかる。笑
静岡で買ったお土産、地元(愛媛)で製造してた。愛媛では売ってないし美味しかったからいいけど。+24
-0
-
354. 匿名 2023/11/21(火) 13:39:16 [通報]
>>323返信
海外旅行でローカルスーパーとか超絶楽しい
ただ、予定を覆してはならぬよね+17
-0
-
355. 匿名 2023/11/21(火) 13:40:34 [通報]
>>310返信
ここのパフェ食べたいとか前もって話したりするよ
決めなきゃと思って話してるというより楽しみで自然とそういう話題になる
実際行ったけど混みすぎで無理だったり、なにも決めてなくて疲れてたりしたらとりあえず食べれれば何でもいいか〜てかんじで店決めてた
いきなり当日ご当地グルメ食べたいって提案しても店がめちゃくちゃ混んでたり飲食店が遠かったりしたら難しいし、食べられないのは友達だけのせいっていうより前もって打ち合わせしてこなかったお互いの責任に思うよ+2
-1
-
356. 匿名 2023/11/21(火) 13:41:46 [通報]
>>29返信
ディズニーは、パレードやキャラや乗り物は楽しいけど、食べ物は割とどうでもいい派
ワゴンのスナックでも割とお腹いっぱいになっちゃうし
でも一緒に行く子がどうしても行きたいところがあれば付き合うかな+161
-1
-
357. 匿名 2023/11/21(火) 13:42:07 [通報]
旅行先のごはん屋さんのお会計が個別支払いできなくて、友達が「払える?一旦代わりに払っておいてほしい」っていうから(私が先にお会計のカウンターに並んでたから)その場で二人分払った。返信
店出たあと「お金返すの忘れそう笑」とか言うから今払ってくれる?って言ったら「こんな所でお金広げられないじゃん。ホテル帰ってからね」って言われ…
普通の友達相手ならじゃあホテルでもらうってすんなり思えるんだけど、この時のこの友達は電車代や食べ物やら安く済ましたい性格だと元々こちらも知ってたので「このまま逃げるんじゃないか」って疑ってしまって。
そのあとこちらの様子をみて払う態度に変わったけど、「お金のことはちゃんとしよう」って話したら「友達だし当たり前じゃん、当たり前」って言われて払ったのこっちなのに上から目線で結構イラッときたのを思い出した
+25
-1
-
358. 匿名 2023/11/21(火) 13:42:09 [通報]
うちの親がせっかく楽しみにしている旅行の日におにぎり作っておいたよって。こっちは現地の食事を楽しみにしてるのに。旅行先で食べるからいらないよって言ってもお金もったいないし作るの大変じゃないからって全く聞き入ってくれない。あと朝ごはんは絶対に家で食べろって…とにかく食え食え。悪気がないので余計にめんどい。返信+14
-0
-
359. 匿名 2023/11/21(火) 13:43:31 [通報]
>>189返信
からのファスティングー♪+31
-1
-
360. 匿名 2023/11/21(火) 13:44:43 [通報]
そもそも旅行に行く前にご飯こういうところで食べたいとか話しないの?返信
私旅行行く時は2日目の午前はあの観光地行くから食事もその近辺でいいところを…みたいに事前に探しておくけど+3
-0
-
361. 匿名 2023/11/21(火) 13:44:56 [通報]
なんかちょいちょいポムの樹が標的になるようなトピ立つな。ポムの樹は何も悪くないけど返信マッチングアプリでマッチした男性との初デートが「ポムの樹」で…婚活中の女性のツイートに様々な意見girlschannel.netマッチングアプリでマッチした男性との初デートが「ポムの樹」で…婚活中の女性のツイートに様々な意見話題となっているのは、さとみ/結婚ガチ勢(@satomi_renai)さんのツイート。 「ねー聞いて!今日アプリでマッチした31歳IT会社彼と初デートしてみたのね。まず...
+4
-0
-
362. 匿名 2023/11/21(火) 13:45:34 [通報]
混んでるのを並ぶか並ばないかも価値観わかれるよね、1時間以上待つような所は違う所で食べて観光しようって思うけど、並ぶ所のほうが美味しいからって人もいるし返信+7
-1
-
363. 匿名 2023/11/21(火) 13:45:59 [通報]
>>1返信
私は広島なんだけど、学生時代に新潟から友達が来てくれた。
昼間にお好み焼き食べたと言うから夜、私と会う時、魚民に連れて行っちゃった。
牡蠣料理とか瀬戸内料理食べたかったろうな。
今、気がついた。
でもホテルまで道案内したり他の食べたい物のお店教えたら、ありがとうって言われたなぁ。
私も初神戸の時に神戸牛食べたいって行ったら高いと違う物食べた。
社会人になって1人で神戸牛食べたよ。
+2
-18
-
364. 匿名 2023/11/21(火) 13:47:06 [通報]
旅行いって高いだのチェーン店で良いって言う奴はスーパーの安いうどん買って家でグーグルアース見ながら食ってろって思う返信
そのレベルだよ+6
-5
-
365. 匿名 2023/11/21(火) 13:47:23 [通報]
>>27返信
老祥記の豚まん+12
-0
-
366. 匿名 2023/11/21(火) 13:47:45 [通報]
>>309返信
釜飯美味しいからまた次の機会にぜひ
他にも奈良の食材を使った創作料理屋さんも調べればあるんです(予約必須)
車かレンタカーだとさらに選択肢が増えます
奈良町で豆腐料理とか、建物に趣もあってなかなか良いですよ+5
-2
-
367. 匿名 2023/11/21(火) 13:48:35 [通報]
>>346返信
三輪そうめんこそ家で食べた方が美味しい+0
-3
-
368. 匿名 2023/11/21(火) 13:49:06 [通報]
>>346返信
釜飯は家では無理だから食べたいかな+8
-0
-
369. 匿名 2023/11/21(火) 13:50:11 [通報]
>>363返信
大丈夫だよ!
新潟も牡蠣や海鮮美味しいから。
もしかしたら広島焼きは食べたかったかも。+0
-3
-
370. 匿名 2023/11/21(火) 13:50:20 [通報]
家族旅行で、コテージやビジホ素泊まりで場所は安く済ませて、日帰り温泉とちょっと美味しい夕飯を予約するのが定番。名所はがっつり行く。返信
道の駅やご当地スーパーでお惣菜調達するのもいいよね。
友達と旅行行くと、ホテルですごい量の料理食べなきゃとか、お土産屋さん行かなきゃとか面談くさい。+5
-10
-
371. 匿名 2023/11/21(火) 13:50:25 [通報]
>>29返信
ディズニーで何度も食事したけど、食事は別の場所でした方が満足度上がる気がする。軽食程度まででは?+113
-7
-
372. 匿名 2023/11/21(火) 13:50:59 [通報]
>>369返信
昼に食べたって書いてあるじゃん+3
-0
-
373. 匿名 2023/11/21(火) 13:51:55 [通報]
>>15返信
コンビニ行くくらいならローカルスーパーのほうが安いしご当地グルメも置いてるからマシな気がする+43
-0
-
374. 匿名 2023/11/21(火) 13:53:18 [通報]
うん、海外行って毎日ファーストフードは引いた。返信
チップ払わなくていいからだって。+5
-0
-
375. 匿名 2023/11/21(火) 13:53:41 [通報]
>>7返信
旅行に行ってチェーン店はなぁ…+35
-7
-
376. 匿名 2023/11/21(火) 13:54:00 [通報]
>>345返信
2回目どころか毎日でもいけるよ
逆だけど神戸の小学生で大阪まで通ってる子結構いるくらいだし+1
-9
-
377. 匿名 2023/11/21(火) 13:55:10 [通報]
あ〜何かわかる。私20年来の友人と縁切ったんだけど食が合わなかった。結婚して家庭もつとやっぱり友達関係も変わるとか言うじゃん?初めはそうかな?そんなことないだろと思ってたけど、離れてた期間が数年あって再会してからまた昔のように付き合いが出てきだしたのはいいんだけど毎回ランチなのね。他に買い物とかカラオケとか子供たち連れてとかで誘うと何だかんだ言い訳つけて断ってくるのね。で、毎週毎週その子の休みにランチ。美味しもん食べたいわーって気持ちも分かるし、それもいいんだけど正直そこまで食にこだわりもない私からすると、たまに行くならいいけど毎週はしんどいだけだなって。しかも途中からは、ランチの後用があるから先帰るわって言ってくるんだけど、それなら別の日にしてせめて時間はゆっくり取ろうよと思うことばっかり。結局、自分の都合に相手を合わせさせることはあっても相手の都合とか聞こうとしない、ワガママな性格ってのは何年経っても何歳になっても変わらないんだなって分かった。返信+5
-5
-
378. 匿名 2023/11/21(火) 13:55:17 [通報]
価値観合わないって友達も恋人もきつい返信
旅先のホテル近くのスーパーでご当地のアイスを買ったとき。
レジは個別の支払いで、それぞれで済ませたんだけど、友達がアイス用のスプーンを貰うのを忘れたってホテルに着いてから気づいたんだよね。
行ったスーパーは自分で箸やアイスのスプーンを置いてある場所から取るみたいな形式だったらしい。だから友達がどうやってアイス食べようって困ってた。
「もう夜だし、アイスは冷凍しといて明日の朝スーパー寄ってもらってくれば?」って提案したら「ひとりで?スプーンのために?
ひとりでスーパー行くの嫌だから、厚紙とかで食べようかな」って言い出して悪いけど本当に引いた。。
近いしひとりでスーパーくらい行けばいいじゃんかあああ
結局違うお店に行ったときスプーン貰えたのでそれを使って食べてた+2
-8
-
379. 匿名 2023/11/21(火) 13:55:43 [通報]
>>375返信
旅行の距離ではない
電車で30分で着く+2
-12
-
380. 匿名 2023/11/21(火) 13:55:47 [通報]
>>1返信
いやいやポムの樹を拒否して一人で神戸牛でも食べに行けばいいやん笑
渋々でも従っちゃう程度の気持ちだったんなら、別にポムの樹でも良くね?+8
-11
-
381. 匿名 2023/11/21(火) 13:56:13 [通報]
普段は質素倹約で良いけど、たまの旅行や記念日くらいは良いもの食べようとしてくれる人が良いわ返信+8
-1
-
382. 匿名 2023/11/21(火) 13:57:01 [通報]
>>374返信
今海外だとレストラン1人チップ合わせて1万くらいするからなー
大したもの食べなくても+0
-1
-
383. 匿名 2023/11/21(火) 13:57:46 [通報]
>>372返信
ちゃんと読んでなかった+0
-0
-
384. 匿名 2023/11/21(火) 13:58:10 [通報]
>>317返信
横だけどさして美味しいものではないぞ…
そのために行くようなものじゃないし期待しすぎない方がいいかと…+4
-2
-
385. 匿名 2023/11/21(火) 13:58:22 [通報]
>>116返信
沖縄で色んな黒糖を土産に買ったら、そのうちの一部がボリビア産で笑った。しかも美味しい方だった。沖縄の各諸島によって全然味も食感も違ってお土産として買った甲斐があった。製造と原産地の表示は確認する方だったけど、たまにパッケージに騙されることはある。+12
-0
-
386. 匿名 2023/11/21(火) 13:58:43 [通報]
>>159返信
そこまでこだわるなら、事前に下調べしておいて欲しいね
食べたいものあっても、そんなに探したり待ったりする時間がもったいない お腹空いてるとイライラもするし+22
-2
-
387. 匿名 2023/11/21(火) 13:58:53 [通報]
>>369返信
お好み焼きは1人で食べてました。
新潟も海鮮料理美味しいのか。
学生時代って物を知らないから恥ずかしい思い出です。
+0
-0
-
388. 匿名 2023/11/21(火) 13:59:17 [通報]
>>310返信
その方がいいよ
なんかちょっと良い物や変わったもの食べたい場合は土地勘ない旅行先で店探すの大変だから、事前に調べといた方がいいし+1
-0
-
389. 匿名 2023/11/21(火) 13:59:22 [通報]
彼氏と旅行に行った時の話。返信
現地着いて先ず昼ご飯食べるって言っていたのに何故か飛行機でコンビニで買ったパンとおにぎり食べ始め、現地着いたら『すぐ出てくる所行こう、でもランチ時だしご飯食べに行くと観る時間(彼が行きたい所)減っちゃうよね?コンビニでオニギリ買って歩きながら食べる?...』と言い始めた。
現地着いてご飯食べる時間取ってると言っていたからご飯食べてこなかったのに...やっぱ時間ないかもって思ったなら飛行機乗る前に言ってくれたら良かったのにと思った。
何故なら彼は飛行機で買ってきたもの食べてたし、飛行機乗る前の時点で現地着いてからご飯食べに行く気なかったと感じだから。
今までも相談なしで予定変更が数回あったから、この時はカチンと来て、お腹減ったからここ行こうとご飯さん入った。
+10
-1
-
390. 匿名 2023/11/21(火) 13:59:43 [通報]
私はグルメより観光好きなんだけど、友達はグルメ中心。だからランチのあとスイーツ数件とか予定を詰め込むのよね返信
それが結構キツくてもう一緒に旅行は行かないかなって思うわ
ちなみにお土産もラーメンやお菓子食べ物ばかり買ってた。+10
-1
-
391. 匿名 2023/11/21(火) 13:59:47 [通報]
>>309返信
奈良って美味しいものないよね
奈良の寝倒れって言うくらい飲食店の終了時間が早い
5時とか
奈良の人は難波で食事したりする+2
-8
-
392. 匿名 2023/11/21(火) 14:00:40 [通報]
>>358返信
働いてて自分で払えるから外で食べてくるよ!それも楽しみだし、って話しても無理なんですか?親のお金で食べてるわけじゃないのなら別にいいよね。+6
-1
-
393. 匿名 2023/11/21(火) 14:00:52 [通報]
夜はご当地の物食べるなら昼はチェーン店でも良いかな、買い食いしたりもするし返信+3
-1
-
394. 匿名 2023/11/21(火) 14:01:29 [通報]
>>387返信
新潟も広島も食べ物美味しくて羨ましいよ
+2
-0
-
395. 匿名 2023/11/21(火) 14:02:25 [通報]
神戸牛は働き出してからでいい気がする。返信
大学生でしょ?+3
-1
-
396. 匿名 2023/11/21(火) 14:02:35 [通報]
親友と沖縄に行き、沖縄料理嫌いだからと言われ大戸屋に行き、その他いろいろあり羽田に戻ったあと音信不通にした。。返信
親友だったのよ長年😢
+7
-0
-
397. 匿名 2023/11/21(火) 14:02:55 [通報]
>>200返信
朝食が有名なホテルなら食べるけど、そうでもないなら行きたいお店があればそっちで朝ごはん食べたい
旅行って食べ物重視で行くから、名物は一食も無駄にできない、くらいの気持ちで行く…+9
-3
-
398. 匿名 2023/11/21(火) 14:02:56 [通報]
>>380返信
他の候補出せない程度ってことだよね
神戸ってステーキじゃなくても安くて美味しい店あるのに前もって調べてなかったのかよと思うわ
それで食を楽しみたい!とか主張されてもな+6
-6
-
399. 匿名 2023/11/21(火) 14:03:03 [通報]
お金ないなりに、最終日の前日の夜ご飯は奮発したりしたよ。返信+3
-0
-
400. 匿名 2023/11/21(火) 14:03:16 [通報]
>>31返信
おばさん妄想ヤメナ笑+1
-34
-
401. 匿名 2023/11/21(火) 14:03:23 [通報]
ご当地グルメを楽しむのが旅の醍醐味返信
だと思ってるからそこは一致しないと辛いな+10
-0
-
402. 匿名 2023/11/21(火) 14:03:40 [通報]
>>364返信
旅行の楽しみって食だけじゃないから
優先度合いは人それぞれでしょ?
別に食に興味ない人が悪いわけじゃないと思うよ
問題はその価値観の違いに当日ご飯食べる時に気がついたってことだけで+8
-3
-
403. 匿名 2023/11/21(火) 14:04:12 [通報]
>>59返信
この手の話聞くといつも思う
私はガッツリ計画立てたい派だから行き当たりばったりタイプの旅行がいい人やご当地物食べなくていいとか言われたら旅行辞めとこかってなるよ
そもそもコミュニケーション取れてないのがダメだよなー
+32
-0
-
404. 匿名 2023/11/21(火) 14:04:58 [通報]
>>207返信
うまい!+33
-0
-
405. 匿名 2023/11/21(火) 14:06:00 [通報]
その行動がその人にとってどういう位置づけなのか、による気がする返信
大阪→神戸の移動だと「旅行」なのか「ちょっと遠くにお出かけ」なのかで行動が分かれそうだ
大阪→北海道だとしても「旅行」と「推し活の遠征」では行動分かれると思うし
+8
-0
-
406. 匿名 2023/11/21(火) 14:06:00 [通報]
>>4返信
ポムの樹知らなかったけどガルちゃんで知ったw
+10
-0
-
407. 匿名 2023/11/21(火) 14:07:24 [通報]
>>27返信
>ランチに神戸牛とか中華とかなんか神戸らしいもの
って書いてあるから、そこまでお高いものじゃなさそう。夜の方が高い。
>>1
読むと、やっぱりポムの樹と言った相手が寄り添ってほしいかな。
神戸、次いつ行くか分からないじゃん。+35
-3
-
408. 匿名 2023/11/21(火) 14:07:52 [通報]
>>1返信
北海道旅行でマクドナルドを提案した子は偏食で魚介もお肉も嫌いで食べられないから。
地元にいる時からそう。貧乏ではない。小金持ち。
新規開拓や冒険も嫌いで食べた事があるものしか食べたくない。
それってミルクしか飲めないのでは?
じゃあ別行動しようと提案したら、帰ってからその子の彼氏が「何で意地悪したんだ、彼女に合わせるのが当然だろ!」と
イチャモンつけてきた。
+44
-2
-
409. 匿名 2023/11/21(火) 14:07:53 [通報]
>>78返信
日帰りなら弁当持って行くよw+2
-3
-
410. 匿名 2023/11/21(火) 14:08:04 [通報]
>>395返信
元ツイ見ると結構グルメにこだわり(とまでは言わないけど)ありそうな人だけど、大学生なのかな?+4
-0
-
411. 匿名 2023/11/21(火) 14:08:11 [通報]
この人さ、台湾旅行では安い食べ物ばかり食べてるね。返信
何でいつでも行ける神戸で神戸牛食べよとか無茶言うのかな?+5
-2
-
412. 匿名 2023/11/21(火) 14:09:22 [通報]
>>84返信
奢って貰ってるクセに高級レストラン希望?
とんでもない古事記女じゃん+12
-8
-
413. 匿名 2023/11/21(火) 14:09:23 [通報]
夫婦でもあると思った返信
家にいる時は役割分担できてて、食事に関してはだいたい私が主導権握ってるけど、旅行に行くと旦那は主導権握りたいみたいでいろいろ勝手に決める。
せっかく旅行に行って、好きじゃないもの食べさせられたり、私は旅行に行ったときの旦那好きじゃないわ+5
-2
-
414. 匿名 2023/11/21(火) 14:09:31 [通報]
>>411返信
え、そうなんだ?それじゃあ尚更、友達の立場としては千円あれば食べられるものを食べる気でいたのかもね。+5
-0
-
415. 匿名 2023/11/21(火) 14:10:11 [通報]
>>394返信
確かに新潟も行った事ありますが食べ物美味しかった。
広島は東日本の方が来たら味付け薄いらしいです。
でも食べ物美味しいですね。
+3
-0
-
416. 匿名 2023/11/21(火) 14:10:13 [通報]
>>391返信
無知
沢山あるの自分が知らんだけやん。+4
-3
-
417. 匿名 2023/11/21(火) 14:11:00 [通報]
>>407返信
難波から神戸めっちゃ近いよ!
阪神電車で乗り換えなし。+11
-8
-
418. 匿名 2023/11/21(火) 14:11:12 [通報]
こういう話の時に必ずコンビニ、ファストフード主張派が勝ってご当地飯派が負けるのなぜだろう?返信
+8
-3
-
419. 匿名 2023/11/21(火) 14:11:33 [通報]
あーわかる返信
せっかく旅行でその地に来たならその地で有名なものや店に行きたいんよ
そんで飲み食いしたいんよ
マックとかコンビニとか全国チェーン店なんかどこにでもあるんだからわざわざそこで食いたくはない
旅行で来たやつにどこがおすすめか聞かれてチェーン店のほうが美味しいって分かってても老舗って謳ってるとこを教えるもの+4
-2
-
420. 匿名 2023/11/21(火) 14:11:53 [通報]
>>416返信
井の中の蛙+2
-2
-
421. 匿名 2023/11/21(火) 14:12:02 [通報]
>>199返信
それはお前!+3
-27
-
422. 匿名 2023/11/21(火) 14:12:04 [通報]
>>407返信
大阪日本橋から神戸なんて電車で1時間やで
車やと30分
人によったら遠いんかな
+12
-2
-
423. 匿名 2023/11/21(火) 14:12:48 [通報]
>>56返信
さくっと別行動できる人好きだわ
昔グループでラーメン博物館へ行った時エントランスで友人が「じゃ一時間後ここ集合ね」と言って彼氏まで置いてサッサと目当ての店に消えていって、なんか格好いいなと思ったの思い出した+103
-2
-
424. 匿名 2023/11/21(火) 14:12:59 [通報]
食の価値観、お金の価値観って本当大事だよね。返信
+3
-0
-
425. 匿名 2023/11/21(火) 14:13:20 [通報]
>>112返信
何?妄想?+1
-2
-
426. 匿名 2023/11/21(火) 14:13:23 [通報]
>>414返信
X見たら全部中華な内容だったよ
友達からしたらなぜ神戸牛ってなるよ+1
-0
-
427. 匿名 2023/11/21(火) 14:14:12 [通報]
>>114返信
食いしん坊おばさんだな+4
-0
-
428. 匿名 2023/11/21(火) 14:15:16 [通報]
>>426返信
中国語にも精通してそうだったよね。+0
-0
-
429. 匿名 2023/11/21(火) 14:15:21 [通報]
やっぱり旅行は1人が良い。返信+2
-1
-
430. 匿名 2023/11/21(火) 14:15:27 [通報]
>>401返信
醍醐味っつったってランチに1万以上なんか大学生出せないわ。
実はXの主バブル世代なんじゃないかと思ってる。+4
-2
-
431. 匿名 2023/11/21(火) 14:15:32 [通報]
>>30返信
相手は無理に合わせてくれてたかもね…
同じ経験あるけど、私が相手に無理に合わせたことあるし。+8
-39
-
432. 匿名 2023/11/21(火) 14:16:32 [通報]
>>391返信
奈良で連れて行ってもらった三輪そうめんのお店、正直「えーそうめん〜?」て思ってたけど、トッピングいっぱいあってそうめんもめっちゃ美味しくて、また行きたいと思ったよ+7
-0
-
433. 匿名 2023/11/21(火) 14:16:34 [通報]
>>411返信
よく見たら大学生なんて書いてなかったわ。芸人だと。+0
-0
-
434. 匿名 2023/11/21(火) 14:16:42 [通報]
>>409返信
傷まないように注意さえすればお弁当は神w+1
-0
-
435. 匿名 2023/11/21(火) 14:17:04 [通報]
>>430返信
大学生じゃなくて芸人でした(笑)
+0
-0
-
436. 匿名 2023/11/21(火) 14:17:04 [通報]
>>3返信
すみません煽ってるとかでなく食への意識が低いので純粋に質問なのですが、すごくプラスついていますが食の価値観ってそんなに重要なことなんですか?
魚介類全般ダメな私と大好きな夫。
私が偏食すぎてそのほかの好きな食べ物も合わないことが多いです。
常日頃ではないですが、時折我慢したりさせたりがあることは自覚しています。
これはいつか離婚されても仕方ないですか?
(そうであればもし離婚を切り出されても納得できそうなので…)+9
-41
-
437. 匿名 2023/11/21(火) 14:18:14 [通報]
>>436返信
いや別に上手く行ってれば問題ないのでは?お互い強制したりしてるわけでもないでしょうし。+41
-0
-
438. 匿名 2023/11/21(火) 14:19:45 [通報]
神戸で三宮にはポムの樹ないし、ハーバーランドウミエのフードコートにならポムの樹ある。神戸牛食べたかったのにフードコートは嫌なら分かるけど、名前出されたポムの樹可哀想。返信+4
-0
-
439. 匿名 2023/11/21(火) 14:20:41 [通報]
>>438返信
ミント神戸で食べたけど今無くなってるの?+1
-0
-
440. 匿名 2023/11/21(火) 14:20:46 [通報]
広島まで来て、ガストの牡蠣食べたいって言われたの思い出した返信+3
-0
-
441. 匿名 2023/11/21(火) 14:21:10 [通報]
>>430返信
1万ランチって書いてあった?+4
-0
-
442. 匿名 2023/11/21(火) 14:22:13 [通報]
>>10返信
わかる
何となくモールでの買い物中行くイメージだから
旅行の気持ちがなくなっちゃうよね+40
-0
-
443. 匿名 2023/11/21(火) 14:22:14 [通報]
>>401返信
前もって段取りしとけば良いと思う
どこ行こうかってわいわい話すのも楽しみのひとつだし
当日になってどうする?とかグダグダして予定ずれ込むパターンが1番嫌いだわ+1
-0
-
444. 匿名 2023/11/21(火) 14:22:30 [通報]
>>440返信
それは嫌だw+4
-0
-
445. 匿名 2023/11/21(火) 14:22:46 [通報]
>>10返信
これツイ見たらツイ主は大阪の人みたいなのよー。
大阪から神戸で旅行!っていう感覚はちょっと疑問かも。
普通に通勤圏だし、東京の人が埼玉行ったり横浜行くのと同じような感覚だから。
それだとポムの樹好きな人なら普通にお昼ご飯ポムの樹でいいと思う人も多そう。
食の価値観すごく大事だけど、個人的にこの距離移動を旅行と称して大騒ぎする人とは仲良くなれないとも思う。
+49
-36
-
446. 匿名 2023/11/21(火) 14:26:15 [通報]
>>96返信
みんな盛り上がってるのに
糖質うんぬん言う奴やべーw
+247
-0
-
447. 匿名 2023/11/21(火) 14:26:59 [通報]
>>436返信
横
食の価値観重要だと思ってる人は多いけど、食に拘りのない人同士なら問題ないと思うよ。
これ好き嫌いが一致してるかどうかって話じゃないから。
そこを読み間違えてると思う。
ただ旦那さんが食に重きを置いてる人ならそのうち離婚のきっかけになることはあるだろうね。
でも基本離婚って一つの問題で起きることではなくて、複合的な要因だと思うんだよなー。
だからそう気にしすぎてもしゃーないかと。+52
-1
-
448. 匿名 2023/11/21(火) 14:27:51 [通報]
これtogetterで見たわ返信
コメ欄がポムの木友人援護してる奴ばかりでヤバかった
旅先で友達といるのにチェーン店はないわ…+5
-0
-
449. 匿名 2023/11/21(火) 14:28:04 [通報]
>>59返信
中華街行きたいねとか神戸牛のステーキ食べに行かない?とかは旅行先を決める時に話しそうだけどね。+22
-0
-
450. 匿名 2023/11/21(火) 14:28:56 [通報]
親戚がみんなで旅行しようと言ってくるけれど返信
このあたりの価値観がうちと親戚一家でまるで違うから
立ち消えにならないかなと密かに思っている+1
-0
-
451. 匿名 2023/11/21(火) 14:29:30 [通報]
家族旅行で、コテージやビジホ素泊まりで場所は安く済ませて、日帰り温泉とちょっと美味しい夕飯を予約するのが定番。名所はがっつり行く。返信
道の駅やご当地スーパーでお惣菜調達するのもいいよね。
友達と旅行行くと、ホテルですごい量の料理食べなきゃとか、お土産屋さん行かなきゃとか面談くさい。+2
-2
-
452. 匿名 2023/11/21(火) 14:29:36 [通報]
>>418返信
コンビニファストフード派は無職で何もしてないから
最後まで主張する時間だけがあるんだと思う
ご当地派は忙しいからいつまでも構っていられないし勝敗もどうでもいい+5
-0
-
453. 匿名 2023/11/21(火) 14:31:07 [通報]
友達がイタリアの、ほぼ食事付きの旅行を見つけてきてくれて行った、とても安かったので最初は嬉しかったけど行ってみてわかった
食事がほんとに粗末で、旅行行ったのになんでこんなの食べなきゃいけないの?って感じ
イタリアまで行ってパスタもピザも具がほとんどない炭水化物ばかり、なんとかなったのが朝のバイキングくらい
友達が悪いわけじゃないけど、やっぱりよく調べるべきだったと思ったわ+2
-4
-
454. 匿名 2023/11/21(火) 14:31:30 [通報]
>>445返信
梅田から三宮まで電車で30分の距離だし、私なら神戸牛食べるような気持ちで行ってない。友達が可哀想😢+35
-13
-
455. 匿名 2023/11/21(火) 14:31:51 [通報]
お金ないなら旅行を断ったら良い返信
+6
-0
-
456. 匿名 2023/11/21(火) 14:33:29 [通報]
高校生同士の旅行ならわからんでもないけど、大学生や社会人の旅行なら食も旅の楽しみにしたいよね返信+3
-1
-
457. 匿名 2023/11/21(火) 14:34:49 [通報]
>>441返信
神戸牛食べようと思ったらランチでも1万以上する
それ以下は黒毛和牛+2
-1
-
458. 匿名 2023/11/21(火) 14:36:31 [通報]
>>438返信
生田神社前のポムの樹なくなったの?+0
-0
-
459. 匿名 2023/11/21(火) 14:37:47 [通報]
父親がそうで、ディズニーに行ってもご飯はコンビニのおにぎりだった。夜もコンビニのお弁当を買って、大きなカバンに隠してホテルに泊まるの本当悲しかった。返信
正直、今でもトラウマ。+5
-0
-
460. 匿名 2023/11/21(火) 14:38:19 [通報]
>>445返信
大阪から神戸って旅行ってひと初めて聞いたよね!
東京から横浜に旅行行こって言う感覚だよ。
変じゃない?+40
-8
-
461. 匿名 2023/11/21(火) 14:40:20 [通報]
>>56返信
元ちゅうことは離婚したのね。良かった。
マクド、すき家、ミスド?駅前に絶対有るやんか。
普段は良いけど、せっかく旅行来てるのに安物なんか食べたくないよね!
分かるわ~都会に来たのに貧乏臭く感じるのよね。+80
-1
-
462. 匿名 2023/11/21(火) 14:41:01 [通報]
>>460返信
みんな、何故ここに注視してくれないのか。他の人の経験談とはまた別の状況だよね。+33
-1
-
463. 匿名 2023/11/21(火) 14:41:24 [通報]
旅行来てまで節約してる人ってなんなんだろね?返信
パーっと使って楽しんでまた日常に戻ってコツコツ貯めたらいいのに+10
-1
-
464. 匿名 2023/11/21(火) 14:41:59 [通報]
>>10返信
私もポムの樹は好きだけど、旅先では食べない。
別に高級な物でなくていいから、せっかくここへ来たんだから、そこでしか食べられない地の物が食べたい。
+48
-1
-
465. 匿名 2023/11/21(火) 14:42:47 [通報]
食が合う合わない以前に、相手に一切合わせようとしないところが問題だね。返信
神戸牛が無理でも、中華なら安いのもあるしね。
どんな場面でも自分を押し通す所が問題。
+9
-2
-
466. 匿名 2023/11/21(火) 14:43:26 [通報]
ツイート主さんが大阪のどこに住んでるか分からないけど、大阪から神戸まで電車運賃3〜400円、20分程度の距離なのよね。だからツイート主さんが神戸へ「旅行」と思っても、お友達がよく神戸へ行く人なら「ちょっとした遠出」だから、全国チェーン店でもいいやん、て思ってもおかしくない。私も大阪、兵庫以外の関西人だけど、神戸にたまに行くから、あえて金額が張る神戸牛を食べたり、中華街に行こうと思わないしね。それはあくまで価値観の問題だから、神戸行く前から照らし合わした方がいいと思う。とは言え、このツイートを出している段階で気分は良くないなぁ。これが大阪から名古屋、広島みたいに遠距離ならわかるけどね。返信+7
-0
-
467. 匿名 2023/11/21(火) 14:44:03 [通報]
私は何時間も景色みるのが好きなんだけど(屋久島とか、青の洞窟、お城、海)とかさ、アクティビティもやる返信
小腹がすいたら団子とかアイス買うけど、食事はコンビニかプロテインバーか、食べなくてもいいタイプ
沖縄行ってもとにかく移動して景色!景色!アクティビティ!でレストランとか市場見たり苦痛だった
だから旅行行ったら食事メインの旦那とは離婚した
夫婦で「趣味が旅行」だけど目的が違った+3
-3
-
468. 匿名 2023/11/21(火) 14:44:56 [通報]
大阪⇔神戸の距離感で神戸牛や中華街にわざわざ行きたいと思うかどうかって、私は行きたいと思うよ。奈良⇔京都でもせっかく出たらそこでしか食べられないものや買えないものを体験して帰ろうと思う。名物でなくても個人店ならアリ。チェーン店で良くない?て提案されたら萎える。返信
多分だけどチェーン店選びがちな人は食の当たり外れに煩いんだと思う。あとケチ。今日は今日、今は今、ていう価値観が見出だせなくて損失や失敗を恐れる思考。失敗も経験のうち、損も人生の醍醐味、そういう知性があって、時に笑いに変えられる許容範囲が広い人とお付き合いしたい。+7
-11
-
469. 匿名 2023/11/21(火) 14:44:57 [通報]
片方の主張だけを鵜呑みにして、カッと熱くなって「こう言い返してやれ」「そっちこそこうだろ!」と口汚く罵って相手を批判しまくる流れが出来上がりがちだけど返信
相手側の意見も聞いたら、案外「そりゃそうなるわ」とシラケるパターンあるかもしれんよね
最近の恋愛相談トピなんかでも、相談主の考え方も独特だな?となる事でも、とにかくトピ主側に肩入れして相手を叩きまくってたり
ハラスメント主張する割に、完全否定の罵詈雑言コメント書いてて
何なんだろ、ガル民ってw+10
-4
-
470. 匿名 2023/11/21(火) 14:45:12 [通報]
>>172返信
北海道ならご当地パンとかありそうだしね。+30
-2
-
471. 匿名 2023/11/21(火) 14:45:54 [通報]
友達カップルと、女友達2人計四人で海外旅行行った時返信
その男性は仕事で現地をよく知っていて食事は全部その男性が先導してくれた
豪華な海鮮とか、日頃食べられないものリーズナブルで食べられて私は満足
ただ、リーズナブルと言っても豪華な海鮮とかだからそれなりに料金はする
そのたびに女友達が、影で高いとか不満を私に聞かせて辟易した
そんなにケチるなら海外旅行なんか来なきゃいいのにと思った、旅の楽しみ半減した
+9
-3
-
472. 匿名 2023/11/21(火) 14:46:43 [通報]
>>1返信
食に興味ない人は旅行も実は興味ないんだと思う
友達が行くから一緒に行く、みたいな
だから「マックかコンビニでいい~」って言うし
すぐ「疲れたから宿もどろー?」って言う+48
-3
-
473. 匿名 2023/11/21(火) 14:47:22 [通報]
>>445返信
大阪の者ですけど、せっかく阪急電車乗って神戸や三宮へ行くんやったら神戸牛は贅沢やから中華街で何や美味しいモノ食べたいと思いますわ~+62
-1
-
474. 匿名 2023/11/21(火) 14:47:42 [通報]
>>457返信
ランチに神戸牛とか中華とか
なんか神戸らしいもの食べよう
と書いてあり神戸牛に限定していませんが。
+2
-1
-
475. 匿名 2023/11/21(火) 14:50:23 [通報]
>>459返信
うちは菓子パンだった。
神戸から飛騨高山までの最初で最後の家族旅行で菓子パン…お金が無いわけじゃないんだよ、普通よりちょっとだけ裕福な家庭なんだけど、父親は祖父母から無駄遣いするなって言われて育ったから、祖父母の目の届かない旅行先でも忠実に言いつけを守ってて悲しかった。+5
-0
-
476. 匿名 2023/11/21(火) 14:51:41 [通報]
>>436返信
たとえばあなたがお魚ダメでも回転寿司にはあなたの食べられる物がたくさんある!
そんな風に折り合いを付けられる事が他にもあるはずだからこれからも仲良くね。
たまにはあなたからお寿司に誘ってあげたらいいと思う。
旦那さんビックリするかな?(笑)
+22
-0
-
477. 匿名 2023/11/21(火) 14:52:28 [通報]
>>474返信
横。「私たちにはまだ早い」的な一言もあったから、神戸牛を結構勧めたのでは?と思われる。+5
-1
-
478. 匿名 2023/11/21(火) 14:52:47 [通報]
>>457返信
ランチなら神戸牛1万以下であるけど【三宮】神戸牛ステーキをランチでリーズナブルに!おすすめ5選 [食べログまとめ]tabelog.com三宮は日本でも指折りのステーキ店激戦区。日本三大和牛の神戸牛ステーキというと一万円超えは当たり前ですが、実はランチならリーズナブルに高品質の神戸牛ステーキが食べられます。今回は5,000円台と、3,000円台にわけて、神戸牛ステーキランチが味わえるおすすめ...
+3
-2
-
479. 匿名 2023/11/21(火) 14:52:51 [通報]
>>65返信
それを言っちゃったらおしまいさ❗
旅行どころか友達になりませんやん。+0
-2
-
480. 匿名 2023/11/21(火) 14:54:59 [通報]
>>472返信
疲れるのは体力に個人差あるんだから宿に戻りたくなるのは仕方なくない?+4
-16
-
481. 匿名 2023/11/21(火) 14:55:03 [通報]
>>3返信
夫がこんな感じ
旅行とか外食はつまらないけど、お金貯めてくれるから助かる
私は親や友だちといいもの食べてる+75
-0
-
482. 匿名 2023/11/21(火) 14:56:12 [通報]
>>241返信
横だけど「神戸牛食べた」ってことが大事なのよ
「あんま普通のコロッケと変わらないね笑」で笑えたらそれも思い出じゃん
「次はやっぱステーキ食べよ!」みたいに先の楽しみも作れるし+43
-1
-
483. 匿名 2023/11/21(火) 14:56:36 [通報]
>>392返信
自分が大人だからこそ食べるのも親孝行かなって思ってるところもあって強くは言えないんですよね。親が言うお金がもったいないは親がおにぎり作ってあげるからお金使わなくていいよって事なので私が払う事自体がもったいないと思ってるんですよね。+3
-1
-
484. 匿名 2023/11/21(火) 14:58:25 [通報]
>>1返信
神戸牛食べたいなら1人最低13000円はするよ?
たまに食べるが特選黒毛和牛のが美味しい時あるよw
+2
-5
-
485. 匿名 2023/11/21(火) 15:00:28 [通報]
>>464返信
旅先ではない+1
-4
-
486. 匿名 2023/11/21(火) 15:00:45 [通報]
>>436
偏食が多すぎるのも嫌すぎるけど
>食の価値観ってそんなに重要なことなんですか?
って質問する思考回路が駄目だ。
436が有責で離婚されてもしょう