ガールズちゃんねる

さすがに疲れるわと思ったこと

147コメント2023/11/25(土) 00:01

  • 1. 匿名 2023/11/21(火) 09:14:39 



    ここ数年で美の基準みたいなのが増えすぎてめんどくせーって思うようになりました。
    肌の色や骨格、人中の長さとか
    そんな細かいことばっかり気にしてたら疲れない?と思うような事ばかり。

    もうパッと見で可愛けりゃいいじゃんくらいの感覚で居ます。


    返信

    +218

    -16

  • 2. 匿名 2023/11/21(火) 09:15:44  [通報]

    焼肉きんぐの洗い場
    返信

    +23

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/21(火) 09:15:49  [通報]

    人の咳に怯えたりするの疲れた
    返信

    +109

    -4

  • 4. 匿名 2023/11/21(火) 09:15:55  [通報]

    節約
    返信

    +53

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/21(火) 09:16:07  [通報]

    給料が良いのは分かるけど夜勤続くと疲れるわ〜
    返信

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/21(火) 09:16:25  [通報]

    >>1
    顔って結局トータルのバランスだもんね。
    人中長くても美人はいるし。
    返信

    +131

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/21(火) 09:16:35  [通報]

    >もうパッと見で可愛けりゃいいじゃん


    じゃないから(本人の中では)
    気にしてるのでは。
    返信

    +8

    -9

  • 8. 匿名 2023/11/21(火) 09:16:51  [通報]

    がるのマウント女達w
    返信

    +14

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/21(火) 09:17:05  [通報]

    イエベブルベサマーオータム?
    骨格ストレート?ナチュラル?
    知らんがな
    返信

    +132

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/21(火) 09:17:10  [通報]

    毎日の夕飯支度
    返信

    +88

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/21(火) 09:17:16  [通報]

    力仕事
    腱鞘炎が怖い
    返信

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/21(火) 09:17:19  [通報]

    >>1 いちいち聞かなくていいのでは? あーまた言ってるわで流す。気にしているから、気になるんだと思うよ。
    返信

    +23

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/21(火) 09:17:21  [通報]

    そこまで他人は見てないよね
    本人が気になってるから目につくだけで
    返信

    +17

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/21(火) 09:17:50  [通報]

    ジャニーズには甘いけど、女性アイドルや若い女の子には無条件マイナスつける勢力
    返信

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/21(火) 09:17:57  [通報]

    >>1
    ジャンル分けみたいなのみんな好きよね。まあ暇なんだと思うよ
    返信

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/21(火) 09:18:00  [通報]

    >>1
    増えた美の基準がしりたいww
    返信

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/21(火) 09:18:28  [通報]

    結婚しないの?子供は?働かないの?そんなに働いて可哀想。身なりに気を遣えば?高齢になっても働いてね。あれもこれも求められて疲れる
    返信

    +85

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/21(火) 09:18:37  [通報]

    友人との旅行で相手が予定をギッシリ詰め込むタイプだったとき
    朝早くから出て、夜遅くまで移動と観光ばっかりでゆっくりする間がなかった
    相変わらず仲は良いけど旅行にはもう付き合えないなと思った
    返信

    +39

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/21(火) 09:18:38  [通報]

    配慮配慮配慮
    何に関しても配慮。
    ちょっとした言葉発するのも気を使う。
    返信

    +75

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/21(火) 09:18:43  [通報]

    さすがに疲れるわと思ったこと
    返信

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/21(火) 09:18:46  [通報]

    相次ぐ増税と値上げの知らせ
    その一方で国家公務員の給料上げとか聞いたらもう・・・
    返信

    +35

    -4

  • 22. 匿名 2023/11/21(火) 09:19:01  [通報]

    >>1
    Xでも言われてることだけどさ、とりあえず細くて茶髪でメイクしとけば一応美人みたいな平成の空気良かったよね
    もう来ないだろうけど
    返信

    +79

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/21(火) 09:19:20  [通報]

    幼稚園の行事が絶妙な時間の時

    例えば、9時までに送って行ったら一旦帰って、10時半から11時半まで参観して、14時までにお迎えみたいな感じが多い。
    9時からスタートの時は家に帰らず幼稚園で待機できるけど、9時半からとか10時からとかの時も一旦帰宅って言われるから面倒だなーって思う。
    年に数回のことだけど家でゆっくりもできず、徒歩だから1日で送迎含めて3往復?疲れるわー…ってなるよ。
    返信

    +27

    -7

  • 24. 匿名 2023/11/21(火) 09:19:20  [通報]

    普通に生きていくだけで疲れる
    毎日毎日献立考えて作って食べて…
    返信

    +77

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/21(火) 09:19:21  [通報]

    正直本当に年齢を重ねることにしんどくなってきた
    老害にもなりたくないし、寿命は分からんし、は〜あ( ´Д`)=3
    返信

    +58

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/21(火) 09:20:02  [通報]

    一般人でも晒される恐れがあること。
    素人YouTuberの映り込みとか本気で嫌だ。
    返信

    +56

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/21(火) 09:20:02  [通報]

    >>1
    メイクやファッションセンスがない人には指標になるから助かるんだよ。
    パパっと服選べたり、メイクどうにかなる人ばかりじゃない。
    返信

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/21(火) 09:20:37  [通報]

    旦那の怒り沸点が低すぎる
    わけのわからんところで無言で怒りだす
    昨日は「漬物を直箸で取らないで」と言ったらそれにブチ切れたらしく、そこから不機嫌になり朝もいつもやってる子供の世話やゴミ捨て等を一切やらずに出勤していった
    「言い方キツくて本当にごめんなさい」と謝るのは毎回私
    疲れた
    返信

    +21

    -4

  • 29. 匿名 2023/11/21(火) 09:20:41  [通報]

    介護職で毎月夜勤7回してるけど、その分天引きされる。42歳なのに
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/21(火) 09:20:42  [通報]

    >>1
    昔はさとにかく目だったよね
    目を大きく見せればとりあえず可愛いって単純な感じだった
    最近は顔の下半分も色々言われるし、それでマスクがはずせなくなる

    返信

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/21(火) 09:20:52  [通報]

    >>9
    ほんとそう
    ブルベマウントとか言われても何やそれってなる
    返信

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/21(火) 09:20:58  [通報]

    ビートたけしが国民年金満額で納めて来たのにひと月あたり受給額が少ない
    って問題提起してたトピで
    「あんた(たけし)は稼いでるんだから国民年金少なくても良いでしょ」みたいなズレた反応してるコメント見た時
    国民年金の話でたけし個人がどうのって話じゃないのにさ
    返信

    +62

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/21(火) 09:21:09  [通報]

    >>3
    病気の咳じゃなくて威嚇の咳?みたいなのよくされる
    返信

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/21(火) 09:21:11  [通報]

    >>1
    子育て
    返信

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/21(火) 09:21:25  [通報]

    >>3
    そういう人ほどマスクしてない&マスクしてないけど一度もコロナなったことないわ(ドヤぁ)が口ぐせ。自覚なしキャリア
    返信

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/21(火) 09:21:38  [通報]

    >>1
    土日のホテルのレストランスタッフ
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/21(火) 09:21:50  [通報]

    葬式で喪主やその家族がやること
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/21(火) 09:22:11  [通報]

    仕事。人が減らされたり、新しい人が入ってこなかったり慢性的な人員不足
    1人の仕事量が多すぎる‼︎
    返信

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/21(火) 09:22:32  [通報]

    >>13
    最近は見てると思う
    街ゆく人とかの骨格診断するって人結構いるし
    ネットの影響かみんな色々な面で目が肥えてるし
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/21(火) 09:23:04  [通報]

    >>1
    トピ立てるほど?
    主が一番こだわってるのかもよ
    返信

    +10

    -8

  • 41. 匿名 2023/11/21(火) 09:23:25  [通報]

    >>32
    年金の受取額より個人資産に目が行くからでは?
    貯金大事だよね
    頼れる人がいるかどうかや健康状態も
    返信

    +1

    -5

  • 42. 匿名 2023/11/21(火) 09:23:30  [通報]

    >>6
    松嶋菜々子、人中長いけど美人
    返信

    +25

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/21(火) 09:23:35  [通報]

    子供複数人の育児。
    三人目児童手当て三万?だっけ増えるにしても、一人っ子でいい。
    行事めんどい、世話めんどい
    返信

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/21(火) 09:23:42  [通報]

    多様性過ぎる
    自由なのはいいけど特殊な事まで主張しすぎ
    返信

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/21(火) 09:23:48  [通報]

    >>33
    おっさんのこと?
    あれはのどにからまった痰を咳で必死に出そうとしてるんだよ。気持ち悪いしうるさいよね。
    返信

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/21(火) 09:24:22  [通報]

    除菌のしすぎ
    確かに除菌大事だけど、除菌除菌除菌とどーなの?と思う
    返信

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/21(火) 09:24:30  [通報]

    タマゴやらネギやら高い安いってスーパーで悩みながら買い物するくせに疲れた日はやけになってUber頼んだりしちゃう。
    返信

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/21(火) 09:24:46  [通報]

    >>28
    言い方別にキツくないよね?
    旦那さんあなたのこと舐めてるんだよ。
    返信

    +30

    -3

  • 49. 匿名 2023/11/21(火) 09:25:04  [通報]

    >>28
    こういう愚痴を親世代に言うと「最初から小皿に分けてアナタの分よって置いておいたらいいじゃない」って言われるんだけどイマイチ納得いかない 
    取り箸で取ってもらえればすむことなのになぜそこは聞いてもらえないのか
    返信

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/21(火) 09:25:05  [通報]

    >>40
    だね。なにかで見かけたら「あ〜そうなんだ〜通りで〇〇が似合わないんだ」くらいにしか思わない。
    返信

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2023/11/21(火) 09:25:09  [通報]

    >>39
    目が肥えてるというより
    他者を細かい基準で厳しく批評するようになった
    それを自分にも向けるから辛くなる
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/21(火) 09:25:28  [通報]

    >>1
    疲れはしないかなぁ。主と同様に自分が可愛いと思うかどうかで良いと思ってるから。

    美容は消費者のお悩みからの不安への訴求、美しくなりたい欲望への訴求が底尽きないから、そういうものだと思ってる。
    ただのマーケティングかなって。
    返信

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/21(火) 09:26:19  [通報]

    どこでもYouTuberやTikTok撮ったりあちこちで撮影大会みたいになってて、今通らないでみたいに止められたり鬱陶しい。許可取ってるの?って聞いたら黙り込むから無断で撮ってるんだろうけど一般人なのに有名人気取り気持ち悪い
    返信

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/21(火) 09:26:32  [通報]

    >>15
    セカオワのHabit思い出した
    ヒトは分類したがる習性があるのかね〜
    返信

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/21(火) 09:26:41  [通報]

    >>20
    抱きしめてヨシヨシしてあげたい🐣
    返信

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/21(火) 09:26:55  [通報]

    ヒルナンデスとラヴィットの
    アナウンサーのファッション
    興味ないわー!
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/21(火) 09:27:04  [通報]

    ホルモンバランスに振り回される
    更年期もこれからだし先は長い
    返信

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/21(火) 09:27:31  [通報]

    仲良しと見せかけての同担拒否
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/21(火) 09:28:55  [通報]

    昨日なんだかんだと言い訳をして金を借りた兄が、色々買い込んで人にあげてた
    そんな余裕が有るなら節約しろと思うが、何十回と繰り返されてきた事なので黙認
    違う世界の人間だと思う事にしてる
    返信

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2023/11/21(火) 09:29:05  [通報]

    コンプライアンス
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/21(火) 09:29:15  [通報]

    >>33
    エヘン!ってされたらゴホン!って返してるよ笑
    返信

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/21(火) 09:29:24  [通報]

    上司とか会社の愚痴を同僚から聞かされること。
    愚痴聞くのは全然いいんだけど、だんだん疲れてきた。
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/21(火) 09:30:12  [通報]

    ブログで素直に何でも報告しがちな自担
    女と匂わせしてるのを気づいて欲しそう
    見て欲しそうにしてるメンバー
    返信

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/21(火) 09:30:23  [通報]

    >>32
    国民年金の話だもんね
    たけしの資産は彼が稼いだものだし、そこをあなたはいいよね!って言うのは違うよね
    そこは国民年金の話をしてるんだから
    返信

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/21(火) 09:31:43  [通報]

    おつぼねに気を使うこと。
    偉そうにしてるくせに、仕事全く出来ないし、繊細アピールがひどい。
    ちょっと言い返したら泣いてた。
    マジ疲れる。
    繊細ヤクザだと思う。
    返信

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/21(火) 09:31:52  [通報]

    >>1
    ブルベ夏、ラメが目立つアイシャドウは似合わないって言われてるけどキラッキラにしたい時もあるんだよ。
    返信

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/21(火) 09:31:59  [通報]

    >>1
    いや、本当。綺麗な人だねとか書いてると
    「でも骨格〇〇じゃん」とか「奥二重じゃん」とかうるさいったらないよ
    トータル美しいでOKです
    部分が最高の美人つなぎ合わせたって最高の美人は多分出来無いと思う
    返信

    +36

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/21(火) 09:31:59  [通報]

    生きることに疲れる
    たぶん人一倍他人にバカにされてきた人生だから
    人間が嫌いだし早く消えてなくなりたい
    心無い他人の言葉に傷つくのはもう疲れた
    返信

    +19

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/21(火) 09:32:08  [通報]

    >>42
    骨格も完璧ってわけじゃないけどかなり美人だよね
    やっぱバランスだとおもうわ
    返信

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/21(火) 09:32:20  [通報]

    >>23
    保育者も登園から朝の挨拶だの報告だの(預ける園児のアレコレ)先生たちで共有や確認作業し合ってからの色々な準備で忙しいだろうから、ギッチギチにしなくていいよって思ってる派

    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/21(火) 09:33:18  [通報]

    >>1
    骨格、顔タイプ、カラーでグループ分けみたいな感じが面倒くさい
    しかもどっちがいい悪いでマウント取ったり相手の欠点つついて落とし合いとか見てるとうんざりする
    返信

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/21(火) 09:34:21  [通報]

    >>1
    美人なのに骨ストってだけで下げられの何なの?
    美人で小顔で高身長で首長くて華奢で手足長い完璧な人なんて芸能人以外で見たことない
    返信

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/21(火) 09:35:36  [通報]

    >>41
    じゃあたけしは年金制度に物申しちゃいけないのか?
    最近税金上がったよね、物価高だよねって話に「お金持ちだから関係ないでしょ」って返してるのと同じだよ
    返信

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/21(火) 09:36:13  [通報]

    >>1
    それほど美人に価値がある時代になったんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/21(火) 09:36:28  [通報]

    >>1
    >>16
    極端すぎる意見だけど、ネットの若い子美的感覚はまあこんな感じかな…
    (わたし>>22書いたけど、たまたまこの元ツイのパクリみたいになってしまった。ごめんなさい)
    さすがに疲れるわと思ったこと
    返信

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2023/11/21(火) 09:36:38  [通報]

    >>17
    大きなお世話ですよね⁉︎
    私はこの間ガツンと言いました!
    「私は、あなたの生活や経済的に直接迷惑かけてますか?」と…。
    他人の事心配するより、自分や自分の家族の心配しろよ?と思います。
    返信

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/21(火) 09:37:26  [通報]

    3年間続けて身内に不幸があった
    葬儀とか法事で疲れた
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/21(火) 09:37:30  [通報]

    がるでよく見かける「男の子ママはー」「男って害しかないよね」「犯罪者は男ばっか」「まともな男がいない」っていう男下げ女(自身)上げ
    極端すぎる人間に疲れるし怠くなる
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/21(火) 09:38:12  [通報]

    メンタル不調がどうにもならずに先が見えないのが本当に疲れる。
    今日は久しぶりに朝散歩に行けたけど、通院も3ヶ月近く行けてないから薬も切れてるし、そもそも予約電話するのが怖い。予約当日行けずにキャンセルの電話するのも泣きながら。
    やっと買物しても作る気力がなかったり。
    独りぼっちで孤独です。

    返信

    +20

    -2

  • 80. 匿名 2023/11/21(火) 09:39:00  [通報]

    >>23
    それくらいで疲れてたら子供の習い事増えたりスポ少始めたらついて行けなくなるよ
    体力つけよう
    返信

    +2

    -7

  • 81. 匿名 2023/11/21(火) 09:42:02  [通報]

    >>1
    最近は普通にかわいい子でも整形してみんな同じ顔になってるのはちょっと...って思うかな
    多様性多様性って毎日のように聞くような時代なのに顔は同じになっていって不気味
    返信

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/21(火) 09:42:29  [通報]

    ポイントカードのポイントを後付できないお店


    後日レシートを持ってサービスカウンターまでお立ち寄り下さいって案内してくれるお店が好き
    返信

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2023/11/21(火) 09:43:00  [通報]

    >>72
    一般人だとその挙げたうちの一個当てはまるかどうかぐらいが普通で、二個以上満たすともうめちゃくちゃ目立つって感じだろうね
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/21(火) 09:44:34  [通報]

    >>1
    パッと見可愛いってのは可愛いのうちに入らないのよ
    返信

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2023/11/21(火) 09:46:42  [通報]

    ちょっと何かあると「発達障害?」って流れ
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/21(火) 09:49:06  [通報]

    なんか旦那の不祥事が次々発覚して疲れてる。
    この前はコンビニに車1日中止めて警察から電話かかってきたりさ、住民税払ってなかったり、本当に疲れた。
    今年2人目産まれて忙しい毎日にそれ。
    頭おかしくなりそう
    返信

    +5

    -6

  • 87. 匿名 2023/11/21(火) 09:51:01  [通報]

    >>23
    毎日行事なら疲れるけど、たまの行事なら仕方ない
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/21(火) 09:51:22  [通報]

    >>82
    そもそも忘れるなよ
    返信

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/21(火) 09:52:10  [通報]

    >>3
    急にむせたりするから、その時めっちゃ焦る…
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/21(火) 09:52:18  [通報]

    >>75
    出目がいいの?
    若い子の感覚よくわからんわ
    返信

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/21(火) 09:52:54  [通報]

    >>23
    それが苦痛で認定こども園に転園した
    マジで時間の無駄
    美徳でもなんでもない…
    返信

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/21(火) 09:54:24  [通報]

    >>75
    今はデブ、ブス枠もあるし、昔より生きやすいだろ
    返信

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2023/11/21(火) 09:55:11  [通報]

    >>23
    幼稚園に多い気がする

    わたしは歩いて行ける距離だからいいけど
    車の人たち大変だなと思ってる。
    午後から参観で2時に終わるのに、お迎え2時半とかがあるので親たちはみんな一緒に帰らせて欲しいね...って話してるよ。
    保育園に比べて、幼稚園って色々想定できてないこと多い。
    返信

    +1

    -5

  • 94. 匿名 2023/11/21(火) 09:57:01  [通報]

    親の話し相手

    高齢になって友達がどんどんあの世逝ったり認知症になったりで話す人がいない。
    認知症予防に電話したり家行ってたくさん喋ったりしてるけど疲れた。
    介護してるわけではないから贅沢な悩みではあるが、古い価値観や更新されない知識で物事決めつけて得意になって話す親と付き合ってると、ジワジワ精神がやられていく。
    返信

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/21(火) 09:57:23  [通報]

    >>1
    平成まではなんだかんだ日本人の美の基準やブームがしっかりあったのに、
    人中とか気にする流れって中国人の美人基準で日本人も物事みるようになったからだよね。
    この中国韓国ブームさっさと終わってほしい。
    返信

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/21(火) 09:58:05  [通報]

    >>82
    後日レシートを持ってサービスカウンターまでお立ち寄り下さいって案内

    私は忘れたんだしもういっかーってなる
    返信

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/21(火) 09:58:08  [通報]

    幼稚園の役員制度…
    何故か旦那さんの仕事とか周囲が把握済みで事が進んでて気持ち悪い…
    不条理な出来事過ぎて変な労力使う
    返信

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/21(火) 09:59:32  [通報]

    人付き合い。地雷踏まんように言葉選んで疲れちゃう。人付き合い避け始めてから友達減りまくり、孤独辛いけど気を遣う時間が一番疲れる…
    返信

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/21(火) 10:02:07  [通報]

    LGBT
    多数の方が基準になって欲しいわ
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/21(火) 10:02:22  [通報]

    >>75
    平成初期ぐらい?90年代後半はイエベ秋が流行ってたよね
    ゴマキや安室とか
    アイドルや歌手とかイエベ秋かそれっぽくしてる人が多く選ばれてた気がする
    こういうのも流行りだよね
    きっとまた違う価値観になっていくよね
    返信

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/21(火) 10:02:29  [通報]

    >>91
    うちは幼稚園部だから幼稚園って書いたけど、こども園なんだよね。
    8割くらいが保育園部なんだけど、行事は運動会以外全部平日で学年ごとに時間変えて開催だからこんな感じ。
    大体1学期ごとに参観日とかイベントが2〜3回ずつあるくらい。

    保育園だともっと時間に融通きくとか行事少ないのかな?
    返信

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2023/11/21(火) 10:04:15  [通報]

    >>3
    もう気にしてないよ、3月からマスクしてないけどコロナやインフルかかってない
    返信

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/21(火) 10:04:32  [通報]

    >>42
    松嶋菜々子の顔すごい好みw
    美人だよね。
    返信

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/21(火) 10:06:17  [通報]

    >>84
    それでも別に良いと思うけどね
    美にこだわってるのは主さんだと思う

    美人扱いされないと気が済まないんだろうな
    返信

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/21(火) 10:06:59  [通報]

    >>1
    ネット見るのやめたら?
    他人の顔の細かいところまであーだこーだ言ってるのガル民くらいだよ
    リアルだと他人の顔のこととやかく言わないし言ってる人いたらその人がアタオカ扱いだよ
    返信

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/21(火) 10:11:47  [通報]

    結婚しろ結婚しろ
    ってウルサイ親戚のオバサン
    返信

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/21(火) 10:13:11  [通報]

    >>101
    純粋な保育園の方が良いよ…
    多分附属とかの幼稚園は平日行事と、避難訓練←徒歩
    とか母親が存分に駆り出されるよ
    うちは認定こども園だけど近所の普通の幼稚園は就労ママに人気なくらい行事がないよ。だからそういった人との棲み分けしてる気がする
    ちなみに転勤族だからなかなか二世帯同居組のような動き方は出来ない
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/21(火) 10:13:35  [通報]

    ちょっとしたきっかけの殺人事件のせいで、外歩く時ドキドキする
    さらに七歳の子が父親殺された事件とか、子供だからと擁護しない人達がガルにも沢山いることに衝撃受けてる。子ども連れて歩くの本当に怖い
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/21(火) 10:13:47  [通報]

    >>105
    たしかに
    私は顔大きめで身長低いからガルチャンでは絶対下げられまくって笑われる対象だけど、現実では普通の人と同じように恋愛して結婚できてるし
    顔と体型気にして自分に自信なかったら今のように普通に生活送れてないと思う
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/21(火) 10:15:02  [通報]

    うるせーよ!
    レベルに会わせろ警察、年齢相応警察、普通警察、いらんわ笑 どうとでも言ってくれ、思ってくれ
    ただね、
    私が
    「見た漢字全然オサレ好きとかに見えないくせに!」
    だと? それには文句ありです。
    ぷ! よく言うよ、田舎のおばさんが‍www
    誰がどう見たって、私ほどこの髪型やアイテムに似合う人間なんか未だに見た事ありませんが何か?
    いや、何も私を絶世美少女だとか言ってるんじゃないです。ただ、ここではこういう髪型・ファッションには私が1番じゃないかと。
    思うのは自由ですよね、言うのタダですよね?
    私的には、私が1番これ系似合ってる華やか可愛い!
    私のガリ勉的学歴も年齢も、父親の地位も夫の経歴も関係なく、話題が1番スペシャル特級No.1 かと密かに思いながら毎朝こんなんでお着替えしています。
    正気で行ってます。1度しかない人生なんだから、ブスのババアを弁えて卑屈に性格わるく生きるなんてごめですから。
    返信

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/21(火) 10:15:54  [通報]

    >>106
    じゃあ無職財産なしと結婚したらご祝儀弾んで下さい!2000万円下さい!って冗談言えば黙るんじゃない
    おばさんの時代ほど簡単な話じゃないんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/21(火) 10:17:15  [通報]

    >>111
    今の若者お金ないもんね。オバサンの時代ほど簡単じゃない。
    それに結婚だけが良い事じゃない
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/21(火) 10:17:39  [通報]

    >>1
    明らかな美人をブスだの言うネット民を黙らせるためのツールなんじゃない。まあブスでもなんでも推せる人なら気にならないけど
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/21(火) 10:20:58  [通報]

    息子の反抗期。
    毎日毎日文句のパレード。傍若無人っぷりに嫌気が差す。
    いつまで続くんだろう…
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/21(火) 10:25:30  [通報]

    友達と遊んでる時に
    友達に電話があって切り上げることなく
    話された時
    そして、そっちの用で解散なった

    その間の私の時間なんなんってなった
    返信

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/21(火) 10:34:29  [通報]

    >>9
    遺伝子で分類しないで欲しいよね
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/21(火) 10:35:11  [通報]

    幼稚園の先生。モンペ扱いされたくないから言ってないけど言いたいことたくさんある。
    𓏸𓏸が出来てないんですよ〜って言われるけど子供だから得意不得意あるの仕方なく無い?と思っちゃう。

    分からないってキョロキョロしているのに、参観日ですらうちの子ほったらかしで、泣きながら工作してて毎回参観日が辛くなる。
    3歳児クラスから、出来なくても教えず放ったらかしなんですけど普通なんですかね?教育方針?

    幼稚園なんだったら、不安そうにしてたら教えてあげればいいのにと思っちゃう私はおかしいのか。
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/21(火) 10:40:40  [通報]

    >>44
    分かる
    色々とタイプがあるのは理解してるけど、全員を傷つけない配慮するのは不可能
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/21(火) 10:49:25  [通報]

    過度なハラスメント認定。
    ハラスメントと言われるのが怖くてもう新人には何も言えません。
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:39  [通報]

    毎日同僚の愚痴を聞かされること。
    板挟みの立場で大変だろうけどもういい加減疲れた、逃げ場がなくてしんどい。私が相槌打ってようが打ってまいが延々喋り続ける。
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:50  [通報]

    >>1美容にお金かけられる人はいいけどかけたくても難しい人だっているんだからお金かけて綺麗にするのが当然みたいな風潮はやめてほしい。努力は大事だけど努力だけでは無理な肌とか歯とかアンチエイジング的なのとかやるやらないで差が出過ぎる世の中にはこれ以上ならないでほしい
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/21(火) 11:03:37  [通報]

    >>106
    何であんなに結婚させたがるんだろうね。
    身内ならまだわかるけど、赤の他人でもそういう人いる。
    頼んでもいないのに、最後は説教とかしてくるよ。
    返信

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/21(火) 11:07:25  [通報]

    近所の噂大好きヒソヒソおばさん。
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/21(火) 11:14:59  [通報]

    >>1
    誰かが作った流行りを鵜呑みにするのか
    若い時は特に周りの意見に左右されがちだな
    自信のなさのあらわれなんだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/21(火) 11:42:55  [通報]

    >>1
    どんなに基準が増えたところで私はブスのまま…
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/21(火) 12:51:21  [通報]

    >>3
    マスク解禁になったけど、並んでて後ろの人がノーマスクなのに私の方向いて咳してんのめっちゃ不快
    ハンカチで抑えろよ
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/21(火) 12:53:23  [通報]

    >>17
    常に何かしてないと許されない感じ
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/21(火) 13:07:16  [通報]

    仕事。
    イメージ重視な割にダサい回答例みたいなデザインを要求される。
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/21(火) 13:32:52  [通報]

    最近の寒暖差
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/21(火) 13:38:53  [通報]

    長く働いてたけど、コロナで収入が減ったことを理由に辞めたフルタイムのバイトの中年男性。
    転職先では、収入はかなりよくなったのに、人間関係の問題でそこを辞めてバイトとして戻ってきた。
    でも、このバイト先のあり方などに上から目線で文句たらたら。
    人手不足だから、即戦力が戻ってきたことを喜んだけど、
    さすがにうんざりしてきた。
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/21(火) 13:48:23  [通報]

    野良猫が庭荒らす
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/21(火) 13:51:53  [通報]

    >>1
    女子社員の基準がパイズリできる胸の大きさかどうかのレベルにまで達してしまってること。
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/21(火) 14:19:54  [通報]

    >>90
    >>75
    ネットの出目と奥目の基準がよくわからない。
    美容アカウントで分類された芸能人を見ると目が大きい=出目 小さい=奥目みたいに言ってない?

    奥目ってホリが深いイメージがあるんだけどなんか違う基準みたい。
    奥目の特徴や原因、治す方法などを美容外科医が解説共立美容外科【公式コラム】|美容整形、美容医療専門クリニック
    奥目の特徴や原因、治す方法などを美容外科医が解説共立美容外科【公式コラム】|美容整形、美容医療専門クリニックwww.kyoritsu-biyo.com

    目は人それぞれ形や大きさが違い、顔の中でもその人の印象に大きくかかわってくるパーツ。特に一重や二重といったまぶたの部分や、目の大きさを気にする方は少なくありません。今回のコラム記事では、目の特徴のひとつである奥目について、奥目の人の特徴や奥目にな...

    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/21(火) 15:40:31  [通報]

    >>75
    今40歳の私の若い頃も形は違えど似たようなもんだったと思う。
    BMI18、二重、出目が流行ってたのは変わらずかな。
    ガッツリつけま、黒コン、日サロ…あたりは今は見ないね笑
    まぁいつの時代も若い子が着飾るマインドは似たようなもんだと思うよ。
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/21(火) 16:05:45  [通報]

    話すたんび毎回同じこと
    二回同じこと言ってくる人
    一回で聞いてるし今返事しようと
    話そうしてるよね?
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/21(火) 17:15:57  [通報]

    月曜日〜土曜日…8:00〜21:00正社員
    土曜日…仕事終わり次第、飲食バイト〜20:00
    日曜日…14:00〜20:00バイト

    すごい疲れた笑
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/21(火) 17:17:56  [通報]

    >>127
    産後2ヶ月で週末パートに戻ろうとしたらイヤな顔されたわ。
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/21(火) 18:12:34  [通報]

    幼稚園のママ友付き合い。

    新興住宅多くて、ママ友作りに必死な人が多い。

    疲れる
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/21(火) 18:26:37  [通報]

    >>1
    整形顔の時点で美の基準から外れるわ
    自然の配合を大切にしたい
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/21(火) 19:10:49  [通報]

    ストレスを溜める事が疲れる。
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/21(火) 21:10:14  [通報]

    褒めておだてての新人教育、お客様扱いされたい人が多すぎる。
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/21(火) 23:13:28  [通報]

    >>28
    旦那への愚痴同じくです!
    産後でホルモン乱れてるし、ぶっちゃけ
    子育てで精一杯なのに夫婦の会話やら
    スキンシップが欲しいやら言われます。
    ほんと中2のかまってちゃん…ふぅ。
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/21(火) 23:15:41  [通報]

    母の愚痴耳が腐る
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/22(水) 01:01:34  [通報]

    実は一緒に働いてる上司がだんだん、見下した口調で話しかけてくる。「ちゃんとこれ持った?」「いつも荷物多いよなー笑」←ぶっちゃけお前の方がいつも荷物多いよ何回荷物多い言うてくるねんマジでうるさい。てか私、他の人たちより荷物少ないわアホか。
    「〇〇さんも多いですよね」って言ってしまおうかな。
    私が嫌ってるなんて微塵も思ってないと思う…
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/22(水) 08:40:29  [通報]

    大人になってからの「ちょうどいい家族関係のススメ」 - YouTube
    大人になってからの「ちょうどいい家族関係のススメ」 - YouTubewww.youtube.com

    大愚和尚や仏教についてもっと知りたい、もっと学びたいという方へ向けて、以下のメールマガジンで限定コンテンツを配信しています。〔メールマガジンの詳細はこちら:https://taigu-gensho.com/mailmagazine/ 〕○大愚和尚から直接学ぶ(大愚道場)https://daisozan....

    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/22(水) 13:52:41  [通報]

    おしゃべり好きの近隣年長奥様。当初からうすうす これは・・やばそうと思っていたが
    長年我慢して付き合ってるうちに
    話がつまらない・見下してくる・こっちを利用するき満々・逆ぎれするタイプ なことがわかって
    ついに顔も見たくなくなった。 近隣とはもめたくないから今まで通りにこやかに接してる。疲れる。
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/25(土) 00:01:10  [通報]

    知り合いの愚痴話。
    いつも同じ事で悩んでる。環境変えても一緒。悩む人って自分から悩み探しに行ってるよね?なんでそんなに他人が気になるのか不思議。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす