ガールズちゃんねる

【実況・感想】ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜 #07

646コメント2023/11/27(月) 11:00

  • 501. 匿名 2023/11/21(火) 11:59:03 

    >>1
    4.8%
    視聴率ずっと4%が続くね
    そりゃそうだろうねって感じ
    平均の視聴率が月9過去最低らしいけど、もっと下がりそうね

    +36

    -4

  • 502. 匿名 2023/11/21(火) 12:00:16 

    >>161
    全くハラハラしないよね
    緊迫感がまるでなくて学芸会
    演技も演出もどちらも問題あると思う

    +36

    -0

  • 503. 匿名 2023/11/21(火) 12:02:03 

    >>403
    分かる。続きが全然気にならない
    話に引き込まれないからふーんって感じ
    とにかく無駄なエピ作って入れては延々と引き延ばし
    やっぱり一日を三ヶ月間に延ばしてやるの無理あるよ

    +38

    -0

  • 504. 匿名 2023/11/21(火) 12:04:27 

    >>489
    海月姫はおもしろかったなー!
    だいすき!

    +16

    -11

  • 505. 匿名 2023/11/21(火) 12:06:07 

    本編はもう見るのやめちゃったけど、今週こそは面白くなったかな〜と、確認のためだけにここに来てる

    離脱して正解だった模様

    +41

    -1

  • 506. 匿名 2023/11/21(火) 12:07:57 

    ほんと2時間ドラマか映画にしてキュっとすればおもしろいかもね!
    レストランパートもアクセントくらいにすれば。

    +12

    -3

  • 507. 匿名 2023/11/21(火) 12:09:28 

    >>231
    最終回は11話か12話だって
    クリスマスに最終回12話の情報でてる
    残念だけど、時間軸に沿って約一時間ずつ進む脚本だから短縮できないらしい

    +17

    -0

  • 508. 匿名 2023/11/21(火) 12:13:38 

    >>493
    パリピ視聴率は低いみたいだけど三国志好きだから楽しく見てるよ
    三国志ネタや兵法がこう来るか!って引用されてたかおシェフのウンチクより遥かに意味がある
    毎回ミッション設定して皆で協力してクリアしていくからそのつど達成感がありスッキリする
    いろんなミュージシャンの演奏やパフォーマンスがあり上手い下手に関わらず目と耳が楽しい
    月9のレストランパートもせめて演出で毎回ちょっとずつミッションクリアしてる感を強調すれば
    ここまでダラダラした罰ゲームパートにはならなかったんじゃないのかな

    向井リのファンじゃなくて長年のたかおファンなのにこんなに比べて褒めてる自分が許せないよw

    +22

    -5

  • 509. 匿名 2023/11/21(火) 12:18:32 

    >>504
    横。海月姫ね
    TVerがまだ普及してない時代はよかったね
    ONEDAYはTVerも悪いけど
    教場もTVer悪かったけどONEDAYよりはまだ少しはよかったよね

    +7

    -1

  • 510. 匿名 2023/11/21(火) 12:27:09 

    >>1
    遊んでばっかりなのに下拵えが終わっていた件

    +10

    -0

  • 511. 匿名 2023/11/21(火) 12:28:39 

    犬探しおじさんは何の関係があるの?

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2023/11/21(火) 12:30:13 

    >>493
    パリピ孔明は先にアニメで見てしまったから面白さ半減なんだよね

    +6

    -6

  • 513. 匿名 2023/11/21(火) 12:30:37 

    >>511
    あるんじゃない

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2023/11/21(火) 12:33:39 

    >>497
    シンデレラは視聴率よくなかったけど若い子には大人気で、TVer配信が月9歴代2位の高記録を叩き出してるんだよね
    配信も視聴率も両方とれなかったのってONE DAYと女神の教室くらい?

    +21

    -8

  • 515. 匿名 2023/11/21(火) 12:34:14 

    >>458
    後付けって感じはしないけど、テンポは悪いかな

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2023/11/21(火) 12:35:58 

    >>514
    昔の月9を知らない世代は、あれでもワクワクしてしまうのね

    +7

    -8

  • 517. 匿名 2023/11/21(火) 12:37:04 

    >>462
    私はたかおパートが好きで見ている

    +8

    -5

  • 518. 匿名 2023/11/21(火) 12:37:34 

    >>489
    月10 「トクメイ!警視庁特別会計係」の6話終了時点の平均視聴率が5.4%で、最近の視聴率は5%超で安定してきてるし、内容もけっこう面白いから、月10にも負けそうだね

    +19

    -3

  • 519. 匿名 2023/11/21(火) 12:46:47 

    >>516
    横。昔の月9も脚本めちゃくちゃだったよ
    でも昔は娯楽が少なくてテレビを見るしかなかっただけ
    今はYouTubeやTikTok、映画の配信が溢れてて選び放題
    時代が違う

    +24

    -3

  • 520. 匿名 2023/11/21(火) 13:00:09 

    >>519
    それは思う。
    娯楽が少なかったもんね。
    娯楽がそれしかなかったから、それを観るしかなかった所もあった。
    食べる物があまりなくてお腹がすくから、空腹は最高のスパイス的な感じで、何でも美味しくありがたく感じていた様な所もあったと思う。

    +18

    -2

  • 521. 匿名 2023/11/21(火) 13:04:52 

    >>483
    ヴァッハハハーー
    言えてる〜〜

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2023/11/21(火) 13:14:38 

    >>505
    一緒

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2023/11/21(火) 14:09:31 

    >>493
    パリピは向井理おディーン森山未來ファンはまあまあ楽しめると思う
    視聴率悪くてもストーリー面白くなくても俳優ファンはまあまあ楽しめると思う
    ヒロインが歌が上手ければドラマがはねただろう
    もったいなかった
    ヒロインキャストに大人の事情が見えすぎて…

    +13

    -7

  • 524. 匿名 2023/11/21(火) 14:25:42 

    >>251
    そんな気がしたよねー。

    でも、もしそうだとしたら、娘が「テレビ局に就職する」って事を言い出した段階で父親(シェフ)が反対するか、真実を打ち明けるとか、何かリアクションしなかったのかなー?という疑問は残る…。

    +5

    -2

  • 525. 匿名 2023/11/21(火) 15:46:25 

    >>512
    わかる笑
    ディーン・フジオカの中国語ナレーションが贅沢だなぁと思って見てたけど、裏でコタツがない家始まったからそっちに移動しちゃった

    +3

    -1

  • 526. 匿名 2023/11/21(火) 17:10:30 

    >>496
    例のマフィンみたいになるよ!
    常温こわい!

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2023/11/21(火) 17:25:49 

    >>505
    このコメントの数を見ると、他の人たちはその確認することもやめたみたいだね。

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2023/11/21(火) 17:27:58 

    >>508
    枠とキャストを考えたら、月9が4%台だから、パリピは3%でも責められないよね。

    +1

    -2

  • 529. 匿名 2023/11/21(火) 17:30:02 

    >>511
    横からだけど
    あのシーンもレストランと同じくらいつまらない、あれで意味がなかったら、佐藤浩市のギャラが無駄な経費になるよね。

    +9

    -0

  • 530. 匿名 2023/11/21(火) 17:42:24 

    大沢たかおの顔が別人にみえる。

    +1

    -1

  • 531. 匿名 2023/11/21(火) 17:48:37 

    大物寄せ集めて大ゴケはきつい。

    +9

    -1

  • 532. 匿名 2023/11/21(火) 17:50:02 

    今期面白いドラマってあるの?パリピも脱落した。
    ディーン出ないし。

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2023/11/21(火) 17:51:29 

    >>519
    んなこたあないよ。

    +2

    -6

  • 534. 匿名 2023/11/21(火) 17:52:28 

    たかおが嫌いになりそうだから見ない。

    +6

    -1

  • 535. 匿名 2023/11/21(火) 18:04:22 

    >>514
    恋愛ものって気に入れば繰り返し見たくなるからTVer回るんだろうね
    次の月9も恋愛だけどどうなるかな

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2023/11/21(火) 18:13:11 

    中谷の演技が古臭く見える。期待してたのにな。

    +6

    -1

  • 537. 匿名 2023/11/21(火) 18:16:50 

    せめて主演のひとりは若くて勢いのある俳優にすればよかったのに。

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2023/11/21(火) 18:20:56 

    今までも駄作っぽいドラマはあったけど、ここまでってあったかな。

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2023/11/21(火) 18:49:49 

    >>535
    夏シンは若手俳優女優が揃ってたから
    いちばんすきな花もそうだけど若手俳優女優をそろえればTVerまわりやすいんじゃないかな

    +3

    -6

  • 540. 匿名 2023/11/21(火) 19:06:14 

    >>539
    高橋文哉、志尊、小芝風花、板垣李光人のフェルマーは若手が揃ってるし中村トオルや及川光博もいるけど、TVer登録数55万でTVerかなり悪いから関係ない

    +7

    -3

  • 541. 匿名 2023/11/21(火) 19:17:12 

    >>540
    だったら逆に夏シンすごいよね!
    ガルちゃんも熱狂してたしw
    老いも若きも夏シンにハマってたよね~
    ビバ!夏シン!

    +4

    -7

  • 542. 匿名 2023/11/21(火) 19:18:39 

    これってコメディなの?それすらわからない。

    +2

    -1

  • 543. 匿名 2023/11/21(火) 19:28:30 

    >>541
    ここ夏シン大絶賛の人結構いるね
    月9の視聴習慣ができてONE DAYも観てるのかな

    +5

    -5

  • 544. 匿名 2023/11/21(火) 19:30:18 

    いっそ江口洋介が犬探してるだけとかの方が面白い気がする。

    +2

    -1

  • 545. 匿名 2023/11/21(火) 19:34:59 

    今見てるドラマで1番面白いの、家政婦のミタゾノかな。

    +2

    -1

  • 546. 匿名 2023/11/21(火) 19:40:25 

    >>543
    わざとじゃない?
    それどう見ても反感買うように煽ってるコメにしか見えない
    ここで絶賛されてるのはパリピと下剋上球児
    今日は下剋上の絶賛は見なかったけど過去トピで一番多かった
    あと教場ね

    +6

    -0

  • 547. 匿名 2023/11/21(火) 19:41:29 

    脚本云々ではなく、年齢的に脇役を務めないといけない3人が主演はアカン。歳行き過ぎて新鮮さがない。

    +8

    -1

  • 548. 匿名 2023/11/21(火) 19:44:06 

    逃亡者が北村匠海とかだったら見たかも。

    +4

    -4

  • 549. 匿名 2023/11/21(火) 19:45:40 

    >>546
    うん。トピ初回からいるけど絶賛されてるのはいつもパリピ、下剋上球児、教場
    夏シンはむしろ視聴率で数字わざわざ出されて一緒に叩かれてる

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2023/11/21(火) 19:50:34 

    >>519
    キモチいい恋したい!って月9ドラマが平成初期にあったんだけど
    旬の若手を揃えただけのバブル丸出し頭スッカスカドラマでそりゃーおバカだったよ
    当時おバカな若者だった私ですらこれはひどいなと思ったけど友達もみんな見てたし
    それなりに盛り上がって平均視聴率20くらいあったんじゃないかな最終回は23超えた
    みんながテレビ見てる時代だったのよね要するに

    +2

    -1

  • 551. 匿名 2023/11/21(火) 19:53:35 

    >>532
    家政夫のミタゾノ、橋本環奈のトクメイは面白い

    +8

    -9

  • 552. 匿名 2023/11/21(火) 19:59:13 

    >>455
    これ全12話なの?
    企画の段階では視聴率が取れそうと思ったのかな
    これが12話はきつい
    今でも脱落しかけててきついのに

    +9

    -2

  • 553. 匿名 2023/11/21(火) 20:06:03 

    >>402
    それ。まさに時間を埋める為のエピソード作りって感じ
    それで結局はほとんど進んでないんだよね
    本当たかおの黒歴史よ
    このままドラマひっそりと終わってもらいたい

    +12

    -0

  • 554. 匿名 2023/11/21(火) 20:06:48 

    毎回、見てる途中で飽きる

    +15

    -1

  • 555. 匿名 2023/11/21(火) 20:07:40 

    ダラダラなドラマ

    +9

    -1

  • 556. 匿名 2023/11/21(火) 20:12:12 

    たかお何でこれに出たんだろうな…
    ここ読んでると他の俳優ファンもそう思ってるみたいだけど

    +16

    -1

  • 557. 匿名 2023/11/21(火) 20:16:07 

    葉っぱちゃん達ケジメつけにいくのか…パッドエンドやなやっぱり

    +1

    -1

  • 558. 匿名 2023/11/21(火) 20:16:28 

    >>551
    まさかトクメイが面白いと認定される日が来るとは
    初期はつまらない呼ばわりだったし、刑事ものだから見やすいって書いたらここで
    刑事ドラマを見るのはお年寄り
    って返されたよw

    +13

    -0

  • 559. 匿名 2023/11/21(火) 20:19:26 

    >>406
    分かるわ
    中川大志君のファンとオフ会して愚痴りたいw
    たかおも久々のドラマだったから喜んでたのに
    変なコントになってるし

    +11

    -2

  • 560. 匿名 2023/11/21(火) 20:30:44 

    >>559
    そのオフ会では畠山殿のことを語りたい!

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2023/11/21(火) 20:35:43 

    >>508
    パリピ視聴率は悪いけど面白いよね
    あと向井理の帽子から煙でるとこが好き

    +10

    -5

  • 562. 匿名 2023/11/21(火) 20:50:38 

    松本若菜コメディ上手いよね。レストランの方がいいかも。桜井は刑事のほうがいいような気が。

    +5

    -2

  • 563. 匿名 2023/11/21(火) 20:51:40 

    ファンではないけど、中川くんだけはいい感じだと思う。

    +7

    -3

  • 564. 匿名 2023/11/21(火) 20:59:25 

    みんなもうすぐミタゾノが始まるよー!
    どうせ見るなら面白いドラマを見よう!

    +5

    -2

  • 565. 匿名 2023/11/21(火) 21:00:09 

    >>416
    LIFEでもマフィアのボスしてたけど、これは胡散臭いボスで良かったよw
    【実況・感想】ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜 #07

    +5

    -0

  • 566. 匿名 2023/11/21(火) 21:03:18 

    大沢たかおの役が難しすぎる。

    +3

    -1

  • 567. 匿名 2023/11/21(火) 21:07:34 

    >>413
    見なくて大丈夫、来週頭に毎度の事細かな振り返りがありますから!

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2023/11/21(火) 21:12:13 

    >>547
    これ的を得ていると思う
    ガルちゃんで大人気の反町隆史は早々に脇にまわってるのも好感度高いんだと思う
    まあ反町隆史はガルちゃんで大人気だから大きな声では言えないが演技力はそこまでないからってのもあるだろうけど…

    +5

    -1

  • 569. 匿名 2023/11/21(火) 22:17:40 

    たかお出てなかったら脱落してた

    +7

    -1

  • 570. 匿名 2023/11/21(火) 23:03:03 

    >>569
    出てなければそもそも見る気も起こらない。評判落ちまくりだけど、せめてもギャラはよかったのかしら?

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2023/11/21(火) 23:50:44 

    私は大沢たかおさんってハンサムで格好良いし好きな俳優さんです。コミカルな役演じるのは新鮮と思うかどう思うかはファンの方が、それぞれ思うことなので分かりませんが、大沢たかおさんファンとしたらハンサムで格好良い大沢たかおさんを求めてしまう。とても良く分かります。私もハンサムでセクシーで格好良い大沢たかおさんが好きなんです。でもやっぱり大沢たかおさんも俳優なのだからいろんな役を演じていつまでも活躍していて欲しいし、大沢たかおさんが俳優さん同士で仲良くしている方がいたとしてもやっぱり俳優さん同士ライバルなのだからそれには負けず大沢たかおさんにはいつまでも目立つ存在の俳優さんでいて欲しいしこれからも大沢たかおさんには沢山活躍して欲しいとONEDAY を見て大沢たかおさんのファンながらにそう思いました。

    +1

    -5

  • 572. 匿名 2023/11/22(水) 00:23:56 

    >>571
    このコメントをさせて頂いたのは、大沢たかおさんファンの1人としての気持ちですが他の方の反響だと大沢たかおさんが、コミカルな役演じるよりも格好良い大沢たかおさんが見たいと思う大沢たかおさんファンの方の心理ではないかと私が個人的に考え思ったことなのでコメントしました。ただ私個人的にはコミカルな役を演じる大沢たかおさんも変わらず素敵で格好良いし、ハンサムで格好良い大沢たかおさんがコミカルな役をただ役者として演じているだけなので何も変わらないしこれからも月9ONEDAY楽しみにしています。

    +1

    -5

  • 573. 匿名 2023/11/22(水) 00:46:04 

    殆ど酷評受けてるけど、たかおのターンが1番面白いかな

    +3

    -4

  • 574. 匿名 2023/11/22(水) 00:46:51 

    たかおのとこはコントとして受け取ってるよ

    +1

    -3

  • 575. 匿名 2023/11/22(水) 08:49:41 

    >>1
    ギャラとか高いんだろうな~
    視聴率低くても変わらないのかな

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2023/11/22(水) 08:51:17 

    >>574
    コントに失礼だよ
    お笑いのコントなめすぎ
    レストランは学芸会以下

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2023/11/22(水) 09:10:26 

    >>540
    今のところ仲村トオルは毎回1シーンの短時間しか出ない、ミッチーは2話くらいしか出演回がない
    それでもしっかり存在感があるのはさすがだけどね

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2023/11/22(水) 09:13:59 

    >>572
    あなた間違っていますよ
    長々と書いてるわりには内容なし、あなたの文面は大沢さんをほめてるようでほめてないように思えます
    大沢さんのファンでもいろいろな方がいます
    あなたはその方のことを考えてコメントをしていますか??
    ファンの方々に失礼です

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2023/11/22(水) 09:29:11 

    >>416
    ある意味、インパクトなんだろうね
    いまのONE DAYの演出、中途半端なんだよ

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2023/11/22(水) 09:41:58 

    >>556
    大沢さんってかなり仕事を選ぶ俳優さんだよね??
    3人主役ってのに惹かれたんじゃないかな?
    あくまでも主役でいられるし視聴率が悪くても自分一人のせいじゃない気楽さ
    月9だからギャラも良さそうだし。

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2023/11/22(水) 10:06:29 

    >>580
    大沢たかおだって今まででつまらないドラマや映画に出てたと思うよ。
    どの俳優女優も当たり役ばかりじゃないから。
    他の俳優さんの名前を出してしまうけど最近だと妻夫木聡は連続でコケてたよね。
    妻夫木聡は好感度高いからガルちゃんで何も言われないんだろうけどつまらないドラマに出てたし役柄も変だった。
    当たりもあれば外れもあると思いつつ、連ドラって長いから傷が深くなっていくのがつらい。

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2023/11/22(水) 10:25:48 

    >>578
    何が間違っていますか?長く書こうが短く書こうが私の勝手ですし私のコメントに内容がないと思うのはあなたの感想ですから別にどうこう私には言うことありませんからどう感想を持ってもらっていいとは思いますよ。大沢さんのファンでもいろいろな方がいるってことは当然分かりますよ。実際私のコメントではファンの方の心理とはそういう風に思うのではないかと書いてますよ。それに大沢たかおさんをほめているようでほめてみえないと思うのはあなたの勝手な感想であり自由です。でも私は私なりの大沢たかおさんに対してのほめ言葉だと思ってコメントを書いてます。ほめてないように思うならそう思ってもらって結構ですよ。別にあなたにどう思われようと関係ないですから。私は私として大沢たかおさんファンの1人としての感想なんですよ。それに私だって大沢たかおさんのファンです。私のコメントがファンの方々に失礼だと思うということは、言葉を返すようで悪いですが、それこそ私も大沢たかおさんのファンの1人としてあなたの感想も失礼だと思いました。でも失礼だとか失礼じゃないとかのコメント返信していても大沢たかおさんファンの1人の私としても私自身がつまらないのでこれであなたへのコメントは最後とさせて頂きます。一応は私のコメントの回答として頂いたものなのでお礼としては返信させて頂きました。どうもありがとうございました。

    +0

    -7

  • 583. 匿名 2023/11/22(水) 10:33:02 

    >>582
    あなたは日記を書いてるんだと思います
    ここに書き込むんだったらくわしく要約するといいと思います
    あなたの文面はただ長いだけで何が言いたいのかわからないしとにかく内容がない
    自分勝手な文章だと思いました

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2023/11/22(水) 10:52:01 

    >>583
    はい。そうですか。くわしく要約するのがいいのですか。感想意見として一応読みましたので考えときます。自分勝手な文章だとあなたは私に対して思うんですね。はい。あなたの意見としてはきちんと受け取り勉強しときます。私も勉強が足りないんでしょうね。貴重なご意見ご感想ありがとうございました。

    +0

    -5

  • 585. 匿名 2023/11/22(水) 10:54:25 

    >>582
    なんか…現実世界でもめちゃめちゃ浮いてそう笑
    空気読めなくて嫌われるタイプとみた

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2023/11/22(水) 11:05:39 

    いつもナレーションが森本レオ風味を感じる。(すごく森本レオさんの印象があるからだろうから)
    当時のドラマ感を彷彿させる。
    それが良いように感じなく ハイハイ、あのドラマの真似ね。と思う。

    +1

    -1

  • 587. 匿名 2023/11/22(水) 12:07:21 

    >>519
    だね、昔のドラマも結構ツッコミどころ満載で、ストーリーが演出がえ?ってドラマもあったよ

    昔は娯楽が少なかったからテレビを見る人が多くて、
    ドラマやバラエティを見ないと次の日に学校で話題についていけなくなるから見てた感じ

    へいへいヘイ→月9→スマスマ→あいのりの流れが懐かしい

    +4

    -1

  • 588. 匿名 2023/11/22(水) 12:11:22 

    今見た。
    やっとストーリーやキャラクターが繋がってた感じだね

    第二話とかもっと早めからキャラクター同士の繋がりがあったりストーリー展開が早かったらもっと脱落する人が減ったのでは?

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2023/11/22(水) 12:12:39 

    桔梗さんはさこちゃんのお母さんじゃないみたいね

    やっぱり料理長と桔梗さんは元カノ元カレなのかな

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2023/11/22(水) 12:28:16 

    >>556
    脚本を渡されるまでストーリーまでわからないのでは?

    +4

    -1

  • 591. 匿名 2023/11/22(水) 13:44:36 

    >>449
    この主演陣で大人のラブストーリーなんかはない。
    セカンドバージンで鈴木京香42歳、長谷川博己33歳だったから、大沢たかお、中谷美紀、ニノなんか年寄り過ぎだよ。

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2023/11/22(水) 15:28:54 

    >>590
    俳優によっては脚本を読んでから出演するかどうか決めるらしい
    ここにいる人は
    大沢たかおは見る目がある
    大沢たかおはまちがえない
    って思い込み過ぎでは
    大沢たかおだって人間だもの
    まちがえて失敗することもあると思う
    今までだってあったのでは
    月9みたいな大きな枠で誰でもほぼただで見られるドラマだから公になってしまっただけでは

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2023/11/22(水) 16:32:20 

    >>583もう一度あなたへのコメントに、追加をさせて頂きますが584番号でもコメント書かせて頂きましたがこの横の番号押して読んで下さい>>584584番号のコメントでも返信回答させてもらいましたが、あなたが思う私に対しての印象は自分勝手な文章のコメントだと思う感想はあくまでもあなたが思った印象でしょう?私の書いたコメントに対して何が言いたいかわからないしとにかく内容がない自分勝手な文章であると583番号のリプライ回答返信をあなたは私に対してコメントをして頂いたみたいなのですが、それに対して、あなたが私の事を何が言いたいかわからないしとにかく内容がない自分勝手な文章と思われた事柄に対して私はあなたに対しそうですか。それではそう思われたなら勉強しときますと。私が勉強が足りないあまりにそう思われたんだとしたら貴重な意見だと思い一応ありがとうございましたと感謝の気持ちを伝えただけなんですよ。しかしあなたに謝罪することでもない上自分勝手なのは何も私だけでもなく人間はみんな自分勝手な所がありますよね。しかし私のコメントが自分勝手だと受け取られたならしょうがないですしそれもそれだと思ったことから私も勉強しますと。私の勉強不足であるとコメントとして答えたんです。それをあなたには伝わりましたか?私からのあなたへのコメントで伝えたかったのはこういうことです。まぁでも私のコメントに返信が来るか来ないかとは未知数で分かりませんでしたがコメントが来る予想はしていましたが私の想像とは違うコメントがあったのでそれに対して回答を丁寧にしているとこですね。あなたからのリプライ回答返信もあり嬉しくもあり貴重な体験だと思っています。ありがとうございました。

    +0

    -6

  • 594. 匿名 2023/11/22(水) 16:39:21 

    >>590
    脚本を読んで出演するしないを選べるらしい
    こういう連ドラならはじめ脚本を読んだ方が役者にとっていいと思うんだけどね…

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2023/11/22(水) 16:50:04 

    >>593あっごめんなさい🥵肝心の584番号が出てませんでしたね。これがそうですが今私がコメント番号をだした584をよく読んで下さいね>>584
    それと共に583番号も今私がここにコメントしている事も読んで理解してもらえたらと思います。私の押し間違えでコメント番号が出ていなかったのでそれを追加としてのコメントとさせて頂きコメントは終わらさせて頂きます。

    +0

    -5

  • 596. 匿名 2023/11/22(水) 17:23:16 

    >>572
    >>578
    >>582
    >>583
    >>584
    >>593
    >>595
    ちなみにですが、このコメントの一連は私が返信回答しているのも含めてが入っています。私が間違っているだとか失礼でもないことを失礼だと思い違い?をされたんでしょうか?私が自分勝手だとも思われてしまったんで正直に違うものは違うとコメントさせて頂きました。

    +0

    -3

  • 597. 匿名 2023/11/22(水) 17:35:39 

    >>583
    >>584
    >>593
    >>596
    あぁそうでした。この番号4つの一連の流れの方が一番私が伝えたい所です。
    皆様に理解して欲しいところでありますので宜しくお願いします。

    +0

    -3

  • 598. 匿名 2023/11/22(水) 17:37:29 

    あっさり救出とか、もう少し粘ってハラハラさせて欲しかった

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2023/11/22(水) 17:50:50 

    >>597
    そうですねぇ。特に593番号のコメントは、やり取りの中で特に皆様には理解や私のコメントがいかに分かりやすく相手に伝わるかどうかをコメントとして書いたんですけどね。>>593

    +0

    -2

  • 600. 匿名 2023/11/22(水) 18:41:52 

    >>595
    あらー🥲数字間違いをしていました🥵それ共に583番号も今私がここにコメントしている事を読んでもらいたいと思った数字が583番号じゃなかったです(泣)
    文字の押し打ち間違えでした。正しくは593番号でした。申し訳ありませんでした。

    +0

    -1

  • 601. 匿名 2023/11/22(水) 18:50:24 

    >>590
    たぶん企画だけを聞いて決められたんじゃないかな
    チャレンジングな企画に思えたんだと思う
    脚本あがってきてアレ?ってなったかも

    +2

    -2

  • 602. 匿名 2023/11/22(水) 20:31:19 

    >>601
    大沢たかおほどの俳優なら脚本読んでると思う
    中谷美紀だってあの性格なら脚本読んでそう
    ニノは台本覚えてこないみたいだから読んでなさそうだけどw

    +3

    -3

  • 603. 匿名 2023/11/22(水) 20:40:44 

    >>598
    1話につき、1時間か2時間の出来事だよね?
    確かにあっさり解放されすぎ。
    墓場→レストラン→テレビ局とか
    レストラン→横浜スタジアムとか
    瞬間移動しすぎだし

    +0

    -0

  • 604. 匿名 2023/11/22(水) 20:44:47 

    まぁ私たち視聴者も、最初は大沢たかおと中谷美紀と二宮和也の3人の主役で江口さんや佐藤浩市さんや中川くんとか脇役も豪華だし、こんなにストーリーや演出ガアレレとなるなんてびっくりじゃない?

    まさかまさかの真夏のシンデレラより視聴率が低くなるなんて予想できなかった

    +12

    -0

  • 605. 匿名 2023/11/22(水) 22:35:37 

    >>602
    大沢たかおは脚本が抜群に面白いと話していたよ
    確かに本で読んだら伏線もたくさんあって面白いとは思う
    もしくは映画サイズに纏め直したらいいのかも

    脚本以上に演出が下手だと思うわ
    全く世界観に入り込めないもん

    +7

    -3

  • 606. 匿名 2023/11/23(木) 00:07:13 

    >>605
    大沢たかおは出演する前、脚本は読んでないって言ってたよ。設定と流れを聞いただけでおもしろいって決めたらしい。
    それで読んでみたらなんかちがうってなったらしい
    それってどうなのw

    +4

    -1

  • 607. 匿名 2023/11/23(木) 10:04:50 

    みんなが言ってるように2時間ドラマやったら面白かったかもね
    せめて5話くらいで完結とか
    月9でやるなら最低10話ー11話でやる契約みたいなのがあると思うけど

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2023/11/23(木) 10:06:37 

    広末涼子がこのドラマに出る予定だったらしいけど、
    桜井ゆきか松本若菜か中村アンかどの役だったんだろ?

    +0

    -1

  • 609. 匿名 2023/11/23(木) 10:13:43 

    >>601
    たかおは多分読んでるね
    世間の反応がなんでこれにでたの?って感じだし
    のっかったんじゃない?
    見てないことにしてこちらもだまされましたみたいな

    +2

    -1

  • 610. 匿名 2023/11/23(木) 12:09:35 

    今見終わった
    事件パート報道パートはずっと面白く見れてたけど
    レストランのメンツがやっと話に絡んできたね
    ここまでが長かった

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2023/11/23(木) 13:24:40 

    >>610
    視聴者に長いと思わせたらダメだよね

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2023/11/23(木) 16:06:38 

    >>608
    桔梗役だと思う

    +0

    -1

  • 613. 匿名 2023/11/23(木) 16:20:40 

    >>612
    中谷美紀の役の予定かも知れなかったんだ
    主役級だね

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2023/11/23(木) 18:42:10 

    >>610
    半分以上終わって
    1、大沢たかおと中谷美紀が元恋人?訳あり?
    2、桜井ユキの元カレが二宮和也
    だと判明してやっとレストランパートの人間関係がが他と繋がったね

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2023/11/23(木) 18:59:15 

    ずっとつまらないなぁと思いながらも見続けていて、今回ではじめて面白いというか続き早くみたい!って思ったよ。

    +9

    -0

  • 616. 匿名 2023/11/23(木) 20:31:12 

    >>612
    広末、運がいいな
    素行は悪いけどw

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2023/11/23(木) 22:13:53 

    これまでは微妙だったけど、面白くなってきたね

    +5

    -3

  • 618. 匿名 2023/11/23(木) 22:15:05 

    段々このドラマ化けてきたね

    +3

    -4

  • 619. 匿名 2023/11/23(木) 23:01:08 

    普通に面白いよ

    +3

    -3

  • 620. 匿名 2023/11/23(木) 23:06:06 

    犬おじいちゃんが黒幕だったら笑う

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2023/11/23(木) 23:11:10 

    だいぶ先だけど最終回が楽しみだな

    +2

    -2

  • 622. 匿名 2023/11/24(金) 08:00:22 

    >>615
    おもしろくなってきたかな?
    最終回だけ見ても難なく見れそう

    +5

    -1

  • 623. 匿名 2023/11/24(金) 08:35:25 

    >>620
    佐藤浩市さんに犬を探すだけの謎のおじさん役をオファーしないかと
    たぶん二宮の仲間か、黒幕だと思う

    +2

    -2

  • 624. 匿名 2023/11/24(金) 15:20:24 

    >>435
    低い声でセリフ言えばいいと思ってそうw

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2023/11/24(金) 19:47:57 

    >>607
    これ、ヒューマンコメディだって。

    は?ってなったw

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2023/11/24(金) 19:48:42 

    >>623
    いや、ただのおじいちゃんもあり得そう。

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2023/11/24(金) 21:17:05 

    街とか428が好きで、似たような話かと思ってようやく観始めたのですが、1話で脱落しそうです。
    上記ゲームと同じなら、最後にとても期待できるのですが、7話まで観てどんな感じですか?
    (ネタバレ防止のためコメント読んでないです)

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2023/11/24(金) 21:30:21 

    >>627
    1話から今回の7話に飛んでもドラマを見慣れてる人ならストーリー理解できると思う
    それくらい話が進んでない

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2023/11/25(土) 05:07:32 

    >>101
    「K」はそれこそ忙しくてピリピリして、他店のヘルプどころじゃないでしょうwww

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2023/11/25(土) 15:59:29 

    さすがに梅雨美さんと天城が繋がってるとは思わなかったわ。

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2023/11/25(土) 16:12:05 

    ONE DAYおもしろい、おもしろくないとかじゃなく『なにこれ?』が正直な感想
    それだけ視聴者のこと考えてないきがする

    +7

    -0

  • 632. 匿名 2023/11/25(土) 18:04:58 

    今秋ドラマの中では1番好きなドラマ

    +2

    -4

  • 633. 匿名 2023/11/25(土) 18:51:31 

    個人的には今秋のNo.1ドラマ

    +1

    -2

  • 634. 匿名 2023/11/25(土) 18:52:30 

    ツッコミ満載で面白いよ

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2023/11/25(土) 19:21:42 

    ここまで来ると面白くはなってきたね

    +5

    -2

  • 636. 匿名 2023/11/25(土) 20:30:51 

    何やかんやで見続けて良かった。
    他のドラマが中だるみしてきたのもあるから、
    こっちのが面白くなってきた。

    +4

    -1

  • 637. 匿名 2023/11/25(土) 20:44:23 

    それはない。
    相変わらず他のドラマトピでワンデイはディスられとる。

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2023/11/25(土) 21:34:14 

    >>22
    出されられて?、、、日本語?

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2023/11/25(土) 22:46:21 

    仁ファンなのか見続けてる

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2023/11/25(土) 23:36:00 

    先週よりはコメ数ちょっと伸びたね

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2023/11/25(土) 23:37:13 

    パリピも来週で終わりか

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2023/11/26(日) 01:30:55 

    >>628
    ありがとう。
    がんばって1話だけ観たけど、スマホ片手にちょうどいいくらいだったので、時間がもったいないと思って脱落することにしました。
    最終回迎えたら、ネタバレを見ることにするw

    +1

    -1

  • 643. 匿名 2023/11/26(日) 12:20:16 

    明日がドラマ待ち遠しい

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2023/11/26(日) 19:51:32 

    明日8話楽しみにしてます

    +1

    -1

  • 645. 匿名 2023/11/27(月) 02:29:24 

    ウッソー

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2023/11/27(月) 11:00:01 

    本日ドラマ期待してます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。